トップページoffmatrix
1001コメント333KB

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:18ID:sVKSw7CA
◆8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ
  14万羽が焼失するという事件がありました
  政治的信条は一切抜きにして、我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
  8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、広島に届けましょう
  今現在、有志の皆さんが折り続けています
  14万羽に届かなくても、被爆者に哀悼の気持ちを捧げるのに意味があるとは思いませんか?
  まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

◆関連スレ
  参加するひとはここへ、参加表明するスレ
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
  【日程】各地OFF開催予告【場所】
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750
  地方オフ相談所
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
  14万羽折らないかプロジェクト実務板 その2
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060103276/
  14万羽折らないかプロジェクト・情報記録スレ
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060177908/
  誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレ
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059985572/
  ★★ 折り鶴プロジェクト団体名 投票所 1★★
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060184209/

◆関連リンク
  平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
  (▲スレ乱立が問題視されています、各地OFFスレはこちらに立ててください)
  このスレのまとめサイト
  http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
  http://live-net.ddo.jp/turu/
  鶴を折った数を報告し集計するBBS
  http://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
  テンプレ保管庫
  http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/3807/
  OFFまとめ/画像保管庫
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
  団体名投票結果
  http://gifu.cool.ne.jp/paste/oriduru-name.html
  鶴を折った数を集計します。鶴カウンター
  http://briefcase.yahoo.co.jp/enabled_true
  集計・補完局
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2699/
  携帯待ち受けサイト
  http://tokyo.cool.ne.jp/noho_web/matiuke/
  よくある質問
  http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/3807/faq.html

◇政治談義の類は絶対禁止、専用スレがありますのでそちらでどうぞ
  http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
  煽り・荒らしは徹底放置&NGワード指定推奨
  スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすることです、偽善上等

◆鶴は1本(50羽)単位で作ってください、その他の詳細は>>2-15を参照してください
0482エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:17ID:4cZyHFUV
郵便送付についてちょこっとひとこと
郵便物に「折曲げ厳禁」「水濡れ厳禁」等書いても郵便局側に守る義務は生じませんので
折られてしまうことはあります。
たいていの局員の方は配慮してくれると思いますが、それはあくまでも
局側の好意です。
後で「折られた」「濡れてた」等の苦情が出ないように梱包はしっかりしましょう。
台風も来ていることだし。
0483差し入れ係03/08/08 10:17ID:vP53MP8t
>>481
あ、そういう計算なんだ
サンクス( ・∀・)つ △ おにぎりドゾー
235×120 だから、厚みは54.5cmまでいいんだ
でも、縦+横+厚み(高さ) が 90センチ以内の箱はだめなんでしょ?
0484エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:18ID:/TGf+lZn
これから発送しに行こうと思うんだけど
ゆうパックで送ろうと思うのね
それで、箱の中でからから動いたら壊れそうだなと思って
緩衝材ぐるぐる巻きにしたんだけど よかったかな?
それから箱って大中小のどれが良いのだろう。150羽なんだけど
0485エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:19ID:zFKUJiq3
折り紙の大きさが分かりませんヽ(`Д´)ノ教えて下さい
0486エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:19ID:aTQWhY/O
>>485
7×7
まとめサイト位見れ〜
0487エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:20ID:GuQagl4e
>>485

>>13読んで頑張って下さい
0488エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:20ID:aTQWhY/O
>>484
150なら50×3本だよね?
多分小でも入るんじゃないかなあ…
0489エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:21ID:zFKUJiq3
>>486-487
糞質問にも丁寧な受け答えありがd。折ってくる、、、
0490差し入れ係03/08/08 10:24ID:vP53MP8t
>>488
定型サイズの封筒に詰め込みましたが、何か?
その結果>>476
0491エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:24ID:siQ77ten
いままで宅配便しか使ったことなくてようわからんのやけど
折った鶴は適当なダンボールにつめて
宛名を何か紙に書いて段ボール箱にはっつけて
んで郵便局に行って局員に金と箱と思いを投げつければよろしいんすか?
0492エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:27ID:/TGf+lZn
>>488
うん、3本です。
小で大丈夫そうだよね。ありがとう!
0493エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:28ID:D5FH1Xem
いま郵送して帰ってきました〜。
>>483
漏れ30×15×10の箱に折り鶴200羽入れて送ってきて、
郵便局の人に、
「これって定形外郵便とゆうパックどっちになりますか?」って聞いたら、
「どっちでも大丈夫ですよ」って言われたんで、多分大丈夫だも思われ。
自分は定形外郵便で出してきまつた。
0494エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:43ID:I+3GtAAA
「世界中平和ボケする世界を作ろう」

(・∀・)イイ!
0495エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:43ID:eCRkTjnZ
>491
それでもいいし、ゆうパック扱いで出すなら郵便局で
専用の宛名ラベル(タダ)貰えるよ。届いたらハガキで知らせてくれる
0496北海道@釧路市民03/08/08 10:44ID:IR8iebRB
帰ってキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
つーかキャンプ中の暇暇に参加児童にも折って貰うつもりだったがスケジュールが詰まっててそんな暇なかった罠(´・ω・`)ショボーン
ケキョーク移動の車中で折った分だけ増えただけ。
これからぎりぎりまで増やすぞー

てなわけで皆様(  ゜Д゜)⊃旦旦旦旦旦旦旦 < 茶飲め
0497エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:47ID:4MlRQrL7
そろそろ郵送体制に入った方もいると思うので
以下質問スレよりコピペ。参考までにどぞ。

〜初心者のための郵便局での手続き方法〜
@ダンボールなどに入れた荷物をもっていく(ガムテープなどでしっかりとめてね)
 (ゆうパック用ダンボールは、郵便局でも売ってもらえます)

A住所を記入する用紙をゲッツ&必要事項を記入
 (用紙は通常置いてありますが、初心者は、荷物郵送用窓口で
 「荷物を送りたいんですけど」というと、「ゆうパックですか?」と聞かれる。
 普通郵便もできるが、初心者は色々考えずに、「はい」と答える。
 すると、郵便局員にゆうパック用記入用紙をもらえるので、必要事項を記入する。)

Bあて先は、本スレetc.参照(各郵便局留へ)
 このとき迷うのが、送り主(自分)の住所である。「同上」と大きく書いたり、偽名・偽住所
 を書く方法もあるが、この場合、万が一荷物に何かあった場合、戻ってこなってしまう。
 ここは、自分とよく相談して、決めて欲しい。

C記入した用紙と荷物を持って、郵送用窓口へ行きひとこと。「お願いします」
 郵便局員が荷物を受け取り、用紙を貼り付け、荷物をはかりにのせます。で、料金の発表。

D郵便局員にいわれた料金(郵送料)を支払い手続き完了
0498ねこ=ウミネコ03/08/08 10:47ID:x5nw7G8W
お茶(゚д゚)ウマー
049930503/08/08 10:54ID:CDn2YTCS
亀レスですが>>310(kuris@神奈川県伊勢原市在住さん)
あなたをアンチと思ったのではありません
言い事言っているのは荒らしでなくまともに
議論できる反対派であると言っただけです
0500エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:04ID:NO+YoaJS
今ラジオの天気予報でやっていたけど、
関東地方、午後から雷雨がある鴨…とのこと。
郵便局へ逝く人は気をつけてなー。
0501エージェント・774(糸通し中)03/08/08 11:08ID:QvHLznIV
>>500
マジで!?
はやく、しなければ、、
0502HTH03/08/08 11:10ID:vj27hhKT
関係ないけれどようやく明度の付け方が分かった。
また支援Fla作ってみよー
0503エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:11ID:tTfzereq
東京に郵送の場合、今日発送なんですね…
忘れてたー。
今からやっても間に合いそうにないので、広島に送ろう…
0504エージェント・774(糸通し中)03/08/08 11:19ID:QvHLznIV
今日は、やけに人が少ないなぁ、、と思っていたら、
郵送組が多いのね。。
0505エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:22ID:udAqcXx0
300羽折れたー(・∀・)

群馬から東京に送るつもりだが、今日の午後に郵便局でも間に合うよな?
0506エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:23ID:ff0F/mZz
今、郵便局からゆうパックで出してきますた。
宛名欄が小さいというか宛先が長くて記入するのにちょっと苦労した。
住所は県と市しか書かなかったけど、
局員さんに必ず受け取られるので大丈夫です!
って言ったら受け付けてくれますたよ。
0507エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:24ID:Z7oZAoj8
あんまり緩衝剤詰めすぎると、捨てるのに困らないかな。
0508エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:28ID:3B4PRNsb
お互い顔も名前も知らない、
住んでる地域も年も性別もばらばらな人たちが
こんなふうに励ましあって、
ひとつの事に一生懸命になっている。

おまいら、すげえよ。

微力ながらこの企画に参加できたことを、心から嬉しく思いまつ。
0509エージェント・774(休憩中)03/08/08 11:31ID:4MlRQrL7
>>503
◆個人で作った折鶴
  1000羽以上であっても最寄の郵便局留めまで郵送してください
  広島では、中四国地方の方からの折鶴を受け付けます
とありますのでなるべく東京に送った方が良いと思います。
本局(大きい郵便局)なら明日も開いてるし24時間受付のとこもありますよ。

>>505 間に合いますよー(・∀・)
0510エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:33ID:aZmx6UnJ


折っただけでも十分賞賛に値される行為だよ !
凄い傷つけられた
許せない !!


0511エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:35ID:tTfzereq
>>509
そーですかぁ。
全然つなげて無いので間に合いそうにないです…。
0512エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:37ID:0m4yc/Vm
今日この企画を始めて知った!
今必死で折ってるが・・田舎山形だし、まにあわねーな。どうしましょ(汗)
0513エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:40ID:JHEY9eBk
>>511
最寄じゃなくても締め切り必着なら
別の郵便局に送ってもいいですよ。
せっかく折ったんだから送りましょう!
0514家松 ◆Ykkloiqotw 03/08/08 11:41ID:vfC2vLMt
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 只今、200を通過。
       | 淡々としたペースであります。
       |
       レ―――――――――――――――――――――-
      ∩_∩ 
     (・Д・;)
____( <∨> .)___
  実況 及川サトル
--------------------
0515エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:45ID:3+EE7Rvt
漏れ岩手だけど、仙台間に合わなかったんで東京おくった。
けど郵便局の人に聞いたら、普通郵便じゃ日曜間に合わないっていわれたから
速達にしたよ。
局留めでもやっぱ日曜は郵便物動かないっぽ。
0516エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:51ID:9Dc501gs
>>515
エライ!
0517エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:52ID:bbA4CZwE
突然吐き気がした。
胃がぐっと押しつぶされ、内容物が喉の辺りまで逆流してきた。
便所に逝って吐こう、という悠長なことは言ってられなかった。
急速にやってきた吐き気に抗えず、俺は近くにあったビニール袋に戻した。
室内は畳だ。床に吐く事だけは避けたかった。
一通り吐き終わって、俺は取り返しのつかないことをしたと絶望的な気持ちになった。
赤いゲロにまみれた300羽の折鶴・・・。
もう二度と見たくない。
0518家松 ◆Ykkloiqotw 03/08/08 11:54ID:vfC2vLMt
>>517
あまり無理しないでくださいね。

(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ワレワレガ ナントカスルヨ ダイジョウブダカラ
0519エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:55ID:3bli00g+
>>517
。。。
0520エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:55ID:jGLic7Y8
>>517
それでも君が300羽折ったのは揺るぎない事実だ
数じゃないんだよ
祈りを込めて折った鶴がある
それだけでいいじゃないか

身体は大切にね
0521アンチぱぱ(糸通し中)03/08/08 11:56ID:yUHg4P7J
ダ○ソーの補修用針は(・∀・)イイ!!ぞ。
9センチのもあるから、一度に5羽ずつ通せるし、
重ねるのも楽。さくさく進みまつ。
これから買う人にはおすすめ!
0522エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:57ID:CDqrMFQa
>>517
とりあえず、病院にいけ。
入院したら、誰かが君のために千羽鶴を折ってくれる.....
かもしれん。
0523エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:59ID:G+R475Sk
>517
赤は、やばいよ。うん。

まぁ、朝に食べた物にもよるんだろうが・・・・。
0524アンチぱぱ(糸通し中)03/08/08 11:59ID:yUHg4P7J
>>517
まじかよ・・・。
病院へ行けよ
0525エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:01ID:tTfzereq
>>517
病院行ったほうがいいですよ!
絶対、やばい。
0526エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:02ID:tTfzereq
>>513、515
ありがとうございますー。
広島の〆切めざし、もうちょい頑張ります。
0527エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:02ID:44goXD9Q
>>517
折鶴より
あんたの身体の方が心配だよ。
ムリ(・A・)イクナイ!
0528517(いつも赤いゲロ)03/08/08 12:03ID:bbA4CZwE
_| ̄|○ <オブェエエ・・・

皆、後は、後は頼んだぞ!!!
0529エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:05ID:zpGwY78y
いつも吐いてるのか
0530エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:05ID:NO+YoaJS
>>517
大丈夫か???
自分の体がまず優先だ。病院行って来ーい!
無理すんなYO!

あとはここにいる香具師らにまかせろYO!
0531エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:06ID:zpGwY78y
何を食べれば赤いゲロになるか考えるスレ
0532エージェント・774(糸通し中)03/08/08 12:07ID:QvHLznIV
全部で5束のうち、3束出来た。
外の雲行きが怪しい、、早くしなければ、、
0533エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:09ID:IYyS6b5b
>>528
マジで病院に行ってYO!
それって血ではないの?大丈夫なの?
0534エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:10ID:9iQXOjPh
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=a4aaldba4ja4ja45a4a4a1a1a32a4aa4ca4sa4ma4k&sid=1075193&mid=390
yahooで電波が新説を唱えてます
0535517(いつも赤いゲロ)03/08/08 12:12ID:bbA4CZwE
_| ̄|○<グフゲクフ

???
なんだ?ゲロって赤いもんだろ?
・・・・・・違うのか?
0536相模原S903/08/08 12:12ID:w+YczaQw
>>517
ゲロならぬ吐血だったらめっちゃヤバイ!!
すぐに病院に・・・。

こちら(相模原北部)雷雨が激しくなってまいりました。何とか
オフの方(溝の口)には参加したいと思いますが、天候があまりに
やばければどうしよう?
0537エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:14ID:NO+YoaJS
>>517
…っていうか、カキコしてる場合かよ???
さっさと病院へ逝ってよし!
0538エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:14ID:/TGf+lZn
…鶴送ろうと思ったけど、今凄い凹んでしまって、
こんな精神状況でこの鶴を送り出す訳にはいかないと思った…。
夕方までに復活したら送る。明日復活したら広島に送る。
でも送れないかもしれない。ごめんなさい。

皆、がんばって。
0539エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:14ID:CDqrMFQa
>>535
胃の内容物にもよるが、胃液が混じった黄色系が
多いと思う。
0540517(いつも赤いゲロ)03/08/08 12:16ID:bbA4CZwE
○| ̄|_ )))

病院に逝ってきます・・・。
0541エージェント・774(糸通し中)03/08/08 12:17ID:Drk+ranm
外で、雷が鳴り出した、、、
PCいったん切ります。
0542エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:18ID:IRjkPv0M
<<517
後はまかせろ!!早く病院行ってきなさい!!

ただいま100羽通過。めざせ150羽!!
0543エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:19ID:DohFtCI8
昼休みになったので職場で折り中です。
北海道(の端っこ)から明日広島に発送して間に合うかな?
0544エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:19ID:yrLXncbH
>>535
おまい、多分慢性の胃潰瘍だよ。胃カメラ一度飲んでこい。
入院したら病院と病室教えろ。鶴送るから。
0545エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:19ID:9iQXOjPh
>>534のことスルーされてるな…

なにがねらいだ
2003/ 8/ 7 3:37
メッセージ: 390 / 393

投稿者: silverfox29jp
何を考えて折り鶴なんて作ってるんでしょうか。
何を今さら。
世間様にこれだけ迷惑をかけておいて。
聞いた話だと、長崎の事件のことで、犯人の子の住所、氏名を消しても消してもあちこちに書くので、
とうとう警察が激怒し、そのことにビビッてこんな偽善行為を始めたとか。
代表者が交代して管理が変わり、規制が加わって、要は面白くなくなって
存続するとも言われてるし。
-------------------------------------------------------------------------------

どこで聞いたのやら…
0546エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:20ID:IYyS6b5b
>517は今まで他人のゲロを見たことなかったのか?
赤がデフォルトだと思ってたならおかしいってw
0547エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:23ID:Lb/TMsHq
>>517はナメック星人か何かです。
0548エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:23ID:DohFtCI8
>>545
”荒らし放置””煽りにマジレスカコワルイ”の2大原則に則ったまでかと?
そうでなくてもみんな>>517さん心配なのに

ってマジレスした漏れカコワルイ(・A・)
0549エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:23ID:NO+YoaJS
>>545
見たよ。
なんか、幼稚園児の作り話みたいだね。
「要は面白くなくなって存続するとも…」ってなんなんだよ。(w
0550エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:26ID:abPk7Zt+
テグスってどこで売ってる?
0551エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:27ID:DfTCfzXU
>>550
釣具屋とか100円均一とか
0552エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:28ID:DohFtCI8
>>550
釣り道具のあるところで売ってます(ホームセンター、スポーツ用品店、釣具店等)
0553エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:28ID:dCws8hrG
>>550
手芸店行けばあると思われ。
がんがれ。
0554東京参加者03/08/08 12:28ID:20izhOtT
いま発送してきますた!!

>>550
テグスより糸のほうがいいと思う。
0555エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:29ID:/skCIAz7
100羽送ってきた。
宛名長くて、一枚書き損じたよ・・・・・・鬱。
まだ折ってる人たちがんばって下さい(´∀`)!
0556エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:30ID:MGXzI5Zs
>>517
(つД`)

折り紙があと120残ってる・・・近畿地区に送るより、広島地区に送ったほうが時間に余裕できる・・・あ、お金かかるな
0557エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:30ID:n7q+XCXo
>545
見識の狭いヤシだなぁ。
2ちゃん見に来てるのが全国で何万人いると思ってるんだか。
まさに「木を見て森を見ざる」ってこいつのためにあるような言葉だ。
ぐだぐだつまらん書き込みしてるような奴より、
今この瞬間に折り紙手にしてる2ちゃんねらーの方がよっぽど格が上だ。

自己満足でいいもん。
自分の手を動かさないで、他人に文句たれることだけは
いっちょまえの奴は一生言ってろ、って感じですかね。
0558きゃる@福岡03/08/08 12:31ID:dwewKFCw
ここに来ての失態大変申し訳ないです。
福岡早良局の郵便番号が間違っておりました。
現在配送分は問題なく到着すると思いますが
これよりの配送分に関しては
814-8799 までお願いします。

    〒814-8799 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子
0559エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:32ID:fr1KXY6S
今日ゆうぱっくで発送しまつた!広島に届け!この篤い思い!(藁 まだ折ってる人たちがんがれ!
0560エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:34ID:/LFPdDPs
二束でけた
0561エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:35ID:4MlRQrL7
>>556
◆個人で作った折鶴
  1000羽以上であっても最寄の郵便局留めまで郵送してください
  広島では、中四国地方の方からの折鶴を受け付けます
とありますので近畿に送った方が良いと思いますが。
0562エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:35ID:Q3IkRotA
今から送ってきます。ちゃんと届きますように・・・
0563エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:36ID:cJ+dLaU3
( ・∀・)つ そろそろ飯ドゾー


  .-、 ,.-、 ∬  .-、 ,.-、 ∬   .-、 ,.-、 ∬  .-、 ,.-、. ∬
 (,,■)(,,■)旦  (,,■)(,,■)旦  (,,■)(,,■)旦  (,,■)(,,■)旦
 ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-

  .-、 ,.-、 ∬  .-、 ,.-、 ∬   .-、 ,.-、 ∬  .-、 ,.-、. ∬
 (,,■)(,,■)旦  (,,■)(,,■)旦  (,,■)(,,■)旦  (,,■)(,,■)旦
 ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{
0564エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:38ID:MGXzI5Zs
>>534
スルー。あまりにも不毛な議論だ( ´Д`)
>>561
了解。全部折らずに少し残して、誰かが病気になったときに作るか。(作る機会が出来てほしくないではあるが)
0565エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:38ID:yeDLbVBp
重ねた鶴の上の部分はどうやって止めるの?
0566エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:39ID:hEno3FxA
ずっと鶴折ってたせいか
郵便局で宛先書くとき手がプルプルしちゃって、
後から見たら字がぐしゃぐしゃ_| ̄|○
0567エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:40ID:/LFPdDPs
>>563
((餓鬼))ムシャムシャ オニギリ アリガト
0568エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:40ID:zpGwY78y
>>565
下と同じでよいかと
0569エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:40ID:n7q+XCXo
>563
うわ、ちょうどおにぎり食べたかったんだー。
遠慮せずいただきまつ。
0570エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:41ID:PE8bVLH4
>>563
(´ー`)ついただきまつ

  .-、 ,.-、 ∬  
 (,,■)(,,■)旦 
 ―{}@{}@{}-   
0571エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:43ID:QbZNBIk1
>>563
ありがとうございます。ありがたくいただきます。
手持ちの分終わったので数えたら8束と25個分あった。あと25個作ると9束で自分的に
あまり好きじゃない数字。…あと75個、これから折り紙買ってきます。
0572エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:47ID:CR+xJozY
とりあえず今50羽送りました(^o^)丿
少ないですけど頑張りました
0573神奈川@(゚Д゚)お茶係? ◆SOGFHOueAM 03/08/08 12:51ID:2c3J/obm
>536
溝口でオフやるんですか?
サイト見てきたけど無いんですが…。
もしよければスレのアド晒してもらえませんか?近所なので。
057423区内774(折りまくり中)03/08/08 12:55ID:zSWRSfcH
>459
禿しく遅レスごめそ。あんがとさん!
あの後母と二人せっせと折って150羽。
渋谷オフまでに250羽そろえて持っていきたい。
イクゾー
0575横浜の片田舎から。 ◆Jeff.2U.7s 03/08/08 12:56ID:IhCwnrwY
>>573

388 名前: 溝の口幹事 ◆mrfpwVBeV2 [sage] 投稿日: 03/08/08 01:07 ID:coMwnlyM
流れ切ってすいません。溝の口オフのお知らせです。

【地域】溝の口
【開催日/開催時間】日時;8月8日(金)18:00〜22:00まで(幹事は22:00までしか
いられません。その後折りたい方がいれば続くかもです。)
【開催場所】丸井ファミリー1階フードコート(移動の可能性あり)

【したらばのスレURL】http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&KEY=1060088338

【持ち物】折り紙・横浜オフへの差し入れ(生モノ厳禁)※手ぶら可 飲食代1000円前後 交通費

【折った鶴の持ち込み】可

【備考】人数がもしかしたら10人とかになるかもなので場所を移動しながらの可能性が大きいです。
途中参加の方はしたらばのスレをチェックするか幹事へメールするかして下さい。
  
【連絡先】nokuchi@itpmail.itp.ne.jp(溝の口幹事)

0576仕様無しさん@かながわ ◆RsEtL7jvUs 03/08/08 12:59ID:0dklfK4d
>>536
相模原北なら明日の八王子オフも考慮するとヨロシ。
0577差し入れ係03/08/08 13:01ID:vP53MP8t
( ・∀・)つ -○●○●- 旦旦旦
 食後のダンゴとお茶ドゾー
0578エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 13:03ID:4cZyHFUV
@千葉県、今ものすごい勢いで雨が降り出した。風も強くなってきました。
これから郵便局行く人は気をつけて下さいね。
0579岐阜県岐阜市参加者03/08/08 13:04ID:pmktvHPN
月曜日から必死に折って発送してきました!
15束の750羽分です。
皆さんが折られた分と一緒に束ねられるのが楽しみです。
爪をのばしてたけど折りにくかったから切ったよ・・・。
ラストスパート頑張って下さいね。

0580神奈川@(゚Д゚)お茶係? ◆SOGFHOueAM 03/08/08 13:04ID:2c3J/obm
>575
ごめんなさい、ログ読んでませんでした。
ありがとうございます。
0581差し入れ係03/08/08 13:05ID:vP53MP8t
>>578
こちら神奈川東部沿岸部です。
今雨やみました。
天気図見ると、次に雨降るのは19時ごろかと。 つ旦 マァ ノメヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています