折鶴の数が14万超えて
25万→44万→55万→80万って増えていって、
あまりの数に驚いて、みんな舞いあがってたんじゃないかなぁ(気持ちはわかる)。
それで祭りの雰囲気になったから、大阪みたい紅白の折鶴マンがでてきたり、
「平和云々」いっても反対派には薄っぺらく聞こえたりするんだよ。

賛成派も反対派も、もう一度初期のころの本スレをみてほしい。