トップページoffmatrix
1001コメント422KB

反折り鶴プロジェクト派 Vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 03/08/07 01:45ID:BZEeLbV9
前々スレ http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980154/
前スレ http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060069702/
 1 : :03/08/04 15:55 ID:y3NRaiqh
 正直偽善でそういう行為をするのはやめて欲しい。
 2chの名前売ろうだとかそういう意図が見えすぎです。
 まあ、本人は気づいてないかもしれないけどね。
0771エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 03:46ID:UoUicFe8
>>768
 >偽善のない世の中ってのは、 きっと殺伐としてるんじゃないかなと。
 >ある程度必要かなと思ってます。
 
 一本とられたー!!そうですね、まったく。(  ̄ー ̄)ノヤマダクン ザブトン!

 確かに私も心の叫びや思うままに生きると 抹殺されかねない(笑
 自己欺瞞や偽善的行為を 職場や公共の場ではしてるなあ。
 「偽善」が「おもいやり」に変化して「礼節」になると 素敵だなあ。
0772エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 03:54ID:UoUicFe8
>>770
 ふふ。そう、あの千羽鶴の作り方紹介は良く出来てた。
  参加しなかった私にも、あれは参考になった。なんか応用ききそうやもん。
  多人数でなにかするときのルール<端数ださない 合理的に 手早くまとめる

  それと、グラデーションとか凝ると予想より美しい・・・などというのが
  盛り上げに一役買ってたね。
  (昔、煙草の箱紙で手芸とかはやったのを思いだした。基本的に日本人は
     こういうの好きなのかも:凝り性)
0773エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 03:55ID:dWaGAxPm
厨房ばっかだな( ´,_ゝ`)プッ
0774エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 03:59ID:9yMUeY9g
>>768
そうだな。俺もある程度は必要かと。
俺なんかもう、毎日偽善たっぷりだ。
なんか人に良い事しても心の中のどこかでなんらかのみかえり
を求めていると思う。
でも、それはそれでいいんじゃないかと自分で思ってる。
俺はなんだかしらんが
偽善でもなんでも、良い事をすると気分がいいんだよな。
うれしいんだよね。喜んでもらえるとな。

文章まとめるの下手糞でスマソ(; ´Д⊂
0775エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 04:04ID:+oOqzrkJ
わっはっは 2
0776エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 04:07ID:iA6aRlIH
>>774
いやいや、言いたいことは伝わってます。w

やっぱり、人に親切にしたりしたら、ありがとうって言って貰いたいですよね。
お礼言われたら、気分いいですからね。
そしたら、又したいなって気にもなるってもんで。w

まぁ、いきなり後ろから刺されるよりは、偽善の方がずっとましって事で。w
0777エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 04:09ID:UoUicFe8
では。。。落ちます。いい話きかしてもらいました。
「祭り」も「偽善」も、ちょっとわかるような気がしました。

 あと、
「祭り」でいいじゃん、って言ってたひとも
 言ってたひとすべてが平和や被災地を馬鹿にしてるんじゃないこと。
 それ(平和とか戦争とか)を自分には関係ない、と思ってるのではなくて
 語る場面が『2ちゃんOFF(=今回の鶴)』ではない、って意見のあること。

 おやすみなさい。話につきあってくれた方、ありがとう。
0778エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 04:30ID:Js9zvbZy
昨年の江ノ島オフちょっと参加した者です。あれは、皮肉っぽくて楽しかったよ。
相手のこと何もしらないのに、その時の連帯感とか盛り上がりはライブ見に行った時の感じに近いかな。

今回の鶴プロジェクトは参加してないですが、
どこの誰かもわからない人たちが、どこからともなくいつの間にか集まってるってのが
2chのいいとこって感じです。
押し付けがましくもないし、プロジェクト発動って感じで。終わるとあっさり解散だし。

私的には、哀悼ですら、祭りにできるオフなんて、貴重でいいと思うし、それが2chでしょって感じ。
しかも、初代の折り鶴に込められた気持ちに、むしろ近いような気がせんでもない。

0779エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 04:33ID:GnuVG82L
まぁ今回の祭りが良いことか悪いことかはどうでもいいが、
いちいち人の行動を非難するような奴が火ぃつけんだろうなぁ。
そんな訳で>>1みたいな奴等がまた燃やすに30000ペソ。
0780エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 04:40ID:vV3DGp65
そして、また燃えた鶴を折りませんかOFFが・・・
0781エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 05:02ID:13MwYMPk
>>774

>偽善でもなんでも、良い事をすると気分がいいんだよな。
>うれしいんだよね。喜んでもらえるとな。

だからおまえら以外に誰が喜んだんだ?
良いことって、おまえらの「気持ちがよかった」んだろ。

あー、気持ち良かった。え?おまえも気持ち良かったの?そうかそうか良かったのか。
俺が気持ちいいときにおまえらも気持ち良かったなんて、なんか気持ちが繋がった感じがするよ。
みんな気持ちが良かったんだなあ。涙が出てきたよ。おまえら大好きだよ。
0782エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 05:18ID:qKbaVUyE
しかしこれでプロ市民がほくそえんでいると思うと
嫌な汗が出ますな・・・
0783エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 05:20ID:vV3DGp65
>>782
でも実は「神聖な平和式典にあの2chが絡むなんて汚らわしい!」
と一番困ってるのはプロ市民だったりしてな

いや・・・なんとなく
0784エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 05:36ID:+oOqzrkJ
しかしこれでプロ市民がほくそえんでいると思う
みたいな、お決まりのウヨサヨ論争にもちこもうとする
香具師が、朝から登場する現状を思うと

さらに嫌な汗が出ますな・・・
0785エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 05:38ID:Q1Qw+q9t
>>783
これは将来利用できるとおもっていろいろとオフ板でも触角をのばしてきてるかもね。
実際、2ちゃんねらの多くが政治的信条にたいしていかにナイーブ(無垢)であるか
がこれで対外的にも判明したし。
0786エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 05:38ID:VRzp+4yN
>>784
プラスにも書いたが朝日新聞はあの2ちゃんでさえも・・・と言いたかったのだろうな。
0787(;´∀`)03/08/15 07:40ID:DoaOFFTs
なあなあ・・・お前ら9・11に合わせてアメリカに鶴を
贈りつけるOFFがあるそうだが、如何思うよ?

人間の盾レベルじゃねーのか?

あの戦争も先の大戦も偽善と欺瞞に満ちた
事なんだろ?なんつーかイマジンを素で
歌っていそうでキモイんですけど・・・
0788エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 07:52ID:HYwxEoXH
>>787
まぁ、人それぞれ考えが違うしな。キモイと思うのも。

漏れ個人としては、
本当に犠牲者に哀悼の意を込めて折れば桶だと思う。
ただ、お祭り騒ぎや単に鶴中なので折りたいというのは無しな。

犠牲者に失礼だ。
0789エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 08:23ID:UoUicFe8
>>787
いかかが思うとな?
 「つまり9/11まで鶴が語れると?いうことか」
 ・・・・┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 
  釣る虫もいるが、わたしは蔓か樽酎か?
0790エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 08:27ID:95uDgTE6
このイベントが「政治信条抜きに」と掲げたとこから胡散臭くなってきたね
政治信条抜きに鶴送るなんて考えられないからね

ゴミ拾いには「政治信条」なんて関係なかったからね。

嫌がらせで関学に鶴送るとかやればよかったけど先に関学にやられちゃったし

挙句の果てには朝日新聞に取り上げられるに至っちゃなんだかなあ〜って考える人も多いんじゃない

「政治信条抜きに」といいながら朝日新聞のプロバガンダに利用される浅はかさ
0791エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 08:30ID:eZMzuIbZ
やりたくないならやらない

それをわざわざ行動している人に失礼だとは思わないのか?
0792エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 08:33ID:f7NpLN6u
便所
0793エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 09:24ID:jqCab+1E
犠牲者に失礼だなんてホントに思ってるのかね・・・。
そっちの方が偽善ぽくてヤダよ。
0794エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 10:04ID:V+yBPpYM
まあネラーは朝日に飼い慣らせるもんじゃないよ。
基本的に気まぐれで趣向もバラバラで一枚岩じゃないし。
むしろ朝日は混乱してるだろうね。
平和に関する行為が必ずしも自分たちのような「信念のサヨ」が
いなくてもできてしまうと言うことに(笑。
オレはオレなりに追悼のために折りましたが、政治的信条云々は
大げさでしょ。
むしろ折らなかった人の方が頭でっかちになって気をもんで
「何もできなかった」かのようで可哀想でした。
そんな日々も今日で一旦終わりだね。
0795エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 10:47ID:ZtP8cFu4
あははははっ
0796エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 10:50ID:v97yFCUk
あははははっ
0797エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 10:59ID:fUW5J4mq
>>794
結局、2chはカオスなんだよ。
アサヒには、それが理解できているのかどうかだな。。。

バスジャックするヤシもいれば、未成年犯罪者の本名を晒しちまうヤシもいて、
その一方で鶴を折るヤシもいる。

2ちゃんねる、2ちゃんねらーってのは、実態のない団体名で、
それで、その中の個人個人をひとっくくりに出来るわけはないんだ。
0798エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:02ID:iA6aRlIH
>>794
確かに、一部の反対してた人達の方が、このことについて真剣に考えてたね。w
参加者よりは、ピュアな人達だったのかもしれない。
今、NYのスレ見てきたけど、どうもやっぱり思考停止に陥っている人達もいるみたいだね。
これからも続けていくのなら、一旦、終わったら、
よかった〜お疲れ〜だけでない、総括を一人一人がして貰いたいなぁと。
お祭りで楽しんだだけの人なら、よかった〜、お疲れ〜でいいけどね。w

政治信条云々は大げさだと言うけれど、
現実的にこの掲示板は政治的に利用されているという事を知らなきゃね。

今、インターネットの功罪を取りざたされている中、大義名分さえあれば、
これだけ大勢の人間を動かせると言うことが証明されてしまったわけだから…
そういう人達にとっては、魅力的な場所なんですよ。

まぁ、所詮他人だから何言ってんだぐらいにしか思えないかもしれないけど、
これからも続けていく人達が、自分の思う方向に向かうことを願っています。



0799エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:08ID:PYoTBYRD
>>761
>燃やした香具師に送れば
そうね。偽善とか洒落とか祭りとかにしたかったんなら、そうするべきだったね。
「ほら、80万羽あるぞ、燃やせよ!」みたいな。
広島の原爆犠牲者の御霊は、そのまま静かに眠らせてあげて欲しかった。。

今、仕事で明治神宮の近くにいるんだけどね、終戦記念日だから、ウヨとか宗教とか
へんなヤツらがさっきから大音量でいろいろわめいているよ。
戦争・平和にこじつけた自分勝手な主張の垂れ流しは、聞いていて吐き気がする。
0800エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:13ID:fSwXwsrV
だから偽善じゃない善って何なんだよ?
そんなもん存在するのかと
0801エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:16ID:kvToSrx0
>>761
嫌韓ってのが背後に無ければ、漏れもゴミ拾い参加してたかもw

さらに、教科書云々がなければ、
全国一斉POMジュースにも参加してたかもw

つーことで、
「グダグダいわずに折れ」
っていうのは漏れにとっては参加しやすい。

折ってるうちに、なにがしか考えるもんだから、
それを、「考えろ」って指図されるのは、反吐が出る。
0802エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:20ID:iA6aRlIH
>801
お祭りで参加した人達はそれでいいんですよ。
よかったね〜、お疲れ〜、で。
0803エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:36ID:HbsFD0a2
たまたま猫に起こされて朝5時半くらいにテレビつけたら、
テレ朝で「フラッシュ・モブ」のことをやっていて、それに絡めて2chの鶴のことやってたよ。
てか、鶴のことやりたくてフラッシュ・モブのことをやったんだろうけど。
「誰も傷つけないと言っていますが、営業妨害になるかもしれない云々」とね。
ま、結局アカヒは2chの鶴のこともそういう認識だってことだよ。期待通りじゃん。w
0804エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:48ID:2dB9+H6g
>>801
お疲れ。考えない日常に戻ってね。
0805エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 11:55ID:v97yFCUk
>>802
東京オフでさ、打ち上げやろうとかって話が出てるんだけど。
なんかもうコテの馴れ合い状態で。
あれ見ると、結局は祭りだったのねって思う。
0806エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 12:16ID:YgXEAMk3
本スレ見てビックリしたけど
あれだけ今まで無関心だったって言う人が
今回のことで多少なりとも考えたって言ってるんだから
無駄でわないかもね

あ、漏れそんなに考えてるわけではないけどね
0807エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 12:47ID:VNAm2k1p
2ちゃん外から来てる人が多いせいか
wとか(ぉとか使う人が1/3ぐらい占めてるな。
0808エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 12:58ID:iA6aRlIH
>>807
ん?自分のことかな?
ずっとではないけど、不定期に2chには、昔からいますよ。w
wを使うのは、(藁 って、嫌いなんです。それだけ。
0809エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 12:59ID:fSwXwsrV
>>807

何が嫌かって、そこが嫌なんだよな。
吐き気がする。

2chに慣れすぎた俺も俺だがなぁ
0810エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 13:00ID:fSwXwsrV
>>807
あ、折鶴本スレの事じゃなくてこのスレの事?
ここはまだマシだと思うが。
0811エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 13:02ID:VNAm2k1p
>>810
本スレの事。
wとか使うのは別に良いんだが、
使い所が悪いというかなんというか・・・

「ごめんw」は「ゲラゲラごめん」だし。
0812エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 13:02ID:vqzBhDzc
2ちゃんねらーって結構いい奴も多いんだなぁと思ったけど
0813エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 13:04ID:iA6aRlIH
>>811
ごめん。つい脊髄反射しちまいました。(藁
人のことは言えないね。(藁藁
0814エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 14:39ID:iA6aRlIH
う〜ん。
本スレ見てると、メディアの取材がだいぶ入ってるみたいですね。(苦笑
また、きっとこの板全体が荒れますね。
そんじゃ又、夜中の落ち着いた頃に覗いてみますかね。w

その時までこのすれは残ってるかな?
0815エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 14:44ID:6y/YQec8
>>805
同じく大阪でも明日、馴れ合いOFF.開催予定。
もうあんな集まりには行きたくない。
薬害エイズの時の学生運動のような変な使命感に満ちてる。
OFF会でちょっと異論を唱えたら帰れって・・・
俺が紅白のデカイ折り鶴はよくないと言ったら、
「せっかく作ってくれたコテハンさんに悪いと思わないのか!」
「別に送らないからいいじゃないか!」
「気に入らないなら帰れ」
って総叩き。糾弾会か?
もう二度と行かねー。
0816エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 14:56ID:hI9Us7Ly
>>815
>薬害エイズの時の学生運動のような変な使命感

実は俺もずっとそれを感じていた。
荒れるだろうから言わなかったけど、ゴー宣に書かれてた日常に帰れなくなってた連中と
まったく同じだな。
0817エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 14:58ID:npic34Uw
>>しない善より、する偽善
これって何?プロジェクトに参加してない香具師に嫌味言って喧嘩売ってるの?
てめーらの汚れた売名行為に協力したくねーんだよヴォケ!!

115 名前:エージェント・774(折りまくり中)[] 投稿日:03/08/15 14:31 ID:szMpLLsT
CNNあたりでニュースにしてほしい。

こういうざけた餓鬼は氏ね!!
0818エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 14:58ID:hI9Us7Ly
追加
>>815を読む限り、藻前の意見は間違ってないよ。
0819エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:12ID:o7uHL4Pp
漏れは広島・長崎のうまれでもないし、被爆した親類もいねーから
真に哀悼することなんてどだい無理だと思ったけど、消失した折り鶴に
込められた気持ちの依り代くらいにはなってくれるんじゃねーかと
まぁそんな気持ちで折ったよ。

反戦・平和なんて簡単に言えることじゃないから、こうやって鶴の一匹を
折るの折らないので揉められるだけで充分平和です。満足です。って
それだけ思った。

漏れの子供達もこうやって殺伐と2ちゃんやれてればいいな、程度。
0820エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:27ID:PYoTBYRD
>>819
子供たちが殺伐と2chやってられるような状態でいられるために、
自分は親として(将来親になるものとして?)どんな行動をすべきか、すべきでないか
そのくらいのことは考えなかったの?
自分の半径100mの平和で満足していていい時代じゃないと思うよ。
鶴を折りながら、そういうことにまで考えは行きつかなかったの?

>>815
「気に入らないなら帰れ」
嗚呼・・・。なんとまあ・・・・。
あなたは間違ってないよ。異論反論を受け入れられない集団ほど
恐ろしいものはない。
0821エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:30ID:rHV9V//7
マルチポストでスマソ。

結局のところ、「いい事をしたい」っていう気持ちは「功名心」とか「達成感」という
欲、つまり本能の上に成り立ってる。
セックルすると気持ちいいのと同じだ。これは否定しない。


だが、何故それが人間に本能として備わってるか。必要だからだ。
欲を満たすのが恥かしい、だからやらない、という香具師が多くなったら世の中が成り立たなくなる。


折鶴は、その恥ずかしさに風穴を開けた。それでいいじゃないか。

0822エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:33ID:TKqv7H1F
>>821

パクってるやん
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060883742/20
0823エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:47ID:o7uHL4Pp
>>820
>子供たちが殺伐と2chやってられるような状態でいられるために、
>自分は親として(将来親になるものとして?)どんな行動をすべきか、すべきでないか
>そのくらいのことは考えなかったの?

そんなこと人の子の親なら毎日考えてるよ。
「そのくらい」なんてちっぽけじゃない。とてつもなくでかいことだよ。
だから、戦没者や被爆者に捧げられた祈りが大事なんだな、と
俺は思ったんだ。
別に半径100mの平和で満足なんかしてない。
戦時下で2ちゃんなんかやれるはずもないだろう。
今、とりあえず物騒だけど平和だから、それに感謝してるってことを
俺は言いたかった。
0824エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:47ID:emgyhS8r
>>821
はたしてそれがホントにいいことなのか考えなきゃますいんじゃないの?
折り鶴おって平和云々なんて、それこそ甘ったれて反吐が出る。
0825エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:48ID:rORY8V3b
>>821

変な宗教にはまる香具師の思考回路
0826 ◆SaKUra5OP2 03/08/15 15:50ID:VAZZ1vpi
平和公園では思ったより騒いでなかったような…。
0827エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 15:51ID:emgyhS8r
この板のリア厨、リア高の比率考えてみろよ。
どう考えても異常だろ。
結局、文化祭ののりだろ
082803/08/15 16:00ID:K8Dxzodk
そうせやるなら戦争のすべての犠牲者を対象にすべし・・
前に誰かがいってた「真珠湾の犠牲者にも折鶴を」とかなら
2チャンネルらしい小毒があって、意味ありそう
0829エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:00ID:a2YSmhZJ
>>815
実際のオフ会で言われたのか?<帰れ
だったら問題だろうけど、板でたたかれたのをオフと激しく混同して書いてる余寒。オフでそんな話があったなんて聞かないし。もし事実ならもうすこしちゃんと問題提起すれば?
0830エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:01ID:emgyhS8r
>>829
あほくさ
取り合う奴がいると思ってるのか?
0831エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:02ID:6laTjP5N
>>821
よっぽど自分でいいこと書けたと思って酔ってこっちにも書いたんだろうな。オナニー男
0832エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:04ID:emgyhS8r
さ〜て。折り鶴派はもう消えてもらおうか。
平和活動ならプロ市民になってからやってくださいな
0833(;´∀`)03/08/15 16:04ID:DoaOFFTs
>>827サン
確かにそうだよな。しかしジジイばかりでは
世界を変える風にはなれんのだよ。
自分はどちらかと言えばジジイの部類に入るんだが
若返った気分になれたよ。
0834エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:06ID:emgyhS8r
>>833
残念だね。
大人になれば、絶対に考えは変わるからね。
0835エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:08ID:fHASdUz8
>せっかく作ってくれたコテハンさんに悪いと思わないのか!

この文章を鵜呑みにする訳ではないが、
これだけの人数集まれば人としての力関係が出来てあたりまえなのだが
厨房・工房丸出しの"馴れ合い力関係"がなによりも最強という場面も
多々あったな。

0836山崎 渉03/08/15 16:14ID:/VQHQ/+W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0837エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:17ID:65oBzq5+
ってかアンチ鶴って言うならいっそ燃やせ
0838エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:35ID:zGQqeZrd
折鶴に平和の願いを込めるっていう気持ちもわかるけど、
鶴を折ることによって紙の需要が増し、
その結果、木の伐採が進んで環境が破壊される
ということも頭に入れておいて頂きたい。
0839エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 16:39ID:V2K0ivlp
せっかくの「平和について考える」こと
いいことじゃん
こんなこと、ウヨサヨプロ市民宗教なんかに
やらしとくのもったいない。
漏れ達は漏れ達でやってみると、その手の少数集団よりも
強いアクションを起こせるかも試練と・・・感じた
で、ことが済めばまたな無しに戻る、と
0840エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 17:04ID:ca2XZE+9
>>815
それはてめーが気分悪いことをスレに書いたから帰れって
言われたのに決まってるやろーが。
ネタをネタと片づけられんかったらアンチ鶴スレで
ゴタク並べたらええだけとちゃうの?
ったく、アホらしい。
084181503/08/15 17:36ID:6y/YQec8
>>840
俺が鶴を持っていったOFFは脳内ってことか・・・
そうやって自分たちに都合の悪い人間は排除して、
馴れ合いマンセーな奴らだけでこれからもやれよ。
あ〜、あほくさ。
0842エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 17:37ID:vV3DGp65
>>841
大阪ファイナルでたけどそんな話題は聞かなかったんですが・・・・( ;´Д`)
すまんが、おまいさんの当日の風貌をキボンヌ
0843エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 17:40ID:u3EZJI8o
関西人がどうして「てめー」とか、江戸っ子言葉を使うかね。
憧れか?劣等感か?どっち?
0844エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 17:46ID:vV3DGp65
レス番激しく間違ってるショボーン
0845エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 17:46ID:vV3DGp65
と思ったら、間違ってなかった・・・寝ぼけてるのか俺
0846エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 17:50ID:v97yFCUk
本スレ見てたら悲しくなってきた。
だから薄っぺらだって言われるんだよ。
わかってるのかな。
0847エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 17:59ID:vV3DGp65
>>846
ハァ?湘南OFFの時もTVキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!とかばっかりじゃなかったか?w
おまいのこころがうすっぺr
0848家松 ◆Ykkloiqotw 03/08/15 18:02ID:h4rzNKJW
TBS匂うぞ・・・・・・・・・・・・・気配がする・・・・・・・・・・
0849家松 ◆Ykkloiqotw 03/08/15 18:03ID:h4rzNKJW
誤爆スマソ・・・・・・・・・・_| ̄|○
0850エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:05ID:v97yFCUk
湘南オフなんて関係ないよ。
平和平和言いながら、防空壕も毒ガスもろくに見ずに
キタキタ騒いでる奴らがおかしいと思っただけ。
最後にゃ「テレ東だめぽ」と来たもんだ。
おまいらの平和は鶴と黙祷しかないのかと。
変なこと言ってる?
0851エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:05ID:vV3DGp65
|∀・)ニヤニヤ
0852エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:06ID:vV3DGp65
>>850
それでも、自分達の折った鶴が映るかどうか気にするのは心理として当然かと・・・
皆鶴ばっかり気にしてるわけじゃないかと
今はおとなしくウォチ
0853エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:07ID:u3EZJI8o
>>847

だってあれはvsメディア企画だったからでしょ。
0854エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:08ID:emgyhS8r
>>847
は激しくあほだな
0855エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:09ID:v97yFCUk
>>852
もちろん皆いろいろ考えてるんだろうけどね。
あのスレの雰囲気からはそれが伝わってこなかったの。
むしろ感じられるのは 自分の鶴>防空壕 ね。
それに少しがっかりしただけだから。
余計なこと書いて悪かったね。
0856エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:12ID:sDB0KTkZ
ROMってただけで参加しなかった漏れが言うことじゃないかもしれんが。

今までなーんも考えなかった人が、鶴を折るってことで少しはヒロシマに思いをはせたんなら
そりゃその人にとって意義があることだったろうし、よかったんじゃない、って思える。

ただね、幹事やる人、もう少し勉強してほしかった。

関西offで、赤い鶴に足つけて、目印なんでよかったです、じゃない。
幹事が正しい知識を持っていたら、不快感を煽るようなことはしなかったんじゃないか、と。
しようとしたヤシのことを止められたんじゃないか、と。

身内に被爆犠牲者がいる自分としては、やっぱり割り切れないんよ。
0857エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:19ID:q4G2NUJg
いきなり抽象的に「鶴を一杯云々」「平和云々」と考えてしまって

自分がやってる事は一体どういう事なのか
それによって受け取る側の人がどう思うのか


その辺がすっぱり抜け落ちて「いい事だいい事だ」と騒いでるから
おかしな宗教っぽい様な見方をされるんだろ。

送る送らないに関係なく
広島に関連した物事で紅白の鶴折るなんて
ほんの少し考えたらいいか悪いかわかる事なのだが。
0858エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:21ID:emgyhS8r
いやあ、本スレはオナニー後の罪悪感よりも
射精の快感を引き延ばそうと必死ですな。
NYだって?あきれますな。さすがだな
0859エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:22ID:vV3DGp65
>>858
とりあえず、(折りまくり中)の間はオナニー中ですが、何か? と
0860エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:27ID:npic34Uw
>>840
ばーか、コミケでも逝って馴れ合ってろ!!
0861エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:31ID:9sunX3zh
>>860団員同士のマジキレ禁止。
0862エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:32ID:qvgaSzL2
http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

報道されたくてやったらしいぞ
0863エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:32ID:d8QCT9J4
本スレの雰囲気は、
14万羽こえてからはなんか「記録に挑戦」みたいな雰囲気に感じたな。
0864エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:42ID:sv34PT/u
>>863
14万羽越えたころには、締め切られた郵送分の整理がいやおうなしに迫っていた。
「記録に挑戦」なんて言ってる場合ではなかった。
0865エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:46ID:UDauoasP
>>864
それは、まとめる人=あなた個人の状態でしょ?
他の大多数はスレで祭りやってたよ。
0866エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:47ID:npic34Uw
子供じゃあるまいし何で正直にTVに出て目立ちたかったって言えないのかな?
本スレの言い訳見てて笑っちゃった。
0867エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 18:48ID:sv34PT/u
でも「もっと折れ」というメッセージは消えてたでしょ?
0868 ◆SaKUra5OP2 03/08/15 18:52ID:VAZZ1vpi
できればニュースなどの番組の実況に…

【平和】折鶴関連ニュース【広島】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1060941050/l50
0869エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 19:22ID:UoUicFe8
昨夜の、記憶にあるIDみつけて ROMしてました。
まだ、いい話つづけてたみたいですね。
ちょっと脊髄反射したくなったので レスしまーす。>>800

>だから偽善じゃない善って何なんだよ?そんなもん存在するのかと
・・・ある!・・・って思いたい。興味深い問いかけですよね。
価値観は文明ととも変化するから文明(国や民族・時代含む)によって
「善」の定義はかわるかもしれないけど、存在すると思う。
形はないし、「定義」も万人が納得するものは「定義づけ」できないでしょう。多分。
で、変遷する中、「その中に普遍なものがあるのでは」って 考えるのは
哲学や宗教の範疇・・・
でも、やっぱ日常にあると思うよ。「善」。2ちゃんねるのもあるじゃん。
「いちにちいちぜん」(^^)
で、それが「善行」から「あたりまえじゃん」になると うれし。
ゴミひろいも、草かりも、ハンデあるひとに手助けするのも。
---「善の効用を意識したときには それはもはや不善である」
  :郭 沫若(中国/1892没)----
なた、長くなった。すみません。
0870エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 19:26ID:UoUicFe8
>>799
 「ほら、80万羽あるぞ、燃やせよ!」みたいな。
  ↑
  これ、祭りなら、ちょっとかっこいい!!
  (今回は巻き込まれた普通の・・・子供や年寄りが折った鶴が
   混じってるからむつかしいけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています