トップページoffmatrix
1001コメント422KB

反折り鶴プロジェクト派 Vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 03/08/07 01:45ID:BZEeLbV9
前々スレ http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980154/
前スレ http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060069702/
 1 : :03/08/04 15:55 ID:y3NRaiqh
 正直偽善でそういう行為をするのはやめて欲しい。
 2chの名前売ろうだとかそういう意図が見えすぎです。
 まあ、本人は気づいてないかもしれないけどね。
0612エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:37ID:ZN7JcKud
>>609
戦争犯罪じゃないだろ。
0613エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:38ID:oe/Gu1xw
>>609
核兵器が使用されたって事ではないかと。
0614エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:38ID:d8RxyZlV
>>604
>あと祭りたいからやって何が悪い?

俺が今回参加しないのはこれだな。
俺は広島の被爆者達をを祭りの会場にできない。
0615エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:40ID:va0eTAg1
集まるから鶴を折るとか思ってるやつの折鶴はいらねーよ。

数あっても祈りがないと意味ないんだよ。
0616エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:40ID:TEcG8sw0
>>609 >>613
戦争した、って事じゃないですかね?
これ漏れの個人的意見ということで。
漏れはどちらが善でどちらが悪、なんて分かりやすい戦争を知らんのだが。
0617エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:42ID:TEcG8sw0
>>608
ついにイカれたか?何を言っとるのかワカランのだが・・・
0618エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:44ID:A9pwU22N
偽善でもイベントでもいいじゃんね。
自分の時間をさいて鶴を折ったんだもん
平和への願いをかけたかもしんないし
燃やした奴へのあてつけかもしんない
だけど、たんたんと鶴を折ったんだよ。
そんだけでいいじゃん。
もち自己満だよ。
でも達成感はあったよ。
自分が参加したって言うことと
県外各地のみんなが、いぱーい苦労して
作って集めてくれたっていうのはね。

反対派の奴らにこそ、一度鶴オフ覗いて欲しかったな。
0619エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:46ID:va0eTAg1
数あっても余分なものは捨てられる。紙の無駄。
0620エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:47ID:uI1ocZMq
>618
ええと、そういうのを自己満足っていいます。
ま、いい思いができてよかったじゃん。
0621エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:48ID:uI1ocZMq
>618
でも、もちっと勉強もしてね
0622エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:50ID:82/SHvkC
こりゃええわ(;´Д`)
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060793927
0623エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:51ID:DKpvCI7m
目的が無いんだったらただの祭りだろうが
っていうかこの鶴折りは祭りって認識でいいんだな?
0624エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:51ID:d8RxyZlV
>>616
碑に刻まれている言葉の意味は
二度と核戦争による被害者をだしません、という意味だよ。
そして世界中から核兵器がなくなるまで「平和の灯」は燃え続ける。
062560903/08/14 21:52ID:uI1ocZMq
>>612
だから何なのよ

>>613
日本は核を使ってないぞ

>>616
そんなとこなのかな? 過ち=戦争
でも国際ルールでは戦争犯罪(戦争法違反)は悪でも
戦争自体は悪じゃないんよね
0626エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:55ID:oe/Gu1xw
>625
アメリカにも核兵器をつかわせないような世の中にしたいんじゃねーの?

あと左の人にとって戦争は絶対悪だそうです。
0627エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:57ID:ZN7JcKud
>>625
君が「勉強してね」なんて宣うのはプゲラッチョとしか言いようがないって言ってんのよこの低脳
0628エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:57ID:DH6A9wDE
碑文については、

死者に対する生者の誓いです。
日本が悪かったとかアメリカが悪かったとかの卑小な意味ではありませぬ。
0629エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:57ID:va0eTAg1
新聞見ると、祭りみたいでいい だってよ。所詮こんなもんだよ。
2ちゃんのOFFで集まったやつらの折鶴によってうかばれることはねーよ。
0630エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 21:57ID:q9MbfiyN
もちろん、勉強する香具師もいるんじゃないんですか?
063160903/08/14 22:00ID:uI1ocZMq
>624
>二度と核戦争による被害者をだしません、という意味だよ。

すごい意訳だな(w
じゃあここでいう「過ち」っては誰が起こしたものなんだ?
日本か、アメリカか、人類か?
つーか主語がない日本語は解釈が難しいね。
0632エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:00ID:9IsKOOBm
「千羽鶴」自体が、祭りというか集団志向の慣習なんだと思う。
本来、ひとりで折ることを想定していないから「千羽」。
戦争中、出征兵士の武運長久を祈ってさかんにおこなわれた「千人針」とも似ている。
0633エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:00ID:bnvG8Fsu
今のNHK、すごい映像だったな
こんなのを見てもまだ偽善って言ってる香具師等が
めでたすぎる
063460903/08/14 22:01ID:uI1ocZMq
>626
左の人たちは左主義の国がやってる戦争には反対しません。
0635エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:01ID:q9MbfiyN
祭りで折ってる香具師
平和祈って折ってる香具師

祭りで反対してる香具師
平和祈って反対する香具師

が居るわけだが、喪前らはそのうちどれですか?

正直どの立場の香具師でも幾らでも煽りようが、叩きようが、反対しようがあるのだが。
0636エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:06ID:Ds0Darbe
>>617
あたま悪いのか?
やらない善よりやる偽善
0637エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:07ID:d8RxyZlV
>>631
一度平和記念公園のHP見てきたらどうでしょう。
>>628さんが言ったように生きている人間の誓いの言葉ですよ。
誰が悪いではなく、原爆で亡くなった人たちに、もう二度とあなた達のような
核による被害者は出しませんから、安らかに眠ってくださいっていう誓いだよ。
0638エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:08ID:uI1ocZMq
>628
つまり人類の犯した過ちってこと?
それにしてもわかりにくい。
これ見て、原爆投下は正当だったと誤解するアメリカ人とかいそう・・・
0639エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:09ID:uI1ocZMq
たしかインドのなんたらとかいう政治家も
この碑文はやめたがいい、と言ってたな
0640エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:09ID:2rUbrpV4
>>633
ちがうでしょ。
あの番組見てまだ「おれたちすごいぜ」と思ってるほうがどうかしてる。
感化されてつっぱしりやすい人は要はどっちにも転びやすいんだよ。
一歩立ち止まってその行動について「ほんとにいいのか、それ?」って考えることができずに
自分と違う意見の人を「非国民」よばわりして
千人針縫ってるの人と同じだってことにホントに気付かないの?

だめだな、こりゃ。
0641エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:12ID:uI1ocZMq
>>640
鋭い
0642エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:14ID:FkKt/ZYx
気持ちのこもってない鶴折るなっつってる人居るけど
んなこと言ったら被爆者の人ぐらいしか鶴折っちゃいけないことになるね
なんでもまずは参加してみることが大事
0643エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:16ID:uI1ocZMq
>642
変な勧誘はやめてください
0644エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:16ID:FkKt/ZYx
>>640
「俺はちゃんと自分の考え持ってるぜカックイー」
とか思ってる奴か?
お前が偉いのはわかったからいちいち口に出すなボケ
0645エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:17ID:FkKt/ZYx
>>643
あがが…
確かにどう見ても勧誘にしか見えねーな
0646エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:18ID:uI1ocZMq
>>644
ここでは喪前がスレ違いじゃ、ボケ
0647エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:19ID:9IsKOOBm
>>640
戦争に反対していたひとでも千人針は縫ったかもしれないよ。
政治的信条は抜きにして。
0648エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:20ID:2rUbrpV4
>>644
ほーほー、今度は自分に都合悪い人には箝口令ですか。
自分に考えがないからってバカ晒すの恥ずかしくないの?
救いようのないアフォだな。
0649エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:24ID:FkKt/ZYx
>>648
プププ
>>640見てりゃわかるぜ
お前リア中だろ
文章の端々からリア中の臭いがする
一番感化されてんのはお前だって事に気付けよ
お前が一番自分の考え持ってねーんだよ(ゲラ
0650エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:26ID:2mWztC+V
いま、2ちゃんの折り鶴について、ラジオで紹介されていた。
0651エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:27ID:uI1ocZMq
>647
そうだね
0652折らなかったひと03/08/14 22:30ID:AKU0oXTd
>>547
>>554
 私はごはん食べたよ〜。ついでに
 NHKの戦時中の記録フィルム番組と朝日の夕刊みた。
0653エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:31ID:3tUX75ud
そして、話はループする。ハァ
お互いに揚げ足取り、議論にも何もなっちゃいない。
仕方ないか、メディアに取り上げられて、
議論好きの人間を呼び寄せちゃったんだから…
2chらいしいちゃ2chらしいわな。
0654一遺族03/08/14 22:31ID:IDBHtLb1
皆様、

皆様が献納されし折鶴を亡き家族が喜んで呉れる事を私は確信致して居ります。
この様に申し上げては甚だ失礼とは存じますが、
遺族でもなく世代も離れた皆様が原爆犠牲者を真に悼む事は難しいと思って居ります。
焼けて濁った眼に涙を溢れさせ乍ら水が欲しいと訴えつつ逝った祖母や、
真夏の酷暑にもケロイドの手足を隠したくて長袖長ズボンを通しつつ原爆症に斃れた妹、
彼らを看取った私達遺族と同じように悼んで戴けるとは思って居りません。
私が皆様の亡き御家族を真に悼む事が出来ぬのと同じで仕方の無い事です。
寧ろそれ故にこそ、皆様から幾万もの折鶴を献納して戴ける事が有難く、
込められし御気持の軽重に関わらず有難く有難く、また嬉しく存じます。
広島には沢山の折鶴に感謝感動する者こそ居れ、処分の面倒を苦にする者など居りません。
赤心にて感謝の気持ちを込め、皆様に御礼申し上げます。
0655エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:36ID:uI1ocZMq
苦しんで死んでいったのは広島市民だけじゃないんだけど・・・
0656エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:36ID:1mnR7DO9
>>654
遺族の方ですか?わざわざこんなところに書き込み有難うございます。
ご声援も、有難うございます
0657エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:37ID:uI1ocZMq
>656
コピペと思われ
0658エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:37ID:2mWztC+V
この急激な折り鶴ブームって、反米感情が裏にあるんじゃないのか?
0659エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:39ID:uI1ocZMq
いや、ただの祭り
0660エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:40ID:mWWYzzvi
どんな神だ?と思い実務スレを覗いてみた。

なんかワラタ
0661エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:40ID:uI1ocZMq
それこそ鶴を折ってもアメリカには何の影響もないでつ
0662エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:42ID:b3/DaIb7
また現れたか、偽遺族。
妹が被爆したというところから、年齢が推定される。
この年代の人間がネットの、しかも2Chの鶴OFFスレになんて書かない。
新聞に投書するのが普通。

3点
0663エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:44ID:uI1ocZMq
>>662
どっかからの引用かもよ?

まあこうした遺族の真摯な気持ちを利用してるんですけどね
広島は
0664エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:45ID:nS0Q9Tyh
ならば俺がまとめよう。



俺 は 鶴 を 折 れ な い ん だ よ !



0665エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 22:49ID:bnvG8Fsu
>>640
なるほど…たまにはアンチスレに書いてみるもんだ。
で、今回の内容だけに限らせてもらっていいかな?

どっちにも転びやすい人達がいるが、戦争賛成、
アメリカ逝ってよしプロジェクトがあったらこれだけ
人は集まらんだろ

非国民だとか、そんな煽り文句を引用してる時点で
ちょっとだけ残念なレスだったな

0666エージェント・774(折りまくり中)03/08/14 23:01ID:qoJHdBW+
はー今度はこんなことやってんのか
 
0667折らなかったひと03/08/14 23:34ID:AKU0oXTd
>>654
 ?
 本スレへのお礼ですよね。
 なぜここに書き込みされたんでしょう。謎。
0668折らなかったひと03/08/14 23:41ID:AKU0oXTd
>>653
なんか、ノリ変わったね。
 こども(脳内年齢&精神年齢)が増えた? 自己主張書き込み増えたねぇ。
 <呼び寄せた<2ちゃんらしい
 (w)同意。でも、このスレではこういうこと何回もあったやん。
  波があるよね。
  けなしあいしてるひとときと、
  ちゃんと人の話聞ける人が増えるひととき。
  落ち着いてくれるといいけど。どうでしょ。
0669見ているな!?アサピー!!03/08/14 23:51ID:Ghfbqf6g
なんかアサピーの夕刊に記事が載ったらスレの伸びが良くなったなw
質のいい議論から量だけの議論に成り下がったが。

この鶴OFF、こっからが真の始まりかもしれない・・・。
朝日が何を考えてるのか分からんが、
このまま終わっていつもの2chに戻るとは思えん!
0670エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:13ID:PRt1IcLp
なんていうか、2ちゃんのプロジェクトとしては
おもしろみもヒネリもないのが気に食わない。
鶴折るだけなんでしょ。

2ちゃんもつまらなくなったなー。
0671エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:17ID:gvs7N398
>>670
>2ちゃんもつまらなくなったなー。


      だったら、もう二度と、2ちゃんねるに来るな。

0672エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:20ID:vV3DGp65
>>671
禿同

0673エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:26ID:AUVYNGpZ
>>670 つまらなくしてる馬鹿

ここはアンチスレではなく鶴について考えるスレです
再利用されているので勘違いしてる人も多いが

21 :議論関係 :03/08/08 00:06 ID:bC/D8Kq5
現在、立て逃げ後のアンチスレの一つ一つを再利用させて頂く形で、
議論スレとして賛成派、反対派ともに各々の意見を交し合っています。
本スレから「隔離」する為に誘導するのではなく、
真摯な対応で議論スレに誘導してあげてください
0674エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:28ID:AUVYNGpZ
>>670=つまらなくしてる馬鹿

一応ここはアンチスレではありません
再利用されているのでわかりにくいですが

21 :議論関係 :03/08/08 00:06 ID:bC/D8Kq5
現在、立て逃げ後のアンチスレの一つ一つを再利用させて頂く形で、
議論スレとして賛成派、反対派ともに各々の意見を交し合っています。
本スレから「隔離」する為に誘導するのではなく、
真摯な対応で議論スレに誘導してあげてください
067564003/08/15 00:30ID:UgPi68GT
>>665
ID:bnvG8Fsu、いたんだ。おかしいとは思ったけど
反対意見書かれて逆切れして暴れてんのかと思った。

>戦争賛成、 アメリカ逝ってよしプロジェクトがあったらこれだけ
>人は集まらんだろ

わかんないよ。これだけ流されやすい人がたくさん集まってるわけだし。
世が世なら、集まるかもしれない。去年の反韓だって記憶に新しいわけで。

>>647
>>651
>戦争に反対していたひとでも千人針は縫ったかもしれない
そりゃいたかもしれない。でもいたかもしれない各論追っててもしょうがないことは
このスレだけでもいろんなマンセー派やアンチ派がいるってことでわかるでしょう。
で、千人針してた人は撃たれなかった?戦争は止められた?すごくイイことか?
結局あれは珍妙で哀れなまじないの一種でしかない。
「鶴」もしょせん同じようなもんだってだけだ。すっごくイイことや免罪になるわけじゃない。
0676エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:36ID:VwswY5H4
>>670
この糞板屑住人が馴れ合いばかりの馬鹿餓鬼ばかりだからだろ。
0677エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:39ID:iA6aRlIH
ん?
やっと落ち着いてきたのか?
スレ違いだがスマソ。
つまらなくなったと感じるのは、あなたが変わったからですよ。w
まぁ、2ch自体もだいぶ変わったとは思うけど…
ニュー速だって昔は、もっと有意義な議論してたのになぁ…
今じゃ、完全に厨房の巣と化して、どのスレ見ても同じようなことしか言ってない。
最近じゃ見る気もしないわな。w

その厨房たちが、旬な所に現れては、議論をループさせるんだわな。

と、年寄りの愚痴でした。

それじゃ、落ち着いたところでお続け下され。w
0678エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:42ID:m5fcvifw
>>自己主張書き込み
自分の意見を述べるのが悪い事ですか?
では、掲示板はそもそも何の為に生まれか
よく考えろ
0679エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:44ID:iA6aRlIH
>>678
自己主張するのは良いけど、人の話も聞かなくちゃね。
コミュニケーションの基本ですよ。

まだ、残ってたのね。w

落ち着くのはまだ先か?
0680エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:49ID:VwswY5H4
>>677
ま、自分が変わったのもあるかもしれないが、住人の年齢層が変わった方が大きいだろう。
おっさんは去れってことだよ。
悲しいかもしれないが、これも事実さ。
0681エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:51ID:UoUicFe8
>>669
 朝秘新聞は紙が増える(←購読者がふえる意)ことを考えてるよ、きっと(w
 本気の記事なら、ざっと目を通して「2ちゃんねる」とか伏せてあげたはずでは?
 (投票のときあんなにいろいろあって,伏せることにしたんだから)
 いい加減な記事書いてるなーって印象。批判的な書き込みって、ここのこと?
 「偽善売名」「面白半分・・・頭の構造疑う」確かに書き込みあったけどさ。
 ここは考えるスレだってば(笑)。折ってる人も「お祭りのようで面白い」っていうの
 とりあげられちゃうし。。。ぬきとり検査みたいやね。信用うすー。
 
0682エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:53ID:UoUicFe8
>>677
>旬な所に
そうだったのか・・・若い人は嗅覚がいいね(^^;)
0683エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:00ID:UoUicFe8
鶴企画自体、今回イベント性はとりあえず終わりにちかづいてますね。
本レス終わってしまえば 「なんだかなー,違和感感じるんだよ」って、
いつまでも言うわけにもいかないですね。
なんともいえない 後味ですが。
0684エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:03ID:sv34PT/u
>>675
たぶん今、イラク行きの自衛官に千人針を送るプロジェクトを始めたら
嫌がらせだろうね。
でも、昔の日本兵が千人針を拒否しなかったのは珍妙で哀れなまじないを
真に受けていたから、だと思いますか。
「鶴」にしたところで、すっごくイイことや免罪のつもりでやってる、
という人は少ないのではないの?どうよ。
0685エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:03ID:fSwXwsrV
一つだけはっきりしてることは
鶴折ったところで誰も幸せになれないし、
苦境におかれて苦しんでる人を救い出すことができるわけでもない。
ましてや核兵器が地上から消え去るわけでもなく、世界平和に貢献してるわけでもない。

重要か重要じゃないかは各自判断…?
0686エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:06ID:PfQxR+xK
>>685
>鶴折ったところで誰も幸せになれないし、
>苦境におかれて苦しんでる人を救い出すことができるわけでもない。

何でそんなことわかんの?
0687エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:07ID:2glboQC4
>>685
だいぶ前に既出の意見なのですが、人の入れ替わりの都合で伝わってるときと伝わっていないときがあります。
0688エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:07ID:Ijg6h31s
8月15日っつー日に気付くだけでも意味あるんでねーの?
0689エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:08ID:2glboQC4
>>686

重要なのは

>鶴折ったところで誰も幸せになれないし、
>苦境におかれて苦しんでる人を救い出すことができるわけでもない。
>ましてや核兵器が地上から消え去るわけでもなく、世界平和に貢献してるわけでもない。

じゃなくて

>重要か重要じゃないかは各自判断…?

です。
0690エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:09ID:RgMguWBo
>>688
それをいうなら8月6日だろ、広島は。
0691エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:10ID:PfQxR+xK
>>689
じゃあ何でそれを入れたのさ
わざわざ書かなくてもいいことを
0692エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:11ID:iA6aRlIH
>>682
あそこは、検索能力だけは抜群だからね。昔からw
すぐリンク貼られるのよ。そして、言いたいこと言っては去って行くのさ。

>>686
そうね。わかんないけれどね。
でも、反対に聞くけど鶴で誰かを救おうと思ってやってるの?
0693エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:11ID:2glboQC4
>>691
アンチに対しての回答だと思います。
0694エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:11ID:1LK0M4pQ
折鶴に関して、一つだけ確かなこと
普段考え無くなった事、論じられなく成って来た事を
論じる場所と時間を作った。
0695エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:11ID:E1p/Vq6+
>>685
神信仰するのと一緒
幸せになる人は幸せになる
人間って気持ちで結構変るもんなのよ

まぁ貞子がなぜ鶴を折ったかもう一度良く考えてみろ

>ましてや核兵器が地上から消え去るわけでもなく

ここだけはその通りだとは思うけど・・・
0696エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:12ID:UoUicFe8
>>684
>イイ事や免罪のつもり
 うん。免罪っていうのは少ないように思う(数人は居るかもしれんけど)。
 ただ、大半は「すっごく」ではないけど、千羽鶴を被災地に掲げるのは
 「なんとなく」「イイコト」と思っていて、
 参加者と総数が多数になて「なんとなく」が「かなり」「イイコト」に
 変化しちゃって、わけわかんなくなってる のでは、と。
0697エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:12ID:PRt1IcLp
去年のゴミ広いオフはよかった・・・
嫌がらせなんだけど、結果として善行になってたとこが
なんともおかしかった。

今回のは広島プロ市民とやらに2ちゃんを利用されたみたいで
なんかしっくりこないよ。
何度でも言ってやる。

こんなの2ちゃんじゃない!
0698エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:12ID:2glboQC4
>>693補足

アンチつーか、鶴厨に対してもだけどね。
多分。
0699エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:14ID:PfQxR+xK
>>693
なんでそういうヒネくれた考え方しかできんのかね
そんな難しいことじゃないだろ
>>694
そう、まさにそれ
今回のことはそれが一番意味がある
0700エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:14ID:E1p/Vq6+
>>692
自分たちが救われる
まぁ一部の人間だがなー
0701エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:14ID:2glboQC4
あと、湘南オフを美化しすぎつーのも思うのですが。
今年もあったけど、去年鬱積した問題でさんざんスレ荒らされてたよー。
0702エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:15ID:Ijg6h31s
>>690
6日、9日を含めて、戦争について思いを至らせるきっかけになると言いたかった訳だ。
今回の折鶴プロジェクトも15日に実施しる訳だしな。
070369903/08/15 01:15ID:PfQxR+xK
>>693じゃなくて>>692だった
>>692よ、お前は物事を役に立つか立たないかでしか判断できんのか
そういうのは仕事だけにしとけ
0704エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:16ID:PRt1IcLp
>694
考えるって何を?
平和とか?
うげげ・・・
0705エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:17ID:TqI+AYEE
偽善じゃなくて、楽しそうだからやるだけですがW
まあ、頭の運動にもなるし。
0706エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:17ID:2glboQC4
>>699
いやいやあの。漏れ鶴擁護派なんですが。
>>685の投稿は反鶴、親鶴ともにきちんとした投稿ですよ。
うわべの言葉だけじゃなくて、きちんと読もうよ
0707エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:18ID:2glboQC4
あら誤爆だったのね。


>>704
まぁ、平和に関しては考えても考えなくてもいいんなら、考えてもいいじゃないか。
0708エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:19ID:6J/+wOlB
反  の  奴  は  ご  み  で  も  拾  っ  と  け
0709エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:21ID:1LK0M4pQ
>>704
平和、それも有るだろうし
色々な考え方の人が居るんだな、というのもある
0710エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:21ID:iA6aRlIH
>>703
>>何でそんなことわかんの?

と言ってたので、そういう趣旨でやったのかと思って聞いただけなんですけどね(^^;)

別に、折り鶴には反対してないですよ。
みんな楽しくお祭りしたんでしょ。いいじゃないですか。
0711エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:22ID:PRt1IcLp
もしかして、プ、プロ市民が混ざってませんか?
0712エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 01:23ID:UoUicFe8
>>686
 文意の解釈がすこしちがうかも。
 「鶴を折るよりも、苦しんでる人をたすけたり
 平和に貢献できるもっと有効なものがあることは、はっきりしている
 //それでも鶴折ることを必要以上に美化する・しない は個人の判断」
 って言ってるのでは。
 私も、「鶴:意味なし」ではなくて、
 「なんでみんなそんなに鶴に夢中なん?」って思ったもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています