【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ 2羽目【鶴】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001りゅうきん
03/08/06 22:18ID:llbaZKbH元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat
前すれ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/l50
>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ
0882ローカル線のリア工
03/08/11 00:31ID:8BnSRoIK宝塚線回収人様、メール今から発射するので見てやってください…。
0883エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:33ID:qtobWojJあ、白昼夢な画像が降臨(w
乙カレーのところをうpありがとうございます。
0884いがらし
03/08/11 00:35ID:GAhO+sBXhttp://strayshape.com/turu/turu20030810.jpg
0885まりもろ(暫定尼崎) ◆vRhRzhNqA.
03/08/11 00:37ID:LcRy/dX5ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060529650671
だって、アッチのがインパクト高いんだもん。
改めて見ても壮観。
皆ホントお疲れさんでした。
0887エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:44ID:Kb0ai1huhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/2540/index.html
近日中に歌の動画がアップロードされるようです
≧∇≦ブハハハハハ
0888大阪府南部住人 ◆vPecc.HKxU
03/08/11 00:49ID:41PPS0Ae段取りのイクナイ(・A・)へっぽこ幹事で色々ご迷惑をおかけしましたが、多くの方に助けられとても素晴しい体験をする事ができました。
会計報告をひとつさせていただきます。
ジャンカラで退室時に払っていただいたお金の合計が支払額を上回ってしまいました。
ティーコレクションで集めたお金が支払額を下回ってしまいました。
なのでジャンカラで上回った分とティーコレクションを下回った分をその時に残っていたメンバー合意の下相殺させていただきました。
まだ手元に¥3,876-残っていますが、
これもその時に残っていたメンバー合意の下全額13日の関西ファイナルオフでのカンパにまわさせていただきます。
カンパの受付が無い場合は全額13日のファイナルオフでの差し入れの購入費に当てさせていただきます。
事後報告になりましたが、ご了承ください。
会計までへっぽこ幹事でスミマセン(;´д`)
お礼を言わなければならない方が大勢います。
見てない可能盛大ですが、ティーコレクションのスタッフの皆さま
何のコネもないにもかかわらず、無理なお願いを沢山聞いていただきありがとうございました。
嫌な顔ひとつせずずっと笑顔で接してくれた店員さま
帰る時に「たくさん鶴ができてよかったですね。」と笑顔で言ってくださった店員さま
最後の会計にまでワガママを聞いてくださった店長さま
本当にありがとうございました。
今後ミナミでお茶したいって思った時は必ず利用させていただきます。
いやこの店マジオススメですよ皆さん。
ジャンカラももちろんマジオススメ。
そして参加してくださった皆さま、急遽色んな役をお願いした方々、たくさん助けていただいて本当に本当にありがとうございました。
うまく言葉にできませんが感謝の気持ちでいっぱいです。
もまえら全員大好きでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
今後のオフに参加される方、がんがって下さい。
13日に参加される方、共にがんがりましょう!
0889いがらし
03/08/11 00:51ID:GAhO+sBX待ち合わせ場所で鶴ぶら下げてた&ティーコレでひたすらホワイトボードに鶴束貼り付けてたヤシです。
感じたことは皆さんカキコしていただいたのと同じ感じなので…とりあえず数字的な報告を。
集まった人数はのべ50人程度。ジャンカラに19人、ティーコレクションに残り(多少出入り有り)と分かれて作業を行いました。
ジャンカラ組はひたすら折り、そしてティーコレクション組は最初折りと束ねを平行しておこない、後半は束ねが追いつかないことが判明し、全員が束ねの作業を行いました。
持ち寄っていただいた方の数字と(暑い中折鶴を持ってきていただいた皆様、本当にありがとうございました。)当日ティーコレクション、ジャンカラで折った分を含めた鶴の総計は約25900となりました。
うち、千羽鶴としてまとめられたものが16000羽、50羽の束にできたものが900羽となりました。(884の写真参照)
残りの鶴は…明日の梅田オフに持っていきます。できるだけ束ねて持っていくつもりですが…相当数がバラでの持参となると思います。梅田オフで随分束ね作業を手伝っていただくことになると思いますが…その旨はご協力いただければ幸いです…(本当に申し訳ありません)
とりあえず、数字的な報告でした。
ちなみに11日の梅田および13日の大東、参加予定です。
なにかありましたらigarashi@strayshape.com(本アドへの転送アドです。終戦記念日が終われば通じなくなります。@は半角にしてください)までご連絡ください。
最後に…幹事様、ナンバオフの参加メンバーの皆様、お疲れ様でした。
今回のオフは非常に楽しいものでした。それぞれの明るい雰囲気にほだされながら、しかしながら目的に大しては真剣な…そんな雰囲気が心地よかったように思います。ありがとうございます。
それでは、また。
0890エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:55ID:HZASeO9D関西ファイナルじゃないよね?それなのに2万6千って…
これ、関西だけで5万くらいいくんじゃないか?
とりあえず、ミナミオフのヤシら、もつかれ!
がに股の鶴、ホワイトボードのイラスト、おまいらやりすぎ(w
0891大阪の南の方
03/08/11 00:56ID:GNnLq6LH南オフの方々、お疲れ様でした。
2ちゃんオフは初めて(て言うか、書き込みも鶴板が初めてw)でして、緊張でした。
でも、和やかな(&一部爆笑な)中で鶴折り&まとめが出来ました。楽しかったですよ。
幹事さん、お疲れ様でした@
行ったりきたりで凄いパワーですよ・・・。ゆっくりお休みください。
>>867
アレの作者様ですか@ もう最高でしたよ。
夢に出そうです、うわああああああぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
>>877
ナイスな角度です(笑)。ツルノ...ツルノノロイガ...
うpありがとうございます@
11・13共に見送りですので、後は15日まで見守るのみでつ。
皆様お疲れ様でした。
そして11・13に行かれる方、ガンガッテください。
にわか2ちゃんねらーの大阪南方でした@
0892エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:02ID:pANdSIGV合計何羽になるかだけで精一杯と思っていたのをお許し下さい(;´Д`)
折っときながら予想鶴数が一桁違っ(ry
全てのミナミオフ参加者の皆様、各会場で指揮をとられた方、本当にお疲れさまでした。
0893エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:03ID:Vt6N1XPc〒732-8799 広島市南区松原町2-62
広島東郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:多田 孝夫
これ以外の発送及び宅急便は受け取り拒否させて頂きます。
0894奈良市在住(48オジン)
03/08/11 01:03ID:hD7AXjVCttp://cgi.2chan.net/up2/src/f20792.jpg
適当なアプロダが見あたりませんので二枚だけ。
0895
03/08/11 01:05ID:J1G62sDaお金のことはきちんとやった方がいいのではないですか?
0896大阪府南部住人 ◆vPecc.HKxU
03/08/11 01:09ID:VJ0IC8sbそうですね。
>>888の会計報告に納得できない方につきましてはお手数ですが
kyou19733@hotmail.com
までメールを下さい。
0897尼崎の人(阪急沿線回収人)
03/08/11 01:10ID:q3VQn6Exかなりの束ができたみたいでつね。
そして明日はキタOFFですが、こちらは参加させていただきます〜。
宝塚方面を回収してからの出席予定なので、15時に間に合うかわかりませんが、とにかく行く!
漏れがどんなに多くても持って帰ってもいいから、持込だけの人もどんどん持ってこいーーー!w
ではでは、明日参加の方に13日参加の方、よろしくお願いしますです。
当方は阪急宝塚線梅田〜雲雀・阪急神戸線梅田〜塚口間を回収できます。
郵送やOFFの都合が合わない方はご利用くださいませw
詳しくは>>497
0898大阪府南部住人 ◆vPecc.HKxU
03/08/11 01:12ID:RnQA/25tkyou1973@hotmail.com
でお願い致します。
0899エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:13ID:UOLyVzndともしかしたら釣られたかもしれないようなレスをしてみる。
0900865
03/08/11 01:15ID:tplulEA0梅田までご一緒させてもらった者=865です。
>>888
読んでて涙出そうになりましたよ・・・短時間しか参加してないのに;
今日はほんとに、行って良かったです。
もし明日、時間作れたら、お手伝いさせて下さい。
0901オケ幹事(金髪♀)
03/08/11 01:16ID:oAFxq0pP>写真うpしてくれてる方々
乙カレーの所サンクス!!
漏れも準備出来次第うまい鶴あげたいんですが…できないかも・゚・(ノД`)・゚・
これも明日の人に託すやもしれません。
とりあえずオリオリ中の奴らへ。
50羽以上あるなら繋 が な い か ?
今バラが大体10k、50羽の束を作るのに慣れていても25分ぐらいかかる。
今ある分を繋ぐのにかかる時間だけで…(((( ;゜д゜))))
千羽の鶴も繋がなければいくら心をこめても紙くずとしか扱われない。
漏れはこの鶴を折ってくれた人の意志を無駄にしたくないんで、今晩がんがりまつ・・・
11,13持ち込んでくれる人はその辺考慮してくれるとありがたいです。
09025-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 01:16ID:jVDqUOCa> 持ち寄っていただいた方の数字と(暑い中折鶴を持ってきていただいた皆様、本当にありがとうございました。)
> 当日ティーコレクション、ジャンカラで折った分を含めた鶴の総計は約25900となりました。
> うち、千羽鶴としてまとめられたものが16000羽、50羽の束にできたものが900羽となりました。(884の写真参照)
> 残りの鶴は…明日の梅田オフに持っていきます。できるだけ束ねて持っていくつもりですが…
> 相当数がバラでの持参となると思います。梅田オフで随分束ね作業を手伝っていただくことになると思いますが…
> その旨はご協力いただければ幸いです…(本当に申し訳ありません)
ってことは、9000羽ほど綴じてないバラの状態ってことでしょうか?
神戸オフでの経験をもとにして考えると
50羽にまとめた分が9000÷50=180本分の作業が残ってるってことで
一本綴じるのに15〜20分はかかるので
20分で計算すると180x20=3600分=60時間
これを8/13にそのまま持ち越したとすると
この分を綴じる作業にほぼ10人必要ってことになるかと。。。
8/13のまとめオフに郵送で送られてくる分は50本で綴じてあるはずだからよいとして
それ以外に綴じられてない状態で持ち込まれてくる分は予想がつかないと思います
明日のキタオフでは大変かと思いますが
できるかぎり綴じにまわってもらった方がよいと思います
神戸オフ幹事(一応?)だったってことで
これだけは自分の反省も含めて、あとのオフの方に伝えておきたいと思います
0903エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:16ID:JGq1RHPT釣りでもなんでもないと思われ。
関西ファイナルでの鶴は郵送ではなく、会場への運搬なので問題なし。
0904いがらし
03/08/11 01:21ID:GAhO+sBX・出来た千羽鶴を箱or袋に収納するとき、千羽鶴同士の絡みを防ぐために新聞紙を挟むのは有効かと思います。いらない新聞紙があれば多少持っていくのが良いかも…
・(これは個人的な意見ですが)てぐすで鶴をまとめた場合、千羽鶴を作る際に特殊な結び方をしないとリングからするっと解けて落ちてしまいます。糸はできる限りタコ糸を使う方向がよろしいかと…
・鶴50羽を紐でまとめる際、上は相当な長さ(30cm程度)余したくらいの方が、束ねる作業が行いやすくなります。長すぎれば後で切れば良い話ですし…大は小をかねる。束ねるときには上を長めに取りましょう。
以上でふ。
0905チョコバナナワッフル@宇治人 ◆67dL/e4S7.
03/08/11 01:25ID:V0hAocIT改めて皆様乙です。
いま、明日のオフの参考までにと預かってる道具類の集計をしているところなので
結果の方をもうしばらくしたら、うpします。
あと、急ですが、明日のオフ前に
近鉄京都線の大久保以南、及び、近鉄奈良線西大寺〜鶴橋間の沿線にいらっしゃる方で、
回収を希望される方が居れば回収したいと思います。
もし回収を希望される方が居れば、明日の正午までに
ori-ujibito@2ch.office.ne.jp
の方まで連絡をください。
0906オケ幹事(金髪♀)
03/08/11 01:26ID:0IcMHANe具体的な数字助かります
バラで持ってこられる分に関しては、できれば首を折らないでください。
首の向きをそろえる手間を省くためです。
では作業に集中してきます…
0907いがらし
03/08/11 01:27ID:GAhO+sBXもし来れたら声かけてください。折鶴マンもって立ってますので。(w
今日の事もあってお疲れでしょうし、あまり無理はなさらぬよう。ご自愛ください。
>>902
そうですね。千羽鶴を束ねるのには思った以上の時間を要します。
明日のオフも折りオフということでの集合でしょうが…「持ち寄ったバラ分を束ねる→時間に余裕があったら折る」ルーチンでいったほうが効率的かもしれません…と思ってみたり。
0908奈良市在住(48オジン)
03/08/11 01:30ID:hD7AXjVChttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060532858383.jpg
以上、お終い。
0909まりもろ(暫定尼崎) ◆vRhRzhNqA.
03/08/11 01:32ID:LcRy/dX5目の付け所が(・∀・)シャープ!!
09105-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 01:36ID:jVDqUOCaミナミオフ幹事、乙でした
神戸オフが終わった段階でも
綴じ作業については>>725でそれなりに書いてみたつもりなんですが
綴じ作業は予想以上に時間がかかることを
もっと強く書いておくべきだったかも、と思ったりしてます
0911GO!兵庫県西部 ◆6IG9rFZkis
03/08/11 01:36ID:1q340RRuただいま帰宅しまつた。
今日はかなり楽しかたでつ!!
上映会もあれだけ盛り上がってもらえたら
重たかったけどPC持っていったかいがありまつた。
腕がすでに筋肉痛ギミ・゜・(ノД`)・゚・。
あと、バラ鶴大杉!
オリオフというよりツナギオフ?!って感じでしたね。
これからあるオフの方たちも大変でショーね。
みんなガンガレ!
0912いがらし
03/08/11 01:39ID:GAhO+sBX乙でふ。楽しい物一杯見させていただいて&聞かせていただいて、ありがとでした。(w あれで随分和みました。:-) 筋肉痛、お大事に。(w
09135-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 01:44ID:jVDqUOCa> 明日のオフも折りオフということでの集合でしょうが…
> 「持ち寄ったバラ分を束ねる→時間に余裕があったら折る」ルーチンでいったほうが効率的かもしれません…と思ってみたり。
持ち寄った分をバラ分を束ねる
↓
それで千羽に足りない分を折って足していく
集まった分はできるかぎり千羽で綴じて、次のオフに託す
くらいで考えておいた方がいいかも
神戸オフでは中盤からそれっぽいルーチンに入るのを考えてたわけですが
綴じ時間の読みが甘かったっていう。。。
0914ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 01:48ID:jhxalHdv私達の明日(もう今日か)がんがります!!
…つなぎに時間がかかったみたいですね…
そういう私もバラの鶴が200羽近く…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ど、どうしよう…
0915いがらし
03/08/11 01:49ID:GAhO+sBXそうですね。そのルーチンが理想的だと思います。
私も725のカキコ、一応は見ていたのですが…私も読みが甘かったです。スマソ。
0916いがらし
03/08/11 01:50ID:GAhO+sBX( http://ime.nu/f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060532858383.jpg 参照)
よろしくおねがいしまふ。
0917GO!兵庫県西部 ◆6IG9rFZkis
03/08/11 02:02ID:1q340RRu名前の付けたし乙!
0918ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 02:04ID:jhxalHdv(*´Д`) 楽しみに待ってまつ!(w
0919そふどり@暫定トリップ ◆dByQr5FCfk
03/08/11 02:13ID:FhY5mbqI鶴4000羽を先にお持ち帰りしたものです。
えげつない量に辟易しながらも黙々と鶴を束ねさせていただきました。
13日も黙々とは束ねてるかも知れません(w。
>>856
ちゃんと日が変わるまでに帰れました(w。
話は変わって、私も回収を行うことが可能です。
条件は学研都市線木津〜住道間で駅のホームまで鶴を持ってこれる方です。
もしそういう人がいたら、明日中にレスをお願いします。
0920エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 02:16ID:pANdSIGVどんな感じですか?カウンター席とかはあるんだろうか。
09215-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 02:18ID:jVDqUOCaとにかく明日持っていったら即とじる作業に入ればよいかと
明日は幹事で忙しくなることだし
あと
50羽x20本を6・7・7本ずつに分けて三つ編みにして千羽に束ねると思うんですが
(ログのどこかに束ねる手順がのってたと思うんですが)
その作業をやってくれる人をみつけて(作って)専念してもらうくらいでもよいかも
神戸オフでは終盤、自分がスレチェックとかと平行しながら
千羽まとめる作業に専念してました
鶴の数を把握する作業にもなるので
0922チョコバナナワッフル@宇治茶 ◆67dL/e4S7.
03/08/11 02:24ID:V0hAocIT遅くなってスマソ。
■糸
木綿糸 14巻き
たこ糸 4巻き
テグス 6巻き
■針
長めの針 10本
普通の針 20本ぐらい
■ボタン 38個
■ビーズ
大きいもの 44個
小さいもの 200個ぐらい
■カーテンリング 12個
消耗品はこんな感じです。
ほかに、針山1つと、ハサミが4つ、セロテープ1つといった感じです。
これらの品は明日出撃時に、持参します。
で、今日参加してみて気づいたことをいくつか。
鶴に糸を通す際、長めの針の方が一度に複数輪の鶴を通せるので作業が楽かと。
もし、長めの針を持ってる方は持参されることをお勧めしまつ。
糸の方もoff20人以上参加の場合には寄付分では足りなくなると思われるので、
出来れば持参された方がよろしいかもしれません。
上記レスにもすでに書かれていますが、糸通しの文がまだ大量に残っているので、
明日のオフは折り折りオフよりも、糸通しオフの方が宜しいかと。
と言うわけで、折り紙持参より、鶴まとめグッズ持参の方が喜ばれると思われます。
以上、ガイシュツの件もありますが、ご参考にしてくださいませ。
0923ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 02:25ID:jhxalHdvオケでつ!明日はがんがります!!
束ねる手順も把握して行こうと思います…
やっぱ幹事がしっかりしてなきゃダメですよね…がんがらないと…
0924チョコバナナワッフル@宇治茶 ◆67dL/e4S7.
03/08/11 02:27ID:V0hAocITスマセン。訂正でつ( ノД`)
→長めの針、16本ありまつ。
0925いがらし
03/08/11 02:28ID:GAhO+sBXまずHNにワラタ。(プ…w)<ちょこばなな
集計乙です。
針とカーテンリングは明らかに足りない予感…持ち寄りに期待ですね。
針とタコ糸は幾ばくか追加で持っていきます。
0926ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 02:29ID:jhxalHdv・大阪@キタ方面 決定事項
【日時】8月11日(月) 今日!!!
【時間】15:00〜
【集合】15:00に阪急梅田駅のビッグマン上の広場
【会場】ロフト裏のすかいらーく(予定)
人数によっては、あまり迷惑にならないように
カラオケ広場をジャックする。という手も
考えております。
本日のオフは、「折り折りオフ」と言うより、
「バラバラの鶴に糸を通すぜオフ」になる傾向が
強いと思われます。
みなさん、家にあるバラの鶴を持ってきてください!!
あと糸通しの道具もお願いします!!!
鶴を糸で通して、時間があったら折る。
本日のオフはこんな調子になりそうです。
また、私は14:30ごろから集合場所で
居座る予定なので、鶴を預けたい人も
できればこのくらいの時間帯に来て下さい。
では今日は寝ます。おやすみなさい…
0927いがらし
03/08/11 02:34ID:GAhO+sBX鶴を折るだけであればすかいらーくも良いでしょうが…束ね作業になると、ファミレスは控えたほうがよいかも知れません。かなり目立つ作業なので。
まぁ…そこら辺は明日現地でマターリ決めましょう。んでは私も寝ます。また今日。
09285-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 02:38ID:jVDqUOCa神戸orミナミの参加者も行くでしょうから
そのあたりと相談しつつ流れを作っていけばいいんじゃないかな
ていうか、ちょっとだけでも顔出すだけでもしたくなったりする
今日から15日まで休みなしなので無理はできないけどw
fromme_@yahoo.co.jp
とりあえずメルアドさらしておくので
0929ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 02:40ID:Fkj2yAGFじゃあカラオケボックスジャックでしょうか?(w
安いところでも探しますか…
0931神戸在住
03/08/11 02:43ID:u2NpXxz5皆さんおつかれさまでした!
実は2ちゃんオフは初めてでかなり緊張しましたが、皆さんのボケツッコミが楽しく最後まで店に居てしまいました・・・。
というか、妙に釣る作業にのめり込んでしまったというか・・・危険ですね、鶴。
実は、2ちゃんの書き込みこれが初めてなので「書き込めてるのか?」と、ちょと不安。
なにもかも自分的に革命だった一日でしたよ。
あ!指ぬき貸してくださった方、ありがとうございました!お返しすることができなくてすみませんでした。もしかしたら今後のオフに参加されるかも、と思い、次のオフの荷物に託しました。(本当にすみません)
それから、いろいろアドバイスくださって助かりました!
11日と13日の作業は参加できませんが、皆さん応援してます。
0932エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 02:52ID:Zydy0mAQそれとも広島へ郵送してますか?
0934エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 02:54ID:Zydy0mAQ了解です
09355-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 02:58ID:jVDqUOCa「梅田 会議室」でぐぐってみました
梅田東学習ルーム
http://www.kyoiku-shinko.jp/l2-umeda.htm
とりあえずこんなのがありました
http://www.manabi.city.osaka.jp/Contents/lll/center/zumen.html
あとこんなのとか
会議室系だと当日行ってすぐ貸してもらうのは難しいっぽいけど
検索かけて前もって情報収集おくのも手
ていうか、うちは前日に一応勤労会館をチェックしておいたおかげで
当日の会場急遽変更に対応できたっていう
0936いがらし
03/08/11 03:04ID:GAhO+sBXそですね…予備の会場は多めに握っておいたほうが吉ですね。
とりあえずプリントアウトさせていただきまふ。
他もあたって見ます。
0937エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:04ID:Sfd/ZM1f「市民グループ・団体は、利用希望日の3ヶ月前に
属する月の1日から7日前まで 」・・・やっぱ当日は無理ポ・・・
0938エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:05ID:Fwb+Wx2G50羽づつ、袋に入れるなりしてわけておくと、
数える作業だけでも手間が減るので現場が楽になりますよ〜
0939エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:06ID:Sfd/ZM1fできれば不特定多数の目にとまるファミレスは・・・
カラオケボックスはダメなのでしょうか?
0940いがらし
03/08/11 03:08ID:GAhO+sBXで調べてみましたが、最低でも1h3k代からですね…会議室は厳しげ。
09425-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 03:11ID:jVDqUOCa実はその部分わかってて一応あげてみたわけですが。。。
予約に空きがあったら受けてもらえるところもあるかもしれないので
電話であたってみるくらいはできるかなと思って
0943エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:13ID:Sfd/ZM1f1h5000円ならだいたい8人以上集まればカラオケボックスより安いですねぇ。
0944いがらし
03/08/11 03:16ID:GAhO+sBX>>943
そしたら…意外と安いのかな?(カラオケボックスの相場を知らないヤシ…スマソ)
0945エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:19ID:Sfd/ZM1fひとりひとりに加算されるのがネックですw
0946エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:24ID:Sfd/ZM1fカラオケボックスは高いところはめちゃくちゃ高いのでw
0947いがらし
03/08/11 03:24ID:GAhO+sBX今ジャンカラのページみてきました。確かにそれくらいしますね…<1h400〜
ただ…飲み放題は魅力的かも。そこら辺を参加者がどう取るか…
09485-111 ◆aTWPI5C/4Y
03/08/11 03:25ID:jVDqUOCaこれ、公立系はあがってこないみたいなので
別に検索した方がよいかも
公立系だと午前・午後・夜間とわけて
その一単位ごとに4〜5千円くらいだから
ちなみに神戸で使った勤労会館は13〜17で2500円でした
0949エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:41ID:w+iwqIqDage
http://r.gnavi.co.jp/k186100/index.htm
0950エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:52ID:/o55SK2ehttp://www.osakacommunity.jp/01kita/04.html
0951エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 04:46ID:khta3lUG大阪女子大学生涯学習研究教育センター
http://www.opas.gr.jp/osaka-wu/index.htm
大阪市教育委員会
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/establish02.html
大阪府
http://www.pref.osaka.jp/j_mado/pguide/021300.htm
0952アカメ
03/08/11 05:46ID:qcPfy3A6遅くなりましたが、昨日は乙でした
ミナミoffジャンカラ班からティーコレ班合流のバンダナ巻いてた赤メガネです
和む雰囲気でしたが鶴に関しては真剣な皆様素敵です
殺伐としていなかったので初offの漏れは入り込みやすかったです
南部住人さんと急で決まったジャンカラ班幹事さん、
教えてチャソな漏れにいろいろ教えていただいた皆様、
本当ありがとうございました
ジャンカラ班で特撮の替え歌うたわれた方、グッジョブでつ
残りのoffは行けるかまだ未定ですが、行けたらまたよろしくお願いします
0953神戸市学生@JR神戸〜尼崎+α回収まわります
03/08/11 08:52ID:XqdQn3OK本日の回収場所:14時にJR元町駅東口
「ついでだ、これも持ってけ!」というのがありましたら、
突発で持ってきていただいても結構です。
その場で1時間ほどマターリと鶴を折っていますので。
また、携帯でこのスレもチェックしています。
12日の回収場所:12時にJR三宮駅西口
13日の回収場所: .9時にJR三宮駅西口
こちらも突発持ち込み(と言うのか?)可能です。
1時間マターリしてるので、押し付けてやってください。
0954兵庫大阪寄り在住
03/08/11 09:31ID:T/6bUx1g0955エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 09:36ID:3pbdi9i0大規模off板なのに鶴関係が多いとの苦情が来ましたので
次スレはできればこちらに移動してください
PC http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
携帯 http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/i/
0956チョコバナナワッフル@宇治茶 ◆67dL/e4S7.
03/08/11 09:36ID:HstYb+nZ>>954
13日のオフも控えてることですし、あった方が宜しいのでは?
スレ立ておながいできますか?
0957エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 09:42ID:0wowcYUm役に立つかどうかわからないけど今日梅田に持って行くね。
鶴だけ預けるつもりだったけど、
状況によっては少しくらいお手伝いできるかも・・・。
0958兵庫大阪寄り在住
03/08/11 09:49ID:T/6bUx1g0959エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 09:49ID:Hv5/LKn6夜からなら行けるんですが。
0960チョコバナナワッフル@宇治茶 ◆67dL/e4S7.
03/08/11 09:51ID:HstYb+nZどうもありがとうございます。
かなり重宝しまつ。
宜しければ1羽でも2羽でも繋いで行ってやってくださいませ。
大量のバラ鶴が。。。
(ちなみに、今も預かってる道具で糸通ししてまつ)
0961兵庫大阪寄り在住
03/08/11 09:54ID:T/6bUx1ghttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060563190/
0962チョコバナナワッフル@宇治茶 ◆67dL/e4S7.
03/08/11 09:59ID:HstYb+nZ乙です。
0963エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 10:17ID:bjLoYzyA0964エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 10:19ID:3pbdi9i0強制はしていないんで別に良いです
0965腐れ工房@2年
03/08/11 10:37ID:8FmxlQ6g【集合】15:00に阪急梅田駅のビッグマン上の広場
↓
【集合】15:00に阪急梅田駅のビッグマン前の広場
ですよね。
0966ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 10:43ID:nPrMKZco本日の流れをまとめておきます。
14:30頃 私が集合場所に到着。
いがらしさんと合流後、今日のことについてとりあえず二人で話し合い。
15:00 集合時間。みんなを待ちます。
15:30 移動
19:00頃 義務教育中の人は遅くてもこのくらいの時間に帰ってもらいます。
21:00頃 未成年の人は遅くてもこのくらいの時間に帰ってもらおうかと。
成人している人は、あとは各々の判断で帰っていただきます。無理は禁物!
また、本日はカラオケボックスをジャックする可能性が非常に高いです。
「何時にどこにいるんだよゴルァ!!」という意見にてついては、
「このスレ見とけゴルァ!!」としか言いようがないのでご了承ください。
動きがあればこのスレに書いておきますので。
0967ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 10:44ID:nPrMKZco前回が「上の広場」だったらしいので上でお願いします。
0969ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 10:58ID:nPrMKZcoまぁ、もう今日のことですし私は何度も「ビッグマン上の広場」と
言っておりますので。
明らかに怪しい団体がいると思いますのでそれを目印に(w
0970兵庫大阪寄り在住
03/08/11 11:47ID:T/6bUx1g当方用事等ありますので6時ぐらいまでだと思いますが・・
ミシン糸(丈夫)と針もって逝きます
0971ナル ◆q6XxUTIMFU
03/08/11 12:08ID:YC6b8LBC時折ケータイからチェックしますので
集合場所で会いましょう!!
0972エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:26ID:3/RZHYinその丈夫なハズのミシン糸が
実際の使用では 事も無げに 切 れ た
タコ糸の使用をおススメ汁!
0973くぅ
03/08/11 14:36ID:AeQYMq0Y0974エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 14:39ID:ZlzMFJrB0975エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 14:49ID:8z2cCzXU0976エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 15:00ID:fOhzh3ta0977エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 15:18ID:kBDo6dF30978エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 15:32ID:yp+FQ4ys行くも行かないもあなたが決めること。
でも後悔しないように、ねっ?
0979エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 15:47ID:Av0CP8e6ヤッパリにごうか三号の釣り糸が太さと切れにくさをX座標に表すと一番かも
0980富士山の住人
03/08/11 17:28ID:QylB7gYK静岡OFFに参加しましたが…大阪は規模が違いますな(^^;
何故かは分かりませんが、13日のファイナル…参加予定でつ。
んで、静岡OFFにて思ったこと…
糸通しがは案外大変な作業ですが、鶴に糸通すより針に通す方が大変だと痛感。
迅速に進めるために、↓のような物を準備したら、作業が少しは楽になると思われ。
○===================---
↑ ↑ ↑
ボタン等 糸 通しやすいようにねじっておく
静岡では糸の全長は70CM位としていましたが…余裕を見て80〜90CMあるといいかも?
糸の先はノリを少しつけてねじっておくと、針に通すときに楽♪
あらかじめ針をつけておくのは危険なのでやめた方が吉かと。
0981エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 19:54ID:fOhzh3taレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。