トップページoffmatrix
1001コメント368KB

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 09:18ID:6bTChj6w
◆8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ
  14万羽が焼失するという事件がありました
  政治的信条は一切抜きにして、我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
  8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、広島に届けましょう
  今現在、有志の皆さんが折り続けています
  14万羽に届かなくても、被爆者に哀悼の気持ちを捧げるのに意味があるとは思いませんか?
  まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

◆関連スレ
  参加するひとはここへ、参加表明するスレ
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
  【日程】各地OFF開催予告【場所】
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750
  地方オフ相談所
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
  14万羽折らないかプロジェクト実務板
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
  誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレ
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059985572/

◆関連リンク
  平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
  http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
  このスレのまとめサイト
  http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
  http://live-net.ddo.jp/turu/
  支援フラッシュ
  http://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
  http://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/hiroshima.html
  http://suzuka.cool.ne.jp/muchrider/flash/TURU2.html
  鶴を折った数を報告し集計するBBS
  http://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
  テンプレ保管庫
  http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/3807/
  画像保管庫
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
  団体名投票結果
  http://gifu.cool.ne.jp/paste/oriduru-name.html
  鶴を折った数を集計します。鶴カウンター
  http://briefcase.yahoo.co.jp/enabled_true
  集計・補完局
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2699/

◇政治談義の類は絶対禁止、専用スレがありますのでそちらでどうぞ
  http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
  煽り・荒らしは徹底放置&NGワード指定推奨
  スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすることです、偽善上等

◆鶴は1本(50羽)単位で作ってください、その他の詳細は>>2-10を参照してください
0083エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:07ID:Xa2WX7hp
>>78
テメーのこと棚に上げてなにいってるんだか。ハズカシーw
0084エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:07ID:IBJI9GtM
煽りは相手にすんなYO!!
0085エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:07ID:3d95yFFB
「つくる会の教科書、許さぬ」 「原爆の日」翌日にデモ行進−−市民団体 /広島

来春開校予定の初の県立中高一貫校「広島中学・高校」(東広島市)の教科書
採択で、平和団体メンバーらで作る「『つくる会』教科書の採択を許さないヒロシ
マ県民集会」は7日午後6時から、中区の県庁前広場で集会とデモ行進を行う。
同集会実行委は集会に先立って、県教委に採択反対の署名も提出する予定。

県内の保護者らで作る「教科書問題を考える市民ネットワーク・ひろしま」(略称・
教科書ネット、代表・柴田もゆるさんら3人)が平和団体のメンバーらに呼び掛け、
同実行委を組織した。7日提出の署名は、教科書ネットが韓国の市民団体など
と協力して行った「扶桑社の教科書を採択しないよう求める日韓市民共同署名」
の追加分。4日までに到着しただけで、約3000人分あるという。先月29日に県
教委に提出した2万6321人分と合わせると、計3万人分近くになる。
0086エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:08ID:sGDoZfS2
どういう理由であれ、いい企画だと思うよ。
頑張ろうね。
0087エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:08ID:z9YoMXyB
>>79
痛いとこつかれて、うろたえたかw
0088エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:08ID:xc3hl5M+
あぼーんしよ
0089エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:08ID:Xa2WX7hp
>>82
何に勝つの?ぼくちゃん(プププ
0090エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:09ID:Xa2WX7hp
さてID変えるか
0091エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:09ID:aRvSnx7M
>>73
その折った鶴を家に飾り続けられるといいですね。
あなたのその自己満足は、あなたが思う「善」と言う物は、
お祭りが、被災を慈しむ事がこれだけ沢山の嫌悪感を、
アンチな人達を生み出している事に気づいてください。
0092エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:09ID:hJO1l1Om
いい加減煽りはスルーしようや
0093エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:10ID:IaNtBBue
>>92
泣きながらそういうこと言うのやめようや
0094エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:10ID:0oQEq6HI
>>91
で、おまいさんは何故アンチになったの?
素朴な疑問ですまんが
0095エージェント・774(現在88羽) 03/08/06 10:11ID:6bTChj6w
鶴折るようになってからNGワード増えまくりですw
0096エージェント・774(折りまくり中) 03/08/06 10:12ID:LSapQ0J5
>>53
>>64
ID:Xa2WX7hp ← 邪魔だよ、おまえ!消えな!
0097エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:12ID:z9YoMXyB
>>95
N速あたりじゃ、これくらい当たり前。てか、こんなのしかいないし。
0098エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:12ID:RjG/oMC2
鶴を折って送る事になぜ嫌悪感を抱くのかが分からん
0099エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:13ID:aRvSnx7M
>>76
あっちが先もこっちが先も無いでしょうに。
今目の前にあるもの。同じ2chを楽しむ物の輪でしょう。

あとIDはきちんと見てください。
0100エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:13ID:Xa2WX7hp
>>96
呼んだ?w
0101エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:14ID:LMV6tCwW
鬱だ折ろう_| ̄|○
0102エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:14ID:ty3CnhEM
まあ、おまいら。たぶん本気で折ってるヤシはこんなとこもう見てないと思うぞ。
祭り好きと、煽り好きと、煽られるのが好きなヤシだけだろ。
0103エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:14ID:sY8k+e3Z
まぁ纏めるとあれだな。

片岡瑞希は可愛かったということで、よろしいかな?
0104エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:14ID:ptDirhWB
明日の飯に困ってる漏れは折り紙じゃなくて、廃品回収にでてた新聞で折ってもいいですかね?
0105エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:14ID:3d95yFFB
鶴を送ると広島日教組の出汁にされる

0106エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:15ID:dQwJGNBd
いま>>102が良い事言った。
スイマセン、折り再開しまつ(´・ω・`)
0107エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:16ID:eKFjN/ys
>>104
要は気持ちの問題!!全然オッケー……だと思うw
0108エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:16ID:L462mhPS
健康のために、折り杉には注意しましょう。
0109エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:16ID:2gp1UYuw
まぁおまいらそろそろ休憩の時間だ、
これでも見てマターリしる
ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/okashi.html
0110エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:18ID:RsT5qKPc
>>104
新聞紙は厚くて柔らかいからチラシの方がいいと思われ。
ちなみに漏れは職場のミスコピー用紙を裏返して使ってます
(厚くて尾と頭がきれいに折れない(´・ω・`)
0111エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:18ID:rxBnHoIr
>>107
その気持ちが、変な方向向いてる奴が多いから
嫌悪感を抱いてるんだよ
0112エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:18ID:z9YoMXyB
>>98
荒らす対象なんて関係ないのさ、こいつらは。
荒らしのための荒らし。
0113エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:20ID:aRvSnx7M
>>94
他のスレでも書いたんですが、
何かを感じて折り鶴を折る人達を否定はしません。
ただ、この2chと言う枠の中で、
「鶴を折る事」が目標となってる、自己満足な世界で
作った折り鶴が「被災」と言う言葉を名目に掲げられるのに
とても嫌悪感を覚えるんです。

自己満足は勿論否定しません。
その折った鶴を自宅のリビングに掛けるだけでも
とても素晴らしい事だと思いますから。
ただ、2chという大きな組織の中で、まるでお祭りの様に
ひと時の感情で「被災」を掲げるのは、あまり良く思いません。

一言一言考えて書いているのでレス遅いですね。申し訳ない。
0114エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:20ID:v4gYP+Uj
何も原爆投下された日や、終戦日にあわせて折る事はないと思うよ。
大切なのは気持ちの問題なのだから、
折った折鶴をたとえ一羽でも、毎日毎日関学の学長さん宛てに
宅配便の着払いで送るべきだと思うよ。
世界中の至る所から毎日毎日、送るべきだと思うよ。
平和を思う気持ちの問題なんだから。
0115エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:20ID:z9YoMXyB
>>99
「祭り」という言葉で折り鶴を区別した発言にレス付けた
だけだが?
IDに文句つけたわけじゃないぞ。
0116エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:20ID:vHneFXgp
おまいら、マターリ汁!
0117エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:22ID:0oQEq6HI
>>109
なごんだ( ´∀`)
0118エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:23ID:1MPkaGr7
>>109
いただきますた
0119エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:23ID:QjmVFhvE
>>82
私は現在関西学院に通っています。
今回の件で私たちは折り鶴を折っていますが、
申し訳ないという気持ち以外にあなた方と同じような
平和への祈りもこめて鶴を折っています。
全員がそうとは限りませんが中にはそういう人もいると知って頂き
安易な発言は避けてほしいと思います。わかっていただければ幸いです。
0120エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:23ID:IBJI9GtM
>>114

勝手に着払いで送りつけるのは犯罪だと思うが?
中継方法や最終的な送付方法はもうケテーイしている
0121エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:24ID:wwY0nJ1v
>>114
>宅配便の着払いで
こうやって関大の学長へのイヤガラセを煽るみたいなのはよくないよ。
私も学長の態度とかやり方とかは気に入らないけど
あの人が鶴燃やしたわけではあるまいし。
0122エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:24ID:z9YoMXyB
>>113
「2ch」は組織なんかじゃない! 単なる場だ!
それぞれの想いを「2ch」が規定したり、規制しているわけではない。

その「場」にあった一つの呼びかけに、それぞれがそれぞれの考えで
応えているだけだ。
どこかの政治団体や宗教団体といっしょにするな。
0123エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:26ID:aRvSnx7M
>>115
今のこの折り鶴スレの状態を「祭り」と表現しました。

この祭り前から反戦やその他の活動をしている人は一握り
この祭り後に興味を持ち、見識を深める人は一握り

残りは

この考えから「祭り」と言う表現です。
自分勝手かも知れませんが、正直な感情です。
その一握りの人達に不快感を与えていたら謝罪します。
ごめんなさい。
0124エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:26ID:YBMM13Ul
>>122
世間から見れば同じようなもんじゃねーの
0125エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:27ID:xc3hl5M+
またーりしる!
煽りにマジレスするな。
それにスレ違いだ。議論スレに行け。
0126エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:27ID:sY8k+e3Z
やり方がどうとかいうのは抜きにして、
鶴を集めたことは誉められることだと思うよ。
誰かが名乗りでなきゃ全国から20万羽も集まる分けなかったし。
0127エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:27ID:3R+eQ9Hw
>>122
 な ん で 必 死 に な っ て 2 c h 語 っ て る の ?
012812103/08/06 10:27ID:wwY0nJ1v
すみません!!
大学名を間違えました。
関大→関学。
関大の皆さんごめんなさい。
0129エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:28ID:v4gYP+Uj
>>119
関西学院の学生なら「山本淳哉容疑者を100人くらいで囲むOFF」を実施してほしい
決して暴力目的とかではなくね

OFF会の結果猛省した容疑者が自殺するのはありえなくもない方が良いかもしれなくもないけど
0130エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:28ID:3B0LTX8m
焼いた奴の家に送れよ
0131エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:28ID:w6JfuWc0
>>120-121
ネタ…っていうかコピペに近いな。
昨日も着払いで送ろう、ってカキコがあったし。
放置しる。
0132エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:28ID:aRvSnx7M
>>122
組織と言う言葉は、表現が悪かったかもしれません。
しかし政治団体や宗教団体と一緒にしたつもりもありません。
ここでこうしている私自信も2chネラーですからね。

ただ、あなたを含め、このスレに居る人達や
上のテンプレで見るような大規模な物に対して
組織と言う言葉を使ってしまいました。すみません。

訂正=組織染みたもの
0133エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:29ID:OWqBJxO5
今、鶴を追っている人たちは殆どが戦争を知らない世代で、
そんな人たちが今回の折り鶴を作ることをきっかけに
少しでも戦争のこと原爆のことを考えることができれば
それだけでも意義のあることだと思います。

0134エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:29ID:ptDirhWB
>>107>>110
情報どうも、新聞紙は鼻かむためにのこしときます。
世界に争いのないことを祈りつつ、折りにいってきまふ。
0135エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:30ID:L462mhPS
室井さん聞こえてるか? どうして現場に(ry
0136エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:31ID:0x8V+oGY
いいから折りませう。
時間が無いようん♪
0137エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:32ID:aRvSnx7M
>>133
友達に折り鶴の事を話す時に
「オレ、2chの折り鶴に参加してる」
では無く、
「オレ、焼けた鶴の代わりに鶴折ってるんだ」
と、言えればとても素晴らしいですね。
賛同します。
0138エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:32ID:z9YoMXyB
>>123
恒常的にそういった活動をしてなければ、折り鶴を折って
被災者や被爆者に捧げる資格がないのか?

何かをきっかけに、原爆や戦争についてふと考えてみることは
そんなに不謹慎なことなのか?
0139エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:33ID:3R+eQ9Hw
>>136
時間たっぷりあるじゃん
「15日」に送るんだろ?
01409403/08/06 10:33ID:0oQEq6HI
>>113
ふむ、なるほど。丁寧なレスアリガd。
あぼーんかます前に聞いてみて良かったよ。

おまいさんは一時の鶴折りで全てが済まされてしまうより
なるべく恒常的に 真剣に皆が被災のことを考えてくれる方が
ずっといいって思ってる訳だな。
たしかにそこは漏れも正しいと思う。
(ただ、漏れは自分の限界を知ってる
忙しすぎる現実のなかでどうしても大事なことを忘れてしまうことがある
鶴の裏のどこかに隠された怠惰があるのかも知れない
そういう事も自覚しながら折ってる)

>>113みたいな丁寧なレスをしてくれれば
すこし考えてくれる奴もいると思うよ。
おまいさんにはあまり乱暴な言葉づかいでなく
漏れにしてくれたみたいな丁寧なレスをしてほしい。

乱暴な言葉づかいをして
IDであぼーんされれば
おまいさんの言葉は それがどんなに考えるべき内容でも
相手には「あぼ〜ん」って表示されるだけで一切届かなくなってしまう。
そのことを忘れないで欲しいんだ

おまいさんのレスを受けて
漏れも漏れなりにがんばってレスしてみた。
0141名無しさん03/08/06 10:33ID:qVL1Vere
みなさん乙カレーです。
私も、「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?」を応援します。
0142エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:34ID:YBMM13Ul
>>137
2chの折り鶴に参加してるなんて恥ずかしくて言えないだろw
0143エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:34ID:3R+eQ9Hw
>>138
詭弁を語るなよ
考えてなんかいないくせにw
0144エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:34ID:z9YoMXyB
>>125
すまん。最近、議論板に行ってたから、ついつい...
0145エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:34ID:L462mhPS
折りたいから折ってるんだ!地ベタ這いずり回ってな!
0146エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:36ID:s95zXBk3
>>133
小学校でビデオを見せられても、なんだかよくわからなくて、
人事だと思ってました。ホラー映画を見ている感覚でした。
田舎だし、戦争体験のある人も周りにいないし、まったく関心がありませんでした。
でも、今回のこの企画で、現実なんだな、って、自分と歴史がつながった感じです。
0147エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:36ID:0saJzroW
昨日からROMってまつ。
モマエラカコイイ!!

ミンナガンガッテ!!

>>123
「この祭り後に興味を持ち、見識を深める人は一握り」

祭りが無ければその一握りの人たちも生まれないよ。。。


さて、俺も折り紙買ってくっかな。
0148エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:37ID:pVDZIEww
>>143
あなたが何を考えようと勝手だけど、人の感情にまで言及するなって。
0149mega03/08/06 10:37ID:m9UdTDIr

   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ  一緒に平和鶴を折りませんか?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
0150エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:38ID:xc3hl5M+
>>147
(・∀・)カコイイ!!
0151エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:38ID:0oQEq6HI
◇政治談義の類は絶対禁止、専用スレがありますのでそちらでどうぞ
  http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/

あまり政治が絡むなら↑でやろう
みんなが鶴折ってりゃ折ってる奴の数だけ考えや感じ方が違う
ここではそれだけ踏まえてりゃいいんでない?

ここでは一生懸命折ってる人たちと励ましあいながら
マターリが推奨( ´∀`)
0152エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:39ID:wwY0nJ1v
「見識を深める」ってなんなんだろう…
「見識が浅」かったら平和を祈っちゃいけないのか…
0153エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:39ID:1VgQbCY2
>>132
「きっかけはどうあれ、折っているうちに分かることがある。
興味本位や名誉なんかの為だけじゃ続かねーし、数も集まるわけがない。
それは鶴折ってるヤツが一番わかるだろ?
……何も考えずに折るっていうのは案外真理をついてるのかもしれないぞ」
(平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?10 の480から)。
0154エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:40ID:z9YoMXyB
>>127,143
反論できないと、逃げるのはお決まりのパターンかぁ...
おまいはつまらん。
0155エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:40ID:3R+eQ9Hw
>>148
いや、無理
匿名(かどうだかしらんが)で意見を述べれる掲示板だぞ?ここは。
俺が俺の意見言って何が悪い。
頭空っぽで祭りだからと鶴を折る香具師が激しくキモいのが悪いんだw
0156エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:41ID:L462mhPS
折ってみてわかったこと。
折ってると集中力が高まる。
意外と楽しい。
疲れる。
0157エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:41ID:sY8k+e3Z
>>152
祈ってくれ

ついでに浅い見識も深くしてくれ
そうなりゃ焼かれた鶴も報われるってもんだ
0158エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:42ID:3R+eQ9Hw
>>154
どこに反論すりゃいいのよw
0159エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:42ID:vsynHe2N
>>152
んなこたない!
祈ることで見識は深まるものだ。
折りたい香具師はとにかく折る。そのうち何かが見えてくるさ。
0160mega03/08/06 10:42ID:m9UdTDIr
>>30<焼いた奴の家に送れよ

嫌がらせとしての効果はあるね
それ逝ってみよー
0161エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:42ID:aRvSnx7M
スレ違いとのことで、、失礼しました。お暇します。
140=94
ありがとうございます。最初は随分感情的になって
この板に乗り込みました。
勉強になりました。
0162エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:43ID:qedyWSLC
折ってみてわかったこと
日本人の慣習って笑える
こんなことで自分がえらいと満足できるからね
0163エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:43ID:z9YoMXyB
>>158
それを考えるのが、煽り屋の芸だろ?
0164エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:43ID:w6JfuWc0
>>160
何の意味もないだろ。
嫌がらせをするために鶴を折ってるわけじゃない。
0165エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:44ID:L462mhPS
>162
それはお前がそう思ったってだけだろ。
0166エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:45ID:RL2e4yeK
>>155
祭りでやっている香具師まだいるの?
折ってみると分かるけど結構しんどいよマジデ
0167エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:45ID:9zVJlVVh
>>133
私は小学校の頃に受けた、偏った考え方を持つ先生たちに教えられた平和教育の反動か、
ずっと反戦や平和や原爆のことについて考えるのが嫌いでした。
最低限の本の上での知識はありましたが、考えるのを避けてきました。

でも、今回のことで、少し素直になれました。
広島市のサイトの子ども向けの原爆の解説が、すとんと胸の中におちました。
0168エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:45ID:aRvSnx7M
ここに来て、折る側の人達の生の声を
聞けた事が良かったです。
勿論、「それが嫌なんだよ・・・」的な意見もありますが
その逆もまた然りです。

スレ違いで、かつ終わらないディスカッション、失礼しました。
0169暫(ry ◆4q/ACXXkj. 03/08/06 10:46ID:IZ2kK1h6
折ってるみなさんも、煽ってるみなさんも、乙です。マターリ( ・∀・)⊃旦~旦~ お茶ドゾー
01709403/08/06 10:46ID:0oQEq6HI
>>161
いいってことよ。
おまいさんはおまいさんのやり方でやりなさい。
漏れは基本的におまいさんの考え方もアリだと思うよ( ´∀`)
0171エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:46ID:3R+eQ9Hw
>>193
うーん、じゃああぼーんされてないことを祈って反論しるよ!
>恒常的にそういった活動をしてなければ、折り鶴を折って
>被災者や被爆者に捧げる資格がないのか?
資格が無いなんて言わないが、どうせ一過性のものだろw
毎年送れば認めてやるw
>何かをきっかけに、原爆や戦争についてふと考えてみることは
>そんなに不謹慎なことなのか?
キターーー!!!激しくキモイ!!これには反論できんw
0172エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:46ID:jOSEI4ee
皆がんがれ
0173エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:47ID:L462mhPS
(・(ェ)・)つ旦 うぃ
0174エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:47ID:3R+eQ9Hw
>>171>>163でした…鬱

漏れもスレ違いだからもうやめるぽ
0175エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:47ID:qedyWSLC
>>165
そうそう どう考えるかなんて個人の自由
反対派の人も議論するだけ無駄だよ
0176エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:48ID:Z0vAk6s7
休憩中。
30分で2羽w現在10羽なんだが・・
折ってるとさ、小学校で初めて戦争習ったときの事思い出したよ
そん時「千羽鶴送ろう」ってのが出てきたわけだ
俺鶴折るの嫌でなあ、サボってたんだ。手先不器用だし。
でも誰かのために折るってのに意味があるんだと今思うよ
1回でも100回でもそれは同じだな と言ってみる
0177エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:48ID:RL2e4yeK
>>171
>資格が無いなんて言わないが、どうせ一過性のものだろw
>毎年送れば認めてやるw
別に認められたくて折っているんじゃない
>キターーー!!!激しくキモイ!!これには反論できんw
キモいと反論できないの?
0178エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:49ID:TuR5JnUW
>>171
何をそんなに必死になってるんだか
0179エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:51ID:z9YoMXyB
>>171
何故、一過性で悪い?
別におまいに認めてもらう必要は全くないがな。

キモイかどうかは、個人の感性の問題。
それを持ち出すのは、煽り屋としてかなりレベル低いな。
0180エージェント・774(現在21羽) 03/08/06 10:51ID:0KhTpkAo
なんかぼーっとしてたら一方でいつのまにか鶴が出来てるって感じになってきた・・・
やっべ 自動鶴製作マシーンだよ 俺・・・

寝てる間になんか鶴増えてるし 半分寝ながら折ったのだろうか・・・
0181エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:51ID:vsynHe2N
ここまでスレが荒れると、
一体何のためにみんな鶴折ってるんだか意味あるのかと小(ry…

とにかく無心になってマターリ折ることだ。
0182エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 10:51ID:xc3hl5M+
議論はもう止めれ。少なくともこのスレでは。
今やらなきゃならないことは他にあるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています