トップページoffmatrix
1001コメント410KB

14万羽折らないかプロジェクト実務板 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 02:07ID:6qr9sEfZ
861 :初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 :03/08/06 01:47 ID:H4kBpAjg
・14万羽折らないかプロジェクト
・14万羽折らないかプロジェクト by2ちゃんねる」
・2ちゃんねる有志一同
・匿名

これで投票する。
初代1で総幹事の俺が決めた。
この方法で投票し、その結果を使う。
なんて決まろうと誰も何も言うな。

-------

ということで投票による団体名決定をします。
日時は8月7日になった瞬間から日付が変わるまで。
場所はまだ決まっていません。
決まり次第、公式サイトなど情報が正確なところで告知することになると思います。
0488エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:23ID:DSxrqweZ
名前なんてどうでもいいじゃん
一番最初のスレがたった時に
「平和公園の焼かれた14万羽の折り鶴折らないか?」
ってスレタイだったんだからそのままにすりゃいい事で
このスレから広がって2chとは関係ない掲示板等にも
上記のスレタイで書かれまくってそれを見て参加した人も
いるんだから最初から投票だの名前募集等しなけりゃ良かった
んだよ。

ここまで大きくなるとは考えて無かった初代スレ主だと思うが
ここまで大きくした責任もあるんだから最後まで責任持って
実行しましょうね。当然、15日には総代表として広島入り
するんだよね?広島の人間に任せるだけならこんな名前決めも
広島の人間に任せておいて欲しいもんだ。
0489ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 19:24ID:mmmxGZh/
>>485
運営側に不手際があったのは事実ですのでお詫びします。
強制ではないので、もちろん個人で送っていただいても構わないと思います。
また、私は決して黙殺する意図があったわけではないのですが、
結果的に黙殺する形になってしまって、気分を害されたのならお詫びします。
言葉遣いも気をつけているつもりなのですが、以後気をつけます。
0490エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:24ID:8/9c6hdz
ええと、運営側としてもあまり名前にこだわりはないのです。
ただ、収集がつかなくなるのも困るのでこんな形にしただけと。
本当は発送方法とかその他もろもろの方が大事だけど名前に拘る人も多いので仕方がなかったと。

違ってたらごめんよ
0491エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:28ID:X7QNYOIk
>>485
こういう不毛な議論は嫌だから投票にかかわってなかったわけで。
これは書き捨てになるので、スルーしてください。

あなたの怒りは正論です。みんなそんなことはわかってる。
それでも空中分解がいやだからみんないろんなものを飲み込んでがんがってるんだよ。
自分がこのプロジェクトから受けた感動を守るために。

本音ぶちまけると、次回同じ総幹事が企画立てたって金輪際絶対参加しない。
けど、今回のオフからも絶対手は引かない。
俺の気持ちは、運営側の不手際ごときで曲げられるようなちゃちなもんじゃないから。

つーか、あたりまえのことを偉そうにほざくな、このコゾウ!!
0492エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:28ID:sVKSw7CA
>>488
1たんは広島の人なんですか?
そうじゃなかったら15日に広島にいく必要あるの?
鶴は最終的には郵送で送られるのでは
(広島@中国・四国地方の鶴は15日に直接届けるのかもしれないけど)
0493暫(ry ◆4q/ACXXkj. 03/08/07 19:28ID:0ukcVuF4
>>488
一応初代スレでは団体名を「2ちゃんねる有志一同」にするっていう意見が大勢を占めてたと
思うんですが、その後2ちゃん外の人も加わって来たので名称を変えるべきだという意見が
主になってきたんだと思います。
0494ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 19:29ID:mmmxGZh/
>>488
広島offに集められるのは、原則として、中国・四国地方のものと、
広島offの承認を得たものだけです。
そのほかの地区の鶴は、直接、広島市平和推進部に送付する予定です。
0495エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:29ID:eTGnP8NW
>>486-487
>>484はあなたたちに対して書いたものではありませんよ。
ID:xorB+P0e氏に書いたものです。
他の書き込みはなるべく言葉遣いに気をつけていますが・・・


何が不満?
0496エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:32ID:sVKSw7CA
>>495
んー、そういう場合は>>000とかレス番で相手を指定するようにしましょう。
それがないと全対象のレスとして見られてしまいますので
0497エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:34ID:eTGnP8NW
>>487
えっと、自分は総幹事に対して
「あなたの発言は敵を作るような発言だから
もっと柔らかな表現にしては」といった発言をした
わけですが、スルーされました。

これも無意味な発言でしょうか?
なるべく荒らしがこないように、敵を作らないようにという
配慮で発言したのですが?
0498エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:34ID:eTGnP8NW
>496
書いてますが?
おちょくってますか?
0499エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:37ID:8/9c6hdz
>>497
総幹事たんは未成年らしいので感情を抑えるのがまだ下手なのでは?
497氏はおそらく社会人なのだろうからそれくらいのことはわかるはず。
そんなことをいわずに生暖かく見守ってあげてください。
0500美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/07 19:37ID:JLOjv7F0
>>498
書いてないだろうが。

477 名前:エージェント・774(折りまくり中)[sage] 投稿日:03/08/07 18:48 ID:eTGnP8NW
都合の悪い意見は全てスルー

素敵ですね。運営側の意見に全て従えという
意思表示としてみてもよろしいですか?
0501エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:38ID:sVKSw7CA
うん、書いてない。(確かめに行ってしまった)
0502エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:39ID:LzzLufIS
皆さん、疲れてきていますね。
落ち着きましょう。
お願いします。
0503エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:40ID:eTGnP8NW
>>500
>>486-487
>>484はあなたたちに対して書いたものではありませんよ。
ID:xorB+P0e氏に書いたものです。
他の書き込みはなるべく言葉遣いに気をつけていますが・・・


何が不満?

で、何が不満?
あと、言葉遣いが悪い発言 と書いてある割には
言葉遣い悪いですね。
0504エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:41ID:sVKSw7CA
>>503
自分で確認してみて 

>>484はあなたたちに対して書いたものではありませんよ。

この行でレス指定間違ってることに気付いてます?
0505暫(ry ◆4q/ACXXkj. 03/08/07 19:41ID:0ukcVuF4
>>ID:eTGnP8NWさん
荒らしでないのに荒らし扱いしたならこちらの不手際です。すみませんでした。
ただ、その手の議論は↓のスレがありますので、よかったらこちらでお願いします。
鶴折るのが恥ずかしくなってきた
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060078636/
0506エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:42ID:rtXt4ZuU
お互いに、あまり熱くならずに大人の対応をしようよ。
0507エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:42ID:LzzLufIS
皆さん、疲れてきていますね。
落ち着きましょう。
お願いします。
0508エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:43ID:eTGnP8NW
>>504
あ?何が言いたいのか分からないんだけど
0509エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:45ID:eTGnP8NW
>>505
ありがとう。でも、結局あそこで議論したって
賛成派の煽りが入ってまともな話し合いになんて
なってないじゃん。
0510ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 19:47ID:mmmxGZh/
すいません。どんどん本筋から離れていってるようですし、
できましたら、>>505さんが示しているように、
別スレでお願いできますでしょうか。
0511エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:47ID:sVKSw7CA
うーん、なんて言ったらいいんだろう。。自分のレス取得がズレてるのかな・・・

>>484はあなたたちに対して書いたものではありませんよ。
>ID:xorB+P0e氏に書いたものです。
この文章、1行目を読む限り484にはID:eTGnP8NWさんのレスがあることになりますよね、
それで、その484の文章はID:xorB+P0eさん宛てに書いたものである、と

でも484にはID:eTGnP8NWさんのレスがないので、間違ってませんか、と。。
0512エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:48ID:sVKSw7CA
>>510
激しくゴメン_ト ̄|○||
0513エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:48ID:KK4rb4e5
>509
あなたも自分の意に添わない発言は「賛成派の煽り」としてスルーしていませんか?
0514エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:50ID:eTGnP8NW
>>504
あ、ごめん。今理解した。
でも、ID書いてあんだしわかるでしょう?
それとも、そんな小さなことが抜けてるだけでも駄目でしょうか?
0515エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:52ID:eTGnP8NW
>>513
あなたも ということは、運営側がスルーしてることも
認めて頂けますか?
あと、レス番指定していただければありがたいです
0516エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:54ID:sVKSw7CA
((賛成派でも反対派でもなくただの煽りに見えてきた・・・_| ̄|○

しばし作業するので抜けますね
0517エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 19:56ID:IXArqSE+
>>515
それであなたは何が言いたかったの?
このスレや前スレで運営がどうとか言う何かは有ったでしょうか?
0518ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 19:58ID:mmmxGZh/
>>515
あの・・・。昨日もほかの方から指摘を受けていたのですが、
一つのことを処理しているときに、もう一つの懸案が持ち上がって、
同時進行になると、意図しなくても、結果的にスレを追えなくて、
見落としてしまうこととか、頭が回らなくて処理しきれず、
結果的にスルーした形になることはあると思うんです。
もちろん運営側の能力不足と言われればその通りなのですが。
0519エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:06ID:LzzLufIS
俺は、総幹事が若くて経験不足(失礼)だからこそ
この企画がここまで進んだのだと思っている。
0520エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:08ID:AW6m3A3E
「自分は運営側」といっている人は、何か勘違いしてないですか。

運営というのは、常に「取りまとめ役」という側面が9割以上です。
自分の思い通りにしたり、動きに方向性を与えることではなくて、
動きを「まとめて」、動きやすくしてあげることです。

「自分の思い通り」に動かしたい人は、運営には向いてないっす。多分。
0521エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:14ID:8/9c6hdz
>>520
運営をしている(ように見える?)人には
「自分の思い通り」に動かしたい人
はいないような気がしますがどうでしょう?
0522ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 20:16ID:mmmxGZh/
>>520
そうですね・・・
確かに「運営している」という言葉を用いてるのは、
適切じゃなかったかもしれないです。
私は、運営側ではないのかも・・・
0523エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:24ID:AW6m3A3E
>>521
「自分は××は、イヤです」とか、そういう発言は、
少なくとも「運営するひと」が言う言葉じゃないとおもうですよ。
0524エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:26ID:IXArqSE+
何?また名前で揉めるのか。
0525ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 20:31ID:mmmxGZh/
>>523
横レスすいません。
ごもっともな意見だと思います。
そのあたりを周囲がカバーできればいいのですが。。
0526エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:40ID:sVKSw7CA
「運営する人」ってどこからどこまでの人なのかなーとか思ってみたり。

1たんはこの大規模OFFの総幹事ではあるけども

>>524
名前で揉めることはないと思。
投票結果について誰も文句言わない、言わせない、で決着ついてるので
0527ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 20:40ID:mmmxGZh/
えっと、そろそろ私も一時退席したいので、
事務連絡だけ貼り付けていってもいいでしょうか?

現在把握している各地offです。

7日 仙台・大宮・東京(綾瀬・八王子)・横浜(青葉台)・神戸 
8日 仙台・前橋・成田・東京(滝の口・溝の口・稲城・新宿・品川)
9日 札幌・★仙台・宇都宮・★池袋・★熱海・★静岡・名古屋・京都・神戸・香川・宮崎・沖縄
10日 ★札幌・★大田区・渋谷・★横浜・★名古屋・大阪・岡山
11日 ★西多摩
12日 ★福岡
13日 ★大阪・★広島
★は、最終発送(広島市平和推進部宛)をすると思われる会場
0528ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 20:43ID:mmmxGZh/
あと、こんなのも考えてみました。
議論のたたき台にでもしていただければ、と思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
鶴を広島市平和推進部の送付する際の注意事項(取りまとめ地区off用)【素案】

・鶴は必ず1000羽単位で送ってください。
・1000未満の端数は、広島の〆切日(12日)に間に合うようであれば、
 広島地区に送ってください。その際は広島offスレに連絡してください。
・送り状の差出人は、投票で決まった「 」とします。
・送り状の差出人住所は、「 」とします。
・送り状の差出人電話番号は、「 」とします。
・段ボールに貼るステッカーは、「自由or不可」とします。
・データベース登録用紙は、まとめて広島で記入するので、
 同封しないでください。      ← 本当にいいのか?
・発送する際は、まとめた鶴の写真を撮影ください。
・発送したoff幹事の方は、実務板に、速やかに以下を報告してください。
 ※ 発送した鶴の数【重要】
 ※ 発送した段ボールの数
 ※ 発送郵便局及び発送時刻
 ※ 郵パックいずれか一つの引受番号 ← なくてもいいか?
・収支報告は明確に作成してください。
 
現在確認している最終発送を担当するoff会場は次の通り。
9日 仙台・池袋・熱海・静岡
10日 札幌・大田区・横浜・名古屋
11日 西多摩
12日 福岡
13日 大阪・広島(まとめ)
上記以外で、最終発送(広島市平和推進部宛)をするoff会場、
または、上記の中で、最終発送せず、最寄りのoffに合流する会場、
があれば、実務板まで連絡してください。   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
0529エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:45ID:+5X54OEU
運営側=権力者ではなく、
運営側=汚れ役だ。現実社会ではどうあれ、2chでは、少なくともこのプロジェクトではな。
彼らは俺たちのために汚れてくれてるんだ。
言うべきことは言うべきだが、もう少し敬意を払おうや。

それができない人たちは自ら汚れてみたらどう?
なに、簡単だよ。コテハン考えて、トリップつけて、運営にかかわる書き込みするだけ。
受験勉強も人事へのゴマすりも必要なし。簡単だろ? 
そう、 誰 で も で き る んだよ。

ここは2chだ。現実社会と違って、
「漏れはあの人と同じ立場じゃないから」って言い訳はできないんだ。
そこんとこわかって発言した方がいいと思うがな。
0530エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:49ID:sVKSw7CA
>・データベース登録用紙は、まとめて広島で記入するので、
> 同封しないでください。      ← 本当にいいのか?

これは各地OFFがそれぞれ登録用紙を同封するんじゃないのかな?
平和推進部へ直送だから
0531エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 21:15ID:a3FFoeDk
おまいらそこまで。
別スレ池
0532エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 21:23ID:/ld4CHet
話はちょっとかわりますが、ハイパーダイヤで調べてみたら
東京9:18ー10:52熱海11:13ー12:29静岡12:31ー13:40浜松13:45ー16:18米原16:18ー
18:45姫路19:45ー20:25岡山20:32ー23:14広島
と行くだけなら一日で行けますね。
帰りも広島8:21ー(略)ー23:26東京です。
もっとも、他のお客さんに迷惑にならないように、
電車はこの範囲で分けさせた方がいいでしょうが。

で、18切符は一日2300円なんで、往復で4600円。
宿代の問題はありますが、一人3箱運ぶとするならば、送料と同じだといえます。
まあ、広島での宿のこともいれて御考慮下さい。
0533エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 21:39ID:tyS7TUgl
現在、立て逃げ後のアンチスレの一つ一つを再利用させて頂く形で、
議論スレとして賛成派、反対派ともに各々の意見を交し合っています。
本スレから「隔離」する為に誘導するのではなく、
真摯な対応で議論スレに誘導してあげてください。

鶴折るのが恥ずかしくなってきた (再利用)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060078636/l50

オフ板の外のスレに張っても、隔離されているとの印象を受けると思う(漏れがその立場ならそう思う)
ので、オフ板の中でやることの許可を頂きたいと思います。どうでしょうか?
0534エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 21:40ID:VGmNkxXK
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060103276/444-456

このスレで今日の昼間出ていたとても重要と思われる個所。
この話が流れちゃうといけないので、参照!!
#鶴のとりまとめと輸送に関して。
0535初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/07 21:42ID:kvIS6U/z
うぃ〜。
対して進展ないっぽいね。

えっと。
団体決まったら。
広島平和記念公園に電話してみるね。
登録用紙のこととか・・・・
多分各地でそれぞれ同封しないといけないとおもうけど。
あと、沢山送りますってこととかも話し通さないとね。

>>532
そう言う方法もありましたなぁ。
ただ実際問題、運んでくれるひとがいませんし、
いまさらシステムは変えれませんので・・・
ありがとうとございます。
0536エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 21:43ID:VGmNkxXK
ななしびと ◆lbNJ.PUUes さんへ
>>534
今日の昼間のななしびとさんたちが話していた、
運送ととりまとめの実務的に大切だと思われる個所です。
たすき、宜しくお願いします。
0537エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 21:46ID:kerLH+nX
やっと投票できました〜。
いつもIPだっけ?でひっかかっててさぁ
投票できなかったんだよ〜。
良かった〜
0538エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 21:52ID:/ld4CHet
>>535
発送はまだ先ですし、東京駅で9時なら関東圏はほぼ全部いけそうですので、
各オフでできるところは検討してもらうと言う形でいいような気もします。
一日で広島まで行くわけで、時間的には郵送とかわらないはずですから。

んで、決めるのと言えば、カンパ講座からの支出を認めるのと、
あれは5日分を一枚にしてるので、切符の割り当て、
もし、広島オフで宿の手配ができるのならそれの3点かと。
0539ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 22:05ID:mmmxGZh/
復帰しました。
あの、輸送についてなんですけど、
郵送案・トラック案・電車案とあるみたいなんですけど、
電車の時間を見ると、東京からだと、ぎりぎり1日みたいなので、
夜遅く着いて、朝早くとんぼ帰りということもないと思うので、
2泊は必要かと。
2泊3日で、交通費のみ支給で、実際運んでくれる人が多数いるかが、
課題だと思います。3日間拘束されるわけですので。
あと、トラックで運ぶとした場合も、実際に長期間拘束可能な方がいるか。
従来の方針でいくと、郵送かと。
0540ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 22:06ID:mmmxGZh/
あと、データベースについてですが、
広島で一括して記入とした理由は、
データベースのしくみはよく分からないのですが、
あくまで数とかは申告で、現物との照合はせず、
折り鶴のところに、投函箱がある感じみたいなので、
一括した方が、分かりやすいかと。
各地別々に記入すると、それぞれ別個に登録されてしまうのでは?
と、思ったからです。
0541エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:09ID:oRnWY/cj
>>535
総幹事タンおかえり。今日もがんがれ。
>>538
これは漏れの意見だけど、
総幹事タンが自分で言うと角が立つと思うのであえて言う。

2chで書き込むってことは大勢にバレバレってことで、
そんなところで総幹事タン(あるいは他の人でも)が持参することなんてのを
話し合ったら身の危険があるよ。どんなDQNがいるかしらないんだから。
なにしろ2chだし。だから絶対だめ。
あと、なんといっても顔を出すのは2chらしくないw。
0542ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 22:16ID:mmmxGZh/
>>533 
off板で議論を行っていいかは、そのoff板の方の了承が必要だと思うのですが・・。
ただ、このスレに関しては、これから投票結果の集計人さんも来て、
集計結果とかもまとめるので、申し訳ないですが、
ここで議論が始まると、大混乱に陥るかも・・・

>>536
ありがとうございます。了解しました。

>>538
電車案にするとしたら、大転換になりますので、
何より、各offの方の意向が大切。
ただ、個人的には、郵送が無難かと。
ここで、大転換すると、また大混乱になりそうな予感が・・・
0543エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:21ID:DSxrqweZ
>>535
>>広島平和記念公園に電話してみるね。
>>登録用紙のこととか・・・・

電話をするのは構いませんが
折り鶴データベース用の記入用紙は
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/datebase.html
にある。
0544エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:24ID:DSxrqweZ
広島OFFの方に送る方々で記入が間に合わない場合は
広島で記入でも問題ないと思う。
間に合う場合は各々の地区で名前が確定してから
即記入して対応してもらいたい。

直接平和推進部に郵送する場合は各々のOFF会で
決めた名前でも問題無いと思うのだが?
(既に広島地区のまとめ先には何箱か届いているが)
0545ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 22:34ID:mmmxGZh/
>>544
データベースの登録方法についてよくわからないのですが、
各々の地域別に登録用紙を書いた場合でも、
広島市で最終的に合計して登録されるのでしょうか?
それとも、同じ名称で、地区ごとに別々にとうろくされてしまうのでしょうか?

平和推進部に送るときの名前も、今投票している「団体名」に含まれていると思われ。
各々のOFFにまかせるとなると、また最初からもめるような気がします。
(投票に至る経緯の中で、議論されていた気がするので)
0546エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:38ID:DSxrqweZ
>>545
>>各地で決める
既に平和推進部に送ってる物に関してですよ

データベースは「プロジェクト名+地区」で出す事になるでしょうね。
↑のアドみたら分ると思うんですが地区毎の集計もありますから。
0547エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:39ID:VGmNkxXK
現在の投票で、「匿名」が残った場合には、
データベース用紙にも書かないということですよね?
0548エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:40ID:IXArqSE+
>>547
焦るな、もうじき決まる。
0549エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:41ID:MOkPsxIj
電車で運ぶとすれば、片道3,260円(東京から)で運べます。
品川23:55→大垣5:55→米原→姫路→岡山→糸崎→三原→広島14:13
「青春18きっぷ」が安いです。
0550エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:42ID:DSxrqweZ
匿名の場合は地区のみ記入になるでしょうね
0551エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:45ID:tyS7TUgl
>>542さん。
ええと、いまいちよくわかりません。
実務スレで議論するな、という意味ですか?
0552エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 22:51ID:uwtg6BM9
>>549
日付をまたぐからたぶん2日分必要になるぞ
0553ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 22:54ID:mmmxGZh/
>>542
えーと、すいません。
今回のプロジェクトの是非から論ずる議論はできるだけ、別スレの方がいいのでは?
ということです。
もちろん、現在討議中の課題については、意見いただくのは構わないと思います。

>>546
え?もう広島市平和推進部に送っちゃってるところあるんですか!?

と、各地で分割するのではなく、統一して扱うという議論だったと思うのですが・・・。
地区別は、不明という分類もあるようなのですが・・・
0554ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 22:58ID:mmmxGZh/
>>542ではなく、>>552でした。すいません。。
0555エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:00ID:PLuAU1gd
>>549

それって深夜乗車券がいらなかったっけ?
ながらとかいう。
0556エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:00ID:VGmNkxXK
>>553
企画に参加しつつ、
個人で千羽送った人「も」(とりまとめを経由しないで)いたとしたら、
送っちゃった人がいる可能性はある。(ないとは思うけど)

情報徹底させないと、これから出てくる可能性はあり。
0557エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:02ID:tyS7TUgl
>>553さん
えーとあの。
その旨を>>533にて述べているのですが。
分かりにくかったでしょうか。

鶴折るのが恥ずかしくなってきた (再利用)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060078636/l50

上記のスレは議論スレのpart4です。
ええとあの。すいません。
0558エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:04ID:MOkPsxIj
>>552
横浜までのきっぷと、「ムーンライトながら91」の指定券が必要です。
その料金は、3,260円に含まれています。
もしくは、特急「サンライズゆめ」広島行で運ぶ方法もあります。
同列車の運転日は、東京発8月12日。22:10に東京駅を発車して、翌朝9:51に広島に着きます。
方法
1.同列車の車掌さん(JR西日本)に折り鶴を託して、翌朝広島で降ろしてもらう。
2.現地のねらーの協力を得て、「ノビノビ座席」で運搬。
↓↓↓方法2の手順↓↓↓
1.東京→広島の同列車の指定席特急券を購入する。
2.東京側で積む人は、22:10東京発に乗車。乗車券は、横浜まで450円。
3.鶴と指定席券を「ノビノビ座席」に置いて横浜で下車。(寝ているように見せるのを忘れずに)
4.降ろす人は、翌朝広島近くから乗って鶴を持って下車。
かかる費用は、指定席特急料金3,860円ナリ。
0559エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:05ID:MOkPsxIj
>>555
指定席券(510円)が必要です。
0560ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:05ID:mmmxGZh/
>>557
了解です。すいません。勘違いしておりました。
0561エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:06ID:Osm8s5yh
投票終了宣言はしなくていいのか?

と聞いてみる。
0562 ◆0UuiXijvPk 03/08/07 23:06ID:/ld4CHet

A 総有効得票 179票
 一次有効票 183票
 コード重複 合計1票 有効0票 無効1票
 不適切コード 0票 コードなし 3票

B 総有効得票 60票
 一次有効票 60票
 コード重複 合計0票 有効0票 無効0票
 不適切コード 0票 コードなし 0票

C 総有効得票 84票
 一次有効票 85票
 コード重複 合計2票 有効1票 無効1票
 不適切コード 0票 コードなし 0票

D 総有効得票 26票
 一次有効票 27票
 コード重複 合計2票 有効1票 無効1票
 不適切コード 0票 コードなし 0票



有効コードがある票の順位
1位 179票 A
2位 84票 C
3位 60票 B
4位 26票 D
056356103/08/07 23:07ID:Osm8s5yh
スマソ
入れ違いでしてくださったようで。
0564ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:07ID:mmmxGZh/
>>561
投票終了なのですが、総幹事はどこにいるのかなぁ・・・
さっき来たんですけど・・・
0565エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:09ID:8NkBwOwB
>>558
それ、どう考えてもどこぞのドキュソが途中駅で盗って燃やすぞ・・・。
0566エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:09ID:IXArqSE+
BとCがモロ割れてますね。
でも半分以上がAか…
0567ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:09ID:mmmxGZh/
>>562さん
お疲れさまです。
ありがとうございます。
0568エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:10ID:tyS7TUgl
>>560
ありがとうございます。

賛成派も反対派も、出来れば真摯にあちらのスレに誘導する方向でご協力おながいします。
0569 ◆0UuiXijvPk 03/08/07 23:10ID:/ld4CHet
他の集計人さんどうでしょ?
0570エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:11ID:IXArqSE+
51.3%がAか
0571エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:11ID:uwtg6BM9
>553
>558
すまそ
0572ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:11ID:mmmxGZh/
集計人様の集計が一致しているようなので、
これで、決定のようですが、
総幹事さんの宣言をお願いしたいなぁ・・
1位 179票 A
2位 84票 C
3位 60票 B
4位 26票 D
0573shiro猫 ◆AbhcESHiro 03/08/07 23:12ID:4psrR+Q1
アッ!(´Д`)
>>569
投票スレの方で合わせてます〜&一致
0574ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:16ID:mmmxGZh/
あとは、この名称を実際どう記述するかですが、
議論では、登録を地区毎ではなく、一括して登録したいという趣旨だったので、
その扱いが可能か、広島市平和推進部に確認した方がいいと思うのですが・・
>>546さんのはなしだと無理そうという感じですが・・・
0575初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/07 23:16ID:kvIS6U/z
集計人皆様乙です。
ご協力ありがとうございました。
広島平和記念公園平和推進部に送るときは

「14万羽折らないかプロジェクト」

決定です。
0576エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:18ID:VGmNkxXK
投票おつかれさまでした・・・そして総幹事の行方は?(w;
0577エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:19ID:8NkBwOwB
>>575
決定おめ! 総幹事タンみなさん乙!
0578エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:20ID:VGmNkxXK
>>575
またすれ違った。本当に、私は総幹事と相性が悪い。(爆)

総幹事、乙!!
情報徹底テンプレか何かほしい、ばってん。
0579ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:20ID:mmmxGZh/
この論点はどうしましょう。

539 :ななしびと ◆lbNJ.PUUes :03/08/07 22:05 ID:mmmxGZh/
復帰しました。
あの、輸送についてなんですけど、
郵送案・トラック案・電車案とあるみたいなんですけど、
電車の時間を見ると、東京からだと、ぎりぎり1日みたいなので、
夜遅く着いて、朝早くとんぼ帰りということもないと思うので、
2泊は必要かと。
2泊3日で、交通費のみ支給で、実際運んでくれる人が多数いるかが、
課題だと思います。3日間拘束されるわけですので。
あと、トラックで運ぶとした場合も、実際に長期間拘束可能な方がいるか。
従来の方針でいくとすると、郵送かと。
0580エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:22ID:8NkBwOwB
>>578
兵庫のにゃにゃしタン?
0581エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:23ID:/ld4CHet
>>565
実際のダイヤは夜行を使うのか、昼行かもわからない状態だから、
その懸念が生まれたのなら、
後は、具体的なダイヤ決めはメールなりで、運搬人同士で
隠して決めればすむだけだと思うけど。

#ちなみに、夜行は指定席をとれるかの問題があるから、おいらは夜行無しで考えたが。

後は運搬人5人(切符が5日一枚だから)の確保と、宿の問題だが、
下手に、メインにすえれば荒れを招くし、
確保できたら即郵送から電車で運べる分は電車送りに移せるから、
まあ、「できればいいかも」グライで考えていくのに問題はないと思う。
0582ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:25ID:mmmxGZh/
>>581
ということは、従来通り、郵送案で進めていくということでしょうかね・・
0583エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:26ID:DSxrqweZ
>>>>535
>>>>広島平和記念公園に電話してみるね。
>>>>登録用紙のこととか・・・・
>>
>>電話をするのは構いませんが
>>折り鶴データベース用の記入用紙は
>>http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/datebase.html
>>にある。

これはスルーですか?>初代スレ1@総幹事さん
0584ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/07 23:27ID:mmmxGZh/
あと、>>574の扱いは?
これによって、団体名の取り扱いが変わってくると思うのですが・・・
0585初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/07 23:27ID:kvIS6U/z
電車案は無理だなぁ。

わざわざ人が電車に乗って運ぶわけでしょ。
ずーっと電車に乗って。しかも往復、負担がかなり来る。
誰もやる人いないと思うし、電車代はカンパでしょ。
かなりまずいなぁ。運ぶ人はみんなのカンパで旅行することになってしまう。

方法としては独創的で面白いけど。現実味がないなぁ。
0586エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:27ID:Mznn5RS5
最後に大規模オフらしく、乙かれオフをやってフィナーレを
飾るってどうでしょう。。。

例えば16日(土)に、東京だったら昼から夕方まで
代々木公園or新宿中央公園。
夜は(東京だったら人大杉の感があるので店はとれないと
思われなので)新宿の南口出て左に階段降りたところ
(orその右にいったところのdネルの下)。
夜〜深夜は清龍orばらけてそのまま解散。

…なんてのはどうでしょう?
0587エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 23:29ID:8NkBwOwB
>>581
・・・煽りじゃないすね。エライ!
それ、もしできたら素敵だと漏れも思うけど、
その5人に過大な責任がかかりすぎるからどうかと思うよ。
郵送が一番安全、確実かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています