トップページoffmatrix
50コメント21KB

折り鶴を折れ?ショボすぎるよキミタチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:39ID:n7pIsHUx
スケール低い。
みみっちい。
そんでもって地味。
俺は、ひとりで、これらの平和記念像をリアルに鮮やかに折りあげる。
ttp://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/nagasi/heiwa/heiwa.htm

ま、長崎になっちまうがその辺は許せ。

ついでに駿君に供える用にも、なんかすんごいの作ってやるよ。
0002エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:40ID:BY/P2piO
2げっと
0003エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:41ID:BY/P2piO
ついでに3げっと
0004傍観してる人 ◆isFAIRY//o 03/08/05 22:41ID:XO37OsWd
重複誘導。スレ乱立し杉。よく見てから立ててくださいませ。

反折り鶴プロジェクト派 Vol.2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060069702/l50
【疑問歓迎】折り鶴プロジェクトを色々考えるスレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060054467/l50
0005エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:50ID:GslXKBNb
>>4
good job

>>1
板のマナーくらい守れ。

以降、sageで。
0006好青年03/08/05 22:58ID:tTC664t8
みっちい
0007エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:32ID:iu+hFHDS
>>1士ねとか言わないから、折ってごらんよ。売買。
0008エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:40ID:pbQO10/G
どうでもいいけどスケール低いってハジメテ聞いた
0009エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:08ID:S/oGHFSe
sage
0010|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX7/BX86R. 03/08/06 01:54ID:V1xB79It
このスレがショボいね。
0011エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 19:52ID:DfHmEuxJ
長崎行ったら修学旅行の女子高生があの像と同じ格好で写真とりまくってた
0012エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 15:58ID:O38c4k7n
age
[]



0013エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 15:59ID:lqhC43dv
おまいら、
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1060167892/l50

ここでアンチが論破されまくりですよ。
0014◆14Get/QUPg 03/08/14 09:52ID:HZGE5FkM
しょぼくてもじゅうよんげっと
0015山崎 渉03/08/15 17:08ID:/VQHQ/+W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0016エージェント・77403/08/16 02:07ID:FXCoSxcI
Q. あの…済みません、折り鶴を折る活動が何故

  「ほとんど無意味で無駄で偽善的」なんでしょうか?

純粋に疑問に思ったんですけど…。

A. 折り鶴では戦争も核兵器の所持も製造も止められないからです。

戦争とか核兵器の製造を止めるために行ってるのではない、
そういうものを願ってやってるんだよ、趣旨が違う
0017エージェント・77403/08/16 13:17ID:z1Hl9Lsf
このスレは今から「折鶴についていろいろ考えるスレ」になりました。
0018エージェント・77403/08/16 16:18ID:VoGN8gTP
次の議論スレってここ?

来年は100万羽折るって実務スレで聞いたけど、これ本当?
思ったんだけど、今の80万羽の時点ですでに迷惑になってるところってない?
どうせお祭り騒ぎがしたかっただけなんじゃないかとか、
数に物言わせればいいんじゃないかとか、折った俺でもそんなふうに感じる。
みんなの善意を全否定するつもりはないけど、
80万という数は善意の押し付けなんじゃないだろうか。
なんか今更ながら、このOFFに参加したことを後悔してる……

煽りじゃなくて純粋に疑問なんで、誰か答えてくれると嬉しいです。
0019エージェント・77403/08/16 16:34ID:t/54fAss
結局形でしか平和を語れない人間が偽善に乗せられて参加したがるんだよ
0020長岡コサギ03/08/17 00:56ID:twvWjAPC
 sage.ショぼくても、スケール小さくてもしたたかに生きてゆく知恵こそ今の時代の
要請。幼稚な完ぺき主義、バカの代名詞としての純粋主義を捨てな。
0021エージェント・77403/08/17 01:06ID:PN4re2zK
>>18
私は、80万集まったのは結果に過ぎず、最初は14万羽を贈ろうという思いから始まったので、
何の問題もないと思う。ただ、来年何があろうともう私は参加しない。また鶴が燃やされない限り。
002218 ◆jliL/4wkfQ 03/08/17 08:30ID:y0Ol6WUQ
まさかないと思うけど、騙られるのは嫌なのでトリップつけますた。

>21
うーんと、その
「80万は結果的にそうなったのであって、気持ちには変わりない」
っていう結論のつけ方が、
善意の押し付けなんじゃないのかなってこと。

確かに折ってる方にすればさ、思いやりにあふれた80万の鶴たちだよ。
でも受け取る側にしてみたら、具体的に数字をまず聞かされるでしょ。
いくらなんでも数字で判断するような酷い人たちじゃないと思うけど、
だからって80万って、常識的に考えて「多すぎる」んじゃないのかな。

気持ちに変わりがないのは分かるよ。だって俺も折ったもん。
でも、向こうにしてみたらどうなのかなあって……
自分と相手のものの受け取り方を、全く一緒だと考えてる人がいる気がして。
002318 ◆jliL/4wkfQ 03/08/17 08:57ID:y0Ol6WUQ
って今気がついたんだけど、
記念公園で胴上げなんかやってたの?

>22とはまた関係のない話だけど、なんだろうこれ……
やっぱり折らないほうが良かったのかもしれない……
0024エージェント・77403/08/17 08:59ID:hxQz37d3
>>18
今頃気付くな。
オヤスミ。
0025エージェント・77403/08/17 09:03ID:CGqXIhHa
毎年1000万羽超の折鶴を処理してんだから、80万程度なら問題ないだろ
002618 ◆jliL/4wkfQ 03/08/17 09:14ID:y0Ol6WUQ
>24
そう、今更気づいたんだよ。だからすごく恥ずかしい。
「いいことやってるんだ」って錯覚して、
舞い上がって浮かれて何してたんだろう。
しない善よりする偽善って言葉に勘違いしてたんだと思う。
反折り鶴葉の言い分も一理あるって今頃分かったんだよ。

もう集団で鶴なんて折らない。
償いにならないかもしれないけど、来年に向けて一人で千羽折るよ。
0027エージェント・77403/08/17 09:27ID:SjJd9V0U
>>26
気づいたついでに。
俺たちが参加した今回の結末。
http://no.m78.com/up/data/up034663.jpg

鶴を送った事に激しく後悔
0028エージェント・77403/08/17 10:05ID:wh/mbE0v
age
002918 ◆jliL/4wkfQ 03/08/17 10:18ID:y0Ol6WUQ
他所のスレから。
534 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 03/08/17 09:53 ID:bEprNAuI
スタッフの一人(何見てんだゴルァTシャツ)。左の方に原爆の子の像がある。
http://no.m78.com/up/data/up034683.jpg
ちなみにこいつが立っているのは「平和の泉」。土足で踏みにじってまつ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/tour/ireihi/tour_15.html

http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/tour/tour_mai.html
交流会が行われたのは7と13の間あたり。けして公園の奥ではなく、
7ではユネスコ職員による「平和の鐘を鳴らす」イベントが行われていた。
14から6にかけての道路はドームの対岸ということもあり人通りが多い。
馬鹿騒ぎは丸見えだったと思われ・・・。

シャワー浴びてから近所の神社に参拝してきます。
それくらいしか、今できることないから……
0030エージェント・77403/08/17 22:03ID:wh/mbE0v
謝罪要求age   
         
0031エージェント・77403/08/17 23:53ID:9aGyrlAw
>>16
 考えるスレは本スレ終了で一応終わった けど、
>>17
が「万一の場所」として
 『鶴考える』『終わって、なお、考えたいひと』のために
 立ててくれてるので ちょっと書き込み。 
 
0032エージェント・77403/08/18 00:03ID:Jgb6N7Oy
>>18
と同様な感想は、本スレのひとびとの「おつかれさん」には
書き込みしにくいよね。ここに書いていいのかな。
っていうか、ここで書いてら、
だれかが答えてくれるといいな、と。思って。
私は、後悔は必要ないかと思います。
一部の人々がヤリすぎたことを反省したり、
今回の件の「祭りとシリアス混在」の
賛同者内の不協和音についてよく知って
今後の参考にすれば、自分を責めなくてもいいかと思う。

ひとがふえれば セイカクのちがう 輪が内在してしまうものだから
大規模なイベントには 深く考えず(暴走もあきらめ)参加するか、
賛同者間のイベント主旨を一致させる努力も必要かと
思います。鶴折りだけ努力するんではなくね(w


0033エージェント・77403/08/18 10:19ID:FHNf4YEn
>>32

>イベント主旨を一致させる努力も必要かと

激しく同意、運営側の不手際で関係ない人達も叩かれてる今現在の状況
っていうか運営側は今回のこと祭りとしか思ってなかったんかい!ってツッコミたくなるなぁ
0034エージェント・77403/08/18 10:30ID:Jgb6N7Oy
>>33
 きっと、おんなじような感想でしょうね。ほんまにわからんかったのか?
 って思う。
 私はモナー千代紙で、萎えたひと。最初はやってもいかなって思ってた。
 モナーはかわいいけど(w)広島やで?!っておもった。
 ・・・そのくせ、もめてると 心配してる(^^; 。
 成功してほしかったのか してほしくなかったのか。
 さすがにzzzz(-- 落ちます。また夜くるな。たぶん(w
 気になるんだもーん。なんで?!!
0035エージェント・77403/08/18 10:42ID:WnP1VBQm
この企画が最初から偽善だ、なんだって言われてたにも関わらずこんなお粗末な行動。
ほんとにバカ。
0036エージェント・77403/08/19 02:14ID:UWB912pU
ふう。折鶴OFF議論スレ・・・(考えるスレ」ではなく「断罪スレ」の延長)が
あんまり ボリュームが多くて なかなか現行スレに追いつかないよ。
ちょっと 思ったことを 忘れないうちに ここにこっそり書かせてもらおう。
  断罪スレが盛り上がって(?)からNY鶴が静かになり、
  640で、「ネタだし」・・・(w
  といいオチがついて、ENDだと思ってた。
  ら、議論スレが関係者のHP立ち上げで 落ち着いたなーと思ったころに
  また 書き込み増えてるし。なんというか(w 

今回の鶴OFFは あのまま大成功!って終わっていたら
「祭り」「慰霊」の反する2極が内在していたことに
そのまま「大成功」のベールに包まれ気づかなかっただろね。

ここへきて 議論スレ〜スレ再利用(反折り鶴)で
話をしてきたみんなは 自分達の言っていた「違和感」が
当事者にも やっと見えたこと に 少しホッとしてる・・・かも。

今 矢面に立っている関係者や 心こめて鶴折った参加者には
ちと、気の毒ないいかただけど。

決して、ざまミロとか、ほれみたことか、という勝ち誇りではなく、
ただ・ただ 気づいてほしかったから。違和感が内在していたこと。
ある意味 そういうレールは用意されていた ということか。
もしかしたら被災者のお導きだったかもしれない。
けんかはよくないけど、みんなの話は有意義な部分もいっぱい。
0037エージェント・77403/08/19 02:25ID:UWB912pU
あと。断罪〜議論スレで 
「そんなことでなんで議論してんの?」的な意見がありますが。
おいらは参加してない けど

議論スレ(7) の
>>43 :エージェント・774 :03/08/18 17:46 ID:t70Tvtco
>今回の状況についてコメント、謝罪してくれ。
>俺は今日。親と友人数人に謝った。
>相手は呆れてたしがっかりしてた
>おまえらにそれをわかれとは言わないしわからないだろうが
 
これは、そうだろうな、と思う。自分が慰霊の意味で知人にたのみ、
折ってもらった人にすれば、ね。自分が友達や家族に折ってもらったら
事実は隠せないし、こんな結果で、ごめん・・・てなるわな。
すでにもう「このOFFは偽?善で慰霊だと」、参加者の大半が本レスで
言ってたのだから。「最初から祭りだった」はちょっと言い訳にならんやろう。

ただの祭りで、一般にはいっさい手伝ってもらわず
短期間であれだけの鶴あつめられたわけじゃないじゃん。
0038エージェント・77403/08/19 02:29ID:UWB912pU
あと。ここの管理人が訴訟抱えてたから、のイメージアップ作戦
(表紙まで鶴にしてあおったのは作戦)だったのかなー・・・なーんて。
ほら、結果 朝piに 記事載ったりしたしさ。
じつは、みな 踊らされてたりして〜 (冗談だから マジに反論しないでねー
0039エージェント・77403/08/19 11:48ID:c8oHbte+
>>37
そうだな。
2ちゃんには縁遠そうな通りすがりの一般人が
offに飛び入りして折っていたり、なんてこともあったみたいだし。
こんなことがあったなんて知ったら… 

offには行ってないけど、
なんか、そういう一般人の心まで踏みにじってしまったのかと思うと…
。・゚・(ノД`)・゚・。
0040エージェント・77403/08/20 00:58ID:g7QjW3Di
>>39
 まったく。子供やおちーちゃんやおかーちゃんや・・・。
        。・゚・(ノД`)・゚・。
 でも謝罪してるし。うけいれてあげてもいいんでね?
 これでいい勉強になったかもよ。
 本人も、「ぐだぐだ言わずに」折った人も・そうあってほしい。
0041エージェント・77403/08/20 01:10ID:g7QjW3Di
本スレ荒れやすいし、
収束遅らせそうだからここに書くケドさ。
HPは信用できねぇ!っていうやつ、
関係者でてこい!ってイッショに来い!っていうの。

 あれ、どうよ?
口裏あわせとか真実がうやむやにされるとか言ってるけどさ
尋常ではない責め場の質疑だっておんなじじゃん。
        演技力あったもんの勝ち。
        今は映像も音声も捏造可能じゃん。
        だれかが嘘をつけばそれまで。
そりゃ、そんなこと言えば裁判もおんなじって言うかもしれないけど。
「何人も自己の裁判官たりえない」。被害者も加害者も。
冷静な第3者は追い出しちまうんだから無理。
関係者の話がくいちがう茶番見て楽しみたいのかよ、と。
おとなしくHP待ってろよ・・・と思う。
0042エージェント・77403/08/20 06:15ID:kBPhdRyF
もっかい放火してもっかい折って今度はきちんとやるってのはどうよ?
0043エージェント・77403/08/20 06:21ID:g7QjW3Di
>>42
それ、誰かが 似たようなことを本スレに書いてたなあ。
 ちゃんねらーで関学の人を探すのは大変だね<てっぽうだま
0044エージェント・77403/08/20 06:22ID:g7QjW3Di
しまった。sage。
0045エージェント・77403/08/20 07:07ID:PkhCm+Xd
嘘で嘘を固めるような奴らのレポなど信用できる訳ない。
0046エージェント・77403/08/20 21:05ID:g7QjW3Di
1.「いい祭だったよな 鶴折〜胴上げ宵宮。たたきあそびが本番
   広島スタッフも楽しんでたんだろ?ごめんなさいごっこ」
2.「最初こビビッけどあれだけ続くと慣れるよな。
   だんだん向こうの反応おもしろがる余裕もできたよ
   終わって過ぎちゃえば笑い話だよね」
なんてな
0047エージェント・77403/08/20 22:19ID:g7QjW3Di
「もっともっと聞きたい、説明しろ、そのときは?あのときは?」
っていうのは どこまでいくのかねぇ。しまいには
「朝起きて そのときこう考えて ごはんたべて そのときこう考えて
テレビで何何の番組みて このシーンで笑って 歯みがいて こう考えて・・・・・・・」
ってなったりして。 なんか切りなさそう。

関係者が生い立ちの記なみの大作レポート書けばいいね。
そんくらい大作になれば誰も読まないし、
あとは「ここに書いてあります。よく読んでください。」って言えばいいし。
0048エージェント・77403/08/21 10:06ID:xpgHJN1T
age
0049エージェント・77403/08/21 10:35ID:tcTdSqzF
旬君は必要なし。あれはあの若造両親のせい。
被害者なら何言ってもいいと思い上がってるし。
加害者からの手紙が遅れたのは冷静にならなきゃまともな文章が掛けないからだろ。
0050H03/10/23 12:52ID:L2cs+AMg
ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています