折り紙代もったいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 19:47ID:GkODr5mHよくわかんねえけど被爆者とかなんかに、その金寄付したほうが役に立つんじゃねえの
0220エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 03:59ID:bthwE1g7金をどう使うかといわれても、簡単に言えば、1000羽を作るとしても
一つの週刊漫画を一ヶ月分買う値段とあんまりかわんないよね。
つーかさ。今回の燃やされた折り紙を作った女の子は新聞紙でも作っていたわけだから
新聞紙で作るとして考えたら(新聞とっている人にとっては)0円なわけだよね。(新聞代は情報収集料に当たるわけで折鶴のための経費じゃないからなー)
ぶっちゃけ、良くも悪くも、今回の費用は映画等で得ることができる高揚感を得るための費用でもあるわけで、
一人に換算すると料金的にもたいしたことがないと思うよ俺は。
あとさ、これを金銭に考えるのなら、彼女にプレゼントするなら現生でよくない?といっているのとかわらないよね?
行為に意味が本人にはあるわけであり、そこで得れる高揚感に価値があるわけですよ。金でよくないというのはさびしい発言だと思う。
0221エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:01ID:bthwE1g7こういうイベントで得れる高揚感は参加者及び、それを渡される人に金銭よりも価値があると。
0222エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:03ID:bthwE1g7なに言いたいのかがわからん
0224エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:08ID:U5g00fzR結構な額になるな〜 12.12×830160=10061539.2
1千万円 (゚∀゚)アヒャ!
参考 ttp://www.senbazuru.jp/
0225エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:12ID:CRis8NoWつか俺も気持ち何か要らないなんて言ってないよ。
ただ、平和って言葉に虫唾が走るだけ。おやすみ。
0226エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:13ID:HW61iY/Vそのサイトの商品は工賃が高いのと紙をそれなりにいいのを使ってるのと
商売だからでしょうな。
世の中で高くつくのは結局人件費。
0227エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:15ID:HW61iY/V平和 【ぴんふ】
すべて順子で作るあがり役。
他の手を使って上がるように。
0228エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:23ID:bthwE1g7まったく意味ない数字だよね。
個人が折ったのと商業ベースなのを比較してもさ。
人件費広告費また売れ上げベースの考えもなしにそれ提示されても意味なくない?
>>225
平和という文字に虫唾が走るのもいいけど
ここの議論じゃテーマは折るお金もったいないくない?の話だからずれているよね。
もともと政治ぬきなんだからなー。後は、どうせ俺らが2chであそんだりできるのも平和の賜物でもあるよ。まぁ、平和の反対語が戦争と思っているほど馬鹿ではないけどね。
0229エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:24ID:Eca4I35Rつまり、折り紙代の話だろといいたい。
できあがったものは、これは、折代とかの労働力とかビジネスとして儲ける代
とか入ってるから大きな金額になるさ。。それについては、
>>215で触れている。
>>219 223と同じく。何がいいたいかわからん。毎年1000万とか
送られてくる折鶴の紙代を全部金額換算したら山となるだろといいたい?
だが、そこまで範囲を広げたら、そもそも、金寄付なんてやっているなかで
あえて残りの920万羽は折られたわけだろ?その人たちの折ったときの気持ちとか
政治的心情とか考えなきゃいけなくなって収集つかなくなるから。
俺は、今回の2ちゃんの折鶴の件のみとして考えている。
>>225 平和ってことばに虫唾がはしるのはわかった。俺が211でいいたかったのは
平和万歳ってことじゃなくて、鶴みて色々なこと考える奴がいて、それは
多分、200万、300万っていう金額を寄付することより、額面以上の価値が
世の中的には価値があると思う人が何千人だか何万人だか相当数いて、
その一例として平和がどうのこうのって書いただけなんだ。
0230エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:29ID:Eca4I35Rだが、虫唾が走らん奴も大勢いて、あの地を訪れて世界中の平和好きっ子が感化されたりするのだろう。
で、それも現実だはな。そう思っちゃう奴のために今回の鶴が折られわけじゃないとおもうけど、
鶴みてそう思っちゃう人がいて思われるのは仕方ないからなぁ。鶴折るのに意味があるぞといいたかった。
0231エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:36ID:bthwE1g70232エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 04:44ID:drbg+0Gq0233エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 22:31ID:KQigqxa80234折り鶴職人
03/08/14 22:38ID:9J3XMrz6言われてみりゃそうなだな・・・。
0235エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 22:45ID:va0eTAg10236折り鶴戦士
03/08/14 22:48ID:LeWlgM9G改心しますた。
0237エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:22ID:+ffg8m3Mあのさ、そう言う事言うならさ、企業に意見でもしてきたら?
売ってる折り紙を買って来て、気持ちを込めて折り鶴にして
広島に送るのと、企業が1日に使う紙、比べてみなさいよ。
明らかに企業で使う無駄紙の方が多いでしょ?
例えば社内文書書いた時、印鑑の向きが少しでもずれただけで
紙を1枚捨ててしまうとか。そっちの方がよっぽどもったいないよ。
金集めだと、絶対に集まらなかったと思うし、悪用する人は必ずいる。
最初は気持ちが入って無くても、折っている内にヒロシマって何?
とか、原爆って何が悲惨なの?とか、戦争って本当に悪いの?とか
今まで全く無関心だった事への関心だって、生まれてくるじゃない。
今回折り鶴を折った人なら、原爆に対して色んな事を考えたはず。
ちゃねらーって若い人多いから、良い社会勉強になったと思う。
少ないおこづかいの中から泣く泣く出して買った折り紙なら、
とっても大きい意味を持つと思う。
ちなみに中1の時の私のお小遣いは1000円。夏休みのこの時期、
100円ぽっちの出費が痛かった。
0238エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:25ID:va0eTAg12ちゃんねらは元々フザケた書き込み多いし、社会勉強になると思うのはごく少数。
金集めてそれを何かに生かそうとする運動があったほうがよっぽど有益。
そのできたものをみて人々は社会勉強するかもしれない。
0239エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:46ID:OVL91ir480万枚。
80万円。
被爆者何人いるか知ってんの?
10人に分割しても8万円。子供のお年玉かよ?
そんな金より、鶴の方が断然いい。
0240エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:50ID:va0eTAg10241エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:04ID:/LuYAQidあのね、被害者10人か?DQNにわかりやすくしただけだYO
0242エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:11ID:/00fLJRZ要は気持ちでしょ。たとえ10円でも有りがたさに変わりはない。
0243エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:16ID:TZgu6+Zi多いか少ないかを決めるのはオマエじゃないだろ。
0244エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:18ID:fHSBN01Bその金でケアサービスとかやるんだからね。
分配したら金がすずめの涙程度にしかならないのはあたりまえだろ。
鶴より金のほうがいいに決まってるじゃん。真性DQNはお前だろ ゲラ
0245エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:25ID:AbPkoBjd0246エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:59ID:MSDAwQdT0247エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 02:00ID:gvs7N3980248エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 02:15ID:MSDAwQdT現実、80万じゃケアサービスなどできない。
そもそも、2チャンじょうに今回のタイミングで金集めようっていってたら
80万羽級のインパクトある金があつまったのかね?
エンタメ的側面があって80万羽あつまったんだからなぁ。。
0249エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 02:23ID:fHSBN01Bなにか作るための資金に充てて ってことだよ。
0250エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 03:36ID:2uHg4wta0251エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 03:45ID:9X3tgYLy0252エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 05:08ID:13MwYMPkおもってろ。愚鈍ちゃん。
0253エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 06:34ID:qG4Zi8puそんなあっても無駄だよ
14万羽だけ残してあとは盛大に燃やそうぜ
0254エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 07:05ID:lvBi66Vf夏休みの宿題 >>253 は鶴スレ1からすべて読んでくれ
0255エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 07:12ID:KS0e5y3o0256エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 11:23ID:HbsFD0a2折り紙も買えない貧乏人扱いされた、ってのもあったよ。
腐ってるな。
0257山崎 渉
03/08/15 16:22ID:/VQHQ/+W│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0258エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:43ID:w6FbE3Yl0259エージェント・774
03/08/16 15:30ID:TWjpHjbcとりあえず鶴折りつつ募金すればいいだろうが
(もう終わったけど)
0260エージェント・774
03/08/16 20:59ID:E32hI4YW0261pc62175.ztv.ne.jp
03/08/16 21:44ID:JUHN7yj00262エージェント・774
03/08/17 15:46ID:VHuEgi3b. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___ | @ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
/ / i l
/ / l l
| \ / /
\_j L_/
0263エージェント・774
03/08/17 22:06ID:wh/mbE0v0264エージェント・774
03/08/17 22:45ID:rJ3cP6YK役に立ってもらおうと思って募金した1円と、どっちが被爆者は喜ぶだろうねえ。
0265エージェント・774
03/08/17 22:52ID:v8erxXqN026661
03/08/18 05:56ID:Z4zEFCqaやはり平和は1人で祈るものだ。
0267エージェント・774
03/08/18 08:28ID:6gVa16Aoこのスレ読んでて呆れたよ。
大切なのは気持ちでも金でもない。折鶴の数なんだよ
数が欲しいからみんなに呼びかけあって折ったんじゃねーのか?
一羽でも多く折ることで話題性にもなるし、
はたから見たら気持ちがこもってるように見えるだろ?
みんなでなんか凄いことやってやろう!みたいなことしか考えてねーんだよ!
あのな、被爆者のために金集めて、
常時やってるような話題にもならねー募金に誰が金出すんだ?
うんこ共、よく考えろ
0268エージェント・774
03/08/18 10:11ID:+lFYK5BR0269エージェント・774
03/08/18 11:10ID:UmfoPkjeあからさまな釣りにマジレス(プ
0270エージェント・774
03/08/18 12:03ID:aYII+hc3なんだやっぱ犠牲者なんてどうでもよくて
折鶴の数で2chの力を見せ付ける売名行為だったのか。
なら最初から言明しろ。
0271エージェント・774
03/08/18 17:46ID:DPO1rYG70272面倒くさいので折らなかった人
03/08/18 21:11ID:UoF4p5orかといって偽善はキモイとか何もしないでただ批判するだけなら
見方を変えれば偽悪ととれんことも無いな
だったら好きにすればいいだろう
勿体無いとか言ってるヤツいるけど資源はまた別問題なんだしさ
平和公園に折鶴を捧げるという行為は戦争終結後から行われてきた、いわば儀式的なモノなんだよ
儀式にケチくさいこと言ってもしょうがないだろ
0273エージェント・774
03/08/19 05:12ID:fl63WTohhttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
0274停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています