>>141
冒涜的行為とは憂さ晴らしに千羽鶴を燃やすような事を言うわけで、
それに対抗する行為に慰霊の気持ちが欠けてたとしても、
それは欠けているだけであって冒涜ではない。
>>141は批判の矛先が間違っている。
こんな細かい事をウダウダ言うなら、そのぶん放火犯を批判しなさい。
単に他人に相手してもらいたくて、死者への冒涜論を持ち出しているとしか思えない。
それこそ正に死者と遺族、真に慰霊の心を持つ者への冒涜に他ならない。