【第2回も】折り鶴off in 東京池袋【頑張るよー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仕事前?に来て頂いてありがとうございました。お疲れ様でした。
鶴オフで生計をたててるわけではないので、むしろ仕事の方頑張ってください。
>>346
オフレポありがとうございました。
幹事が出かけててどうにも動けないので代理報告助かりました。
なぜかブラウザの調子が悪くて写真がなかなか見れませんでした。
なんとか写真見れてよかったです。
>>347
実は板橋、練馬あたりはちゃねらーさんって意外と多いですよ。
「実は自分もちゃねらーです」という話は聞きます。
入り口から見て一番右奥の卓は小学生と楽しく折ってて面白そうでした。
自分も一緒に折りたかったです。
(結局自分も当日の会場で10羽も折れなかったです。家では400羽位折って持っていきました。)
>>348
参加された人ですか?お疲れ様でした。
>>349
池袋OFFフラッシュきたー!!
>>350
モララーバッチ争奪戦すごかったですね。
シール位なら作れるけど、印刷ができない罠・・・。鬱
>>353
狛江オフお疲れ様でした。掛け持ち大変だったとお察しします。
余裕があればモナー折り紙とかギコ折り紙とか本当作ってみたかったです。
>>354
来た人みんなに手伝いがあったので、言って下されば良かったのに。
最後の方は折ってる人が暇になってしまったような気もしますが、
それでも大田区オフに向けて折ってた人もいたくらいだし。
>>355
結局大田区オフではどうなったのでしょうか?
大田区に鶴を持っていた人、報告お願いします。
>>356
大田区が日曜だったので、大田区に手伝いを行ってもらえればよかったかと。
大田区は晴れてたから集まったわけで、池袋も晴れててばもっと集まったかな。
>>357
もちろん、気持ち的には大きな折鶴に
2ちゃんねらーからの熱いメッセージを書きたかったのですが、
さすがに鶴の送り先に公的団体がからむので、
そこまで迷惑かける訳にはいかなかったのですいません。
(公的団体がからまなかったら、むしろ積極的に書いてましたw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています