【疑問歓迎】折り鶴プロジェクトを色々考えるスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001傍観してる人 ◆isFAIRY//o
03/08/05 12:34ID:kmqjOsbK賛成派、懐疑派、反対派等による意見交換、大歓迎。
ただし煽り・荒らしは徹底放置を推奨。
関連スレ
・政治的な談義はこちらで。こちらはあくまでも「2chという集団で鶴を折る行為」に対して考えるスレです
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/l50
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980154/l50
0869エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:58ID:g60b5cCTどうも。
何も考えずにただただ参加するのが良いことだとは思えんが・・。
疑問を持ったので参加しない
ってのも非常に意味のあることだし
0870エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:59ID:YBMM13Ul0871エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:00ID:qAzsfcxn【社会】「つくる会の教科書、許さぬ」 市民団体、"原爆の日"翌日にデモ行進…広島★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060133821/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000001-mai-l34
0872エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:03ID:tlLXBBiXいや、デモ厨への批判でもある。
「狂信的にならなくても慈善活動(らしきもの)は出来るんだ」っていう。
0873エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:04ID:g60b5cCTログを読むのもいいと思われ
0874エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:05ID:CSIUCtMs結果的に利用される可能性あるよ。2ちゃんねるさえも協力したとかなんとか
0875エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:08ID:tlLXBBiXそしたら2ちゃんねら総出でブーイングするまでですよ。
本や新聞に掲載されてしまった場合と違って、「参加者全員が反論し、訂正を求める余地がある」という事を
忘れちゃいけません。
0876エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:09ID:g60b5cCTそれは恐れていることの一つではあるな。。。
0877エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:11ID:qedyWSLCそういう事態になったら
自分達で作った折り鶴を燃やしにいくオフとかすればいい
0878エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:12ID:aRvSnx7M0879エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:13ID:qedyWSLC個人の自由と言えば そこでおしまい
0880エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:14ID:g60b5cCTもやしには逝かない。
抗議の手紙とメールをじゃんじゃん送る
0881エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:15ID:aRvSnx7Mまぁそれが一番楽だよね。
0882エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:15ID:3tky55o/恥ずかしくないの?
テレビに映りたい小学生のような感じがするんだけど。
0883エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:16ID:g60b5cCTここの反対派が本当に意見をぶつけたい相手は
本スレの連中だろうな
0884エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:18ID:YBMM13Ul煽り・荒らし扱いされるけどなー
0885エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:18ID:aRvSnx7Mうん。ここだとなんか陰口叩いてるみたいで
イヤンな気持ちになる。
でもココでやれって言われたし。隔離スレかもかも。
0886エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:19ID:DXOsvqLA0887エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:19ID:3R+eQ9Hwじゃあせめて…
a g e で や る か !
0888エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:19ID:RL2e4yeKあの荒らしにですか?
ID:eresrhfU
ID:qcIU1VWK
0889エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:19ID:tlLXBBiX自分は、別にそれでもいいと思いますけどね。
学校で折った折鶴がちゃんと団体に受け取って貰えたか確認出来ない事って多いじゃないですか。
それを確認してみたい、という気持ちは自分にもあります。
報道されるかどうかは別として、集まった折鶴が飾られている写真は絶対にうぷして欲しいです。
0890エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:20ID:g60b5cCT荒らしも含め
折ればなんでもいい
と考えている人たち
0891エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:20ID:qedyWSLCそのことについてはここで決着してると思うよ
折り鶴を作る理由は人それぞれだからと言ってる以上
反対派もこのオフに意見することなんてできない
0892エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:21ID:WcsSbaPzアジアの平和を脅かす核問題国
中国、北朝鮮って書いてくれよ
0893エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:22ID:aRvSnx7M人それぞれ、で自分良ければ、で
反感買って。で、エンドレスって感じなのか。
なんか不毛だね。
0894エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:22ID:CSIUCtMsいや、デモなどのブロ活動の基本は露出だから そういう発想になるのは
極自然かと。彼らは今そのうまみに気づいたばかりかと。
このあいだデモのメッカ日比谷公園にいく機会があったが
そこでデモしてる奴らの8割以上は珍奇なコスプレをして
まさにおまつりさわぎだった。デモ行進の意味というよりは
デモをすることによるお祭り騒ぎと露出の快楽が病みつきになった
だけなんだろう。
0895エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:22ID:3tky55o/うーん・・・・
でもこの場合どうしても田代とかそういう祭りのイメージがあるなぁ。
自分たちの存在をアピールするような。折り紙を折ることじゃなくて
実況スレや本スレでテレビの報道が来たときにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!というのが目的のように感じるんだけど。
事実関学が集めたときにもうこれじゃ放送されないねというレスが多々見られた。
そしてならもっと折れば放送されるじゃん、という解決策を言う奴も多々見られた。
原爆に対する慰霊ってそんなものなのか?と私は思うね。
0896エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:23ID:3d95yFFB0897エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:26ID:gBGVOOCK今日、みなさん、ちゃんと
黙 祷 し ま し た か?
0898エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:26ID:3R+eQ9Hw鶴は折ってないけど
し ま す た
0899エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:27ID:WcsSbaPz折るのに夢中だったんじゃねーの?
0900エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:27ID:g60b5cCTテレビをつけて
黙祷しました
0901エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:27ID:YBMM13Ul0902897
03/08/06 13:27ID:gBGVOOCK同志よ。俺も折らずに
黙 祷 し ま し た
0903エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:28ID:aRvSnx7M居間に千羽鶴あります。
母方の祖父が戦争で亡くなってるので毎年です。
原爆で死んだ訳じゃないんだけどね。
0904エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:28ID:pdvv1Gshこっちのプロジェクトから目がそらされるから。
調子こいて2chのことをアピールしたところで、
これまでの悪行の数々を蒸し返されていっきに潰される可能性が高いからね。
0905エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:28ID:g60b5cCT黙祷の本当の意味がわかってないだけでは?
0906エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:31ID:ammaDS/D毎年してる。
でも鶴は、折らないよ。
0907エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:31ID:8Kr5UCYo日付けと時間が程よく混ざって脳内変換されているんでしょう。
こーいう香具師は8月15日が何の日か知らないまま
数十年生きてる可能性が高い。
0908897
03/08/06 13:33ID:gBGVOOCKきっと今鶴を折るやしの中にはそういう人は多いだろう。
その教育効果だけはみとめるよ。何人かは初めて知った奴もいるだろうし。
0909エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:33ID:tlLXBBiX8月15日も靖国で黙祷ですが、何か?
0910エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:33ID:3R+eQ9Hwやはり「祭りだから」送ってるとしか思われないな。
醜いなぁ。
0911エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:35ID:aRvSnx7Mその人達に言わせれば「個人の自由」なんでしょうね。
ふぅ。
0912エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:36ID:NX5clZUi従兄弟の祖父母と友達の祖父母が被爆者だから千羽は折らんが
1,2羽くらい折って置いてある。
0913エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:37ID:tlLXBBiX枚数が中途半端になったので20個だけAA千代紙混ぜたんですが、
非常にマンドクセーです。
印刷サイズを合わせるのに一苦労。印刷したら切り抜くのに一苦労。
折ればインクが指紋に滲み、石鹸で洗っても取れません。
ここまでマンドクセー手順を踏んでAA千代紙を使っている人は
「仕上がりをキレイにしたい」というこだわり派が中心かと。
0914エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:37ID:WcsSbaPz反戦と平和の意味しか存在しない。
0915エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:38ID:YBMM13Ul黙祷中に書き込むことがアホっていってんだよ
0916エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:39ID:3R+eQ9Hw仕上がりってAAの千代紙使えば変わるのか?
アピールしたいんだろ、2chらーが 送 り ま し た って。
0917エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:41ID:WcsSbaPzわかりやすいように折り鶴に
アジアの平和を脅かす核問題国
中国、北朝鮮っ印刷した紙つかえよ。
アジアが大好きなんだろ。
0918エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:43ID:aRvSnx7M「こだわり派」ですか・・・・・
自己掲示にこだわってるんでしょうか。
別に「個人の自由」らしいのでいいですけど。
0919エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:44ID:tlLXBBiX仕上がりはかなり変わりますよ。
49羽を白(裏返した折り紙)で折って、一番下の一つだけ色のついたAA千代紙にすると、
結構カコイイです。
まあ、どっちにしろ14万羽集まれば目立つものじゃないし、防水してないから
雨が降るまでの命ですし。そんなに気にしなくてもいいと思いますけどね。
0920エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:46ID:3R+eQ9Hwカコイイんですか…そこに意味はありますか?
折り鶴って死者を…まぁいいですけどね…
0921エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:47ID:Lkr6gARW0922エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:48ID:BOU0mI9Hだいたい主催者のバックになんかの政治的、宗教的絡みがあったりして。
0923エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:48ID:qedyWSLCやっと61匹 もう自然に手が動いてるから楽になってきた
0924エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:48ID:tlLXBBiX同じものを贈るなら、凝った質のいいものを贈りたいと思っちゃダメですか?
0925エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:49ID:WcsSbaPz意味ないな。
数を競う醜い現状と大差ない
0926エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:50ID:tlLXBBiX200羽完成して、250羽目指しているところです。
工程別に分けて折ってるから、中途半端なのがいっぱい・・・。
0927エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:51ID:aRvSnx7M死者を慈しむ行為に自己掲示を出す事を
良しと思わない人も多いでしょうね。
解りやすく言うと・・・喪服のパンツを腰履きするとか。
ちょっと違うか。
0928エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:52ID:qedyWSLCこういうことになるから反対するなんて無理だろ
もう参加者には黙っておこうや
0929エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:52ID:tlLXBBiXじゃあ、あなたは誕生日プレゼントをコンビニ袋で渡されても怒らないんですね?
0930897
03/08/06 13:52ID:gBGVOOCKそれこそ8月という季節モノなのかもしれないが、
ちょっと敏感に嫌気を感じたのだ。
だから折らないで、祈ることにしました。
0931エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:52ID:3R+eQ9Hwあなたがそれで満足するならいいんじゃないですか?
ただ、凝るなら凝るで何故AAのキャラを使用するんですかね…
0932エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:53ID:BOU0mI9H0933エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:53ID:PIiH2wXo君は死者を祝ってるの?
0934エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:53ID:T68Iz5Poここらで企画になんかひねりを入れないと、
2 c h ら ー も 関 学 に 協 力 。
みたいなイメージになるよなあ。
幹部連中はどう考えてるんだろうか。
0935エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:53ID:Pn6+xOjpあ、私使ってます。
昨日の夜折ろうと思ったら折り紙が無くて、
ためしに印刷してみたら色がとても綺麗だったんで使ってました。
柄もよく見なきゃわかんないし、大丈夫かな?と思ったんですが。
でも>>913の言うとおり非常にマンドクセーです。
0936エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:54ID:WcsSbaPz子供っぽい反論だな。
残念だけど、物事には程度がある。
その程度をはかれない奴は・・・
0937エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:54ID:T68Iz5Poキミは怒るのか。すさまじいやつだな。病気かもよ、それって。
0939エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:57ID:3R+eQ9Hw俺なら、>>927の言う通り死者を慈しむ行為には
そういう遊び心はいっさい出せません。
普通の折り紙に比べたら心はこもっているのかもしれませんけど。(色々な)
0940エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:58ID:BOU0mI9H罵倒することで正当化しています。
こんな関学のためにと思うと、バカみたいです。
あんな事件がなかったら私も賛同しますが、関学の人たちの態度を見ていたら
腹立たしいですよ。
0941897
03/08/06 14:00ID:gBGVOOCKさすがにこれはつりなんでしょうか?
折 鶴 は 死 者 の た め
におるのですよ。
0942エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:02ID:ammaDS/D「関学関学」って小さく印刷されてたら引くよな。
それと同じようなことをしようとしている…。
0943エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:03ID:qedyWSLCなにを目的に折り鶴を作るのか?
ということさえ決められていないこのオフでは
折り鶴は死者のためと言っても納得しないでしょう
0944エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:03ID:BOU0mI9H0945エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:03ID:aRvSnx7Mワラってしまった。あんまり大差は無いですね。ソレとココ。
0946エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:04ID:BOU0mI9H0947エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:04ID:RL2e4yeK目的は各自で持つんじゃなかったか?
死者のためとか被爆者のためとか
0948エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:05ID:BOU0mI9H0949エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:05ID:3d95yFFBにおるのですよ。
他に変な理由をつけるな夏厨
0950エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:05ID:g60b5cCTこのようなムードになってるのは
残念だ。
0951エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:06ID:qedyWSLC各自で持つ=決めるられていない と思いますが
0952エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:06ID:g60b5cCT人それぞれだ
とあれほど言ったのにまだわからないのですか?
0953エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:07ID:aRvSnx7M短冊にお願い事書いてるんじゃ無いのにね。
各自で決めるって酷すぎるわそれ。
0954エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:07ID:DXOsvqLA結構昼は荒れるもんですよ。
夜になるにつれて結構落ち着いてきます。
0955エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:07ID:qedyWSLC議論する必要が無くなっただけです
0956エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:08ID:g60b5cCT過去ログまずは読め。
0957エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:08ID:xBRGIud8んなもん、漢学の連中に責任取らせれば良いじゃん。
0958エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:09ID:tlLXBBiX別にそれでもいいんじゃないですか?
日本中から集まった折鶴を「おわび」として、まるで全部自分の手柄のように渡すよりは、
「自分の力でこれだけ折った」とはっきりさせた方がいいと思いますけど。
折り鶴のサイズは、羽根が縦3センチ、横1.5センチ。重なってしまうと
見えるのは一番下の一羽だけ。
そんなに目立つでしょうか?
0959エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:09ID:YBMM13Ul0960エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:10ID:3d95yFFBだ ま れ プ ロ 市 民
0961エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:10ID:fg2o5gtY見舞に持っていく鶴でもないし、前に広島に行った時に
持ってたのも首折ったんだけど、テンプレで
『頭は下に向けない』
になってた…個人の好きにさせてもらえないのか?
0962エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:11ID:qedyWSLC君は正しい
0963エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:11ID:g60b5cCT祭りだ祭りだ
となる前に参加を決めた人もいるわけで。
そりゃ祭り気分が全くの0かといったら
そうは言い切れないかもしれないが
0964エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:11ID:BOU0mI9H2チャンはもっと他の形で社会を動かせるはず。
0965エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:11ID:aRvSnx7Mもうなんでも個人の自由でいいみたいですよ。
他人の気持ちなんて一切関係無しに
自分の好きな様にやっていいみたいです。
そういう結論らしいです。
0966エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:12ID:g60b5cCTそうやってレッテル貼りをして
なんになるんですか?
それと私はどっちかというと右よりなんですが・・・
0967エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:13ID:aRvSnx7Mとか言い出しそうな雰囲気。
0968エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:13ID:qedyWSLC「むしゃくしゃして折ってしまった」
と自首しに行くオフ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。