トップページoffmatrix
1001コメント344KB

【疑問歓迎】折り鶴プロジェクトを色々考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001傍観してる人 ◆isFAIRY//o 03/08/05 12:34ID:kmqjOsbK
本スレで聞いても「折れ!」等のレスしか返されずに呆れたり困ったみなさん、ここでじっくり議論しましょう。
賛成派、懐疑派、反対派等による意見交換、大歓迎。
ただし煽り・荒らしは徹底放置を推奨。

関連スレ
・政治的な談義はこちらで。こちらはあくまでも「2chという集団で鶴を折る行為」に対して考えるスレです
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/l50

前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980154/l50
0011エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:07ID:10mChG8q
>>10
真摯な気持ちで折っているのに
祭り扱いはどうかと思います。
0012エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:08ID:+i641iA3
折りたい人も折りたくない人もみんな仲良く汁
0013エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:08ID:rjnMPZTN
650羽達成@現在横浜で折りまくり中【炎天下】ファイヤー!!
00141003/08/05 13:10ID:Djnoe10Q
>>11
ごめんよ、他に例えが見つからなかった。
ただ、必死になって否定を続けてる連中はなにか間違ってると思う。
若い人たちがヒロシマを再認識してるきっかけが出来た事は良い事だと思う。
しかも、自発的に・・・
0015エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:13ID:sByNNHrQ
反対すると左翼呼ばわり
なぜ左翼だとの結論をだすのかその理由を陳べよ
0016エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:15ID:rGOxYHuF
>>15
そもそも反対する理由がわからん。
反対派はギャーギャー騒いでるだけだから
左翼とかって中傷されるんじゃないの?
0017エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:16ID:Kls6QxNH
とりあえず

スレ乱立が迷惑です
アンチが迷惑です
宣伝コピペが迷惑です

名無しが変わったからって
2ch公認気取りでマルチポストですか?
0018エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:16ID:SuCrRJ9K
>>15
短絡的な結論を出す奴に理由を聞いても無駄だと思うが・・・
0019エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:19ID:sByNNHrQ
何度も左翼だの団体構成員だのと言われました

反対派を左翼呼ばわする理由を陳べよ
0020エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:21ID:btPrxKWS
>>6
そりゃあ違うべ

>>9
>>でも、「偽善だ!」とか何とか言ってる人は、
>>一体どういう形のどういうプロジェクトなら参加するのか
>>考え方を知りたいな

いや、「偽善でもいいじゃないか」ならまだいいんだけど。
たとえば、UDなんかは、確実になんかの役にはたってるわけよ。
心臓の手術費も、どんどんやればよい。
確実に「善」に対しては名を売ろうが何しようが立派な偽善。

でも、鶴をおることが、なにかの役にたつのかしらん。
世界に反戦・反核の意思がつたわるとも思えん。
そもそも「折鶴おれば反戦反核の意思表示だ」という考え方そのものが
本当の意味での偽善すれすれだってことだと思う。
そこに安易に加担しちゃっうというのは立派な偽善ではない。

これやるくらいなら、2chらしく、
個人個人で自発的に参加できるイベントの方がよかないか?

#だいたい、ターゲットが原爆の日ではなく敗戦記念日だし。
0021傍観してる人 ◆isFAIRY//o 03/08/05 13:22ID:kmqjOsbK
傍観するのもダメですかねぇ?
本スレで「折れ」連発しているのに霹靂しているんですが。
0022エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:23ID:rGOxYHuF
>>17
なるほど。
ってことでとりあえず新スレ要望してきた。通るかどうか知らんが。
邪魔するぐらいならこういう風な行動を起こしてほしいと思ったり。
こっちは迷惑かかってんのか言われるまで分からん。
0023エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:23ID:L0hf5W0b
>>15
逆だよ。反対派の方が賛成派をサヨの陰謀に踊らされているって言ってたの。
そもそのこの企画を提案したのはプロの市民運動家の一派に違いないとも
言っていた。
00242203/08/05 13:24ID:rGOxYHuF
新スレじゃなくて新板だった_| ̄|○
0025エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:26ID:VTELvLmk
反戦は結構な事ですが、紙資源の無駄使いはどうかと思いますヨ。
だいたいこの折り鶴って最後には供養して燃やしちゃうんでしょ?


0026エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:27ID:2721KJOt
今やってることは善い事だと思うけど
みんながやってるから自分もやる的な善い事は大嫌いなんで参加しません。

これは俺なりの考えです。
0027エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:30ID:sByNNHrQ
良い事してるのになんで反対するの?
少数派の意見を持つ者は頭がオカシイ左翼だろ
反対派は電波野郎

これって怖くないですか?
漏れは右翼でも左翼でもないけどなんだかなぁと思うよ
0028エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:31ID:MEBBE08F
>>25

無駄使いではないと思う。
それを無駄と思う心が無駄。もっと柔らかな心になれ。

2chやってて電力の無駄といわれる事を思え。
2chにも何かがあるだろう?
0029傍観してる人 ◆isFAIRY//o 03/08/05 13:31ID:kmqjOsbK
UD(白血病解析)は参加してるんだけどね。大して強制もされなかったですし。
今回の流れは…「折れ」「折れ」連呼されていて、なんか怖いものを感じる。
故に傍観。
0030エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:33ID:Q+h8JpNm
2チャンネラーの本音はマスコミがとりあげるかどうかが一番の関心事だと思う。
全国テレビ放送>>>全国紙>週刊誌>>>ネットニュース>地元テレビ放送>地元紙=ラジオ
ってとこかな。
0031 03/08/05 13:35ID:wBz7VaUn
折り鶴が出来たとしたら、それは郵送で記念公園に送るの?
それとも手渡し?
0032エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:36ID:mi4aVuIr
すげー笑える。>>14
>若い人たちがヒロシマを再認識してるきっかけが出来た事は良い事だと思う。
>しかも、自発的に・・・
なんだそりゃ?おめでてーな。
鶴折ってる奴は、あんたみたいな「平和を愛する事に酔ってる」奴もいれば、
「暇だから」、「鶴を折ったと言う達成感に浸りたい」、
「ぜったいマスコミで取り上げられる」、「2chの祭りだから」等等
様様な意思で鶴を折ってるんだよ。
折鶴自体に意味はない。行動が折鶴なだけ。
否定派も「本当の善意以外の折鶴はゴミ」なんて言ってるけど、
小学生並みのピュアっ子ですな。
何故、個人の行動に足枷が必要なんだ?

今回のOFFは後にも先にも「折 ら な い か ?」だろ。
そこに何を見出すかは人それぞれだよ。
自分の思想と合致しないからって騒ぐなよ( ´,_ゝ`)
0033エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:36ID:qxjzHoaC
千羽鶴は、ばあちゃんが脳卒中で倒れたとき
家族4人で一生懸命折ったことがあります。
ばあちゃんは意識もなくて、意味なんかわかってなかったけど、
自分たちはそうでもせずにいられなかった。

佐々木禎子さんの千羽鶴の本も、子供の頃、熱心に読みました。
でも今回は鶴を折るような気分にはなれません。
もちろん、折りたい人は折ったらいいと思いますが、
集団で、2ちゃんの名前で、今のタイミングにやる必然性が
私にはよくわからないので。
0034傍観してる人 ◆isFAIRY//o 03/08/05 13:38ID:kmqjOsbK
>>31
スレ違い。
こっちで聞けば丁寧に答えてくれると思われ。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059985572/l50
0035 03/08/05 13:41ID:wBz7VaUn
>>34
疑問歓迎って書かれてたから…スマソそっちで聞いてみます。。。
0036エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:45ID:sByNNHrQ
1位 2ちゃんねる有志一同 692
2位 名無し 468
番外 田代隊@2ch 449
4位 2ちゃんねる14万羽折らないか?プロジェクト 330

なぜ2ちゃんの名前を入れる事に拘るの?
どうしても>>30の理由でやってようにしか思え無い
折り鶴を送る事事態は反対じゃ無いけど祭り気分やってる奴は辞め欲しい
0037 03/08/05 13:48ID:UrgLrd7g
偽善かもしれないし、
多数の折鶴を送りつける嫌がらせかもしれないけれどw
普段戦争のことについて何も考えていない人が、
ちょっとだけでも気に留めるきっかけにはなりそうだよ。
00381403/08/05 13:48ID:Djnoe10Q
>>32
別に大そうな思想は持ち合わせてない。
ただ、群衆の中でボツーンと一人で大勢を否定してる人間を哀れに思っただけ。
いいんじゃない、折鶴プロジェクトは楽しそうで。
0039エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:52ID:Bm1XIwUD
祭気分だけで50羽も折るのはキツイと思う。
0040エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:54ID:VTELvLmk
心がこもっているなら紙で折るのもコピペするのも同じでしょ?
というわけでAAをコピペします
これをいっぱい集めてCD-Rに焼いて送ればいいんだよ
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
0041エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:56ID:oCVqzVOk
>>36
祭り気分でやってもいいと思うよ。それこそ32じゃないけど人それぞれだかんね。
ただし、折れも団体名(←この表現自体ちがうかもしれないけど)について
2chを入れるのはどうかと思う。個々がどう思ってようが個々の自由だが、その団体名
はいわばその集まりの意思表示だからね。そこに2chが入るとなるとやはり
大多数が30のような人だってことになると思ってしまう。でももしそうなったら俺は自分で
1000羽つくって個人的に送ることにしようと思ってるよ。

ただしそれはまだ確定ではないらしい。大多数の人が30のように思ってないことを
祈りつつそれではまた折ってきます!
0042エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:58ID:Bm1XIwUD
一瞬で出来るものに心がこもってるとは思わない。
0043エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:00ID:YYoa7Y9/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060046419/l50
【社会】「社会ルール無知」 原爆ドームで酒盛り、折り鶴放火…若者の無軌道

こんな奴等のために折るのもなんともかんとも
0044エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:00ID:fBGYkoQ4
で、これってどう よいこと なの?
0045エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:02ID:tuwGdwHN
>>42
折り鶴ってのは一瞬でできる物なのか
0046エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:04ID:Bm1XIwUD
>>42>>40へのレスです
0047エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:06ID:fBGYkoQ4
14万羽折るためにひたすらに作業的に折りつづけるってのがなんかなぁ
こういうのって形じゃあなく気持ちの問題じゃん
こんなんで本当にいいのかなぁ
0048エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:06ID:tuwGdwHN
>>46
そうでしたかすいません
確かにコピペに心がこもっているとは考えにくい
0049お祭り気分な人(只今52羽目)03/08/05 14:10ID:Oe2XJ2BO
さっき、居間のテレビ見たんです、テレビ。
そしたらなんか関学の香具師等が外から送られてきたの含めて鶴を17万羽折ったとか言ってやがるんです。
で、よく見てたらなんかキャスターが出てきて、平和記念式典の時に寄付するとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、8月6日になった如きで普段してない反戦してんじゃねーよ、ボケが。
反戦だよ、反戦。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で反戦か。おめでてーな。
よーしパパ平和のために鶴折っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、鶴折ってやるからその口閉じろと。
折り鶴ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
喫茶店の中で黙々と折ってる奴と店員とでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
折るか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。左翼どもはすっこんでろ。
で、やっと折れたかと思ったら、隣の奴が、それは偽善だ!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、善行なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、それは偽善、だ。
お前は本当に善いことをできるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、それは偽善って言いたいだけちゃうんかと。
千羽鶴通の俺から言わせてもらえば今、俺の中での最新流行はやっぱり、
トランス、これだね。
音楽のジャンルじゃなくて精神状態の一種。これが通の頼み方。
トランスってのはなにかちょっとキマっちゃってる。そん代わり速度が尋常じゃない。これ。
で、それに2chの人海戦術。これ最強。
しかしこれをすると次からマスゴミやウヨサヨにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、郵便局の局留めにでも郵送してなさいってこった。
0050エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:10ID:tuwGdwHN
>>47
的は射ているが祈りながら折っている人もいるわけで
そのままの書き込みでは勝手な非難になると思う
0051エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:16ID:Bk8Uh65q
>>47
なら君は機械的に何百何千の折鶴を折っている人をあざ笑いつつ、
それを超える気持ちをこめて一分黙祷でもするが宜しかろう。
0052エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:18ID:mi4aVuIr
>>47
じゃあ、気持ちを込めて5羽くらい折って、PCの上にでも飾って、
8月6日か8月15日にでも鶴に向かって「世界が平和でありますように」って祈れ。
自分にとって折鶴が何の意味があるのか良く考えな。
0053エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:22ID:Af9ynBDx
>>47
実際に手を動かすのには「気持ち」が要るんだよ。
それが32の言うどんな理由からでも俺は構わないと思うよ。
0054エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:24ID:0OPhB7Lc
>>49
ワロタ
完成度高い吉野家コピペ
0055折ってません03/08/05 14:27ID:UBfEWuCx
>>53
どんな汚い金であれ、金にはかわりはないんだ

なんて言ってるのと同じ。
0056エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:30ID:UBfEWuCx
反対してるヤツに反論してる香具師は書きこみなどせずに
一羽でも多く鶴を折るべし。w
0057エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:40ID:m67tx1kD
 漏れは思想的には反戦平和なんてアフォらしと思ってるけど、
これまで折ってきた連中と、一人のアフォの尻拭いを必死なって
やってる香具師らの事考えると、まぁ、微力ながら協力くらいは
してみよっか、と思って今折ってるよ。

 それに実際折って見て感じたけど、やっぱ14万ってのはエライ数字なんだな。
漏れ50羽折るだけでもヒィヒィ言ってるもん。
 だから14万折るには相当の労力が掛かってると思うのよ。
消防のガキも含めて、ホント沢山の人が折ってきた鶴をね、
アフォが「ムシャクシャしたから」なんて理由で燃やしたってのが、
何故かスッゲ腹立たしいんよ。
 せっかく良スレにまで育て上げたのに、スレ潰しされるみたいな感じ。
しかもログと違って鶴は残らない。なんか腹立つんよ。
0058エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:42ID:+RhlEOVl
反戦平和にも在日が嫌がらせしてくるんだな、サヨの仲間割れなのか。
0059エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:46ID:Af9ynBDx
>>55
そうだよ。関係ない。

実際に折り紙買ってきて5羽でも折ってみれば?

折り紙探して折り方や連絡先を調べて....

理由がなんであれ、そこで費やされるエネルギーは美しいと思う。
そんだけの事だよ。
0060エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:47ID:iWG6h6Dg
原爆落とすのも鶴を折るのも結局は人間のする事。
俺は気持ちが動いたから折ってるだけ。
0061エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:47ID:aspM9gux
関西学院大学が17万羽届けるそうだから
もう充分尻拭いできてるんじゃぁ?
0062大阪の南の方03/08/05 14:55ID:OiW6Jipl
>>61
関学がとか、数とか、尻ぬぐいとかじゃなくてさ、気持ちじゃないの?
と、思うのです。
0063エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:57ID:tuwGdwHN
>>61
元々は尻拭いのためだったが
今では戦争の事思ったりして折っている者もいるので続けるのです
0064エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:01ID:m67tx1kD
>>61
(;´゚Д゚)て エエェーーーー!!?まぢで?
まぁいい、気持ちだ気持ち!!
0065エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:03ID:zO7XueJT
>>61
それは犯人を出した大学が穴埋めしただけのこと。
漏れはそんな犯人への抗議も込めて折りたい。
0066エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:06ID:golw+xV2
なんで
「わー関学にもいっぱい来てるんだ(・∀・)ヨカッタ!」じゃなくて
「チッ、関学に先越された(;´∀`)」みたいな反応になるのよ?w

誰が折ろうが、善意が多ければ多いほど良いんとちゃうんか?
0067エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:08ID:+RhlEOVl
>>66
しかもほとんど関学で作ったんじゃなくて届られた物だという、アホクサ。
0068名無しの愉しみ03/08/05 15:09ID:yor0jqG/
広島とか平和とか再認識したければすればいいけど、一番大事なのは折り紙を折っているということだと思う。
多くの人は折紙を折るのは久しぶりなのではないかと思う。
できれば折紙を再認識するきっかけにしてほしい。

まあでも同じ鶴ばっか折ってたら折ることの楽しみなんて…という気もするが…
飽きたらジサクジエン折り紙にでも行って折ってみるのもいいかも。
0069エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:28ID:tuwGdwHN
>>66
そうだよ「わー関学にもいっぱい来てるんだ(・∀・)ヨカッタ!」で
あってるじゃん
どこから「チッ、関学に先越された(;´∀`)」になってるの?
0070エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:32ID:tIxcP6RI
関学より先に14万羽折り上げるとかそういう要素はないのかなぁ
多少なりともゴミ拾いの時のような毒気がほしい
「悪意をもって善行をなす」のような。
0071エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:36ID:OY0L5LoX
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/08/05/v20030805000075.html
0072エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:37ID:8vwKmejq
自分達のお祭りを「折ることが大事、行動することが大事」と正当化するのに
自分達以外の手ですでに折られた17万羽は「アホクサ」の一言で却下
0073エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:38ID:OY0L5LoX
>>72
少なくとも漏れはそうは思わん
0074エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:39ID:OY0L5LoX
おわびの折り鶴20万羽に 放火事件で関西学院大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000090-kyodo-soci

すでに20万羽に達しているがこれらの鶴も立派な折り鶴だと思う。
0075エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:41ID:tIxcP6RI
あ、なんだ向こうは折り上げたのか。
おれはおもしろさを追求する理由がなくなったので降りる
0076エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:42ID:55pjJONv

鶴、大杉!
0077エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:42ID:miiOZnkc
関学・2ch以外にも折ってる香具師がいっぱいいて
洒落にならないほどもの凄い数の折り鶴が集まったらそれは面白いと思うが
0078エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:43ID:oCVqzVOk
でもそれもあるんでない?関学とおさないところも多々あるだろうし。
0079エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:45ID:tIxcP6RI
>>77
あ〜それはおもしろいかもね
0080エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:45ID:tuwGdwHN
これによって折り鶴の数が半端じゃなくなったら(50万羽とか)
すごいよね
0081エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:49ID:0H028qbK
>>72
「関学が取り纏めてええ顔したかったんちゃうんか」という一点においてはアホクサイと
言えなくもないかもしれんが・・・。
関学に折り鶴を届けた人たちの気持ちまで却下したわけじゃないと思いますよ。
0082エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:51ID:tIxcP6RI
関学やその手の団体から
「もういいです。やめてください。おながいします(;´Д`)」
とコメントださせるくらい送りつけるのなら折ってもいいわw
0083広島より03/08/05 15:51ID:V82Y74pt
ガイシュツだとは思うが、広島の原爆記念日は6日だぞ・・・
15日にはもう終わっていて平和公園はすっかり片付いているが。。。
お願いだからマジで時期外れの六日以降に大量の折り鶴を持ち込むのは
カンベンしてくれ!!2ちゃんねるの恥だ。。

タイムリミットは【6日の午前8時15分】です!!
0084エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:51ID:OY0L5LoX
母の思い込めた折り鶴、広島へ 室蘭の主婦、放火された公園に
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030805&j=0025&k=200308057138
0085エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:55ID:SxDdxybZ
よーしパパ、
広島が勘弁して下さいっていうまで
鶴を送り続けるぞ。
0086エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:57ID:I+XjLfe0
次の戦争は負けません! って誓いをたてるために鶴を折ってます。
0087エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:58ID:vpv7UvbV
>>83
残念ですが、平和を願ったりする心に賞味期限はありません。
0088エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:01ID:fBGYkoQ4
送らなきゃいいだけだしね
0089エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:02ID:FxcWuYko
>>83
気になったのはわかったが、マルチしなくても‥
0090エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:02ID:xZ9OXBao
まあ、2ちゃんの中で主流ではない考え方の香具師らが、
こういう考えをもった2ちゃんねらーもいるということを
アピールしたかったいうのもあるかも、ってチョット思った。
まあ、個人の勝手にやればいいと思うよ。
0091折ってません03/08/05 16:11ID:F+Kvrv5T
>>74

もう受け取ってもらえないだろうなあ・・・2ちゃんの折り鶴
「嫌がらせ」くらいにしか思われなかったらどうするんだろう・・・
0092エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:12ID:PQfss/Sl
969 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/05 16:09 ID:PQfss/Sl
昔、広島で被爆経験者の平和講義を聴きました


  結論は
    「一刻も早くアメリカに原爆を落としたい」


970 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/05 16:10 ID:PQfss/Sl
ということで被爆者の気持ちを考えるなら
アメリカに原爆を落とす運動をしたほうが被爆者のためになるよ

たくさん死ぬより、とにかく原爆でリベンジしたいんだと
0093エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:13ID:3M2diHvj
>>91
>>87がいいことを言った
0094エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:13ID:X3rlMqfe
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030805ke119680.html

他の板にもあったから一応。
小学生が8日に35万羽を寄贈。
0095エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:17ID:tIxcP6RI
>>91
それはそれで祭(ry
0096エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:20ID:r2ntjuo1
>>94
こりゃ100万羽は軽く越えそうだなw
0097折ってません03/08/05 16:20ID:F+Kvrv5T
いやいや、このままだと2ちゃん以外で100万羽越えるだろうなあ・・・

既に送り出したものは仕方がないとして
これ以上送ったりしない方がいいと思うよマジ。
受取側の事をちょっとは考えろよー。
保管等、大変な事になるぞ。
0098エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:21ID:sKwA5YST
どこかのスレで広島の人が書いてたの見たんだけど、
今までも折り鶴の放火って、べつに珍しくもなかったんだって。
(煽りとかじゃなくて、「またか」くらいに思わなかった自分が恥ずかしい、って話で。)
で、思ったのが古くなった折り鶴って、どうなるんだろう。
去年のお札やダルマみたいに(正式に)燃されるんだろうか。
だとしたら、テグスって、有毒ガス出そうだなあ、と。
本当は紙と木綿くらいで自然に朽ちるくらいのが丁度いいんではないかなあ。
ただ今回は、取りまとめる人のところに
糸が切れたのとか中途半端に折っただけで繋げられてないものが大量に送られても
困るだろうし、仕方ないんだろうけど。

みんな、すごい勢いで折ってるけど、繋ぐの結構時間かかるよ。
そろそろ折るのから繋ぐほうにシフトしたほうがいいんじゃないかと…。
0099エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:22ID:jeadVfd9
>>94
(´-`).。oO(んで、その中でちゃんねらのものが最高になれば痛快だなと俺は思ってるんだが
ちょっち不純。だから、名前もわかる奴にはちゃんねらだとわかるようにしてホスィ。)
0100エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:23ID:fBGYkoQ4
下手すると嫌がらせになっちゃうのか・・・
0101エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:24ID:tIxcP6RI
悪意をもって善行をなす

この精神が大事です
0102エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:28ID:kpFWf0Sq
繋げてないのも大量に送りつけられてるんだろうなあ(;´Д`)
0103エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:28ID:0JoWIzX9
>>101
いいこといったw

それに終戦記念日でも、日付的にはあながち間違いではないしな
0104エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:31ID:oCVqzVOk
今さっき広島市のサイトみて激萎え。なんにも知らないで踊らされてたよ。
これってただ2chの運営者の売名行為じゃん。なに礼状とか登録とかって。
そりゃトップページまで変な演出するわな。
しかも期限もべつに決まってないわけで一年中受け付けてるんだね。
だったら自分でゆっくり心こめて折るほうがいいわ。で10月くらいに匿名でおくるよ。
とにかくこういうのに利害求める奴等はどうしても許せない。まだ無記名で送るなら
いいけどそれもなさそうだし。まぁ広島市も礼状だかなんだかなんて必要ないのにね。

でも心をこめて鶴を折るということを知らせてくれ、また改めて戦争について
考えさせてくれた2chにそこは少なくとも感謝してます。
というわけでみなさん乙!です。明日はみんなで黙祷しましょう!
0105エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:32ID:LGl62TXB
明日のTV欄見ても朝の追悼式典をNHKが放送するだけで、
深夜まで特番や関連番組が見当たらない。
戦争の歴史は薄れていくんだろうか?
15日の終戦記念日にはどうなんだろう。
0106エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:33ID:kndZy/XQ
先こされてる?(;´Д`)

http://www.nhk.or.jp/news/2003/08/05/k20030805000075.html


広島市の平和公園で折り鶴に火をつけたとして兵庫県の関西学院大学
の学生が逮捕された事件を受けて、関西学院大学には全国から約17万羽
の折り鶴が寄せられました。大学ではこれらの折り鶴を6日の原爆の日
に広島に届けます。
0107エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:33ID:xs9uAiBl
新品アダルトDVDがいつでも超激安! 


http://www.dvd-yuis.com/
0108エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:35ID:tIxcP6RI
>>107
無料の動画サンプルくらい用意しろやボケ
0109エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:35ID:+ZRuhZj1
>>105
広島ではNHKと民放4局が朝放送して夕方のニュースもやるけど
やっぱり日本は東京中心だからな
0110エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:35ID:jUfaiisg
なぁ素直に認めようぜ・・・
この企画さコケたんだろ?

コ     ケ     た     ん     だ     ろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています