トップページoffmatrix
165コメント67KB

【沖縄】鶴を折るば〜よ!in本島【オフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/05 08:16ID:hLYbblFW
沖縄の心を世界に発信!

もまえら、沖縄でも鶴を折ろうぜぃ!
0002好青年03/08/05 08:17ID:tTC664t8
星も 無い 暗闇で
0003103/08/05 08:20ID:hLYbblFW
sage進行でおながいします。

時期的にも今週末がよいかと。
0004エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 08:23ID:hLYbblFW
福岡での九州地区取りまとめオフには提出するのがよいかと思われ

━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
    〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
    博多郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:吉田哲哉
━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
    〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子
0005エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 08:26ID:hLYbblFW
逆算すると9日がリミットなので、
それより前できぼんぬ。
0006103/08/05 08:29ID:hLYbblFW
場所は那覇・宜野湾・沖縄・浦添の人が折っているみたいなので
集まりやすいところで。あ、上のも1でつ。IDでわかるか。
0007エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 10:07ID:3tadCx++
那覇から参加きぼんぬでつ。
9日なら土曜日なので社会人も集まりやすいかも。
0008◆Olznx0i/.s 03/08/05 13:57ID:53kSfF2t
今50羽折ってるよ♪
九州スレでは某イルカの名前でカキコミしてまつ(バレバレ

集まるなら、集荷がスムーズな那覇中央郵便局近辺とかどうですか?
窓口も多いので、旧盆の郵便ラッシュにちょっとは耐えられると思います。
0009オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 13:59ID:53kSfF2t
ごめんてっきりまちBのスレかと…
まちBでは>>8のコテハンです。

折り鶴板ではオキちゃんで通します。よろしこ♪
0010オキ ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 14:01ID:53kSfF2t
ごめんageちゃったw
一応sageいれとく
0011エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 14:07ID:Ssla+2j4
漏れは浦添でし。どこがいいかな。
那覇中央郵便局近くなら与儀公園とか?
暑いのはいやだ。
0012オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 14:31ID:VUYBhY6e
先ほど、那覇市中央郵便局へ問い合わせしてみました。

■9日(土曜)に、沖縄から〜博多へ発送したゆうパックは、
 11日(月曜)の午後に届きます。

■窓口は、土日は午後2時迄ですが、那覇中央には時間外窓口があり、24時間対応可能

■ただし、旧盆前の為、非常に混み合います。受け付けた時間によっては
 届くのが遅れる場合がありますので、お早めに窓口へ。

だそうです。時間もないし、やっぱり那覇中央が無難です。
0013103/08/05 15:32ID:sEK5oPPT
送るのは那覇中央郵便局からだとして、
オフ会場はどこにしよう?
涼しくて車を止められるところがよいかと思われ。
0014エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:55ID:LuQv6YhG
1さんおすすめの場所があれば、そこをオフ会場にしよう。
0015エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:26ID:B4IBa9Fq
那覇市民会館に問い合わせてみました。
10人程度と予測したので、9日(土)の会議室の予約状況を確認したところ、まだ空いているとのことです。
オフ会として使用できそうな時間帯で確認したところ、
13:00〜17:00 → 1050円
13:00〜22:00 → 2205円
冷房は一時間につき150円お支払いただくとのことです。
(午前中から利用できるようです。そのときは9:00〜12:00で延長可能のようです)

あ、しまった。
駐車場について問い合わせるの忘れてた。
0016オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 16:42ID:HsOwuWSF
>>15さん

市民会館には駐車場がありますが、とっても小さいのでいつも止められません。。。
周辺にも、駐車スペースないし。。。

お金が出ない場所だと、すぐ近くに市立図書館がありますがw

パレット久茂地の屋上じゃだめか?w
0017エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:46ID:B4IBa9Fq
那覇市民会館について、もう少し細かく問い合わせてみました。

■会議室(10名程度)
9:00〜17:00 → 1700円
13:00〜17:00 → 1050円
冷房代は1時間に尽き150円

■和風会議室(舞踊の練習用など、30人程度)
9:00〜17:00 → 2200円
13:00〜17:00 → 1750円
冷房代は1時間につき300円

■駐車場
9日(土)は夕方から大ホール、中ホールともにイベントが予定されているため
会議室用に駐車場は確保できないようです。
職員用?駐車場では若干数停められるらしいですが、何台停められるのか
厳密には決められていないとのこと。

那覇市民会館から200メートル先に沖縄セントラル病院前パーキングエリアなどが
あるので、そちらを利用することになります。


結論としては、可も無く不可も無くのような感じがします。
0018オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 16:59ID:Xjp1wgh2
こことかどうですか?

「てぃるる」
http://www.tiruru.or.jp/shisetu/kakaku.html

那覇市波の上、公安の隣です。駐車場が広いしきれいですよ。
価格も市民会館より安いような・・・
00191503/08/05 17:00ID:B4IBa9Fq
>>16 のオキちゃん劇場さん
> すぐ近くに市立図書館がありますがw
> パレット久茂地の屋上じゃだめか?w

低予算でいくならこっちのほうが良いですね。
少人数のままなら予約するメリットはなさそうだし。
友達とか巻き込むなら話は変わってきますが。
0020エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:37ID:B4IBa9Fq
こんにちは、俺は宜野湾市の厨房です。
あんまり遠くないようなら参加したいんですが。
0021103/08/05 18:37ID:T2NTq9ga
ん〜、駐車場がなかったり(パレット・市民快感)
部屋代・冷房代がかかったり、一長一短(´・ω・`)

広大な駐車場があって、部屋代・冷房代もかからない所がないわけではないが。
那覇ではないんだよね…
0022103/08/05 18:40ID:T2NTq9ga
日程は社会人の方も広く参加してもらうために、9日(土)がいいかと。
10日(日)だと間に合わんし。
0023103/08/05 18:44ID:T2NTq9ga
>>20
漏れ、宜野湾住民だから何ならピクアpしまつよ。
がんがって折ろう。
0024エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:54ID:RS4TZTPj
奥武山公園なんかどうよ
広くて駐車場もあるよ
0025エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:29ID:35tqJAm/
沖縄でもOFFやるんだね。
でも、土曜日は旧盆の準備でOFFには
参加出来なので、九州に郵便で送る事にするよ。
みんな、がんがろー。
0026エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:50ID:nsWN8xrH
■◇運営関連のお知らせ 団体名について◇■
テンプレ作成 5日11:30分頃

実務スレにて、14万羽プロジェクトの団体名
(平和記念公園に郵送する際の差出人の名前)を決めます。
意見がある人は実務スレへきて下さい


14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
                                       
          
00271503/08/06 00:56ID:vp1uJGGF
さっそく今日から折鶴作成開始…<1日遅れだけど
こりゃあ時間がかかりますな、二時間半で15個しかできなかったよ。(´・ω・`)
0028103/08/06 01:08ID:osIyc5yM
何か屋外でやるのが流行なのか?
パレット屋上・与儀公園・奥武山とかw
00291503/08/06 01:13ID:vp1uJGGF
ん、IDが違う…職場と自宅とではID変わるものなのね。
折鶴作りながら思ってしまったことなので、軽く聞き流して欲しい。

----↓ここから
国際通りの平和通り入り口前マックにある階段や、
北谷の美浜にあるあしびな〜(だっけ?)前の階段とかで、

http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060078602736.jpg
↑などのポスターを印刷して、展示しながら殺伐と…じゃなくてまったりと折り鶴を作る、というもの。
もしかしたら誰かが関心を示してくれるかもしれない。
はっきりいって恥の上塗りで終わってしまうかもしれない。
というかそんな行動が出来た時点で間違いなく「神」だろう。


やれば間違いなく目立ってしまうし、あらゆる意味で負担は大きくなるし。
おおっぴらに2ちゃんねる、と声に出すのもどうよ?って感じだろうし。
面白くはなるだろうけど、リスクが大きいだろうからここまで話を大きくする必要もないよね…。
----↑ここまで
00301503/08/06 01:14ID:vp1uJGGF
屋外は悪くないと思うけど、当日が雨になってしまう可能でもあるので、
近くに割と広めなファーストフードショップとかに駆け込めそうなところがいいな。

パレット屋上・与儀公園・奥武山とかなら大丈夫かな。
0031103/08/06 02:06ID:osIyc5yM
なるほど。
とりあえず、8月9日(土)にやるということだけけてーいということで。

あと、場所に関しては今日明日のうちに決めます。
場所としては那覇・宜野湾らへんで人が集まりやすいところにしまふ。

参加者はこのスレで表明おながいします。
0032 03/08/06 02:34ID:EKYQg2Xi
0033泣人03/08/06 09:58ID:kRvSL/S2
>>1
豊見城でよかったら、うちの事務所ただで貸すよ。
だいたい、20人ぐらい入れて、机と椅子とエアコンはそろっています。
0034琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/06 13:12ID:9T6PyBEb
まちBからわざわざありがとざいます。
時間でいうと、昼くらいからから晩までになると思うんですが大丈夫でつか?
0035泣人03/08/06 15:09ID:DIpxTOIe
>>34
8月9日(土)なら午後12時ごろから、翌朝までOKです。
0036エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 21:36ID:d452TK+v
地域OFF相談所スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
各地OFF開催予告スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750

OFF開催など決定したら開催予告スレに報告お願いしますー
0037みねみね ◆TpifAK1n8E 03/08/06 21:49ID:y9XChQ3v
このような企画は是非参加したかったけど、仕事の関係で残念ながらまず無理です。
今回はちょっとタイミングが悪すぎて…。

一人でも多くの方が参加されるといいんですが。
幹事さん、応援しています。
0038エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 01:17ID:Pt13NEXo
■□団体名決戦再投票□■
団体名の決戦再投票を現在行っております。
終了は本日7日23:00
投票とルールの説明はは下記のスレにて
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060184209    
00391 ◆zsdIoUNTic 03/08/07 04:01ID:2qErYR3X
すいません、車を貸していた友人が台風で滑って
事故を起こしてしまい、その処理でてんやわんやでした。

泣人さん、ありがとうございます。
一応幹事(?)の私も、中城村内に場所を確保してみましたが、
豊見城の方が人が集まりそうですね…。
場所は今日中にけてーいします。

今のところ
8月9日(土)
12時から〜夕方くらいまで、という所までけてーいです。

参加者募集中でつ!
0040琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/07 04:27ID:2qErYR3X
【またーりと鶴折るオフin沖縄】
開催日時;8月9日(土)12:00〜17:00くらいまで
開催場所;豊見城市か、宜野湾市
集合場所;豊見城・宜野湾市内

開催時間中の好きな時間に来て、好きな時間に帰っておkです。
現在鶴を折っている人は、持ってきていただければお預かりします。
いっしょに箱に詰めておくりますので、たくさんお願いします。

持ち物:折り紙・糸・針・ボタン(バナナとうまい棒はおやつに入りません)
注意:車で来た人は飲酒禁止(もちろん未成年も)
体調管理は各自でおながいします。ぜたーい無理しないで下さい。
   
*何せ2ちゃん内過疎地域なので、恐らく人数があまり集まらないと思われ。
その分場所は融通が利きますので、参加者の動向を見て今日中に判断したいと思います。
0041琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/07 04:30ID:2qErYR3X
募集age!
0042もぐたん@仙台の中の人 ◆p3mObRcbyg 03/08/07 08:01ID:xU6O61ZQ
沖縄オフのみなさんおはようございます。
仙台オフよりエールを送ります。

一人でテンパッってて世の中の流れから外れてました。
昨日同志よりり台風セキーンの情報をはじめて知りますた。
いま、そちらが台風ピークのようではありませんか、停電も発生しているとTVの中の人がいってました。

こちら仙台の人間に比べ台風なんて慣れっこではないかと思いますが、無事にオフが成功することを祈っております。
東北の中の人達が折った鶴と広島で逢いましょう。
0043もぐたん@仙台の中の人 ◆p3mObRcbyg 03/08/07 08:01ID:xU6O61ZQ
すみません、応援ageです。
0044うの字03/08/07 09:29ID:85Y+qRQ2
>>15 のコテハンはこれでいきます、どうぞよろしくです。

>>39
ご愁傷様です、事故フォロー大変かと思いますががんばってください。
台風で「滑る」ってこともあるのですね。

>>40
基本的に原付なので県内(沖縄市あたりまで)なら何所でも問題ないです。
雨降ってたら…親から車借りようかな。

>>42
エールありがとうございます。
今現在まさに「暴風域」そのものです!
雨で潤うのはうれしいですが、どれくらいの災害になるかは予測もつかず。
0045エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 11:30ID:s37xWc08
東京中継地より台風お見舞い申し上げます。
戦争と平和を身近に感じてきた沖縄の皆さんが折った鶴が
無事広島に届きますように!
横田ABの爆音を聞きながらお祈りしています。

鶴を折れば心はひとつ。行逢りばちょーでー、一緒に折りましょう。
チバリヨー(・∀・)ノ
00461 ◆zsdIoUNTic 03/08/07 11:43ID:LWk8YdPU
停電ちょっとだけでした。
朝の5時とかだったので誰も気づいてないかも。

>>42-43
応援サンクスコでし。
信号止まるし、道路標識は飛ぶし色々ですが
9日はがんがります。

>>44
了解です。
どうもタイヤが滑って前の車にあぼーんでつ。

>>45
応援サンクスコ。
台風の中、昨日買っておいたコロッケを貪り食ってます。
流石にこの風じゃ外に出られないw

参加者まだまだ募集中でつ!!!
0047泣人03/08/07 11:54ID:W0o+AhKR
今日は台風でお仕事休みました。
豊見城のほうは、前日までに決めていただいてもけっこうですので
幹事さんのほうに開催場所はお任せします。
駐車場はバイクなら何台でも、車は4-5台は停められます。
それ以上は路駐になりますが、のあキップきられるようなことはないと思います。
0048琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/07 21:21ID:sMJPK3Zq
えっと、現在のところ参加表明されているのは
>>1,9,(11),15,(20),33
だけでつか?
このままでは企画倒れに…いや、わんは折るですよ。
間違いなくやります。
募集ageです。
0049うの字03/08/08 01:14ID:PpX463Lc
午前中のうちに20羽できたので、現時点で60羽できました。
糸を通す作業を先にするか、後回しにするか…。

>>48
停電の影響かな?それとも本当に過疎地域なのか…。
どちらにしても土曜日は参加しますので。
とりあえず募集age。
0050琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 01:24ID:5OYZ0qGN
>>49
2ちゃん内過疎地域であるようなないような…
沖縄はまちBで単独板があるわけだが。

こうなったらまちBに貼ってみるですか?
0051うの字03/08/08 01:31ID:PpX463Lc
他都道府県との比較は避けるけど、なんだか車社会ならではの集まりにくさが浮き彫りになってしまってるかも…。
内心、参加したいと思っている人は居ると思うけど、オフ開催場所がはっきりしていないのではそこまで足を運ぼうって考えないのかも。
折ってくれた折り鶴を回収する手段さえどうにかすれば…。
それとも街中でゲリラ的に場所作っちゃいます?(こら

まちBBSに貼る前に、集合場所だけでも確定させる必要があるのでは。
0052琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 01:55ID:5OYZ0qGN
>>51
申し訳ない。
本土のように「○○駅に集合」、みたいなノリにならないですからね(藁)
10日にモノレールが出来るので将来変わるかも。ん〜。

折った鶴は一応福岡に送る予定でつ。
直接広島に送ると(各地から大量に来て)混乱をきたすのではないかと思われ。
そこら辺は責任持って対応させていただきます。

確かに場所を確定しないと、難儀するかもですね。
泣人さんに連絡とって、至急決めます。
すいませぬ。
0053オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/08 09:35ID:kM4Blasb
みなさん、台風大丈夫でしたか?

土曜日は、いろいろとやる事が重なってしまい、
ずっと折り鶴オフに参加できません。
とりあえず、自分が今まで折った分を泣人事務所(豊見城)へ
持っていきますので、梱包等お願いしてもいいですか?
切手を250円カンパします。使ってくださいねー。
0054福岡offの中の人03/08/08 10:05ID:hqRbxtK4
風はおさまりました?
がんがって下さい。
0055泣人03/08/08 13:58ID:mkYLbupB
琉球少年さんから連絡が来ないっす・・・
0056エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 14:56ID:IYyS6b5b
福岡郵送組より台風お見舞い。

みなさん大丈夫でつか?
昔沖縄住んでました。
また行きたいな〜。
モノレールが出来るなんて、すげー。
0057琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 16:08ID:irFNpMPp
>>55
すいません、場所決めますた。
会場は宜野湾市です。

集合場所はバス停で言うと「琉球大学北口」です。
住所で言うと宜野湾市志真志2丁目です。
バス停前のホットスパーに12時集合です。
那覇BTからだと97・98番線で終点「琉球大学北口」下車願います。
時間通りに来れない人は事前に連絡ください。
こちらから折り返し連絡させていただきます。

で、そこから近くの会場まで向かいます。
冷房完備・駐車場完備です。
漏れは「しぃ*」たんの人形持って待ってまつ。
足がない人は言っていただければ、
浦添・宜野湾近郊であればピックアップします。

不明な点があれば、捨てアド
ryuuuuta@u-ryukyu.com
に連絡ください。
0058琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 16:10ID:irFNpMPp
何か直前にあたふたしてしまいご迷惑おかけしますた。
会場が決まりましたので、参加者募集age!です。
0059琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 16:12ID:irFNpMPp
内地のように「○○駅改札集合」みたいに出来ないので
集合場所の説明が分かりにくくなってしまいました。
皆様分かりましたでしょうか?
ちなみに会場費など一切かかりませんので、
とにかく折り紙と鶴を持ってきてください。
0060琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 16:13ID:irFNpMPp
あとできてぃんとテンプレ作ります。
連続カキコすまそ。
0061エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 16:17ID:LBip4mQF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

沖縄の中の人では無いんだが、激しく気になってますた。

テンプレを作って本スレでうざがられない程度に宣伝すれば、
明日個人で発送しようと思っていた人達が少しは集まるかも。
あと、発送に必要なダンボール、ガムテープも必要。

チバリヨーヽ(・∀・)ノ。
0062オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/08 17:24ID:cTPre6dD
あ、やっと決まったのね〜〜。

北口のホッパーに12時・・・
折った分を渡すだけなら、大丈夫ですが
>>琉球少年さん
捨てアドって携帯でも見られるのかな?とにかく、何か連絡事があれば
メールします。
0063うの字03/08/08 17:24ID:xPufnJNd
>>57
りょーかいです、あとでメールにも連絡いれておきまつ。
0064実務板からの告知です03/08/08 17:27ID:NYjqwHNU
-------------------------------------------------------------
◆◇折り鶴 最終発送(広島市平和推進部宛)の注意事項◇◆

最終発送を担当するのは、各地区off会場とします。
個人では、1000羽まとまったとしても、広島市平和推進部宛
には、送らないでください。
(もちろんプロジェクトに参加せず、個人で送りたい方は自由です)
各地区off会場では、別途発表する要項(今晩決定)に従って送るよう、
お願いいたします。また、1000羽ずつ、小出しに送るのでは
なく、できるだけまとめて、コンパクトにして送ってください。
大規模offに持ち込める場合は、できるだけ持ち込みを推奨します。
その方が経費も少なく、最終集計時の混乱も少なくなります。
また、要項でも書きますが、最終発送(広島市平和推進部宛)を
した場合は、実務板に報告することとしたいと思います。
何とぞ、よろしくお願いします。     実務板一同
-------------------------------------------------------------
0065泣人03/08/08 17:53ID:sKxNRmqU
よし、時間と場所が決まった!
あとはがんがれ!
0066琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 18:38ID:gbi/z0rk
皆様遅くなってホントご迷惑おかけしますた。

【日時】8月9日(土)12:00〜
【集合】宜野湾市志真志2丁目
    バス停「琉球大学北口」下車。ホットスパー(12時集合)
    那覇BTより97・98番線で終点でし。
    中部方面からは「中部商業前」下車してください。
【持物】折り紙・糸・針・ボタン(バナナとうまい棒はおやつに入りません)
【注意】車の方は飲酒厳禁!体調管理は各自で。無理はしない。
【参考】厨房・攻防など足がない人、近郊ならピクアプ行きます。

*自由参加・自由退出です。
中途参加の方は事前に幹事へメールください。
こちらから当日の緊急電話番号など折り返しメールします。
もちろん、突発も大歓迎です!
がんがって鶴を折りましょう。
ryuuuuta@u-ryukyu.com
オフには参加できなくても、鶴だけ預けに来るでもおKです。
0067琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 18:43ID:gbi/z0rk
さてと、まちBにも書き込むかなぁ…
誰かおながいできまつか?
0068熱海オフ幹事03/08/08 23:47ID:BiN0EHaz
熱海オフより応援カキコ。
こちらも明日、オフです。台風接近中です。
0069ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/09 03:08ID:r+jJdVH4
>>オフ会幹事様
実務板のものです。お疲れさまです。
最終発送(広島市平和推進部宛)の発送要項ができましたので、
念のためお知らせします。
こちらの鶴は、大規模オフに送付すると思いますが、
もし違っていたら、実務板までご連絡ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
鶴を広島市平和推進部の送付する際の注意事項(取りまとめ地区off用)

・鶴は必ず1000羽単位で送ってください。
・1000未満の端数は、広島の〆切日(12日)に間に合うようであれば、
 広島地区に送ってください。その際は広島offスレに連絡してください。
・送り状の差出人は、投票で決まった「14万羽折らないかプロジェクト」とします。
・送り状の差出人住所は、「各offで決めた代表の住所」とします。
・送り状の差出人電話番号は、「各offで決めた代表の電話番号」とします。
・段ボールに貼るステッカーは、「自由」とします。
・データベース登録用紙を、段ボールのいずれか一個に同封してください。
 書き方は下記の通り。
・段ボールの表面に「折り鶴○束・○個在中」と書けば、分かりやすいと思います。
・発送する際は、まとめた鶴の写真を撮影ください。
・発送したoff幹事の方は、実務板に、速やかに以下を報告してください。
 ※ 発送した鶴の数【重要】
 ※ 発送した段ボールの数
 ※ 発送郵便局及び発送時刻
 ※ 郵パックいずれか一つの引受番号
・収支報告は明確に作成してください。
・off会場に送付された小包の郵パック伝票・封筒などの個人情報は、
 確実に廃棄してください
 
現在確認している最終発送を担当するoff会場は次の通り。
8日 群馬
9日 仙台・池袋・熱海・静岡・浜松
10日 札幌・大田区・横浜・名古屋
11日 西多摩
12日 福岡
13日 大阪・広島(まとめ)
上記以外で、最終発送(広島市平和推進部宛)をするoff会場、
または、上記の中で、最終発送せず、最寄りのoffに合流する会場、
があれば、実務板まで連絡してください。 

【データベース登録用紙の書き方】
ダウンロード先
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
・折り鶴を捧げた日:2003年8月15日
・代表名:14万羽折らないかプロジェクト
・団体代表者名:匿名希望
・団体所在地:匿名希望
・Eメールアドレス:記入しない
・折り鶴の数量:正しい数字
・メッセージ:各off会の判断により。(無記入でもよい)
【広島市国際平和推進部の住所】
〒730-0811 広島市中区中島町1−5
広島市国際平和推進部 (082)242-7831   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0070琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 10:44ID:n4SAvK6e
もはようございます。
沖縄折鶴オフは今日ですよ!
12時に、しぃ*のぬいぐるみを持って待ってます。
突発さん大歓迎!
連絡ください。
ryuuuuta@u-ryukyu.com
0071SE03/08/09 11:28ID:TIXcP+3m
もうちっと早く気づけばヨカタ・・・
もう漏れ一人で出しちゃったよう・・・(´・ω・`)ショボーン
0072琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 11:32ID:n4SAvK6e
>>71
今からまた折らないか?
0073SE03/08/09 11:54ID:TIXcP+3m
>72@琉球少年 ◆zsdIoUNTicさん
お気遣いアリガトン
しかし、、、今日は仕事が入ってしまったので逝けません。
(なにもすることは無いんですが、夕方まで待機中の身なので・・・)
とりあえず鶴は折ってますw

1時間で40は折ってるんで、今日中には250はいけると思うんで
まぁ、がんがりますわ。

#OFFの成功を祈る
0074琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 12:33ID:s7WF/YTV
流石に予想通り時間通り来る人は誰もいなかったw
みんな突発大歓迎なので
ryuuuuta@u-ryukyu.comにメール送ってください。
0075エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 13:19ID:FkqqngLE
群馬からエール送ります。沖縄出身前橋在住のモノです。
昨日群馬オフにて漏れの少ない折鶴を届けてきた。その中に1羽だけ
「島んちゅの宝」と書いておいた。

15日に沖縄からの鶴達が漏れの鶴と出会えますように。
うちなーんちゅの2chねらーガンガレ!
こっちは台風が近づきつつある。
0076琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 16:31ID:Yti4ZwzY
ただ今、精鋭4人で折り続けています。
700羽くらいでつ。
突発きぼんぬ!
0077琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 16:34ID:Yti4ZwzY
>>75
応援ありがとうございます。
がんがって折ります。
広島で出会えますように…
0078SE03/08/09 16:42ID:TIXcP+3m
ところで何時までやるん?>OFF

とりあえず、予定の250は折り終えました
業務中なんで、まだ帰れはしないんですが
タイミングさえ合えば持っていこうかと思います。

あと250ほど作って
切れよく500用意したいと思います。
0079琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 16:50ID:Yti4ZwzY
まだやってますよ〜。
こぐまたんも一緒でつ。
0080琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 17:28ID:Yti4ZwzY
18時までやってるつもりでつ。
0081koguma03/08/09 19:02ID:BnDcNrhn
皆様お疲れ様!
幹事さん、お見事でした。他の方々も御苦労様でした♪
ほんっと・・・マターリ進行でしたなw
つい時を忘れてやってしもうた。

しかし楽しかった!最後までがんがってる三人、またね。
0082うの字@ケータイ03/08/09 20:39ID:g3jNGnkn
最後の三人のうちのひとりですた。
オフ会は先ほど終了しますた。
残り40羽で1000羽達成になるので、差分は幹事が引き受けて直接広島まで送ることになりますた。

ひとりでも折り続けると言った幹事は、まぎれもなく今オフ会の神ですた。
ヽ(´ー`)ノ

皆様、おつかれさまでした。
0083SE03/08/09 21:20ID:TIXcP+3m
ようやく終わった・・・しかし、時既に遅しw
・・・OFF会はとっくに終了してますね。やっぱ(^^;ゞ

>72@琉球少年 ◆zsdIoUNTicさん、
お気遣いありがとうございました。そして本乙です。

漏れはというと・・・思った以上に折れました。現在555羽w
だけど、これじゃぁ〜切れが悪いので夜中にでも45羽追加しようかな?
そして、明日梱包して広島へいてらさーい。>鶴
0084エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 21:39ID:4NGq2YDa
こんばんは、行きたかったけどちょっと無理ですた。
広島に送ったんですか?とにかくおつかれさま。
0085琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/10 00:41ID:Kr+1C3Nf
どうも皆様お疲れたんでちた。
人数こそ少なかったですが、オフの充実度は紛れもなく素晴らしかった。
ここまで来れたのは、まさに参加者5名の皆様の努力の賜物です。
ヨタイ幹事を助けていただいた本当に皆様ありがとうございました。

さて、あと29羽をきちんと仕上げて終了でつ!
がんがります。
0086エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 02:10ID:MyxcDxRb
おつかれさま〜〜
途中で抜けちゃったけど、後も順調にまったり折り続けていたみたいですね〜。
最後の梱包、発送等は琉球少年さんが管理してるのかな?
郵送代、どうしましょう?参加した皆さんで、頭割で出した方がいいのかな?
レスお願いします。

kogumaタン、ジッケソは…?w
0087オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/10 02:11ID:MyxcDxRb
あっゴメンΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓ ageてしまったうえに名前も入れ忘れました…
0088エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 02:46ID:xslazHkE
いきたかった(泣
0089エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 03:21ID:XYDTaA0t
OFF参加の皆さん、お疲れ様でした!
残念ながら参加は出来ませんでしたが
そっと成功を祈っていました。
あとは最後の仕上げと発送ですね。
がんがれ!
0090SE03/08/10 09:02ID:XEb93oRp
とりあえず1000折ました・・・指痛いし目がシパシパする〜w
これから現場行くんで、その序でに中央郵便局まで発想してきます。
前回発送分あわせ3000、僕なりの結果が出せたとおもいます。

漏れも都合つけてみんなと参加したかったけどムリなものはムリポなわけでw
またこのような形でのイベントがあれば次こそは絶対に参加したいです。
0091オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/10 11:01ID:GDE3wvq4
SEさんこんにちは〜。
いつのまにそんな枚数を折ってたんですか?し、仕事は…?w
3000羽なんてすごいな〜〜。
折り紙に指先の油分が吸い込まれて、痛いんですよねぇ。曲げっぱなしだし。
おつかれっ♪
0092みねみね ◆TpifAK1n8E 03/08/10 11:49ID:5dPHptgq
みなさんごくろうさまでした。
僕は仕事で参加できませんでしたが、仕事中このオフがうまく行くことを
心の中で思い続けていました。

こういうオフを企画して、進行させていくのはとても大変なことだと思います。
琉球少年さん、オフの成功おめでとうございます。
また機会があれば参加させてくださいね。
0093琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/10 18:04ID:z0Aw6UhY
鶴を仕上げました。
今回の50羽は本当に一気に仕上げました。
先ほど箱詰めして郵便局に行って来ますた。

応援してくださいました皆様どうもありがとうございました。
気持ちは充分広島に伝わるのではないかと思います。
あとは15日に広島で全国の鶴と無事出会えるように祈るばかりです。
画像は後ほどうpしまつ。
0094琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/10 19:11ID:z0Aw6UhY
間違えました。
今から那覇中央郵便局に行ってきます。
那覇中央郵便局に確認したところ、
今晩中に出せば、12日広島到着間に合うそうです。

開通したばかりのモノレールに乗って(中央郵便局は壷川駅前!)
沖縄の鶴を広島へ届けたいと思います。
0095エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 23:47ID:XYDTaA0t
>94
ゆいレール車両故障で全面運休って聞いたけど
大丈夫でした?
0096エージェント・774(折りまくり中)03/08/11 00:48ID:+7c+t9Yx
>94
OFFお疲れ様でした。
広島に12日ということは広島OFF宛に送ったということでしょうか?
もしそうならば広島OFFスレに報告をお願いします。

本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060479321/3
広島OFFスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825


0097フニャ〜03/08/11 01:14ID:hD+X2/UQ
このスレッド見つけるのが遅かった。
個人では、直接広島に送るな、
ということだったので、福岡に昨日送っちゃいました。
50x12本。
ていうか、お疲れ様でした。
0098琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/11 03:33ID:rdQK3X83
>>95
あぁ、ヒットしましたよ。見事に直撃しますた。
首里駅に行ったら何故かモノレール止まってますた。
で、おじぃ・おばぁ+女子高生まで
「モノレールは時間通りに来るって言うから、ほんとかねぇ?って思ってたけど、
やっぱり時間通りに来なかったね〜w」って笑ってました。
で、おじぃ・おばぁ含めた県民の頭には
『モノレール=やっぱり時間通り来ない!』
と刷り込まれてしまいまつた(つд`)∵
0099琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/11 03:34ID:rdQK3X83
でも鶴は送ったよ。

12日広島着です。速達で送りました。
61-2714-31056
鶴1000羽です。
0100琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/11 04:07ID:rdQK3X83
100ゲトー
沖縄オフ会場から広島東郵便局留に送りました。

【宛先】広島東郵便局留 14万羽折らないかプロジェクト
【発送】那覇中央郵便局
【品名】折り鶴
【数量】1000羽(20束*50羽)ダンボール1箱
【問合】61-2714-31056
【到着】12日(速達小包での送付)

うの字さん、画像うpしまつたか?
0101オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/11 08:15ID:dbXhgb+7
>>98

その壊れた車両に小1時間閉じこめられてますた…
怖かったよぉ。あれで車両火災になってたら、
チャーリーズエンジェルばりに窓の外から飛んで脱出しようかと思ったYO
(とはいえ地上20mぐらい)

沖縄の鶴さんたちは、広島へ送られたんですね〜。琉球少年さんありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています