【静岡】ほぇ!鶴折るに!!【折鶴OFF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001静岡人@元気です!
03/08/05 01:44ID:+KMxDq0x・・・
ありがと
たくさん折るでね!
ってことで折鶴折れ!
折ってください!
0042エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:17ID:JVEMsNEsオフしますか?
0043コピペ
03/08/05 18:18ID:xn9XeyUT熱海オフ。
9日(土)または10日(日)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
希望者のある方の日にします。希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、9日必着でお願いします。
108 名前: 折りまくる名無しさん 投稿日: 2003/08/05(火) 10:59
熱海オフ、追加。
郵送分、持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
完成した千羽鶴、及び50羽単位の端数分の送付先については
実務板での決定に従います。
皆さん、よろしくお願いします。
0044エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:23ID:OZvJyEcaどこのスレのコピペでしょうか
0045エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:24ID:xn9XeyUT0046関連コピペ
03/08/05 18:27ID:xn9XeyUT静岡県熱海市。旅館の宴会場(広間、約30畳)を一日無料で使えます。
冷房付、飲食物持込OK。
参加希望者があれば日程調整をしてセッティングをします。
6 名前: 折りまくる名無しさん 投稿日: 2003/08/04(月) 16:45
熱海オフ。10日(日)昼間、どうですか?
折と取り纏め。参加希望者がいれば、旅館名等、晒します。
9日必着の郵送も可。
0047関連コピペ
03/08/05 18:28ID:xn9XeyUT熱海オフあるなら、それまで(9日ですかね)に折って郵送します!
当方沼津市民で場所は近いものの、当日は参加できないので・・・
48 名前: 折りまくる名無しさん 投稿日: 2003/08/04(月) 21:28
熱海オフについて。
積極的な呼びかけはしていませんが、場所、日程が悪いのかな。
熱海への郵送、持込分と合わせて直接、広島(平和推進部)へ送ろうと思っていますが、
参加者がいなければ中止します。もう少し様子を見ます。
日程の変更は可能です。(掛け流し温泉付、海まで歩いて5分w)
0048関連コピペ
03/08/05 18:32ID:xn9XeyUT両日どちらでも参加できそうです。
来られる人がいればいいなー
↑熱海オフです
136 名前: 相模原市在住 投稿日: 2003/08/05(火) 16:23
>>107
ぜひ参加させてください。
いまのところどちらの日程でも可能です
0049エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:32ID:OZvJyEcaありがと ちょっと逝ってくるぁ
0050エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:32ID:xn9XeyUT0051エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:53ID:dY9c69zt僕も焼津です。
005251
03/08/05 18:53ID:dY9c69zt0053エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:59ID:r9/LgYyL島田人の俺はいけそうに無いので
郵送で東京におくりまつ。
0054エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 19:02ID:xn9XeyUT0055エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 20:21ID:Pke6Y5u1東部(在住が)ではあるがあまりに遠い、せめて沼津ならなぁ。
0056沼津人
03/08/05 20:38ID:OasLd8Hi高校の合宿( ノД`)シクシク… 7日から合宿のため鶴はたくさん折れませんが頑張ります。
0057エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 20:41ID:1l0jzbYZ時間ないから郵送参加だけど、東京と熱海どっちに送るか悩むわ・・・・
ってかどっちがいいのだか・・・
0058エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 20:43ID:1l0jzbYZ今から鶴折ってくらー
0059エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:00ID:xYacuw/49日だったら暇なんですが。
0060エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:16ID:eKYq915+夏休みということで児童会館にやってきた子供たちに折ってもらえるかも。
誰か関係者の方がこのへんの書き込み見て場所提供してくれるとうれしいんだけど・・・
もしくは場所を提供してもらえるように頼んでくれる神を待つしかないかな。
でも世の中そんな甘くないか。
もし児童会館使えたら9日(土)でも10日(日)でも漏れは参加できるぞ。
0061エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:45ID:xn9XeyUT9日か10日かはっきり決めてなかったのは、
どちらが皆さんの都合が良いのかと、台風10号が気になっていました。
今のところ「どちらでもいい」「9日がいい」といった感じなので、
天気の事をいつまでも気にしていても仕方ないので
「8月9日(土)」に決定します。
0062くろはさん@VJ22A
03/08/05 21:46ID:LdLtO754もしそのあたりでやるんなら俺も参加します。
0063エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:48ID:xn9XeyUT8月9日(土)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、9日必着でお願いします。
郵送分、持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
完成した千羽鶴、及び50羽単位の端数分の送付先については
実務板での決定に従います。
皆さん、よろしくお願いします。
0064エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:57ID:xn9XeyUT会場費無料。天気がよければ海水浴後の参加もOK。
夜8時20分より海上花火大会がありますので時間がある人はどうぞ(w
0065静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:09ID:Iix0qtU17cm×7cm規格で折らなくてはいけないのを思い出し・・・
折り紙買いに行ってきます・・・鬱
0066エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:11ID:xYacuw/4熱海オフ参加します。
リア厨ですけど、よろしくお願いします。
塾に行くので途中で帰るかもです。
・・・ママンがついていくと言ってるよ。。
0067エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:12ID:WLGp3/KDみんなでやらざーえ
0068エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:12ID:WLGp3/KD0069エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:17ID:Q9pJXouM静岡オフ(駿府公園)でやるんでしたら持込。
出来なければ熱海に郵送します(^^)
静岡オフ出来るとよいなぁ
0070エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:30ID:zv2rwimk駿府公園だとこれから雨降るし野外はツライよ。
もし駿府公園でやるなら8日9日10日の静岡祭中に駿府公園内でブルーシートでも敷いてやれないか?
0071エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:30ID:f9+Io1Xo因みに自分旧清水です、学生ですんで昼間か土曜夜なら参加したいです。
0072熱海オフ
03/08/05 22:31ID:xn9XeyUTよろしくお願いします。
>途中で帰るかもです。
気にしないで下さい。
>ママンがついていくと
よろしくお願いします。
0073浜松@暇人
03/08/05 22:31ID:SndfH+dh浜松でもoffやりましょう!
0074静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:46ID:Iix0qtU1金、土、日開催でしたら逝かせてもらおうと思っています
0075静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:47ID:Iix0qtU10077エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:51ID:E9JVh3n/ただ今100羽達成!
自分は手先が器用だと思っていたら、実は不器用だったようです・・・
静岡OFF行きたいですけど、祭中はあまりにも目立つんじゃぁ?
それより熱海OFFの前にやって一括郵送するのはどうでつか?
0078浜松市民@リア厨
03/08/05 22:53ID:KWHuVxqrでも是非やってほしいなぁ、鶴折りながら見守るよ
0079静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:59ID:Iix0qtU1それでいて長時間居座れるところ・・・
0080がんがる!
03/08/05 23:04ID:xHeBbPGT目が疲れた。思ってたより大変だった・・・
明日もがんがるぞ!
ヤイヅ人でつ。ヤイヅけっこういるね!
0081浜松市民@リア厨
03/08/05 23:05ID:KWHuVxqr0082浜松市民
03/08/05 23:21ID:OLzSSK43ただし、横柄な警備員が居るので、人数が増えてくると追い出されます。
自分で書いててなんだが、現実的じゃないな。
0083エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:22ID:0jePRdC+( ´,_ゝ`)燃やされたと分かった途端にプロジェクト発足
( ´,_ゝ`)そしてがんばって14万羽折るとかほざいてた
( ´,_ゝ`)のに、すぐ次の日、関大がすでに20万羽折った
( ´,_ゝ`)事が発覚。それでプロジェクト終わればいいものを
( ´,_ゝ`)なぜか知らんが無理やりプロジェクトを存続させよう
( ´,_ゝ`)とする2ちゃねらー。もうね。アホかと。馬鹿かと。
( ´,_ゝ`)しかも毎年1000万の折り鶴が届いていた事も
( ´,_ゝ`)知らなかった2ちゃねらー。
( ´,_ゝ`)ひさしぶりに調子に乗ってる2ちゃねらーの哀れ
( ´,_ゝ`)な姿をみたよ。これほどおもしろいことはない
0084エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:23ID:qzw2lkvY>>82
フォルテいいかもしれませんね。
駅付近なら交通の便も良いですし、上にいらした磐田の方や
他所の方も参加出来るかもしれませんし。
0085静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 23:25ID:Iix0qtU1さすがに店員に怒られそう・・・
0086浜松@暇人
03/08/05 23:26ID:SndfH+dhフォルテですか。
なんかイベントやってなかったっけ・・・
いつ頃開催しますか?
0087熱海人
03/08/05 23:38ID:hSiBKQs/鶴を折るの当日だけでよろしいでしょうか?
受験があるため折ってる時間が無いんですが…
↑そのわりにはネットやってる馬鹿
0088静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 23:39ID:Iix0qtU1数を合わせて送ればいいことですし
0089エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:41ID:qGs4QdrS明日折り紙買ってきて折るつもり。
もっと早く知りたかった、このプロジェクト。
駅中のスタバでひっそりと折ってるかもかも。
子供いるのでそんな長時間はいないと思いますが。
0090エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:45ID:nsWN8xrHテンプレ作成 5日11:30分頃
実務スレにて、14万羽プロジェクトの団体名
(平和記念公園に郵送する際の差出人の名前)を決めます。
意見がある人は実務スレへきて下さい
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
0091静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 00:25ID:9KJk8xOkあぁ作り直しさえなければなぁ・・
0092浜松在住
03/08/06 00:32ID:WntbjrId0093静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 00:33ID:9KJk8xOk0094浜松在住
03/08/06 00:35ID:WntbjrIdどもです
名古屋オフに浜松回収のレスがあったので、そっちに書きこんでから
ここに気がつきました
浜松オフの都合がつけば、それだけ鶴が折れますよね。
どうなるか分かりませんが、皆様の検討結果を待ちます
0095静岡店
03/08/06 00:43ID:WWrjnaqd今日から暇にあかせて仕事中に職場のみんなと鶴折ってます。
(白衣着た人たちが折鶴折ってるのに気づいても見逃してください…)
広島郵送で土曜が限度かと思ってましたが、
静岡オフがあるならもう少し時間をみれるかな。
0096エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:46ID:5NnR3X6Wよろしくお願いします。当日、お待ちしています。
0097浜松在住
03/08/06 00:48ID:WntbjrId天気が最悪だと夫に外出させてもらえないかもしれませんが
その時はその時・・・あやふやな参加表明ですみません
※子供置いて出かけられないので・・・
0098静岡店
03/08/06 00:49ID:WWrjnaqd空調はわからないけど、2階の会議室は開放されてるはず。
0099エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:08ID:mO7ftZAXフォルテは良い案だと。
アクトのロビーとか。
あとは、新浜松駅のマックとか、スタバー。ザザのスタバー。
0100エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:14ID:g3K+HY59どうしようかと思案中・・・
このプロジェクトも今知りました・・・
0101エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:17ID:Hq7BESGG0102エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:21ID:kLvRdVH2漏れすぐ近所だ。
・・・ってかリア厨だけど。別に良いですよね?
0103エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:22ID:CS30rVXq0104102
03/08/06 01:26ID:kLvRdVH2102は>>98。
0105エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:29ID:g3K+HY59とりあえず、自分、1
0106エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:31ID:Hq7BESGGノ
0107藤枝市民
03/08/06 01:39ID:k+zpLbbi高いんだよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
http://www.parche.co.jp/map/room.html
引っ越してまだ日も浅いし、地元の方どこか知りませんか…?
0108105
03/08/06 01:40ID:g3K+HY59二人だけかなぁ
0109静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 01:46ID:9KJk8xOk0110エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:47ID:kLvRdVH20111エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:48ID:Jnz/+rqcってかやりましょう!!
0112藤枝市民
03/08/06 01:49ID:k+zpLbbi安倍川の花火大会の招待席でもらってきた、馬鹿でかい青シートあります。
30人くらいは座れるかなあ…。
ただ、日曜の参加が不可能かもしれず。
0113エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:49ID:g3K+HY59・・・明日このスレが成長している事を願います。
011589
03/08/06 01:51ID:x45LhNlp駿府公園に集まる人、がんがれー。
0116110
03/08/06 01:54ID:kLvRdVH20117エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:59ID:aC26vACX皆さん都合がよろしいのでしょうか。
0118藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/06 02:14ID:k+zpLbbi北陸まで帰省して今夜藤枝に帰ってきてこれを知ったばかりなのですが、
疲れてるのでそろそろ寝まつ…スマソ。
調べたところ「あざれあ」が結構安いんですけど、
「男女共同参画団体」扱いにはならないよなあ、これ。
http://azarea.pref.shizuoka.jp/azarearyoukin.html
いっそ郵便局を占…無理ですな。そのまま送れて便利だけど…。
0119110
03/08/06 02:21ID:kLvRdVH20120静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 02:27ID:9KJk8xOkおやすみ
0121浜北市民
03/08/06 02:28ID:XWcESbyR8日なら休みなんですが。
時間が合ったら鶴だけ置きに行くのもありですか?
浜松駅近辺なら休憩時間に行けるかもしれないので。
0122藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/06 02:35ID:k+zpLbbi「静岡市もしくはその周辺(沼津・熱海・浜松には参加できない人中心)オフ」やるとしたら
何人くらいになるんでしょう。
島田〜富士川くらいまで在住の人くらいになるのかな?
それによって変わってくると思うんですが…。
参加したい人書いてもらえると助かります。
110さんまたお話しましょう。それでは。
0124エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 08:03ID:xc3hl5M+0125エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 08:47ID:5NnR3X6W時間的、距離的に無理がなければ顔出してみませんか?
0126榛南在住
03/08/06 09:01ID:jti+aIEN一静岡人として。
しずてつバスの『静岡御前崎線』沿線バス停近辺なら行けると思います。
御前崎なんかじゃ…うーん…
0128エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 09:46ID:wTBCZY+410日ならいけます(何時でも)
日にち詳しく教えてくれれば行きたいと思いまつ。
0129kM@70 ◆4ld.MnQaOY
03/08/06 10:07ID:htI51wyK土日とかの方が静岡市内オフも出来そうだよな。
ただどこでやるとかないなぁ。
今上がってるのが駿府公園かその近くの児童会館か。
まだ分からないけど8日9日は雨っぽいし、野外でやるなら10日かな?
0130浜松市民@リア厨
03/08/06 10:41ID:6JKOpdmkでも鶴を置きに行くくらいだけど・・・。
0131エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 10:46ID:tvaKuYtVフォルテって言う事でいいかなぁ?
他に案も出ないし。
0132エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:02ID:hRprw5j1駿府だったら俺も行くが・・・・・、
0133浜松市民@リア厨
03/08/06 12:24ID:6JKOpdmkオイラはいいと思う。
013489
03/08/06 12:48ID:x45LhNlp人多くなってきたから帰ってきたけど。
呉服町のマツナガに千羽鶴専用の折り紙あったよ。
なんでか1001枚。プラケースに入ってるやつね。
その隣にも紙ケースに入ったやつあった。
今からでも遅くない。
折りたい人は折ろうよ。
0135エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:00ID:QegWevViというわけで折り紙買ってくる。
0136エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:01ID:qAzsfcxn【社会】「つくる会の教科書、許さぬ」 市民団体、"原爆の日"翌日にデモ行進…広島★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060133821/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000001-mai-l34
0137うなぎ@浜松市
03/08/06 13:04ID:eSupNdUk回収がてらに名古屋OFFへ参加しようと思っていましたが、
回収希望者も出てないので、浜松OFFに出ようかと思います。
もし当日出られないのであれば、車で回収しますよ。
>>121
OFF参加不可能であれば、8日に回収行けますよ。
うちは浜北寄りなので。必要であれば、捨てアド晒します。
OFF会の場所ですが、明日から10日まで駅付近で
七夕ゆかた祭りがありますので、フォルテも相当な人出が
あるものと予想されます。
特に土曜日の午後(5時)からは周辺が歩行者天国になります。
場所はちょっと考えた方がいいかもしれません。
0138@大井川沿い
03/08/06 13:05ID:oI37CYwk今日帰りに折り紙買ってかえりまつ。
OFFとか予定わかんないけど、とりあえず折ろう。
がんがれみんな、そして祈ろう。
0139エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:13ID:XOMpZqXc児童会館でOFFについて意見出してくれてありがとです。
仮にやるとして、何人ぐらいの人が集まるか確認しませんか?
とりあえず漏れ1。
それと、OFFの実際の内容について。
(以下コピペ)
【Q】どうやって届けるの?
【A】方法は2つ
1つは、広島・大阪・東京などでOFFを開催して集め、まとめて広島国際平和推進部に送ります
送料はOFF参加者のカンパでまかないます
もう1つは、広島・大阪・東京などの郵便局に局留めを作成して郵送してもらい
有志が束ね広島国際平和推進部に送ります
郵便局に郵送の際は送り主が郵送料の負担をお願いします
でないと局留め作った人が支払うことになってしまいますので
無論、現金の同封は違法行為、ご法度です
(コピペここまで)
静岡児童会館OFF(仮)から広島国際平和推進部へ直送という形がいいと思いますが、皆さんはどう思いますか?
(というか、初めからそういうつもりだったかな?)
0140エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:17ID:qHQTeiPUこういう市民でない市民団体がいると
平和という言葉の意味が無くなるような気がするなぁ
0141エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:30ID:XOMpZqXc>>139についてこんなの見つけました。
(またコピペ)
広島オフスタッフです。
オフ会で作られた折鶴はどちらに郵送されますか?
広島が一番、郵送の最終締切日が遅いので広島で受けても良いです。
○オフ会で作った折鶴
1000羽に満たない折鶴=12日までに広島の郵便局留めに送ってください。
最終的に広島のまとめオフ(13日)でまとめます。
その際には事前に広島OFFスレに申告をお願いします。
(事前に個数の把握をしておきたいので)
※ 期限内であれば近くの郵便局留め宛でもOKです。
1000羽に達した折鶴 =国際平和推進部へ郵送してください。
※必ず1000個単位で。 近くのOFF会場への持ち込みもOKです。
※中四国については、1000羽以上であっても広島で取り纏めます。
郵便局留めへ郵送してください。
○個人で作った折鶴
1000羽以上であっても最寄の郵便局留めまで郵送してください。
広島では、中四国地方の方からの折鶴を受け付けます。
(以上コピペ)
ソースは
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
の中>>89
つまり、1000単位で広島国際平和推進部へ送るという考え方で進んでいるようです。
静岡児童会館OFF(仮)では現地で折って集めて1000単位にまとめ、送るということでファイナルアンサー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています