【静岡】ほぇ!鶴折るに!!【折鶴OFF】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001静岡人@元気です!
03/08/05 01:44ID:+KMxDq0x・・・
ありがと
たくさん折るでね!
ってことで折鶴折れ!
折ってください!
0002静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 01:45ID:+KMxDq0x0003エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:46ID:ATY8BAKF静岡県民の力を今こそ見せようぞ!
0004静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 01:47ID:+KMxDq0x【折り鶴祭り祈念カキコスレッド】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059962782/
赤・黒・金・銀の鶴をなるべく折らないか?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979922/
全国折り鶴用折り紙を売っている店一覧スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059989283/
14万羽折った鶴をさらにどうするか企画
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060008848/
【埼玉で】折り鶴off in Saitama【折るぞ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060006085/
【神奈川】横浜公園で千羽鶴【炎天下】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060003161/
【平和の】札幌でも鶴折るか?【象徴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059960794/
【後夜祭】折鶴14万羽を壮大に炎上させるオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060000323/
【九州】鶴OFF連絡所【折りまくり】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059938692/
鶴本スレで見つけた名言を集めるスレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059990794/
【神奈川】横浜公園で千羽鶴【炎天下】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060003161/
【埼玉で】折り鶴off in Saitama【折るぞ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060006085/
0006静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 01:49ID:+KMxDq0xhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059945564/
【マスゴミよ】折り鶴part9【褒めてくれ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060013825/
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
【東北】折り鶴おるべぇ!【みちのく】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980692/
誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059985572/
【名古屋】折り鶴おるがや!【未来の首都】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979670/
政治団体が主催している折鶴企画
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059978529/
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?8
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059999395/
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?8
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059998272/
【ひたすら】折り鶴off in 東京2【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060013669/
【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
【茨城】14万羽折りまくれ【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059996417/
○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○支援フラッシュ(フラッシュ神が改訂版を製作中、後にうpの予定)
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
○折り鶴あぷろだ
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/imgboard.htm
0007静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 01:51ID:+KMxDq0x0008エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:01ID:ZIFHnAZy0009エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:03ID:ZIFHnAZy【マスゴミよ】折り鶴part9【褒めてくれ】は放置スレだぞ・・・。
0010静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 02:04ID:+KMxDq0xあて先はこちらのようです
━東京━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月10日必着!!━
〒190-1299 東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
0011静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 02:06ID:+KMxDq0x参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584
【日程】各地OFF開催予告【場所】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750
地方オフ相談所
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
0012エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:14ID:lzgS/p5Y折るのに夢中になってて気付かなかった。悪い。
0013静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 02:18ID:+KMxDq0x俺浜松
0014エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:19ID:lzgS/p5Y0015エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:19ID:ZIFHnAZy0016静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 02:23ID:+KMxDq0xなんだかうれしいw
0017エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:23ID:lzgS/p5Yところで、自分はギリギリまで粘って広島OFF宛てに送ろうと思ってたんだが、
東京宛ての方がいいんかな?
0018静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 02:25ID:+KMxDq0x広島でもいいんじゃないかな?
0019静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 02:26ID:+KMxDq0x━仙台━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月08日必着!!━
〒983-0021
仙台田子郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:下澤 幸司
━東京━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月10日必着!!━
〒190-1299 東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
電話:070-5990-2315
振込:青梅信用金庫(オウメシンキン) 瑞穂支店(ミズホ)
普通 614192 ミキマルドツトコム
━近畿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 630-0299 奈良県生駒市谷田町1234-1
生駒郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:栩野 廣樹
━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
〒732-8799 広島市南区松原町2-62
広島東郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:多田 孝夫
━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:吉田哲哉
━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
福岡早良郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:佐々木優子
0020エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:28ID:ZIFHnAZy近いし。ちなみに神奈川県境付近在住。
0021静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 02:29ID:+KMxDq0x近いところにでも送ろうか・・・
俺ももっと折っておこう
まあ1000を目標に!
じゃあお休み
0022エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:30ID:ZIFHnAZy乙ですた。
漏れも期日までに1000作るよ(`・ω・´)
0023エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:32ID:lzgS/p5Yまだまだ日にちもあるし、数がたまってから悩むことにするよ。
自分はもうちょっと頑張る。ゆっくり休んでください。
おやすみ〜!
0024エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:35ID:lzgS/p5Y数がたまってからなんて言ってられないな…
漏れも二人を見習って1000目標に頑張るよ!(`・ω・´)
0025エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 08:13ID:eKYq915+がんばって作ってるよ。
ギリギリまで作っていたいから広島の郵便局(12日着)へ送るつもりだが、静岡県民としてまとめて送るとかそういうことはやる必要なし?
オラは忙しいからさすがに取りまとめとかできないんだけど・・・(´・ω・`)
もし静岡県内のどこかで集まって一緒に作るOFFなんてあったら参加してもいいよ。
0026エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 08:37ID:XNT0lEkK●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、勝気なため素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0027エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 08:56ID:lMuV8N5mセンスないんだけど
色を考えて繋げないとダメかな?
千代紙風のにしたんだけど
多分 繋げた時 色がハッキリしないから
キレイじゃないと思う。
折ってるとき 目が疲れなくていいんだけど
0028エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 08:57ID:lMuV8N5mあげちったっけ
0029がんがる!
03/08/05 09:49ID:xHeBbPGT近くの人いる?
0030エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:37ID:PRkrDyPMところで名古屋の方ではオフるらしいが…
静岡から名古屋へ行くのはめんどいよねぇ。
0031エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:57ID:WFTmcB0Vハイハイ焼津でーす
折り始めると昔を思い出してなかなか止まらなくなります
・・・が、昔ほど器用でなくて鬱
0032エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:10ID:lJKxXWcW西部に住んでる人なら、浜松なら行けるらぁ、たぶん。
0033エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:37ID:7zQ+mA8D0034静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 15:02ID:+h+aJnbh昨日寝る前に思いついたのですが100羽ずつ結んで10セットで1000折るつもりなのですが
各列最期の鶴にメッセージを書いて折るのはどうでしょうか?
0035静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 15:09ID:+h+aJnbhごめんなさい、勘違いですた・・・
0036エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:35ID:NVTh/DTz沼津だよ。
折ってるよー。
>>34
最期だなんて縁起でもない…
0037広島市より
03/08/05 15:56ID:m4xDvxz815日にはもう終わっていて平和公園はすっかり片付いているが。。。
お願いだからマジで時期外れの六日以降に大量の折り鶴を持ち込むのは
カンベンしてくれ!!2ちゃんねるの恥だ。。
タイムリミットは【6日の午前8時15分】です!!
0038エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:04ID:OZvJyEca本スレよりコピペ。
0039エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:12ID:8wK2r+E9荒らしに反応するな。
0041エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 17:53ID:BKnd2jQf0042エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:17ID:JVEMsNEsオフしますか?
0043コピペ
03/08/05 18:18ID:xn9XeyUT熱海オフ。
9日(土)または10日(日)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
希望者のある方の日にします。希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、9日必着でお願いします。
108 名前: 折りまくる名無しさん 投稿日: 2003/08/05(火) 10:59
熱海オフ、追加。
郵送分、持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
完成した千羽鶴、及び50羽単位の端数分の送付先については
実務板での決定に従います。
皆さん、よろしくお願いします。
0044エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:23ID:OZvJyEcaどこのスレのコピペでしょうか
0045エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:24ID:xn9XeyUT0046関連コピペ
03/08/05 18:27ID:xn9XeyUT静岡県熱海市。旅館の宴会場(広間、約30畳)を一日無料で使えます。
冷房付、飲食物持込OK。
参加希望者があれば日程調整をしてセッティングをします。
6 名前: 折りまくる名無しさん 投稿日: 2003/08/04(月) 16:45
熱海オフ。10日(日)昼間、どうですか?
折と取り纏め。参加希望者がいれば、旅館名等、晒します。
9日必着の郵送も可。
0047関連コピペ
03/08/05 18:28ID:xn9XeyUT熱海オフあるなら、それまで(9日ですかね)に折って郵送します!
当方沼津市民で場所は近いものの、当日は参加できないので・・・
48 名前: 折りまくる名無しさん 投稿日: 2003/08/04(月) 21:28
熱海オフについて。
積極的な呼びかけはしていませんが、場所、日程が悪いのかな。
熱海への郵送、持込分と合わせて直接、広島(平和推進部)へ送ろうと思っていますが、
参加者がいなければ中止します。もう少し様子を見ます。
日程の変更は可能です。(掛け流し温泉付、海まで歩いて5分w)
0048関連コピペ
03/08/05 18:32ID:xn9XeyUT両日どちらでも参加できそうです。
来られる人がいればいいなー
↑熱海オフです
136 名前: 相模原市在住 投稿日: 2003/08/05(火) 16:23
>>107
ぜひ参加させてください。
いまのところどちらの日程でも可能です
0049エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:32ID:OZvJyEcaありがと ちょっと逝ってくるぁ
0050エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:32ID:xn9XeyUT0051エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:53ID:dY9c69zt僕も焼津です。
005251
03/08/05 18:53ID:dY9c69zt0053エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 18:59ID:r9/LgYyL島田人の俺はいけそうに無いので
郵送で東京におくりまつ。
0054エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 19:02ID:xn9XeyUT0055エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 20:21ID:Pke6Y5u1東部(在住が)ではあるがあまりに遠い、せめて沼津ならなぁ。
0056沼津人
03/08/05 20:38ID:OasLd8Hi高校の合宿( ノД`)シクシク… 7日から合宿のため鶴はたくさん折れませんが頑張ります。
0057エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 20:41ID:1l0jzbYZ時間ないから郵送参加だけど、東京と熱海どっちに送るか悩むわ・・・・
ってかどっちがいいのだか・・・
0058エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 20:43ID:1l0jzbYZ今から鶴折ってくらー
0059エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:00ID:xYacuw/49日だったら暇なんですが。
0060エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:16ID:eKYq915+夏休みということで児童会館にやってきた子供たちに折ってもらえるかも。
誰か関係者の方がこのへんの書き込み見て場所提供してくれるとうれしいんだけど・・・
もしくは場所を提供してもらえるように頼んでくれる神を待つしかないかな。
でも世の中そんな甘くないか。
もし児童会館使えたら9日(土)でも10日(日)でも漏れは参加できるぞ。
0061エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:45ID:xn9XeyUT9日か10日かはっきり決めてなかったのは、
どちらが皆さんの都合が良いのかと、台風10号が気になっていました。
今のところ「どちらでもいい」「9日がいい」といった感じなので、
天気の事をいつまでも気にしていても仕方ないので
「8月9日(土)」に決定します。
0062くろはさん@VJ22A
03/08/05 21:46ID:LdLtO754もしそのあたりでやるんなら俺も参加します。
0063エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:48ID:xn9XeyUT8月9日(土)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、9日必着でお願いします。
郵送分、持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
完成した千羽鶴、及び50羽単位の端数分の送付先については
実務板での決定に従います。
皆さん、よろしくお願いします。
0064エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:57ID:xn9XeyUT会場費無料。天気がよければ海水浴後の参加もOK。
夜8時20分より海上花火大会がありますので時間がある人はどうぞ(w
0065静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:09ID:Iix0qtU17cm×7cm規格で折らなくてはいけないのを思い出し・・・
折り紙買いに行ってきます・・・鬱
0066エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:11ID:xYacuw/4熱海オフ参加します。
リア厨ですけど、よろしくお願いします。
塾に行くので途中で帰るかもです。
・・・ママンがついていくと言ってるよ。。
0067エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:12ID:WLGp3/KDみんなでやらざーえ
0068エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:12ID:WLGp3/KD0069エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:17ID:Q9pJXouM静岡オフ(駿府公園)でやるんでしたら持込。
出来なければ熱海に郵送します(^^)
静岡オフ出来るとよいなぁ
0070エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:30ID:zv2rwimk駿府公園だとこれから雨降るし野外はツライよ。
もし駿府公園でやるなら8日9日10日の静岡祭中に駿府公園内でブルーシートでも敷いてやれないか?
0071エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:30ID:f9+Io1Xo因みに自分旧清水です、学生ですんで昼間か土曜夜なら参加したいです。
0072熱海オフ
03/08/05 22:31ID:xn9XeyUTよろしくお願いします。
>途中で帰るかもです。
気にしないで下さい。
>ママンがついていくと
よろしくお願いします。
0073浜松@暇人
03/08/05 22:31ID:SndfH+dh浜松でもoffやりましょう!
0074静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:46ID:Iix0qtU1金、土、日開催でしたら逝かせてもらおうと思っています
0075静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:47ID:Iix0qtU10077エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:51ID:E9JVh3n/ただ今100羽達成!
自分は手先が器用だと思っていたら、実は不器用だったようです・・・
静岡OFF行きたいですけど、祭中はあまりにも目立つんじゃぁ?
それより熱海OFFの前にやって一括郵送するのはどうでつか?
0078浜松市民@リア厨
03/08/05 22:53ID:KWHuVxqrでも是非やってほしいなぁ、鶴折りながら見守るよ
0079静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 22:59ID:Iix0qtU1それでいて長時間居座れるところ・・・
0080がんがる!
03/08/05 23:04ID:xHeBbPGT目が疲れた。思ってたより大変だった・・・
明日もがんがるぞ!
ヤイヅ人でつ。ヤイヅけっこういるね!
0081浜松市民@リア厨
03/08/05 23:05ID:KWHuVxqr0082浜松市民
03/08/05 23:21ID:OLzSSK43ただし、横柄な警備員が居るので、人数が増えてくると追い出されます。
自分で書いててなんだが、現実的じゃないな。
0083エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:22ID:0jePRdC+( ´,_ゝ`)燃やされたと分かった途端にプロジェクト発足
( ´,_ゝ`)そしてがんばって14万羽折るとかほざいてた
( ´,_ゝ`)のに、すぐ次の日、関大がすでに20万羽折った
( ´,_ゝ`)事が発覚。それでプロジェクト終わればいいものを
( ´,_ゝ`)なぜか知らんが無理やりプロジェクトを存続させよう
( ´,_ゝ`)とする2ちゃねらー。もうね。アホかと。馬鹿かと。
( ´,_ゝ`)しかも毎年1000万の折り鶴が届いていた事も
( ´,_ゝ`)知らなかった2ちゃねらー。
( ´,_ゝ`)ひさしぶりに調子に乗ってる2ちゃねらーの哀れ
( ´,_ゝ`)な姿をみたよ。これほどおもしろいことはない
0084エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:23ID:qzw2lkvY>>82
フォルテいいかもしれませんね。
駅付近なら交通の便も良いですし、上にいらした磐田の方や
他所の方も参加出来るかもしれませんし。
0085静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 23:25ID:Iix0qtU1さすがに店員に怒られそう・・・
0086浜松@暇人
03/08/05 23:26ID:SndfH+dhフォルテですか。
なんかイベントやってなかったっけ・・・
いつ頃開催しますか?
0087熱海人
03/08/05 23:38ID:hSiBKQs/鶴を折るの当日だけでよろしいでしょうか?
受験があるため折ってる時間が無いんですが…
↑そのわりにはネットやってる馬鹿
0088静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/05 23:39ID:Iix0qtU1数を合わせて送ればいいことですし
0089エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:41ID:qGs4QdrS明日折り紙買ってきて折るつもり。
もっと早く知りたかった、このプロジェクト。
駅中のスタバでひっそりと折ってるかもかも。
子供いるのでそんな長時間はいないと思いますが。
0090エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:45ID:nsWN8xrHテンプレ作成 5日11:30分頃
実務スレにて、14万羽プロジェクトの団体名
(平和記念公園に郵送する際の差出人の名前)を決めます。
意見がある人は実務スレへきて下さい
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
0091静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 00:25ID:9KJk8xOkあぁ作り直しさえなければなぁ・・
0092浜松在住
03/08/06 00:32ID:WntbjrId0093静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 00:33ID:9KJk8xOk0094浜松在住
03/08/06 00:35ID:WntbjrIdどもです
名古屋オフに浜松回収のレスがあったので、そっちに書きこんでから
ここに気がつきました
浜松オフの都合がつけば、それだけ鶴が折れますよね。
どうなるか分かりませんが、皆様の検討結果を待ちます
0095静岡店
03/08/06 00:43ID:WWrjnaqd今日から暇にあかせて仕事中に職場のみんなと鶴折ってます。
(白衣着た人たちが折鶴折ってるのに気づいても見逃してください…)
広島郵送で土曜が限度かと思ってましたが、
静岡オフがあるならもう少し時間をみれるかな。
0096エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:46ID:5NnR3X6Wよろしくお願いします。当日、お待ちしています。
0097浜松在住
03/08/06 00:48ID:WntbjrId天気が最悪だと夫に外出させてもらえないかもしれませんが
その時はその時・・・あやふやな参加表明ですみません
※子供置いて出かけられないので・・・
0098静岡店
03/08/06 00:49ID:WWrjnaqd空調はわからないけど、2階の会議室は開放されてるはず。
0099エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:08ID:mO7ftZAXフォルテは良い案だと。
アクトのロビーとか。
あとは、新浜松駅のマックとか、スタバー。ザザのスタバー。
0100エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:14ID:g3K+HY59どうしようかと思案中・・・
このプロジェクトも今知りました・・・
0101エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:17ID:Hq7BESGG0102エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:21ID:kLvRdVH2漏れすぐ近所だ。
・・・ってかリア厨だけど。別に良いですよね?
0103エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:22ID:CS30rVXq0104102
03/08/06 01:26ID:kLvRdVH2102は>>98。
0105エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:29ID:g3K+HY59とりあえず、自分、1
0106エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:31ID:Hq7BESGGノ
0107藤枝市民
03/08/06 01:39ID:k+zpLbbi高いんだよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
http://www.parche.co.jp/map/room.html
引っ越してまだ日も浅いし、地元の方どこか知りませんか…?
0108105
03/08/06 01:40ID:g3K+HY59二人だけかなぁ
0109静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 01:46ID:9KJk8xOk0110エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:47ID:kLvRdVH20111エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:48ID:Jnz/+rqcってかやりましょう!!
0112藤枝市民
03/08/06 01:49ID:k+zpLbbi安倍川の花火大会の招待席でもらってきた、馬鹿でかい青シートあります。
30人くらいは座れるかなあ…。
ただ、日曜の参加が不可能かもしれず。
0113エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:49ID:g3K+HY59・・・明日このスレが成長している事を願います。
011589
03/08/06 01:51ID:x45LhNlp駿府公園に集まる人、がんがれー。
0116110
03/08/06 01:54ID:kLvRdVH20117エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:59ID:aC26vACX皆さん都合がよろしいのでしょうか。
0118藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/06 02:14ID:k+zpLbbi北陸まで帰省して今夜藤枝に帰ってきてこれを知ったばかりなのですが、
疲れてるのでそろそろ寝まつ…スマソ。
調べたところ「あざれあ」が結構安いんですけど、
「男女共同参画団体」扱いにはならないよなあ、これ。
http://azarea.pref.shizuoka.jp/azarearyoukin.html
いっそ郵便局を占…無理ですな。そのまま送れて便利だけど…。
0119110
03/08/06 02:21ID:kLvRdVH20120静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 02:27ID:9KJk8xOkおやすみ
0121浜北市民
03/08/06 02:28ID:XWcESbyR8日なら休みなんですが。
時間が合ったら鶴だけ置きに行くのもありですか?
浜松駅近辺なら休憩時間に行けるかもしれないので。
0122藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/06 02:35ID:k+zpLbbi「静岡市もしくはその周辺(沼津・熱海・浜松には参加できない人中心)オフ」やるとしたら
何人くらいになるんでしょう。
島田〜富士川くらいまで在住の人くらいになるのかな?
それによって変わってくると思うんですが…。
参加したい人書いてもらえると助かります。
110さんまたお話しましょう。それでは。
0124エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 08:03ID:xc3hl5M+0125エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 08:47ID:5NnR3X6W時間的、距離的に無理がなければ顔出してみませんか?
0126榛南在住
03/08/06 09:01ID:jti+aIEN一静岡人として。
しずてつバスの『静岡御前崎線』沿線バス停近辺なら行けると思います。
御前崎なんかじゃ…うーん…
0128エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 09:46ID:wTBCZY+410日ならいけます(何時でも)
日にち詳しく教えてくれれば行きたいと思いまつ。
0129kM@70 ◆4ld.MnQaOY
03/08/06 10:07ID:htI51wyK土日とかの方が静岡市内オフも出来そうだよな。
ただどこでやるとかないなぁ。
今上がってるのが駿府公園かその近くの児童会館か。
まだ分からないけど8日9日は雨っぽいし、野外でやるなら10日かな?
0130浜松市民@リア厨
03/08/06 10:41ID:6JKOpdmkでも鶴を置きに行くくらいだけど・・・。
0131エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 10:46ID:tvaKuYtVフォルテって言う事でいいかなぁ?
他に案も出ないし。
0132エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:02ID:hRprw5j1駿府だったら俺も行くが・・・・・、
0133浜松市民@リア厨
03/08/06 12:24ID:6JKOpdmkオイラはいいと思う。
013489
03/08/06 12:48ID:x45LhNlp人多くなってきたから帰ってきたけど。
呉服町のマツナガに千羽鶴専用の折り紙あったよ。
なんでか1001枚。プラケースに入ってるやつね。
その隣にも紙ケースに入ったやつあった。
今からでも遅くない。
折りたい人は折ろうよ。
0135エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:00ID:QegWevViというわけで折り紙買ってくる。
0136エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:01ID:qAzsfcxn【社会】「つくる会の教科書、許さぬ」 市民団体、"原爆の日"翌日にデモ行進…広島★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060133821/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000001-mai-l34
0137うなぎ@浜松市
03/08/06 13:04ID:eSupNdUk回収がてらに名古屋OFFへ参加しようと思っていましたが、
回収希望者も出てないので、浜松OFFに出ようかと思います。
もし当日出られないのであれば、車で回収しますよ。
>>121
OFF参加不可能であれば、8日に回収行けますよ。
うちは浜北寄りなので。必要であれば、捨てアド晒します。
OFF会の場所ですが、明日から10日まで駅付近で
七夕ゆかた祭りがありますので、フォルテも相当な人出が
あるものと予想されます。
特に土曜日の午後(5時)からは周辺が歩行者天国になります。
場所はちょっと考えた方がいいかもしれません。
0138@大井川沿い
03/08/06 13:05ID:oI37CYwk今日帰りに折り紙買ってかえりまつ。
OFFとか予定わかんないけど、とりあえず折ろう。
がんがれみんな、そして祈ろう。
0139エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:13ID:XOMpZqXc児童会館でOFFについて意見出してくれてありがとです。
仮にやるとして、何人ぐらいの人が集まるか確認しませんか?
とりあえず漏れ1。
それと、OFFの実際の内容について。
(以下コピペ)
【Q】どうやって届けるの?
【A】方法は2つ
1つは、広島・大阪・東京などでOFFを開催して集め、まとめて広島国際平和推進部に送ります
送料はOFF参加者のカンパでまかないます
もう1つは、広島・大阪・東京などの郵便局に局留めを作成して郵送してもらい
有志が束ね広島国際平和推進部に送ります
郵便局に郵送の際は送り主が郵送料の負担をお願いします
でないと局留め作った人が支払うことになってしまいますので
無論、現金の同封は違法行為、ご法度です
(コピペここまで)
静岡児童会館OFF(仮)から広島国際平和推進部へ直送という形がいいと思いますが、皆さんはどう思いますか?
(というか、初めからそういうつもりだったかな?)
0140エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:17ID:qHQTeiPUこういう市民でない市民団体がいると
平和という言葉の意味が無くなるような気がするなぁ
0141エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:30ID:XOMpZqXc>>139についてこんなの見つけました。
(またコピペ)
広島オフスタッフです。
オフ会で作られた折鶴はどちらに郵送されますか?
広島が一番、郵送の最終締切日が遅いので広島で受けても良いです。
○オフ会で作った折鶴
1000羽に満たない折鶴=12日までに広島の郵便局留めに送ってください。
最終的に広島のまとめオフ(13日)でまとめます。
その際には事前に広島OFFスレに申告をお願いします。
(事前に個数の把握をしておきたいので)
※ 期限内であれば近くの郵便局留め宛でもOKです。
1000羽に達した折鶴 =国際平和推進部へ郵送してください。
※必ず1000個単位で。 近くのOFF会場への持ち込みもOKです。
※中四国については、1000羽以上であっても広島で取り纏めます。
郵便局留めへ郵送してください。
○個人で作った折鶴
1000羽以上であっても最寄の郵便局留めまで郵送してください。
広島では、中四国地方の方からの折鶴を受け付けます。
(以上コピペ)
ソースは
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
の中>>89
つまり、1000単位で広島国際平和推進部へ送るという考え方で進んでいるようです。
静岡児童会館OFF(仮)では現地で折って集めて1000単位にまとめ、送るということでファイナルアンサー?
0142藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/06 15:31ID:k+zpLbbi9日(土)なら夫と2人で参加できると思います。
>>141
賛成です。
それでは折ってきます。
0143エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 15:51ID:5NnR3X6W8月9日(土)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、9日必着でお願いします。
郵送分、持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
完成した千羽鶴、及び50羽単位の端数分の送付先については
実務板での決定に従います。
会場費無料。天気がよければ海水浴後の参加もOK。
夜8時20分より海上花火大会がありますので時間がある人はそちらもどうぞ(w
皆さん、よろしくお願いします。
0144静岡県民改め三島市民
03/08/06 16:12ID:tOYw3W6y早退すると思いますが、参加します。
取りまとめさんありがとうございます。
0145エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 17:01ID:5NnR3X6Wよろしくお願いします。
0147エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 18:35ID:XOMpZqXc重要事項なのであげます。
静岡の児童会館OFFですが、別の場所確保できそうです。
具体的には静岡駅の隣、安倍川駅のすぐ近くのスーパーの会議室です。
児童会館よりも「わかりやすく」「近い」場所にあります。
9日の9時〜17時の間で場所が開いていることが判明したものの、まだ担当者の方に空いてることを確認しただけです。
100パーセント決定ではありませんが、期待は大きいです。
決定事項は明日連絡しますが、静岡児童会館OFF(仮)は別の場所ながら実行可能っぽそうです。
つきましては、明日(7日)担当者の方と会ってきますので、その方に伝える参加者(現場で折れる人)を確認させてください。
0148藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/06 19:19ID:vTjPZtVMサンクスコです!
上にも書いたとおり、こちらから「2名」参加でおながいします。
午後もしくは11時ごろからの参加になってしまうかもしれませんが、
よろしくおながいします。
一応お聞きしたいのは、飲食物の持ち込みはOKかNGかといったことくらいかな。
0149エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:26ID:gEULPF2Cがんばってください。
児童会館の話が出ていましたが、駿府公園にも学徒出陣の慰霊碑、やすらぎの塔が
立っていますね。ネットで調べてみたら「太平洋戦争中、学徒動員で犠牲になった物故
者の慰霊のため、昭和三三年十一月に静岡市駿府公園西側広場に建立されました。
ハンマーを手にした作業服姿の男女学徒の白い像で、平和と自由への祈りが込められています。」
とあったけど、あまり紹介しているところはなかったです。
おれのばあちゃんも学徒出陣で兄を亡くしているから、これを機に、塔の前に行くことがあったら
立ち止まって黙祷したいと思います。まぁ、よくカップに入って遊んだのだが・・。
0150エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:50ID:5FC7CywS短い時間かもしれませんが
参加します。
多分 三名です
0151静岡市の北の方
03/08/06 19:58ID:0+kMncjhごめんなさい。その日は三保で4時まで用事がありまして・・・
なんてこった・・・
その場では折れませんが、ダッシュで帰って自分が折った分の折鶴を渡しに行きたいと思っています。
0152スタバで折ってた人
03/08/06 20:07ID:rFRwzvkN0154エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:27ID:rV3+g9380155エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:29ID:AaothVZ/ってことで(・∀・)ノ
0156155
03/08/06 20:30ID:AaothVZ/0157エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:43ID:+JDA0/qW━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
〒732-8799 広島市南区松原町2-62
広島東郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:多田 孝夫
郵送にかかる金額がほとんど変わらない(710円)だから気になります
0158エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:50ID:5NnR3X6Wよろしくお願いします。
0159157
03/08/06 20:51ID:+JDA0/qWちなみに
11日の17時までに郵便局に出せばいいようです
0160浜松在住
03/08/06 21:20ID:/H3YRMvqうなぎさん、レスありがとうございます
浜松なら、届けるだけですが、オフに持ちこむ事はできると思います
無理だったら自力で広島へ送りますね
で、浜松オフは、場所と日時、どうしましょうか?
フォルテはゆかたまつりで混雑が予想されますね
非常に情けない提案ですけど
浜松郵便局前の地下道って、一番人ごみから無縁かも・・・
または高架下とか・・・
集めて送付するだけであれば、郵便局の近くがベストかなと思ったので
こんな場所もよいのではないかと・・・
時間は2時間程度の余裕で、その時間が無理な場合
有志で回収ではいかがでしょうか?
0161うなぎ@浜松市
03/08/06 21:38ID:eSupNdUk浜松郵便局の1階にはちょっとしたテーブルがあって
郵便局利用者が使えるようになっています(椅子はあったか不明)。
鶴のとりまとめと梱包発送だけであれば、ここを使うのも手です。
土日であれば、ATM利用者が主なので空いていると思います。
少ないですが、一応駐車場もありますし。
で、OFFに参加できない方は、動ける人間が近くまで回収に行くとか。
私はかなり動けますので、浜松近辺であれば回収やれます。
ということで、浜松OFFは鶴の回収・とりまとめ・発送
が基本スタンスになるんでしょうか。
他に場所を確保出来ればいいのですが、まとまった人数で
鶴を折るとなると、駅前付近ではなかなか難しいかもです。
有料で場所を借りるのであれば、クリエート浜松の会議室とか・・。
調べたところ、1時間単位で800円程度かかるようです。
無料がいいとなると、うーん、中央図書館とかジャスコのフードコートとか・・?
妙案が浮かびません。どなたかお知恵を。
0162エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:46ID:d452TK+vhttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
各地OFF開催予告スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750
新しくOFF開催予定などありましたら開催予告スレに報告お願いしますー
0163エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:47ID:d452TK+v0164110
03/08/06 21:47ID:kUJzx35uお疲れ様です。
その位の遠さなら自分と友人もある程度の時間参加できそうなので、
出来れば具体的な場所をお願いします。
>>132
自分も学生なので大丈夫ですよ・・・多分。
場所は>>147で都合は良いですか?
0165静岡店
03/08/06 21:53ID:TToOAt+i仕事・・・(T-T)
時間の許す限り職場で折ることにします…
0166浜松在住@1歳母
03/08/06 22:17ID:/H3YRMvqHNつけました。
うなぎさん、1階のテーブル分かります
ゆうパックなどの梱包ができるようになっていますよね
発起人さんが幹事さんやってくださるのであれば
そちらに待機していただいて
あのスペースだと4,5人が限度でしょうか?!
他の人は、回収OR持参で持ち込みまで
手に余るようであれば、屋外(それこそ高架下?)でお手伝いという感じではどうでしょう?
後は日時ですよね・・・
広島へ送付であれば、10日発で充分可能な筈です
ゆかたまつりは、9日に歩行者天国があるので
やはり10日のほうがまだマシかなと思いますが・・・
0167エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:27ID:ynfr014r郵便局、イイ!椅子があったかわかりませんが。
あと、ザザの一番上に県の施設(パスポート発給センターやらボランティア関連の施設)があって、そこにテーブル+椅子があるところがあります。
0168うなぎ@浜松市
03/08/06 22:37ID:eSupNdUk>>167さん
ザザの上の方にロビーみたいなところ、ありましたね。
鶴を折るのであればここがいいかもしれません。
鶴を折るのであれば、ここでやり、その後郵便局に
移動して梱包&発送ってのはどうでしょう。
あるいは、折るのは9日、発送は10日等と別の日にするとか。
発送は人出の少なそうな10日が良さそうな気がします。
どちらの場所も人数的に4,5人くらいが限度になりそうですので
OFFに参加したいという方はいつならOKか、折るのか持ち込みかを
書き込みして下さると具体的な日時を決めやすいかと思います。
.\:::::::::/━━━ ━━━ |:::::::::| / ( ((((((^^))))
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| / |ミ/ \ /|
.\ -=・=- | | -=・=- ロ=:::::::| / (6 ー[¬]-[¬]・・☆
\ / ヽ /ヽ::::::::| /. | < 」 >
ブヒヒヒ \´/ `ー―一´ ヽ::::|./ __| |||| (ー) |
._/)_/)_.\●_●) |:::/ (__/\___/
(∴)◎∀◎(∴) .\| ∧∧∧∧∧ / (__)) ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ .\--.< ヲ >[]____| | みなみ命| |
(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) \< タ >|] | |_________| |
(____)___) < 予 ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――< レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 感 の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \ /|〜〜〜〜<. !! >==========.( 人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/ ー◎-◎-)
川川‖ 3 ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, \========(6 (_ _)
0170from静岡
03/08/06 22:47ID:Z+DVk3pd参加希望です。
鶴は持っていったほうがいいでしょうか?
当方ゆうパックの無料発送できる券あります。
もし当日いけるようでしたら持っていったほうがいいでしょうか?
あと厨房ですがよろしくお願いします。
0171浜北市民
03/08/06 22:59ID:QpA3pCck121です。レスありがとうございます。
オフは午前中なら鶴持って行けるのですが、
もし時間的に無理そうだったら
お言葉に甘えて8日に回収お願いしても良いですか?
時間と場所はうなぎさんの都合に合わせます。
捨てアド今夜中に取って来ますね。
0172浜松在住@1歳母
03/08/06 23:00ID:/H3YRMvqザザの上、わかります。でも、折りには参加できないので・・・
一応正式参加表明
10日発送であれば、午後3時から6時の間なら、郵便局へ持っていけます。
数は、少ししかできないので、200羽いくかどうか
(糸通し、思った以上に手間で時間とってます)
0173熱海オフ
03/08/06 23:09ID:nh3T/oqy早退or鶴を置きに行くだけになるかもしれませんが、
そして、学生ですが熱海オフ、参加希望します。
0174エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:12ID:5NnR3X6W了解。よろしくお願いします。
017566
03/08/06 23:20ID:76XEIs42鶴は郵送します。
0176エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:28ID:5NnR3X6W気にしないで下さい。郵送、お待ちしています。
0177伊東市民
03/08/06 23:30ID:gU2Xz7Aw折り紙の準備が出来てませんが…
熱海オフですが、多分行くと思います。
友人も午後から来たいと言ってるので、よろしくお願いします。
当方AirH"ユーザーなので、役に立てると思います
誰かノートPCを持って来て頂けるとありがたいのですが…
0178エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:46ID:nh3T/oqyとりあえず、windows meのノートPCです。
で、PCに余り詳しくない上に
AirHは使ったことないですが、お役に立てますかね?(汗
0180静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/06 23:59ID:DtKHieaOどうです?調子は?
0181110
03/08/07 00:06ID:MW2puHpC0182エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:10ID:e/p8+Pwf0183あぼーん
NGNG0184藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/07 00:13ID:mbl1k51Mほとんど折れない夫にフラッシュ見せて、大分早くなってきたので
オフまでに可能な限り増やします。がんがろう。
0185エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:14ID:Ys9laomU0187エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:18ID:9tLGYKVNお互い頑張りましょう!!
0188藤枝市民 ◆3qDMUSp0ng
03/08/07 00:47ID:mbl1k51M!おやすみなさいの前に…
個人的な話で申し訳ないのですが…。
実は8月15日、戦病死した母方の祖父の命日なのです。
満州で昭和20年4月に応召、即座にソ連軍に捕まってしまい、強制労働所送り。
そこで結核にかかり、運良く日本へなんとか戻れたものの、すぐに亡くなってしまったとか…。
2年前に両親が離婚して、感情の行き違いがあって母方の祖父の墓参りすらできなくなって
しまった分、なんとなく物思うときがあります。
個人的な話スマソ。明日もがんがります!
0189エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:59ID:KiGzoyxbおじい様への気持ちも込めて折ればいいんじゃないかな。
おやすみー明日もがんがれ!
0190エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:05ID:LzzLufISよろしくお願いします。
>178,179,186
乙です。
0192エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:13ID:Pt13NEXo団体名の決戦再投票を現在行っております。
終了は本日7日23:00
投票とルールの説明はは下記のスレにて
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060184209
0193まとめ
03/08/07 04:03ID:KiGzoyxb静岡県内各地OFFに参加なさる方、個人で送付される方も、よろしければお役立てください。
>>139、>>141さんの書き込みも併せてお読みください。
●個人で作った折鶴
1000羽以上であっても最寄の郵便局留めまで郵送してください。
◆郵送:各地取り集め中継地点
━仙台━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月08日必着!!━
〒983-0021
仙台田子郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:下澤 幸司
━東京━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月10日必着!!━
〒190-1299 東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
電話:070-5990-2315
振込:青梅信用金庫(オウメシンキン) 瑞穂支店(ミズホ)
普通 614192 ミキマルドツトコム
━近畿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 630-0299 奈良県生駒市谷田町1234-1
生駒郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:栩野 廣樹
━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
〒732-8799 広島市南区松原町2-62
広島東郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:多田 孝夫
━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:吉田哲哉
━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
福岡早良郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:佐々木優子
◇郵送する際の注意、カンパ為替についての注意など
鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください、バラバラの状態は避けてください
必ず正しく切手を貼ってください
また、郵送によるカンパは受け付けておりません
0194まとめ
03/08/07 04:04ID:KiGzoyxb1000羽に満たない折鶴=12日までに広島の郵便局留めに送ってください。
最終的に広島のまとめオフ(13日)でまとめます。
その際には事前に広島OFFスレに申告をお願いします。
(事前に個数の把握をしておきたいので)
※ 期限内であれば近くの郵便局留め宛でもOKです。
○郵送先
━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
〒732-8799 広島市南区松原町2−62
広島東郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 多田 孝夫
1000羽に達した折鶴 =国際平和推進部へ郵送してください。(※必ず1000個単位で)
○国際平和推進部送付先
ttp://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/a10.html
●いつまでに出せば必着日までに届くの?
ttp://www.post.yusei.go.jp/
「郵便送達日数」で検索
0195エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 04:05ID:KiGzoyxbそうなると一番実現可能そうなのは>>168さんの
ザザにて折(郵便局持込と同日or別日)→浜松郵便局(梱包&発送)
ってとこですかね。発送は10日で良いと思います。
皆さん地元民なので大丈夫とは思いますが、一応地図貼っときますね。
ザザシティ浜松地図
ttp://www.zazacity.jp/ACCESS/img/map.gif
浜松郵便局地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA155068&pg=2&grp=dpo
0196静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/07 04:07ID:/oK5L4Ymあのバルコニーのようなw
0197エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 04:17ID:bHlH88Mgお疲れ様です。
110羽目が終わった(1袋110枚なのでした)ので仮眠とります。
糸通しは先に穴をあけておくとやりやすいです。
あと、タコ糸や数本どりの糸を通すの、普通の針と縫い糸があればできます。
普通の針に縫い糸を通して、その縫い糸と通したいタコ糸や数本どりの糸、
テグスを仮に結んで、それを鶴に通していきます。
ガイシュツだったらスメソ。
0198エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 08:13ID:X6DF2XYWということで、中部西部で独自に会場を物色しだしたあたりが静岡県的で笑える。
0199エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 08:30ID:ozrq97Y40200浜北市民
03/08/07 09:08ID:NcXUosYV出来る作業は極力ザザでやって行った方が良いかもです。
>うなぎさん
一応捨てアド取ってきました。
今日は仕事なのでお返事遅くなるかもしれませんが、
明日は何時でも大丈夫なので、宜しくお願いします。
0201>>60です
03/08/07 09:47ID:l3ijI0Bmこれから静岡OFFの会場を提供してくださる予定のスーパーへ行ってきます。
参加表明をしてくださった皆様、ありがとうございます。
帰ってきてから(たぶん午後)決定事項・店名などを公表します。
場所の詳細などを希望する皆様、もう少し待っててくださいね。
0202エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 09:59ID:bHlH88Mg0203がんがる!
03/08/07 12:04ID:YdxjW/vD200折りますた。糸通し結構大変ということでしたので、
本日から糸通し予定でつ。おりまくりのため、あまりココにこなかった
のでつが、静岡オフができるらしいことを知りうれしいかぎり・・・
長居はできませんが、鶴の持ち込みをさせてください。
0204エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:25ID:WByOzpxe>>147の静岡OFF参加したいと思います。
まだ10羽も折ってないけど、主に当日頑張って折ろうと思ってます
0205浜松在住@1歳母
03/08/07 14:38ID:ajGxuNNRそれなら両日ザザのほうがいいのかな?
ところで浜松オフって参加者いるんでしょうか?
発起人さ〜ん?
0206エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:10ID:74pj3CdG実家(中部)に帰ってきて何もしてない漏れ(大学生)…打つ出し農
0207206
03/08/07 16:26ID:74pj3CdG0208._.
03/08/07 17:01ID:JvZbbMvhでも塾の宿題持参でもいいですか?親に「塾の自習室使う」って理由なので…
ケド鶴はちゃんと折りますからね!!!!(>∀<)9<がんがるぞー!!
0209エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 17:18ID:2Ju0+omj遅ればせながら、今日から折り始めます〜
…とりあえず50羽できたら送れるわけだし。
静岡(中部)OFF、決まったら行きたいなぁ…。
台風接近中だけど…皆さん、がんばりましょう♪
ちなみに、明日は朝から県立中央図書館(草薙の)で折る予定。
0210浜松市民@リア厨
03/08/07 17:23ID:n5To29dDもし居れそうだったら私も折る!
0211エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 17:27ID:0HyP+Ouzついこの間、テストやった塾ですか?
0212エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 17:54ID:WByOzpxe県立図書館で折るのですか?
うちのめっちゃ近所だよ、俺も図書館逝くかな…
0213110
03/08/07 18:37ID:0HyP+Ouz暫定版ですが、当日会場の場所などを入れて使おうかと・・・。
ttp://gogo01310.virtualave.net/cgi-bin/img20030807023257.jpg
0214エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 18:42ID:qFNxj8CUいいねぇ〜
0215熱海オフ
03/08/07 19:28ID:LzzLufIS今見たら、雨、降水確率80%。
静岡オフ、浜松オフの皆さん、後一息ですね。よろしくお願いします。
0216がんがる!
03/08/07 19:29ID:YdxjW/vDを教えていただけまつか?おながいします。
0217エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 19:29ID:r5wIJsmuちょっと混乱してるのでおながいしまつ。
あたしは明日富士市の中央図書館で折ろうかと。
0218伊東市民
03/08/07 19:35ID:GUpahriZ静岡県内でも他の場所でもオフ会を行うようなので、
熱海オフ当日は近況報告専門の広報班として参加するかもしれません。
デジカメもあるんで。。。
ちなみに熱海オフ会場で、電源は使えるでしょうか?
0219浜北市民
03/08/07 20:07ID:r6FWuwzZザザの状況が良くわからないので、
10日は郵便局にしておいた方が良いのかもしれないですね。
私は参加出来るか時間次第なので、
私の意見は参考程度にしておいて下さい・・・。
0220エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 20:13ID:LzzLufISこんばんわ。広報よろしくお願いします。
電源は使えますよ(w
折り紙も用意しておきます。
0221エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 20:17ID:XNpueUjTでも子供がぐずってちょっとしか折れなかったよ(泣)。
そしてまた家帰って来てオリオリ。
0222>>60です
03/08/07 20:22ID:l3ijI0Bm午前中、会場を貸してくださる予定のスーパーへ行ったものの、担当者(というか店長)が不在のため使用可否は後ほど連絡とのこと。
しかし、その連絡がまだ来ないために正式な決定は明日以降になると思われ。
それに、午前中は会場の使用申込書を書いて提出した程度なのでどのような会場かもまともに把握できてない・・・(;´Д`)
現時点で決定していることは
・静岡駅の隣、安倍川駅近くのスーパーでOFF開催予定
・OFF内容は「折鶴を折ること」と、「静岡近郊の方が折ってくれた鶴を回収」
・その後1000羽単位にまとめて広島国際平和推進部へ発送
です。
なお、提案ですが、静岡・浜松・熱海の各OFFが同じスレにまとまって書かれています。
そのためどのOFFに対しての書き込みが行われているか把握しにくい状態になていると思います。
そこで、書き込む内容の一番初めに「>>静岡」とか「>>熱海」と書くようにしてはいかがでしょうか?
0223うなぎ@浜松市
03/08/07 20:47ID:HHFG42Zl具体的に仕切る方がいらっしゃらないようですので
僭越ながら、提案させて頂きます。
さきほどザザに行って下見してきました。
中央館5階のパスポートセンターの横にテーブルと机が
4・5つほどあり、折る作業であればここなら出来そうです。
が、ここでの梱包作業は、さすがに迷惑になりそうですし
郵便局まで荷物を持って移動するのは大変なので
梱包作業そのものは郵便局でした方がいいと思います。
<現時点での提案>
・折る&糸通し&持ち込み=ザザの5階・・9日or10日
・持ち込み&梱包作業=浜松郵便局1階・・10日
・1000羽になったものは国際平和推進部へ。
端数のものは広島局留めで郵送する。
・大体の鶴の数を把握し、梱包用具(箱・テープ)等の用意。
参加出来る方は、ザザor郵便局のどちらか、
時間は何時ぐらいがいいか書いて下さい。
一番参加者の多い日時で決めたいと思います。
また、回収キボンな方は希望の日にち、時間、場所を書いて下さい。
行ける限り回収します。
現時点でどれくらいの鶴が折れているか分かればなお(・∀・)イイ!!です。
>>200 浜北市民さん
OFFの日時が未だ決まりませんが、今日中に決まらなかったら
明日回収に伺った方が良さそうですね。
0224熱海オフ幹事
03/08/07 20:57ID:LzzLufIS了解。ここでのみコテ付けますね。
0225伊東市民MKU
03/08/07 21:21ID:03a3eaD0地図とかってどこかにありませんか?
0226静岡OFF幹事の「りゅういち」
03/08/07 21:31ID:l3ijI0Bm静岡OFFケテーイしますた。ひょんなところから使用許可の連絡が来ました。
(以下テンプレ)
場所:コープしずおか みずほ店(地図は下のほう参照)
その中の2階コミュニティールームです
JR東海道線の安倍川駅で下車、歩いて3分ほどの場所にあります
日にち:8月9日(土)
時間:10:00〜16:00
ただし、会場レンタルは17:00までなので、回収は16:30までできると思います
内容:鶴を折ることと、折鶴の回収、完成した千羽鶴の広島平和推進部へ発送
(1000羽に満たない半端数は広島OFFへ送ろうと思います)
集合方法:駐車場・駐輪場ともに小さいので、極力歩き(電車も含む)で来てください
持ち物:強制ではありませんが、以下のものを持ってきてくださるとうれしいです
・折り紙(折鶴フォーマット準拠)
・昼をまたぐ人はお弁当(生協で菓子パン・カップめんも売ってます、詳しくは下に「その他」として書きました)
・家で折ってきた人は、その折った鶴
また、本プロジェクトに参加する有志の中の、さらに有志の方は
以下のものを持ってきてくださると涙が出るほどうれしいです
・まとめるためのボタンと糸と針(裁縫用で可)
・状況報告用にPHSなどでインターネットにつなげられるノートパソコン(誰かが1台持ってきてくだされば結構です)
・ゆうパックの送り方など、郵便に関する詳しい知識
なお、混乱を防ぐため金銭のカンパは受け付けない方向で考えていますが、発送にかかる費用のカンパをするかもしれません
その他:エアコンあり
生協で菓子パン・カップめんを販売していて、お湯の使用も可能です
飲食の持ち込みは可能です
地図はこちら
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/22/09.492&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/56/13.002&size=500,500
静岡OFFのテンプレ公開サイト
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6850/shizuokaturu_index.htm
静岡OFFのテンプレ公開サイトでは、駅から現地への行き方を写真を含めて紹介しています
(以上テンプレ)
幹事としてコテハン晒しておきます。「りゅういち」です。
あと、これから以下のスレッドに上のテンプレ張ってきます。マルチ注意してください。
*平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?15
*【日程】各地OFF開催予告【場所】
*地方オフ相談所
話が二転三転する内容でごめんなさい。
とりあえず静岡OFFはケテーイです。
0227伊東市民@熱海オフ広報
03/08/07 21:32ID:GUpahriZ改めてよろしくー
0228エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 21:51ID:NhKmmPQsそれとも人に聞けば解りますか?
0229浜松在住@1歳母
03/08/07 21:57ID:gII/iYbZ>>浜松OFF
うなぎさん、ありがとうございます
ご提案頂いた内容で問題ないと思いますので賛成に一票〜
わざわざ下見してくださって、ありがとうございました
私は10日に持ちこみ、場所はどちらでも大丈夫です
時間は15時〜18時が希望ですが
午後なら昼いちからも動くことは可能です
鶴の数は、現時点で200羽の糸通しまで完了しました
いまから新たに折り始めますが、50羽行くかどうか微妙・・・
0230伊東市民@熱海オフ広報
03/08/07 21:58ID:GUpahriZhttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.5.40.540&el=139.4.32.569&CE.x=286&CE.y=263
http://www.webspace-jp.com/~onsen/toukai/atami.html
とりあえずここら辺らしいです…
0231伊東市民MKU
03/08/07 22:05ID:03a3eaD0こんなのもありました。一応貼っておきます。
0232エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:07ID:WByOzpxe>>りゅういちさん
色々乙です。
工房受験生ですが出来れば参加したいと思います。
しかし50羽にも程遠い…
0233旧清水@静岡市民
03/08/07 22:14ID:EsOMVHEG今日、郵送しました。
お手数ですが、取りまとめよろしくです。
>>静岡
折り折りに夢中で来ない内にオフ決定とわッ(;;)
フライングしたかも・・・(^^;;
0234HUJIEDA ◆waIfefFylA
03/08/07 22:15ID:utkTi3ei0237._.
03/08/07 22:20ID:f091HHxSそだよ。ってか自習室とかあそこしか言わないからねぇ;
211サソもOFF行きます?行く・行かないにせよ、お互いがんばろぅ!!
0238伊東市民@熱海オフ広報
03/08/07 22:40ID:GUpahriZ午前11時から夕方(作業終了時)まで。 と出ていますが…
作業終了時間をもうちょっと細かく指定出来ませんかね?
0239エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:52ID:oa40nYdc0240相模原市在住
03/08/07 23:05ID:vQ2/w/YM0241エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:12ID:ndELZDMT>>143
8/9 熱海
0242浜北市民
03/08/07 23:15ID:Jp9yfAKx>うなぎさん
お疲れ様です。
時間的に微妙なようなので、回収お願いしても宜しいでしょうか?
明日(8日)でしたら時間は何時でもOKです。
場所は遠鉄の駅から近い所でしたらどこでも。
(定期ありますので)。
うなぎさんの都合に合わせます。
鶴は回収に来て頂くのに80しか折れていません(汗
今晩中にあと20は折れると思います。
0244藤枝市民「しば」 ◆3qDMUSp0ng
03/08/07 23:24ID:mbl1k51M名前つけました〜。
針と糸(どちらも裁縫用のですが、たこ糸からパッチワーク用の丈夫な糸もあります。
裁縫箱ごと持っていきます)、ボタンもあります。
ゆうパックについてですが、
http://www.post.yusei.go.jp/service/parcel/you_pack/index.html
ここに料金表があります。
また、別で職場にあるのもコピーして持参する予定です。
ついでにノートパソコンもあるのですが、3年くらい前のメビウスで、スロットはあります。
が、モバイルで使ったことが全くないので使用方法がわかりませんヽ(´Д`;)ノアゥア
どなたかその辺詳しい方おながいします。
というわけで持参予定のもの
・針と糸とボタン(ビーズもあるかも)
・郵便料金表
・ノートパソコン(しつこいようですがモバイルの使用方法わかりません…)
です。
りゅういちさんよろしくおながいします。
HUJIEDAさんもよろしくです〜。
追伸:中学生・高校生文系の方、宿題の面倒ある程度見られるかもしれませんw
(春まで他県の塾で教えてました)
0245うなぎ@浜松市
03/08/07 23:25ID:HHFG42Zl>>242 浜北市民さん
そうですね、やはり事前に回収した方が
確実ですね。今から詳細をメールします。
0246110
03/08/07 23:33ID:t7ut61XH>>244
あ、お願いしますw
って、宿題持ち込む暇自体が無いかもしれませんが(汗
都合で午後だけになりそうなんですが、何とか行きますのでおながいしまつ。
0247エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:39ID:5pwKbBHb駿府公園内の「やすらぎの塔」ですが、
3年前(2年前?)の地震(震度5くらいの結構大きかったやつです)
で、顔の部分が破損してしまい(ごっそり落ちてしまったとか。)
しばらくの間は布か何かで顔の部分をくるんであったのですが、
一年前か二年前ぐらいから、像そのものを撤去してしまってるんです。
今は台座のみ・・・。
はやく直せばいいのに・・・と毎日あそこを通る度に思ってます。
慰霊塔なんだから、もっと市は大切に扱うべきだろ・・と思います。
スレ違いでしたらごめんなさい。
0248from静岡
03/08/07 23:40ID:WwOHuEyf速達なら手数料だけでOKです。
ゆうぱっくは地域で決まるみたいなので・・・・・。
広島なら第2地区?に入るみたいです・・・・。
パソはありませんがゆうぱっくの知識ならあります。
厨房ですがよろしくお願いします。
0249藤枝市民「しば」 ◆3qDMUSp0ng
03/08/07 23:47ID:mbl1k51Mすみません宿題の件ですが、中学生相手にしかしばらく教えてなかったので
・中学生全科目(理数系は若干ょゎぃですが、夫がサポートするそうです)
・高校英語・古典センターレベル
・高校世界史学校の宿題レベル
くらいしか教えられません(大汗)
難関大の赤本とか持ち込まれても困りますのでよろしくおながいします(TДT)
参考書も持ち込まねば…
なんか話題が鶴から離れてしまいました。スマソ。
とりあえず今日、蓮花寺の花火大会を家から見つつ(おなかこわしてたから逝けず)
50折りました。計100です。明日もがんがります。
0250浜松 D.C.
03/08/07 23:49ID:r8CU89og明日にでもさっそく折り紙を買ってこようかな・・・
0251110
03/08/08 00:03ID:lJ1QnYdy>>しばサソ
文系厨なので全然大丈夫でつ。
おそらく208サソと同じトコの分厚いテキスト持って行くと思いますがw
0252静岡OFF幹事のりゅういち
03/08/08 00:08ID:lM5UeVvS>>170および>>248のfrom静岡さん。
ゆうパックの無料発送できる券あります。
もし当日いけるようでしたら持っていったほうがいいでしょうか?
との申し出がありました。「金銭」として取り扱わない形でカンパしていただくとうれしいです。
ただし、強制ではありませんので、仮に持ってこなくても恨むようなことは絶対にしません。
むしろこのような書き込みをしてくださって感謝しています。
>>213の110さん。
ローカルポスター作ってみました。
暫定版ですが、当日会場の場所などを入れて使おうかと・・・。
静岡OFFで使用するつもりでいます。著作権関連について特に書かれていないので、そのまま印刷して使用するつもりです。
>>244のしばさん。(ここで書いたり現地で呼んだりするときは「藤枝市民」は省略させてもらいます)
ついでにノートパソコンもあるのですが、3年くらい前のメビウスで、スロットはあります。
が、モバイルで使ったことが全くないので使用方法がわかりませんヽ(´Д`;)ノアゥア
まずパソコン提供ありがとうございます。
ですが、テンプレに書いたとおり「インターネットにつながる状態」が必要だと考えております。
それでも、今回のプロジェクトにかかわる重要な情報(スレッド)をフロッピーに入れて持って行こうと考えています。
フロッピーの中身を確認するためにもやはりパソコンが1台あると便利なので、持ってきてくださるとうれしいです。
また、ゆうパックの料金や宿題についての書き込みもありがとうございました。
感謝します。
それでは皆様、また明日。おやすみなさ〜い。
0253藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/08 00:48ID:uDD1HQ5Z>りゅういちさん
ノートパソコンの件了解しました。持っていきますね。
できるだけ早めに行くようにがんがりますが、早くても11時ごろになるかも…。
AirH"加入してる方がいらっしゃればつながるかもしれないんですが…詳しい方キボンヌ。
>宿題関連の皆様
古文の関連が「土屋の文法」しかないので、古文見て欲しい方は単語の意味がわかるもの(単語帳レベルでいいです)
持ってきてくださいおながいします。あんまりワクワクキタイアゲしないでくださいw
明日頑張ってまた100羽折ろうと思います。できるだけオフに200羽持ち込みたいです。
ではおやすみなさいー。
0254from静岡
03/08/08 01:00ID:WVWiZ4Xl分かりました。それでは、急用がない限りいけると思うので
その際は持って行きます。
勿論、金銭としてでのカンパではありません(^^)
今体調が悪いので土曜日までには直さないと(^^
0255110
03/08/08 01:15ID:lJ1QnYdy>りゅういちサソ
了解です。使って頂けて嬉しいです。
著作権はどちらかというと絵師さんの方にありますので。(^_^)
皆さんおやすみなさい。
自分は寝られませんが。明朝までに作文を仕上げにゃ…(半泣
(´・ω・`)ショボーソ…
0256藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/08 01:26ID:RdboLjMF万一折り紙が足りなくなった時、会場近くで買えるかな?
それと、台風大丈夫ですかね。ちょっと心配…。
私は他県からの移住者なので天気にはうといのですが、ずーっとこっちに住んでる近所のおばあちゃんが
「週末危なそうだね」と言っているので…。
追伸:
読書感想文・作文大歓迎(をい)
400字詰め3枚で10分程度です。もちろん無料。その代わり、私が書いてる間に
しっかり鶴折ってください。
では本当におやすみなさい。
>>110さんがんがれ。もっと早く言ってくれれば(ry
0257浜北市民
03/08/08 02:09ID:yWwB/x+A>うなぎさん
メールが届かないので、もう一度メアド貼ってみます。
turu_hamakita@infoseek.to
お手数掛けて申し訳ありませんが、またメール送って頂けますか?
今日、明日あたりに台風来そうですね。
それてくれると良いけど・・・。
0258けむ ◆4ld.MnQaOY
03/08/08 02:11ID:+/Qo1Edp都合が付いたら午後からでも行きたいと思います。
ちょっと今日まで私事で忙しいので鶴自体は一羽も折れていませんが、
何とか当日協力出来たらと思っています。
0259浜松在住@1歳母
03/08/08 02:14ID:Xh5Yeek3雨降ってきましたね
天気予報では9日の昼頃までで、後は晴れる模様
晴天が続かないと梅干が干せないっっ
子供がやっと寝たので、鶴折り続行
なんとか250羽持ちこめそうです
0261スタバで折ってた人@静岡市
03/08/08 06:02ID:xnUpTxdiそのままのテンションで帰省準備中です。
9日や10日のOFFには出られませんが、皆様頑張ってくださいね。
安倍川方面のOFF、行けたらAirH"とノパソ持っていけたんですが、
お役に立てず申し訳ないです。
それでは。
0262熱海オフ幹事
03/08/08 06:44ID:BiN0EHazよろしくお願いします。
>241
ありがとうございます。
>233
ありがとうございます。
>239
参加お待ちしています。飛び入りも歓迎します。
>238
そうですね。熱海オフをスタートさせた時、何人来れるのか、何羽集まるのか、
全く予想が立たず終了時刻を設定できませんでした。(会場は夜まで使えます)
参加者の都合に合わせたいと思います。
完成した千羽鶴の画像もUPしたいのでよろしくお願いします。
0263静岡OFF幹事のりゅういち
03/08/08 07:24ID:lM5UeVvS皆様おはようございます。
昨晩気づいた重要なことがあります。
それは郵便局の「営業時間」のこと。
そこで調べてみたところ
現地から一番近い「みずほ郵便局」では土日の郵便物取り扱いなしだそうです。
ソース→ttp://www.mapion.co.jp/front/Front?uc=4&ino=BA155006&grp=dpo&pg=1
そこで「静岡中央郵便局」へ持って行こうと思います。
ソース→ttp://www.mapion.co.jp/front/Front?uc=4&ino=BA155022&grp=dpo&pg=1
ただ、静岡中央郵便局での郵便物取り扱いが17:00までで、当日の発送に無理があるような気がします。
一晩どこかに折鶴をまとめて、次の日午前中に中央郵便局へ持って行こうと思いますが・・・皆さんどう思います?
0264エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:35ID:/AcuRgYrこんにちは。熱海市在住の者です。
折りまくりに参加したいです。
友達も1人連れていきます。
0265熱海オフ幹事
03/08/08 09:39ID:BiN0EHazありがとうございます。
雨が降ってきましたね。
0266110
03/08/08 09:40ID:Z1MActjE>りゅういちサソ
良いんじゃないでしょうか。
ウチは中央郵便局にはソコソコ(隣接学区)近いんでつが、
10日は午後オンリーなので、もっと近い方おられれば。
今から清書…まだ寝てません。
(´・ω・`)ショソボリ
0267うなぎ@浜松市
03/08/08 10:05ID:9DbQFHmD>>257 浜北市民さん
メール再送しました。届いたら連絡お願いします。
>>259 浜松在住さん
遅くまでお疲れさまでした。ラストスパートですね。
書き込みの数からして、浜松OFF、人来るんかいな?的な
状況ですが如何でしょう。つーか、私だけとか??
日にち、勝手に決めちゃってもいいんだろうか。
とりあえず、郵送については10日の午後でケテーイしちゃいましょう。
0268浜北市民
03/08/08 10:50ID:RkFtLhUYおはようございます。
やっと100羽繋ぎました。
繋ぐの思ったより大変ですね・・・。
>うなぎさん
メールありがとうございます。お返事しました。
0269π
03/08/08 11:02ID:aD/8mBRf自分、10日の朝まで本業の夜勤です。ただし、もう盆休み前の機械立ち下げに入っているので仕事中に折れると思います。
で、10日の朝本業が明けたらそのまま浜松に持っていこうと思っています。
ただし、糸通しまではちょっと難しいので(上司の目を盗みながらなんで・w)、
ザザで糸通しだけでもやりたいと思っています。(時間が許せば鶴の追加も…)
ちなみに会社は袋井です。なので、もし袋井駅ででも回収を希望される方がいましたら、引きうけられますよ。
時間は9時〜正午ころかな?(発送が10日の午後だそうなので)
希望される方がいましたら、カキコしておいてくださいね。
0270熱海オフ幹事
03/08/08 11:21ID:BiN0EHaz交通機関への影響がないといいですね。
0271エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 11:28ID:3nJO7lW0湿度が高いと折り紙も…
0272藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/08 11:37ID:2vMjI71u>>263りゅういちさん
静岡中央郵便局ですが、問い合わせたところ、17時以降でも
時間外窓口(不在郵便物を受け取りに行くところ)でゆうパックの受付してくれるようです。
24時間OKだそうです。
発送は日曜日(多分朝一番の便に乗るとのこと)になりますとのことでした。
というわけで、オフ後中央郵便局へ行って、出しちゃったら早いんじゃないでしょうか?
0273エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 12:34ID:QA1wfAmBこの行動を世間の人が見たら俺たち見直すかな?
0274伊東市民@熱海オフ広報
03/08/08 12:53ID:4pjfC0ke>>270
自分も移動に伊豆急/JR伊東線が必須なので
大雨で電車が止まった場合参加が出来なくなるかもしれません…
0275熱海オフ幹事
03/08/08 13:11ID:BiN0EHazこちらでも気象情報や交通情報には気をつけていますが
明朝、ここに書き込むか、会場へ電話をお願いします。
0276焼焼焼津
03/08/08 13:48ID:ZK5ae7mb0277浜松人
03/08/08 14:28ID:zuGAchA+10日の11時半前後に鶴を置きに行きたいのですが誰かいますか?
午後からは用事がありまして・・・
0278熱海オフ幹事
03/08/08 14:49ID:BiN0EHaz50X5=250羽。郵送到着しました。ありがとうございます。
>静岡東部のMさん
50X6=300羽。郵送到着しました。お母様、祖母様によろしくお伝えください。
0279愛良
03/08/08 15:23ID:e4wsceZq10日に参加したいんですが、ザザでやるんですか?
時間は何時頃でしょうか?
一通りログ読んだのですが、まだハッキリ決まっていないんでしょうか?
今日初めてこの企画知ったので、仕事が終わったら彼氏と折りまくります。
せめて100羽は!!
0280榛南在住
03/08/08 15:37ID:+jhKlTLAダンボールに挟んで、定型外の封筒に入れて、160円でした。
オフ組の皆さん、頑張って下さい。台風に当たりませんように。
0281エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 15:53ID:qlht2E2T台風直撃の実家が音信不通…先ほど連絡とれたけど。
シャレにならんて…ほんま。
話は変わって、明日の静岡OFF参加希望っす。
現在あんまり折れてないのですが…
当日までにはなんとか50羽と思ってます。
どうでも良い事かもしれませんが、
宿題組の方…理系なら面倒見れるかも〜
数学はかなり怪しいけど(笑)
受験なんて6年近く前だからなぁ…
0282上坂
03/08/08 16:09ID:PQdp6RuB誰か水泳のレポートも手伝っ…
明日の天気は雨らしい
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5010.html
ひどくならないといいですね
0283静岡店
03/08/08 16:22ID:M8mLY+ar化学系なら(違)
持ち込みだけでも参加できればとも思いましたが
多分昼休みに中央郵便局に駆け込むのが限界っぽいです( ̄△ ̄;;;
気持ちだけ>参加
とりあえず今のところ300くらい出来てるので…
400、500はいけるかなー
0284うなぎ@浜松市
03/08/08 16:49ID:9DbQFHmD>>浜北在住さん
鶴、確かに受け取りました。
また、細々とお気遣い頂きまして
どうもありがとうございました。
浜松OFFの日時を決めてしまいましょうか。
明日は天気もアレだし10日がオケーという方が多いようなので
10日にザザで折る&その後郵便局に移動して
梱包ということでどうでしょう。
時間は、昼くらいから集合、適当なところで郵便局へ。
浜北在住さんからボタン・糸・針等を提供して頂けました。
梱包用にガムテープ、緩衝用に新聞紙、濡れ防止に
ビニール袋を用意しました。段ボールもいくつか確保しました。
ザザで折るつもりの方は、各自折り紙持参をお願いします。
0285浜北市民
03/08/08 17:16ID:tpS05I7Q先程うなぎさんに鶴回収して頂きました。
本当にありがとうございます。
数日前、手芸用品をZAZAの100均で探した時見付けられなかったので
少しですが差し入れさせて頂きました。
そこには千羽鶴用の折り紙(7.5×7.5 300枚)はありました。
ちなみに私の鶴はそれで折った物です。
でも無印の物の方が安いらしいですよね。
無印はメイワンの中にあるし。
土日仕事を少し悔しく思いつつ、
各地区のOFFの成功をお祈りしてます。
0286実務板からの告知です
03/08/08 17:36ID:NYjqwHNU◆◇折り鶴 最終発送(広島市平和推進部宛)の注意事項◇◆
最終発送を担当するのは、各地区off会場とします。
個人では、1000羽まとまったとしても、広島市平和推進部宛
には、送らないでください。
(もちろんプロジェクトに参加せず、個人で送りたい方は自由です)
各地区off会場では、別途発表する要項(今晩決定)に従って送るよう、
お願いいたします。また、1000羽ずつ、小出しに送るのでは
なく、できるだけまとめて、コンパクトにして送ってください。
大規模offに持ち込める場合は、できるだけ持ち込みを推奨します。
その方が経費も少なく、最終集計時の混乱も少なくなります。
また、要項でも書きますが、最終発送(広島市平和推進部宛)を
した場合は、実務板に報告することとしたいと思います。
何とぞ、よろしくお願いします。 実務板一同
-------------------------------------------------------------------
0287浜松在住@1歳母
03/08/08 18:13ID:RixWyyof勝手に集計
うなぎさん、おてすうおかけしますが
とりまとめ、よろしくお願いします
>>269さん お仕事終わって昼頃参加。糸通しをZAZAでする予定
>>277さん 11時半頃持ちこみ希望。誰かいる?
>>279さん 予定がわからないよーなので、10日昼過ぎにお会いしましょう!
浜北市民さん うなぎさんに持ちこみ済
私 10日午後にZAZAへ持ちこみ予定
0288浜松在住@1歳母
03/08/08 18:20ID:RixWyyofZAZA中央館5階のパスポートセンターの横にテーブルと机が
4・5つほどあり、折る作業であればここなら出来そうです。
が、ここでの梱包作業は、さすがに迷惑になりそうですし
郵便局まで荷物を持って移動するのは大変なので
梱包作業そのものは郵便局でした方がいいと思います。
ZAZAの場所は皆さんわかりますよね?!
0289静岡市の北の方
03/08/08 18:56ID:DCajDmqF大変でしたね。
実は私、今日県立図書館行ってまして。
誰もいないや〜とか思いながら折り折りしてましたw
感想は・・・県立図書館、雨漏り酷いな・・・でつ。
明日の静岡OFF、どうやら届けるだけも出来そうにないので、個人で郵送します。
ホントは私も静岡人の一人として静岡の折鶴の一部にしたかったんですが、まぁしょうがないっすね。
明日は熱海も静岡も浜松もがんばって下さい。
0290熱海オフ幹事
03/08/08 19:11ID:BiN0EHazありがとうございます。
「静岡市の北の方」とプリントした鶴を一羽、忍び込ませておきましょうか?
0291熱海オフ幹事
03/08/08 19:15ID:BiN0EHaz明日の準備が一段落したのでNHKの台風情報を見ながら折っています。
皆さん、よろしくお願いします。
なお、飛び入り参加も歓迎です。お待ちしています。
0292静岡OFF幹事のりゅういち
03/08/08 19:31ID:lM5UeVvS>>273しばさん
静岡中央郵便局への問い合わせ&その報告ありがとうございます。
>>286実務板からの告知
わざわざ告知ありがとうございます。
「告知」にのっとって広島市平和推進部へ発送します。
それと>>253の遅レス
一応自分はパソコンに多少は詳しいので、モノさえあれば設定の類はできる…かも(ノートパソコンはあまり触ったことがない)。
「モノ」の提供もキボンヌしてます。
あと皆さんが一番気にしている台風ですが、明日の朝静岡に最接近するようです。
・・・どうしよう(´・ω・`)
0294エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 19:52ID:qlht2E2Tしかも速度が25km毎時に戻ってるし(−−;
明日、やばそうだったり電車が止まったりしたら
静岡OFFに参加できないかも。
これから先、ここを覗きに来れないので、前もってご報告をば。
0295エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:06ID:ajsHXbPr同じく。今さっきプロジェクト知りました!
もうちょっと早く知りたかったなぁ…
>>101
私、沼津ですがたぶん一番近いのは熱海オフですね。
明日って台風もろに直撃な気がするのですが…
鈍行止まってそ〜…(東海道)
あ、新幹線って熱海とまりますねーそういえば。
0296エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:12ID:BiN0EHazく( ̄ー ̄)了解!
>295
こんばんわ。電車が動いていましたら、よろしくお願いします。
0297エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:14ID:ajsHXbPrえー、東部ですけど波浪警報 大雨注意報 雷注意報 強風注意報 洪水注意報が出てるみたいですね。
午前は100%、午後は70%となってます(Yahoo!天気)
熱海行くか検討中です
さっきこのプロジェクト知ったので熱海へ行くしかないんですがね
0298伊東市民@熱海オフ広報
03/08/08 20:18ID:ezAopDMe当日、一度熱海駅に集合してから福島屋旅館移動、てな事は出来ませんかね?
イマイチ場所が分からない状況なんで…
>>295
沼津からだと新幹線は三島まで行かなきゃならん気がしましたが…
0299熱海オフ幹事
03/08/08 20:31ID:BiN0EHazまだ見てるかなあ。5分後に旅館に電話してください。
http://www.yumeguri.com/tabi/0101/atami.html
0300伊東市民@熱海オフ広報
03/08/08 20:40ID:ezAopDMeすんません。風呂入ってましたw
もう5分以上経ってるけど電話していいのかなぁ…
0301エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:42ID:ajsHXbPrいいと思います!ていうか、アクセスが分からなすぎて…
せめて何番のバスとか…
0302熱海オフ幹事
03/08/08 20:47ID:BiN0EHazごめんね。今から電話してOKです。
0303エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:51ID:rudz9IyU集合して行けたら嬉しいです…
0304伊東市民@熱海オフ広報
03/08/08 21:02ID:ezAopDMe>>230の地図(Yahooの方)のど真ん中がちょうど福島屋旅館に当たるらしいです。
>>303
自分は 熱海着11時10分 の電車で行くと思うので、それに合わせて頂ければ問題無いかと。
当然雨云々の理由で電車が止まれば無理になるでしょうけど…
0305湖西-20分-浜松
03/08/08 21:03ID:uNfWVyxc今日の雨で図書館で折った鶴の一部が駄目になったんでそれを取り返すつもりで!
0306熱海オフ幹事
03/08/08 21:03ID:BiN0EHaz皆さん、到着時刻がバラけていると思いますので、
電車の到着時刻毎にまとまりますか?
一応、判り易そうな地図を貼っておきます。
http://season.biglobe.ne.jp/onsen/yado/22001996.html
0307熱海オフ幹事
03/08/08 21:08ID:BiN0EHaz東海道本線利用者の皆さんの到着時刻はどうでしょうか?
0308静岡OFF幹事のりゅういち
03/08/08 21:15ID:lM5UeVvS台風のせいで電線とか切れて書き込みできなくなるようなことがあると困るので、早めのまとめ。
熱海オフ参加の皆さん、話の間に入ってごめんなさい。
テンプレの再貼り付けは板汚しになりそうなのでリンクだけ貼ります。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6850/shizuokaturu_index.htm
↑を訪れて確認してください。
駅から会場への行き方も紹介してます。
なお、当日朝は台風が静岡に最接近しそうです。
「幹事」を名乗ってる自分ですが、もし午前10時をまわっても現地で幹事が見当たらなかったら作業を始めていてください。
生協の店員さんに「コミュニティールームの使用者です」と言えば案内してくださると思います。
あと、あまり無理して会場まで来ようとしないでくださいね。
事故を起こして折鶴をダメにしたら元も子もありません。
0309天城町民
03/08/08 21:19ID:sNI2EagG0310熱海オフ幹事
03/08/08 21:31ID:BiN0EHazでは熱海駅で11時15分に集合。
それより早い方、遅い方は306の地図を見て来てもらう。
判りにくかったら会場へ電話を入れる。
後は具体的な集合場所と目印ですね。
0311._.
03/08/08 21:34ID:t1LVPpgw台風近づくからJRストップ&安倍川やばそうかも・・・。
静岡OFFは10日に延期とか無理ですかね?今更ながら。
あと友達(一般人)が参加してくれるらしいですけど、この状況だと無理かも;
なんでこの重要な時に・・・台風がうらめしいですね。
0312天城町民
03/08/08 21:37ID:3nJO7lW0目印と場所…熱海駅行ったことないので、解りやすいところがいいです、我儘言ってごめんなさい(汗
0313熱海オフ幹事
03/08/08 21:38ID:BiN0EHaz集合場所はタクシー乗り場付近。
目印は鶴を持った猫をプリントアウトした紙。
で、どうでしょう?
どなたか熱海の参加者で迎えに行ってもらえる方いませんか?
0314天城町民
03/08/08 21:49ID:g1dJKM4N了解しました。
迎えは…実はリア工なので無理です…(汗
他に熱海駅に集合する方っていらっしゃいますか?
0315熱海オフ幹事
03/08/08 21:50ID:BiN0EHazとりあえず現時点で310,313でよろしいですか?
0316熱海オフ幹事
03/08/08 21:53ID:BiN0EHaz了解。以前、熱海市民で参加希望者が3名いましたので、
その方が行ってくれたら助かるのですが。
0317伊東市民MKU
03/08/08 22:00ID:E8aNqah4熱海オフに出るといったんですが、バイトのほうが午後三時半ころまでありまして、熱海に付くには午後五時くらいになってしまうかもしれないのですが大丈夫でしょうか?
0318熱海オフ幹事
03/08/08 22:05ID:BiN0EHaz早退される方もいますし、遅れてくる方もいます。
OKですよ。
0319伊東市民MKU
03/08/08 22:08ID:E8aNqah4あと、sage忘れてましたすいません。
台風が大分不安ですが・・・
0320伊東市民MKU
03/08/08 22:10ID:E8aNqah40321熱海オフ幹事
03/08/08 22:12ID:BiN0EHazNHK見ながら、ここも見て、鶴を折ってます。
最悪の場合、9日は来れる方だけでやって、l
10日にもう一回やるほうがいいかな?
9日しか来れない、9日で予定を立てている方もいると思いますので。
0322天城町民
03/08/08 22:17ID:aDQ3P7uh0323伊東市民@熱海オフ広報
03/08/08 22:20ID:ezAopDMe漏れは9、10日共に問題無いです。
0324エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 22:23ID:ajsHXbPrそうですね、9、10とやった方がいいかもしれませんね。
電車が動けばたぶん私も行けますので。
幹事さん根気強く仕切ってくれてありがとうございます
こんな時に台風来るなんて…
当日も頑張ってください!
0325熱海オフ幹事
03/08/08 22:26ID:BiN0EHaz9日は予定通り行う。
台風の影響で9日の参加者が少なかった場合は10日も行う。
9日に台風の影響が無かった場合は10日は行わない。
という事でいいですね。
0326熱海オフ幹事
03/08/08 22:27ID:BiN0EHaz10日にもやるかどうかは明日の様子をみてからにしましょう。
0327浜松在住@1歳母
03/08/08 22:45ID:RixWyyof>>浜松OFF
>>305:湖西-20分-浜松 さん参加で
勝手に集計
うなぎさん、おてすうおかけしますが
とりまとめ、よろしくお願いします
πさん お仕事終わって昼頃参加。糸通しをZAZAでする予定
浜松人さん 11時半頃持ちこみ希望。誰かいる?
愛良さん 予定がわからないよーなので、10日昼過ぎにお会いしましょう!
私 1歳母 10日午後にZAZAへ持ちこみ予定
浜北市民さん うなぎさんに持ちこみ済
0328伊東市民@熱海オフ広報
03/08/08 22:51ID:ezAopDMe9日9時、台風10号の強風域に入りそうです…
0329愛良
03/08/08 22:56ID:40QLp+KSこのままだと折っても糸通せないです・・・。
オフ会場で通させていただいてもいいのかしら・・・。
がんばります!(`・ω・´)シャキーン!!
0330実務スレ・コピペ
03/08/08 23:02ID:BiN0EHaz何かあれば実務スレまで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鶴を広島市平和推進部の送付する際の注意事項(取りまとめ地区off用)
・鶴は必ず1000羽単位で送ってください。
・1000未満の端数は、広島の〆切日(12日)に間に合うようであれば、
広島地区に送ってください。その際は広島offスレに連絡してください。
・送り状の差出人は、投票で決まった「14万羽折らないかプロジェクト」とします。
・送り状の差出人住所は、「各offで決めた代表の住所」とします。
・送り状の差出人電話番号は、「各offで決めた代表の電話番号」とします。
・段ボールに貼るステッカーは、「自由」とします。
・データベース登録用紙を、段ボールのいずれか一個に同封してください。
書き方は下記の通り。
・段ボールの表面に「折り鶴○束・○個在中」と書けば、分かりやすいと思います。
・発送する際は、まとめた鶴の写真を撮影ください。
・発送したoff幹事の方は、実務板に、速やかに以下を報告してください。
※ 発送した鶴の数【重要】
※ 発送した段ボールの数
※ 発送郵便局及び発送時刻
※ 郵パックいずれか一つの引受番号
・収支報告は明確に作成してください。
・off会場に送付された小包の郵パック伝票・封筒などの個人情報は、
確実に廃棄してください
現在確認している最終発送を担当するoff会場は次の通り。
9日 仙台・池袋・熱海・静岡
10日 札幌・大田区・横浜・名古屋
11日 西多摩
12日 福岡
13日 大阪・広島(まとめ)
上記以外で、最終発送(広島市平和推進部宛)をするoff会場、
または、上記の中で、最終発送せず、最寄りのoffに合流する会場、
があれば、実務板まで連絡してください。
【データベース登録用紙の書き方】
ダウンロード先
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
・折り鶴を捧げた日:2003年8月15日
・代表名:14万羽折らないかプロジェクト
・団体代表者名:匿名希望
・団体所在地:匿名希望
・Eメールアドレス:記入しない
・折り鶴の数量:正しい数字
・メッセージ:各off会の判断により。(無記入でもよい)
【広島市国際平和推進部の住所】
〒730-0811 広島市中区中島町1−5
広島市国際平和推進部 (082)242-7831
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0332静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/08 23:11ID:szRbpgWZOFF参加の皆さん、風に気をつけてください!
0333熱海オフ幹事
03/08/08 23:13ID:BiN0EHaz0334伊東市民@熱海オフ広報
03/08/08 23:20ID:ezAopDMe明日どうなるか分かりませんが…
0335静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/08 23:25ID:szRbpgWZ0336愛良
03/08/08 23:25ID:40QLp+KS浜松人さん11時持ち込みキボンヌでしたら私行きますよ!
どうせ暇なので・・・。持ち込んで折りたいし。
ただ、ZAZAのどこで?というのがわからないwので
そこんところがハッキリすれば行きます!
0337熱海オフ幹事
03/08/08 23:28ID:BiN0EHaz0338浜松在住@1歳母
03/08/08 23:40ID:ddYUaxkIうなぎさんのレスをテンプレにして、まとめ
中央館5階のパスポートセンターの横にテーブルと机が
4・5つほどあり、折る作業であればここなら出来そうです。
が、ここでの梱包作業は、さすがに迷惑になりそうですし
郵便局まで荷物を持って移動するのは大変なので
梱包作業そのものは郵便局でした方がいいと思います。
ザザシティ浜松地図
ttp://www.zazacity.jp/ACCESS/img/map.gif
浜松郵便局地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA155068&pg=2&grp=dpo
・折る&糸通し&持ち込み=ザザの5階・・・10日昼から
・梱包作業=浜松郵便局1階・・10日出来あがり次第
・1000羽になったものは国際平和推進部へ。
端数のものは広島局留めで郵送する。
・大体の鶴の数を把握し、梱包用具(箱・テープ)等の用意。
以上でよろしいですか?
出席者は私を含めて4人くらい?
多少の時間はとれますが、多分私は持ちこみのみになりそうなので、
実質3人くらいかな?他に持ちこみが浜北市民さんと浜松人さん
スペースが狭いから、丁度良いのかも
浜北在住さんからボタン・糸・針等を提供して頂けました。
梱包用にガムテープ、緩衝用に新聞紙、濡れ防止に
ビニール袋を用意しました。段ボールもいくつか確保しました。
ザザで折るつもりの方は、各自折り紙持参をお願いします。
0339浜松在住@1歳母
03/08/08 23:41ID:ddYUaxkI↑など適当に使ってお願いできると幸いです
0340エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 23:45ID:u3VRoaPY夕方までやってるなら10日に参加できます。
0341エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 23:47ID:qf6oRK+Q0342浜松人
03/08/09 00:10ID:2ZHxc198>>愛良さん
ありがとうございます
では他に誰かくるかもしれませんので
>>中央館5階のパスポートセンターの横・・・
でお願いします
時間は11時前後になると思います
あと「愛良」ってどう読んだらいいのでしょう?
0343from静岡
03/08/09 00:20ID:BCg7aHzm行けることを祈ります><;
祈って折ります。
0344熱海オフ幹事
03/08/09 00:22ID:sOdzwdHnうまい棒、忘れてた(w
コンビ二行ってきます。
即レスできないかもしれませんが、なるべく気をつけています。
0345うなぎ@浜松市
03/08/09 00:22ID:CM03kco9実務スレにOFF開催の旨書き込みしました。
一応まとめ。参加される方は決意表明キボンヌ。
不備な点ありましたら、順次足して下さい。
日時:10日昼より
場所:ザザシティ中央館5階
パスポートセンター横のコミュニティ(?)スペース
その後浜松郵便局1階へ移動
目的:ザザ→鶴を折る・持ち込みの受付
郵便局→梱包・発送
・時間は一応昼頃から、としておきますので
みなさん参加出来る時間から初めて下さい。
(一応?幹事になってしまったらしいうなぎは
12時頃には現場に到着する予定です)
・1000羽になったものは国際平和推進部へ。
端数のものは広島局留めで郵送します。
・梱包用ガムテープ、緩衝用新聞紙、ビニール袋はうなぎが用意します。
・折り紙は各自持参下さい。
・浜北在住さんからボタン・糸・針等を提供して頂けました。
・送料については、参加者みなさんのカンパでお願いします。
ザザシティ浜松地図
ttp://www.zazacity.jp/ACCESS/img/map.gif
フロアガイド(Paletteの8番)
ttp://www.zazacity.jp/CENTRAL/FLOOR/main.cgi
浜松郵便局地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA155068&pg=2&grp=dpo
0346愛良
03/08/09 00:24ID:XO34Cvi6参加いたします!時間は不明ですが、お昼頃参ります。
何かあって参加できなくなったら、またこの場で連絡しますね。
0347藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/09 00:34ID:d6e4PsbDしずてつバスと東海道線が止まらなければ参加できます………。
今のところ持参する予定の道具です。
・ノートパソコン(USBケーブルとLANケーブルも念のため入れました)
・針10本程度
・たこ糸・キルティング糸(白のほかに黒もあります。ミシン糸の丈夫なのも)
・折り紙600枚(汗・買い込みすぎた…)
・ボタン28個とボタン代わりに使用している大きなビーズ約50個(更大汗・買いすぎ…)
他にはさみと筆記用具、郵便料金の表くらいでしょうか。
紫フレームの細眼鏡の女と、黒細フレームの細眼鏡の男の二人です。
女のほうが黒い箱型のバッグを持っています。気軽に声かけてください(w
多分お昼には着くと………信じたいです<外の木が揺れてるよ…
0348藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/09 00:36ID:d6e4PsbD期待しないで下さい…。
0349磐田郡
03/08/09 00:39ID:OAo8MqVH昨日スレ発見後、とりあえず130羽折りました。
糸を通してないのでOFF参加したいのですが、何時くらいまでザザにいらっしゃいますか?
0350浜松人
03/08/09 00:42ID:2ZHxc19811時頃〜 時間外れですが参加します
少し折ってくつもりですが
時間によっては置いてくだけになると思います
0351伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 00:48ID:yKRfqSicうまい棒は全員支給ですか?w
当日、と言っても今日なのですが、何を持っていけばいいでしょう?
・今まで折った鶴(あんまり折れてないです…)
・AirH"端末(PCカード)+ドライバCD-ROM等
・PDA ソニーのPEG-NX60。(役に立つかは、知らないw)
・デジカメ
・筆記用具
こんな所でしょうか?
ノートパソコンは一応ありますが、正直持っていけるか分かりません。
オフ会会場にありますか?
0352愛良
03/08/09 00:52ID:XO34Cvi6読みにくいハンドルでスマソ・・・。「あいら」でつ。
であ、10日にパスポートセンター横、11時頃行きます!!
0353熱海オフ幹事
03/08/09 00:55ID:sOdzwdHn2ちゃんのオフのお約束ですからね(w
ノートパソコンは持っていません。
画像のUPは私の古いパソからやりましょうか。
0354伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 01:04ID:yKRfqSic旅館の方にネット接続環境あるんですか?
あ、デジカメのドライバも持っていったほうがいいですね
11時10分に熱海に着くので、集合場所(>>313)で少し待ちます。
ちなみに自分は「やたら前髪が長い」ので直ぐに分かると思います。
0355熱海オフ幹事
03/08/09 01:08ID:sOdzwdHnお願いします。デジカメ持っていないのであてにしてます。
0356浜松@暇人
03/08/09 01:27ID:j6ps3TuA浜松off決定したんですか?
もし手伝えることがあったら手伝いたいのですが宜しいでしょうか?
0357愛良
03/08/09 01:31ID:XO34Cvi6決定だと思いますよー!!
人手が増えるのはイイ!!と思います^^
一緒にがんがりましょうね!
0358藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/09 01:54ID:d6e4PsbD>>347自己レス
大きなビーズと書いて「ビーズ使用不可って書いてなかった?」と
思われた方もいらっしゃると思いますが、ボタンにも使えるパールの
ような大きなビーズです。よかったら使ってください。
0359天城町民
03/08/09 01:56ID:lhhqBAQw熱海オフにはとりあえず、
・折り紙(200枚位
・鶴(150羽
・使えるか解らないノートPC
を持っていく予定です。(………。)
私は、大きめの黄色いリュックを持っているのですぐ解ると思いますので、声を掛けて頂けたら幸いです。
熱海駅には11時06分到着予定で、集合時間まで待ってます。
あと、リア工ですが、よろしくお願いします。
0360伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 02:03ID:yKRfqSicじゃあ、多分自分と会いますね。
こちらもリア工ですよー
0361熱海オフ幹事
03/08/09 02:05ID:sOdzwdHn了解。よろしくお願いします。
0362天城町民
03/08/09 02:20ID:RJNG+TON実はoff参加初めてなものでちょっと緊張してるんですが…360さん、リア工同士よろしくです(笑
あと、声掛けて下さいね(汗
すみません…
>>361
幹事さんがてきぱき決めてくれて解りやすいです、ありがとうございます。
☆明日、無事に各地のoffが開かれることを祈ります。
0363熱海オフ幹事
03/08/09 02:24ID:sOdzwdHnいつまでも起きいて遠足前夜の小学生みたいだな(w
0364浜松@暇人
03/08/09 02:26ID:j6ps3TuA返信ありがどうございます。
折り紙と、はさみと、針と糸を持っていけばいいでしょうか。
不器用なので折るのに自信が無いので雑用的な部分でお手伝いしたいと思います。
0365エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 03:05ID:u91Zlqwmある一人が、八日不可解な事故?でお亡くなりになった格闘家『ジャイアント落合』さんの下に
折り鶴を送って、天国へと送り出してあげませんか、と言ったところ
「かってにすれば」「それはだめ」と冷たい反応しか返ってこなかったのです。
いままで善意で鶴を折っているのだとばかり思われていた節がありますが、実際はそんなことはなく
『単に目立ちたい愉快犯の集まり』
だったのです!こんなオフ、何も生み出しません!
鶴を折っている人は早く目を覚ましてください!皆さんはこの文章をコピーしていろんなスレッドに貼りつけて、より多くの人の目に届くようにしてくれたら幸いです
最後に。心より落合選手の御冥福をお祈りします
鶴を折っているヤシは偽善者。恥を知れ晒しage
0366浜松@暇人
03/08/09 03:39ID:j6ps3TuAそれは皆で14万羽という目標に向かって頑張っているからではないでしょうか?
14万羽というのは大変大きな数字です。
ですが、参加者の方は出来るだけその目標に近づく事ができるように頑張っているからそういったのではないでしょうか?
と思ってみましたが違いますか?
0367伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 03:43ID:yKRfqSicノシ
0368浜松@暇人
03/08/09 04:01ID:j6ps3TuA頑張るぞ!
0369浜松@暇人
03/08/09 04:02ID:j6ps3TuAそういえば今日でした(自爆
0370エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 04:42ID:j2OdlEZI中部北 大雨警報 洪水警報 暴風警報 雷注意報
バカーヽ(`Д´)ノ
0371浜松人
03/08/09 05:15ID:2ZHxc198これで計750羽
このまま千羽までいきたいけど時間がなくて糸通しできそうにない><
オフ会で糸通しやってもらえませんか?
もちろん僕もやりますが間に合わなかった場合…
疲れた、寝ます、オヤスミ
0372熱海オフ幹事
03/08/09 07:09ID:sOdzwdHnおはよう。NHK見てます。
0373天城町民
03/08/09 07:21ID:1GPo2/03こちらの方はただいま、小雨、といった感じです…
0374静岡OFF幹事
03/08/09 07:30ID:A3XeXy2o>>311の._.さん
台風なので10日にしませんか?という案を出してくださいました。
ですが、場所を借りるように申し込んだときは「9日」と書いたのでさすがに無理です。
それに発送の関係から10日にやると、広島オフに間に合わないかもしれませんのでやはり無理かと思われ。
本日午後にはもしかしたら雨がやんで晴れるかもしれません。(台風一過ってやつ)
時間までに鶴を届けてくださればOKと考えていますので、9日(今日)に強行するつもりです。ごめんなさい。
でもアイデアありがとです。
>>347のしばさん
本当にいろんな物資の提供ありがとうございます。まさかLANケーブルまで・・・。
あと、自分は「幹事」と書かれた名札をつける予定です。
「幹事さん」または「りゅういちさん」と呼んでくれればOKです。
それと、家を出る前に台風情報をしっかり見ましょう!
事故を起こして折鶴がダメになったら意味ありませんよ。
多分これが最終ぱぴこ。
また後で合いましょう>>静岡OFF参加予定の皆様
0375静岡県民@高校生
03/08/09 07:44ID:vtL6wmhN0376熱海オフ幹事
03/08/09 08:06ID:sOdzwdHn11時から(一部11時15分熱海駅集合)ですが、
11時前に会場入りもOKです。
台風情報を確認して出発してください。
0377150 5FC7CywSです
03/08/09 08:08ID:ldfkS4Y0今の時点で 厳しいです。
何とかならんのか、この風雨。
みなさん、お出かけの際
気をつけてくださいね。
ガンガレ
私もラストスパート ガンガル
0378伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 09:43ID:IQGL30+Sおはようございます。
風雨、共に強いですね…
伊豆急行線・JR伊東線は平常運行だと思いますが…
大丈夫かな。俺w
0379熱海オフ幹事
03/08/09 09:49ID:sOdzwdHn大丈夫かな(多分)。お待ちしています。
0380天城町民
03/08/09 09:55ID:r18Ic9fi先程家を出ました。
平常運行を祈って…
0381熱海オフ幹事
03/08/09 09:57ID:sOdzwdHn了解。お待ちしています。
0382伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 10:12ID:3zZvUzys0383藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/09 10:18ID:PEx7C2ZZすみません、何でこんな時に…ってタイミングで高熱を出してしまいました。
物資だけは夫に今から届けさせますので、今から静岡オフに向かう方、
幹事さんに伝えてください。
「しば(女)は行けませんが夫が書いた物資すべてを届けにいきます」
と。
0384伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 10:21ID:IQGL30+S無事到着出来ればいいですが…
何かあったらPDAからレスしますんで
0385浜松@暇人
03/08/09 10:23ID:j6ps3TuAこの天候でオフ決行?
※傘さすと危険w
0386うなぎ@浜松市
03/08/09 10:34ID:CM03kco9おはようございます。物凄い風と雨ですね。
熱海&静岡OFFの皆様は大丈夫なんでしょうか。
明日に備えて今日はひたすら鶴を折ります。
OFFの詳細をもいちどコピペしておきます。
えーと、具体的な時間ですがザザには
最低15時まではいようかと考えています。
日時:10日昼より
場所:ザザシティ中央館5階
パスポートセンター横のコミュニティ(?)スペース
その後浜松郵便局1階へ移動
目的:ザザ→鶴を折る・持ち込みの受付
郵便局→梱包・発送
・時間は一応昼頃から、としておきますので
みなさん参加出来る時間から初めて下さい。
(一応?幹事になってしまったらしいうなぎは
12時頃には現場に到着する予定です)
・1000羽になったものは国際平和推進部へ。
端数のものは広島局留めで郵送します。
・梱包用ガムテープ、緩衝用新聞紙、ビニール袋はうなぎが用意します。
・折り紙は各自持参下さい。
・浜北在住さんからボタン・糸・針・はさみ等を提供して頂けました。
・送料については、参加者みなさんのカンパでお願いします。
ザザシティ浜松地図
ttp://www.zazacity.jp/ACCESS/img/map.gif
フロアガイド(Paletteの8番)
ttp://www.zazacity.jp/CENTRAL/FLOOR/main.cgi
浜松郵便局地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA155068&pg=2&grp=dpo
0387浜松@暇人
03/08/09 10:39ID:j6ps3TuA折り紙と、糸と、針持っていけばいいかな?
風が強いので到達できるか心配です(−−
0388上坂
03/08/09 10:47ID:W3FasXpnしまった寝坊したあああ
スンマセン、午後から行きます
0389熱海オフ幹事
03/08/09 10:47ID:sOdzwdHnいまから熱海駅に迎えに行きます。
0390うなぎ@浜松市
03/08/09 10:54ID:CM03kco9>>387 浜松@暇人さん
一応糸と針・はさみとボタンはあります。
ご自分で使いやすいものがあればご持参下さい。
折り紙は余分があまりないので各自用意して下さい。
・・ってか、OFFは明日ですが。
0391π@今から寝る
03/08/09 10:58ID:2s7gWkRj夕べは仕事そのものはありませんでしたが、上司にあれやこれやと雑用をおしつけられまして、殆ど折れませんでした(涙)
う〜ん、今夜こそは…
当日は、どうも回収の依頼もなさそうなので、このまま依頼がなければ本業終了後に袋井のすかいらーくで朝食ついでにラストスパートをかけようと思います。
現地撤収時間は…店がランチタイムで混雑しはじめるまで(爆)
その後、浜松に向かいます。
あ、うちに80円切手がたくさんあるんで、10枚ほどもっていきますね。
0392110
03/08/09 11:11ID:1LK7ZZ0Y都合で届けるだけになるかもしれません・・・
でも必ず行きますので。お願いします。
0393浜北市民(これから仕事)
03/08/09 11:11ID:Mz5zt0k1すごい風雨ですね。熱海と静岡はどんな感じでしょう?
これから向かう方はお気をつけて。
昨日書き忘れたんですが、
ZAZAの地下の100均、ビーズは置いてあるのでテグスはあると思います。
糸が不足したらそちらか、中央館地下のビーズ屋さんで調達出来るかと。
皆様ラストスパート頑張って下さい。
0394伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 11:22ID:074srf420395浜松@暇人
03/08/09 11:31ID:j6ps3TuA日付おんちになってました・・・。
少し頑張って折ってみたいと思います・・・
0396熱海オフ幹事
03/08/09 11:36ID:sOdzwdHn合流できました。現在6名でスタート。
0397がんがる!
03/08/09 11:38ID:IteIzk1/>>383熱でるとくるしいね。体を大切にしてね。
わたしは、かぜひいた。気温の変化かな、のどいたくて、
こえが おくれて くるかんじ!
0398伊東市民MKU
03/08/09 11:54ID:MpTGqwnMバイトが台風のためにお客さんが少ないとのことで今終わりました。
一応電車のほうは動いているんでしょうか?
0399熱海オフ会場
03/08/09 12:00ID:0/i0jsef動いてますよ。
雨も意外と大丈夫です。
気を付けて、かつ急いでいらっしゃって下さい(笑
0400伊東市民MKU
03/08/09 12:15ID:MpTGqwnM今メッセンジャーに連絡入れた?
0401伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 12:22ID:Ip2VKF+e連絡入れた。
俺の家に行って「デジカメのUSBケーブル」を回収してくれー
0402熱海オフ幹事
03/08/09 12:39ID:sOdzwdHn「ハンガー」
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060398788265.jpg
「会場入り口(旅館の玄関)」
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060400058925.jpg
0403エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 13:12ID:m5NT3SPs今日、ちょっと用事があるため行けませんががんばってください!
0404エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 13:22ID:fR82KRD8応援する気があるんなら折れ。
0405エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 13:24ID:x9Oy86MJ参加できなくてごめんなさい。
応援してます。がんがって!
>>熱海オフ幹事さん方
7日に、少しですがそちらに送らせていただきました。無事に届いていれば良いですが・・・
少しでもお力になれば幸いです。
申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
0406エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 13:47ID:CPTG9e7w明日のオフは浜松だけなんですよね?
県内だと…。
さすがにこちらから浜松まではちょっとつらいかな…うう。
明日、静岡あたりで回収して一緒にもっていってくれるって方とかいらっしゃいませんか?
あとは本局から速達とかで明日送るしかないのかな。
0407エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 14:00ID:hEyaHbRf一寸用事があるので、鶴だけ置きに行きたいんですが…200羽ほどです。
ザザの5階ですよね?多分2時ごろだと思います。
0408from静岡
03/08/09 14:17ID:pybsJwciすいません。
今日電車でいっても多分帰ってこれないと思うのでいけなくなってしまいました・・・・・。
すごく行きたいのですが帰れないと車に乗れない僕としては路頭に迷うことになりそうで・・・。
朝の7時からしたくしてたのに(T▽T;)
ああ行きたいよう><;
ほんとすいません・・・・・。
そういう場合って個人で発送しなければいけないのでしょうか?
どなたか誘導お願いします。
明日静岡市あたりでOFFありませんかorやりませんか?(まだ諦めきれない・・・)
0409406
03/08/09 14:22ID:CPTG9e7w明日、静岡あたりでやりたいのですが土地勘がまったく無いのでどーにもこーにも。
あとはバイトがあるので途中で抜けなきゃいけない自分が指揮を執るわけにも行かず…。
プチオフって形で少人数で集まる分にはなんとかできるんじゃないですかねー。
0410from静岡
03/08/09 14:30ID:pybsJwciサイゼリアででも折りますか?
ちょっと無謀そうですが(笑)
清水or静岡希望。
もし来てくれる方いましたら幹事やります。
0411406
03/08/09 14:39ID:CPTG9e7w糸通し&広島に送るために梱包するほうがよさそうでつ。
んでも人数がいれば半端な数でもってきてもすぐになんとかできそうですが。
と言うことで静岡・清水方面なら明日の昼間なら参加できますよー。
足が電車しかないので駅から歩いていける範囲のところきぼんぬ。
0412熱海オフ会場
03/08/09 15:13ID:dizICHzA0413熱海オフ幹事
03/08/09 15:35ID:sOdzwdHnありがとうございます。
0414熱海オフ会場
03/08/09 16:09ID:OixzymMy0415熱海オフ会場
03/08/09 16:11ID:OixzymMyサンクス!!
0416エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:39ID:XoUkvwGs持ってって置いてくだけでもいいですか?(しかも50羽しか折れてない)
あと、どこへ持っていけばいいんでしょうか・・・。
0417エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:42ID:m5NT3SPs折ってます!(^^;
現在100羽前後、
415
そういう人がいるってのがうれしいね!
0418熱海オフ幹事
03/08/09 17:37ID:sOdzwdHn締めについて思案中。
1.明日もう一回オフを行い3000羽にする。
2.2000羽でまとめ、残りを広島オフに送る。
3.2000羽でまとめ、残りを静岡オフに届ける。
0419熱海オフ幹事
03/08/09 17:41ID:sOdzwdHn418の「1」、「3」についてご意見をお願いします。
0420がんがった。
03/08/09 18:04ID:F9tFDtUX家でおった350羽の鶴を会場にもっていきますた。
夫も私もかぜっぴきだったので、ちょと折って早々にひきあげますた。
もくもくとおってますたね!初参加だたので緊張しちゃったよ!
まだおわったわけじゃないけど、とりあえず今日の参加者と、持込の方
もつかれー!
0421エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 18:45ID:j2OdlEZI0422π@今から出勤・笑
03/08/09 18:47ID:n5RnyVn2>持ってって置いてくだけでもいいですか?(しかも50羽しか折れてない)
……全然問題なしです!
>あと、どこへ持っていけばいいんでしょうか・・・。
ザザ中央館5Fです。>>386見て下さい。
おそらく、11時ころからどなたかおられると思います。
0423熱海オフ会場
03/08/09 19:28ID:i1mF4wph0424エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 19:29ID:MqV7oFLk写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0425浜松人
03/08/09 19:36ID:5aAD7/VJ用事がなくなってしまったので最後まで参加できると思います
時間は11時頃に行きます
あと友達が行くと思います
0426エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 19:51ID:EP9f3ZnP家で折り折りしてるよりオフ行きたいけど、浜松はさすがに遠い…
どうやって送ろうかな…
0427熱海オフ幹事
03/08/09 19:53ID:sOdzwdHn明日もオフ、やります。
0428熱海オフ幹事
03/08/09 19:59ID:sOdzwdHnhttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060426532337.jpg
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060426630470.jpg
0429静岡市の北の方
03/08/09 20:00ID:LOHc1d9u1番希望です。
やっぱりOFFに参加したいってことで。
明日なら参加できますし。
>>406>>from静岡
プチOFFやりますか。
もし明日熱海OFFが決定したら、
静岡でプチOFF
↓
ある程度まとまった数の鶴回収アンド鶴オリオリ
↓
私が責任もって熱海へGO!
とかやりますが。
いかがでしょう?
0430静岡市の北の方
03/08/09 20:01ID:LOHc1d9u0431熱海オフ幹事
03/08/09 20:04ID:sOdzwdHnよろしくお願いします。
>429
よろしくお願いします。
0432(´・ω・`) 小山町
03/08/09 20:07ID:bELZLM000433熱海オフ幹事
03/08/09 20:08ID:sOdzwdHn8月10日(日)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
会場費無料。天気がよければ海水浴後の参加もOK。
会場案内
http://season.biglobe.ne.jp/onsen/yado/22001996.html
皆さん、よろしくお願いします。
0434静岡OFF幹事のりゅういち
03/08/09 20:53ID:A3XeXy2o静岡OFFで最終的に折鶴のカウントをしたところ、合計2750羽。
千羽鶴として2束を広島市平和推進部へ、残り750羽を広島OFFへ発送しました。
(正確には「時間外窓口」へ出しただけで、実際に物が動くのは明日です。)
それと、静岡OFF開催中はインターネットにつながる状態が確保できませんでした。(´・ω・`)
ゆえにOFFの報告が夜になってしまいました。
・・・まぁ許してください(スンマセン、スンマセン)。
無事終了と言うことで、「りゅういち」が幹事をやる静岡OFFは正式に終了とさせていただきます。
静岡OFFに参加した方と折鶴を届けてくださった方合わせて10人ほどの皆様、お疲れ様でした。
雨・風ともに強い中であっても参加してくださってありがとうございます。
あと、静岡プチオフを開催されるかもしれませんが、郵便局の営業時間にはご注意を。
日曜日はたぶん本局しかやってないかもしれません(しかも午前中だけ)。
ttp://www.mapion.co.jp/front/Front?uc=4&ino=BA155022&grp=dpo&pg=1
(静岡中央郵便局の営業時間など)
念のため書いときますが、「時間外窓口」という24時間受付中の窓口が静岡中央郵便局にあります。
・・・が、上に書いたように実際に物が動くのは次の日だと思ってください。
以上、静岡OFF報告ですた。
0435エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:55ID:snfpNW3Eブツ動くから、急ぐならそこへ出せ。
速達なら最高だ。
0436静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/09 20:58ID:zlMVwQYN台風の中大変だったでしょう?
本当に乙です!
0437熱海オフ幹事
03/08/09 21:03ID:sOdzwdHn静岡OFFお疲れ様でした!
0438エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:04ID:irqEEQhaありがとん。じゃ明日行かせてもらいます(・∀・
0439熱海オフ幹事
03/08/09 21:11ID:sOdzwdHn雨の中、7名のちゃねらが参加。
持ち込み、郵送、折りまくり合計約2300羽。
画像は402、428。
本日参加していただいた皆さん、お手伝いしてくれた方、郵送してくれた方。
どうもありがとうございました。
明日、433のとおりオフを行い、平和推進部へ発送します。
よろしくお願いします。
0440やいづの夫婦
03/08/09 21:11ID:sz7U7vIA場所とかもわかりやすくてよかったでつ。
大変なしごとやってくでてありがと。
0441エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:22ID:CPTG9e7w0442エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:24ID:snfpNW3Eあらかじめ、何時までに出せば間に合うのか、郵便局に問い合わせ
しておくべし。
0443浜松@暇人
03/08/09 21:24ID:j6ps3TuA明日は若干予定があったのを忘れていました(;;
いけるように努力しますが、行けなかったらごめんなさいm(__)m
0444藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/09 21:31ID:eQIiaNAQ本当に行けなくてすみませんでした。
夫まで早く帰らせちゃってごめんなさい。
まだ予断をゆるさない状況(気管支炎らしい…)なので、
明日プチオフがあっても行けないし、すみません。
りゅういちさん乙でした。
0445ハル
03/08/09 21:42ID:HGyQbpIs0446上坂
03/08/09 21:48ID:W3FasXpnあの雨風の中参加した皆さん乙でした。
特に幹事のりゅういちさん乙です。
2750羽の鶴、ホント凄いなーと思いました。
>>しばさん
お大事にしてくださいね、ほんとに
明日の熱海OFF2、静岡プチオフの方もがんがってください!
0447._.
03/08/09 21:50ID:gJTQZE1Y台風の中ご苦労様でした。私も行こうとしたんですけど、親に止められた・・・。
参加すると言っておいて参加しなくて、本当にすみませんでした。
ここで参加者一同様、りゅういちさんに深くお詫び申し上げます。
そして、本当にご苦労様でした。
0448静岡OFF(旧)幹事りゅういち
03/08/09 21:58ID:qPtAu6/3さっきは他の板への報告をしたく、急いで重要なことだけ書いてました。
個人的なことを書きたかったんで再び登場。
>>from静岡さん
参加できなかったのは残念です。ゆうパックのタダ券はぜひご自分で発送するときにお使いください。
こちらとしては「使ってください」という気持ちだけでもありがたかったです。
>>しばさん(奥さん)
病気で参加できなかったとは残念です。早いうちに病気が治りますように。
それと、旦那さんが置いていった折り紙ですが、お店に寄付してきました。
「(このプロジェクトとは関係なく)店でも折鶴やってる」という風のうわさを聞いたもので・・・
>>110さんほか
最後まで残って片付けしてくれてありがとうです。
>>名無しさん(ほか発送まで付き合ってくれた方)
最後の最後まで付き合ってくれてありがとうございました。とても心強かったです。
大規模OFF板では吉野家のOFFがあるらしいんで、もしかしたらまた会えるかも。
会えたらそのときは声かけてください(もしくはこちらから)。
>>上坂さん
まさかこんなところで会うとは・・・。
>>静岡OFFに参加表明をしてくださった方全て
台風の影響で参加できなかった方が多くおられ、さぞかし残念だったと思います。
ですが、「幹事」として皆さんの参加表明はうれしかったです。
「一緒に作業する人がいてくれる」という安心感が生まれたからです。
とてもうれしかったです、ありがとう。
現地でもいろいろと手伝ってもらったり優しくしてくれたこともあって、楽しいOFFとなりました。
静岡OFFの幹事をやってよかったと思っています。
PS
会場を撮影した写真関係は明日以降まとめてうpするつもりです。
そのときは告知しますんで、しばしお待ちを。
0449エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:00ID:8tyi3i6k0450米ねこ
03/08/09 22:07ID:8tyi3i6k0451エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:12ID:HrhlkZRv0452from静岡
03/08/09 22:19ID:moISSNIrそれがプチOFFどころではなくなってしまいました・・・・。
なんと折り紙のサイズが7×7を超えていたんです・・・。
0.5どころではありませんでした(TT;)
マジでどうしようかと思っております・・・・・・・。
0453エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:31ID:XOywfz7a熱海オフ 終了間際に撮った画像です
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060435682817.jpg
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060435774880.jpg
0454伊東市民@熱海オフ広報
03/08/09 22:31ID:XOywfz7a0455愛良
03/08/09 22:40ID:MQl4iWRy今日は仕事だったのでロクに折れませんでした・・・。
夜、がんがります!!
浜松オフのみなさん、明日折りまくりましょう!!
0456留守番屋名無し ◆BZrhwIH0EU
03/08/09 22:42ID:SNZLHwTc先ほど、実務スレにて、静岡オフの代表さまより、
オフの報告、折り鶴の発送状況を記入していただきました。
その際、広島局留め750羽分の送付についてのお客様控え番号は
記入いただいたのですが、
広島・平和推進部宛、2000羽の送付分のお客様控え番号を
記入いただいていませんでした。
実務スレの方までご連絡いただけると幸いです。
#実務スレが次スレに移っています。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060435657
0457志士奴@熱海市民年上
03/08/09 22:47ID:K4jtxhs2かなりの数を会場で折った気がします。
幹事さん、>>445さん、>>453さん、おつです。
少人数ながらがんばれたことをうれしく思ってます。
また別のOFF会やりましょうね(^o^)
明日の熱海OFFもがんばってください〜
0458静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/09 23:10ID:T/wP+Omuスレ立てたのにOFFに参加できなくて申し訳ございません・・・
送らせてもらいます・・・
みなさん、どのくらいいきました?
0459伊東市民MKU
03/08/09 23:12ID:MpTGqwnM明日の熱海オフも行けたら行きます。
正直眠くて死にそうです。
とりあえず寝まつ。
0460熱海オフ幹事
03/08/09 23:13ID:sOdzwdHnありがとうございます。
>446
ありがとうございます。
>452
429でいくようでしたら、静岡市の北の方さんにお預けください。
>453,454
お疲れ様でした。
>457
お疲れ様でした。
0461熱海オフ幹事
03/08/09 23:15ID:sOdzwdHnお疲れ様でした。おやすみなさい。
0462天城町民
03/08/09 23:19ID:i1e55Lb3それと、各地で行われたオフに参加された皆様も、お疲れさまでした。
熱海オフでみんなで和気藹々と鶴を折れて・・・楽しかったです。
>幹事さん
うまい棒その他、ごちになりました。
素晴らしい会場を手配して下さってありがとうございました。
幹事さんのおかげでいいオフになったと思います。
>445さん
なんだか迷惑かけてばかりでしたね。(特に解散してから・・・)
やはり、今も末期状態です(何
>453さん
明日の熱海オフには参加されるのでしょうか。
激 し く がんがってください (by先生)
>457さん
是非別のオフやりましょう!!
花火の話は・・・家に着いたら実は2日とも用事が・・・というオチでした(泣
何はともあれ、繰り返しになりますが・・・お疲れさまでした。
0463天城町民
03/08/09 23:22ID:i1e55Lb3釣り道具のその後が気になる所ですが(笑
おやすみなさい。
>幹事さん
お疲れさまでした。
おやすみなさい。
0464熱海オフ幹事
03/08/09 23:33ID:sOdzwdHn遠方よりありがとうございます。お疲れ様でした。おやすみなさい。
0465エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:41ID:2VRC262p台風心配でしたが無事終わったようですね。
昼に参加表明もせず突然行って鶴を渡すだけで
帰ってしまってごめんなさい。
嫌な顔ひとつせず受け取っていただきありがとう。
今日一日お疲れ様でした。感謝。
0466静岡市の北の方
03/08/09 23:45ID:LOHc1d9uんん〜〜〜!折っちゃったものはしゃ〜ない!
サイズが違うから諦めるってのはあまりにもったいない話です。
回収しますよ。鶴は鶴です。
さて、静岡プチオフはどうしましょうね?
折鶴回収プチオフにするか、少人数で少しでも鶴を折るプチオフにするか。
まぁ、明日は台風一過で快晴になるだろうし待ち合わせ場所にはあまり困らないと思いますが。
それにしてもoffに参加された方々、お疲れ様です!!!
0467エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:48ID:mr+37n32県内のoffで明日引き取ってくれる所はありませんか?
0468熱海オフ幹事
03/08/09 23:53ID:sOdzwdHn明日は、浜松、静岡、熱海でオフがあります。
0469静岡市の北の方
03/08/09 23:55ID:LOHc1d9u浜松オフと熱海オフそれとおまけの静岡プチオフがあります。
静岡から熱海の間に住んでいるのだったら、ぶらり各駅停車折鶴回収の旅をいたしますが?
0470467
03/08/09 23:58ID:umaL3OSr浜松は×
静岡、熱海は微妙な感じ。
0471静岡市の北の方
03/08/10 00:09ID:w5Bx0LpK━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
〒732-8799 広島市南区松原町2-62
広島東郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
郵送ならココですかね。ギリギリ11日まで猶予がありますし。
0472伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 00:16ID:aHRqrBEM熱海オフは前と同じ時間で行くつもりです。
では、おやすみなさいー
ノシ
0473エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:17ID:WeRkTrcx熱海がムリなら、沼津で回収してもらたら?
0474静岡市の北の方
03/08/10 00:24ID:w5Bx0LpK静岡市周辺の方で折鶴回収して欲しい方いませんか?
静岡駅周辺で折鶴回収そのまま熱海オフへ届けようと思います。
15時ぐらいまで静岡にいようと思っていますが、都合のいい時間を指定してくれれば融通はききます。
何も指定がなければ12時から静岡AOIの1階で鶴を折りつつ待っています。
各駅停車回収も希望があれば決行します。
0475エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:27ID:+2tjRkZSでも、50羽位なら一晩で何とかなりそう、折り紙もなぜかあるし…と思ったらとめるためのボタンがない!!
つーか糸もない…裁縫しない漏れさらにバカバカ!!
ということでみんな漏れの分までがんがれ。
心の中で応援絶叫。
0478エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:36ID:yZym9vuB鶴折ってる 川の向こうの人間です。
「静岡AOIの1階」ってどこでしょうか?
私は50羽位しかおってないのですが。。
0479ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/10 00:37ID:S3ZQwjYI実務板のものです。
大変お疲れさまです。
今日、静岡オフさんで発送したのは、ご報告いただきましたが、
熱海・浜松オフで、広島市平和推進部宛、送付したもの、
ございましたでしょうか?
お手数ですが、実務板までご連絡ください。
0480エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:38ID:+2tjRkZShttp://www.pref.shizuoka.jp/theatre/map_aoi.htm
静岡AOI地図発見。
これで解るかな?
0481静岡市の北の方
03/08/10 00:53ID:w5Bx0LpK静岡駅北を市役所方面を向いて左側に道沿いに歩いて、一番初めにある大きいビルがAOIです。
たぶん迷わないと思います。
自動ドア入ってすぐのホールに椅子があったと思うので、そこで帽子かぶって鶴折ってます。
テーブルはあったか無かったか覚えてませんが…まぁ、なんとかなるでしょう。
>>476
静岡15:10の電車に乗り16:04に沼津で降ります。乗り換えで16:26発に乗りたいです。
この時間でなんとかなるなら鶴回収しますよ?
沼津駅では降りた事がないので場所をしていしてくれるとさらに嬉しいんですが。
0482うなぎ@浜松市
03/08/10 00:57ID:Gy1A13cs浜松オフは明日(というか今日ですが)です。
終了次第、実務スレにて報告予定です。
0483エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:57ID:yZym9vuBわかったよー
ありがとー
がんばろー
0484静岡市の北の方
03/08/10 01:06ID:w5Bx0LpKおやすみなさい。
>>483
待ってますよw
0485エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:06ID:yZym9vuBぼくはオレンジ色の帽子かぶっていきます。
僕 「うほっ」
「やらないか・?」
って言ってくだsai
0488エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:18ID:+2tjRkZS今このオフを知ったので、まとめて束ねていくほどは作れないと思いますが…少しだけでも持って行きます。
黒い日傘持ったちっさいのがいたら恐らく私ですのでよろしくお願いします。
0489406
03/08/10 01:19ID:ziucufHkうちは富士なので静岡プチオフのほうに持っていかないで熱海のほうに持込するほうがいいようですね。
ただ、やぼ用で昼間に静岡に行くかもしれませんのでまた家をでるときにでも書き込みいたしますね〜。
だいたい100羽弱ってところですかねぇ。
ヒモ通ししていないので私の変わりにヒモを通していただきたいです。
0490457
03/08/10 01:45ID:2MlX6k/rども、今日はお疲れ様でした。
是非やりたいですねぇ…次回OFF
来年もまたこんな感じでやるのでしょうか?
その前に2・3回熱海OFFメンバーでOFF会やりたいですね〜
0491110
03/08/10 02:02ID:Ev3HoF8r何かこんな遅くになってしまいましたが…
>>りゅういちサソ
お疲れ様でした。
とりあえず、あそこは今見てきました。
場所&進行&幹事、本当にありがとうございますた。
>>他名無し2名サソ(で宜しいでしょうか?ゴメンナサイ
お疲れ様でした。
慣れてきた最後の方、今考えると態度大きめ(´・ω・`)
あ、バナナ味、良かったですよw
突然の厨×2の来訪に丁寧なご対応有難う御座いました。
最後まで居られなくてゴメンナサイ。
明日は行く事が出来ませんが、他の静岡の皆さんもがんがって下さい。
応援してます。長レススマソ。
0492磐田郡
03/08/10 02:27ID:DkOy+7XYお昼過ぎにうかがいます。
ちょっと眠くて計数がアヤシイですが、450ほど折りましたので持っていきます。
糸はまだ通ってません。朝通して行けるか、そのままバラになるか分かりませんが、
宜しくお願いします。
0493うなぎ@浜松市
03/08/10 03:21ID:Gy1A13cs静岡&熱海OFFのみなさん、悪天候の中お疲れさまでした。
いよいよ明日は(というか今日)浜松OFFとなりました。
もう一度O詳細をコピペしておきます。
<浜松OFF>
日時:10日昼より
場所:ザザシティ中央館5階
パスポートセンター横のコミュニティ(?)スペース
その後浜松郵便局1階へ移動
目的:ザザ→鶴を折る・持ち込みの受付
郵便局→梱包・発送
・時間は一応昼頃から、としておきますので
みなさん参加出来る時間から初めて下さい。
(一応?幹事になってしまったらしいうなぎは
12時頃には現場に到着する予定です)
・1000羽になったものは国際平和推進部へ。
端数のものは広島局留めで郵送します。
・梱包用ガムテープ、緩衝用新聞紙、ビニール袋はうなぎが用意します。
・折り紙は各自持参下さい。
・浜北在住さんからボタン・糸・針・はさみ等を提供して頂けました。
・送料については、参加者みなさんのカンパでお願いします。
ザザシティ浜松地図
ttp://www.zazacity.jp/ACCESS/img/map.gif
フロアガイド(Paletteの8番)
ttp://www.zazacity.jp/CENTRAL/FLOOR/main.cgi
浜松郵便局地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA155068&pg=2&grp=dp
0495ハル@熱海市民
03/08/10 05:57ID:1p1vsSfK0496ハル@熱海市民
03/08/10 06:02ID:1uE6k3et0497熱海オフ幹事
03/08/10 08:20ID:fIVMAtIK8月10日(日)午前11時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
会場費無料。天気がよければ海水浴後の参加もOK。
会場案内
http://season.biglobe.ne.jp/onsen/yado/22001996.html
皆さん、よろしくお願いします。
0498熱海オフ幹事
03/08/10 08:25ID:fIVMAtIKおはよ〜。今日はいい天気。青空です。
今日もやりますので、よろしくお願いします。
会場に問い合わせの電話する時は「千羽鶴の人お願いします」で。
0499エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 08:57ID:ZCeldUT4熱海、行けたら行きまつ。入湯料300円ですよね(なんか違
0500浜松@暇人
03/08/10 09:15ID:xpb41FDLいよいよ今日ですね(^^;
出来るだけ頑張りたいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
皆さん何時ごろZaZACityに到着予定ですか?
0501π@仕事明け
03/08/10 09:22ID:x5gVJXTa今すかいらーくに入りますた。
これからラストスパートかけまつ。
なんか…とんでもなく暑いのですが、がんがりましょう!
0502静岡市の北の方
03/08/10 09:33ID:Y1dejFo4静岡市周辺の方で折鶴回収して欲しい方いませんか?
50羽に満たなくても全然かまいません。
静岡駅周辺で折鶴回収そのまま熱海オフへ届ます。
12時から15時まで静岡AOIの1階で鶴を折りつつ待っています。
各駅停車回収も希望があれば決行します。
16:04〜16:26に沼津駅北で折鶴回収します。
便乗したい方、どしどしど〜ぞ。
0503浜北市民
03/08/10 09:34ID:Lv/dqoeOおはようございます。
昨日OFFに参加した方、お疲れ様でした。
回収して頂いた後も折り続けたくなって折ったら50になったし
正午前から到着している方もいらっしゃるようなので、
鶴を置きに行ってもよろしいでしょうか?
回収に来てもらう必要なかったじゃん!って感じですが(´д`;)
各地OFF参加の方々、今日も頑張ってください。
0504静岡OFF(旧)幹事
03/08/10 09:35ID:C6W57KUV写真うpしますた。
こちらです。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6850/after_shizuokaturu.htm
なお、いままで紹介してたテンプレは約束どおり削除しました。
それと、今日やる予定の熱海・浜松・静岡プチの皆様、ラストスパートがんばってください。
0505熱海オフ幹事
03/08/10 09:48ID:fIVMAtIKよろしくお願いします。
>静岡市の北の方さん
お待ちしています。よろしくお願いします。
>静岡市の北の方さんに鶴を託す皆さん
熱海で責任を持って千羽鶴に纏め上げて広島にお送りします。
>499
よろしくお願いします。
>ALL
鶴持込のみ、飛び入り、短時間の参加も歓迎します。
0506熱海オフ幹事
03/08/10 09:51ID:fIVMAtIK>>静岡プチオフ
ラストスパートですね。マターリがんがりましょう。
0507伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 10:27ID:2IQDJyCq今日は流石に暑くなりそうですねー
前と同じ時間(熱海着11:10)で行きますので、自分を見つけたら声を掛けて頂きたい。
ちなみに目印は「メガネを掛けて、やたら前髪が長い」です。
では、そろそろ行きます
0508π
03/08/10 10:44ID:ErWedeauザザ到着は11時すぎの予定。みなさんに逢えるのがちょい楽しみでつ。
0509天城町民
03/08/10 10:47ID:1p1vsSfK私も行きたかったですヽ(`Д´)ノウワァァン!!
これから愛媛に行ってくるので暫くレスできませんが、応援してます!頑張って下さい!
…激しく寝坊して新幹線乗り遅れた…(;´Д`)
0510from静岡
03/08/10 10:58ID:q+SbVzIJ自分もちょっとのオーバーならそのまま出しちゃおうと思ったのですが、
なんと15×15だったんです(つД`)
7×7っていうの昨日見つけた・・・・・・・・・。
なので今回は家で平和を祈ることにします(つД`)
0511浜松
03/08/10 11:09ID:aV7TVmll置きに行くだけなのに何故か緊張している私・・・(爆
0512浜北市民
03/08/10 11:10ID:rqJU0rIVいろんなとこで
そのサイズで折っちゃったけどっていう書き込みに
鶴は鶴だから送れってレスを見かけたので、
送っても大丈夫だと思いますよ。
気持ちが大事。
0513488
03/08/10 11:14ID:+2tjRkZS今日の格好は、日傘だけでなく全身黒尽くめであることが発覚しました。
暑苦しい女を捜してやってください。
今から家を出るので、AOIには12:00ちょい過ぎくらいには着けるかと。
>>from静岡さん
うちにも15×15の折り紙しかなくて、カッターで4等分してから折り折りしてますw
0514熱海オフ幹事
03/08/10 11:18ID:fIVMAtIK静岡市の北の方さんに預けていただけませんか。
0515π
03/08/10 11:27ID:ErWedeauちなみに自分はベンチで一人…(涙)
0516三島市民
03/08/10 11:32ID:isK0DoDD中途半端でごめんなさい、しかも早退になってしまいますが・・・
熱海駅出たらどっち方向に出ればよいですか?
0517π
03/08/10 11:33ID:e3nPeyWvあ、無事合流できますた…ほっ
0518浜松
03/08/10 11:36ID:aV7TVmll0519熱海オフ幹事
03/08/10 11:38ID:fIVMAtIKよろしくお願いします。
熱海駅を出て右の方です。
判りにくかったら会場に電話してください。
0520浜松
03/08/10 11:45ID:aV7TVmll0521うなぎ@浜松市
03/08/10 11:46ID:Gy1A13cs合流出来ると思います。
5階のコミュニティスペース、人いっぱいですか?
人の多さを想定してなかった・・。
とりあえず、何人か合流してから考えましょう。
0522浜松
03/08/10 11:46ID:aV7TVmllスイマセヌ(鬱
0523熱海オフ幹事
03/08/10 11:54ID:fIVMAtIK今日見つけて飛び入り参加があるかもしれませんのでageでいきましょう。
0524エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 11:58ID:kVAIjtxj0525静岡市の北の方
03/08/10 12:07ID:iG3lMQC/AOIにイスがない(笑)
ま、いっか。
0526うなぎ@浜松市
03/08/10 12:08ID:Gy1A13csただいま、ザザに到着。
しかし、駐車場が満車で、入庫待ち状態です。
しばらくお待ち下され。
0527from静岡
03/08/10 12:15ID:q+SbVzIJ鶴は全部で83羽います。
でも熱海まで1000円でいけるのも事実(笑)
あっ、片道です。
0528熱海オフ幹事
03/08/10 12:20ID:fIVMAtIKOKですよ。
熱海まで来ていただくか、静岡市の北の方さんに預けるかは
お二人で相談して下さい。
0529488・黒日傘
03/08/10 12:33ID:4ol0cmit0530from静岡
03/08/10 12:33ID:q+SbVzIJワガママいってすいません・・・・・。
北の方さんいますか?
0531from静岡
03/08/10 12:34ID:q+SbVzIJそれならおkぽい(^^;
何時までに行けばいいでしょうか?
0532ハル@熱海市民
03/08/10 13:12ID:1uE6k3et0533エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 13:20ID:NdVGiq+qこちらへお願いしますー
【日程】各地OFF開催予告【場所】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750
0534熱海オフ幹事
03/08/10 13:28ID:fIVMAtIK乙です。静岡から5時以降に来る方がいます。
最終は6時か、7時か?
0535ハル@熱海市民
03/08/10 13:31ID:sEEc7lybOKです。間に合う様でしたら行かせて貰います。
0536π
03/08/10 13:40ID:kiWbdCu5訳あって、場所を移動しました。
地域交流プラザの中をお借りすることになりました。
0537磐田郡
03/08/10 13:54ID:DkOy+7XY仕事の都合で行けなくなってしまったので、代理の者に持たせました。
糸は通してあります。
参加者の皆さん、頑張って下さい!
0538伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 15:33ID:rZacQKdK3200羽突破しますた。
まだまだイケますよ〜
0539静岡市の北の方
03/08/10 15:44ID:XD+bZNhQ0540浜松在住@1歳母
03/08/10 16:01ID:xjZFBhCyすみません
子供の機嫌が悪くて持ちこみのみになってしまいました
到着前はご機嫌だったので糸とおしの御手伝いできるかと思ったんですが・・・
笑顔で受けとって下さった皆さんありがとうございました
300は糸通しまでしたんですけど、ついつい朝も折り始めて、
夫も参加で50はバラで御届けでした。御手間増やしてごめんなさい
沢山集まったのかな?皆さん御疲れさまです
0541伊東市民MKU
03/08/10 16:03ID:vF83qd4N0542伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 16:07ID:TGi9tX4f現在7人。
来てくれるんなら大歓迎ですよー
0543伊東市民MKU
03/08/10 16:12ID:vF83qd4Nがんばってください。
応援するだけじゃだめですね、でも折っても送る手段が・・・(T_T)
0544静岡市の北の方
03/08/10 16:14ID:dUHZlDar0545伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 16:16ID:xLxG/bpY川奈駅まで行ければ大丈夫じゃない?
0546ハル@熱海市民
03/08/10 16:16ID:M5Nj9FP13200突破おめでとう!!これではオレが行く頃には5000突破してるかな?
0547伊東市民MKU
03/08/10 16:19ID:vF83qd4N0548伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 16:26ID:NRTvPmIW旅館のお客様にお手伝いをして頂き、差し入れも頂きました。
Thanks!!
0549静岡店
03/08/10 16:27ID:s+lj8O59今朝方4時まで糸通しをし(結局400羽)、9時から所用ででかけて
ここも見ずに11時45分ころ中央郵便局にかけこみ(受付12:30までときいたから)ました。
もう少し遅れてたら鶴ご一緒させてもらえたかもしれないのになあ・・・(T-T)
0550黒日傘
03/08/10 17:15ID:+2tjRkZSまだ少し早いとは思いますが、お疲れ様でしたと言っておきますね。
>>静岡市の北の方サマ
プチオフの開催と場の進行していただいてありがとうございました!
北の方サマのおかげで私の折った鶴も広島まで行くことができます(わざわざ広島に送ってまで参加しようとは思わなかっただろうし…)。
電車の中で一心不乱に鶴を折る女二人はとても怪しかったと思います。
向かいに座ったサーファーもどきもびっくりしていたことでしょう(苦笑)。
最後の方で、帰ったと思ったらふらりと戻ってきてスタバの差し入れをくださったアナタ!!
とてもおいしかったです。
脱水症状出てましたが生き返りました(さりげにスタバ初体験だった黒日傘)。
アナタは輝いていました。
まさに女神光臨の瞬間でした。
感謝感謝。
>>鶴持ち込みのオレンジの服を着た少年。
慣れない裁縫を頑張ってしたんだろうなぁ…っていう感じの鶴でした。
お姉さんたちは嬉しかったですよ!
最後に、皆さんにも感謝感謝。
みんなで折った鶴が、広島から世界中に平和と幸せを運びますように。
0551伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 17:17ID:63rlm9p50552エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 17:29ID:TZF6fpR3現時点での鶴の総数分かれば教えてください〜
0553熱海オフ幹事
03/08/10 17:30ID:fIVMAtIK無事到着しました。ありがとうございます。
>小山町さん
無事到着しました。ありがとうございます。
0554熱海オフ幹事
03/08/10 17:31ID:fIVMAtIK0555伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 17:32ID:swrrtyoEまとめたものだけで4700枚で、
まだまとめてないものが多数ありますー
0556りゅういち
03/08/10 17:33ID:C6W57KUV0557π
03/08/10 17:43ID:x5gVJXTa今から梱包に入ります!
総数6150羽でした。6000羽を本部に、端数を広島OFFに送ります。
》静岡OFF
お疲れ様でした!
》熱海OFF
がんがってくたさい!
そして、浜松OFFに来ていただいたみなさん、本当にありがd!
0558浜松
03/08/10 17:47ID:kYIGfjGEどもー・・昼頃にダサい服を着て50羽持ってったリア厨です(´∀`;
6000羽以上も折ったなんて凄いね・・・。みんな乙彼でした!
あ〜〜私も折りたかった(ノд`;)
0559エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 18:02ID:L9doZCYY漏れも行きゃよかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0560エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 18:09ID:FgNGu1WW到着しましたか。
静岡の方ありがd
では、みなさんガンガッテください。
0561伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 18:24ID:VT0q/T3dノシ
0562π
03/08/10 18:24ID:kiWbdCu5折ってほしかったー
実は、折り紙の差し入れまでいただきまして、カナーリ大量に余りますた(w
0563ハル@熱海市民
03/08/10 18:27ID:/KEgCGGu0564ハル@熱海市民
03/08/10 18:31ID:vEzF9Vky0565浜松
03/08/10 18:31ID:kYIGfjGE(´・ω・`)スマセン…
折りたかったけど、親が居たからね〜…。
0566エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 18:34ID:HeU1OPMo実務板に、速やかに以下を報告してください。
※ 発送した鶴の数【重要】
※ 発送した段ボールの数
※ 発送郵便局及び発送時刻
※ 郵パックいずれか一つの引受番号
0567愛良
03/08/10 19:45ID:3On1UCs+0568うなぎ@浜松市
03/08/10 19:55ID:Gy1A13cs鶴折りに参加して下さったみなさん、
鶴を持ち込んで下さったみなさん
どうもありがとうございました。
本日6:30、6000羽を平和推進部へ、
150羽を広島局留めで発送しました。
途中で会場が変更になるという
ハプニングはありましたが、思ったより
ずっとたくさんの鶴が集まりました。
(もし探し当てられなかった方がいましたら
本当にごめんなさいです・・)
頂いた切手&現金500円はゆうパックの発送に
使わせて頂きました。
0569浜松在住@1歳母
03/08/10 19:59ID:jL7w7gUHうなぎさん、参加者の皆様、オツカレさまでございました
6150羽とは、びっくりです。発送のカンパするの忘れてしまってごめんなさい
もし今度機会があったら、その時は・・・是非協力させてください
ところで会場変更とは?
怒られちゃったりしちゃいましたか?
チョト心配してます
0570エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 20:12ID:hyF9RR5j今日はほんとに充実した1日ですた (`・ω・´)シャキーン
鶴折りした人&鶴持って来てくれた人 さんくす!
0571浜松人
03/08/10 20:27ID:3hhoXZBB僕が千羽糸通していかなかったばかりに
時間がかかってしまって本当に申し訳ないです
みなさんありがとうございますた!
6150羽にはかなりびくーりでしたな…
やればできる!ですね
0572伊東市民MKU
03/08/10 20:36ID:vF83qd4Nもう、5000羽ですか!!おめでとうございます。
生で見たいです・・・。
0573りゅういち
03/08/10 20:51ID:C6W57KUV熱海は・・・まだやってるのかな?
でも静岡県内OFFで2750+6150+5000=13900という数はビクーリしますた。
静岡県民としてこのプロジェクトに十分貢献できたと思います。( ´∀`)
0574エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:01ID:fiHuZk9W13:00頃グラデの鶴500羽持ち込みした者です。
本日は皆様にお疲れさまでした。
取りまとめ発送くださった方、遅くまでありがとうございました。
0575藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/10 21:17ID:vnpRS3eD浜松・熱海の皆様お疲れ様です。
今食事をしに起き上がったところです。
休日医にかつぎこまれたところ、肺炎の疑いありだそうで、行かなくてかえってよかったのかも(汗)
うつしてたら大変だった…。
りゅういちさん本当にお疲れ様でした。
みなさんに会えなかったのは寂しいけど、またご縁があったらよろしくです(* ^ー゚)ノ
0576うなぎ@浜松市
03/08/10 21:20ID:Gy1A13cs一般の方も使う休憩スペースなので
長時間の利用はご遠慮願いたいと
係りの方から言われまして・・。
経緯を説明したところ、ボランティアを
やっている方が使うためのスペースを
貸して頂けることになり、移動しました。
一応やっていることはボランティアの範疇に
入るんだなぁと嬉しいやら驚くやらでした。
>>570-571
長い間お疲れさまでした。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
若いっていいね。(w
>>574さん
まさか、あの芸術作品をお持ちになった方でしょうか?
出来上がりのすばらしさ、配色の美しさ、
ジサクジエンクンのかわいらしさに感動しますた。
0577磐田郡
03/08/10 21:39ID:VHKQP40Oうなぎさんはじめ浜松OFFの皆さんにお会いできなかったのが心残りですが、
鶴を届ける事が出来て良かったー(*´∀`)
静岡県民はノンビリ屋だと言われますが、やる時ゃやるぞ!な結果でビクーリです。
我が家でも家族全員参加で拙いながら、楽しく折々しました。
またこういう企画があったら参加したいです。
0578ハル@熱海市民
03/08/10 21:43ID:vEzF9Vky0579エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:46ID:wKrRefWg終了したので一応sage進行に切り替えませんか?
0580熱海に行った誰か。
03/08/10 22:05ID:ZCeldUT4オツカレさまでした。
0581静岡市民774
03/08/10 22:12ID:po5s9MgE行きたかったなぁ・・・
0582エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 22:17ID:jULBGGJd(´・ω・`)ショボーン
0583エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 22:20ID:wKrRefWgここでチェエク!
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/time_serch/index.html
0584三島市民
03/08/10 22:22ID:isK0DoDDお先に失礼してしまいましたがたくさんあがったみたいですね!
場所提供のまとめ役さまありがとうございました。
不愛想な私も心より平和を祈っております。
0585エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 22:28ID:jULBGGJdわー!ありがとうです。チェックしてきます(`・ω・´)
0586熱海オフ幹事
03/08/10 22:33ID:fIVMAtIK熱海オフ、慰労会3名でやってます。
0587愛良
03/08/10 22:35ID:Vv9Cs+AF>>570 571 576さん
今日は非常に充実した一日でありました!!
まさか6150羽も集まるとは・・・w
あぷろだに折鶴うpしましたので見てくださいまし。
漏れらの気持ちが広島に届きますように・・・。
0588π@やっと寝れる・笑
03/08/10 22:40ID:MmrV8hfFなんとか家にたどりつきました!
うなぎさん、愛良さん、リア工くん×2、本当に乙ですた。
また、会場まで鶴を届けてくださった皆様、お忙しい中、暑い中、本当にありがとうございました。
ではπは寝まつ……
0589三島市民
03/08/10 22:47ID:isK0DoDDえー!!!何その企画〜〜〜〜〜!!
あ、お世話になったのに何の挨拶もせず早退しまして失礼しました・・
最終的にどのくらいになりました?
0590伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 22:53ID:+7FWmEvC>>589
結局9時近くまで盛り上がってましたよー
0591Rin@三島市民(はじめまして)
03/08/10 22:56ID:TLAK6daU一昨日この板覗いて土曜日は用事があったので断念したのですが。
参加できなくてすいませんでした;
0592エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 22:58ID:ZCeldUT4いいかもー
0593静岡人@元気です ◆toZibERU1o
03/08/10 23:16ID:XJoBXr3S今夜はゆっくり休んでください!
私は明日広島に送ります
0594浜松在住@1歳母
03/08/10 23:19ID:jL7w7gUHうなぎさん
お答ありがとうございます。
幹事も無理矢理やらせてしまったみたいで、申し訳ないです。
あの部屋使えたんですね?!ムムムム・・・
実は私が問い合わせたときには、活動実態がない団体には貸せないって
断られた場所だったんですっっ。
休憩所はご自由に〜ってことだったので、あえてレスしなかったんですが・・・
折り鶴=活動と認めてくださったんですね。
それはそれで、ちょっと嬉しいです
静岡のOFF参加者様、鶴折折の皆様
おつかれさまでした〜
で、明日中までに発送だと広島OFFに間に合ったりするよ〜なんて言ってみたり・・・
0595浜北市民
03/08/10 23:22ID:ScOEdpwj>>浜松OFF
100羽をううなぎさんに回収に来て頂き、
更に今日は50羽を快く受け取って頂きありがとうございました。
カンパもむき出しで渡して来ちゃって迷惑だったかな?
とエスカレーターを降りながら思いました。
浜松は6150羽ですか?凄い!あぷろだ見て感動しました。
熱海も静岡も凄い数ですね。
次回こういった機会があったらもっとがんばります。
皆さん今夜はゆっくり休んでください。
0596伊東市民@熱海オフ広報
03/08/10 23:22ID:+7FWmEvC何処かいいうpろだご存知でしょうか?
0597愛良
03/08/10 23:37ID:Vv9Cs+AF浜北さんも乙でつ!
カンパありがとうございましたm(__)m
静岡がんがりましたねー!
浜北さんもゆっくり休んでくださいね( ´∀`)
0598エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:11ID:e9nf22PW時間の都合がつかず持ち込みすらかないませんでしたが、
皆さんのラストスパートへの書き込みを時折拝見しながら
一人でワクワクしておりました。w
1000には及びませんでしたが、明日朝イチで北郵便局から
広島の局止めに送らせていただくつもりです。
自分のラストスパートはこれから!頑張りまつ!(`・ω・´)
各地の皆さん、本当にお疲れさまでした!
今日はゆっくり休んでくださいね〜!
0599エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:46ID:H7VeK25b06005050
03/08/11 00:50ID:z4AP/a6z0601熱海市民年上
03/08/11 01:11ID:zs+Es1jI今日は都合が悪く行けませんでした。
5000突破、おめでとうございます。
その瞬間を共有したかったです。
幹事さん、2日間連続、お疲れ様でした。
ここまで行くことができたのは幹事さんのおかげだと思ってます。
行ってない自分が言うのもなんですが…
本当にお疲れ様でした。
0602うなぎ@浜松市
03/08/11 01:16ID:nAjY/DLJお子さん、可愛かった〜!です。
私もまさかボランティアと認められてボランティア活動専用の
スペースを貸していただけるなんて思いませんでした。
ま、あの場所ガラガラだったし、黙々と鶴を折る私たち&
続々と届く折り鶴を見てアヤシイ団体ではないと分かってくれたのかなと。
カンパについては、切手等で十分すぎるほど頂けました。
私が用意した段ボールが小さかったので2000羽ずつ
3箱で発送したのですが、赤字は出ませんでした。
>>595 浜北市民さん
一昨日に引き続き今日まで来て頂いてお疲れさまでした。
鶴繋ぎグッズに引き続き心遣い、本当に有り難かったです。
3000羽集まれば上等と思っていたのにそれが6000羽余り。
続々と持ち込まれる鶴を見て、「あぁ、こんなにたくさんの人が
せっせと鶴を折っていたんだなぁ」とちょっとウルっとしてしまいました。
夏の思い出としてこのOFFは忘れられないものになりそうです。
0603浜松在住@1歳母
03/08/11 02:13ID:ggeR3/ou娘を誉めてくれてありがとうございます
御昼寝時間に合わせれば、御手伝いに参加できるか〜と予定してたんですけど
駐車場に入るのに手間取ってしまった&駐車場内で空ぶかし大音響車に出会い
寝かかった娘、眠れずに超不機嫌で、泣き声&病気発作で迷惑かけては・・・と
早々に失礼してしまいました。
帰りは夫に頼まれた下着一枚をユニクロで買ってダッシュでZAZAを出ましたけど
すごい人ごみでしたね〜
暑さと、人いきれで、皆さん大変だったと思います。ゆっくり御休みくださいね
微々力ながら、つる折に参加できましたこと、嬉しく思います。
またこのような機会がありましたら、是非参加させてくださいませ
0604エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 02:58ID:Zydy0mAQ熱海OFFでできた5000羽は東京の西多摩OFFへ持ち込み、ということでOKでしょうか
0605熱海参加者
03/08/11 03:13ID:z4AP/a6z確か5000は平和推進部に直接送って、端数50?は速達で広島局留だったと思う。
幹事さんがくたばってて報告できてないっぽい……。
まだ折ってたらさすがに驚くが。
0606熱海参加者
03/08/11 03:22ID:z4AP/a6zもし仮に今も折り続けてたら増えますよ、という意味。
いずれにせよ正式な発表は幹事さん待ちでおながいします。
0607エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:41ID:Zydy0mAQ分かりました〜
幹事さんも皆さんも身体を壊さないようにゆっくり休んでくださいです
0608熱海の人。
03/08/11 08:05ID:z4AP/a6z0609熱海オフ幹事
03/08/11 09:20ID:awNIy8NX先程、熱海郵便局より、推進部宛5000羽、広島オフ宛50羽、発送しました。
とり急ぎ、ご報告まで。
0610熱海参加者
03/08/11 10:19ID:z4AP/a6zモツカレー!
静岡市の北の方さんとまとめ人さんは無事帰れたんでしょうか、チョト気掛かり。
っていうか
>中の人は観光気分で熱海行ってます(・ω・)
幹事さんも含め誰も気付いてなかったのにはワロタよ。
あとは任せた>関西圏
折るの手伝ってくれた旅館の方にも、よろしく言っておいてください。
0611静岡市の北の方
03/08/11 13:06ID:tvMTVF4j実は先程、家に着きました。
えぇ一泊しちゃいましたとも。
いいんです。暇しかない大学生ですからw
〜静岡プチオフ〜
夜中に(むしろ当日に)決定したオフなのに、計4名が参加してくれてとても嬉しかったです。
AOIでは、私の仕切りが悪かったせいで冷房のない中、立ったままオフになってしまって申し訳ない。
外の方が涼しかったのには泣きそうになりましたね。
ちなみに「折らないか?」ってちゃんと言いましたw
一緒に折ってくれたお二人さん。
例の件ですが、なんのことはない普通でした。
ちょっと目にかかるかな?程度です。
ちょっとガッカリしました。
小山町の人!あなたのがんばり、確かに熱海に伝わりました!
今スレ見直したら実は言ってたんですね1000羽達成って。
すごいや!
ホントに皆さんありがとうございました!
そして浜松オフも熱海オフもみんなみんなお疲れ様です!!
0612熱海参加者
03/08/11 14:09ID:z4AP/a6z送ってくれれば置きまつよ>熱海オフ広報さん
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6841/oriduru/index.html
>>静岡市の北の方さん
やっぱり泊まってたかーw
旅館を会場にした幹事さんの御手柄ですね、
旅館的にはどうかと思うけど(要らぬ心配か?)。
まとめ人さんが帰還すれば、ひとまず熱海は
終了でつね。
おうちに帰るまでがオフ会。
0613まとめサイt
03/08/11 14:18ID:g77fCdRQ0615りゅういち
03/08/11 14:40ID:eJW0V37N◆◇◆◇◆◇◆
悪質コピペ注意
◆◇◆◇◆◇◆
「8/13の広島まとめOFFの会場」に、宅急便で出せば届きます!」などのコピペがありますが
OFF会場へ直接荷物を送付する行為は禁止です。
なお、宅急便で送られたものは一切受け取りません
誤った情報に惑わされないようご注意ください。
情報記録スレにてハケーソ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060177908/
(情報記録用のスレなので、書き込みは実務スレなどへGO)
0616エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 14:44ID:g77fCdRQ・ω・)人(・ω・)
0617黒日傘
03/08/11 14:50ID:APL9aJGx何だよ普通かよ期待させやがってこんちくsy(以下自粛
例の件のレポート、確かに受け取りましたw
泊まったんですかーいいなーいいなー。
私も清水で降りずに熱海まで行って泊まればよかった(仕事はどーするつもりだっつーかいままさに仕事中だよ)
あ、そうそう最後にひとつ。
「冷房なし立ったまましそを食べつつ黙々と折り鶴」ってオフもそう滅多になくて乙じゃなかろうかと。思いましたw
0618熱海参加者
03/08/11 14:59ID:z4AP/a6zモツカレー!
これで熱海は無事終了でつね。あと静岡浜松その他いろいろの人たちも乙です。
漏れはこれからが地獄の始まりなわけだが_| ̄|○
0619熱海オフ幹事
03/08/11 16:22ID:awNIy8NX一緒に混ぜたかったのですが残念です。
0620熱海オフ幹事
03/08/11 16:24ID:awNIy8NXありがとうございました。
0621熱海オフ幹事
03/08/11 16:25ID:awNIy8NXお疲れ様でした。
0622熱海オフ幹事
03/08/11 16:29ID:awNIy8NXお疲れ様。折り鶴あぷろだへUPするか、メールに添付して送ってください。
0623熱海オフ幹事
03/08/11 16:31ID:awNIy8NXお疲れ様でした。電車乗り遅れですか、、、。
0624熱海オフ幹事
03/08/11 16:39ID:awNIy8NXありがとうございます。
慰労会は残ったお菓子と差し入れで一杯やりました。
今度、遊びに来てください。
0625熱海オフ幹事
03/08/11 16:41ID:awNIy8NXもっとPRすればよかったのかな。申し訳ありません。
0626熱海オフ幹事
03/08/11 16:44ID:awNIy8NXありがとうございます。画像見せていただきました。
静岡市の北の方さんは会場で仮眠を取っただけです(w
0627熱海オフ幹事
03/08/11 16:50ID:awNIy8NXそういう事だったんですよ。ありがとうございました。
0628熱海オフ幹事
03/08/11 16:54ID:awNIy8NXありがとうございました。
楽しく飲めました。
0629熱海オフ幹事
03/08/11 17:00ID:awNIy8NX>>静岡オフ
>>熱海オフ
お疲れ様でした〜〜!
8月15日までsage進行でまたーりと行きましょう。
0630エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 17:07ID:QylB7gYKあのあとネットにあがれず、挨拶がおくれますた。
申し訳ない…
静岡OFFに参加した皆さん(特に幹事さま)本当にお疲れさまでした。
また、何かの機会に遭遇できましたらヨロシクです。
そうそう、13日の大阪OFFファイナルに参加することになりました。
糸通しと纏めの作業のみですが…がんがってきまつ♪
0631エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 17:13ID:H7VeK25b0632熱海オフ幹事
03/08/11 17:14ID:awNIy8NXお〜。乙です。
もしかして、出発前に静岡駅で鶴の回収も?
0634伊東市民@熱海オフ広報
03/08/11 21:36ID:t2tyzKDr撮った画像まとめて7MB位ですが…どうしましょう?
0635熱海オフ幹事
03/08/11 21:42ID:awNIy8NX電話してください。
0636熱海オフ幹事
03/08/11 21:45ID:awNIy8NX635は勘違い(w
何回かに分けて送ってみたら。
0637熱海オフ幹事
03/08/11 21:52ID:awNIy8NX郵便が間に合わず送れなかった人へ
手渡しで広島まで届けます
【郵便がだめなら】電車で広島まで鶴を届けよう【手渡しで】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441
届ける方も募集中です
0638りゅういち
03/08/11 21:53ID:eJW0V37Nさて
静岡OFFより発送した荷物を「郵便物追跡」で検索してみました。
その結果、広島市平和推進部と広島オフ(郵便局局留め)の両方に無事に到着したようです。
検索を始めるページ
http://211.18.214.210/tutumi.htm
小包番号
平和推進部へ送った小包番号 41885592055
広島オフへ送った小包番号 41885592066
これらの数字を検索開始のページで貼り付けすればわかります。
参考までに・・・
0639熱海オフ幹事
03/08/11 22:02ID:awNIy8NXありがとうございます。
0640エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 22:26ID:3pbdi9i0手渡しで広島まで届けます
【郵便がだめなら】電車で広島まで鶴を届けよう【手渡しで】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441
届ける方も募集中です
1 名前: 千葉の鉄ヲタ(31.1nMDg) 投稿日: 2003/08/11(月) 19:57
今から折鶴を郵送しても12日までに広島まで届かない方へ
13・15日の広島オフ会へ行く人のカバンを利用してしまおう!!
また、電車・飛行機・車で広島まで行かれる方の中で
道中に鶴を拾っていける方募集します。
◇広島OFF 【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
【地元広島】OFF連絡所【折りまくるぞ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059940700/
折り鶴14万羽プロジェクト〜広島オフレポじゃけん!〜
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1739/
◇本スレ20 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060549108/
0641熱海参加者
03/08/11 22:47ID:hddmOTWU>>634
今なら、ゆっくり(10分割くらいで)メールにて送信してくれれば、
随時落として適当に編集してUpします。
巨大うpろだあれば楽だけど、あんまり知らない……スマン。
0642千葉の鉄ヲタ
03/08/11 23:01ID:kVSn55a9本スレで起きた事とほぼ同じ流れですね。
もしよろしければ、こちらのスレにも顔を出してください。
ただいま参加者が少ない状況ですので・・・。
0643π
03/08/11 23:27ID:9+z9mwhbこちらも、浜松からの発送分について検索してみました。
(幹事でもないのに…勝手スマソ)
本部宛に発送した3箱、及び広島東局留分とも、ちゃんと届いておりました。
浜松OFFに折り鶴を提供してくださった皆様、ご安心下さい。
0644伊東市民@熱海オフ広報
03/08/11 23:30ID:mQxbLN5Ehttp://www32.tok2.com/home2/hoxy/Down/no.0004.zip.html
約7MBです。
0645伊東市民@熱海オフ広報
03/08/11 23:33ID:mQxbLN5E広島出身のお客さんのかも…
0646熱海参加者
03/08/11 23:41ID:hddmOTWUキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
受け取ったでつ。顔入ってるのは薄くモザ掛けたほうがいいよね。
こちらで加工した上で例の場所に載せて構わないですか?一応確認。
0647熱海オフ幹事
03/08/11 23:48ID:awNIy8NX乙です。出してますよ(w
>643
私も折り始めました。
>645
乙です。
>646
お願いします。
0648伊東市民@熱海オフ広報
03/08/11 23:50ID:mQxbLN5E一応修正したものの再うpしましたが、うpろだの調子が悪いそうなので落とせる保証は出来ません。
http://www32.tok2.com/home2/hoxy/Down/no.0007.zip.html
↑修正版
0649伊東市民@熱海オフ広報
03/08/11 23:51ID:mQxbLN5Eガンガン載せてしまって構いません。
その為に撮ったんですからw
0650エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 23:57ID:g77fCdRQ顔出しとかマジ勘弁してください(´・ω・`)
0651エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 23:57ID:hddmOTWUさっそく404だけど、こっちで修正してまつ。修正完了次第仮うp。
0652406
03/08/12 00:17ID:SHYd+eKn静岡市の北の方さんのおかげでうちの鶴も広島にいくことができたようでありがとうございます〜。
環境的にはちょっとつらい環境でしたけども(w
楽しいひとときでしたよ〜。
ほんとにおつかれさまでした。
黒日傘さんもおつかれさまでした。
女神光臨は言いすぎですってば(てれてれ)
スタバ初体験だったならあの甘みのない生クリームにはびっくりされたんじゃないかなーと。
深みにはまりたいなら今度スタバにご案内しますよ?(マテ
そうそう、スレ違いな話題になりますが鶴を折りながら話していた2ch用ブラウザのことは
http://webmania.jp/~2browser/
このへんをみていただければよいかと。
鯖の負担も減らすことができるので導入をおすすめしますよん。
うちはかちゅ〜しゃしか使ってないので他のものについてはわかりませんけども。
0653静岡市の北の方
03/08/12 00:47ID:XN0jjOczありがとう!
いいかげん専用ブラウザにしなきゃなぁっていう悩み一気に解決ですよ。
よかったよかった。
プチオフ成功は参加してくれたあなたのおかげです。
プチオフは熱海に着くまでがプチオフなんで電車の中でもずっと折ってましたw
なにはともあれ成功だー!!
実は今も鶴折ってます。
完璧な鶴中です。
納得するまでマッタリと折り続けてお盆の迎え火送り火の時に、一緒に燃やそうと思います。
ご先祖様に報告と言う形で。
爺ちゃん婆ちゃん!みんなすごいがんばったんだよ!ってね。
0654熱海オフ幹事
03/08/12 00:54ID:yvzrlOWTまた、折り始めました。
0655雪雫
03/08/12 01:08ID:xT2sVJyH希望があったので、無謀な計画立てますた(^^;
0656雪雫
03/08/12 01:10ID:xT2sVJyH静岡県民の漏れが、何を血迷ったか…13日の「鶴OFF@大阪#ファイナル」に参加決定。
んなワケで、東海道新幹線を使って静岡〜新大阪間の鶴の回収をしたいと思います。
概要
日付
8月12日
使用列車
東海道新幹線「こだま415号・新大阪行」
列車の発時間:
静岡 =12:40
掛川 =13:02
浜松 =13:15
豊橋 =13:34
三河安城=13:51
名古屋 =14:06
岐阜羽島=14:21
米原 =14:39
京都 =15:02
(新大阪着=15:19)
受け渡し方法:時間的に余裕がないので、基本的には発時間までに新幹線まで持ってきていただく事になります。
(入場料140円かかってしまいますが、改札まで行く事が出来ないので…ご了承ください)
※私は鶴幹線の1両目・進行方向側の扉で目印に鶴を持って待機します。※
各駅での停車時間が短いので、鶴幹線が着く前にホームで待ち構えていることをオススメします。
鶴はバラでもかまいませんが…できたら運びやすいように紙袋等に入れていただけたら有難いです。
静岡駅では12:00〜12:20まで静岡駅のスターバックスで待っています。
間に合わない場合は新幹線ホームまでお持ちください。
連絡先 :turukansen@strayshape.com (@は半角にしてください)
このアドレスに送られたメールは、回収人の携帯に転送されます。
できるだけ、このメルアドに予告(駅名・量)をお願いします。
(もちろん、全ての駅で回収できる体制はとりますが…。)
このアドレスは12日だけのものです。それ以降は不通になります。
その他 :基本的に回収するのは「鶴だけ」です。
回収した鶴は13日の大阪OFFファイナルと合流→広島へ。
http://members.tripod.co.jp/osakaorioff/ (大阪OFFページ)
(大阪OFF参加者への応援メッセージなんかあるとOFFの活力になるかも?)
その他、疑問点がありましたら、連絡先アドまでお願いします。
0657熱海オフ幹事
03/08/12 01:12ID:yvzrlOWT乙です。637のリンク先も覗いてください。
0658雪雫
03/08/12 01:31ID:xT2sVJyH確認&カキコ完了しました〜〜
報告さんくすこです(^^)
0659熱海参加者
03/08/12 01:32ID:DB5yOiGNままです。ナローバンドの人は注意。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6841/oriduru/index.html
(特に1日目の)コメントは的外れかもしれないので突っ込み歓迎。
あと顔出しの人は修正についての感想キボン。足りないならもっとボカしますし、
何なら(・∀・)貼っときまつ。
0660伊東市民@熱海オフ広報
03/08/12 01:40ID:jClLB9p8>>659
修正、ありがとうございます
0661熱海オフ幹事
03/08/12 01:42ID:yvzrlOWT乙です。
>659
乙です。実務板に貼っときます。
>660
乙です。
0662熱海オフ幹事
03/08/12 08:22ID:yvzrlOWThttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
0663熱海オフ幹事
03/08/12 11:29ID:yvzrlOWT今日中に広島平和記念公園平和推進部に配達されます。
0664熱海参加者
03/08/12 12:35ID:DB5yOiGN今はもう自分の作業の傍らで見てるだけだけど、コソーリ応援してまつ。
>>663
到着確認乙です。
0665熱海オフ幹事
03/08/12 12:50ID:yvzrlOWTど〜も〜。
雪雫さんには渡せないので千葉の鉄ヲタさんに渡す分を作ってます。
0666熱海オフ幹事
03/08/12 13:27ID:yvzrlOWT折り鶴あぷろだから659にリンク貼りました。
0667エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 15:52ID:kdIMncbU0668エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 17:43ID:UNZPHskS最初はハラハラしましたが。
0669エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 18:18ID:i/E8tCmU0670熱海オフ幹事
03/08/12 18:34ID:yvzrlOWT200羽、できました。
0671熱海オフ幹事
03/08/12 18:35ID:yvzrlOWT実は俺の母校は甲子園で優勝したことがあったりする。
0672りゅういち
03/08/12 19:51ID:thC4GhsW高校野球の話題はスレ違いなので別板へ。
でも静岡高校が勝ったことには喜んだ自分がそこに・・・
0673熱海オフ幹事
03/08/12 20:06ID:yvzrlOWT了解!
東海道沿線ですので鉄ヲタさんの応援をしています。
0674熱海参加者
03/08/12 21:10ID:DB5yOiGN今から鶴折って14日に鉄ヲタさんに託したくなってきた。
ちょうど14日の朝7時頃から東京行きなので、こっちで
時間合わせれば渡せないこともなさそうだ。
自分の作業もあるので50羽が限界だと思うけど、少し
背伸びしてみたくなってきた。
俺あんまり折ってないしw
0675熱海オフ幹事
03/08/12 21:24ID:yvzrlOWTやりませう!
0677熱海オフ幹事
03/08/12 21:42ID:yvzrlOWTらじゃ!
0678熱海参加者
03/08/12 21:44ID:DB5yOiGN0679熱海参加者
03/08/12 21:44ID:DB5yOiGN0680熱海オフ幹事
03/08/12 21:47ID:yvzrlOWTがんがれ!鉄ヲタの応援にいってきます。
0681静岡市の北の方
03/08/12 22:36ID:rAvueZoxもうコレだけでもすごいのに、さらに!
現在報告済みの鶴総数、506750羽。
なんじゃコリャ!
ダメです。この数字見ているだけで泣きそうです。
現在もまだ折りまくっている人も。
今はやり遂げて見守っている人も。
ありがとうの気持ちをこめて自慰さん所で拾ってきたフラッシュをどぞー。
ttp://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/2choff.swf
0682熱海参加者
03/08/12 23:08ID:DB5yOiGN他の作業もしながらだから、やっぱり50羽が限界です。でもいいや。
せっかくだから、俺は50羽1本を渡すぜ!
0683黒日傘
03/08/12 23:35ID:qS2mwG3cうわうわうわー…感激。
ちょっと泣いてるw
しかしまー…50万羽超えるとは。
すごいや。
0684藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/12 23:55ID:6Aecq/9oフラッシュ(TдT) アリガトウ
泣いてしまいました。
上手に折れなくてイライラしたこと。
つなげた時の嬉しさ。
オフを楽しみにしていた時。
熱でオフに行けなくて、夫を送り出した後、布団で泣きじゃくったこと。
写真見て「…これ私の折った分かなあ?これかなあ?」と探したこと。
本当に、ひと夏の思い出です。
本当にみんな、ありがとうございました。
0685熱海オフ幹事
03/08/12 23:56ID:yvzrlOWTこんばんわ。皆なとまた会いたいね。
>682
またーりがんがれ。
>683
熱海にも来て欲しかったな。
0686from静岡
03/08/12 23:56ID:CFY4S52h結局この前もいけませんでした・・・・。
0687熱海参加者
03/08/12 23:58ID:DB5yOiGNここ読むべし。
郵便が間に合わず送れなかった人へ
手渡しで広島まで届けます
【郵便がだめなら】電車で広島まで鶴を届けよう【手渡しで】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441
届ける方も募集中です
1 名前: 千葉の鉄ヲタ(31.1nMDg) 投稿日: 2003/08/11(月) 19:57
今から折鶴を郵送しても12日までに広島まで届かない方へ
13・15日の広島オフ会へ行く人のカバンを利用してしまおう!!
また、電車・飛行機・車で広島まで行かれる方の中で
道中に鶴を拾っていける方募集します。
◇広島OFF 【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
【地元広島】OFF連絡所【折りまくるぞ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059940700/
折り鶴14万羽プロジェクト〜広島オフレポじゃけん!〜
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1739/
0688りゅういち
03/08/13 00:10ID:zgat0T1fhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
ここを見れば全体の折鶴数がわかりやすいと思います。
それと、一緒に紹介してくださったフラッシュ。
めったに泣かない自分が、ちょっとだけ泣きました。(つд`)
痛みに耐えてよくがんば・・・ってないけど、感動した!
で、このフラッシュ、せっかく(・∀・)イイ!!作品なのでコピーして保存したいけど・・・。
「Temporary Internet Files」を探してみたら音と映像が別ファイルになっていて容易に再生できなかった。
0689エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:33ID:oU4rT+Lpぬくい気持ちがこもっている・・・・
ただの数字なのに、その数字のなかの一つ一つの
ツルの顔を知っているから、とても重く感じる。
0690静岡市の北の方
03/08/13 01:26ID:hev9D5sg下の方の支援フラッシュ04がそうです。
ちなみに03も自慰作品ですな。
見てない人は是非!
>>689
です!
0691熱海オフ幹事
03/08/13 01:37ID:iNWqG2cDこんばんわ〜。まだ鶴折ってます。
0692浜松在住@1歳母
03/08/13 01:52ID:RST3vtLo浜松OFFに持ちこんだ350羽のうち、50羽は
我家の近所の小学生が折ってくれたんです
で、で、で、で・・・今朝八時前にピンポーン!小学一年生と二年生の集団が・・・
「おばちゃん、あれからみんなでまた折ったの!」
千羽にちょっと足らない鶴が「バラ」で我家にやってきてしまいました。ドナイシヨ
※保護者の方が1000枚折り紙を買ってくれたけど、一部は紙飛行機に化けたらしい
足らない分は自分で折って、1000羽にして、繋げて・・・
個人的に長崎に献鶴しようと思います。
思わぬ鶴の輪出現報告でした。
0693熱海オフ幹事
03/08/13 01:58ID:iNWqG2cDいい話ですね。
長崎では献鶴は受け付けていません。
もし間に合えば>687はどうでしょうか?
0694浜松在住@1歳母
03/08/13 02:10ID:RST3vtLo長崎では受けつけてない?!( ̄□ ̄;)!!そうなんですか・・・
明日から帰省なので、今から糸通しはちょっと無理
隣の方が長崎県人なので、ご実家経由で御願いしようかと思ってました
だめなら・・・来年の家族旅行は広島かな
0695熱海参加者
03/08/13 02:25ID:oU4rT+Lp明日は買い出しがてら、100円ショップでボタン買ってこなきゃ。
ワッシャーならゴロゴロしてるのだが。
0696熱海オフ幹事
03/08/13 02:53ID:iNWqG2cDごめんなさい。長崎は千羽鶴OKのようです。
0697熱海オフ幹事
03/08/13 02:57ID:iNWqG2cDオフの翌朝、鶴を折っていましたね。
あれも今折っている鶴に混ぜて14日に
鉄ヲタさんに託して広島に届けてもらいます。
0698熱海オフ幹事
03/08/13 03:33ID:iNWqG2cD小包番号:51107990614
http://211.18.214.210/tutumi.htm
0699π
03/08/13 03:52ID:MJyyXK3B自分も友人とオールナイトで折ってまつ(笑)
0700熱海
03/08/13 04:00ID:iNWqG2cD50羽X6束、完成しました(w
0701本スレからのコピペ
03/08/13 06:59ID:zV+K6a5N【郵便がだめなら】電車で広島まで鶴を届けよう【手渡しで】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441
こちらのスレにいる運び人さんです。
【コテハン名】荷物係様
【メルアド 】onimotsu9@9mail.jp
【経路・時刻】
日付:8/13
仙台 17:00発2番線
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det31677
郡山 19:15着
郡山 19:40発
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det15576
黒磯 20:48着
黒磯 21:20発
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det34531
上野 23:52着
上野 未定 発
東京 未定 着
0702本スレからのコピペ
03/08/13 06:59ID:zV+K6a5N【コテハン名】 千葉の鉄ヲタ(31.1nMDg)
【メルアド 】ori_train_2ch@9mail.jp
【経路・時刻】
日付:8/13
朝から関東を巡回します。
とりあえず絶対に現れるところだけ書いときます。
10:00 JR小岩駅
13:00 羽田空港
18:00 JR錦糸町駅
19:00 JR幕張本郷駅
21:00 JR東京駅
その他は応相談(当日相談もオケ)です。
出来ればホリデーパス利用区間内でお願いします。
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=449
フリー区間図
日付:8/14
東京 05:20発F番線
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det21539
(各駅停車ですが特急型の車両です)
(東京〜大船間通過駅あり)
静岡 08:27着
静岡 08:44発
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det13423
豊橋 10:39着
豊橋 10:51発
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det15989
名古屋着 11:37
名古屋発 12:40
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det16060(通過駅あり)
大垣着 13:09
大垣発 13:15
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det15874
米原着 13:48
米原発 13:56
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det22071(通過駅あり)
大阪着 15:14
大阪発 15:45
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det22093(通過駅あり)
姫路着 16:42
姫路発 17:04
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det6294
岡山着 18:25
岡山発 18:39
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det24000
広島着 21:14
0703エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 07:08ID:zV+K6a5N静岡にも現れるようです。迷子になる可能性も有るので上の時間道理になるかどうかは分からないようです
鶴折ったけど郵送が遅れちゃった人
期間が過ぎてからも鶴折が日課になっちゃってる人
これから少しでも折りたいと感じている人
この鉄ヲタさんに託してみませんか?
【郵便がだめなら】電車で広島まで鶴を届けよう【手渡しで】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441
0704熱海
03/08/13 08:14ID:iNWqG2cD15日までマターリと思っていましたが、、、眠い。
0705黒日傘
03/08/13 09:02ID:VJjLK4Ys>>685
そう言って頂けて本当に嬉しいですー…あ、また視界がぼやけて…(ほろり)。
そんなべらぼうにお金がかかるわけでもないし用事があったわけでもないし…行けばよかったですー…今更後悔(遅)。
まぁ、後悔しても仕方がないんで、残った時間は家に飾る鶴をマターリ折ります。
あとウイルスに感染したらしい知り合いのために情報収集w
0706熱海参加者
03/08/13 09:19ID:oU4rT+Lpウイルス感染報告多いなぁ……昨日慌てて4444閉じたけど、大丈夫かしら。
いま落ちたら明日の出発に支障を来たすので、持ち堪えてほしいです。
まずは1羽。
0707りゅういち
03/08/13 10:54ID:zgat0T1f一応写真に撮ってうpしたので見たかったら見てください。(別に面白いものじゃないんですが)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6850/after_shizuokaturu.htm
(静岡OFFまとめたところ)
電車で手渡しOFFに参加予定の皆さん、あと少し。がんばってください。
0708π@手渡しOFF参戦
03/08/13 11:31ID:x1JEy7vQ徹夜で折ってます(w
只今4本つなぎ終えました。現在気分転換にパソをのぞいてますが、まだ60羽以上バラがあります。
6本は確実にできそうな勢いです。がんがりまつ。
0709熱海参加者
03/08/13 12:16ID:oU4rT+Lp今から買い出しがてら糸とボタンと針買ってくる。
100円ショップでソーイングセットが妥当かな?
0710黒日傘
03/08/13 14:30ID:VJjLK4Ysスマソ、女神の書き込み見落としてましたw
超亀レスで申し訳ない。
2ch用ブラウザもそろそろ導入しないとな、と思っていたので、こっそりと活用させてもらいますねー。
うん、スタバはまりそう。
甘くない生クリーム、あれまじでいいですよ。
黒日傘はかなりの甘党なもんで、最初びっくりだけどあとでウマー(゚Д゚)ウマーウマー(連呼)。
ぜひぜひ今度一緒にー。
これってもしかして鶴が運んだ友情、とかいうやつでわ。
うわぁ、にちゃんにはあわないくらい綺麗だw
そいえばプチオフの時、一枚も写真取らなかったじゃないですか。
誰もデジカメを持ってきてなかったからしょうがないと言えばしょうがないんですが。
「プチ」オフだからオフ風景をうぷとか要らないよね、とか言ってたし。
でも携帯カメラで鶴の山とメンバーくらい撮っとけばよかった、と今さら思っていたりします(遅)。
0711熱海オフ幹事
03/08/13 16:38ID:iNWqG2cDあと200羽増やして千羽鶴にしたいけど、どーよ?
0712π@手渡しOFF参戦
03/08/13 18:12ID:YFeAsk3iもしかして、可能かも……
自分、もう1本くらいできるし、友人(掛川)も予告数終わってまだ折ってると報告があったし。
もし県内組で1000集まったら、それで千羽鶴にしてもらえるようお願いしてみる?
0713熱海オフ幹事
03/08/13 18:13ID:iNWqG2cD>静岡プチオフに参加した皆さん
>小山町民さん
修正しました。ここを見てね。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
0714熱海オフ幹事
03/08/13 18:14ID:iNWqG2cD713のとおり勝手に修正しました。
ごめんなさい。
0715熱海オフ幹事
03/08/13 18:18ID:iNWqG2cD俺もまだ折ってる。さっきは折りながら寝ていた(w
どっちがいいかなあ?でも、1000羽は超えるね。
0717π@手渡しOFF参戦
03/08/13 18:47ID:YFeAsk3i0718エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 18:50ID:oU4rT+Lp小包郵便物配達のお知らせってゆって
それだけじゃ本当の「証明」には使えないよ。
0719熱海オフ幹事
03/08/13 19:28ID:iNWqG2cD激しく乙です。
>717
行くね。寝坊さえしなければ(w
0721Lowan ◆MEENxj0i1Q
03/08/13 20:00ID:yc+lqYd/見に来ましたがなんですか?
漏れはただの留守番係で中の人です
0722エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 20:14ID:oU4rT+LpHP>広島市平和推進部へ送った荷物の配達記録が帰ってきました
HP>(配達記録=相手に荷物が届いたことの証明)
配達記録(…郵便物)
郵便物の引受けと配達のみを記録する、
取扱いの一種。+210円
配達証明
書留郵便物にのみつけられる、配達したことを
法的に証明する取扱い。+300円
小包についているのは、到着のお知らせってゆって
連絡ではあるけれど、証明ではないでつ。
細かいことを言うようでスマンソね
0723エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 20:14ID:CiqXG8cX郵送した方がよいのでは?と言ってみるテスト
0724りゅういち
03/08/13 20:15ID:zgat0T1f郵便が届いたとき、家族が「配達記録だ配達記録だ」って騒いでたからなぁ・・・。
ゆうパック初体験の俺には配達記録であるという先入観しかなかった。(´・ω・`)
指摘ありがとです。
0725エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 20:25ID:4xJBw+GR鉄ヲタさんに鶴を託す方にお願いです。
既に鶴を託すと申告された方で、折鶴が増えそうな方は
↓
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1060599441
にて、早目に連絡をお願いします。
鉄ヲタさんも、かなりイッパイイッパイの模様です。
申告された以上の折鶴をイキナリ渡されても困ると思いますので…
成功するのも、みなさんの協力が必要です。
どうかよろしくお願いします。
上記スレでは、 Lowan@電波係(ENxj0i1Q)さんが作ったサイトがありますので
そちらも参考になさって下さい。
◆◇このスレのまとめサイト◇◆
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6989/train.html
これから参加表明しようと思ってる方は運び人スケジュールや
基本ルールを参考にして下さい。
0726熱海オフ幹事
03/08/13 20:31ID:iNWqG2cDお疲れ様です。
>723
私とπさんのには予備鶴(捨て鶴)が含まれています。
>725
乙です。
0727熱海参加者
03/08/13 20:34ID:oU4rT+Lp向こう見てると、もう静岡で千羽とか言ってられなさげだわ。
俺は全部お任せで表明してきました。
負担減らしたらんと。
0728熱海オフ幹事
03/08/13 20:34ID:iNWqG2cD鉄ヲタさんに鶴を渡す方は725に従ってお願いします。
また、なんらかの事情で渡す事が出来なくなった場合は
至急、書き込みまたはメールをお願いします。
0729熱海参加者
03/08/13 21:04ID:oU4rT+Lp2箱3箱になると管理だけで気疲れしそうだ……。
0730熱海オフ幹事
03/08/13 21:28ID:iNWqG2cD彼の今日の行程はきついですね。
で、713,714。事後承諾になっちゃいましたけど。すいません。
0731熱海参加者
03/08/13 21:44ID:oU4rT+Lp諒解です。
レイディオ聞きながら針仕事中。
漏れらは100羽でドロップアウトしときます。
でも最終的に??,950本とかになっちゃったらイヤだなー。
0732π@手渡しOFF参戦
03/08/13 22:45ID:YFeAsk3i自分はとりあえず、捨て鶴1本+で止めとこうかな。
ネ申に負担かけてもねぇ…だし
…って、向こうで書けってか_| ̄|○
0733エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 22:54ID:oU4rT+Lp0734雪雫 ◆PwMm4YvZqA
03/08/14 00:36ID:pqSKbkP9漏れ以外にも結構遠方からの参加者がいて、大規模でした。
MAXで100人は超えていたと思われ。
内容は…まぁ、こんな(↓)感じですた。
朝:
会場へ出発 〜 駅のホームで折ってる人をハケーン
最寄り駅に到着 〜 迷子になってる香具師らと自然合流(集団漂流)
会場へ到着 〜 すでに修羅場(あまりの人数で空調効かず)
昼:
折ったり、絡まったのをはずしたり、つなげたり…
夕方:
集計結果、あと750でもう1セットできると判明
満場一致で750折る事に。
15分で750羽折り折り完了(BGM:地上の星)
終了後:
集計結果発表 〜 136000
運送屋さんを拍手で出迎え&手を振って送り出し。
ステッカー等、記念品配布。
備品&カンパ品(金以外)の(強制)配布。
終了。
#詳しくは大阪OFFスレ参照のこと。
とりあえず、無事に終わったので良かったでつ。
私の今年の戦いは終了〜。
静岡で頑張ったもまえらも、乙でした!!
0735熱海オフ幹事
03/08/14 00:46ID:ANEPrtGb乙でした〜。
0736浜松@暇人
03/08/14 01:10ID:IK1UtYP5参加できなかったので、せめて前だけ通らせていただきました(ぉぃ
今思えば輸送料カンパしとけばよかったです。。。
台風さえ来なければ参加できたのになぁ(;;
0737熱海参加者
03/08/14 05:06ID:ZdjQYF+/出発準備してまつ。鉄ヲタさんに鶴100とカート1個を渡す予定。
0738エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 05:42ID:5NLpTEW70739熱海オフ幹事
03/08/14 06:39ID:ANEPrtGb0740π@手渡しOFF参戦
03/08/14 09:45ID:0IAxs8Mw熱海参加者さん、熱海オフ幹事さんも乙カレー様でした。
0741りゅういち
03/08/14 14:04ID:IKz8mxXH鶴を集めている鉄ヲタさんもさぞがんばっていることでしょう。
さて、各地OFFで集まった鶴の数はすでに>>738さんのとおり80万を超しています。
そして明日が今回のプロジェクトの最終日となります。
最終的にどれだけの鶴が集まるのでしょうか?
結果発表が待ち遠しいです。
0742上坂
03/08/14 19:39ID:uXImvh+O目標14万羽だったのに80万超してるのかあ。
80万羽のひとつひとつに気持ちがこもってるんだろうね。
0743エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 22:00ID:dpzvW4Ji0744藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/15 00:52ID:G+XlwccLフラッシュ拾ってきて号泣したっす…。
オフにいけなくてごめんなさい。りゅういちさん始め、皆さん本当にありがとう。
0745山崎 渉
03/08/15 16:36ID:/VQHQ/+W│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0746天城町民
03/08/15 23:37ID:FJGshqhPまさかここまでの鶴が集まるとは思いませんでした(汗
あと、ありがとうございました。いろいろな意味を込めて。
0747熱海
03/08/15 23:46ID:Mv69X0zAお疲れ様でした。
0748エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:51ID:A4Y154ME0749熱海参加者兼三島市民・現在さいたま潜伏中
03/08/16 03:38ID:rDCabbxL皆寝てしまいました。ひとり寂しく最終デバッグ。るるる〜。
俺の友人らはゲーマーで現実主義者が多く、折り鶴オフに参加したことを話しても
「みんな暇だな」「俺なら絶対発狂して破くな」「ていうか邪魔だろ」くらいしか
反応がなくて、その影響もあって俺自身の感激度は微妙なところです。
熱海オフは最初「温泉」というエサがあったから行ったんだけど、結局カート譲り
渡すくらいのめり込んでしまいました。ツレも呆れてましたわ。
でも、俺バカだからなー。
正直、俺は平和とかってよくわかんねっす。
物心ついた頃からインベーダーやギャラガを撃ち落としたり、下手すりゃP-38とか
ゼロ戦とか操って敵を倒してたわけで。だから俺が「戦争イクナイ」とか言うのも
少し違う気がするので、全然どうでもいいことを言ってみるテスト。
折り鶴ったって所詮は紙なので、火があれば燃えるし水がありゃ濡れるしなんにも
しなくても朽ちていきます。でもまぁ、紙があるんなら鶴を折ればまた増やせます。
俺の気持ちも、っていうか人の気持ちは、ケンカの火種がありゃ燃えるし冷や水を
浴びせられればしぼむし変化がなけりゃ澱んでいくんだと思います。そういう時に
どっかで帳尻合わせないとダメになっちまいますな。
何書いてるんだか自分でもよくわかんないけど、そんな風に思いますた。
有明まんがまつり、日曜日にサクール参加します。
体のどこかに鶴を身につけた香具師が居たら、心の中で「グッジョブ」を贈るので、
読み取ってください。
ここに書いても意味ねーか。
お疲れムードの中、中途半端でスマン。
でも家に帰るまでがオフ会だからなー。
0750伊東市民@熱海オフ広報
03/08/16 04:14ID:j/0TPMka静岡市の北の方サソに「そんなに前髪長くないじゃん」とツッコまれ、
何故か納得してしまった熱海オフ広報です。
熱海オフで数少ない二日間連続参加者だったワケですが、
一日目と二日目は全く正反対でしたね。一日目は殆どリア工、
2日目は俺以外大人とまぁ、かなり戸惑いましたね。全然雰囲気違ってて…
まぁ、どちらにしろ最後は良いムードで終わったんで良かったですねー
…後日、2chネラーの友人に熱海オフの事を話したら、「早くそれを言ってくれ!」と、
物凄く悔しそうですた。あと1週間早く教えていれば…(´・ω・`)ショボーン
三島市民サソに対抗して長文と行きたかったんですが、無理ですた…
皆さん、また何処かで会ったら声掛けてみて下さいねー。
俺が覚えてるかまでは保証出来ませんがー。
0751エージェント・774
03/08/16 05:01ID:0zTVZx2Eゆっくり眠ってください。
0752りゅういち
03/08/16 10:04ID:A5BLxi4O折鶴プロジェクト参加の皆様、乙カレーでした。
最終的に集まった折鶴は839,160羽だそうです。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060435657/571
この数字は一応「暫定」と言うことで、確認後に多少変動するかもしれませんが・・・
そのうち静岡県内の各地OFFから送った鶴は13,950羽です。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
折鶴集計サイトですが、16日朝時点でまだ電車組の数が反映されていません。
県内各地のオフレポは
9日静岡 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6850/after_shizuokaturu.htm
11日熱海 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6841/oriduru/index.html
です。(浜松・静岡プチオフは見つかりませんでした)
最後になりますが・・・
俺はみんなと一緒に折鶴が折れてよった、楽しかった。
折鶴を折り始めなかったら会えなかった人とも会えた。
14万羽のつもりが80万羽も折鶴が集まってうれしかった。
「平和を願う心に賞味期限はありません」
PS
しばさん、静岡OFFに参加できなかった無念さをひしひしと感じました。
「参加したかった」と言う気持ち、とてもありがたかったです。
気管支炎、完治させてくださいね。(もう治ってるかな?)
0753熱海オフ幹事
03/08/16 17:17ID:tyN8ovhx最終集計がでました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
皆さんと一緒に貴重な経験が出来、
また素晴らしい人たちとネット上で、
そして直接出会えたことを大変嬉しく思います。
どうもありがとうございました。
0754熱海オフ元幹事
03/08/16 17:37ID:tyN8ovhx静岡県民改め三島市民さんに切手をカンパしていただきました。
なんと広島への送料とピタリ同額でした。
また残りの折り紙は500羽の鶴を折り14日に鉄ヲタ氏に託しました。
0755ハル@熱海市民
03/08/16 20:37ID:VYXRIaNJ最終集計が80万羽突破とは・・・。かまり驚きましたが一日だけしか
オフに参加できなかったけど嬉しく思います。
皆さんほんとにお疲れ様でした。
0756藤枝市民しば ◆3qDMUSp0ng
03/08/16 23:59ID:Itm19qymありがとうです。肺炎になりかけ寸前で止まりました(汗)
>>ALL
本当に乙でした。
実はまだ静岡に引っ越してきて半年なのです。(夫は4年ほどいます)
熱中していた仕事を辞めなきゃいけなかったこととか、友達が近くにいなくなったとか、
いろいろあってもやもやしていた中、鶴を折ったこと、届けてもらったことで
「私は一人じゃないんだ」と思えた気がします。
ありがとうございました。
追伸
夫が誤って1束だけ持って帰って来た折り紙で折鶴マン製作。
100羽折ってまだ殺風景な部屋のインテリアにするぞモルァw
0757エージェント・774
03/08/17 20:56ID:D7miu8BU最後に( ゚д゚)ポカーンって感じだ…
0758エージェント・774
03/08/17 21:44ID:3qCtMel5静岡スレの仲間は最後までよく頑張ったよ。
皆な、気を落とすなよ。
また一緒に何かやろうよ。
0759_
03/08/17 22:02ID:yFMvG0x+0760エージェント・774
03/08/17 22:55ID:v8erxXqNhttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=news&vi=1061128232
0761熱海参加者
03/08/17 23:32ID:+Mmmzu5sこれで俺の「鉄ヲタさんに鶴とカートを渡した後いろいろ楽しむオフ」は終了ってことで(ぉ
0762エージェント・774
03/08/17 23:56ID:3qCtMel5乙でした。
0763エージェント・774
03/08/18 19:22ID:50lJ9Y0y別にあの人たちの行為のせいで私たちが折った鶴が無駄になったとか、参加しなきゃよかったなんて思わないけど、寂しい。
…私たちの一生懸命さ、ちゃんと届いたよね?
0764エージェント・774
03/08/18 19:57ID:14mhKQrUそれぞれの想いを乗せて、広島へと飛び立ったことに変わりはないものと思います
事を起こした人たちが、それについて責められることはあっても
鶴を折ったことを責める資格は誰にもありません
「私の折った鶴が広島にいる」
鶴を折ったみなさんが、胸を張って言えることです
もう消えちゃったけどコピペ
0765エージェント・774
03/08/18 23:32ID:I1IZIKxcいいね、感動した。
0766エージェント・774
03/08/19 00:49ID:YsBQEN8O届いてるよ。皆なの鶴と一緒にね。
>764
そうだよ。元気だそう。
0767エージェント・774
03/08/19 16:48ID:Pfi8Oq/b自分らだけよければそれで良いって言い方は(・A ・)イクナイ!
他に言い方があると思うけど?
0768エージェント・774
03/08/20 00:05ID:7W7cl2Pfただもともと 良い事も悪いことも 目につきやすい大きなOFFに
やってしまっただけ。
今いろんな所みてまわってますが もし折鶴折ってるテンションで。・・って
考えたら。 広島の場で 「胴上げ始まった」 なんか イエーッ!
ってなってたかもしれない。 きっとこれは教訓だよ
0769エージェント・774
03/08/21 08:16ID:swWFPTVZまた会おうね、いつか。
0770伊東市民@熱海オフ広報
03/08/21 10:45ID:THV3+sCP0771浜松在住@1歳母
03/08/21 12:56ID:6b7Z14UZ0772エージェント・774
03/08/21 14:16ID:8fLezA2O又みんなで何かするときは是非参加したいです
最後にゴタゴタあったけど、
みんなで折った鶴が広島に届いてて、
少しでも思いが届いていればそれで良いよね
0773黒日傘
03/08/21 20:50ID:JBhfNtX/てか、今もまだ鶴折ってる(止まんなくなった…)。
マターリと折り続けて現在約300個。
一年間折り貯めて、来年は個人的に広島行こうかなぁ。
0774エージェント・774
03/08/21 21:23ID:swWFPTVZ実は200羽折った。
県内で纏める?
0775りゅういち
03/08/21 21:51ID:n2kaEmomそれいいかも。
個人的には来年の夏まで少しずつ折って、広島原爆の日までに送る
こんな感じがいいと思います。
でも、今回の一軒で(自分も含め)ヘコんでる人が結構いるようです。
現在の状況では「2chのOFF」としてではなく、「いち静岡県民」として送る方がベストだと思います。
と言ってもやるかやらないかも不明じゃんね・・・
0776黒日傘
03/08/21 23:09ID:JBhfNtX/何か折るのが癖になっちゃったみたいで、折ってないと手が寂しい。
また来年もみんなで集まってOFFして…ってやれたらいいなって思いますけど、今の雰囲気じゃむりぽ…。
0777りゅういち
03/08/22 07:41ID:KLjvO/vI・14万羽プロジェクトの広島OFFによって凹んだ心の穴埋めとして
・2chのOFFではなく、「いち静岡県民」として
・「祭り」ではなく、広島へ鶴を送りたい人の手助けとして
・数値目標は設定せず、「自己満足」をベースとして
こんな感じで静岡から広島へ届けるプロジェクト。
個人的には上から3つ目がメインになるかなーと。
・・・あくまでも素案なんですが、賛同者が多ければ新スレ・まとめサイトの運営も考えますが、何か?
0778黒日傘
03/08/22 08:18ID:nHg0vVeXうんうん、祭りじゃなくて純粋に鶴が好きになっちゃったんだよね。
来年もみんなで集まったりしたいな。
0779熱海
03/08/22 08:58ID:YX13DYQQ概ね同意。
穴埋めってのはちょっと引っ掛かるかな。
今回オフに参加した人、郵送した人、間に合わなかった人、
これから参加したい人、いろいろな人が参加し易くしましょう。
0780りゅういち
03/08/22 09:26ID:KLjvO/vI確かに「穴埋め専用」とするよりも「折りたいひとみんな」とした方がいいですね。
熱海さん、ご意見ありがとうございます。
今日あたりまた千羽鶴用に折り紙買ってこよ。
0781熱海
03/08/22 10:12ID:YX13DYQQ実は私もあれにはちょっと凹みました。
参加したコテさんの同窓会みたいな雰囲気を持ちながら、
郵送組や新規さんが混ざり易い雰囲気を作れるといいですね。
0782π@鶴中
03/08/22 16:06ID:M8QzSoy00783上坂
03/08/22 17:42ID:dbsK8k34私は静岡OFF以来鶴は折ってないけど…
だけど14万羽プロジェクトがあんな形で終わったのには不満と言うか、
…不満じゃないな、正直かなり凹んだので。
又みんなで折れたら良いなあ。
一ヶ月に一回くらいみんなで集まって鶴折りOFFやったりとか。
ヒソーリと折り続けたいかも。
0784りゅういち
03/08/22 19:18ID:KLjvO/vIでも、新プロジェクト始動はもう少し(あと2〜3日)様子見ましょう。
調子に乗って初めたために企画倒れになるのは欝なんで・・・
0785熱海
03/08/23 07:06ID:v0R/ujUjおっ。鉄道組同志、おはようございます。
>783
そうですね。県内各地で持ち回りで出来たらいいですね。
>784
もう少し賛同者が増えてからにしましょう。
皆さんにここを見て欲しいですね。
0786黒日傘
03/08/23 17:32ID:hQOtm1Ma帰りのバスでも折っていたらいつの間にか目的のバス停に着いていて、焦って降りたら日傘忘れたw
あの日傘がなくなったらハンドル変えなくちゃいけなくなる!!とかあほなことを考えながらバスを追いかけたとさ。
仲間、増えるといいですねぇ。
みんな、もうここは見てないのかな?
0787熱海
03/08/23 18:32ID:v0R/ujUjこんばんわ。傘は戻りましたか?
もしメアドとか携帯の判っている方がいたら誘ってください。
0788黒日傘
03/08/23 21:13ID:hQOtm1Maご心配ありがとうございます。
傘は何とか取り返して、黒日傘の名前も死守しました。
ひとりで折ってるのって結構寂しいし店員さんの視線も痛い気がするし…ってことで携帯から書き込もうかなって思ったんですけど…。
マックの2階、なぜか圏外…妨害電波発信中?
0789○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/24 16:00ID:wrRaA594新プロジェクトの発案です。
/*----------------*/
前プロジェクトで凹んだ人、折り足らなかった人、参加できなかった人
「いち静岡県民」として広島へ折鶴を送りませんか?
内容
・2chのOFFではなく、「いち静岡県民」として鶴を送る
・広島へは郵送ではなく、直接手渡しを予定
・献鶴予定日は
今年中のけじめとして2003/12/31
今年度中のけじめとして2004/3/31
広島原爆の日として2004/8/6
広島OFFから丸1年として2004/8/15
特に、後半2つは厳粛なものとしてスーツなどの正装で行く
・電車で回収・輸送を予定(東海道線[熱海〜新所原]で回収)
基本ルール
・参加資格は「平和を願う静岡県民」であること(県外に住む人に関しては今後決定)
・これは「祭り」ではなく、広島へ鶴を送りたい人の助けである
・輸送は一部有志が自腹で行うこと
カンパ受け取りは混乱を防ぐため「禁止」
・全プロジェクトの広島OFF参加者を「一部」のバカなどと発言しないこと
我々静岡県民(前プロジェクト参加者)も彼らと同じように鶴を折ってきたことを忘れずに
・何についての書き込みかを把握しやすいよう、書き込みの先頭に>>内容とか>>ルールと書く
・赤黒金銀は通例どおり裏返して使うこと(原爆や血を想像させてしまうため)
「微妙な色」に関しては、使わない理由に準じて裏返す
例)
赤系:血を想像させる
ワインレッドはNG、ピンクはOK
黒系:死を意味する色
濃い紫や灰色はNG、薄い紫や灰色はOK
こんな感じで
・7×7cm(誤差は0.5以内)の折り紙や千代紙で折る
ただし、14万羽プロジェクトで使用された「モナ千代紙」などの使用は禁止
何のプロジェクトに参加しているかわからなくなるため
・数値目標は設定しない
数(結果)に浮かれて騒ぐ可能性が捨てきれないため
そのため、自己満足を「目標」とする
/*----------------*/
プロジェクト名がいまいち考え付きませんでした。
これは近い将来みんなで決める方向で・・・。
新プロジェクト案について、皆さんから賛成論と反対論(修正案も含む)を待っています。
0790熱海
03/08/24 21:30ID:SpERTfcGりゅういちさん。こんばんわ。乙です。
>2chのOFFではなく
オフ板から追い出されてしまいますよ
>(県外に住む人に関しては今後決定)
熱海オフでは県外参加者もあり、静岡に限定し切ってしまわない方がいいかな。
>献鶴予定日は
期限については8月以外は実際に行って頂ける方の都合を考慮しましょう。
>「微妙な色」
微妙な色については難しいですね。厳しくしすぎない方がいいかな。
>自己満足を
曲解され易い言葉かな。
0791熱海
03/08/24 21:35ID:SpERTfcG広島の一件に関してはいい所、悪い所を分析し、
今後のオフを有意義なものとする糧にしたいです。
先にも書きましたが県内色々な所でオフをやりたいですね。
多くの方にオフに参加してもらうと同時に多くの方に幹事を経験して欲しいです。
0792○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/25 08:10ID:tJlURlS9確かに「2chのOFFではなく・・・」としては、オフ板から追い出されてしまいます。
しかし、「2chで折鶴」としても、煽り・叩き・荒らしでいずれは追い出されるのではないかなーと・・・。
どうしよう(´・ω・`)
県「外」参加者の受け入れについては、初めに「いち静岡県民」と書いたために参加資格「なし」としました。
でも熱海や浜松なら隣県からも参加者がいたはずですよね。
「静岡県内のOFF会に参加できる人」という参加資格などいかがでしょう?
それと、「自己満足」という言葉について。
確かに変な捕らえ方をする人もいるかも・・・。
「自己満足・・・」は消しておきます。
献鶴予定日は適当に考えただけのもので、「参加者の都合優先」は守ります。
微妙な色は厳しくしないほうがいいかもしれませんが、曖昧なままでも参加者が困るかなと思います。
「いい所、悪い所」に関しては・・・皆さんからのご意見をお待ちしております。
0793熱海
03/08/25 08:16ID:AOx3qw2Tりゅういちさん。おはようございます。乙です。
>「静岡県内のOFF会に参加できる人」
OKです。オフ会への郵送もOKにしましょう。
9月くらいに第一回を開きたいですね。
皆さんのご意見お願いします。
0794浜松在住@1歳母
03/08/25 20:05ID:33CTmOeO帰省するお隣の長崎県人さんに託しました。
こちらで再度オフがあることはROMしましたが
広島への献鶴を手伝ってくれた小学生の作ったものですし
彼らの夏休み明けに、課題として提出報告できるよう、これは別物として贈りました。
静岡オフとして鶴を送ることには賛成です
ですので、また少しづつ折り溜めたいと思っていますが
9月の参加と送付は、時間的にも家庭事情にも数を揃えるのは難しいので
また日付が決まったら、(例えば年末とかに)
その時には協力させていただければと思います
オフの仕組みに関しては、皆さんの意見に全面的に賛同します。
0795エージェント・774
03/08/25 20:06ID:7dDyOXkX誰がつなげるんだよ・・・w
0796π ◆2N991YaxXs
03/08/25 21:35ID:3GgIZK85>>りゅういちさん
確かに、2ちゃんと関係ないと書けば追い出される可能性もあり、2ちゃんでと書けば煽り・叩きが出そうですね。
とりあえず、こちらがわの趣旨はきちんと表明した上で、ルールとして「煽り・叩きは一切スルー」と決めた方がいいのではないでしょうか?
それから、万が一の削除やdat落ちに備えてまとめサイトをつくる、もしくは2ちゃん以外のところに避難用スレを立てておくというのはいかがでしょう。
もしくは、早めに別のところにスレを立てて移動するのもありかもしれません。
(もちろんこちらから誘導する形で)
そして、一つお聞きしたいのですが、列記された目標日程は、この中からどれかを選択する形でしょうか?
それとも、その日ごとに献鶴をするというものでしょうか?
もし後者の場合、原爆記念日と終戦記念日の両方というのは、無理があると思いますが…
>>ALL
で、正式に「総幹事」決めた方がよくないですか?
とりあえず、自分はりゅういちさんに1票…
0797π ◆2N991YaxXs
03/08/25 21:40ID:3GgIZK85折り紙の色ですが、微妙なものについては「悩むくらいなら裏返せ」でいいのでは…
0798静岡市の北の方
03/08/25 21:49ID:4TEp4kWoまぁ嬉しい。
んで、私の意見。
2chのオフにしようかどうしようか問題ですが、所詮私達は2chのこのオフ板で知り合い、また2chで話し合いを進めているのですから2chのオフ意外の何者でもないでしょう。
そこまで萎縮しなくてもいいと思います。
要は献鶴の時に有志団体として恥ずかしくない行動をとるということではないでしょうか?
2chのオフであることと、献鶴の時に2chを吹聴する行為は別問題でしょう。
このスレは誘導用に残しておき次スレは定期は突発に立てませんか?
総幹事は自分で出来ないだけに無責任な発言は出来ないっす…
誰になるにせよ静岡人らしくまったりと、責任もって幹事に協力することを誓いますよ。
とりあえず参加表明っと!
0799熱海
03/08/25 23:49ID:AOx3qw2T以前は長崎献鶴に関して誤情報を書き込み失礼しました。
長崎への献鶴、乙です。
浜松在住@1歳母さんの都合の良い時にオフを企画してみてはどうでしょうか?
>795
バラで結構ですのでお近くのオフ会が決まったらお持ちください。
>796,797
まとめサイト、掲示板、誘導、同意。
日程は広島に行ける方がいれば8月以外でもそれに合わせて。
もし8月行ける方がいなければ7月末郵送かな。
場合によっては複数回献鶴になるかもしれないということでどうでしょう。
他見でもこのような動きが出てくるかもしれません。
対外的には静岡県鶴オフ総幹事、内部では総幹事。もちろんりゅういちさんでしょ。
>798
おひさ〜〜。
次スレは定期かな。
静岡プチは公式記録に公認されていますよ。見といてね。
0800熱海
03/08/25 23:51ID:AOx3qw2TX:他見
O:他県
現在300羽折りました。
0801浜松在住@1歳母
03/08/26 00:34ID:dqaUg1unいえいえ、長崎への献鶴については
自分も下調べしていなかったので、盲点じゃ!と慌ててぐぐりました
おかげで、スムーズにお隣さんへ託す事ができましたよ
私が浜松オフ幹事をするとなると・・・自宅開放するしかないかも?!
見た目にわからないのですが、子は病気持なので中々オフ参加も難しくて
突発的入院の可能性があるうちは、責任持って幹事できないのが辛いです
まとめサイト、掲示板、誘導、私も同意です
できる範囲で協力できたらと願ってます
0802 ◆DQNDQNNPWY
03/08/26 07:19ID:uKXyuSJn0803○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/26 08:07ID:kS8W1UK7・・・なんかあがってる。
それはさておき、皆様のご意見を元に案を修正しました。
ちょっと長くなるので、そちらは次のレスとして書き込みます。
それはさておき
>>794の浜松在住@1歳母さん
長崎への献鶴お疲れ様です。
>>796のπさん
「煽り・叩き一切スルー」の案、ありがとうございます。一応案の中に混ぜ込みました。
あと、まとめサイト・別スレですが、まとめサイトの運営を考えております。
9月1日ぐらいまでにどこかの無料スペースを使って作りたいと思います。
別スレは現在の案がもう少し煮詰まってからと思います。
それと献鶴予定日は言葉足らずでした。修正された案を見てください。
折り紙の色に関することも「悩むくらいなら裏返せ」と、混ぜ込んでみました。
>>798の静岡の北の方さん
やはり2chのとしての活動ですね。
でも、πさんの書き込みと合わせて静岡の北の方さんの書き込み見てたら、2chから再び折鶴を送ることに少し勇気が出ました。
>>799の熱海さん
やはり次スレは定期OFF板ですね。
それでは次に修正した案を掲載します。
*がついてるところが新しいor修正された部分です。
0804○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/26 08:09ID:kS8W1UK7/*----------------*/
前プロジェクトで凹んだ人、折り足らなかった人、参加できなかった人
「いち静岡県民」として広島へ折鶴を送りませんか?
内容
・広島へは郵送ではなく、直接手渡しを予定しています
・献鶴予定日は以下のいずれかを予定しています(参加者の都合を加味するので信頼はできませんが…)
今年中として2003/12/31
今年度中として2004/3/31
広島原爆の日として2004/8/6
終戦記念日として2004/8/15
特に、後半2つは厳粛なものとしてスーツなどの正装で行きます
・電車での回収、輸送を予定しています(東海道線[熱海〜豊橋]で回収)
基本ルール
*参加資格は基本的に「静岡県民」ですが、
静岡県内のOFFに参加できるのなら他県(隣県)の方でも参加可能とします
・これは「祭り」ではなく、広島へ鶴を送りたい人の助けです
・輸送は一部有志が自腹で行うこととします
ただし、カンパ受け取りは混乱を防ぐため「禁止」とします
・修正案、賛成論、反対論は、何についての書き込みかを把握しやすいように、
書き込みの先頭に>>内容とか>>ルールと書いてください
・数値目標は設定しません
数(結果)に浮かれて騒ぐ可能性が捨てきれないためです
*前プロジェクトの議論に関してはスレ違いなので別スレへ
*煽り、叩きは一切スルーとします
ですが、「グダグダ言わずにとりあえず折れ」とは言いません
「参加者」または「第三者」として、問題があると思った場所を見つけたら指摘してください
折鶴フォーマット
・7×7cm(誤差は0.5以内)の折り紙や千代紙で折ってください
ただし、14万羽プロジェクトで使用された「モナ千代紙」などの使用は禁止します
何のプロジェクトに参加しているかわからなくなるためです
*赤黒金銀は通例どおり裏返して使ってください(原爆や血を想像させてしまうため)
微妙な色に関しては、「悩むくらいなら裏返せ」としてください
問題は色、形(上手下手の問題)ではありません、「気持ち」です
*折りあがった鶴は50羽ごと1つの束にして、千羽鶴にまとめる予定でいます
その他
*県内各地OFFへの郵送受付も検討しています
*献鶴日が定まっていませんが、今から個人で折鶴を折り始めてくださって結構です
*プロジェクト名が決まっていないため随時募集しようと思いますが、
暫定として「静岡から広島へ折鶴を送るプロジェクト」を使おうと思います
/*----------------*/
皆さんからの修正案・賛成と反対の意見をお待ちしております。
0805熱海
03/08/26 10:38ID:RToGcntPおはようございます。乙です。
>参加者の都合を加味するので信頼はできませんが
参加者の都合により決定します。(りゅういちさんを「信頼」していますよ。)
>他県(隣県)
他県。隣県以外もくるかな。
>14万羽プロジェクトで使用された「モナ千代紙」などの使用は禁止します。
前プロジェクトで送りそびれた方の分は受け入れたいですが。
>(誤差は0.5以内)
許容範囲士0.5cm以内。
毎回、言葉尻を捉えての揚げ足鳥みたいな書き込みで心苦しく思っています。
新スレを立てるタイミングはお任せします。
したらばにも告知した方がいいかな。
0806エージェント・774
03/08/26 11:15ID:CjmmPg7D>他県(隣県)
帰省中の参加もあるし、隣県とあえて断わらなくてもと思いまつ。
0807○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/26 12:10ID:9vwvrzvl毎度ご指摘ありがとうございます。
>「参加者の都合で決定」
こっちのほうが自然でいいですね。
>「送りそびれた折鶴」
千羽鶴の中のほうに紛れ込ませれば見えないでしょうから折っちゃった分にはOKとしましょう。
それと、もしモナ千代紙が大量に余っていたら、もったいないので裏返して使いましょう。
>「許容範囲士0.5cm以内」
実は+-の表現に困っていたんですが、「士」を使うとは・・・ちょっと感動。
>>806の名無しさん
>「他県(隣県)に限らない」
確かにそのほうがいいかもしれませんね。
でも郵送参加は静岡県内のOFFへ送ることにしましょう。
あくまで「静岡から広島へ」と考えています。
ちなみに、一番初め「静岡限定」としたのは、プロジェクトを大規模にしたくなかったからです。
「全国区の2ちゃんねらが再び折鶴」では確実に叩かれますし、そのまま企画倒れしそうだと思ったからです。
それと、>>805で熱海さんが心苦しく思われていますが、こちらとしては熱海さんの書き込みを喜んでいます。
「ここが悪い」ではなく、改善案を出してくださっていて心強いです。
ぜひこれからもプロジェクトの改善案を出してください。
0808熱海
03/08/26 12:35ID:RToGcntP乙です。
>数値目標は設定しません。
数の報告は欲しいです。オフ会場へどのくらい持込をするか、とか。
完成した千羽鶴の記録も欲しいです。
もし広島へ直接行く方が一人だと5000〜10000羽くらいなら
何とかもっていけると思いますが。
>「士」
wwwww
0809エージェント・774
03/08/26 18:44ID:h6+ZIfAb(荷物持ちさん含め)
もし、オフの荷物を運び人さんが運ぶなら
局留で郵送して、広島の〒で受取ってから献鶴場へ運ぶと
ほんの少しだけラク出来ると思うよ。
0810熱海
03/08/26 19:02ID:RToGcntPそうですね。鶴以外にも私物もありますし。
広島の知り合いの家に送るとか、宿泊先に送るとか、考えた方がいいですね。
0811エージェント・774
03/08/26 19:13ID:h+1wmdRy0812熱海
03/08/26 19:18ID:RToGcntP熱海の5000羽入り段ボールの画像です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6841/oriduru/atami2.html
0813○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/26 20:15ID:9vwvrzvl「数値目標」はあくまで「目標」なので、結果報告はしっかりとやります。
それと、オフ会への折鶴持込数の把握は確かに重要だと思います。
これは後々オフ会開催が決定してから、より詳しく決定した方がいいかと思います。
>>809および>>810の電車輸送について
この案はナイスアイデアと思います。
ですが、この辺は実際に献鶴日が決まってからより詳しく話し合いましょう。
とりあえず今は、煽り・叩きに負けることなくプロジェクトスタートできることを目指しましょう。
さて、本日無料のホームページのスペースと、メールアドレスを(σ・∀・)σゲッツしました。
まとめサイトも大半ができているので、近日アップロードとします。
あと、新スレを定期オフ板に作ります。
明日は個人的な用事で忙しいので、明後日28日にこれらをまとめて実行しようと思います。
ということで「静岡から広島へ折鶴を送るプロジェクト」(仮)は8/28スタートでファイナルアンサー?
0814811
03/08/26 20:55ID:h+1wmdRyそのくらいののダンボールに5000羽入るのかあ
静岡offは薄めの(?)ダンボールに2000羽詰めた…ような気がする
>>りゅういちさん
サイト作成乙カレー
うp楽しみにしてます
8月28日スタート(・∀・)イイ!!
0815黒日傘
03/08/26 20:58ID:BS/bs5Knちょっと見ない間に仲間が大分増えたようで。
ルールもかなり細かいところまで決まって本格的になってきましたね(肝心なルール決めの時に見てなかったもので、何も言えなくてスイマセン;)
これまでで約400羽、鶴さんを折りました。
早く糸買って来ないと繋げないー…。
28日でふぁいなるあんさー(・∀・)ノ
0816熱海
03/08/26 21:25ID:RToGcntP了解。サイト楽しみです。
>814
千羽づつポリ袋で捲いてトグロを巻かせてあります。
>815
(・∀・)ノ
0817π ◆2N991YaxXs
03/08/26 22:32ID:Bq4SFTJ68/28でファイナルアンサー、漏れも(・∀・)ノ
ところで、浜松オフでは、1000羽づつ新聞紙でゆるくつつんでダンボール箱にいれますた。
(カナーリゆるくしないと、ダンボール箱のなかで曲げるのに大変な罠)
こちらも1箱に2000羽でしたね。
0818ハル@熱海市民
03/08/26 22:46ID:Okp00yiuこんどは静岡県民としてですか・・・。これは是非参加を希望したいですね。
おそらく広島まで行くのは無理だと思うからJRの駅での受け渡し参加になりますが・・・。
てことで今からごちゃごちゃ言わずに折ります。
0819天城町民
03/08/27 00:15ID:bn00Wrsq正直なところ、参加したいです!!というよりも、参加します!
やはり、前プロジェクトが終わり、手元に寂しさを感じていたので・・・
これからちょくちょくのぞきにきます。
さて、私も折ろう。
>ハルさん サンクスです
0820静岡市の北の方
03/08/27 16:57ID:pgxdJ8hb0821熱海
03/08/27 17:00ID:VSATo+lhおかえり〜(・∀・)ノ
また熱海でオフやるよ〜。
0822熱海オフ元幹事略して熱海改めSPA
03/08/27 17:19ID:VSATo+lh(・∀・)ノ
>ALL
名無しで始まって熱海オフをやることになり熱海オフ幹事。
終了後、名無しに戻りましたがたまに略して熱海で書き込み。
他にも熱海市民がいて紛らわしいと思いますので
熱海にちなんで「SPA]にします。
0823ハル@熱海市民
03/08/27 19:58ID:9yhcdo/+やるならぜひ参加したいです!
0824エージェント・774
03/08/27 20:41ID:EHZR8qPL0825○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/27 23:17ID:TD8QiGMtまとめサイト、試験的にうpしました。
明日のプロジェクトスタート時(新スレスタート時)に一緒に公開するのでそれまでお待ちを。
なお、ハル@熱海市民さんをはじめとする、前プロジェクト県内参加者の皆さんが復活してきました。
また皆さんと一緒に折鶴が折れることをうれしく思います。
そして今回は私「りゅういち」が総幹事をやることになりました。が・・・
どこまでやれるのか?なにか問題が発生したらどうしようか?などと心配な面もちらほら。
なんか総幹事を名乗る自信なくなってきたよー(´・ω・`)
とは言え、やれる限りはやろうと思います(`・ω・´)ガンガルー
それでも総幹事としてふさわしくないと思ったら、(納得できそうな理由をつけて)「やめてください」と言ってください。
「熱海オフ」は新スレで具体化する内容第1号として、計画・相談をしていけたらいいなと思います。
0826SPA@熱海
03/08/28 08:17ID:DxBHTfBL学生さんの部活とか試験に日程も考慮していつやるか決めましょう。
>825
各地のオフはそれぞれの幹事と参加者の責任でやります。
まとめ役としての気配り、大変かと思いますがよろしくお願いします。
>熱海オフ
前回は日程の詰まっている中、9日か10日か迷いました。
台風の影響もありました。
結局2日間開催しましたが今にして思えば始めから2日間開催の決断をするべきでした。
私の決断力の甘さが多くの方に無理をさせたり
参加の機会を奪ってしまう事になりました。
新プロジェクト第1回は出来るだけ多くの方が参加できるように配慮します。
熱海では単発、2日連続も含め、複数回の開催も検討します。
0827○りゅういち ◆lUEG9vo92I
03/08/28 08:53ID:WHBDfIyyスレッド名:静岡から広島へ折鶴を送りませんか?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062028000/
皆様、移動をお願いします。
0828エージェント・774
03/09/03 09:20ID:08Wcs69o0829エージェント・774
03/09/05 01:51ID:QElvZ+Eq0830エージェント・774
03/09/06 18:01ID:KPteVii30831エージェント・774
03/09/07 09:48ID:zZRexwzH0832エージェント・774
03/09/07 21:56ID:328qPx2tROM名無しです。
「ビラ作れ」…ていうのは漏れなりの提案であって、広島について考える時間を各々が持てるなら資料を作らなくてもOKだと思う。
ただ…ひとつだけ言うなら、いくら当事者同士で気持ちを理解しあっていても(漏れもある程度は分かる気はするが)、
外から見る人には見える部分が全てだと。154氏の認識通りでつね。
その認識をできるだけ共通認識として持てるよう、がんばってほしいな…と。(まあ今の流れ見てると厨が入りそうな雰囲気はないけど)
当日眉間に皺寄せて作業をしろとは言わないけど、ベースはしっかり持っていてほしいっす。失敬。
0833エージェント・774
03/09/07 21:59ID:328qPx2t0834エージェント・774
03/09/08 21:46ID:PZLit8pU0835エージェント・774
03/09/09 14:04ID:2V6CwV130836エージェント・774
03/09/11 16:37ID:O6k+lnew0837エージェント・774
03/09/12 20:42ID:9mmqgA7A0838エージェント・774
03/09/13 08:00ID:XOumTu9V「飛び立て、祈りの鶴 〜第五福竜丸の静岡から、原爆の広島へ〜」(仮)
第1回熱海オフ。
平成15年9月13日(土)午前10時から夕方(作業終了時)まで。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。途中参加、早退可。
持ち込み分は50羽単位で纏まっていない物も可。
県外からの参加も歓迎。カンパはご遠慮いたします。
当日、問い合わせ電話を会場にする方は
「千羽鶴の人をお願いします。」と言ってください。
詳しくは827のリンク先をご覧下さい。
0839エージェント・774
03/09/14 09:07ID:R2XKUQsa0840エージェント・774
03/09/15 08:02ID:l9aeW/PK0841エージェント・774
03/09/16 10:51ID:B1T25FRN0842エージェント・774
03/09/17 13:01ID:CZFxCKor0843エージェント・774
03/09/18 07:38ID:nQXGwc/i0844エージェント・774
03/09/19 09:16ID:b/7Tgly80845エージェント・774
03/09/20 11:16ID:2KMrCC4chttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6841/oriduru/20030913/
静岡オフ:10月4〜5日
島田オフ:11月(調整中)
掛川オフ:来年1月6日
0846エージェント・774
03/09/21 11:30ID:E2sHT3cc0847エージェント・774
03/09/22 10:55ID:yeY5Nj250848エージェント・774
03/09/26 08:33ID:aAjQgvWa0849エージェント・774
03/09/27 03:01ID:qguTzHwi0850エージェント・774
03/09/29 20:02ID:yGz5EaFr日時:10月4日(土)・5日(日) 10:00〜17:00
会場:「アンジェ」(ケーキ屋さん)2F・レセプションルーム
地図:http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/~kijo4/tizu2.jpg(ほぼ中央の「ケーキ屋」がアンジェです)。
JR草薙駅から徒歩約10分。
遅刻・早退・鶴持ち込みのみ可。
申し訳ありませんが、今回は郵送受付は行いません。
飲食物持込可(向かいにコンビニあり・1Fからケーキを届けてもらうこともできます)。
0851エージェント・774
03/09/30 08:41ID:P2eneYG50852エージェント・774
03/10/03 09:46ID:wC1nT6zf詳しくは、このスレの850と、827のリンク先をご覧下さい。
0853エージェント・774
03/10/04 09:51ID:ZxA+7sk/当日飛び入り参加もOKです。よろしくお願いします。
0854エージェント・774
03/10/07 12:43ID:wi1qk7mT0855エージェント・774
03/10/09 07:49ID:sUetPW7z0856エージェント・774
03/10/11 17:54ID:vHbb662l0857エージェント・774
03/10/14 00:55ID:ERKcNeX/0858エージェント・774
03/10/16 12:59ID:ZkxyTZfa0859エージェント・774
03/10/19 11:15ID:xYluUH4g0860エージェント・774
03/10/22 09:42ID:+0XVb3Ht0861エージェント・774
03/10/25 10:37ID:jBtwCUkQ第2回熱海オフ。
平成15年11月1日(土)午前10時から夕方まで。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、10月末日必着でお願いします。
郵送分、持ち込み分(1日以前も可)は50羽単位で纏まっていない物も可。
県外からの参加、郵送も歓迎。カンパはご遠慮いたします。
1日以降到着分は次回オフに使います。
途中参加、早退可。
0862エージェント・774
03/10/27 04:46ID:dRZjjtyL0863エージェント・774
03/10/29 07:11ID:OdU3eJNH0864エージェント・774
03/10/29 08:25ID:aBXJZroUでも、県外の参加がダメなら突発でやってくれないかな
と提案してみる
0865エージェント・774
03/10/31 03:06ID:BqzmMpqK定期オフ板に新スレがあります。
「静岡から広島へ折鶴を送りませんか?」
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062028000/
詳しくはそちらをご覧下さい。ここは誘導用に使っています。
0866エージェント・774
03/11/02 16:28ID:i5iQEi6b0867エージェント・774
03/11/04 15:15ID:EWOhX8ic0868エージェント・774
03/11/07 09:02ID:Xu43NjXy0869エージェント・774
03/11/10 11:30ID:eWu9h3Uy0870エージェント・774
03/11/12 11:16ID:0lGmteKk0871エージェント・774
03/11/15 07:23ID:JV73CO3N日時 11月23日(日) 10時30分頃〜16時45分 入退場自由・持ちこみのみも可
(幹事は10時よりおりますので、早めに来て頂いても大丈夫です)会場 しまだ楽習センター 社会貢献活動室
427-0022 島田市本通3丁目3-3 スーパービック3丁目店4階
地図
|
|しましん
――――――十――――――――――
|■←しまだ楽習センター
|
|
←浜松 島田駅 静岡→
専用駐車場がありませんので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
(周辺の有料駐車場で40分100円〜)
注意事項
◎ご来場の際には、スーパー入り口より入り、エスカレーターで4階までお越しください
◎アルコール類の持ちこみは禁止です(飲食物の持ちこみは可)
◎喫煙につきましては、ロビーの所定の場所にてお願いします。
◎他の施設利用者の迷惑になる行為は禁止です(公共施設なので…)
◎針を落としたら、その場で申告&確実に回収!
会場周辺情報
◎ちなみに3階はダイソー(100均)です。いざとなったら、たいていの物資はなんとかなります。
◎昼食は、1階のスーパーでの買い出しが可能です。楽習センターの給湯室も使えるので、カップラーメンでも大丈夫(w
ほかにも、近隣にミスド・180円ラーメン・ほか飲食店があります。
すこし歩けば、セブンイレブンもあります。
島田オフでは、郵送参加を受け付けます。
以下の住所に、11月21日必着で送ってください。
(間に合わなかったものについては、以後のπが参加するオフに持ちこみとさせていただきます)
〒427-0038 島田市稲荷2-16-36
島田向谷郵便局留 藤田正子
お手数ですが、発送後に本スレで参加(発送)表明をお願いします。
0872エージェント・774
03/11/18 09:56ID:ybN+YjYu0873エージェント・774
03/11/22 12:15ID:aDbWib+W0875エージェント・774
03/11/23 08:38ID:asPZrN/S0876エージェント・774
03/11/24 00:34ID:6xrqZO8+0877エージェント・774
03/11/27 10:41ID:Q1OikEv/0878エージェント・774
03/12/02 22:54ID:7qjlxlg70879エージェント・774
03/12/06 00:34ID:RqPoySPy0880エージェント・774
03/12/10 19:26ID:3umEeFIp0881エージェント・774
03/12/15 18:23ID:p25YBnzN0882エージェント・774
03/12/17 18:38ID:SySpPjL7「静岡県民が第五福竜丸に献鶴しに行きます。」
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1071640581/l50
0883エージェント・774
03/12/21 12:15ID:mJD+IsZ6【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060657820/l50
0884エージェント・774
03/12/26 06:01ID:7Os8BwwI0885エージェント・774
03/12/28 12:29ID:UtgtOzmb0886エージェント・774
03/12/29 01:34ID:WSBAF/7V0887エージェント・774
03/12/31 19:59ID:cUs4t3Eq0888エージェント・774
04/01/01 10:07ID:7fqvDUiS0889エージェント・774
04/01/03 01:12ID:8frhdx4B詳しくは
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062028000/150
をご覧下さい。
0890エージェント・774
04/01/03 01:14ID:8frhdx4B貼り損ないました。
こちらです。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062028000/l50
0891エージェント・774
04/01/03 09:48ID:UThjiwHx0892エージェント・774
04/01/04 09:35ID:2PvAfINR>ほい!おっかさ!折鶴折るから紙無いけぇ?
こんな言い方しない・・・あとほぇも言わないな
0893エージェント・774
04/01/05 19:08ID:CipwrIlY0894エージェント・774
04/01/06 09:18ID:q3Tiz+IK0895政治/板常連
04/01/06 19:53ID:F01zHtW10896政治・政治思想関連スレ常連
04/01/06 19:55ID:F01zHtW1掲示板の問題が語られているようだが、夏の折鶴オフもちゃんと論じている。
0897エージェント・774
04/01/07 13:09ID:GKiPkcTZ0898エージェント・774
04/01/09 14:23ID:bzB99vJf「静岡県民が第五福竜丸に献鶴しに行きます。」
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1071640581/l50
0899エージェント・774
04/01/10 08:42ID:CpSqSeNx0900エージェント・774
04/01/10 09:49ID:BUjL/CIm0901エージェント・774
04/01/10 18:27ID:CpSqSeNxご協力ありがとうございました。
0902エージェント・774
04/01/15 03:15ID:gxKjoJ1j0903エージェント・774
04/01/20 20:37ID:q7mXoo8d0904エージェント・774
04/01/26 21:41ID:0KqcBz9y0905エージェント・774
04/02/02 09:37ID:cFy0EPa80906エージェント・774
04/02/07 10:27ID:5mL7XwX5島田オフ 2月28日(土)
焼津オフ 2月29日(日)
0907エージェント・774
04/02/07 21:25ID:jvlvGJhYご苦労なこった。
0908エージェント・774
04/02/11 00:52ID:5qd+zNXm0909エージェント・774
04/02/11 09:13ID:2YS1rRYH意義は認めるけど、難しいなあ。
入院患者全員か希望者全員に送るの?
他にも可哀相な子供達はいるし大変だなあ。
0910エージェント・774
04/02/11 14:54ID:5qd+zNXm病院側に送って、ナースセンターとか入院患者用の遊ぶコーナーに置いてもらうとかどうかな?
0911エージェント・774
04/02/11 17:58ID:2YS1rRYHその話をここで続けるのはスレ違いになってしまうので
もし、実行するのであれば別スレを立てるのがいいですね。
別スレを立ててからここに誘導リンクを貼ればいいですね。
0912エージェント・774
04/02/16 16:37ID:feRMstDv第3回熱海オフ。
平成16年2月21日(土)午前10時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者はここに書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、お願いします。
郵送分、持ち込み分(21日以前も可)は50羽単位で纏まっていない物も可。
県外からの参加、郵送も歓迎。カンパはご遠慮いたします。
途中参加、早退可。
0913SPA@熱海
04/02/21 00:31ID:HAJjoK970914SPA@熱海
04/02/21 00:32ID:HAJjoK970915SPA@熱海
04/02/21 22:00ID:HAJjoK97先程、無事終了しました。ありがとうございました。
参加者。りゅういちさん、πさん、黒日傘さん、裕さん、UGMさん、
RGSさん、近所のおねいさん、SPA。
取纏鶴。7000羽。別に焼津用を島田オフに650羽、預けました。
0916SPA@熱海
04/02/27 09:28ID:2Zwkexhp0917π ◆AM66DtKnck
04/02/28 03:14ID:PCaPbexb飛び入りも大歓迎(W
0918π@島田オフ幹事 ◆AM66DtKnck
04/02/28 19:46ID:w6giFMFfありがとうございました。
0919SPA@熱海
04/02/29 17:56ID:OWePZcngありがとうございました。
0920SPA@熱海
04/03/08 20:04ID:tmQkHavJ日時:3月27日(土)・28日(日) 10:00〜18:00
会場:静岡市清水谷田17-3 エンジュ(ケーキ屋さん)2F・レセプションルーム
地図:http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/~kijo4/tizu2.jpg(ほぼ中央の「ケーキ屋」)。
JR・静鉄各草薙駅から徒歩約10分。
遅刻・早退・飛び入り参加OK・鶴持ち込みのみも大歓迎です。
申し訳ありませんが、今回も郵送受付はなしにさせていただきます。やっぱりヘタレでスマソ。
飲食物持込可(向かいにコンビニ・隣に海鮮丼あり。1Fからケーキを届けてもらうこともできます)。
お店には、駅から県立大学に向かってひたすら坂をあがれば到着。
お店の入り口から向かって右側の階段を上がって、すぐ左手の部屋が会場です(一応お店の人に声をかけてからあがってきてください)。
0921エージェント・774
04/03/16 17:37ID:cXpntN/D0922エージェント・774
04/03/26 12:07ID:NAPcrB5N0923エージェント・774
04/03/29 03:38ID:VceCLi+f0924エージェント・774
04/03/30 20:42ID:LRuXhW0H【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/l50
0925エージェント・774
04/04/03 12:29ID:26z/hsw1専プラ用
【全国】原爆記念日まで鶴を折るオフ【各地で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/
0926エージェント・774
04/04/09 13:12ID:FR7OeY8z0927エージェント・774
04/04/18 16:52ID:Lt3hp+fo0928エージェント・774
04/04/27 23:08ID:k4nluTip0929SPA@熱海
04/05/07 00:27ID:t5TLYaA3第4回熱海オフ。
平成16年5月22日(土)、23(日)午前10時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者は「新スレ」に書き込んで下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、お願いします。
郵送分、持ち込み分(22日以前も可)は50羽単位で纏まっていない物もOK。
県外からの参加、郵送も歓迎。カンパはご遠慮いたします。
途中参加、早退可。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062028000/l50
0930SPA@熱海
04/05/23 19:56ID:Q2S7KBmB0931エージェント・774
04/06/26 09:29ID:kabPCyNy全国鶴スレが移転しました。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/l50
0932エージェント・774
04/07/11 21:28ID:lDT99Kms0933エージェント・774
04/07/12 18:33ID:6aQo9kcD「静岡から広島へ折鶴を送りませんか? 」
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062028000/l50
0934SPA@熱海
04/07/13 22:28ID:qVr9JyXn8月8日、第5回熱海鶴オフ。
詳細は933の本スレをご覧下さい。
0935SPA@熱海
04/07/19 14:12ID:RO8teFva「静岡から広島へ千羽鶴を送るプロジェクトPart2 」
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089897021/l50
7月16日、「大船観音献鶴の集い」は無事終了しました。ありがとうございます。
0936SPA@熱海
04/07/31 23:48ID:UuCwB9L2第5回熱海オフ。
平成16年8月8日(日)午前10時から夕方(作業終了時)まで。
参加希望者はここの935のスレにて表明して下さい。
会場:413-0013、静岡県熱海市銀座町14-24、福島屋旅館。
JR熱海駅より徒歩10分。(温泉入浴可、飲食物持込可)
鶴持込のみも可。
郵送の方は上記旅館気付けで「2CH千羽鶴オフ」宛、お願いします。
郵送分、持ち込み分(8日以前も可)は50羽単位で纏まっていない物もOK。
県外からの参加、郵送も歓迎。カンパはご遠慮いたします。
途中参加、早退可。
完成した千羽鶴は今までの保管分と合わせ、一旦広島の宅配便集配センターに送り、
静岡オフ代表者、サポーターの皆さんが、平和公園で8月15日に直接献鶴します。
また、9〜12日に到着した鶴は鉄道による鶴回収隊の分とあわせて、8月15日に献鶴します。
0937SPA@熱海
04/08/05 19:11ID:OT9FJYErhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/l50
今週末の鶴オフ
8月7日(土)九州福岡
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/l50
8月8日(日)東京大田
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060262082/l50
8月8日(日)東京池袋
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060061893/l50
8月8日(日)静岡熱海
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089897021/l50
0938SPA
04/08/07 08:18ID:kTDDImh+0939SPA@熱海
04/08/08 09:04ID:MPE9KhS90940SPA@熱海
04/08/09 18:48ID:GJBjtgkJ熱海オフ、無事終了しました。
報告が遅くなり、申し訳ありません。
「第5回、熱海鶴オフ」
8月8日(日)午前10時より、熱海福島屋旅館
参加者:りゅういちさん、UGMさん、πさん、黒さん、天城町民さん、天城町民さんの友人さん、
RGSさん、ハルさん、志士奴@改シルハさん、マークIIさん、近所のおねいさん、
千葉の2ちゃんねらーさん、善行民さん、某152さん、SPA。
郵送参加:のわのわさん、メアリさん、神奈川花子さん、納ちゃんさん、
某152さん、丹沢さん、犬飼いさん、二話&二個さん。
取り纏めた鶴数:12450羽。
カンパ:無し。
差し入れ:多数。
ご協力ありがとうございました。
0941SPA@熱海
04/08/09 18:49ID:GJBjtgkJ静岡県オフとしての報告をさせていただきます。
前回までに取り纏めた鶴数:55750羽。
その内、既に献鶴した鶴数:10000羽。
熱海最終オフで取り纏めた鶴数:12450羽。
8月9日、紙屋町営業所留めで、58000羽発送しました。
(問い合わせ番号:1178−3908−3191)
端数200羽は鉄道隊に託します。
0942SPA
04/08/10 13:37ID:YnYU+W+r広島献鶴オフについては全国スレをご覧下さい。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060657820/l50
鉄道による鶴回収については静岡スレをご覧下さい。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089897021/l50
0943SPA@熱海
04/08/11 12:22ID:v5OIuTzo「UGM@鉄道輸送隊」
12日夕方:東京
7番線ホーム先頭車両側にて
17:00(予定)〜18:00まで50羽鶴受け取り待機
847M: 18:13 東京〜熱海 20:09
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det29501
皆さん、宜しくお願いします。
0944SPA
04/08/13 18:16ID:9+nMnOXZ8月14日(土)
8:48熱海〜三島9:03 431M・島田行き
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det19415
9:10三島〜富士9:48 749M・静岡行き(途中、沼津9:18着で12分の停車)
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det33745
10:09富士〜静岡10:43 753M・島田行き
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det27833
10:55静岡〜掛川11:40 481M・豊橋行き
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det21361
11:51掛川〜浜松12:16 755M・浜松行き
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det33758
12:27浜松〜豊橋13:02 5983M・豊橋行き
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det33989
13:07豊橋〜米原15:10 5307F・米原行き(快速)
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det12860
15:26米原〜相生18:05 3273M・播州赤穂行き(新快速)
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det34861
18:12相生〜広島20:08 2677A・広島行き(新幹線こだま)
ttp://www.ekikara.jp/time.cgi?det32155
0945SPA
04/08/14 21:14ID:eB7/ZtoPご協力ありがとうございます。
明日は広島献鶴オフです。
よろしくお願いします。
0946SPA
04/08/15 08:22ID:0QSXuM9Y広島献鶴オフ当日となりました。
よろしくおねがいします。
0947SPA
04/08/15 16:48ID:0QSXuM9Yありがとうございました。
0948SPA
04/08/22 11:34ID:5HHzaFh+また、8月29日に反省会オフがあります。
詳しくは942の静岡スレをご覧下さい。
0949SPA
04/08/25 08:25ID:AHI1A1rH2004年8月29日(日)
メイン会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館(JR熱海駅より徒歩10分)
午前10時会場集合。海水浴希望者はサンビーチで海水浴。
12時まで遊んで、会場で入浴、昼食(各自自己負担で持ち込み)。
海水浴に参加しない方は午前10時〜午後1時に会場入り。
市内観光、温泉入浴、昼食、鶴折り等。
午後1時から反省会とこれからについて話し合い。
終了後、懇親会準備。準備担当以外は鶴折り(まとめ作業はしません)。
午後4時〜7時懇親会。会費1500円。
7時解散後、遠方の方は随時帰宅、それ以外の方は片付け。
片付け終了後、8時20分〜9時、熱海海上花火大会をサンビーチで見物。
2次会、宿泊の企画はオフとしてはしません。
雨天時の海水浴代案は考えていません。
今まで静岡県オフに参加した方は勿論、郵送参加者や鶴を折ってくれた友人、家族、
鉄道輸送隊を応援してくれた皆さん等々、幅広く歓迎します。
参加表明は942の静岡県スレで宜しくお願いします(テンプレ無し)。
0950SPA
04/08/30 21:11ID:qy+OqshH無事終了しました。ありがとうございます。
0951SPA
04/10/16 12:50:24ID:ewx/87n/2004年11月7日(日)午前10時より
メイン会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館(JR熱海駅より徒歩10分)
昼食は各自自己負担で持ち込み。
午後1時から反省会とこれからについて話し合い。
終了後、懇親会準備。準備担当以外は鶴折り。
午後4時〜7時、懇親会。会費1000円。
7時解散後、遠方の方は随時帰宅、それ以外の方は片付け。
今まで静岡県オフに協力してくれた方は勿論、新規参加者も幅広く歓迎します。
参加表明は静岡県スレで宜しくお願いします。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089897021/l50
0952エージェント・774
04/11/05 03:51:37ID:2u0K2F+s∧ ∧ ∧ ∧
(,・∀・,) _。_ . .。 (,・д・,)
( o旦o c(_ア o旦o )
0953SPA
04/11/06 09:59:38ID:CyXn2bqi0954SPA
04/11/07 08:35:30ID:rbvWargw0955SPA
04/11/08 15:05:55ID:NcOF3gLt2004年11月7日(日)午前10時より熱海福島屋にて。
参加者:りゅういちさん、UGMさん、黒さん、黒さんママ、ハルさん、偽善支隊さん、SPA。
話し合いをしながら、鶴折り、50羽単位への取り纏めをしました。
持ち込み鶴も多数ありました。
懇親会は、11月3日を過ぎてしまいましたが、ポンジュースで乾杯。差し入れ多数。
次回は静岡で鶴&クリスマスケーキオフになります。
よろしくお願いします
0956エージェント・774
04/12/21 23:17:13ID:fJtC8x610957エージェント・774
05/01/09 21:30:04ID:f7hMUpOb0958エージェント・774
05/01/19 17:39:29ID:R//+QCtX0959鶴折人
05/01/30 10:18:08ID:YFeSZR7D「献鶴オフ2005 」
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1107046386/l50
0960エージェント・774
05/02/18 20:46:42ID:KSpXpvB/0961SPA
05/02/23 12:28:25ID:j3m5OkRb3月6日(日)午前10時より
メイン会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館(JR熱海駅より徒歩10分)
昼食は各自自己負担で持ち込み。
終了後、懇親会準備。準備担当以外は鶴折り。
午後4時〜7時、懇親会。会費1000円。
7時解散後、遠方の方は随時帰宅、それ以外の方は片付け。
今まで静岡県オフに協力してくれた方は勿論、新規参加者も幅広く歓迎します。
参加表明は静岡県新スレで宜しくお願いします。
0962善行民 ◆VhPeN39ZYs
NGNG細々折り続けています。
3/6行けたらいいなぁ…。
連れが只今デスマーチ中らしいので、仕事の具合次第になると思いますが
前向きな方向で…(;・∀・)
0963SPA
05/02/24 16:39:16ID:wR+gzFDCお久し振りです。
ダーリンと同伴参加できるといいですね。
前向きにお待ちしています♪
0964エージェント・774
05/03/05 08:43:45ID:Z7pCBAXy0965SPA
05/03/06 09:01:49ID:oIibFAPo0966SPA
05/03/07 08:45:49ID:7Gp9DRSJご協力ありがとうございました。
0967エージェント・774
05/03/13 23:30:10ID:k9cXAr8W0968黒 ◆QPxQ1e.DlY
2005/03/28(月) 15:39:07ID:uT4jpLX2参加表明は新スレの方でよろしくですよ。
ケーキと鶴折オフ
月日:4月9日(土)10:00〜18:00
会場:静岡市清水谷田17-3 エンジュ
(JR草薙駅から県立大学に向かって坂を上りつつ10分くらい)
目的:またーりと鶴折ったりケーキ食べたりします。
ご飯・おやつ代は各自負担。
0969SPA
2005/05/21(土) 21:45:15ID:Mvrd2Saq平成17年6月5日(日)午前10時より
会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館(JR熱海駅より徒歩10分)
昼食は各自自己負担で持ち込み。
終了後、懇親会準備。準備担当以外は鶴折り。
午後4時〜7時、懇親会。会費1000円。
7時解散後、遠方の方は随時帰宅、それ以外の方は片付け。
今まで静岡県オフに協力してくれた方は勿論、新規参加者も幅広く歓迎します。
参加表明は静岡県スレで宜しくお願いします。
郵送参加希望者は会場宛に鶴を郵送してください。
事前に鶴の持ち込みのみも受け付けます。
バラ鶴はこちらの鶴と一緒に纏めます。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089897021/l50
0970エージェント・774
2005/06/04(土) 06:25:45ID:fosZjZ/O0971SPA@熱海
2005/06/06(月) 19:15:15ID:ngEWN/1v平成17年6月5日(日)午前10時より
会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館
参加者:UGMさん、おりぢんさん、黒さん、秀太さん、偽善支隊さん、
RGSさん、ハルさん、SPA。
郵送参加者:すきやきっちさん、711さん。
今までのオフで千羽鶴として纏められた鶴の数:13000羽
今までのオフで50羽単位に纏められた鶴の数:2000羽
まだ繋いでいないバラの鶴の数:約2500羽
7月にもオフをやりますが場所は未定です。
8月上旬に熱海で取り纏めと広島への発送オフを予定しています。
8月中旬に鉄道輸送隊の熱海中継オフを予定しています。
激励いただいた皆さんに感謝。夏まであと一息です。
0972エージェント・774
2005/06/27(月) 03:18:41ID:BfaRwFny0973SPA@熱海
2005/06/29(水) 16:06:58ID:NtFNI0+n平成17年8月7日(日)午前10時より
会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館(JR熱海駅より徒歩10分)
鶴の取り纏め、及び梱包作業。
千羽鶴、50羽単位に纏める為の鶴折りもやります。
昼食は各自自己負担で持ち込み。
作業終了後、懇親会、午後4時〜7時。会費1000円。
懇親会終了後片付け、午後8時20分より熱海海上花火大会見物。
今まで静岡県オフに協力してくれた方は勿論、新規参加者も幅広く歓迎します。
参加表明は静岡県スレで宜しくお願いします。
郵送参加希望者は会場宛に鶴を郵送してください。
鶴の持ち込み、郵送はオフ日以前でもOKです。
バラ鶴はこちらの鶴と一緒に纏めます。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089897021/l50
0974SPA@熱海
2005/06/30(木) 21:51:24ID:jrFC3jsr平成17年8月12日(金)開始時刻未定
会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館(JR熱海駅より徒歩10分)
UGMさんの回収した鶴、8月7日以降に届いた鶴・折った鶴の繋ぎ、梱包。
今まで静岡県オフに協力してくれた方は勿論、新規参加者も幅広く歓迎します。
参加表明は静岡県スレで宜しくお願いします。
鶴の持ち込み歓迎します。
詳細はUGMさんのスケジュールが決定してから決めます。
0975SPA
2005/07/20(水) 08:43:39ID:QgMqbWgp「新第5回熱海鶴オフ(UGM鶴鉄道輸送隊支援オフ)」
平成17年8月12日(金)午後7時より。
会場:熱海市銀座町14-24、福島屋旅館(JR熱海駅より徒歩10分)
UGMさんの回収した鶴、8月7日以降に会場に届いた鶴・折った鶴の繋ぎ、梱包。
今まで静岡県オフに協力してくれた方は勿論、新規参加者も幅広く歓迎します。
参加表明は静岡県スレで宜しくお願いします。
鶴の持ち込み歓迎します。
夜間オフの為、未成年の参加は自粛してください。
0976SPA
2005/07/29(金) 03:07:33ID:jBxNFs8d「静岡から広島へ千羽鶴を送るプロジェクト3」
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1122571270/l50
0977SPA
2005/08/06(土) 09:24:39ID:4zWdF7SBヾ`'イ'レ.i//
`i,ヘ./__/
「広島・原爆の日 」
0978SPA
2005/08/08(月) 17:59:38ID:IWmkBxVC「新第4回熱海鶴オフ(広島発送準備オフ)」
無事終了しました。ご協力ありがとうございました。
0979SPA
2005/08/09(火) 09:53:38ID:ZvDD7cbbヾ`'イ'レ.i//
`i,ヘ./__/
「長崎・原爆の日 」
0980SPA
2005/08/16(火) 07:08:22ID:7FH3JVchご協力、ありがとうございました。
0981エージェント・774
2005/09/01(木) 19:59:45ID:nrUNuqojレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。