【神奈川】横浜公園で千羽鶴【炎天下】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001横浜734
03/08/04 22:19ID:5ic+1Z4V場所:横浜市関内 横浜公園(中華街前横浜スタジアム)
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0509878030804220944
酷暑、雨天の際は関内駅地下街へ避難
参加条件:一応意思表明、飛び入り早退不問
当日の作業:自分は郵便局にこまめにいけないので、局留め回収引き受けられませんが
持ち込まれた鶴の1000羽まとめて、広島に向けて発送
持ち物:自分用の水、ゴミ袋、日焼け止め、レジャーシート それから折った鶴
こんな条件で参加希望の方、いっしょに夏を楽しみましょう。
0251善行民@折ってまつよん
03/08/06 10:36ID:u3n4U7rD乙鰈さま。
バイトがんがってください!
0252西区民
03/08/06 11:01ID:RX/ao1Wt今日から折りまつ・・・・
0253SaSaNoHa
03/08/06 11:21ID:40IyEJ/G辛過ぎる。 なぜなら厨房だから。
0254丹沢さん(現在100羽位)
03/08/06 11:44ID:X9V2y9J4>>253
親御さんに許可もらえない?
0255横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 11:59ID:23SmX4vQhttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1307653030806115249
場所:かながわ県民センター 405会議室
日時:8月10日 9:00〜21:00(実質20:00で終了して21:00には完全撤収)
参加条件:一応参加意思表明。未成年者は親御さんに説明してから。
途中退出、遅刻、飛び入り不問。
中での飲食可。お湯と茶器は借りることができます。
公式には昼食、間食の提供はしません。食中毒に気をつけて、各自ご用意ください。
(幹事の趣味でスイカ買って来ますが)
【纏めてくれてありがとうページ】
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4629/Yokohama/
0256エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:00ID:eL0OH74u【名前】みうみう@相模原市
【参加時間帯】開始〜4時くらい
【捨てアド】なし
0258エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:02ID:fvxyWrZD場所取り乙
0259横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 12:05ID:23SmX4vQ21時以降は、任意継続になります。(場所は変えます)
ミーティングルームは、事前にボランティア団体としての申請が必要だったそうで、
2週間かかるっていわれちまいました(笑
会議室は、30名定員ですが、人大杉になったら机片付けて床に座る事も出来るでしょう。
さて、会議室中の利用料金が
9時〜17時 760円
17時〜21時 950円
計 9880円になります。
入場料はとりませんが…入口に空き缶置いておきます(笑
0260釣り師十兵衛 ◆/3x/P5eWjs
03/08/06 12:06ID:fvxyWrZD0261テンザン
03/08/06 12:07ID:AsZtb/Gu0262横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 12:18ID:23SmX4vQ或いは関内で予定組んでいる方はいませんでしょうか。
いたら、出来るだけ早く方向修正をお願いします。
途中で変わって申し訳ありません。
【屋内開催 みんなの持ち物】
・鶴
50羽つづりが望ましいです 現地折、糸通しも可能です。
・鶴折、まとめに使った小道具
いっぱいあって余っていたら貸してください。わざわざ買わなくていいです。
・水、食料
公式には用意しません。大雨で買出しが億劫になったときのために自分で必要なだけ。
・お財布
往復の交通費と自分の飲食分を入れて。
0263ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo
03/08/06 12:26ID:T5qP+Yqx家で折って、集合組が通り道に当たる駅が近くだったら
ピックアップしてもらえるかもよ。
おばちゃんが親御さんに電話して説明してあげてもいいけど
いきなり知らない人からそんなこと言われても、余計に
不審に思われるだろうしなぁ・・・。
0264横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 12:32ID:23SmX4vQが!
未成年の方は親御さんに心配かけないようにしてきてください。
開始時のお迎えも解散時のお見送りはいたしません。
小さいお子様連れでも構いませんが、特別の配慮も出来ません。
針等の細かい物を扱う場ですので、はしゃいでしまって
怪我をしないようにしてあげてください。
それから、暑さに弱い方、体調を崩している方はご自分で体調管理してください。
0265善行民@折ってまつよん
03/08/06 12:49ID:u3n4U7rDウルウル・・・人の情けが身にしみる午後でつ。
>>264さん
乙鰈さまですたアーンドありがとございまつ。
0266エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:02ID:qAzsfcxn【社会】「つくる会の教科書、許さぬ」 市民団体、"原爆の日"翌日にデモ行進…広島★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060133821/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000001-mai-l34
0267横浜市民
03/08/06 13:07ID:EcTlL9m2屋内開催出来て良かったですね。
当日は皆さん頑張りましょう。
0268111
03/08/06 14:35ID:KRuyraV0【名前】111
【参加時間帯】起きたら〜予定が無ければ21:00
【捨てアド】kitiichan2000@yahoo.co.jp
場所がよう分からんが、大丈夫だろうか・・・。
0269ぢょん
03/08/06 14:53ID:XMYNNRwH皆さん、頑張りましょう。
0270横浜マンボウ
03/08/06 15:24ID:lzQvDmiK女一人だけどいいですか?
【名前】横浜マンボウ
【参加時間帯】9時から16時半まで
【捨てアド】なし
よろしくおねがいします
0271エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 15:50ID:D1b1wksb0273エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 16:38ID:OWxyUh0f【参加時間帯】未定・・・昼ごろ?
【捨てアド等】なし
持ちよりだけになるかもしれませんが。。
昨晩から母と折ってますw
0274ぢょん
03/08/06 16:48ID:XMYNNRwHよかったー、女性一人で参加の方がいらして。
私はハンドルは男ですが、実は女です。
神奈川県民センターにはジュースの自販機が当然あります。
が、売り切れたらいけないので各自ご自分の飲み物とご飯とおやつは持参してください、
>幹事様
スイカ、食べるんですよね?よろしかったらスイカの買出し部隊しましょうか?
鶴を折っている最中に東急ストアかダイエーに行きますが。
ただ、人数がかなり出たら買うスイカは複数になると思われるので、複数の隊員が必要です。
「スイカを買った後にみんなで精算」という形をとればいいですよね。
0275ぢょん
03/08/06 17:05ID:XMYNNRwHもしも買うのが1個だとしても力があまりないので、どなたかヘルプをお願いします。
個人的にはスイカに塩をかけたい…
0276横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 17:10ID:zMBndtzFあえて言わないで大丈夫です。
(性別や年齢を主張している方以外が、逆に引いてしまうので)
長丁場になるので、買出しは「作業に飽きて外の空気を吸いたい人」を
その場で募って行きましょう。
水、おやつ、お弁当は任意です。
熱いお茶ならかながわ県民センターでもらえます。
疲れたら抜け出して外に食べに行ってください。
費用なんですが、会議場利用費はとりあえず幹事負担にします。
その上で、入口に空き缶置いておきますので、お財布に余裕のある方は恵んでください。
0277通常の名無しさんの3倍
03/08/06 17:31ID:uZ2+yM3h宿題があるけど、9:00〜19:00までやってやるさぁ。
0278港南区民 ◆QM2SiJQP4Q
03/08/06 18:05ID:HuDPjS+y>ナスさん
集計乙〜原稿もあるのに…。
暇人の漏れがやればよかったような気がしてなりません(´A`)
>>253
回収班が結成できれば回収にいけるかもしれません。諦めずに折りましょう。
>幹事さん
ぐは、そんなに金かかるんですか…
幹事さん負担じゃきついと思うのですが…みんなで払えばちょっとづつになるから良いと思うのですが?
0279道
03/08/06 18:14ID:U2rpkgLYこれで当日の作業も参加できそうです。
ピックアップ希望の方は、駅と時間をお書きになった方が良いかと思います。
因みに私は、大和から横浜まで相鉄線で行くと思いますので、
この区間で時間さえ合えばお預かりできます。(改札は出れませんが)
(スイカ割り、本気で「割る」場合は
木刀がなぜか家にあるので、必要なら持って行きます)
0280エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 18:20ID:0Lsegnj10281エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:42ID:UCBPV/UJ0282横浜734 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 20:05ID:BwlhpOCE「おまいらもちつけ」(含む自分)です。
日曜日まで時間あるので、ここでボルテージ上げすぎないようご注意ください。
横浜駅(JR、東急、市営地下鉄)の改札までならこれる方も募りましょうか…
暫定案として
【持ち込み】
時間限定で集まれる事(一日二回か三回)
回収班が遅れても我慢して待っていられる事、
初めて会う方にも遠慮せずに声かけられる事、
携帯、公衆電話から連絡電話入れられる事
【回収】
横浜駅(JR、東急、市営地下鉄)の改札を通れる定期を持っている事
暑い中県民センターまでの往復で泣かない事、
初めて会う方にも遠慮せずに声かけられる事、
こんなところで…
双方希望者があれば成立、バランス悪すぎたらお流れで。
それから、ショバ代なのですが、全員一律で取るのもなんなので、
余裕があったら入れていただければ結構です。
あまったら送料にしましょう。
0283エージェントなナス。
03/08/06 22:16ID:eHtay3Zbかけつけ一更新。
ピックアップの件はまだ固まってないと見て載せてませんです。
(しかし載せる段になったら何処に突っ込もうかねえ…)
名簿、現在58名。……マトオフのデジャヴュ(((( ;゚Д゚)))
私は夜から参加だから呑気に構えてられるんだけど、昼〜17:00のコアタイムの方々にはそろそろ真剣な問題なのでわ。
机を取り除いても30人定員の部屋に60人詰められるとは思えず…。
そゆわけで、そろそろ誰か人大杉の場合の対処を立てとくべきかと。
>>278
次回はお任せしました!(パアア
>>279
そんな〜屋内では無理ダyoーと笑いながらも、
本音言うと割りてぇ…思いっきり叩いて割りてえ…と思ってる自分が
抑えられませんのですがどうすれば。<すいか
0284郡民@城山
03/08/06 22:19ID:0PgLGfY119時過ぎからの参加でも大丈夫でしょうか?
0285車板住人 ◆XYKCfr5Wuw
03/08/06 22:42ID:yASzNwN/【参加時間帯】 昼の前後くらい?
【捨てアド等】なし
麻婆豆腐を食うついでに行きます。
0286エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:47ID:rVnDTwLE50でまとめるの?
0288横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 22:53ID:c/HyIjSWナスさん更新ありがとうー(自分で言った事すら忘れかけていたので大感謝)
ピックアップは、双方のピックアップ立候補者がいないと話にならんので、番外で。
おそらく明日か明後日になって「郵送間に合わなくなったから何とか…」と
引き取り希望者が出そうな予感です。
箱の狭さなのですが、机片付けて床に座ってしまえば入れるのと、
9F、10Fにフリースペースがあるので、他の方が使ってなければ…
(10Fにプレイルームがあります。保護者同伴の上で息抜きくらいは出来ます。
おむつ交換ベッドは9F…でも暑いのでそこまで無茶しないで下さい)
それ以前に、窮屈になったら「買出し」と称して外に息抜きに行きましょう。
おいらは21時までは県民センターにいます。
参加する方はそれまでに。
0289エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:53ID:D1b1wksb0290
03/08/06 22:53ID:AcNl71PC鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。 v
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
0291ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo
03/08/06 22:55ID:T5qP+Yqxhttp://turu.org/orikatai.htm
名前は千羽鶴ですが、数は700となっております。
35(一本の数)×20(本数)
それは治る(700)に掛けているからです。
ちょっと気になったので調べてみました。
病気などのお見舞いに送る時に「治る」に掛けて
700羽になるように35羽×20束にする、っていう
ことなのでしょうか?
千羽鶴っていうくらいだから、千羽なんだと思っていました。
今の今まで。
0292エージェントなナス。
03/08/06 22:55ID:eHtay3Zbhttp://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
http://live-net.ddo.jp/turu/
↑総本山まとめ頁s。
50羽ということになってるようです。
0293横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 22:59ID:c/HyIjSWメアド晒してる方、添付ファイルつきのメール来たら厳重注意してください。
ていうか、開かず捨てる事。
今日一通届きましたが、差出人不明だったので確認せずにぽいです。
0294横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 23:03ID:c/HyIjSW鶴をきっちりビニールにでも入れて、濡らさないで持ってきてください、っていうか、
たどり着けなさそう、或いは帰りの足が不安なら無理にきてはいけません。
後、鶴は50羽で一つづりにして、1000かぞえましょ。
>290
14行目の「D」はなあに?
0295エージェントなナス。
03/08/06 23:07ID:eHtay3Zbそりゃそうか。<それ以前に
朝から晩までじっと座ってられるほど集中力も続かないわな。
途中参加、早退、飛び入り不問なんだし、中抜けも自由、むしろ推奨?(w
すんません、つまらんこと聞きました。
>>294
愛を込めてってことじゃねスか?
>>291
なに…っ!自分も今の今まで…!
0296エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:08ID:6AlJrsxDできれば今の時点で600羽折れているのでお持ちしたいのですが、、、。
0297エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:08ID:WuxKBg3e|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| アラシにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
| 。
. Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
0299エージェントなナス。
03/08/06 23:10ID:eHtay3Zb人大杉の可能性はありますが、たとえそうであっても持ち込みはいつでも大歓迎と思われます。
0300エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:14ID:VeFJybOG【名前】 Chairman@鶴見
【参加時間帯】 昼辺りに
【捨てアド等】なし
皆さん頑張ってくださいヽ(´ー`)ノ
0301横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 23:18ID:fGeHDrA/ナスさん>もう途中抜けして横浜駅観光してくるのをお勧めです(笑
ご飯食べに行ってもいいし変な物を大量に買い込んでしまってみんなにお土産にくれるのもOKです。
誰も行かなかったら私が遊びに行きます(そして帰ってこなかったり…)
道さん>木刀は魅力的ですがですがおいらも豪快に割りたいが!
食べる所少なくなってしまうのと大荷物になるので新聞紙でぺこりと…(ショボン)
はっ! スイカ1個分の生ゴミを持ち帰らなきゃいかん!
みんな赤いところはカブトムシにやる余地がないくらいきっちり食べてください!!(笑
参加表明はいつでもOKです。
とりあえず、場所とりの都合上、5人なのか10人なのか知りたかっただけですので。
持込のみの方は、自分で場所さえ把握しているなら、表明しなくても平気です。
(でも、一気に一万羽だったら、先に連絡プリーズ)
0302296
03/08/06 23:18ID:6AlJrsxD【名前】ゴスマニ@泉区
【参加時間帯】18時くらい〜
【捨てアド】なし
当日は仕事なので終わり次第行きます。もしかすると19時くらいになるかも。
現在、職場の人達の助けも借りて600羽です。
10日までには千羽にして持っていきたいです!!
0303善行民@すすまねー
03/08/06 23:20ID:u3n4U7rD手がいてーw
0304くら ◆nvcz/Ygxs.
03/08/06 23:24ID:fZVbZA6gで、皆さんに一つ質問が。。。
一羽何分くらいで折れてますか?
漏れは大体4分くらいなんですが、もっと早く折れないかなと。
コツとかあったらご教授お願いしますー。
って微妙にスレ違いかな?
0305まさ ◆J1DLkSnXwI
03/08/06 23:26ID:yASzNwN/【参加時間帯】 昼の前後くらい?
【捨てアド等】turu140k@yahoo.co.jp
285を吊った人です(w 一緒に来ます。
よろしくお願いします〜
0306まさ ◆J1DLkSnXwI
03/08/06 23:28ID:yASzNwN/スマソ。_| ̄|○
0307エージェントなナス。
03/08/06 23:37ID:eHtay3Zb私、バイト先横浜にあるから今更横浜駅観光しないですyo…。(w
しかし気になるんですが、他市や他県から来る人にとって、ヨコハマでまっ先に観光したい所ってどこなんですかね?
漏れもスレ違い。
幹事さんも降臨しておられるようだし、お風呂入ってきます。
0309エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:43ID:3kgzdhmK【参加時間帯】 昼頃〜
暇なんで手伝いにいきます
0310横浜 ◆nBJiIuiwr6
03/08/06 23:45ID:fGeHDrA/折る時はがーっとやるんですがやらない時間の方が長いので、時間平均1羽くらい…(笑
やるときはまとめて折り線つけて仕上げていくので…余計に不明です。
手首が痛くならないよう気をつけてください。
>ナスさん
横浜観光となったら中華街に行って山下公園に行って氷川丸に行って、と、いう感じでしょうか。
でも横浜駅からは遠いです、行くなら帰り道にどうぞー
おいらはデパ地下観光や地下街観光にふらふらーー…(後は任せた諸君!)
>297
いや他のスレッド見ててもDが付いているのはここだけだったので激しく気になりまして!
よく考えたらCTRL+Vのショートカットキーで一行ずつ貼り付けていたんでしょうね…
こんな時でなかったら(略)
0311犬飼い ◆ixYEXYGdW2
03/08/06 23:59ID:YhX2lvo7交番で聞けば分かるでしょうか?
誰か駅で待ち合わせて一緒に行ってくれる方いませんか………。
0312エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:02ID:Mv8yZvdE「レインボーブリッジを封鎖するオフ」
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060177007/
現実的な方法としては、
レインボーブリッジの上で徐行して渋滞を引き起こせばそれっぽくできるんじゃないかと。
0313横浜市民
03/08/07 00:10ID:24NWdgvg駅からすぐですが、分からない場合は駅員さんや交番に聞くと吉。
当方、微妙な時間に参上するので一緒に行ってあげたいが_ぽ(´・ω・`)
0314ななし@青葉台
03/08/07 00:16ID:A+GFgyIIと思っています。
時間は17時から22時の予定です。
北部在住の方щ(゚Д゚щ)カモーン
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&KEY=1060182015
0315エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:17ID:tkgEQdJB>>272
0316丹沢さん(秦野市民)
03/08/07 00:17ID:Enam8HOyみんなやってるかもしれないけど、初め三角に二回折った後、
開くところまで二枚重ねてやると一石二鳥ですよ〜
あと、一個一個つくらず工程ごとにまとめて折ると
早いかも。
0317くら ◆nvcz/Ygxs.
03/08/07 00:22ID:xjEI7vbt早っ!漏れもがんばりまつ。
>>307
中華街とかラーメン博物館とかカレーミュージアムとか・・・
って食べ物ばっかり(´・ω・`)
>>310
とりあえずEURO聴きながらやったら少し早くなったんで(ぇ
集中力の続く限りまとめてやっちゃおうと思いまつー。
0318エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:27ID:tkgEQdJB>中華街とかラーメン博物館とかカレーミュージアムとか・・・
どれも離れてるね。
あっ中華街とカレーミュージアムは徒歩圏内か
0319道
03/08/07 00:29ID:ZQUKq7RO1羽づつ折るよりも、1つの工程をまとめて一気に数十羽やった方が速い
………ような気がします。
1羽単位で時間測った事無いので、所要時間はわかりませんです。
コツというわけじゃないんですが
折り目つける時に指だと痛かったので、透明の定規使ってます。
お陰で効率アップ!
………した気がします。
>>幹事様
了解しました。
木刀はお留守番させておきます。
0320横浜734 ◆nBJiIuiwr6
03/08/07 00:31ID:pswK6DAJ三越までたどり着いたら、そこででっかい声で呼んでください、拾いに行きます!
駅の地図や地下街出口を頼りにしましょう。
そういう私も危険ですが…
(迷子予定者はメールください。電話番号さらしますので、かけてくれれば
誘導或いは暇な人が迎えに行きます)
>青葉台さん
…急行で降りそびれたら(略
ドーナツ食べるときはお手手の油に気をつけてーーー
>丹沢さん
おいらは四角折です。その場にあるものでがしがし折り目をつけ、
ずれても「アクセント」、ねじれても「個性」と開き直って無心に…
>くらさん
カレーミュージアムは伊勢崎町、ラーメン博物館は新横浜、
どっちも遠い!日曜なので途中で行くなら3時間抜けを覚悟して…
0321くら ◆nvcz/Ygxs.
03/08/07 00:33ID:xjEI7vbt>>316,>>319
二枚重ねや工程まとめなんてやってなかったです。
色々効率をあげる方法がありそうですね。
早そうなの考えて色々やってみます。。。
みなさん、ありがdですた。
0322エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:34ID:tkgEQdJB伊勢佐木町ね
0323エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:41ID:5F+iA2S/【参加時間帯】 18:00ごろ
【捨てアド等】なし
仕事帰りに、買い物がてら持ち込みします。
0324横浜734 ◆nBJiIuiwr6
03/08/07 00:42ID:pswK6DAJおいらの辞書は日ごろの行いが悪いのであれです、ご勘弁を!
>道さん
折鶴が終わったら…夏の名残に「海岸でスイカを割るだけのために来いや」会を
主催して木刀様をお迎えしたいくらいに無念です…
い、今までの間に「スイカだとぅ、不真面目だぞ」
或いは「スイカ嫌いだからOFFに参加しません」と誰も言わないのが
かえって怖いかも…
0325車板住人 ◆XYKCfr5Wuw
03/08/07 00:43ID:sXDxi8o7よろ
ピーナッツ(・∀・)人(・∀・)ダネ
>>307
横浜中華街まで昼飯
吊った人が怒らなければ3000円+αを予約入れちゃおうかと思ってる。
0326丹沢さん(秦野市民)
03/08/07 00:43ID:Enam8HOy■□団体名 決戦再投票のお知らせ□■
団体名(平和記念公園に郵送する際の共通差出人名)
について、前回の投票に不正投票の疑惑が持たれたため
決戦再投票を行います。
終了は7日23:00
投票とルールの説明はは下記のスレにて
投票所住人の方のご助力を得て、同板の公式ルールで行います。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060184209
一応お知らせ、興味のある方はどうぞ〜
0327エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:49ID:tkgEQdJB0328溝の口幹事 ◆mrfpwVBeV2
03/08/07 00:52ID:wJjLdMwA【マタ-リ】溝の口プチオフ【地元で】
日時;8月8日(金)18:00〜22:00まで(幹事は22:00までしか
いられません。その後折りたい方がいれば続くかもです。)
場所;丸井ファミリー地下フードコート
幹事捨てアド;nokuchi@itpmail.itp.ne.jp
オフ概要;黙々と鶴を折るのが目的です。折った鶴は幹事が責任を持って
繋いで横浜OFFに持って行きます。一部参加、飛び入り歓迎。
鶴持ち込みだけの方も大歓迎。→事前に幹事にメール下さるか、このスレ
をチェックして下さい。
途中から来られる方→事前に幹事にメール下さるか、このスレ
をチェックして下さい。
飛び入り参加の方→→事前に幹事にメール下さるか、このスレ
をチェックして下さい。
持ち物;
●折り紙(一応予備ありますが万一足りなくなると困るので自分
の分はご用意下さい。なくてもまあオケ。)
●飲食代5000円程度(場所移ったりで結構かかるかもです。)
●他、横浜OFFに用具等何か差し入れ等ありましたらどうぞ。
ナマ物はご遠慮下さい。
諸注意;ナンパ、冷やかし目的の方はご遠慮下さい。ただ鶴を折るオフ
です。
0329横浜734 ◆nBJiIuiwr6
03/08/07 00:52ID:pswK6DAJいいなぁ中華街!
おいらも(今回は見逃し)
…>1に横浜公園って書いたけど、大丈夫かいみんな、当日は横浜駅だよ。
気がついたら関内でポツリと誰にも会えずにいた、或いはなぜか関内で
屋外OFF決行してたってことにならないだろうかはらはら
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4629/Yokohama/
ナスさんがまとめてくれたページです、一度みてみてねー
0330エージェントなナス。
03/08/07 01:05ID:4MUiEG6g60名突破。(但し持ち込みのみの方含む)
本スレ始め各スレが殺伐としだしてる中、スイカ一つじゃハナっから怒る気も無ェこのマターリ感が好きです。
しかし ピーナッツ(・∀・)人(・∀・)ダネ って可愛いですな…!
>>327
なんだソレ何処だソレうまそうだな?!
駄質問にレスありがとうです〜。>横浜名所
でも、自分思うんですが、中華街や山下公園やみなとみらいって女の子しか喜ばないような?
彼女持ちならいざ知らず、野郎単体や団体で行って楽しい名所って無い気がするんですよ…。
あ、その為の食い気か?w>ラー博、カレミュー、中華
>>329
関内迷子、ちょっとだけ心配ですね。
と言っても此所はもう新スレ立てるほど流れないでしょうし…。
まとめ頁の方でも心持ち強調はしておきます。
が、どれだけの方が目を通して下さってるか…ビミョー。(ニガワラ
0331エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:16ID:Pt13NEXo団体名の決戦再投票を現在行っております。
終了は本日7日23:00
投票とルールの説明はは下記のスレにて
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060184209
0332なな市栄区 ◆t6Le37fDRw
03/08/07 01:17ID:keujxib9常時接続のバイダがPROXY規制にひっかかるようになってしまいまして (TДT)ナゼキュウニ?!
ダイヤルアップに切り替えるので回線切ったり繋いだりしてもいいようにトリップつけておきます。
回収班、定期ありますので立候補してみます ノシ
JR大船〜横浜間でしたらピックアップも可能ですが、当方朝からの参加ですので早い時間になってしまうかと。
>311
たぶん道わかります。開始からいらっしゃるようでしたら、待ち合わせして一緒に行きませんか?(・ω・)ノ
0333犬飼い ◆ixYEXYGdW2
03/08/07 01:29ID:wJjLdMwAおおお!マジですか。開始から行きますー。どうやって連絡取れば
よろしいでしょう?鶴持ってれば分かるかな。
実は横浜駅どんなだったかもサパ-リなんで(滅多に行かないもので)
目立つ目印とかあれば教えてやって下さい。西口に出れば良いん
ですよね?
0334エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:30ID:tkgEQdJB梅蘭やきそば、マジ美味いYO
ttp://www.lcomi.ne.jp/otoku/t/030320yokohama/page1.html
0335瀬谷区民 ◆R51gO/Me9g
03/08/07 01:38ID:5+rNZLYx幹事さま場所取り乙です。
必要ないかもしれませんが書いておきます。
土曜雨が降らなかったら用事で鶴見まで行くので日曜に来れない方で
JRと京急(鶴見〜横浜)沿いの方と相鉄(横浜〜瀬谷)沿いの方
2:00以降で時間が合えば回収可能です。
0336エージェントなナス。
03/08/07 01:48ID:4MUiEG6g1'51ですた。(今初めて計った)
………折り方間違ってるんじゃないだろうか?自分……。
つーか今この時点で一本(50羽)に達してない自分には
乙カレー様なんて言って貰える権利はないyo!・゜・(ノД`)・゜・。
トーンカスにまみれて逝って来ます。
もやすみなさい。
0337なな市栄区 ◆t6Le37fDRw
03/08/07 02:14ID:sKbX6f4o目印…たしか西口だとシァルの前(西口を出て右(モアーズ)側)がちょっとひらけた広場みたいになっていまして、
出てすぐのところに何かの像だったか台座だけだったかがあったような気がするんですが…うろ覚えで済みません。
それとは反対側(西口を出て左(ジョイナス、高島屋)側)のバスターミナル前に交番があったと思います。
分かりにくくて申し訳ないです(´・ω・`)
鶴は小さいと気付きにくいかもしれませんね。50羽つなげたものをぶらさげていくとか、巨大なのを折るとか?
えと、公開されてるアドのほうに一度メールしても大丈夫でしょうか?
0338エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 04:36ID:8PCFPtuJ033917歳@川崎市
03/08/07 05:02ID:hJWF21uU平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?15
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060191303/4
ここに糸の通し方書いてあるから一回見てみて、それでも難しいようだったらバラでも全然構わないと思うよ。
あ、それで、出来れば糸は縫い糸より釣り糸・折鶴用の糸とかの強度のある物の方がいいと思う。
縫い糸しか無い場合は3重くらいにすれば(・∀・)イイ!!らしい。
そろそろ漏れは寝るぽ…。
0340ウミネコ@西区民
03/08/07 05:23ID:l8xvLveb【名前】ウミネコ
【参加時間帯】10時ごろと20時ごろの計2回
【捨てアドレス等】neko@ai.ai.to (携帯転送です)
当日、他の予定があるので会場で折り折りは出来ないのですが
もし良ければ回収班(?)やります。
下記の時間に沿線の駅に来られる方、受け取ります。
「〜のどこか」とある時間帯はその沿線の都合のいい駅で受け取ります。
7:20までに 相鉄線天王町駅
7:50 根岸線石川町
9:30〜10:00 石川町〜横浜のどこか ←ここで一度県民センターに顔出します
11:30〜12:30 横浜〜神田のどこか
18:30〜 神田〜横浜のどこか ←昼間に回収したものがあれば引渡します
0341ウミネコ@西区民
03/08/07 05:27ID:l8xvLveb受け取りは駅の改札でおながいします(´д`;)
>>311
犬飼いさん、場所わかりましたか?
10時ごろに横浜駅に着くようでしたらご一緒できますよ。
0342横浜駅付近在中
03/08/07 07:37ID:YDTctXoAhttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/37/26.104&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/27/54.285&size=500,500
なぜか地図のウプがないので、でしゃばらせていただきました>取り纏め各位
0343エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 09:05ID:Jp4v8mgj0344342
03/08/07 10:03ID:YDTctXoAスマソ。見逃してますた。
0345エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 10:47ID:Jp4v8mgjダンボール箱とかの用意は?
0346ななし@青葉台
03/08/07 10:55ID:A+GFgyII青葉台ミニオフ、本日開催です。参加お待ちしてます。
日時:8月7日 17:00-22:00頃まで
場所:ミスタードーナッツ青葉台店
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=misterdonut&ino=BA390006
参加条件:飛び入りも鶴の持ち込みだけもOK
(でもできれば下記スレで参加表明を)
持ち物:手ぶらでOK
詳しくは↓
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&KEY=1060182015
0347111
03/08/07 11:38ID:8K+Dgfux確か、ダンボールの募集もしてましたよ。
足りなかったら、その辺の店から貰ってくるはず。
スーパー・デパート行けば貰えるですよ。
しかし、21:00までに段ボール箱がいくつも出来たら、どこから輸送するのだろう?
って、コンビニから宅急便できますね。そうですね。
当日は、折鶴と針・テグスとガムテープ持っていきまふね。
0349ぢょん
03/08/07 12:40ID:+Aywdso8昨日、実家で100羽ほど折ったんですが、忘れて帰ってきちゃった…
現在、折っている鶴は50羽ずつビニール袋に入れてきます。不器用でごめんなさい。
有燐堂で千羽鶴用の折り紙(1000枚入り)がありました。650円でした。
テグスはダイソーで買えると思います。
足りなくなっちゃった場合の情報でした。
0350エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:57ID:H5XH2YN5【参加時間帯】昼〜夕方頃
【捨てアドレス等】無し
当日の室内の様子見て、人数が多そうだったら持ち込み(100羽だけど)のみで。
少なそうなら折りまくります。長めの針も何本か持っていけます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています