【名古屋】折り鶴おるがや!【未来の首都】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
03/08/04 15:47ID:sJXX4LPbみんなで持ち寄って一斉に発送したいと思います。
折り鶴プロジェクトサイト
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
名古屋のサイト
http://f18.aaacafe.ne.jp/~nagoturu/
0002トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s
03/08/04 15:47ID:ZL0LgvlV0003エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:53ID:Ooz+SdN20004(;´∀`)
03/08/04 15:56ID:4Aa5Ebhiやっぱり折り紙買ってこようかな?
0005エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:57ID:Ooz+SdN2早速折り紙買ってきてもらいますた。
で、名古屋だと場所はどこになるの?
00061
03/08/04 15:58ID:sJXX4LPb名駅で回収かな。
郵便局あるし。
00071
03/08/04 16:00ID:sJXX4LPb0008エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:03ID:Ooz+SdN20009エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:07ID:gQ9C5wth0010エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:08ID:d8aHZgAOオフ会の開催なら開催日時、場所など。
各駅で回収でしたら、細かい回収の方法、時間指定など
50羽を一束が基本かどうかなどなど。
決めていくのが良いかと思われます、
他地域の人間だけど、みんなゆったりしながらがんがって!
0011エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:19ID:Ooz+SdN2もし10日にオフとかするなら参加したいです。
0012エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:24ID:vq6OslgK乙!
日にちがあえばOFFいけるよー
とりあえず今は折って折って折りまくるよ
00131
03/08/04 16:29ID:sJXX4LPb0014エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:37ID:xf8qqTed9日以降なら休みだから愛知県内、車で巡回回収してもいいよ
みなさん郵送代金も結構大変でしょ
0015エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:41ID:LHtXCc+nそれはありがたい。
00161
03/08/04 16:41ID:sJXX4LPb巡回(・∀・)イイ!!
お友しますぜ
0017エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:47ID:6UQBmIU5ただの回収オフなの?
50羽づつになっているのを1000羽ごとに纏めたりしないのですか?
0018エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:09ID:wH6nHiMO巡回ゼヒお願いします!
学生さんなのでお金がなくて、送るにしてもオフ参加にしても
ちょっと迷ってたトコロでしたので。
0019エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:18ID:vq6OslgKそうそう、それやらないかんよね。
どこでやる?
ほかの地区は屋外でやってんの?
0020エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:21ID:LHtXCc+n公共施設のフリースペースを利用したらどうだろうか?
00211@仕事中
03/08/04 17:26ID:sJXX4LPb概要ページ見たけど書いてないし。
1000羽集まらなかったら100羽毎になるのかな。
00221@仕事中
03/08/04 17:28ID:sJXX4LPb> 鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください、バラバラの状態は避けてください
↑
らしいです。
50羽毎に纏めれば良いらしいです。
0023エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:31ID:6UQBmIU5この暑さじゃ、屋外はキビシィよね。。。
>1さんはどういう規模で、どういう形状のオフにしようと考えているのか
今のところまったくわからないですねー。
場所も「名駅」ってだけだし。
何かアテがあるのだろうか?
ないのならみんなで知恵出さないといけないし。
0024エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:31ID:1j8JWVVP各個人は50羽1セットの単位にしておいて、各地OFFで1000羽にまとめて送ろう、というのが発端とのこと。
広島の推進部に送るのは、13日に発送すれば良いのかな。
ところでお盆って配達してくれるのかな。
中央郵便局の近くの会議場は、中小企業センターしか知らないなぁ。
http://www.aibsc.jp/center/center_r.html
8階第1教室が広さを見て割安なのかな。
00251@仕事中
03/08/04 17:35ID:sJXX4LPb定員が訳700名で39,700円。
100人来たとして一人397円ですか。 安い!
00261@仕事中
03/08/04 17:37ID:sJXX4LPb8階第1教室だと2,900円なのか。
00271@仕事中
03/08/04 17:39ID:sJXX4LPb0028エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:40ID:v7b6O4nj8/10は夕方からヴァイトが入っていてオフには参加ないので
郵送で参加しようと思っていました
名古屋は郵送での受付は行わないんでしょうか?
0029エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:42ID:vq6OslgK中スポーツセンター
会議室1000~
http://www.net.city.nagoya.jp/info/mn5004030200004300.html
よくない?
00301@仕事中
03/08/04 17:42ID:sJXX4LPb郵送、もしくは回収です。
郵送の方は調整中のためもう暫くお待ち下さい。
00311@仕事中
03/08/04 17:49ID:sJXX4LPbhttp://www.aibsc.jp/center/kaigiannai.html
でも条件としては凄く良かった。
0032エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:50ID:oXXW2b2k実は8/10って河合塾の模試なんですよ。
名駅の近くには16号館や18号館、トライデントなどがありますよね?
そのため、一時的とは言えそれらの場所に相当な数の受験生が集まります。
しかも今回はマーク模試なのでセンター受験する人は練習を兼ねて、ほとんどの人が受けると思います。
現に私の学校でも、半分以上受けていたと思います。
散らばる事には散らばるんですが、行き帰りの電車、
特に東山線・鶴舞線は毎回一時的に本当にヤバイ状態(パンク状態)になります。
人が多い土日、地下鉄利用者の数、追い討ちをかけるように受験生の波。
太閤通り口(駅裏)の広場を使ったりしても、あそこは通り道なので受験者の凄い溜まり場になるかと。
飽くまでも可能性なので断言は出来ませんが、可能性は決して低くないと思います。
オフ会の参加者というか折り紙を持ってくる人が少ないのならいいのですが、
多い場合−−−例えば3桁の登る場合、名駅でやるにはあまりにも無茶な気がするのですが…
実際の所、名駅にどの程度の人間が集まるのかは分からないと思いますが…
場所等がはっきりしていない様なので、参考程度にお知らせしました。
河合塾の模試の時間帯等が知りたければ言ってくださいませ。
長文失礼致しました。それでは頑張って下さいませ。
私も出来る限り協力しますので。現在30羽(^^;
003314
03/08/04 17:54ID:xf8qqTed各県の有志が揃えば、リレー受取も可能だね
0034エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:58ID:iaj0H9Fb今から近所で折り紙買ってきます。
手近な会場は今のところ思い当たらないので、まずは当日回収という
ことでよろしいのでしょうか?
00351@仕事中
03/08/04 18:00ID:sJXX4LPb9日、10日に分けようか。
そうすれば多少なりとも人大杉が解消されるはず。
0036愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 18:09ID:1XpGnOCu当日にオフでつなげるっていうのはどうだろう?
0037愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 18:12ID:1XpGnOCu0038エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:12ID:vq6OslgK郵送なしならはやいとこ車回収のやり方きめないかん。
0039郵送や流れとかとか
03/08/04 18:20ID:g7Er4XjZ運用関係の報告等々はこちらにお願いします。
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/l50
各地域の幹事さん、代表の方々、是非とも来て意見くださいね。
尚、各地域共に、郵送組みからのカンパは全面禁止になりました、
各地域で開催されるオフでは各幹事さんが判断します、
その他諸々の報告とご確認を。
0040エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:25ID:oXXW2b2kそうですね、9日と10日に分けた方が良いと思います。
野外と言えば中村図書館や鶴舞公園なんかもありますが、
鶴舞公園は地下鉄の関係で受験者と見事にぶつかりそうな感じがするからダメかな…
0041エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:29ID:x5gX4rGZなら白川公園はどうでしょうか?
あそこは週末でも閑散としたイメージがあるんですが
ただ地下鉄の駅から遠いのが欠点か……
00421@仕事中
03/08/04 18:30ID:sJXX4LPb鶴と言ったら鶴舞公園でしょ。
仕事終わったので帰宅します・・・。
00431@仕事中
03/08/04 18:31ID:sJXX4LPb屋内ならなお良い。
0044郵送や流れとかとか
03/08/04 18:37ID:g7Er4XjZ必要ないなら無いと言ってください。
0045エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:37ID:6UQBmIU5http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=1998&KEY=1057063565&START=10&END=10&NOFIRST=TRUE
0046エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:38ID:x5gX4rGZあ、そうか!
これは申し訳ないです
それで集まりやすくて屋内ということで
オアシス21とセントラルタワーズ15Fのスカイストリートが頭をよぎりましたが……
施設側に迷惑掛かっちゃうかな
0047エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:38ID:Bl/VUWg2>>37
平和公園の近くに自由ヶ丘会館ってなかった?
小房のころただで使った記憶があるんだが。
0048愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 18:38ID:1XpGnOCu0049エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:41ID:g+Zf54ld開催中のイベント内容にもよるが、空いてるスペースでなんとかならんかな。
0050エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:42ID:g+Zf54ld8月 銀河の広場イベント情報
・サマーリゾートパーク in オアシス21 8月8日(金)〜31日(日)
<予定>(月〜木)13:00〜18:00
<予定>(金) 13:00〜21:00
<予定>(土・日)11:00〜21:00
※スケジュールの詳細は、東海テレビのホームページをご覧ください。
お問い合わせ先:東海テレビ営業推進部(052)951-2511(平日10:00〜18:00)
0051エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:42ID:ZWmYdO1y中小企業センターまだ間に合いそうだよー
電話して部屋が開いてたら予約できるそうだよ。
申請は前日までに出向いて行ってすればいいみたいだ。
0052エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:47ID:6K0J/wiQ「つながれっと名古屋 名古屋市男女平等参画推進センター」の
1階、交流ラウンジでやったらどうだろう?たぶん、そこは利用無料だと思う。
そこがだめでも、その外のロビーにも机はあるし。
県庁の裏のウィルあいちの1階にも無料の交流ラウンジがある。
そこは結構広い。
00531@ wacc1s5.ezweb.ne.jp
03/08/04 18:52ID:Xcg9RZA1>>52
そこ良さそうですね。
そこにしましょうか
詳しい場所や広さわかりませんか?
0054エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:53ID:n+h1Aa2l心を込めて鶴を折れ。
日本三大ブスの産地だからってくじけるな。
0055エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:55ID:SkcV9MVG美人が多い場所とも言われてるけどどっちが正しいのやら。
「ブス」の方は某バラエティー番組で光浦が出身地だから言われるようになったんだっけ。
0056エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:58ID:ulVuvg4R田原だに。
0057エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:59ID:n+h1Aa2l昔から言われてるよ、有名な話だし。
俺が名古屋にいた13年前には言われてたよ。
毎日ナナちゃんの足の間をチャリ(そっちでは今もケッタ?)で
くぐりぬけてキルメスまで通ったもんだ。
0058ゆめすけ ◆YUMETi.U.E
03/08/04 19:00ID:ax9Fv+SMまたいつでも声かけてくださいね
0059エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:01ID:V9kKrAYqたとえ13年前だとしても根拠の無い事だしね。
0060エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:01ID:52htL70+つながれっと名古屋のサイト
http://www.tsunagalet.city.nagoya.jp/top.html
ウィルあいちのサイト
http://www.will.pref.aichi.jp/index.html
8月9日はつながれっと名古屋の交流ラウンジは催物のため
使用不能です。
00611@ wacc3s3.ezweb.ne.jp
03/08/04 19:04ID:cmYmca5R中小企業センターに足を運んでみるか
0062エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:05ID:3qwZw68j空きがあれば、セミナールームでもいいけどね。
0063エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:07ID:n+h1Aa2l「水戸」「仙台」「名古屋」
逆に三大美人は「秋田」「金沢」「京都」
何の根拠もないけど有名な話だよ。
さあ、鶴に戻るか。
0064エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:17ID:6UQBmIU5>1さん、「楽」さん(名古屋市中村区のご主人が2ちゃんねらーのお店)
(ゆめすけさん>>58)が場所貸して下さるって言ってますけど
そういう場所では駄目なんですか?
0065愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 19:22ID:1XpGnOCu0067愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 19:24ID:1XpGnOCuカンパや送料どうする?
巡回して回収してもいいって言っている人がいるみたいだし。
00681
03/08/04 19:28ID:nmIrnB16まとめてから送るのは自分が負担しても良いです。(金銭の郵送は禁止なので。)
直接オフに参加出来る方は気持ち分払って下さい。
・9日、10日のオフで回収 (一部は巡回回収)
↓
・回収した物を広島へ郵送
こんな流れになるんですかね。
>幹事は1さんでいいのかな?
そうです。
自分が幹事って事でよろしくお願いします。
先ほど巡回して下さると言ってた方と連絡取りたいのですが。
0069エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:34ID:n+h1Aa2lhttp://suzuka.cool.ne.jp/muchrider/flash/TURU2.html
0070エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:39ID:DrmU8+uq名古屋オフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
007164
03/08/04 19:45ID:6UQBmIU5回収チームが回収(名駅とかでも回収だけしたり)して
纏めたりの実作業を楽さんの場所を借りてやったらどうでしょうか?
007264
03/08/04 19:48ID:6UQBmIU5楽は美味しい料理屋さんです。
名古屋のオフでお世話になっている方も多いと思います。
お座敷もあるので、場所をお借りできたら
作業とかできるかなーと勝手に思いました。
00731
03/08/04 19:49ID:nmIrnB16楽さんの所を使わせて頂けるのならそこを本拠地として
巡回した鶴を纏めて持ってくる・・ そうすれば良いかと思いますよ。
あと直接本拠地(楽さんのお店)に来れる方はそこまで鶴を持ってきて貰っても良いですし。
質問なのですが楽さんのお店って飲み屋ですか?
0074エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:02ID:33t76p00ゆめさんの迷惑にならない範囲で2階の片隅がお借りできたらいいかも。
0075エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:02ID:orgG/ZJF0076愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 20:18ID:1XpGnOCu微力ながら私もカンパするつもりです。
お食事どころだったら未成年も参加できますかね?
私は未成年ではありませんが、未成年参加者もきっといるだろうし
配慮しておかないと。
0077エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:19ID:RLNQJ2oJ豊田、三好、日進、東郷あたり。駅周辺とか。
00781
03/08/04 20:22ID:nmIrnB16そのお食事処は何人くらい入れそうですか?
>>75
>>77
回収やるのおそらく名古屋だけだと思うので上手く行けば鶴の集まり具合も多くなるはず。
回収場所は駅など分かりやすい場所とかが良いかも。
007964
03/08/04 20:28ID:6UQBmIU5昼間にお借りできるようお願いしています。
>>78
ごめんなさい、私も2階に上がったことがないので
ちょっとどれくらい、というのは今すぐにはお答えできません。
でも、数十人単位だったら大丈夫だと思います。
>>74さん、よかったら助けて下さい。。。
0080愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 20:29ID:1XpGnOCu00811
03/08/04 20:35ID:nmIrnB16局留めを検討します。
00821
03/08/04 20:36ID:nmIrnB16郵送になると各自の負担になるので回収に回した方が良いかもしれません。
オフに参加出来る方は是非参加してください。
日時は9日、10日で良いですか?
0083愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 20:38ID:1XpGnOCu「楽」「愛知県名古屋市中村区」で検索。
「楽」で2件ヒット。
でも、業種的には「居酒屋」になるらしい。
0084愛知 ◆yd4GcNX4hQ
03/08/04 20:40ID:1XpGnOCu回収も同じ日で大丈夫かな?
作業にかかる時間と、借りられる時間によると思うけれど。
00851
03/08/04 20:42ID:nmIrnB16居酒屋でも飲まなければ大丈夫でしょう。 >未成年
呑み会をやるわけでも無いんだし作業場とし借りるならokだと思います。
008614
03/08/04 20:52ID:3qwZw68jとりあえず、回収希望の有志は、どれぐらいいらっしゃるんでしょうか?
差し支えなければ、大体の場所(名古屋市なら区まで、その他は市町村)
を教えて下さい
00871
03/08/04 21:00ID:nmIrnB16回収希望者は再寄りの駅など。
直接来れるかたは鶴をオフ開催地まで持ってきて下さい。
以下の事を記入して下さい
■ハンドルネーム(トリップは自由)
■回収希望場所 例:再寄りの駅の区、駅名など。(←回収希望者のみ記入)
0088エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:28ID:Odi0M6kk9・10の二日とも仕事なので、夜しか動けん。
時間が遅くてもよければ、自分も回収に回れますが。
00891
03/08/04 21:33ID:nmIrnB16一応お昼を予定してますが、夜に回収希望者が出てきた場合はお願いできますか?
009088
03/08/04 21:36ID:Odi0M6kkつか、10日の夜より8日の夜のほうが良いんだろか…?
0091エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:41ID:Ooz+SdN210日には折れた鶴全部持ってオフ開催地まで直接持っていきまーす。
幹事さんや回収する方々がんがって下さい!
0092エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:51ID:YNJAisK1つーか新一宮(JRも)、国府宮でも(・∀・)イイ!!
昔つなぐのが面倒で折っただけで放置してある鶴があったのでそれをつなぐところからはじめよう。
0093エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:52ID:gy422fSQ0094エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:55ID:YNJAisK1マジデスカ?
新一宮-金山の定期持ってるので往復可です。(してどうする・・・_| ̄|○)
0095エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:57ID:OIAUECOl朝鮮学校含め大学受験資格容認へ 来春入試から、文科省方針
http://www.sankei.co.jp/news/030802/0802sha008.htm
文部化学省に死の鉄槌を!
文部科学省 http://www.mext.go.jp/f_mailto.htm
文部科学省ご意見メールアドレス voice@mext.go.jp
自民党・首相官邸に意見を!
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
さらに駄目押し:自民党インターネット政治献金
http://www.jimin.jp/jimin/kenkin/index.html
突っ込むべきところ
1.朝鮮学校のカリキュラムは、資格付与に値すべきかきちんと調査・査察したか。
2.査察を行ったのなら、結果を公開すべき。
3.なぜ朝鮮学校は条件が甘いのか。
4.これは正当に高校を卒業した人たちに対する差別である。
5.なぜ韓国系ばかりを優遇するか(センター試験のハングル等)。
6.朝鮮学校がOKなら、代々木アニメーション学院やお茶・お琴教室にも資格付与しますよね? 自動車学校もね。
7.外国人が不当に優遇される危険性があります。これは国民主権の侵害にあたりませんか?憲法違反ですよ。
8.チュチェ思想教育をいまだに行っている、極めて危険な教育機関を認定して大丈夫ですか?
9.朝鮮学校の教師はちゃんとみんな教職免許を持ってるのか?
10.各種学校の無審査での資格付与を認めた場合、学習指導要項は全くの無意味な物となります。何の為の学習指導要項ですか?
11,センター試験での朝鮮語の平均点は165点、しかも約半数は180点以上に分布。得点調整無し
12,大検もなく、また国の監督もなく無条件で資格を与えると、ひたすら3年間センター試験対策だけをする事も
理論上可能。センターの推薦(旧帝大でも)だけで大学へ
13,大検の存在意義は何?
0096エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:59ID:YNJAisK1えーと、浮かれてワケワカランレスしてしまいましたが(汗
漏れは一宮でどうすればいいんでしょうか?
あと・・・鶴の首おってないんですが藻前らどうしてますか?
009793
03/08/04 22:00ID:gy422fSQ一宮市民なのでお願いしたいです。
まだ十羽ですが(´;ω;`)
00981
03/08/04 22:02ID:nmIrnB16>*首を折る派と折らない派に分かれていますが、どちらでもお好みで構いません。
>気持ちが大事ということにしておきましょう。
↑
との事です。
あまり気にしなくても良いようです。
ただ首を折らないと作業量が減りますね。
0099たんぽぽ@小牧
03/08/04 22:03ID:iFlxref8突発の仕事が入らなければ、という条件付きでつが。
あ、あとナビはあるけど土地勘はないでつ。
もはや本スレの流れの速さについていけないので、こっちでマターリ。
0100エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:09ID:YNJAisK1ありがd!
えーと、漏れも突発の仕事がなければという条件付ですが、土日のどこかで動けます。
(漠然としていてすみません)
一宮及び国府宮で回収してもっていけるということで。
>>93さん
漏れも突発の仕事がなければという条件付ですががんがります!
あなたもとりあえず、折れ!(w
0101エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:14ID:PVYcfaA4父親にオフの詳細を話し、折り紙(7.5センチ各110枚入りパック)を渡したら快く協力してくれました!
(父は以前、千羽鶴を折って広島平和公園へ持って行ったことあり)
期日までにはそんなに折れないかもしれませんが父と2人でがんがりまつ!
自分も一宮市民なので一宮駅まで回収に来ていただけると大変ありがたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています