トップページoffmatrix
1001コメント374KB

14万羽折らないかプロジェクト実務板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:19ID:pXgN83eQ
とりあえず立松た。
鶴の送る方法など、実務面、運用面の
パブリックねたでどうぞ
0567エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:33ID:n4A7VWQ8
>>563
そうそう、できたらあのシールも箱に張っておくって欲しいな。
0568エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:34ID:FFhH/RDW
あのシールは重要。
0569エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:35ID:7EV1H/0l
半分あきれてるがまぁよし。
0570エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:36ID:59SYcMCr
あ、ワイは541に賛成やで、繰り返しになるけど
最初からその名でやってたんやから。
でもな、やっぱ何等かのフォローは必要やで
中身はどうでアレ、投票をしてしもうたんやさかい。
0571エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:36ID:4IDT+/Bw
団体の所在地はどこ?地球?
0572エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:37ID:1i4wI1uN
このスレの600−650で決選投票って言うのはどう?
0573初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/06 00:37ID:H4kBpAjg
>>566
あぃ。

>>565
持ってるけど?
0574エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:37ID:FFhH/RDW
14万以上集まっても14万。
0575エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:37ID:1i4wI1uN
>>571ひろゆきの家の住所でいいと思う
0576エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:37ID:VUQsoaY7
何らかのフォローとは

総幹事さんが、長文でいきさつを説明する事かな
それを本スレでやって
まとめサイト管理者にうpしてもらう
0577エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:38ID:X3tTcXMJ
結局2ch上で始まり2ch上で話がすすんだプロジェクトの
団体名に「2ch」の文字を入れてはいけないという説得力のある理由は
ないままにケテーイか
0578にゃにゃし@元兵庫03/08/06 00:38ID:rGgFI8jC
投票してくれた人へのフォローに、
決定までの過程は、説明した方がいいと思います。(まとめサイトなどで)
0579エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:38ID:FL+66twf
600−650なのか。。。。
どんな内容になるんだ・・・・
0580暫(ry ◆4q/ACXXkj. 03/08/06 00:38ID:3gcArUw6
なんか投票を批判している方もいらっしゃいますが、田代隊はともかく参加者が真剣に考えた結果を、一言で切り捨てるのはどうよ?>>1さんが決定された団体名は問題ないとして、投票の意義がなかったことにはならないと思います。
0581エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:38ID:gPQktmJh
>>541
同意。
0582エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:38ID:FFhH/RDW
もう、あちこちに決定事項が貼られているから。
決まりでいいっしょ。
0583画像倉庫@埼玉北部03/08/06 00:38ID:kq2kX3Mz
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/index2.html
ステッカーはベタベタ貼りまくって無問題ー、使いましょう。
0584エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:39ID:1Naldxf3
>>573
よかった。あなたの折った折り鶴の写真うpしてくれませんか?
50羽折ってあったらあなたを信じてついてくよ。今正直不安になってるもんで。
0585エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:39ID:VUQsoaY7
投票結果が団体名決定のたたき台になったことは間違いない
あれがなきゃ、みんな団体名を決めることにあまり注目しなかったかもしれない
0586エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:39ID:5w/FZ3uH
もう14万以上送られている上でわざわざ14万羽送る事をわざわざ前面に
出す意味があるのか疑問
0587初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/06 00:40ID:H4kBpAjg
>>584
あいよ。
0588画像倉庫@埼玉北部03/08/06 00:40ID:kq2kX3Mz
「14万羽送ること」じゃなくて「焼けてしまった14万羽」の「14万羽」だと思うですが
0589エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:40ID:gPQktmJh
って言うか、結局どうなったのよ?
0590エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:41ID:PKqiIe7I
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059978529/l50

1 :名無し :03/08/04 15:28 ID:k0qWRSTD
14万羽折鶴が出来ても絶対に俺が燃やすからな。
朝日新聞とかが取り上げて報道するのは目に見えてるし、反吐が出る。
政治団体にほいほい乗せられやがって、奴欄なんて10人単位で、複数台のPC使いながらかきこしているんだからよ。
まんまと引っかかってんじゃねえよ。
0591エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:41ID:GhBaoDEs
>>586
でもきっかけはそれだったんだから>>541でいいと思う。
0592エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:41ID:vQcaUeF+
>>586
焼失した14万羽がなければ存在し得なかった団体ってことでいいんでないの?
0593エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:41ID:FFhH/RDW
>>586
「14万羽」というのは象徴数ということでOK?
0594エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:42ID:WuxKBg3e
>>586
当初の目的(目標?)はそれだったから。
初志貫徹。

2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
0595エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:43ID:VUQsoaY7
というか
リーダーの総幹事がこれにしようと言って
大体過半数が賛成してるんだからこれでいいよ
どんな決め事も満場一致で決まることなんかないんだから
0596エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:43ID:sTv7iOju
うん、なんで2ちゃんねるって入れちゃいけなかったの?

ていうか「2ちゃんねる有志一同」が一位になったのが
嫌だったとか総幹事に言われて投票した身としては正直ムカついた。
0597エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:44ID:gPQktmJh
>>595
結論は何よ?
0598エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:44ID:O2HXk7gO
>>594
このときは「2ちゃんねらーが」だったのに・・・。
プロジェクトというモノものっとりが可能であることを勉強させてもらいました。
0599エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:45ID:nFNDNQJT
もう決定事項でいいんだよね?
団体名「14万羽折らないかプロジェクト」で、
段ボールにステッカーを貼るのは自由
ってことで。
0600エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:46ID:VUQsoaY7
>>597
「14万羽折らないかプロジェクト」
0601エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:46ID:9wSHUcR9
なんで「2ちゃんねる」がはいってはだめ?
2ちゃんねるの皆が集まって企画して。
心を一つにして折りまくったのは2ちゃんねらーなのに
なんではいってはだめなの?
だめな理由が欲しい
0602エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:46ID:59SYcMCr
総幹事さん、デマの打消しなどにも大変やろけど、頑張ってください。

総幹事さんも、各地域の幹事さんも聞いてください。
この名称云々の件に、折り合いをつける為にも
「あ、2chだ」と判るような紙とかシール貼るとかするよ〜って
嘘でもええんで言ってください。投票を完全に無かった事にはでけへんよって。
気持ちの問題はとても大きいと思いますから、どうか心の底から頼みます。
リップサービスも大事やで〜。
0603エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:47ID:1i4wI1uN
14万羽めざしてでもいいかも
0604エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:47ID:sTv7iOju
「プロジェクト」というのが、語感的に心のこもらない
ただの「企画」っぽくて嫌だなー。
0605エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:47ID:hKsk9fxJ
>>601
「だめ」とは言ってないんじゃ?
0606初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/06 00:48ID:H4kBpAjg
2ch@田代隊が一度2位になった。
組織票が可能な投票を信用できない。
0607エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:48ID:5HIsGLJu
>>575
スルーされてるけど
それはどうかと思うが・・・。

漏れらはたしかに2chという場を媒介に集まってるが、
14万羽プロジェクトはひろゆきが陣頭指揮とってやってるものじゃないだろ。
0608エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:49ID:1i4wI1uN
>>607じゃあ2chのURLでいいかな?
0609エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:50ID:9wSHUcR9
文句の出ないようにみんなで投票して、それできまったのなら文句はない。
なのに、結果とちがったらイヤだよ。
投票したイミがない。
0610エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:50ID:pi1BvwfH
>>601 も言ってるけど、
なんで"2ch"が入ってるとダメ(イヤ)なのか
初代スレ1の意見が聞きたい。
0611エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:50ID:sTv7iOju
総幹事さんに、これを決定する権利があるの?
ただの発起人なのでは?
0612エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:50ID:4IDT+/Bw
>>575
ん?折り鶴って帰ってくるんだろ?
ひろゆきの家に数万羽の折り鶴が戻ることになっちゃうぞ。
0613チャボ03/08/06 00:51ID:xy4hAdnH
今日広島のカキコがあり送り主が、名前、住所書き忘れ処分されないかと心配されてましたが
確認した所、荷物を窓口に出すとき折り鶴の確認が取れば無記名でも良いそうです
それと局留めは、始めの受取人が受け取り人名との確認されますが、OKですか
確認が取れないと(偽名など)受け取れない可能性がありますが大丈夫ですか
初代スレ1@総幹事様そこの所確認 よろしく
0614画像倉庫@埼玉北部03/08/06 00:51ID:kq2kX3Mz
本スレ見ると分かるけども企画の出た場所は2chだけど
参加してる人は2ちゃんねら以外の人も結構いるわけで
まあ2chにこだわらなくてもいいのでは。

というか最初から投票所の案で決定するわけじゃないって言ってた
・・・のが別スレだったのか(知らない人のほうが多そう
0615初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/06 00:51ID:H4kBpAjg
まだ76羽しか折ってない。
スレ見て、カキコしてばっかなのであまり折れてなくて申し訳ないです。
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060098635551
0616エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:52ID:1i4wI1uN
最後にby2chって言うのはどうでしょうか?
0617エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:52ID:9wSHUcR9
>>1
なら、やりなおし投票をすればいい。
きまったことを実務スレで撤回するのは賛成できない。
0618エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:52ID:YUTxcIJh
>>606
念のために聞くけど
>>541の発言はスレ上で賛同する人の数で決定したわけじゃないよね。
組織票が可能な投票という点では変わらんからな。
0619エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:52ID:WuxKBg3e
>>611
発起人って重要だろ。
途中で投げ出してるとかだと話は別だが。
0620エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:52ID:ZV+oR1/x
総幹事は自分の始めた企画のことを他人に決められたくないだけだよ。
今回は彼のわがままに付き合ってあげようじゃないか。

あんまり反対して逆ギレされても困るし。
0621エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:52ID:UI9ApYQA
>>611
単なる発起人かもしれないが、こんなに大人数の人々の意見をどうやって
一つにまとめろと?
意見も、たくさん出た。
たくさんでた。
でも一つにはまとまらない。

それなら、発起人の意見を尊重してみっか?って事じゃなんでいかんの?
0622エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:53ID:1i4wI1uN
決戦投票したらいいと思う。
0623エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:53ID:VUQsoaY7
これ以上団体名の議論がもつれるのはよくない
ほかにも決めなきゃいけないことがあるわけだし、時間をあまりかけるわけにはいかない
それにもうあちこちの関連スレに決定の報じがコピペされてるから
決定取り消しになんてなると混乱が起きる
(また廃案のテンプレが多数出現することになる)
どうしても気にいらない気持ちとか、投票を無視されたムカつきはあるだろうけど
鶴プロジェクトの運営保全のために抑えたほうがいい
総幹事さんの頑張りも立てて、ここは泣いとこうよ
0624エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:53ID:UoFOP8qy
自分が気に入らないからといって、投票後に結果を変えるなんて。
元から100%首領様で投票されるかの国より、ここは酷いインターネットですね。
0625エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:53ID:63VKpSYa
「14万羽折らないかプロジェクト」という名前に不満はないのですが。

>>555に禿胴。
ワカルヨワカルヨ〜・・・

>>596にも禿胴。
投票結果を「嫌」ってだけで・・・
ワカルヨワカルヨ〜・・・

名前が決まった経緯の説明なんてどうやって
するつもりなんだろう?
「投票結果は俺が嫌だったので、俺が一番普通だと
思った名前にしました。」って言うの?
0626エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:54ID:VUQsoaY7
>>606
アンタもキツイこと書くなよ
0627初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/06 00:54ID:H4kBpAjg
>>610
いいことする時はこっそりすべきだ。
別に2chの名前を売る必要も。イメージアップする必要もないじゃん。
0628エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:54ID:6qr9sEfZ
>>617
多重不可な投票は事実上できない。
折鶴は多重可能だし大変な作業だから疑いようが無いけど、
ああいう形の投票ってほんと多重が楽だから「大雑把な目安」にしか(場合によってはそれにも)ならないよ。
0629エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:55ID:XJ3/FRLR
総幹事さんの鶴かわいい。萌え〜。
0630エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:55ID:1Naldxf3
>>615
サンクス。あんたを信じよう
0631エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:55ID:sTv7iOju
>>619
でも発起人たる総幹事さんに明確な意思を示して欲しい。
2ちゃんねると入ると嫌な理由。
0632エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:55ID:nljBqb2k
したらばの方では分裂案もあったしな。
2chの名を出したい人は2chの名で別途集めて出す。
とかいう話が。
0633初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/06 00:55ID:H4kBpAjg
わかった。

重複投票と組織票のできない。
投票方法でもう一度投票するってのでどうだ?

それでなんと決まっても、俺はもう何も言わない。
0634エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:56ID:1i4wI1uN
このスレの>>650の人が決めるってのはどうでしょうか?
選択肢は絞っておいて
0635エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:56ID:LiCxY4su
っていうか、名前決めるの止めようよ。
揉めるだけだから。

良いじゃん、各自好きな名前付ければ。
もっと大事なことがあるでしょ!!
063661003/08/06 00:56ID:pi1BvwfH
>>627
全然こっそりしてないんですが(−−;

んーっとね、"必要がない"のはわかるケド、嫌がる理由がわからない。
2chの名前が売れたり、イメージアップするのが嫌なん?
0637エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:56ID:9RsRY+hk
何気に総幹事さんの鶴、めっさかわええ…
0638エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:57ID:6qr9sEfZ
>>633 具体的な方法を記してほすぃ。
いや。今後それが「有効な投票方」になるかもしれんので。
0639画像倉庫@埼玉北部03/08/06 00:58ID:kq2kX3Mz
オンラインでは不正のない投票がありえないってくらいだから
決選投票とかも場合によっては余計に混乱を招くことになりそうな気がしないでもないような。

>>633
2chの削除議論板みたいにホスト丸出し状態で投票とか。。?
0640エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:58ID:9wSHUcR9
>>627
それは、>>1さんの意見でしょ?
言いたいことも理屈も分かる。けど「2ちゃんねる有志」に投票した大多数の
きもちは「2ちゃんねるの名前が欲しいから」という気持ちがあったからだとおもう。
それを、運営側が勝手に撤回したら、トラブルのもとになりのでは?
トラブルがいやなら、結果に従うか、それに近い名前に変更するべき
0641エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:58ID:FL+66twf
2ch以外の掲示板の呼びかけで活動した人もいる
その人達は「14万羽折らないか?」で活動した訳で
俺達も「14万羽折らないか?」って問いかけに
賛同して折ってるだけでしょ。スタートが2chでも
タイトルは「14万羽折らないか?」じゃん>>631
0642エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:58ID:jCkfYHMZ
2ちゃんねる有志一同でいいじゃん
0643暫(ry ◆4q/ACXXkj. 03/08/06 00:58ID:3gcArUw6
>>1さんが決めてもいいと思ってましたが、もし決戦投票やるなら賛成。
0644エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:58ID:q9tb8sdr
いいじゃん。
名前は「ギコ猫」統一で。
0645エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:59ID:FFhH/RDW
>>635
シールだけ貼る。あとは自由にするとか?
0646エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:59ID:4IDT+/Bw
新スレで1日限りのID投票したらどうだろう?

たとえば0時から20時までを投票時刻としてスレにこれにしたいってのを書く。
んで、残りの20時から24時までに違う場所で投票した人はIDさらす。
IDが両方のスレにある場合のみカウントしていけば、
接続し直して投稿しまくることができなくなるんじゃない?
0647エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:59ID:nljBqb2k
たぶん、2ch名がついてもつかなくても
どちらにしても納得行かない人は多いでしょう。
たぶんこれは名前がどうなろうと大いに揉めるだろうね。

そして、大多数の人間にはプロジェクトの名前なんてどうでも良いんだ。
拘る奴は、プロジェクトに名前をつける事で、
なんらかの形でそのプロジェクトを利用する思惑があるかと。
0648エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:59ID:WuxKBg3e
そうなると、OFFの幹事さんで、1人1票で投票して貰うってのは?
みんな既にトリップ付けてるから、重複も組織票もありえないし。
0649エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:59ID:X9V2y9J4
大半の人は名前にそんなにこだわってないと思う
ただこの一連の流れが2chを中心に起きているということと、
「名無し」として「やったろーじゃん」と参加している人たちが
たくさんいるということは考慮していいと思うけど。
065065003/08/06 00:59ID:n2o8/egu
「ウンコー」に決定!
0651エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:59ID:1i4wI1uN
2ch以外っているか?
どっちにしても中心は2ch。
2chって入れても問題内と思う>>641
0652エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:59ID:hKsk9fxJ
ていうか、そもそも投票で決めることに1は同意したの?
だとしたら組織票で荒らされてどうこう言うのは甘いとしか言いようがないよ。
だったら最初から独断で決めるなりしたほうが、まだ文句は少なかったろうに。
0653エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:00ID:oj7DOoqb
>>640
撤回も何も、そもそも最初から「2chの名前で送る」とは決まってないわけだが。
0654初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/06 01:00ID:H4kBpAjg
投票が一番しがらみが無くていいかな。
0655エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:00ID:LiCxY4su
っていうか、OFFで現地に集まってから多数決で決めます。
0656エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:00ID:WuxKBg3e
>>647に禿同。
あんまり、見てくれだけにこだわっても仕方ないと思う。
0657エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:00ID:sTv7iOju
別に売名とかイメージアップを狙ってる訳じゃない。
ていうかハッキリいってイメージアップにならない可能性もあるでしょ?
なんかちょっとしたミスの揚げ足取られて「またインターネットの
巨大掲示板が団結して迷惑行為…」とか報じられたり。

だけど私は皆でがんばった証拠として「2ちゃんねる」の名前を入れたい。
0658エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:00ID:AnN9YZ11
で、決定したことに異論を唱えるスレはここですか
0659エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:00ID:59SYcMCr
>>627
なぁ、総幹事はん。。
言葉とか、書き方とか、腹が立ってるかもしれへんけど
もうちょい考えたってや。。突き放してるで、それは。
頼むわ、あんたも人の心が解らん人やないやろ?
0660にゃにゃし@元兵庫03/08/06 01:01ID:rGgFI8jC
最終投票したらどうかなぁ・・・。

経緯のひとつ。(あくまで参考)
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059989918
0661エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:01ID:1i4wI1uN
2chって入れたほうが歴史には残る
0662エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:01ID:E3AHTISU
名前なんて何でもいいよ。
最終的に何羽集まったのかさえわかれば
「○○をゆうところから○万羽送られました。」
と聞いただけで達成感だよ。
もっと言えば広島に集まった鶴画像のうpされたのを見て「あ〜あの中に俺の鶴が・・・」てだけで嬉しいよ。
最後にこの企画に参加できただけで大満足だよ。
早く決めて折ろうぜ。
投票で1位になったやつか幹事が決めたやつでいいじゃん。
0663エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:02ID:6qr9sEfZ
>>651 居るよ。2ちゃんねらーの家族や友人など折ってくれてる人はたくさん居る。
そういう人らを「2ちゃんねらー」の下に埋もれさせるのだけは嫌だな。
最終決定には従うけどさ。
0664エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:02ID:oj7DOoqb
「14万羽折らないかプロジェクト」 じゃダメなのか?

書きたいヤツだけ「14万羽折らないかプロジェクト@2ch有志」って
付け加えるんじゃダメなのか?
0665エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:02ID:VUQsoaY7
>>648
それいいね
ボランティアで尽力してくれてる人に
それくらいの特権があってもいい
0666エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:02ID:n4A7VWQ8
>>606>>654
つーか、リーダー(借りにも)となってるのだから、変に火種を巻くような発言は控えてくれ(⊃д`)
いまきみが組織票が可能な投票を信用できないと言って
それ以外の投票も千通以上ある前提の元、
何か、プロジェクトを成功につながるようなことを生むような発言だとは思えん。
現に「あんたが信用ならない投票」だからと、じゃ、改善して信用ある投票をと言う人間もで出してるし。

ただでさえ、魑魅魍魎が蠕き、失敗したプロジェクトもいくつもでた2chで、、、、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています