トップページoffmatrix
1001コメント374KB

14万羽折らないかプロジェクト実務板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:19ID:pXgN83eQ
とりあえず立松た。
鶴の送る方法など、実務面、運用面の
パブリックねたでどうぞ
0207エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:15ID:SwwyxS5W
>>206
外野のレスで申し訳ないのですが、交番の前とかなら安心かと思います。
博多どころか九州に行ったことがないので、博多駅で待ち合わせしやすい
場所と交番近くがイコールかどうかわかりませんが…。
0208広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT. 03/08/04 18:16ID:J25Ww5KB
各地でOFFが開催されるみたいですが
できれば今のうちから確認しておきたいことがあります。

大都市での折鶴は直接、国際平和推進部へ郵送と言うことですが、
郵便局留めを設けていない地域でのOFFで作成した折鶴は
幹事の皆さん、どこに送られる予定ですか?

最終締切日が一番遅いのは広島なので、
広島で受けてもいいのですが、数がどのくらいになるかできれば把握しておきたいのと、
国際平和推進部にあまりにバラバラ送るのもよくない、と思いまして
それについてもまとめて行きたいのですが。

幹事のみなさま、ご協力よろしくお願いします。
0209エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:24ID:FBym/kSj
幹事ではないですが、離島部でなければ郵送でも宅配便でも2日でつくかと思うので、
広島オフ組みで集めてもらえるのが一番いいかと。

大都市部では10日に幾つかオフ開催するので、それ以前にやるオフの方はそこに持ち込んでくれてもよいかと。
ただでさえかなりの量が局留めに集まると思うので、オフの分も加わると大都市中継地点の方の負担が大きくなると思いますので。

どうかしら?
0210エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:25ID:n+h1Aa2l
関学は今日1日で5万羽集めちゃったぞ。
0211郵送や流れとかとか03/08/04 18:27ID:g7Er4XjZ
まだ知らない幹事さんもいるだろうから、なかなか疎通は難しいね。
0212初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 18:27ID:N+MzR89p
>>208
えぇ〜
局留めがないOFFでも国際平和推進部へ郵送にすることになってます。
たぶん・・・・

えっと。広島で受けて頂いてもいいのですが。
現在何処で何時。どのようにOFFが開催されるのか。
まったく把握できない状況になっております・・・

とにかく各地の幹事さんは名乗り出てくれると嬉しいです。
幹事の名簿とかも作ればいかも。

0213初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 18:28ID:N+MzR89p
えっと。申し訳ないですけど。
しばらく落ちます。
次は8時か9時には来れると思います。
0214エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:29ID:cZVRSf9i
>>213
0215エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:30ID:FBym/kSj
お疲れ様です>初1さん
0216エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:31ID:FBym/kSj
>210
うれしいことじゃないか。
結果的に14万羽に近づけるなら。
0217エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:37ID:FBym/kSj
えと、必要あるかどうか判らないのと、既にやっているかもしれないのとで質問躊躇っていたのですが、
国際平和推進部の方には、これ位の規模で鶴が届くかもしれません、みたいな連絡ってしてあるのでしょうか?
ないと相手さんが大変そうですが。

今からスレを追いかけようにもあまりに伸びが速くて・・・
0218エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:47ID:YhUsc3oJ
>>217
その話も出てたけど、連絡したかどうかまではいって無いと思う。

その点に関しても後で幹事さんたちでまとめて話した方がいいのかも。
0219郵送や流れとかとか03/08/04 18:49ID:g7Er4XjZ
どうも各スレの幹事さん、あまり来てないようですねぇ。。
カンパが必要かも疑問に思えてきた、各地で処理してしまいそうで。
0220エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:49ID:SwwyxS5W
これからオフを開催しようと思っているのですが、地元の小中学校の
体育館なんかって借りられないものなんでしょうか?
0221エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:50ID:YhUsc3oJ
>>220
自治体によって色々かと。

したらばに相談スレあるよ
地方オフ相談所
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059955883
0222エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:53ID:SwwyxS5W
>>221
ありがとうございます!
0223郵送や流れとかとか03/08/04 18:59ID:g7Er4XjZ
総幹事さんから呼びかけしないと駄目かも。。
見事に呼び掛けはスルーされてまつ、、。
0224札幌03/08/04 19:00ID:mluHqojg
>>223
だって幹事いないし。
0225エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:01ID:YhUsc3oJ
又戻られたらその辺も交えて召集かけるんじゃないですか?
0226広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT. 03/08/04 19:04ID:J25Ww5KB
>>223
大規模オフ幹事さんだけでなく、小規模オフの幹事さん?主催者?にも
集まってほしいので、もっと来てもらいたいですね。
あちこち行って宣伝してきた方がいいのかな。

総幹事の意向を聞きましょうか…
0227エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:11ID:FBym/kSj
>223
総幹事さんから、というのはレス中でそう述べればOKでわ
むしろ、他の幹事さんがこの時間帯に空いてなかっただけだと思うので夜を待った方がいいっすよ。
0228エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:13ID:7FAmFo4/
プリントして、配送時に目立つところに貼って下さい。
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059991597094
↑で見れない人は
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/のアップロダからドゾー
0229郵送や流れとかとか03/08/04 19:13ID:FVozn/Ox
各地域の皆さんは、各都市ごとに郵送の部分をどうされるのでしょう?
良ければお聞かせください。
                       8/15 広島平和記念公園平和推進部
                                            ↑
                                     (各都市ごとに郵送)
                                            │
  8/13〜08 各地の局留め──(有志が回収)───→各地OFF
    ↑                                      ↑
  郵送組                              OFF参加組
    ↑                                      ↑
    └──────────┬───────────┘
                    折り鶴を折る

各地域ごとに郵送する際のお金の問題ですが、実務スレを覗いて意見ください。

↑これコピペして目に触れてもらおうかと。

したらばの広島スレでは、
>あと、各地でOFFが開かれるみたいで、
>その鶴をどこに集めるのか「実務スレ」で伺い立てました。
>郵便局留めのところは量が多そうですが、
>少量を直接送るのもよくないかと思いまして、広島でまとめるのも手かなと。

との意見も出ています、どうするのか、どうなるのか、意見を広く聞く必要があるかと。
このスレのちょっと上で出てる話ですね。
0230エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:18ID:6tUwnuHi
ああ、そうだ。平和推進係にはメールしたぞ。
8月15日の前には、大量の折鶴が届く可能性があるとかいてな。
14万のサイトのURLも書いた。

peace@city.hiroshima.jp
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/shimin/shikiten/shikiten.html
0231郵送や流れとかとか03/08/04 19:19ID:hGGO1ki3
>>226
各地域が処理可能であるなら、
上で出てたようなカンパ案も特に必要でない恐れがありますからね。。
何か問題になるんじゃないかと、とても心配でつ。。
そこそこのこの板のスレには既に貼ったのですが、、どうも。。
各地域がそれぞれ処理できるのであれば良いのですが。
0232広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT. 03/08/04 19:21ID:J25Ww5KB
>>229
まとめ、ありがとうございます。
ちょっと補足を。

広島の郵便局留めに全ての折鶴が集まると、
処理が不可能になりますので、大規模のオフ会については、
直接 国際平和推進部へ郵送をお願いしています。

大規模・小規模の切り分けが難しいですが、
郵便局留めを使う=大規模
郵便局留めを使わない=それ以外
と分けてよいかな。

郵便局留めを使わないオフ会について、どうされる予定なのか
また全体としてどうするか、広く意見を伺いたいと思っています。
0233郵送や流れとかとか03/08/04 19:21ID:hGGO1ki3
>>230
ご苦労様です。
0234エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:22ID:1c+FCDrX
過去ログ読む時間も惜しいのでどこかに郵送の詳しい値段とか書いて欲しい。
何羽でゆうパックのどのサイズが必要で送料がいくらになるのかとか。

ここ見たけど郵送先にカンパも必要なのかよくワカラン。
入れなきゃいけないの?
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

あと直接持っていく場所とか決まっているの?

んで cgi を作れる人間が居たら千羽鶴の集計cgiとか作って欲しいのだけど。
ユーザー名と制作数を入力出来るようにして今現在の総合計が出るとかいうの。

「 ちゃんねるにゅーす!」みたら5日間で14万羽折るオフとか書いてあるし
本当の締め切りっていつなの?
0235暫定@東京都03/08/04 19:23ID:fUvYKH/f
>>234
集計cgi既にあります。
○鶴を折った総数の集計が面倒なので、専用BBSを立ててくださった方がいます。
既に報告した人も、こちらのBBSで総数を報告しなおしてください。お手数かけます。
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
0236エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:27ID:FBym/kSj
>232
局留めを使わなくても大規模になりうるオフもあるので、
ちょっと切り分けが難しいかもしれませんね。

予想で千羽を超える規模が小〜中規模でしょうか?
三〜五千羽以上を見据えたくらいで大規模ではどうでしょうか。
0237エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:27ID:QBXhAzKI
>228
プリントできない人は手書きですか?
0238郵送や流れとかとか03/08/04 19:27ID:30SM90VQ
>>232
ですね、そのような分け方でよいと思います。
局留めの予定がない、まだ決まっていないところなどからは、
話が聞きたいですね。幾つか見られますし。

しばらく様子を、推移を伺う感じで待つ事にしますか。
総幹事さんも、おられないことですし。
0239郵送や流れとかとか03/08/04 19:29ID:30SM90VQ
>>236
そんな規模になりつつあるものもありますか、
やはり広く情報と意見が聞きたいですね。
0240エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:39ID:2LW5MTG4
あの〜。提案よろしいですか?

多分、2ちゃんねる名義で送ると報道ではもみ消されてしまうと思うんです。
そこで、「スミス」名義で送ってみるのはどうでしょうか。

「スミス」には「匿名」という意味もあるそうですし、「単独の送り主から折鶴が大量に届く」という
話題性も狙えると思います。

何より、大規模OFF板住人なら絶対に知ってる固有名詞ですし。
0241エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:48ID:FBym/kSj
>239
えと、自分は先日の東京池袋オフに参加してきました。
延べ参加者数で30人を超え、6時間で1150羽。
持込で200くらいはあったとは思います。

池袋オフについてはオフ後の二次会で二回目はかなり大規模になることまで予想しておりまして、
詳細は幹事さんのほうから発表されますので、これは非公式なものとしてですが、
オフ会場で折るだけではなく、どうせなら個別につくって頂いたものを直接持ってきていただいて、
いわゆる中継地点の役割も担おうか、という話で進んでいました。

とりあえず、二回分をあわせて少なくとも2000羽は行くんじゃないかと思われます。
0242エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:48ID:DSIUqWjE
>>240
別に報道されることが目的じゃないから、もみ消されてもいいと思うが。

それに、これは漏れ個人の考えだが、こういう場所を提供してもらってる以上
2ちゃんねるの名前を出す事をためらうことはないと思う。
それかもしくは、普通に「名無しさん」でどうかと。
0243エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:51ID:FBym/kSj
>240
たとえもみ消されても(どう考えても報道は”インターネットの掲示板”と呼ぶでしょう)かまわないと思います。

また、現実には大規模オフ板発とはいえ、TOP絵が変わるくらい2ch広範な活動になっちゃっているので、
大規模オフ板住民にしかわからないスミスの方がむしろ意味不明になるのではないかと思われますが、如何でしょうか。
0244兵庫県神戸市03/08/04 19:55ID:uCvWFBPH
>>230
乙!
>>243
もし名義にネタ名使用可なら「名無しさん」がいいな…。
名無しさんなら2ch全般が知ってるだろうし。
0245エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:58ID:9vczr3hZ
あの、送った後のダンボールの始末はどうなるのでしょう?
0246千葉県@ななし03/08/04 19:58ID:RuBFQ2F6
こんばんは。投票立ち上げた者です。
本スレとどちらに書き込もうか迷ったのですがとりあえずこちらで。

とても勝手ですが、8/5の0:00で一旦投票〆切でもいいでしょうか?
0247エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:59ID:p3kKMlqa
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/

ぴよぴよ
0248エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:59ID:3hXy6bkE
>240
それなら「名無し」で良いと思うよ。
0249エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:01ID:9vczr3hZ
名前は送った人が「届いたんだな」と分かるものがいいと思います。
ただ、妙に関学とかに挑戦的なのは「平和」に反してる感じもするし
平和的な名義希望です
0250兵庫県神戸市03/08/04 20:13ID:uCvWFBPH
名義案。
「名無し」と「平和」を考えたらこんなのしかおもいつかんかったよ。

「名無しさん@日本中から愛をこめて」

他に案提案汁!
0251エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:16ID:p3kKMlqa
個人的には「折り鶴14万羽プロジェクト」が。。。って上にでてるし
0252エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:24ID:FBym/kSj
>246
投票準備お疲れ様です。

ちょっと否定的なこと書いてごめんなさいですが、
投票で名前を決める弊害として変な名前がついちゃう可能性があるよね。
極端な引用でどうかとも思うけど、TIME誌の今年の顔にタシーロが選ばれたりするケースも。

個人的には当たり障りの無い折鶴14万羽プロジェクトとかそういうのがいいと思う。
たとえば名無しってのから来ても受け取る側としては微妙な気分だろうし。

いずれにしろ、送付先にはこの名前で来ますよ、っていう連絡入れておいたほうがいいかと思われます。
0253千葉県@ななし03/08/04 20:29ID:RuBFQ2F6
>>252
あんまりお役に立ててなくてすみません。
とりあえず、投票結果として出しはしますが、最終決定の参考にそれを使って頂けたら
と思っているのですがこれではチョト無責任でしょうか?
田代隊@2chとかはその段階で是非を問う…形になったらいいな、と思っています。
0254暫定@東京都 ◆4q/ACXXkj. 03/08/04 20:34ID:fUvYKH/f
>>253
お疲れ様です。参加者の総意を把握するのにすごく役立ったと思いますよ。
0255エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:34ID:FBym/kSj
はわわ。。。

なんか、ほんとに、申し訳ないです。

そういうつもりでは。ごめんなさい。
役に立ってないなんてこと無いです。投票で決める楽しさもありますし、
なにより、千葉県@ななしさんが貴重な労力をさいてくださっているのですから。

私なんかしがない一鶴折りですのに、ちょっと要らない気をまわしすぎました。
0256エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:37ID:p3kKMlqa
送り先の名称、正しくは「広島市市民局国際平和推進部」なんでしょうか
テンプレは適当にいれてただけなんで確認してなかったんですが
さっき質問スレのほうにペタリと貼られておりましてん
0257千葉県@ななし03/08/04 20:57ID:wu1sLB1t
>>252
いや、そんなこちらの方こそすみません!
不用意な発言でした。お気遣い本当にありがとうございます。

では、0:00に備えて風呂に入って来ます(・∀・)
0258さいたま03/08/04 20:58ID:p3kKMlqa
うぁ地震がーーーー((((゚д゚))))
0259美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/04 20:58ID:7d/3ABE3
地震降臨
0260エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:58ID:rRwxTPq9
熱海オフについて。
積極的な呼びかけはしていませんが、場所、日程が悪いのかな。
熱海への郵送、持込分と合わせて直接、広島(平和推進部)へ送ろうと思っていますが、
参加者がいなければ中止します。もう少し様子を見ます。
0261千葉県@ななし03/08/04 21:01ID:wu1sLB1t
ってこっちで言ってませんでしたね。
本スレに書いたのですが、0:00で一旦投票〆切ます。

っていってたら地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0262広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT. 03/08/04 21:03ID:J25Ww5KB
>>256
くわしくはまとめサイトに載ってます。

●送付先
〒730-0811 広島市中区中島町1−5
広島市国際平和推進部

※必ず1000羽単位で送ること

オフ主催者以外は郵便局留めを利用し、
こまごまと送らない方がインパクトもあるしベターかと。
0263エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:08ID:v78kBZGH
久しぶりにIEから2ちゃんに入ったらtopが...
なんのこっちゃ分からなかったんだけど、このことだったのね
0264エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:27ID:YdtlLRJl
本スレ8が2つ立っていますがどうしましょうか?
再利用しますか?
ただ、1つは昔のテンプレつかってる。
0265エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:22ID:TIQioy6Z
>234
個人の方で郵送で各地方のまとめ役さんあてに送る場合、
50羽の束が1本20〜25gでしたので、20本程度は定形外普通郵便で390円で送れます。
もちろん紙の質によって変動すると思うので目安ですが。
ちなみに私はコピー用紙をカットして作ってますので折り紙だともう少し軽いかも。

取りまとめの方で広島に送る場合は
100本(5000羽)で2〜2.5kgってことになりますが
箱への詰め具合によって体積がかなりかわってくると思います。

http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html
http://www.post.japanpost.jp/fee/kenbetu/index.html

0266数を報告するスレ@14903/08/04 22:27ID:tkT+6YMU
皆さんお疲れ様です。
このスレで相談すれば良かった。。。

えと「鶴折った数を報告するスレ」で、「鶴を折った数を報告し集計するBBS」
への移行で、今までの分の報告をどうすれば良いか多少混乱が起きていたようなので、
余計なお世話ですが勝手にまとめさせて頂こうかと下の書き込みをしたんですが

>じゃあ集計BBS管理人さんじゃないけどまとめても良いでしょうか?
>
>#これ以降の数の集計は集計BBS
>http://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
>に報告よろしくお願いします。
>
>こちらに報告した分は、集計BBSには書き込まないで下さい。
>#ここに報告した分を集計BBSに再カキコした人は、1日後の8月5日19:00までに
>このスレで教えて下さい。おながいします。
>例)>142の50羽は向こうに書きこみました。
>
>#差し引きの合計数が出たら漏れが集計BBSに書き込みます。

こんなんで進めちゃっていいですかね?
0267数を報告するスレ@14903/08/04 22:29ID:tkT+6YMU
>235を見たら暫定@東京都さんが
>既に報告した人も、こちらのBBSで総数を報告しなおしてください。
と書いてあって(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんですが、一応報告までに。

問題あったら訂正しますのでよろしくおながいします。
0268エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:31ID:HvDzCAb1
2chのトップが鶴になってる!!
スゲー!!
0269暫(ry ◆4q/ACXXkj. 03/08/04 22:32ID:fUvYKH/f
>>267
色々迷惑かけました。BBS管理人さんに全てお任せいたします。おながいします。
あと余計なことかもしれませんが、100万という書き込みがありました。
0270初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 22:35ID:2eDn73bk
戻りました。
0271美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/04 22:35ID:7d/3ABE3
>>270
オカエリナサイマセ
0272エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:36ID:qqfYmLRF
>>270
( ・ω・)つ旦
0273初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 22:36ID:2eDn73bk
>>271
ども。カンパに関してはあまりまとまってないみたいですねぇ。

あとは、団体名か・・・
0274美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/04 22:37ID:7d/3ABE3
>>273
中継地点の方が降臨されないと話が進められませんね
0275エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:38ID:eeRsILvC
>>273
乙です。
カンパに関してはそちら(幹事一同)でやりやすいようにある程度まで
決めちゃっても構わないと思うんですが。どうでしょうか?
時間を決めて取りまとめの代表者でスレに集まるとかできませんか?
0276初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 22:41ID:2eDn73bk
そうですねぇ。
代表者の方に来てもらわないことには・・・・

えっと地方OFF今どれくらいあるんだろ・・・

あと、代表名はスレと投票所で意見がわかれてるっぽいですね・・・
0277数を報告するスレ@14903/08/04 22:46ID:tkT+6YMU
ああいや、漏れは集計BBS管理人さんじゃないんですよ(´Д`;)
数を報告するスレに書き込んだ一人でして。

集計BBSができてから
「今までのカウントはどうしたら?」「まとめてカウントされるのか?」
「それとも報告した人は再度集計BBS書き込みに行くのか?」
っていう混乱が多少あって、そのへんの指示も誰からも無いようなので、
じゃあ漏れがまとめて集計BBSに報告しましょうかという訳でして。

漏れこそ勝手にまとめ始めて申し訳ない(´・ω・`)

あと100万の書き込みはBBS管理人さんが判断して無効にしてくれたみたいですよ。
0278エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:58ID:mesZp0ps
熱海オフの方。失礼ですがその旅館のかたなんでつか?
なんか好条件なもんでかえって「うーん??」って思ってしまって。

0279エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:59ID:FYxOgV8h
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=547941

4万羽超えたそうだが
0280エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 23:12ID:oHYAvKHj
>279
(個人的には) 数の競争してる訳じゃないので
あっちはあっちだと思う。
028123@大田03/08/04 23:14ID:Hi7O4Ph+
東京スレで大田区オフの幹事になりました、23@大田と申します。

したらばに「代表者・幹事スレ」を立てるのは如何でしょうか?
こちらではすでにわかりにくくて・・・。
コテハンに地域を入れてもらうとわかりやすくていいですね。
0282にゃにゃし@元兵庫03/08/04 23:23ID:Gvbejpju
千葉県@ななし 様

投票一時締め切り後のしたらば該当スレへの誘導、OKですので。
大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
0283初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 23:26ID:2eDn73bk
>>281
しらたばはもっと分かり難いなぁ。
こことかに立てるしかないかな・・・
0284エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 23:26ID:qqfYmLRF
50羽繋いだ鶴を送る時の梱包の仕方のテンプレも作ってくれるとウレスィ
0285エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 23:31ID:eeRsILvC
誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059985572/132

こんなカキコがありますが、どうしましょ?
028623@大田03/08/04 23:33ID:Hi7O4Ph+
>>総幹事さん
いや、上に乱立云々が書かれていたので、したらばと言ったまでで、
こちらのほうがありがたいです。
0287美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/04 23:44ID:7d/3ABE3
もう寝ルポ

>>初代1タソ
カンパ等の会計の件について中継地点の方がネトにこれる時間でも聞いてみたらどうでしょうか?
0288横浜734 ◆nBJiIuiwr6 03/08/04 23:46ID:5ic+1Z4V
成り行きで横浜幹事になりました。
よろしくお願いします。

今のところ、時間的に余裕がないので、広島に直送する予定でいます。
カンパがあったらお小遣い帳をつけておきますね。
0289神奈川追加03/08/04 23:49ID:p3kKMlqa
◇札幌OFF  【平和の】札幌でも鶴折るか?【象徴】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059960794/
◇東北OFF  【東北】折り鶴おるべぇ!【みちのく】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980692/
◇東京OFF  【とにかく】折り鶴offin東京【折れ折れ】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
◇千葉OFF  【折って】千葉 鶴 off【折られて】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
◇神奈川OFF【神奈川】横浜公園で千羽鶴【炎天下】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060003161/
◇名古屋OFF【名古屋】折り鶴おるがや!【未来の首都】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979670/
◇関西OFF  【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/
◇広島OFF  【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
            http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
◇四国OFF  【とりあえず】鶴off in 四国【折れ】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059945564/
◇九州OFF  【九州】鶴OFF連絡所【折りまくり】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059938692/

他に地方OFFスレって立ってますか?
0290エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 23:53ID:eeRsILvC
>>289
【埼玉で】折り鶴off in Saitama【折るぞ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060006085/
0291初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 23:53ID:7VUDHove
>>284
それも考えときます。
多分時間がたつとの方に本スレで「梱包どうする?」
的な意見がでると思うので・・・・

>>285
えっと。ここで言うのもあれですが。
激しく正論かと。自分も彼の意見には同意ですよ。
考え方も自分と似てますし。

>>286
え〜と確かに乱立なんですけど・・・
しらたば使うならここ使ったほうがいいかなぁと思いまして。
ここに立てたほうが、幹事さんたちの目につくと重いまして。
各スレに告知しとくか・・・・

>>287
乙です。
ちょっと。各スレにはからってみます。

>>288
ども。
0292エージェント・774(折まくり中)03/08/05 00:00ID:3b+qy5HT
カンパ禁止なのか…。
吉野家の割引券とかもダメでつか?ww
OFF幹事さん達に何かしたいんだけどなー。乙って。
0293さいたま追加03/08/05 00:01ID:32mX/Z/m
>>290
ありがd

◇札幌OFF  【平和の】札幌でも鶴折るか?【象徴】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059960794/
◇東北OFF  【東北】折り鶴おるべぇ!【みちのく】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059980692/
◇埼玉OFF  【埼玉で】折り鶴off in Saitama【折るぞ】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060006085/
◇東京OFF  【とにかく】折り鶴offin東京【折れ折れ】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
◇千葉OFF  【折って】千葉 鶴 off【折られて】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
◇神奈川OFF【神奈川】横浜公園で千羽鶴【炎天下】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060003161/
◇名古屋OFF【名古屋】折り鶴おるがや!【未来の首都】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979670/
◇関西OFF  【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/
◇広島OFF  【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
            http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
◇四国OFF  【とりあえず】鶴off in 四国【折れ】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059945564/
◇九州OFF  【九州】鶴OFF連絡所【折りまくり】
            http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059938692/
0294初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/05 00:09ID:EN1PZac4


幹事ならびに局留め担当。まとめ係りをやっている皆様。


現在、地域スレが乱立しており。
各地域で、OFFがいつ、いくつ開催されているか把握できていない状況です。
各地地域の幹事さんは、下記のスレに申告をお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750&LAST=100

さて、OFFに関して一つこちらからお願いがあります。
カンパについてですが、一応扱うものは現金ですので、
お金の流れを明確にしようと思います。
美樹鯖人 ◆GYDp58vqhUさんの口座を使い、一括管理するか?
各地域で別々に管理するか、議論する予定でございます。
また、カンパがあまった場合の対処についても議論する予定です。
下記のスレ、カンパおよび運用についての議論をしていますので。
定期的に参加、閲覧をお願いします。
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/

敬具
0295エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:09ID:jeadVfd9
>>292
東京の美樹さんの口座に振り込めば、全国のOFF会で送料の不足が発生し、
申告があればお金が回りますよん。

後々面倒が起きないように、後で通帳をアップロードできて、
明瞭会計ができる形に移っただけでつ。
0296初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/05 00:10ID:EN1PZac4
↑これを地域スレに張ろうと思うけど。あってる?
なんか問題あるかな?
0297エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:10ID:jeadVfd9
あ、まだ確定じゃなかったのか。すみません。
0298千葉県@ななし03/08/05 00:15ID:4s/ZWgKK
投票まとめました。田代隊@2chはとりあえず省いてあります。遅くなってすみませんでした。

http://gifu.cool.ne.jp/paste/oriduru-name.html
0299エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:18ID:w4z8T2S8
>>296
大丈夫じゃないでしょうか。

幹事の皆さんガンガレ(・∀・)
0300エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:20ID:jeadVfd9
>>294
余ったときに加えて、不足した場合の対処の議論も加えた方がいいのではないでしょうか。
あと、支出として認める項目も。(いまは送料、梱包代だけかな?)

送料の領収書が来たが、カンパが足りなかった場合に、
美樹さんがどうするかの問題が発生しますし、
美樹さんが大量の自腹を切ると言うのは防がなくてはなりません。

とりあえず、赤が発生した時点でいったん次のカンパがくるまで送金は一時停止。
金額だけは合計しておいて後で既払い者から返金を受けると言う形かなと考えてますが。

また、そのリスクがあるため、決算確定までは送料にしか
支払わないと言う形をとるべきかも知れない
その後、決算して余れば次に梱包として集まった領収書に送金していくと言う形も少し考えてます。
0301横浜734 ◆nBJiIuiwr6 03/08/05 00:37ID:A6OWT/A0
お邪魔します。
横浜OFFですが、今のところ持込をまとめる程度なので、
何十箱送るような大規模にはならないと思われます。
OFFで「全体に向けてのカンパ」としていただいたものがあったら、
まずは手付かずで送金し、後で送料を清算して提出しようかと…
0302初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/05 00:37ID:EN1PZac4
自分の投稿見てここに来た、幹事の皆様。
こちらのスレにもカキコをお願いします。
0303エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:38ID:FMK4Fnai
美樹鯖人 ◆GYDp58vqhUさん

折り鶴+切手+ガムテープ(もちろん新品)も
入れて送るのオケーでつか?

もしくは、折り鶴で箱の中がイパーイになるようなら
別便で、切手+ガムテープを先に送ってもいいですが…
0304エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:40ID:FMK4Fnai
303@補足
何故ガムテかってゆーと、広島へ発送する時に
箱詰めする時、確実に必要と感じたので…
如何でしょうか?
ご回答待ってます。
0305サンダルウッド@福岡03/08/05 00:52ID:zeUjZStP
福岡の局留め係りの一人です。
呼ばれて飛び出てきました。

とりあえず、郵送でのカンパは禁止になってるんですよね?
0306初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/05 00:58ID:EN1PZac4
>>300
えっと。美樹さんに聞いて見ないと詳しいことはわかりませんが。
足りないって言う自体はありえないかと思われます。

>>301
了解しました。明確な収支報告と領収書などの写真をお願いします。

>>305
乙です。
郵送でのカンパは禁止です。
ただ、もし届いてる場合があるので、その際は使ってもらって結構です。
返信できる場合は返信して頂いても結構ですが。
問題がさえ起きなければそちらの判断にお任せします。
あと、収支報告もお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています