トップページoffmatrix
859コメント301KB

【平和の】札幌でも鶴折るか?【象徴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001103/08/04 10:33ID:sAPsWpmF
札幌でも鶴作って送ろうよ。
一人づつ送るよりローコストでいいんじゃない?
漏れはもう30羽ほど折ったよ。
0002203/08/04 10:35ID:Cm5apxgo
2
0003エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 10:37ID:6pix0kah
0004103/08/04 10:40ID:sAPsWpmF
キリ番げっとはいいからさあ、がんばろうぜ
0005エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 11:08ID:OCCV+JBs
もまえらがんがれ
0006エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 11:57ID:JOPg1rkb
たいした数は折れないけど‥参戦しまつ
0007エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 12:21ID:zeIs0mSJ
どっかで集合してまとめてダンボールに入れて送りますか?
折れ、郵パックカード1枚持ってるから提供するよ。
0008エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 12:45ID:S56bn/Pi
1時間半で20羽・・・結構時間かかるかも。
これからがんばってみまつ。
0009エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 13:50ID:ZKE3PvzJ
札幌で折ってる人いるんだ?
あたしは今、このスレ知ったんだけど、
幼稚園の頃から折り紙苦手で、鶴折れない・・・
誰か、指導してくんないかな?
0010エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 13:55ID:4sra8sSi
もう鶴なんて10年くらい折ってないから、折り方なんて忘れちゃったけど
まとめサイトの折り方見てがんがって折ってみます。
とりあえず、会社帰りに折り紙買って帰ろう。

>>9
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
ここのまとめサイトに折り方載ってるよ。とりあえずこれ見て折ってみては?
0011エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:08ID:gO6AdhkR
今週末あたりに折鶴オフやるなら参加しますよ。
0012エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:11ID:basFW8ET
すばらしい。本当にすばらしいイベントだとおもいますよ。

こういったイベントが市民の手によって成し遂げられる意義は大きい。
広島が長年努力してきた平和への理念が証明されました。

2chには極右がはびこり、妄言をはいていたがそういった反撥が2ch内部から
発生し、このイベントを動かしているのだということでしょう。

当日は広島の一市民として鶴を責任もって平和記念公園に届けようと思います。
みなさまありがとうございました。
0013エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:17ID:HhJF/2JP
>>12
勘違いです
あなたの言う平和の理念の為に折ってる訳ではありません









折るけどね
0014エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:17ID:PaGbfXt2
437 :エージェント・774(折りまくり中) :03/08/04 14:00 ID:QwFzEh+w
ロゴ紙できますた。
これをプリントして鶴を折るとちょうど良い位置に統一ロゴが出てきまふ。
人束に一羽いかがっスか?(^ω^)ノ差別化のためにも
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059973061685
0015エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:20ID:j4R19ElE
札幌オフ!!
そう言ってくれる人を待ってたんです
今日正午頃に誰か折ってないかな〜と大通りをうろうろしてましたよ
先週できたダイソー(南2西1あたり)に300枚入り折り紙いっぱいありました
鶴は皆でまとめて送ったほうが送料もやすくつきそうですし
0016エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:26ID:684tRFIg
>>15
その300枚入りは、どこかに書いてあったけど
折りにくいそうですよ。薄くて。
厚めのほうが折り易いとのこと。
私は、それと同じかどうかしらんが
ホーマックで65枚入り3袋セット288円というのを買って
今、折ってます。でも、これ1辺15センチあるので
規定で作ると1枚で4羽作れる計算なんだけど
結構時間かかるので、1枚消費するのに20分かかってます。
ちょっと今、休憩中。
0017エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:42ID:+FZGFBgl
おれも仕事終わったら折り紙買ってきてくるよ。
0018エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:56ID:wonlxCEH
ひきこもりだからオフ参加は無理だけど、場所を教えてくれれば弟に届けて
もらいます。
もうすぐ200羽です。
0019エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:08ID:gO6AdhkR
結構、やってる人いそう。
9日(土)の夜から10日(日)にかけて、鶴折オフはどうよ?
どこかのファミレスあたりでコツコツ折りませんか。


0020エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:18ID:gcBwzA0J
札幌は遠いのでオフには参加できそうもないです・・・
札幌で受け取って貰えるとうれしいんですが・・・
0021エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:19ID:BcTWVfzC
ファミレスかあ。中心部にファミレスってあったっけ?
0022エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:21ID:mluHqojg
札幌オフ、10日午後なら参加したい脳。
00231503/08/04 16:24ID:j4R19ElE
>>16
評判わるいやつだったのか・・・
でも他にもいろいろ種類あったからこれ以外はいいかも
とりあえず折ろっと
 
ダイソーじゃなくキャンドゥだったよ
00241503/08/04 16:28ID:j4R19ElE
札幌中心部ならどこがいいですかね
っていうか人どれくらいあつまるんだろ
0025エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:35ID:mluHqojg
>>15
おまい、昼休みに南2条のキャンドゥ行かなかっただろうな?w

札幌で広くてみんなでわらわら鶴を折れる所ってどこだろう。
10日の予報って雨だっけ?晴れなら大通公園とかもあるかもだが。
0026エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:35ID:S56bn/Pi
>1
スレ立て乙です!

>18
もう200羽でつか!
私はやっと40羽。

鶴折オフしたいけど、最終的にまとめて送るのが大変そう・・・。
北海道から郵送するなら、ギリギリ11日でしょうかね?
00272503/08/04 16:37ID:mluHqojg
10日じゃねぇよ、9日だよ…。
自分都合で考えてた…。鶴折りに逝ってきまつ。
00281503/08/04 16:42ID:j4R19ElE
>>25
行ったよ、行きましたとも(w
0029エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:49ID:BcTWVfzC
週末は天気悪げな予感。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400.html
0030エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:51ID:S56bn/Pi
>>24 15氏
市民会館辺りはどうだろ?と思い
予約状況を問い合わせてみましたが、10日午後はだめぽ。
11日午後ならなんとか空いてるらしいです。(現時点で)

ホント何人くらい集まるかな?
00311903/08/04 16:53ID:gO6AdhkR
ファミレスなら、参加したい人が、
開催時間中で都合の良い時間に来て
各自時間が許す限り、鶴折ってもらえればいいかと。
会費は、折り紙代+ドリンクバーぐらいで済むはず。

既に鶴を折っている人は、届けてもらえると
一緒にできるね。

鶴折オフに参加できない人用に
北海道でも、郵便局留めの送付先は、必要だろうか?

>>21
24時間営業で中心部は、ちと難しいっぽい。
多少、西か東に位置がずれそう。

>>26
11日には送らないとやっぱり心配ですよね。

0032エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:56ID:mluHqojg
ファミレスならあそこは?時計台前のロイホ。
あと、多少の広さがあるところなら、少し離れるけどコンベンションセンターとか。
ttp://www.sora-scc.jp/floor/feemain.htm
数千円単位で借りれるでよ。
00331503/08/04 16:59ID:j4R19ElE
>>30
市民会館てのは借りるのにいくらかかるの?
>>31
ファミレスなら中心部でなくてもいいけど店に迷惑かからないかな
00343003/08/04 17:03ID:S56bn/Pi
>>15
詳しくはこちらを参考にして下さい。↓
ttp://sapporo.cool.ne.jp/trpg_guide/institution.html
電話では、定員40名の部屋を聞きましたが・・・
そんなに集まるかな?(^^;
0035エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:06ID:j4R19ElE
>>34
ありがとん
0036エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:10ID:mluHqojg
あまりよくない話かもしれないんだけど…
アルシュの何も入ってないフロアって、今どうなってんの?
0037エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:11ID:j4R19ElE
100円ショップの300枚いり
そんなに折りづらくないですよ
昨日メモ用紙やレシートで練習したせいかもですが・・
0038603/08/04 17:13ID:JOPg1rkb
西友で千羽鶴用のが1,000枚入りで定価600円でつ。
今セールで割引中。
00391903/08/04 17:21ID:gO6AdhkR
>>32
ロイホってドリンクバーとかあるんだっけな。
行ったこと無かった・・_| ̄|○

>>33
鶴折ながら、話するぐらいなら迷惑にならないと思う。
どうせ深夜は空いてて暇なんだろうし。
00403003/08/04 17:24ID:S56bn/Pi
>>31
局留めあるといいでしょうね。
広島は遠い・・・。
0041エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:26ID:e2nOtjNM
時計台前のロイホって23時ぐらいで閉まっちゃうとオモタ
0042エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:26ID:mluHqojg
ttp://www.yamyamj.com/town/shop/RoyalHost.jsp?id=F110012
時計台店にドリンクバーがなかったという罠_| ̄|○
しかもnot24h営業。
0043エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:27ID:j4R19ElE
>>39
店的に迷惑じゃないのならファミレスいいですね
涼しいし(w
朝まで折ってダンボールに詰めてゆうパックでだして終了ですかね
00444103/08/04 17:28ID:e2nOtjNM
あら、24時だったスマソ
0045エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:30ID:j4R19ElE
よそのオフはどこでやってるんか見てきたら、駅とか公園とかなんですね
0046エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:32ID:j4R19ElE
しまった
折鶴してて飯炊きするのわすれてた、、、
0047エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:33ID:wonlxCEH
夜の駅や公園じゃ、女子は参加できないよー。
外でやるなら昼間がいいな。
0048エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:34ID:qjoY7+Jy
自分も札幌です。
もし札幌オフで集めるとしたら、
何日に発送(開催?)することになるのでしょうか。
11日で間に合うのでしょうか?
0049エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:35ID:1hH6hB4Q
是非参加したいけど、週末は既に予定が入っててショボーン
とりあえず、折り紙は買って帰ろうかな。
0050エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:37ID:mluHqojg
11日発送で、中一日の13日着になるのでは?
11日早朝に出しても、広島だと微妙なのかも…。
0051エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:37ID:BcTWVfzC
ロイホ平岸店なら24時間でドリンクバーあるぞ。ってかドリンクバーって北海道に
http://www.royal.co.jp/corporation/shop_royalhost_drink.html
こんだけしかないぞ
0052エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:41ID:j4R19ElE
>>50
いや十分中1日でとどくよ
この前広島にゆうパックで送ったとき、夕方だして翌々日の午前中ついてた
0053エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:42ID:e2nOtjNM
こういう所って貸してくれるのかなぁ?
http://www.sapporo-shakyo.or.jp/link.php?pageNo=310
0054エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:43ID:mluHqojg
>>52
だから、広島12日着だよ。
まにあわねーべ。ゆうぱっくなら日曜集配してくれるっけ?
0055エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:44ID:j4R19ElE
>>47
じゃ暑いけど大通り公園あたりで昼間にやります?
0056エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:46ID:e2nOtjNM
週末天気悪そうな訳ですが・・・
0057エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:47ID:j4R19ElE
>>54
オクやるからゆうぱっくよく使うけど
日曜日でも集荷してくれるし大きい郵便局いけば日曜でもうけつけてくれるよ
0058エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:51ID:mluHqojg
>>57
そうなのか。じゃあ10日でも大丈夫なんだね。
ヨカタ。
0059エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:52ID:pUf1g6Zw
漏れも今折ってます。(35羽)
OFF会の場所はロイホ平岸店にイピョーウ。
折った鶴を置いてくるだけになるかもしれないけど。
0060セピ ◆cap0Oo1SCI 03/08/04 17:55ID:dLzLIdJR
北大の幹事サンいますか?
00611903/08/04 17:56ID:gO6AdhkR
ファミレスは、やはりロイホかガストだね。
ロイホ平岸店って駐車場あるんだろうか?

9日から10日にかけて作った折鶴を10日の夕方ぐらいに
オフ参加者で郵便局の本局まで発送を見送るのが良いと
思うがどうだろうか。間に合うと思うよ。
郵便小包なら、翌々日午前中に届くみたい。
0062エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:57ID:19G+qlHc
おれ苫小牧だが、北海道は東京へ個人で送ったほうが早いと思われ。
最悪翌朝10時郵便という手はあるけども
0063 ◆ozOtJW9BFA 03/08/04 18:03ID:wonlxCEH
平岸か
もっと中央寄りにしようよ。
僻地からでもわりと行きやすい所。
0064エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:06ID:j4R19ElE
>>63
そうですね
あと駅とかから近いところキボン
車ないかたもいるでしょうし
00651903/08/04 18:08ID:gO6AdhkR
ロイホ平岸は、地下鉄駅には、近いみたいだね。

他に中央寄りで24時間のファミレスあれば上げてください。
石山通りのガストとかもあるけど、地下鉄は近くないしね・・。
0066エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:09ID:j4R19ElE
西28丁目駅のまあまあ近くにガストがあります
00671903/08/04 18:11ID:gO6AdhkR
地下鉄駅に近ければ、多少中心から離れていても、問題ないと思う。
あまり中心に近いと、他の客が居て混んでいると、迷惑に思われるかも。
0068エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:11ID:mluHqojg
自分は地下鉄に近ければどこでもいいや。
だって、江○からだもの…。どこもかわんねーw
0069エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:13ID:j4R19ElE
札幌駅とか北大のあたりはファミレスってないんでしたっけ
0070エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:13ID:e2nOtjNM
札幌駅周辺にはないっす
00711903/08/04 18:14ID:gO6AdhkR
>>66
残念ながら、札幌円山店は、0時閉店でした・・・電話してみたw
0072エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:19ID:BcTWVfzC
平岸店は駐車場ありまつ。43台って多いのか少ないのか?
http://www.yamyamj.com/town/shop/Restrant.jsp?id=F110016
0073エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:20ID:j4R19ElE
ドリンクバー、駐車場があって地下鉄駅から(まあまあ)近いロイホ
宮の森、平岸、くらい
00741903/08/04 18:20ID:gO6AdhkR
ガスト札幌豊平店はどうだろうか?
地下鉄東西線、東札幌駅から歩けるけど。
0075エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:20ID:e2nOtjNM
平岸店はかなり大きかったような気がする
スペース的には問題ないのでは
0076エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:26ID:j4R19ElE
ガスト24時間営業の店少ないです
石山通、本郷通りくらい
でも駅からは微妙・・
00771903/08/04 18:28ID:gO6AdhkR
>>76
ガスト札幌豊平店は、24時間でした。
公式HPの情報がちと古いみたい。ちゃんと電話確認しました。

ロイホもいいけど、メニュー単価的には、ガストの方が安いからな。
朝まで鶴折ってたら、モーニング食べたいしネ!
00781503/08/04 18:30ID:j4R19ElE
>>77
訂正ありがとん
0079郵送や流れとかとか03/08/04 18:39ID:g7Er4XjZ
情報の統合が必要ですので。
運用関係の報告等々はこちらにお願いします。

14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/l50

各地域の幹事さん、代表の方々、是非とも来て意見くださいね。

尚、各地域共に、郵送組みからのカンパは全面禁止になりました、
各地域で開催されるオフでは各幹事さんが判断します、ご確認を。

お金のこととかあるので、幹事さんは是非来てくださいな。
0080エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:18ID:ExI2DMvQ
確か、無印良品でも折り紙売っていたような気がします。
価格は100均より若干安いくらいだと思うけど。
0081603/08/04 19:24ID:JOPg1rkb
今後の発送やモロモロのことがあるんで、
札幌組の幹事を>>1さんにやって欲しいな。と
小声で言ってみる。
0082エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:28ID:SpX0e3kA
ドリームビーチとか最高かも。問題はお天気なんだけど。。。
0083エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:41ID:BcTWVfzC
>>82 遠いでつ。ってか、ビーチって風強そう。いったことないからわからんけど。昼は大通りでいいのでは?
0084エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:42ID:wonlxCEH
ビーチなんてイヤだよう
0085エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:55ID:ExI2DMvQ
20名前後が利用できるホールを調べてみました。
(実際借りられるかは別として)

ちえりあ(宮の沢):全日\4500〜
ttp://chieria.slp.or.jp/facilities/charge_shisetu_01.html
札幌市デジタル創造プラザ(豊平):1時間\600(会議室A)
ttp://www.icc-jp.com/rent/rentfee.html
札幌コンベンションセンター(東札幌):全日\7300〜
ttp://www.sora-scc.jp/floor/fee.htm
0086エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:06ID:X97oYmhs
おぉ、札幌もあった!

今から折り紙買いに逝ってきまつ
0087エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:26ID:qRZz0XtF
行きたいけど公園だと日差しが怖いし
ファミレスはクーラーキツいと困るw
だから長時間は居れないかもなー。
0088エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:28ID:mluHqojg
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=MOS&ino=BA346938
駅前通りのモス、かなりの時間までやってるぽ。
0089エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:48ID:awvYGQSz
中央にあるかどうかわからないけど、大抵のココ壱って24時間営業でない?
まぁ、多人数なら邪魔になるかぁ。
漏れはオフ会当日には札幌にいないので、応援してまつ。ガンガレー!!
0090エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:41ID:h+KJRBbn
参加したいけど札幌に行くのは14日・・
参加したかったな
昔2ちゃんで絵描きやってて煽られたこともあってんけど
こういう企画は大好きでいっつも見てる
みんな がんがってね
0091エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:41ID:gO6AdhkR
小規模オフってことで、ファミレス組を募りたいと思います。

【札幌でも鶴折りますか?ファミレスで仲良くまったり鶴を折るオフ】
場所(候補店):ロイホ平岸店 か ガスト札幌豊平店 (希望求む)
開催(予 定):8/9(土) 19時〜 8/10(日)夕方ぐらいまで

    開催時間中であれば、好きな時間に来て折鶴を作ってください。
    もう既に鶴を折っている人で、出来たものを持参したい方は、お預かりします。
    
    1店目は明け方まで居座る予定ですが、長居しすぎで移動する場合もあります。
    徹夜明けに天気が良ければ、大通り公園あたりにくりだすかもしれません。
    その場合はスレにて移動報告します。

持ち物:折り紙、ファミレスでの飲食代(最低ドリンク代程度。ディナー・モーニングは各自判断で注文)
    針・たこ糸・ボタン等、提供できる方はおながいします。
    折り紙は足りないと困るので出来るだけ自分の分は持って来た方が良い。
    広島までの送料のカンパ(切手可)

無いとは思いますがナンパ目的の方は遠慮してください。
ファミレスに迷惑をかける行為もおやめください。
仲良くなれない方は強制退席させますのであしからず。

東京のスレを参考にしてみますた。
0092エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:59ID:Y6PBxuYz
漏れ、参加したいでつ!!でもこの企画さっき知りました(ナキ
とりあえず折り紙はゲッツしたので折りまくってまつ。
あと、漏れ小樽なんでつが出来たら札幌オフ行きたいので決まり次第詳細キボンヌ!
00931503/08/04 22:02ID:j4R19ElE
>>91
ダンボールも持ってきたほうがいいですね
どのくらい集まるかはわかりませんが
0094エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:06ID:BYzPiNmk
>ファミレスに迷惑をかける行為もおやめください。

長く居座ること自体迷惑ではないのか?
0095エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:10ID:ExI2DMvQ
カラオケの広めの部屋を押さえた方が迷惑はかからなさそう
0096エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:12ID:gcBwzA0J
とりあえず30羽作りました。
糸に通して見てみたら・・・何かカコ(・∀・)イイ!!!
初めて折ってみましたが、大変だけど並べたら気持ちいいですね。
この調子でいっぱい作ってみまつ。

ただ、札幌オフ行けそうにない・・・
個人で送った方がいいのかな?
0097エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:23ID:c5zulBZu
僻地在住ですが参加したいかも。
>>95さん
かける迷惑の点で考えるとファミレスよりはカラオケが良いとは思いますが、
人の出入りがあると精算が面倒になりませんか?
ファミレスだと自分の注文分だけ払えば良い訳ですし。
そんなことないすか?
0098エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:29ID:uu64ATiZ
今日初めてこの計画の存在を知りました…
明日折り紙買いに逝こう
札幌遠いんでオフ会逝けませんです
やはり急いで折ってどこかへ送らにゃー
藻前らお疲れ様です。
0099エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:34ID:ZIB35H6y
なぜに豊平区?中央区あたりにしたほうが集まりやすいんじゃないの?
0100エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:38ID:XX1Cmj9g
みんなあまりロイホとかに逝かないのかしら。
五月蝿くしたら迷惑だろうけどね
0101エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:39ID:HdUq2hqX
俺、ロイホ平岸店近所だから、使っていいか聞いといてやろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています