【九州】鶴OFF連絡所【折りまくり】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001長崎
03/08/04 04:24ID:EtB2Nh6Hとりあえず、たててみます。
0869福岡市外
03/08/09 11:57ID:nGPTSDUa鶴ばっか折ってて参加表明し忘れますた。
というわけで12日に参加表明します。
幹司様よろしくです。
ただ今400羽オーバー、、、
おりおり、、、
0870福岡市外
03/08/09 12:00ID:nGPTSDUaおりおりしつつ、逝ってきまつ。
0871大分@女子高校生
03/08/09 12:26ID:Pbtfoxaw無事届くといいな
0872ナナシーニャ@宮崎
03/08/09 12:43ID:/KRUR3cEカリーノ9階のバイキングレストランです。
エレベーター・エスカレータ上がって一番奥になります。
フリードリンクで250円、ランチが780円です。
場所を提供して頂いたカリーノ宮崎店様に、感謝します。
>>868
サンクス。オマエモナー
0873449@佐世保の端っこ
03/08/09 13:02ID:pYThxNKB駐車場で当て逃げされて激しく鬱な佐世保の端っこです。・゚・(ノД`)・゚・。
私も大和町7−11でオケです。
昨日、福石7−11の前を通りかかって、「結構狭いなぁ」と思っておりました。
ところで皆様、つなぐ時にグラデーションにしたりしてますか?
グラデーションにしようと張り切ってたんですけど、
つなぐ前に並べてみたら、何故か綺麗じゃないんです。
これってやっぱり、私に色彩感覚がないだけ?・・・鬱。
0874エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 14:00ID:Xt74THtt0875大分USA@女子高生
03/08/09 14:11ID:pSzMYKEG私も折鶴に参加させて頂きました(´∀` )
そして今日、早良へ50羽郵送しました★
数は少ないですけど、心を込めて折ったつもりです。
母と一緒に折ったのですが、母はネットの事になると何かと疑い
ネット関係のお願いなどあまり引き受けてくれなかったのです…。
(ネット犯罪とか、最近物騒なので仕方ないかもしれませんが。。。)
でも一生懸命説得して支援FLASHを見せたり、折鶴スレを母に見せていたら
母は感動し、涙を流して了解してくれました。
折鶴を折り終わるまで、平和の尊さと皆さんのしている事の偉大さを
心から実感しました(T_T)今こうして書き込みをしてるわけですが、
たくさんの方が折鶴を折っている事の書き込みを見て感動してます><
たくさんの折鶴が集まる事を心から願っております…(´Д`)ナム
長文乱文失礼しました(_ _ )m
0876きゃる@福岡
03/08/09 14:21ID:s6cQ1T/t詳しくは福岡オフまとめサイトをごらん下さい。
http://finito-web.com/offkai/
>>875
ご協力ありがと〜。
大分USA@女子高生とお母様の気持ちが詰まった折鶴を
広島にお届けしますね。
以下は定期お知らせ
郵送組は本日が最終です
最寄の本局より下記までお願いします。
早良局は郵便番号がテンプレと違いますのでご注意を。
〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:吉田哲哉
〒814-8799 福岡市早良区高取1-1-1
福岡早良郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:佐々木優子
0877みか@鹿児島
03/08/09 14:33ID:09RWEsZyOFF参加の皆さんがんばってくださいね。
そして折鶴、おねがいします。
0878福岡OFF一号@ネカフェ
03/08/09 14:53ID:a4Fad3KRご協力感謝しています。
一応ケータイからROMってはいたんですが(なぜかこのスレ、ケータイから書
き込めない)皆さん、あと三日です、がんばりましょう。
まあ、それはさておき、私もがんばって入るんですがまだ250。皆さんの話を
聞いていると、各地OFFからも送られてくるようなので総数が
5000ぐらい行っちゃうんじゃないかと思ったりもしてます。
>>605
ご協力ありがとうございます。広島というと、広島OFFのほうですか?
福岡だからこっちに送らなきゃいけないというわけでもないですから、大丈
夫でしょう。
>>611
ありがとうございます。
その時間帯には「折鶴プロジェクト福岡支部」という紙を持った不審な男が
立っていると思いますので、そいつ(私)に渡してください。
よろしくお願いします。
>>620
効果測定ですか?
教習所によっては(少なくとも、私の通ってたところには)PCを使った演習
マシンがあると思います。ひたすらそれで勉強していれば通りますよ。
一度正解した問題は忘れませんし、間違った問題も一度答えを見て覚えて、
実際に正解すれば覚えますから。
0879福岡OFF一号@ネカフェ
03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR本スレのテンプレに鶴の折り方が載っています。
そちらを参照してみてください。
私も、最初の一羽を折るのに30分ぐらいかかりましたから…。
>>641
成績とかは気にしていません。
好きなほうに送ってください。広島福岡ともに人数はいますから。
>>646
すいません、本来投票所に誘導するのは私の役目なんですが、6日の夜に投票の話しが出たもんで、一足遅かった感じです。
名前自体は決まったようですね。申込書(?、pdfファイル)はすでに印刷してありますので、まあ、そのとおりに記入しましょう。
>>姪浜奥さん
そうだったんですか、詳細ありがとうございます。
一寸早とちりをしてしまったようですね。まあ、好意的な報道で何よりです。報道に答えてがんばらにゃなりませんな。
0880福岡OFF一号@ネカフェ
03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR>>657
大丈夫です。
糸の通し方がよくわからないということでしたら、そのままでもかまいませんよ。
>>743-744
どうもありがとうございます。私がデジカメを持っていますので、最後まで残ります。
計画のほうも、それで問題ないと思いますので。
>>759
鶴のことは私たちに任せて、お父さんの看病をしてあげてください。
こっちは大丈夫ですから。
>>775
私が印刷して持ってきてますので、大丈夫ですよ。
…一枚で良いんですかね? 複数いるようでしたら家にコピー機があるので…。
0881福岡OFF一号@ネカフェ
03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR>>780
詳細ありがとうございます。
入りきれなかったらカラオケ屋かロイヤルですか…。
相互連絡も大事ですね、その事も考えとかないと…。
>>786
そのお気持ちだけでも十分ありがたいです。ありがとうございます。
>>794
ありがとうございます。一応11日にもう一度確認する予定ですが、暫定的な名簿を作っておきますね。
>>796
ありがとうございます。
0882福岡OFF一号@ネカフェ
03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR>>798
ご協力ありがとうございます、お疲れ様でした。
>>801
ありがとうございます。あつかましいお願いかもしれませんが、文具じゃないですけどボタンかビーズってないですかね?
タコ糸は私の分がまだだいぶ残っているんですが、そっちのほうが一寸心配なので。
>>824
まあ、ごまかせば何とかなると思うんですけど…。
どうでしょう??
>>837
了解しました。
その日のうちには報告できないかもしれませんが、翌日には何とか…。
うちのケータイ改行が出来ないのでネカフェにいかなならんけど…。
0883福岡OFF一号@ネカフェ
03/08/09 14:55ID:a4Fad3KR結局死んだんだ…。
漏れのプヲタだけど、プヲタの間では結構ジャイアント落合の評判は悪かった。
長州も長州で嫌われてるけど、だからといって落ち合いに同情して鶴を送ろうとも思わん。
彼のことは残念だけど、それは君の独りよがりな八つ当たりでしかないよ、落ち着け。
>>873
私は色のこととかあんまり考えないでつなげちゃったので、同じ色が続いてたりしてます。
そんなに気にしなくていいと思いますよ。
>>875
協力ありがとうございます。お母様にもよろしくお伝えください。
偽善とか何とか色々言われてますけど、私たちは折りたくて鶴を折っているのです。
それ以上でもそれ以下でもありません。
ラストスパートがんばりましょう。
0884にんぷー@久留米
03/08/09 15:17ID:y0ZDJD77よろしくお願いします。
旦那と二人で折ってますw
0885折りまくる名無しさん
03/08/09 15:27ID:OP6IRGhk不細工な鶴も多数混じってますが、無事届きましたら宜しくお願い致します。
0886春日の唐津っこ
03/08/09 15:35ID:MtkY/FuM(さくらんぼの種より若干小ぶり)100以上入っているので、使い残りもたっぷりです。
が、木綿糸だとスカスカになるかもしれないので、小さい普通のビーズのあまりのある方は、やっぱりもってこれる分があったら、おながいします。
0887きゃる@福岡
03/08/09 15:49ID:s6cQ1T/t郵便番号間違いの事も聞いてきましたが
あまり差はないそうなので心配しないでいいみたい。
よかったぁ〜。
0888足首@大分
03/08/09 15:50ID:WPB/ZRKG0889サキ@福岡
03/08/09 16:01ID:pRwbI9jt参加なさる方、頑張ってください。
よろしくお願いします。
みなさん結構折られてるみたいで・・・
まだ200羽くらいしか折ってない・・・(´・ω・`)
0890エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:04ID:Mr7EOv/M先ほど、宮崎から博多郵便局の方に発送しました。
結局200しか折れんかった。。。_| ̄|○
OFFのみなさん、後はよろしくお願いします。
宮崎OFFは、終わったかな?
行けなくってごめんね。
それにしても、、、、、暑いぃぃ〜〜
0891SP鶴 ◆dAonDonA/A
03/08/09 16:16ID:v7EYeGiCお疲れ様ですサンクスコ
0892エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:30ID:ohJyzt/w携帯じゃ無理なんすか?
0893春日の唐津っこ
03/08/09 16:33ID:MtkY/FuM何とか、千行きそうですが、問題は千代紙折り紙混じった鶴をどんな風につなげたらよいものかと…。
なーんにもかんがえずにはじめちまったもんで・・・・。
0894エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:38ID:0CwRnbwh大きさの大きいものを下にして小さいのを上にしていくようにして、
5羽づつとか10羽づつで通していくと数えるとき楽ですよ。
通し作業がなかなか手間とって、あまりグラデーションに気を使う
作業に時間がかかるのでさくさく通していきましょう。
0895琉球少年 ◆zsdIoUNTic
03/08/09 16:40ID:Yti4ZwzYただ今沖縄は700羽程度です。
九州の皆様の鶴と沖縄で追った鶴が、
15日に広島で出会えることを楽しみにしています。
0896飯○人(874)
03/08/09 16:52ID:Xt74THtt0897大分の女@郵送参加
03/08/09 16:54ID:KnOspek3>>888
私じゃないだろーなw 時間的に違うっぽいもんね。
帰りのバスを待っている時に、中央郵便局へ向かっているらしい
男性(学生さん?)を見かけました。
入れ物(箱)がどうもそれらしく思えたのだが。 錯覚かな。
0898大分@高校生
03/08/09 17:00ID:2qQBGeic宮河内から大分まで・・・・
0899長崎 ◆lUfHDy2wMs
03/08/09 17:23ID:KWD8ehmJもれは目標まであと130す。
あと一息だ。
佐世保回収ぷちOFF
駐車場が広い大和7-11変更案が出ています。
まだ本決まりではありませんが、
大和7-11変更可の方は連絡おながいします。
大和 445 長崎 ◆lUfHDy2wMs
大和 460 @福石観音
大和 666 ミケ
大和 667 ねこまんま
大和 449 @佐世保の端っこ
福石 612 774@佐世保
福石 695 KS@佐世保人
全員に連絡付かなかった場合はどうします?
予定通り福石にするか、福石と大和の
2箇所に分けるか。
0900長崎市在住
03/08/09 17:27ID:fFntCNsBよろしくおねがいしまする〜!!ちなみに博多局留めで送ります
0901ダラ奥@筑紫野
03/08/09 17:31ID:xFF55Lu0だけど折りまつ!
12日は現地直行でしかも14時着になりそうなんですが
この件は九州OFF一号さんにメルした方がいいでしょうか?
0902大分@学生
03/08/09 17:32ID:jDm+fxprわざわざ郵便局のお姉さんに「月曜に届きますか?」と確認しました(w
150+@(端数)、オフ参加組へ託します。
よろしくお願いします。
0903郵送で参加@久留米
03/08/09 17:37ID:Y+gHw9KE本当は300折るつもりが…すみませんです。
0904大分@高校生
03/08/09 18:11ID:r+GE3HCf受付の優しいおいちゃんに「よー、がんばったぇなぁ」と言われ恥ずかしかったw
でも、郵便局前にチャリ放置してきてしまった。だってバスに乗り遅れそうだったもん
0905きゃる@福岡
03/08/09 18:45ID:s6cQ1T/t疲れたけど、すごく清々しい気持ちでいっぱいだよ〜。
0906きゃる@福岡
03/08/09 18:55ID:s6cQ1T/tすごいねー本当に折ったんだね〜〜!
0907春日の唐津っこ
03/08/09 19:02ID:MtkY/FuM0909はみー@博多区
03/08/09 20:00ID:ybvSZfaLありますよ。ボタンどのくらいのサイズがあればいいんでしょうか・・
必要のなくなっているボタンを適当に持ち込みしましょうか?
頑張ってるのに鶴が増えない・・進まない・・・・゚・(ノД`)・゚・
0910春日の唐津っこ
03/08/09 21:05ID:MtkY/FuM社食か会議室みたいなところを借りれないかきいてみたんですが、何せ期間が無さ過ぎて、
一応きいてみてくれるということなのですが、多分・・。
しかし万が一使えることになった場合、時間はどのくらい借りたら良いかレス願います。
(すんごいむづかしいけど。あー、どうしてせめて昨日思いつかなかったんだろぉ。)
0911yamasuta ◆HPKPHEQcgA
03/08/09 21:06ID:WP1ILVBtついに14万羽突破しましたかぁ。
それでもがんばりましょうw
0912ナナシーニャ@宮崎
03/08/09 21:17ID:PHO4jA9+42羽はあと8羽折って繋ぎたかったのですがタイムアウト。
福岡の皆様、端数ですが宜しくお願いします。
あと持ち寄られた折り紙も同封しました。
50羽程サイズ違いの鶴(15×15)があるのですが、持ち込んで下さった方の
御好意を無にするのもしのびなく、繋いで送らせてもらいました。
勝手なことをして申し訳ありません。
のべで14人程の方が折ったり繋いだり持ち込んだりしてくれました。
思い付きもいいところの突発オフに参加してくださった宮崎のみなさま、
本当にありがとうございました。心から感謝します。
そして場所を提供してくださったカリーノ宮崎店にも感謝を。
今だ折り続けているみなさんもがんがれ!
0913行橋@ ◆n9RAaif.NA
03/08/09 21:25ID:vsc1K+Z1隣は医者、後ろは教師
へこむけどオフまでに200は往きたいなぁ・・・
0914春日の唐津っこ
03/08/09 21:41ID:MtkY/FuM知り合いのご主人が速攻で局長さんや総務や、色んなとこに連絡してくださって、OKがでました。
(ただし、先日の大雨で、クーラーがつかないそうなのですが。)
公民館と、会場が二つになるのですが、昼過ぎからということでお願いしてるので、遅れてこられる方は
極力暑いけど博多局のほうに来ていただくとロスが無くていいんじゃないかと。
詳しいことは11日に、博多局に逝ってきますので、その後書き込みます。
0915G子@福岡
03/08/09 21:52ID:+QcRCVGDスレ内(漏れも含め)何人かの同士タソが福岡OFF当日に
知人友人と一緒に参加ということだが、実際何人くらいになるのだろうか。
…当日70人くらい行っちゃったりしてー♪
(多ッ
ちなみにmyフレンドは2名でつ。
現在母上が猛烈な勢いで鶴を折ってくれています。
モレ、3プンイジョウカカッテルノニ…ソノアイダニ2ワテ。
家族友人の協力に感謝しつつ。
郵送組の皆様、お疲れ様です(゚Д゚)ノ旦オチャドウゾ。端数分は漏れらにお任せ下さい。
OFF参加者の皆様、本番はこれからです。ガッツ!!当日はマターリゆきましょう。
0916G子@福岡
03/08/09 22:06ID:vOR/iOce宮崎OFF乙です。
14人で1000超かぁ…福岡OFFは1万羽超えたりして。
>>914 春日の唐津っこタソ
場所確保ありがdでつ。(´∀`)
うっはー郵便局太っ腹。
そしてお知り合いのご主人さん、素晴らしい行動力。(w
0917SP鶴 ◆dAonDonA/A
03/08/09 22:19ID:v7EYeGiC無事に届いていたのですが・・・
何かステッカーが一枚多いYo!
左下の一枚と宛先シールはアテクシの分だけど
さては郵便局のにーちゃん
ちゃねらでおまけつけたか?(w
0918代理カキコ●
03/08/09 22:27ID:v7EYeGiCとりあえずテンプレできますた。
−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−
11日が休日出勤になってしまったため、島原・南高エリアでの回収を
明日8/10の午後からに変更したいと思います。
各方面の予定時間は以下の通りです。
13:00〜13:30:BOOKSマリーン(口之津町)
14:00〜14:30:ファミリーマート 小浜マリーナ店(小浜町)
15:15〜15:45:おべんとうのピクニック 瑞穂店(瑞穂町)
16:15〜16:45:島原復興アリーナ(島原市)
17:15〜17:45:ジャスコ有家店(有家町)
※到着・出発時間は前後する可能性があります
※持ってきて下さる人がいてもいなくても各所最低30分は待機します。
車はメタリックグレーの旧型アルト。
シートのスピーカとハガキサイズの目印(ベースはオレンジ色)を付けていくので
すぐわかるかもです。
−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−
一部規制で書き込めないようです。
http://finito-web.com/offkai/
雑談板へドゾ。代理upします。
09198(人目の)佐世保人
03/08/09 22:36ID:2MPWkEKN大和町7-11に鶴箱持って参上いたしまする。よろしくお願い致しまツル〜。
0920島原・南高エリア回収日時変更
03/08/09 22:42ID:v7EYeGiC11日が休日出勤になってしまったため、島原・南高エリアでの回収を
明日8/10の午後からに変更したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>918 を確認してください!!
0921KS@佐世保人
03/08/09 22:47ID:TP7JXdu0場所変更おけです。大和に行きます〜。
でもまだ2本しか完成してない…。
ところで大野方面の方の回収ってどうなってるんでしたっけ?
良ければ私、行きますが。(俵町近辺なんで)
最近「ゆめ総体」のおかげか、市内の渋滞が結構酷いです(泣)
0923きゃる@福岡
03/08/09 23:05ID:s6cQ1T/tぬー。右下の丸いステッカーは違うの??
裏の2枚は貼ったやつなのかな?
郵便局のサービスなのだろうか・・・ドキドキ
0924のこのこ@北九
03/08/09 23:05ID:gYApGF5l夕方にチャリかっ飛ばして山の上の郵便局から郵送しました。
両親友人共に「くだらん」といって手伝ってくれなかったので(涙)
一人でせっせと350程折りました。
もちろん私はくだらくなんかなかったと思ってます。
本日の最終便にギリギリ乗っけてもらえましたのですが
急いで包んだので梱包状態が良くないのが心配です…
つぶれてたら…ごめんなさい…
では、あとはよろしくお願いしますね。
0925島原・南高エリア回収日時変更
03/08/09 23:15ID:v7EYeGiCなぬっ!裏にも!!
アテクシは表しか張ってない・・・
右下と裏は一体!?
郵政公社はすごいサービス満点ですなぁ
あの局員にうまか棒差し出したらどんな反応するんだろうか?ドキドキ
0926SP鶴 ◆dAonDonA/A
03/08/09 23:15ID:v7EYeGiCスレ汚しスマソ
0927代理カキコ●
03/08/09 23:19ID:v7EYeGiC―――――――――――――――――
>>896
受け付け桶でつ。
参加するなら表明おながいします。
――――――――――――――――――
0928449@佐世保の端っこ
03/08/09 23:22ID:yxxe8nzM>>921
大野方面って(他の方が居なければ)多分私の事ではないかと思います。
仕事が終わったら大和町7-11まで行きますので、大丈夫ですよー。
・・・てか、中心から見て大野方面という意味で、最初に大野方面と言ったんですけど、
多分KS@佐世保人さんと地図上では割と近い所に住んでるっぽいです。(山の上在住)
0929KS@佐世保人
03/08/09 23:41ID:7VNdCSi6山の上在住ですか?
E岳方向なら、ご近所さんかも。
佐世保って狭いですよね。
7-11行って、知り合い居たら笑ってしまいそう…
ゆうパックのシール、1枚だけなんだけど持参した方が良いのかな?(悩
0930449@佐世保の端っこ
03/08/10 00:15ID:dxBXWdfa自宅は反対側の山なんですけど、会社がE岳のふもと(?)です。(N切墓地から車で5分圏内)
案外本当にご近所さんだったりして・・・。(w
0931春日の唐津っこ(ラストスパート)
03/08/10 00:17ID:1q+TT+HP只今完成品700羽、仕上げ前145羽あと一息!がんがるぞい!
0932うっかりピース君@熊本市
03/08/10 00:43ID:EHXii1/f結局何枚追っても折鶴は上手く折れなかった…_| ̄|○
OFF会に参加される皆さん、よろしくお願いします。
0933293@熊本
03/08/10 00:49ID:xeTIZYjQうぉ、熊本市民がいた(失礼。
なんか少数(名無しさんが多いのかも)みたいだったので、ちと嬉しい。
漏れも自慢じゃないですが、きれいに折れてないでつ。
首の部分がピシッとできないのです。家族が折ってくれたのと一目で区別がつく。
なにはともあれ、おつかれさまですた。
0934ヨカヨカ
03/08/10 00:50ID:ay07ufFx200羽程捕獲してきますた。
鮮度が落ちない所でクール便にて・・・。
市内の人なら11日に郵送かけても
局留め間に合うと思いますが
確認とれていないので、ひょっとしたら
12日、出前参上致しますカモ?
15日広島に鶴があふれかえる事を想像
しつつおまいらがんがっとけや!
0935長崎 ◆lUfHDy2wMs
03/08/10 00:58ID:qYPXdY9V一日中オリオリして今やっと目標達成しますた。
今から風呂入って、繋ぎの作業に入ることにします。
佐世保回収ぷちOFF
駐車場が広い大和7-11変更案が出ています。
まだ本決まりではありませんが、
大和7-11変更可の方は連絡おながいします。
大和 445 長崎 ◆lUfHDy2wMs
大和 460 @福石観音
大和 666 ミケ
大和 667 ねこまんま
大和 449 @佐世保の端っこ
大和 695 KS@佐世保人
大和 687 8(人目の)佐世保人
福石 612 774@佐世保
あと連絡付いてないの774@佐世保タソのみですね。
0936長崎 ◆lUfHDy2wMs
03/08/10 01:09ID:qYPXdY9V熊本は初めの頃、本スレでプロジェクト参加表明してた人が
6名居たと覚えていまつ。(多分みんな郵送での参加)
このスレでは早くから博多OFFに決まったので、
郵送のみ参加の為住んでる場所を明かさなかったので少数に
感じるだけで、結構な方が参加してると思いまつよ。
では風呂入ってきまつ(・∀・)ノ
0937@鹿児島DE宮崎
03/08/10 01:12ID:O0p9m/M7って、こっちを見ずにあぷろだの方に書いてしまったのですが…。
>>SP鶴さま、人の出したものを自分のものだと勘違いして書いてしまったみたいです。
ごめんなさい。
0938293@熊本
03/08/10 01:16ID:xeTIZYjQあ、そういうことでしたか。ありがとん、ちと安心しますた。
このプロジェクトに気づくのが遅かったので、初めの頃は知らなかったもので。
なんか、こういう一つになれることって、いいことですね。
0939クビナガ@京都
03/08/10 01:37ID:TFIhhmAN京都から帰省のため福岡に戻るので行けそうなのですが。
参加オケーならばデジカメもって参加したいでつ。
0940福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
03/08/10 01:42ID:fK6+1F9L参加OKです!
詳しくはこちらにありますので、ご覧ください。
http://finito-web.com/offkai/
0941七@北九 ◆noDJMMKK46
03/08/10 01:47ID:OAGzxGoLオフに参加される方の中で、明日博多〜天神間でうちの子達を預かって頂ける方いらっしゃいませんか?
それから、一本一本の終わりはどう処理したら良いでしょうか?
携帯からなので改行等おかしかったらすみません。
よろしくお願いします。
0942Σ(゚д゚lll)@宮崎
03/08/10 01:51ID:cgBzWNIuこのオフのこと、さっき知りました・・。
参加したかった・・。
みなさま、応援しています。
0943クビナガ@京都
03/08/10 01:55ID:TFIhhmANありがd。
一応、京都オリオフと第一回梅田オリオフには参加しているので鶴を折りまくるのには自信ありです。
当日は皆さんよろしくお願いします。
0944アシンプトート@福岡
03/08/10 01:57ID:DBGaLwfG他県の友人に昨日聞きまして、現在モリモリ作ってまつ。
今から郵送も不安なので、
12日12時に博多に直接持参させていただいて、
できれば作業もお手伝いしたいと思ってまつ。
また、デジカメも持っていけまつので、
是非、参加させて下さい。(;´Å`) ヨ、ヨロスク
0945長崎 ◆lUfHDy2wMs
03/08/10 02:13ID:qYPXdY9V佐世保回収ぷちOFFの件。
強引で申し訳ないが時間も押してきてるので、
11日19時30分、大和7-11にケテーイでおながいします。
当日までに774@佐世保タソから連絡が無い場合は
もれが責任持って誘導or回収>大和に合流しまつ。
>>944
いただきま(・∀・)つ旦
では、もうひと頑張りしてきまつ
0946オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ
03/08/10 02:25ID:MyxcDxRb沖縄からです。
こちらは過疎気味スレで参加人数も少なかったんですが、
かなり良い環境条件の中、まったり、まったり、ホントにまったり
折ってました。
全体で14万羽を超えたようですね。
現在も折り中の方々、もっと気持ちを伝えるべく折りまくってください!
0947春日の唐津っこ(ラストスパート)
03/08/10 02:39ID:1q+TT+HP博多郵便局
局留めの鶴、および局作業者の持ち寄りの鶴をとにかく千羽鶴にして、まず箱詰めを1つ作って入り数がいくつになるか
やってみる。(箱は、郵便局を使わせてもらうのだから、ゆうパックの大サイズのものをそこで購入する。)
入り数がわかれば、その数の倍数になるように両会場で千羽鶴を作成。梱包は局で。(数、大きさをそろえれば、
送料の計算もしやすいので、早く追われるし、みんなで千羽鶴をおってみて、
タイムがわかれば先に変える人も送料のカンパがしやすいかな-と。)配送伝票書きも局。
公民館
持ち寄りの鶴を、縒って千羽にする人と、鶴を折る人に分かれて作業する。
ある程度鶴が折れたら、50羽まとめるのに人をふりわける。
(鶴をおるのは、流れ作業にするのが効率がいい)
車を駐車する場所までは、多分甘えられないと思うので、車でこられる方は、
なるたけ公民館の方にお願いしたいのですが。(物資の融通などで往復していただくことも
あるかも・・・。)
ゆうパックは、10以上が割引の対象になるとかかれていた方がいらっしゃいましたので、目標は
11個以上(ゆうパックシールが10枚以上集まったとして。7・8枚はうちにあったと思うので
後何枚か)がんがる。
で、詳しい打ち合わせはしていないのですが、博多局の総務の方を残業させるわけには行かないと
思うので、16時15分くらいまでにめどをつけて、17時までの終了にできないかと勝手に思ってます。
他に意見のある方、こうした方がいいよって思われる方は書き込んでください。
0948春日の唐津っこ(ラストスパート)
03/08/10 02:45ID:1q+TT+HPもちろん局のほうでも、鶴は折るということで…。
もう寝ます。かな-り朦朧としております。↑に変換ミスがちらほら…眠い、もうだめぽ…。
0949エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:47ID:zEequw6Tその辺は今まで先頭に立って色々と手配して下さっていた
サンダルウッドさん、福岡OFF一号さん、きゃるさん、、、
などなど幹部の方々と話し合っていただかないと、、、、
0950エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:48ID:zEequw6T0951福岡の人
03/08/10 05:16ID:CEb+73mf吉野家OFFとかは1人でウケてるだけでしたけど、
みんなが鶴を折る報告を読んで感動しました。
このスレの発見が遅くなったので
既に参加は無理ですが、頑張って下さい。
m(_ _"m)ペコリ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/
立てました。デモミスってる・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ケータイからは
http://off.2ch.net/test/r.i/offmatrix/1060466571/
です。
0953ぽんすけ@熊本
03/08/10 08:13ID:WuV4aCCS>>933
昨日4時前後、中央郵便局を見ていたら、
3名の方が、折り鶴を入れた小包を出されているのを
見かけました。
私も400羽福岡に送りましたので、OFFの皆さん後を頼みます。
0954春日の唐津っこ(ラストスパート)
03/08/10 08:45ID:1q+TT+HP昨夜、本スレには書き込んだのですが、博多郵便局の会議室(クーラー故障中)を借りれることになり、
夜遅くまで作業しながら、「どうしたら、一番うまく作業が進められるか」ずーっと考えて、思いついたことを
忘れないうちに(かなり眠たくなってたせいもあって)ばーっと書き込んでしまったのですが、
きゃるさんや、サンダルウッドさんや福岡OFF一号さんその他幹部の皆さんに、
こうやって相談すべきだったところを、先走ってしまいました。
申し訳ありません。
取り急ぎお詫びまで…。
0956さぬき@実家 ◆AHL7KHofQw
03/08/10 11:44ID:KVPDaJQF場所が二箇所になったことでややこしくなってるよーな?
0957時遊師@和白民
03/08/10 13:10ID:uE7LCGnrとりあえず「福岡OFF一号たんにメールすればOK?
0959にょろこ@中央区
03/08/10 13:46ID:54mKvlQ30960サンダルウッド@福岡
03/08/10 15:00ID:LGsYoock今もあまり時間がないので細かなレスは出来ませんが、皆さん乙かれsまです。
春日の唐津っこさんへ
いえいえ、全く気にしないでください。すばやい手配物凄く感謝しています。
極端な話、私にしても他の人のしても唐突に参加できなくなる場合もあるわけで、
それでも企画は前に進めるわけですから誰に構わず意見や提案はして欲しいと
思います。ありがとうございます。
そこでいくつか質問を書きますね。先方に聞いておいてください。
博多郵便局の会議室は何時まで借りられますか?
飲食可ですか?
当日はどのようにして会議室までいけばいいですか?
収容人数は30人ですよね?
つーわけで、当日は博多郵便局会議室も作業場所となりました。
人数の割り振りが必要なので参加者にもう一度参加場所の表明をして
頂く必要がありますね。
一応思いつくことを書くと、
博多郵便局
遠方からの公共交通機関を使ってくる人、博多駅周辺の地理に疎い人、
遅れてくる人、早退する人、
※クーラーないです。30名前後?
公民館
車で来る人、時間的に余裕がある人、
※駅から遠いです。最終的に博多郵便局に帰ります(合流できるかどう
かはわからない)。50名前後。
こんな感じでしょうか。次スレの季節でもあるので参加表明まとめは、
http://finito-web.com/offkai/でスレ立てて把握するのが良いかなと思い
ます。餅兄者さんありがとう。宜しくお願いします。
0961サンダルウッド@福岡
03/08/10 15:10ID:LGsYoock住吉公民館の方から連絡を頂きました。
当日は30人収容の部屋と24人収容の部屋を借りられることになりました。
時間はどちらも同じ18時まで。
飲食可です。しかし、飲食ばかりだと公民館の人がブチ切れます(マジレス)
部屋では禁煙です。建物の中に喫煙場所があるそうです。
使った部屋は出るときに元通りにする。ゴミは持ち帰る。
「お茶の葉を持参すれば、湯のみとかありますよ」と言われました。
でも個人的に施設の備品は出きるだけ使わないようにした方がいいかなと
思います。下手に壊した時に責任持てないので。
現段階で参加者が60名越えているので公民館と郵便局の2ヶ所で作業と
いう形でいきたいと考えます。
0962SP鶴 ◆dAonDonA/A
03/08/10 15:11ID:wYmOWCnD【九州】鶴OFF連絡所 その2【折りまくり】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/
立ってます・・・よ、と
0963サンダルウッド@福岡
03/08/10 15:13ID:LGsYoockOH〜!全然気付きませんでした!
ありがとう。
0964きゃる@福岡
03/08/10 17:56ID:H08iUfyg本日忙しくてあまり覗けなくてスマンス。
当日に連絡用に捨てアド出しておきます。
caru-fukuoka@melu.jp
です。よろろ
0965774@佐世保
03/08/10 18:38ID:5onIM0e4大和7-11了解しますた。
連絡遅くなり申し訳ない(´・ω・`)ショボーン
ラストスパートがんがります。
0966長崎 ◆lUfHDy2wMs
03/08/10 20:15ID:AQCsSkjpおー、774@佐世保タソとんでもないすー。
よかった、これで回収ぷちOFFは全員大和変更確認済みすね。
目標はなんとかこなしたけど、もれもこれから
もうひとがんがりしてきやす。
みんながんがれー。
0968長崎 ◆lUfHDy2wMs
03/08/10 22:06ID:AQCsSkjp>>967
実務板は自分も偶に斜め読みするくらいなので、
特に詳しいわけではないんですが、
直接、広島市国際平和推進部へ郵送する様なOFFでなければ、
報告の必要は無いと思います。
あと、佐世保市内の方で、未だにこのスレに来ていない人は、
回収してくれる人がいるを知らない以上、明日11日必着に
間に合わせるために既に郵送済みだと思うので、
そちらの方も心配ないと思いますよー。
てか、皆さん既に次スレの方に移動してるようですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。