トップページoffmatrix
1001コメント392KB

【九州】鶴OFF連絡所【折りまくり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001長崎03/08/04 04:24ID:EtB2Nh6H
折り鶴スレの九州OFF会用スレ。

とりあえず、たててみます。
0773大分女学生03/08/08 18:27ID:djec7dij
くじけそうになった時はflash見てやる気出します。
参加するきっかけもflashです。
オフ参加の皆さん、がんばってください!
0774yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/08 18:36ID:Imjhd3HZ
久々に2chが一緒になった感じ
0775きゃる@福岡03/08/08 18:47ID:dwewKFCw
本日750羽完成見込みのきゃるです。
サンダルさんばかりにお仕事して頂いてるようで申し訳ない。
家のプリンター調子悪くて
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
この国際平和推進部の登録用紙がプリントできませぬ
どなたかプリントアウトして持ってきて下されば助かります。

>>771 1000単位ですので袋には入りきらないかと思います
もし差し支えなければ箱を持ってきて頂けるとすごーく助かります。

>>772 9日は土曜日ですので本局でしたら間に合います。
本局以外の郵便局はお休みですのご注意ください。
一応12日の午前中オフの前に一度延着した分がないか行ってみますが・・・
077677203/08/08 18:58ID:h9rHHYSF
>きゃるさん、
ありがとうございました。
0777桜島03/08/08 19:05ID:Mcrx3jZl
お疲れです!!
今日、600羽そっちに送りました。
後は任せた!!
0778参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 19:26ID:IYyS6b5b
>>776
郵便局のサイトで確認できますよ〜
0779福岡オフ1号03/08/08 19:30ID:rvY+6EXc
郵送、参加予定の皆さん、あと4日、共に頑張りましょう!
0780サンダルウッド@福岡03/08/08 19:34ID:eo7WyjN6
>>757
おおまかなイメージとしては、そうなると思っています。
んでも実際かなりの大所帯になりそうですから、指示待ちの時間が長くなるのは
避けたいと思うんです。なので考えられることは当日までに考えてしまって、当日は
誰もが進行を把握している状況が理想です。
>>758
無理はなさらないようにお願いしますね。

近隣の駐車場関係を調べてきました。
公民館の前の有料P最初の1h300円、以降30分毎に150円
その隣ボーリング場P、1h400円
高いですね。
公民館の通り沿いにいくつかコインPがありました。
1h30分200円、その隣60分100円、45分100円。30分100円

駐輪場は公民館にありました。約10台。

一応、作業場所として公民館の目の前のボーリング場にあるカラオケ屋を
調べてきました。
1h300円ワンオーダー製、駐車券持参でP3h無料。大部屋は無いっぽい。
もしくはロイヤルホスト。歩ける距離です。
0781サンダルウッド@福岡03/08/08 19:36ID:eo7WyjN6
>>775
まあ、地元なんで気にしないで下さい。
プリント関係は私も出来ないので皆さんにお願いしたいです。
>>779
無事に帰ってきたみたいですね。共に頑張りましょう〜
0782プー ◆pOOH/klrxc 03/08/08 19:39ID:ryu0G3vJ
京極堂の新刊で半日浪費…
このままじゃ本読んでるだけで12日になるじゃねえかと思い直し再び鶴製作。
12日までに何羽折れるかなあ
0783サンダルウッド@福岡03/08/08 19:41ID:eo7WyjN6
それでは個人的都合で明日の晩まで出て来れない上にスレも見られないので
皆さん、あとは宜しくお願いしますね。
0784yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/08 19:46ID:Imjhd3HZ
>>783
お疲れ様でーす
0785ねこまんま03/08/08 19:53ID:BRq++ADq
>>ミケさま
11日の19:30に福石観音7-11ですね。
承知いたしました♪
友人二名&私で折れるだけ折って、持参します。
ほんとにぷちOFF状態ですな。
0786餅兄者03/08/08 20:00ID:o1jEY3dL
持ってこれたら(会場で食べれたら)ですが差し入れ桶ですか?
持って来れない可能性が非常に高いですが;
しかも金欠なんでコンビニで飴くらいしか買って来れないけど(´ー`;)
でも、飴くらいなら・・・1人一個で50人分としたら持って来れるかもでつ。
サミシィ。

友達誘って50羽作りました。
現在250羽・・・400行くよう頑張りまつ。
0787参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 20:10ID:IYyS6b5b
長崎タンは最終的には774RRタンに引き継ぐようですが
774RRタン、降臨してくれるかな。

仮に会えなかった場合、長崎タンが郵送になるんでしょうか。
ちょっと送料が心配だったりします。
0788福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/08 20:12ID:rErlScva
>>775
プリントしてもっていきます。
0789ナナシーニャ@宮崎03/08/08 20:12ID:iQAjODRj
食事の支度をしていたら、猫が糸通した鶴を玄関まで運搬しておった(ヤメレ

739宮崎人さん>
元寿屋の地下です。B1が広いフードコートになっていますので、その一角で
やろうかと考えてます。隣が中央郵便局なので、発送にも便利だし。
ただし集合場所および午前中は双葉公園にいる可能性大です。
移動するときはここと宮崎スレに書き込みします。

突発オフ板の宮崎スレにも書き込んでますので、そちらも良かったら見てください。
こちらは進行が早いので、レス漏れあったらすみません。
0790りの八@宗像03/08/08 20:21ID:vZfayqYS
12日は仕事でオフに行けないため、博多郵便局に送るつもりです。
ちまちま折ってますのでたいした数にはならないと思いますが、私の分もつなげてやって下さい。
オフに参加される皆さま、よろしくお願いします。

>>744
ゆうパックは一度にまとめて10個以上出すと、2割引になりますよ。(シールはもらえません)
今回はゆうパックシールや切手の持ち寄りもあるようですから、発送する箱の数を増やすよりは
できるだけ大きな箱に詰めれるだけ詰めて出したほうが安上がりかもしれません。
ゆうパックで送れるサイズは、長さ1m以内で、長さ+幅+厚さ=1.5m以内です。
料金は箱の大きさに関係なく重さで決まりますので、箱がでかくても軽かったら安いです。
ちなみに重さは20kgまでいけます。まあ、鶴が自分の重さでつぶれない程度に(^^;

老婆心ながら・・・既にご存知でしたら聞き流して下さいませ>ALL
0791はみー@博多区03/08/08 20:26ID:QePsh4Jn
二時間根詰めて折って28羽・・
でも明日からオフ当日まで仕事だから今日中にある程度の数は折りたいんだよなー
0792春日の唐津っこ03/08/08 20:48ID:Tea4gJMx
>ぐるしま@春日市さん もし鶴の折ったやつがあれば、よかったらもっていきましょうか?
うちは白水大池公園の近くなので、もしわかるようであればそのあたりで待ち合わせできませんでしょうか。
申し訳ないんですが、私は足に障害があるのであまり知らないところへはいけないので(すんごい方向音痴で、力業で迷子になると評判を取っているのです)近くまできていただけるのならお引き受けできるんですけど…。

えーと、郵便局の本局が遠い方へ。ゆうパックサービスの集荷サービスの番号0120−950−0333へ電話すれば、土曜なら午後から集荷してくれると思います。朝8時か9時から電話は通じます。

オフには、折り紙、たこ糸、ビーズ、マジック、ボールペンと繋ぎように買ったカーテンをつるすのに使うやつもっていきます。

リハビリに行ってる病院の看護婦さんが、ゆうパックシール一枚有ったからって財布から出してくれました。外で折ってると結構手伝ってくれる人がいます。嬉しいです。
0793ルストール@愛宕浜03/08/08 20:50ID:4kkxF2ga
乙彼さまでつ。
ほんとに遅れてすみませんが、<オフ参加>しまつ。
工房なのですが、友人も参加するとおもいますので、
たぶん<二人プラス>ということでお願いします。


0794参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 20:51ID:IYyS6b5b
福岡オフのメンバー一覧を更新しました。
↓のヤフーブリーフケースのテキストです。
追加・変更ありましたら報告お願いします。
明日は夜までネットできません。(携帯でアクセスするかもだけど)

http://briefcase.yahoo.co.jp/yama504
0795@佐賀市民03/08/08 21:02ID:CWNdgGLk
今日博多郵便局宛に200羽送りますた。
オフ会参加者の皆様よろしくお願いします。
0796餅兄者03/08/08 21:14ID:o1jEY3dL
http://finito-web.com/offkai/
ログ流れてるからまとめサイト作ってみたです。
いらなかったらデリます。
0797むら03/08/08 21:26ID:3zQ7C6sf
皆様お疲れ様です。

>>796
凄いです!お疲れ様です!!
分かりやすいです!

現在300羽突破しますた。
なんだか、少しペースダウン中・・・。
でも、まだまだ折りますYO!
0798奈々氏@沖縄03/08/08 21:31ID:PlncbTlg
今日の昼に300羽、早良郵便局宛に郵送しました。
明後日には着くと思います。

…郵便番号下4ケタ0011で送ってしまった。_| ̄|○ |||
0799奈々氏@沖縄03/08/08 21:36ID:PlncbTlg
間違って書き込む押しちゃった…。

九州は台風大丈夫ですか?
私が住んでいる所は昨日約6時間停電して大変でした。
OFF参加の皆さん頑張って下さい!
0800きゃる@福岡03/08/08 21:37ID:dwewKFCw
参加者更新係タン 餅兄者タン
ありがと〜すごい助かります。
明日はいいお天気になりそうでヨカッタヨカッタ。
今、あぷろだに私のへんてこな800羽の鶴をうpしてきたー。

みんなラストスパートだよー!
がんばろうね
0801はみー@博多区03/08/08 22:21ID:QePsh4Jn
以前の仕事関係で使っていたのでガムテープやカッターなどは提供できます。
他になにか文具関係で必要なものがあれば言ってください。あるものでしたら当日持参いたします。
0802生鶴の街住民@鹿児島03/08/08 22:31ID:vF7RCwYA
OFF会には参加できませんが、9日に、150羽+いくつかの鶴を
博多駅前郵便局の方に送らせていただく予定です!
参加のみなさん!がんばってください!
0803大分の女03/08/08 22:53ID:Usq2BB51
大分の私が住んでいる所は暴風域に入るのを避けられた模様です。
みなさん、大丈夫ですか?

今晩の分、50羽もつなげ終わりました。
計300羽、明日のできるだけ早い時間に送るつもりです。>博多局宛

OFFに出られるみなさん、何卒よろしくお願いします!
0804エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 22:56ID:xedreUTC
繋ぐ糸は何を使用してますか?
やっぱたこ糸ですか?
0805エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 22:59ID:1xgpXJQ8
>餅兄者さん
乙です。すごいです。

>>804
うちは普通の木綿糸の二重取りです。
0806行橋@03/08/08 23:02ID:rrzMTGrF
輸送時の紐掛けは良くある細い紐でいいですか?
いわゆるPP紐なら会社からばっくれOKですが
0807行橋@03/08/08 23:05ID:yeDLbVBp
ちなみにオイラは紐掛けは得意す
12日楽しみですよ
0808エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 23:07ID:xedreUTC
>>805
ありがと。
がんばります
0809ミケ03/08/08 23:07ID:jI7+u1EP
>> ねこまんま
11日7時半7-11 承知いたしました。

ってか駐車場大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配(´・ω・`)
0810足首@大分03/08/08 23:16ID:qTwVyo0z
350羽繋げましたが結構なボリュームに…
大分の方で参加される方の反応がないようなので
明日教習さぼって郵便局に行くか当日思い切って参加
するか悩んでいます。
本局どこだっけ…_| ̄|○
0811774@佐世保03/08/08 23:23ID:4niwyRIM
>ミケさん
612です。11日19:30に7-11でお世話になります。
0812むら03/08/08 23:23ID:BUMVUAVH
お先に休ませていただきます。

明日も頑張りましょう!!
0813ko-suke03/08/08 23:33ID:1ni77K5b
えーと,今から参加表明してもよろしいでしょうか?
当日,以前よりチケットを取っていたライブがあるので3時過ぎには離脱しないといけないですが。
用意できる物として大量の緩衝撃材があります。
0814大分@高校生03/08/08 23:37ID:wUXn4Ac6
>>810  オイラは反応が無いので郵便局に・・・・
本局はガレリア通り(船のオブジェ)近くにありますよー
もしくは、森町のちかくだったら東郵便局


先ほど、150羽つなげた・・・・・
封筒を探して入れるか、郵便局で調達するか・・・・どっちらくだろ・・・
0815大分@女子高校生03/08/08 23:39ID:UhsWJcc/
>>810
大分の本局なら府内町にある中央郵便局がそうですよ。
0816長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/08 23:44ID:qgaaSgU2
もつカレー。

今日は会社の送別会で今帰ってきますた。
でも送別しながら鶴折ってますたw

>>759
もれの親父はつい先日退院しますた。
どうぞ今回はお父様の事を一番に。お大事に!

787 参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE
>>671
>>672
というわけで、回収は当日OFF参加のミケタソに
無事引き継がれる事になりました。
ご心配ありがd。
0817長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/08 23:47ID:qgaaSgU2
佐世保プチOFFの件ですが、念の為に集計してみました。

>>445 長崎 ◆lUfHDy2wMs
>>449 @佐世保の端っこ
>>460 @福石観音
>>612 774@佐世保
>>666 ミケ
>>667  ねこまんま
>>695  KS@佐世保人

車は多分6台でしょうか、最悪駐車場に入れ替わり立ち代りの
変わりOFFになるかも知れませんね。(゜∀゜)アヒャ
混乱を避けるために時間差攻撃か、
都合が付く香具師は場所を変えることも
考えたほうがいいのでしょうか?
0818参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 23:53ID:Nj0n4N8D
みなさんもつかれ様でつ。

>796 餅兄者タン
お疲れでつ。
ってことは参加者更新お願いしてもイイでつか?
それともテキストで随時更新しといたがイイでつか?

>816 長崎タン
見落としていた・・・_| ̄|○
了解しますた。それならよかったよ。

梱包完了しますた。
蓋にメッセージ貼ってますのでよろしくお願いします。
先に謝っておきます。きゃる@福岡さん、ごめんなさい・・・(涙
0819ゆきは ◆BkUFtsawyY 03/08/08 23:58ID:dyq+ae0F
お疲れ様です。
今日はあまり折れなかった・・・

>>742-745
12日のOFFの件ですが、
当方デジカメとAirH"可能なノートPCを提供できます。
最後まで居るつもりですので、これについてはご心配なくー。
0820足首@大分03/08/09 00:04ID:dOQNcFUQ
(゚Д゚;≡;゚д゚) 
>>814 大分@高校生さん
>>815 大分@女子高生さん
ありがとうございます。
漏れも郵送にします。
入れ物は封筒に入りきれないので郵便局で調達になりそうです。
0821460@福石観音03/08/09 00:06ID:7+gJa1MK
>>817
こんばんわ。お疲れさまでつ。
福石観音7-11は駐車場のスペースが狭いので
大和町7-11などどうでしょうか・・?
あそこダターラ広いですよ。(35号線沿いですし)

ご検討の程、よろしくお願いしまつ。
0822餅兄者03/08/09 00:13ID:SV2gg685
>>参加者更新係タン
参加者更新やっときます。
多分、あと3日(4日?)だからそんなに多くないと思うので・・・。
もし見落とし等あったらご指摘下さい。

雑談板を作ってみたり。( ̄ー ̄)ニヤリ
0823ko-suke03/08/09 00:13ID:4IgxA04Q
書き忘れてましたけど,12日の方です。
一昨日この企画を知って今日まとめサイトから飛んできたんでプチoffとかについては知らなかったんで…
0824白黒彗星03/08/09 00:16ID:IfstBlRU
すみません。
折り紙のサイズは7pでしたよね?
50枚のみですが14pで折ってしまいましたが・・・・。
0825SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/09 00:23ID:v7EYeGiC
台風の風が落ち着いてから郵送してきました
早良局留100羽、2本。定形外郵便390円でした

・・・ステッカー貼った千羽鶴・・・ちょっと恥ずかしかったので
殺伐と局員に提出(w
局員の目線がちと痛かったけど、一瞬、こいつちゃねら?と思いますタ

今は一足お先に一人打ち上げ&ビールで乾杯でございます
オフの皆様、あとは頼んだ!アーンド 気持ちは福岡に飛ばすからね♥
0826エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 00:47ID:58W79dto
数日前から折ってますけど、暫く気付かずに12cmで折300位折ってました。
50個繋いだら異様に長くなったんで、25単位でまとめようかと思うんですが、この場合でも50単位がいいんでしょうか?
0827大分女学生03/08/09 00:49ID:6YsjMqKq
>>703さん
大分から車で行く予定現在もありでしょうか?
なんでしたら回収お願いしたいのですが。OFF参加したいけれど…
明日までに折り終わるかな?
月曜でもいいかな?郵便局は次の日配達頑張ってるらしいし、
11日までだったら12日のOFF会に間に合うんじゃないか?
いや、でも、もし間に合わなかったら…あぁ!(悩
0828エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 00:57ID:xQVY+TfF
スマソ。
携帯からなんですが、
早良局の宛先を教えてもらえませんか?
0829福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 00:59ID:KYvgzAtz
(早良局)
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
福岡早良郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:佐々木優子
0830ぽんすけ@熊本03/08/09 01:00ID:VoKSlLTe
お疲れ様です。
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子
0831エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 01:01ID:xQVY+TfF
>829
助かりました。ありがとう
0832きゃる@福岡03/08/09 01:05ID:s6cQ1T/t
あっ、郵便番号に変更があります。
下記にお願いします。

    〒814-8799 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子
0833大分@女子高校生03/08/09 01:19ID:Pbtfoxaw
>>827
回収してくれると助かりますよね。折れる数も少々増えるし
連絡ない場合は私は明日郵送します。
0834大分@女子高校生03/08/09 01:28ID:Pbtfoxaw
間違えた。
明日というか今日ですね。。9日です
0835きゃる@福岡03/08/09 01:37ID:s6cQ1T/t
850羽目を折り終わったので今日は寝ます。

9日は長崎市原爆投下の日です。
午前11時2分には折る手を休めて
1分間の黙祷を捧げていただくようお願いします。

お疲れ様でしたー。
0836福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 01:44ID:KYvgzAtz
>>835
おつかれさまでした。
郵便番号間違えてスマソ。
0837ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/09 01:57ID:r+jJdVH4
>>オフ会幹事様
実務板にいるものです。
最終発送(広島市平和推進部宛)の要項ができました。
福岡オフが最終発送に該当し、そのほかの九州各地オフは、
福岡に郵送だと思いますが、もし、福岡以外で最終発送
する場合は、ご連絡ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
鶴を広島市平和推進部の送付する際の注意事項(取りまとめ地区off用)

・鶴は必ず1000羽単位で送ってください。
・1000未満の端数は、広島の〆切日(12日)に間に合うようであれば、
 広島地区に送ってください。その際は広島offスレに連絡してください。
・送り状の差出人は、投票で決まった「14万羽折らないかプロジェクト」とします。
・送り状の差出人住所は、「各offで決めた代表の住所」とします。
・送り状の差出人電話番号は、「各offで決めた代表の電話番号」とします。
・段ボールに貼るステッカーは、「自由」とします。
・データベース登録用紙を、段ボールのいずれか一個に同封してください。
 書き方は下記の通り。
・段ボールの表面に「折り鶴○束・○個在中」と書けば、分かりやすいと思います。
・発送する際は、まとめた鶴の写真を撮影ください。
・発送したoff幹事の方は、実務板に、速やかに以下を報告してください。
 ※ 発送した鶴の数【重要】
 ※ 発送した段ボールの数
 ※ 発送郵便局及び発送時刻
 ※ 郵パックいずれか一つの引受番号
・収支報告は明確に作成してください。
・off会場に送付された小包の郵パック伝票・封筒などの個人情報は、
 確実に廃棄してください
 
現在確認している最終発送を担当するoff会場は次の通り。
8日 群馬
9日 仙台・池袋・熱海・静岡・浜松
10日 札幌・大田区・横浜・名古屋
11日 西多摩
12日 福岡
13日 大阪・広島(まとめ)
上記以外で、最終発送(広島市平和推進部宛)をするoff会場、
または、上記の中で、最終発送せず、最寄りのoffに合流する会場、
があれば、実務板まで連絡してください。 

【データベース登録用紙の書き方】
ダウンロード先
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
・折り鶴を捧げた日:2003年8月15日
・代表名:14万羽折らないかプロジェクト
・団体代表者名:匿名希望
・団体所在地:匿名希望
・Eメールアドレス:記入しない
・折り鶴の数量:正しい数字
・メッセージ:各off会の判断により。(無記入でもよい)
【広島市国際平和推進部の住所】
〒730-0811 広島市中区中島町1−5
広島市国際平和推進部 (082)242-7831   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0838長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/09 02:20ID:l432bbHY
>>818
_| ̄|○ ヽ(・∀・)ヨシヨシ

>>821
やっぱりあっちの方が現実的でしょうかねぇ。
とりあえず、今日中に他の方の意見も聞いて
決定しましょうか?
あと、ここに来ない人も居るかもしれないので、
その場合はミケタンには申し訳ないけど、
19時30分、福石7-11 > 20時、大和7-11
とかにしないといけないでしょうね。
0839ミケ03/08/09 02:22ID:ysTD19/I
>>460@福石観音
大和町7-11案賛成でつ。
あっちの方が集まりやすいですよね<駐車場広いし。

>>11日佐世保7-11組の皆様

と、いう事で、
おもったより人数が集まりそうなので、
回収場所を福石観音の7-11から大和町の7-11に変更しませんか?
そんなに場所も離れてないし、いかがでしょう?
0840大分@学生03/08/09 02:30ID:jDm+fxpr
目標千羽とか言ってたわりに
10分の1しか折れなかった_| ̄|○
明日郵便局逝って来ます。
みんな頑張って。

と、50に満たなかった破数の鶴は
入れちゃ駄目なんだっけ…。
0841福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 02:33ID:KYvgzAtz
>>840
入れてくれて結構です。
おつかれさまでした。
0842大分@学生03/08/09 02:37ID:jDm+fxpr
>841
サンクス。
消防の弟を巻き込んで作ったんできちゃない鶴もありますが、
仲間に入れてやってください(w

では皆さんお疲れ様とおやすみを。
0843福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 02:43ID:KYvgzAtz
今頃言っても遅いのかもしれないけど、宛名カードというのがあるそうです。
お使いになりたい方はどうぞ。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/5954/turu/atenafuku1.gif
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/5954/turu/atenafuku2.gif
0844yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 03:00ID:WP1ILVBt
じゃあ俺は今日は寝ます。
おやすみなさい!
0845エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 03:01ID:KBDdNLya
みなさん!TOP絵でもう知るところとなった『折り鶴オフ』ですが、
ある一人が、八日不可解な事故?でお亡くなりになった格闘家『ジャイアント落合』さんの下に
折り鶴を送って、天国へと送り出してあげませんか、と言ったところ
「かってにすれば」「それはだめ」と冷たい反応しか返ってこなかったのです。
いままで善意で鶴を折っているのだとばかり思われていた節がありますが、実際はそんなことはなく

『単に目立ちたい愉快犯の集まり』

だったのです!こんなオフ、何も生み出しません!
鶴を折っている人は早く目を覚ましてください!皆さんはこの文章をコピーしていろんなスレッドに貼りつけて、より多くの人の目に届くようにしてくれたら幸いです

最後に。心より落合選手の御冥福をお祈りします





鶴を折っているヤシは偽善者。恥を知れ晒しage
0846yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 03:02ID:WP1ILVBt
sage忘れた…。スマソ。。
0847yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 03:13ID:WP1ILVBt
>>845
なんでそんなこというかな(汗
しない善よりする偽善。
どっかに書いてあったよ。
確かに目立ちたいヤシもいるだろうけどそこまで言う必要はないと思う。
やっぱり広島のために折ってたわけだし。
ジャイアント落合さんのことはまったく知らないしその人のことを悪く言うつもりもありませんが、がんばっている人たちを偽善者だとか言うあなたも偽善者だとに見えてしまいますよ…。
晒しageされようが本気でやっているのでべつに恥だとは思いません。

心外です…。

マジレススマソ。鬱。
0848ぽんすけ@熊本03/08/09 03:25ID:VoKSlLTe
847 ホンスレには、冷たい一言は書いて有りません。
荒らしと思ってください。
0849紙忍@北九03/08/09 03:44ID:Sm0MVKKQ
梱包終わったんで、一眠りしたら発送しに行きます。
OFF参加者の皆様お手数かけますがよろしゅうたのんます。
0850エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 04:41ID:3gD2xH/C
漏れも梱包完了しますた。
沖縄より明日発送します。
福岡OFFの皆さん、よろしくお願いします。
085185003/08/09 04:42ID:3gD2xH/C
明日っていうか、もう今日ですね。連続スマソ
0852大分小僧03/08/09 06:12ID:XSGD7kWp
おはようございます
遅ればせながら参加表明します
ものすごく出遅れた感がありますが
どうぞよろしく!
0853トク@福岡03/08/09 07:34ID:akD8+ZeN
>>796餅兄者さま
当日は実家に帰らなければならないのでゆーパック等持参のみです。
すみません。よろしくお願いします。
0854トク@福岡03/08/09 07:38ID:akD8+ZeN
ゆーパックではなくゆーパックシールでした。

もう 寝ます・・
0855おいも唐津人03/08/09 07:55ID:nj25keY1
>佐賀県唐津市17歳さん
12日は10時に唐津駅前の唐津焼赤獅子の前で待ってます。

皆さん、順調に折ってますか?私はイロイロあってさっぱり進みません。
頑張って折らねば!!!と思いつつも仕事が・・・・・・・・・・・
0856ジャック@福岡03/08/09 08:25ID:MM8AKpZF
おはようございます。
遅いですが12日のOFF会に参加表明させてもらいます。
ちなみに>333たのん@福岡の友達です。
よろしくお願いします。
0857ねこまんま03/08/09 08:34ID:V3qGLcFr
>>ミケさま 長崎◆lUfHDy2wMsさま
おはようございます
こちらは大和町7-11でも可です。
他の皆様はいかがでしょうか?
0858足首@大分03/08/09 08:49ID:0NbrQMaa
早良局と博多局、どちらに送ってもオケですか?
0859きゃる@福岡03/08/09 09:12ID:s6cQ1T/t
おはよーございます。

郵送組は本日が最終です
最寄の本局より下記までお願いします。
早良局は郵便番号がテンプレと違いますのでご注意を。

    〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
    博多郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:吉田哲哉

    〒814-8799 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子

0860ナナシーニャ@宮崎03/08/09 10:20ID:ohJyzt/w
おはようございます。宮崎はど晴れてます。首謀者遅刻という失態を犯しましたがなんとか折ってます。現在六人でつ。暑いよ。
0861ナナシーニャ@宮崎03/08/09 10:24ID:iaT9nd69
おはようございます。宮崎はど晴れてます。首謀者遅刻という失態を犯しましたがなんとか折ってます。現在六人でつ。暑いよ。
0862ナナシーニャ@宮崎03/08/09 10:36ID:6gI5oClZ
二重書きすんません。風があるので涼しいことは涼しいのですが、直射日光が。死ぬ。
0863yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 10:37ID:WP1ILVBt
おはようございます。
今日は昼から用事があるのであまり折れませんががんばります(^^

>>848
わかってたんですけどなんだか放置できなくて(^^;
0864きゃる@福岡03/08/09 11:01ID:s6cQ1T/t
そろそろ黙祷です。
0865エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 11:17ID:MbLuC638
今から郵便局に行って鶴を送ります

よろしくおねがいします
0866しょうすけ03/08/09 11:18ID:IARoWak9
福岡でもサイレンが鳴り響いていました。
ちょうど洗車していたのでその場で黙祷を捧げました。

佐世保の参加者、増えましたね。

戸尾市場のトンネル横町。あれは戦時中の防空壕を使って商店を作っているそうです。
福石観音の防空壕、名切の防空壕はまだあるのでしょうか・・・
0867ナナシーニャ@宮崎03/08/09 11:43ID:PQFpqEf8
暑くなってきたので、カリーノ宮崎の地下1階へ移動します。
よろしくお願いします。
0868エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 11:49ID:jwWuwTQC
宮崎組がんがれ ∀・)ノシ
0869福岡市外03/08/09 11:57ID:nGPTSDUa
このスレの18&24なんでつが、
鶴ばっか折ってて参加表明し忘れますた。

というわけで12日に参加表明します。
幹司様よろしくです。

ただ今400羽オーバー、、、
おりおり、、、
0870福岡市外03/08/09 12:00ID:nGPTSDUa
sageわすれ、、、

おりおりしつつ、逝ってきまつ。
0871大分@女子高校生03/08/09 12:26ID:Pbtfoxaw
先ほど郵便局に行って博多の方に送りました〜
無事届くといいな
0872ナナシーニャ@宮崎03/08/09 12:43ID:/KRUR3cE
場所がまた移動になりました。
カリーノ9階のバイキングレストランです。
エレベーター・エスカレータ上がって一番奥になります。
フリードリンクで250円、ランチが780円です。
場所を提供して頂いたカリーノ宮崎店様に、感謝します。

>>868
サンクス。オマエモナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています