トップページoffmatrix
1001コメント392KB

【九州】鶴OFF連絡所【折りまくり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001長崎03/08/04 04:24ID:EtB2Nh6H
折り鶴スレの九州OFF会用スレ。

とりあえず、たててみます。
0002エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 04:25ID:36ERmUx6
2
0003前スレ593改め福岡OFF一号03/08/04 04:27ID:Y9Mmhpn6
乙!!
0004エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 04:27ID:wOU8Us5W
>1
乙。
九州は小人数offになりそうだね。
自分大分だが、出来れば行きたいと思ってる。
0005エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 04:28ID:01+p+uVv
何時になるんでつか?
いきなり重要な事分かって無くてスマソ
0006福岡在住03/08/04 04:29ID:kQ///w9a
おつかれ。
OFFするとしたら今週末くらいか?
0007長崎03/08/04 04:30ID:EtB2Nh6H
えーと、何からはじめれば、
とりあえず今の所OFF候補が今週末と、11or12日
それと、福岡OFF一号タンは今福岡じゃないんだよね?
前に荷物を送ればいいの?
見たいな事言ってたと思うんだけど日程とか大丈夫なの?
0008長崎03/08/04 04:33ID:EtB2Nh6H
>>5
まづはそこから話さないといけません。
うちらは出遅れたのだ!
0009福岡OFF一号03/08/04 04:33ID:Y9Mmhpn6
7日に実家に帰る予定ですから、11日当たりに集まって、まとめて箱に入れてそのまま郵便局直行。

で良いんじゃないでしょうか?
実家OFFLINEなんでちょっときついですが、ネカフェでコツコツ鶴折りながら2ちゃんチェックしたいと思いますし、
ケータイからでも見れますから何とかなるんじゃねぇか、と。
0010大分@学生03/08/04 04:35ID:wOU8Us5W
話がキリの良い所に行くまで起きていたかったけど、
もう限界…指も…。
九州人がんがってください。また明日。つか今夜。
0011長崎03/08/04 04:37ID:EtB2Nh6H
人数集計で九州から何人参加表明してたかな。
そんなに多くは無かったから郵送のみ参加者が送ってきた分等の
起き場所の場所の心配とかはしなくてもよさげだよね?

あと、初OFFは週末がよさげだけど、場所とかはどうする?
誰かいい場所しってたらきぼんぬ。
多分福岡近辺になるんだろうから、俺には見当もつかん・・・。
0012長崎03/08/04 04:39ID:EtB2Nh6H
>>10
乙ノシ
また今夜。
0013福岡OFF一号03/08/04 04:41ID:Y9Mmhpn6
>>11
確か、20人くらいじゃありませんでした?
福岡が8人で、熊本が6人だったような…。



しかし、外が明るくなってくた。こんな遅く(早く?)まで起きてたのは多分中二のとき親の
不在の夜に徹夜でゲームしたとき以来だ。
0014エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 04:42ID:01+p+uVv
>>13
漏れSAGAでふ。
漏れが持ってこれるのは千羽くらいになるかもしれませぬ。
0015長崎03/08/04 04:44ID:EtB2Nh6H
福岡在住タンいい場所知らない?

>>13
もし引き受けてくれるならOFFの時に集めた鶴は
そのまま持って帰ってもらうとして、
問題は郵送組みなんだけど、その辺ログ読んだ?
0016福岡在住03/08/04 04:44ID:kQ///w9a
福岡でいいのか?
いいとするなら博多駅周辺か警固公園あたりだろう。

警固公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.24.5.4N33.35.6.3&ZM=11&SbmtPB=MAP

警固公園はバスセンターの裏にあるから、バスまたは西鉄大牟田線で
訪れる人にはわかりやすいな。
0017エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 04:45ID:01+p+uVv
>>16
漏れとしては
博多駅が良いでふ。
おっきな鈴が有るところが良いでふ。
厨房なんで暇でふ。
徹夜で折り鶴作ってまふ。
頑張りまひょう。
0018福岡市外03/08/04 04:47ID:e9K/o2J9
駅なら、参加表明っす

おりおり、、、
0019長崎03/08/04 04:51ID:EtB2Nh6H
福岡は分からんがなんとか辿り着いてみせる。

日取りは今週末でOKでつか?
今週末にするなら場所の候補をいくつか挙げといて、
昼組みの意見も取り込んで最終的に場所を決定するのは今夜か、
あさっての夜当たりでもいいのではないかと思いまつ。
0020福岡OFF一号03/08/04 04:53ID:Y9Mmhpn6
いやぁ、普通に博多駅だろう。

それはさておき、やっぱりOFF会でそのまま郵便局持ってくのが一番良いんでないの?
いや、どの道OFF会の日がタイムリミットなわけで。
11日ぐらいに送っとかないと間に合わないよ。

あとさ、やっぱり一人であれはやだな。

>>ログ
2キロまでなら郵送料金変わんないらしいんだけど、確か大きさでもいろいろ規定があったよね。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html
ゆうパックならこの通りなんだけどね。
一番高くても2000円弱か・・・。
0021長崎03/08/04 04:57ID:EtB2Nh6H
>>20
あれって金銭負担のこと?
それとも郵便局に荷物抱えていくこと?

あと、博多駅で鶴折れるようなところがあるの?
それとも待ち合わせ場所としての提案でふか?
まじ、福岡は空港にしか行かない人なので全然分からんのよ。
これでも昔半年ぐらい住人で南区に住んでたんだけどね・・・。
0022福岡OFF一号03/08/04 05:05ID:Y9Mmhpn6
どうせだから、みんなで持って行きません?

って言う感覚なんですけど。
まあ、金銭的な件に関しては・・・カンパでしょうね。
私が出しても良いけど。
0023おいも唐津人03/08/04 05:10ID:Vf7fAV6K
先ずは皆さん乙枯れ!

福岡〜広島までの送料は馬鹿高くなる訳では無いので私が持とう。
0024福岡市外03/08/04 05:15ID:e9K/o2J9
漏れもカンパするぞ。

やっぱり、おりおり。

やっと100羽突破
0025長崎03/08/04 05:18ID:EtB2Nh6H
>>22
お金は俺も出すよ。

あと、郵送組の方も早めに考えていかないとね。
多分これが一番厄介な事になるかと・・・。


0026福岡OFF一号03/08/04 05:24ID:Y9Mmhpn6
実際、どう郵送すればいいんだろうか?
あっちの話し見てると、まとめて箱に詰めて送る、みたいなこと言ってたけど。

って言うかOFFとか一度も参加したことも無いのにこうして音頭取ろうとしている私って・・・。
勤まるんかな??
0027エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 05:25ID:kQ///w9a
遠方の人は郵便局留で送って、
OFFの日にそれを回収してまとめて送るんじゃないのか?

郵便局留
http://www11.ocn.ne.jp/~dkouta/e005_01.htm
0028福岡OFF一号03/08/04 05:28ID:Y9Mmhpn6
局留めします?
といっても、私はまだそういうことが出来ない状態なんで、やるとしたら今福岡にいる方にやってもらいたいんですが・・・。
0029長崎03/08/04 05:31ID:EtB2Nh6H
>>26
おれもOFFは一度も参加したこと無いw
あと、OFFで折った鶴の郵送は箱に入れて
郵便局から送るだけなのでそんなに問題は無いと思う。

ただ、一番の問題が九州から一人代表者を出して、
OFFにこれない人たち(郵送組)がその代表者にそれぞれが折って
50羽づつにまとめた鶴を送り、最終OFFでその鶴を
50x20の1000羽にまとめて郵送するって所。
0030福岡OFF一号03/08/04 05:33ID:Y9Mmhpn6
別に1000じゃなくても良いんじゃないか、と。
やっぱりまずいですかね??
0031福岡在住03/08/04 05:35ID:kQ///w9a
「50x20の1000羽にまとめて郵送する」のを
OFFでするのかと思っていたが違うのか?
0032おいも唐津人03/08/04 05:37ID:EVW/ngGd
しかもサイズ違いなんかがあるとかなりピンチ。
実は私も通常サイズの折り紙でやった為一人で千羽覚悟してます。
0033長崎03/08/04 05:40ID:dx4e/O0L
>>30
地方から広島平和記念公園平和推進部に直接送ることになるので
その辺はきっちり1000羽鶴に仕上げてから送るべきだと思う。


>>31
む、50x20のOFFは発送期限ぎりぎりの11か12日が良いんじゃないかな。
って言ってもそんなにしょっちゅう集まれるもんじゃないとも思うけど。
今週末のOFFは鶴を折るOFFだと思ってた。
0034福岡OFF一号03/08/04 05:41ID:Y9Mmhpn6
本スレ(?)でもあったけど、サイズが多少合ってなくても大丈夫じゃないかな、ってことだったんですけど。
いや、50×20きっかり集まれば良いですけど、足りない場合も多すぎる場合も考えられるわけで。

ま、その辺は今自分も眠くて考えられないので議論が必要かもしれませんが・・・。
0035福岡OFF一号03/08/04 05:42ID:Y9Mmhpn6
>>33
今週末=10日ってことですか?
0036長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 05:42ID:dx4e/O0L
一回おちますたのでID変わってしまいますた。
今後とりっぷつけます。
0037長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 05:45ID:dx4e/O0L
あ、今週末って10日になるんだ。
2日続けてのオフなんてむりぽだよね。
0038おいも唐津人03/08/04 05:58ID:+rcTqniw
いや、先ずオフの目的は鶴を折る事では無く郵送する事だろ?
わざわざ集まって折るだけなら移動時間を無駄にするより自宅で折っている方が良い。
0039福岡在住03/08/04 05:59ID:kQ///w9a
288 :エージェント・774(折りまくり中) :03/08/04 05:54 ID:qa2zH5en
日程の流れが分かりづらいので直しました。

○OFF会参加者の今後の予定
8/7:この日までに作って作って作りまくる。
8/8〜11:個人で作った鶴を各地方で小規模に集める。
8/12:関東東京などはこの日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/13:関西、大阪などは、この日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/14:各地の折り鶴が郵送されてる状態。
8/15:国際平和推進部に届くように送る
○郵送するひとの予定
送料は送り手が払うってことで。
8/11以降みんなで折って、指定の郵便局に送る。
8/11〜13福岡、大阪、名古屋、東京、仙台の郵便局に送る。OFFで有志がまとめる。
8/14有志が郵送済み、または郵送
8/15国際平和推進部に届くように送る
0040長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 06:01ID:dx4e/O0L
ちょっとまとめてみました。

10日50x20まとめOFF > 8日か9日(土曜日も受け取りに行けるのかな?)までに局に着いた鶴をまとめる。郵送組が送れる期間が可也短い。
11日か12日まで郵送分受付 > まとめるOFFが出来ない。受取人に負担が掛かりすぎる。

今は人が少ないけど、今後人が増えて平日でも開いてる人が
ある程度居たらなんとかなるとは思うけど・・・。
あと、誰が受取人になるのか。

>>38
私の早とちりですた。
今は折りOFFは考えていません。すまそ。
0041長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 06:03ID:dx4e/O0L
>>39
九州は早めに切り上げて8日(土曜も郵便局での
受け取りOKなら9日)で切り上げて10日にまとめOFFにする?
0042福岡在住03/08/04 06:10ID:kQ///w9a
11日 郵便局受け取り起源(必着)
12日 OFFを開催して鶴をまとめる、その日のうちに郵送

じゃだめか?
平日にOFFというのは気になるが…。
0043おいも唐津人03/08/04 06:12ID:hR6/DZPj
聞いてみないと判らないが十三日の午前中に博多郵便局から
郵便物だしたら十四日に広島に届くかもよ?
0044名無し03/08/04 06:15ID:k0qWRSTD
プロ市民大量参加の予感
0045福岡OFF一号03/08/04 06:18ID:Y9Mmhpn6
ああ、頭痛い・・・。

それはさておき、OFF会そのものをいつに設定するかですよね。

このスレの住人としては
1.OFF参加
2.OFF不参加、鶴は折ってる

の二種類がいるわけで・・・。
1はOFFで集めるとして、問題は2。
もっと言えば、1、2あわせて1000に届かなかった場合はその場で千羽鶴作成。

超えた場合は?
0046福岡在住03/08/04 06:20ID:kQ///w9a
2000になるまで作成。
一般人でも捕まえて折ってもらうか?w
0047長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 06:20ID:dx4e/O0L
>>42
それが一番イイと思うんだけど、
やっぱり俺も平日ってのが気になる。
うーん、何もかも未定ですね。
兎に角昼組みの参加者如何に掛かってる。
今夜まで据え置きにしましょうか?
0048エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 06:21ID:xKNTnPCF
http://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/fukuoka.htm
福岡なら中央郵便局(天神)、博多郵便局(博多駅前)、早良郵便局(藤崎)
この3つは週末でも開けている模様
0049長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 06:23ID:dx4e/O0L
>>45
おれは今250近く。
まだ時間もあるし、せめて1000は逝くはず。
いや、逝かせる!

おりおり。
0050エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 06:23ID:xKNTnPCF
>>48
と教えておいて漏れ自身は海外だから無理なんやけどねw
0051福岡OFF一号03/08/04 06:24ID:Y9Mmhpn6
漏れは平日だいじょうびだけど、他の方はどうれすか?
0052福岡在住03/08/04 06:25ID:kQ///w9a
漏れもたぶん大丈夫だ
0053長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 06:26ID:dx4e/O0L
平日は仕事があるのでむりぽ。
0054おいも唐津人03/08/04 06:33ID:RSNs5oyT
私も仕事だが日時と私のスケジュール次第で可。
0055福岡在住03/08/04 06:35ID:kQ///w9a
今夜まで様子みて、どのくらいの人がOFFに参加できそうか確認してから
日程は決めたほうがいいかも。

ではおやすみなさい。
0056長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 06:37ID:dx4e/O0L
>>55
おやすみノシ
0057おいも唐津人03/08/04 06:40ID:FuIUpWaf
モツカレ!私もそろそろ仕事じゃな・・・
0058エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 07:46ID:X5a9Smo8
折鶴持って行くだけでもいいのかな?
0059だいみょー03/08/04 08:15ID:1o6FLDa8
何羽でもよかと?
0060長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 08:38ID:Ni2E/3wS
本スレのテンプレから九州OFFに関係あるものを
一部九州用に改正して書き出してみました。
修正があったらおながいします。

○システム
Q、どうやって届けるの?
A、方法は二つありますが。
1、福岡でのOFF参加者が直接持ってくる。
2、神に郵便局局留めを作成してもらいOFFに参加できない人はそこへ郵送。
1と2の鶴をOFF参加有志が50羽x20に束ね、ダンボールにまとめて広島平和記念公園に送る。
郵便局に郵送の際は送り主が郵送料の負担をお願いします。
広島平和記念公園郵送の送料はOFF参加者のカンパでまかないます。

○OFF会参加者の今後の予定
8/7:この日までに作って作って作りまくる。
8/8〜11:個人で作った鶴を各地方で小規模に集める。
8/12:関東東京などはこの日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/13:関西、大阪などは、この日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/14:各地の折り鶴が郵送されてる状態。
8/15:国際平和推進部に届くように送る
○郵送するひとの予定
送料は送り手が払うってことで。
8/11以降みんなで折って、指定の郵便局に送る。
8/11〜13福岡、大阪、名古屋、東京、仙台の郵便局に送る。OFFで有志がまとめる。
8/14有志が郵送済み、または郵送
8/15国際平和推進部に届くように送る

鶴の降り方、フォーマット等は本スレの方で確認おながいします。
0061長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 08:39ID:Ni2E/3wS
確定ではありませんが、有力なOFF候補日として12(火)があがっていますが、
平日なので人が集まらない可能性もあるので、まず参加できる人数を確認したいと思います。
九州鶴OFF、12日(火)博多駅近辺に参加できる人は
コテハンつけて12日OFF参加きぼんぬレスおながいします。


勝手に仕切って申し訳ないが、効率良くする為に、ご協力願います。
さてと、俺もそろそろ仕事の時間。
0062長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 08:43ID:Ni2E/3wS
>>58
持ってきてくれるのならぜひ束ねるのまで。

>>59
50羽で一本です。糸を通した状態までおながいします。
詳しくは本スレか、まとめサイトにありますよ。

では、いってきまつ。
0063だいみょー03/08/04 09:09ID:1o6FLDa8
んが。
確かに、本刷れにありやした。
ぼちぼち折っときまーす。
0064エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 09:35ID:E5Glkk+/
平日はOFF参加できないので持っていけません。
局留めキボンですが、まだ送り先は晒しageされてませんよね?

局留めの予定ありまつか?
0065エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 11:14ID:2LW5MTG4
774・板看板・トップページ画像変更についての祈念カキコはこちらにどうぞ。

     【折り鶴祭り祈念カキコスレッド】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059962782/
0066大分@学生03/08/04 13:42ID:wOU8Us5W
早めに局留め決めないと、オフにいけない九州人困っちゃうよ。
数がそこまで多くなさそうなら、私が受け取って
持って行っても良いんだけど、出来れば
福岡の人にお願いしたいとオモ。
0067さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/04 13:49ID:6zp1FMrG
8/12参加きぼーです。
東京からの折鶴持参で帰省しまつ(w
0068エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 13:57ID:E5Glkk+/
できれば7日の木曜日辺りまでに決めてほすぃ>局留め
九州では作らないなら広島に送る。

九州から広島までの送料、少しだけどカンパしまつ。
だからよろしく尾おながいします。
0069エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:07ID:/nlQ/60d
佐賀人だけど作って送ればいいんだよねぇ、、
まだ決まってないみたいだけど。
なんか協力するの素晴らしいなと思った17の昼。
0070エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:16ID:+DnMfCXM
・・・佐賀人でつが・・・
カンパ出来なさそうでつ
折り紙に金使いすぎた。・゚・(ノД`)・゚・。
0071エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:20ID:PaGbfXt2
437 :エージェント・774(折りまくり中) :03/08/04 14:00 ID:QwFzEh+w
ロゴ紙できますた。
これをプリントして鶴を折るとちょうど良い位置に統一ロゴが出てきまふ。
人束に一羽いかがっスか?(^ω^)ノ差別化のためにも
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059973061685


だそーです

0072きゃる@福岡03/08/04 15:02ID:HXz8CAS+
今日、折り紙買いに走って
やっと50羽出来上がったので
おばちゃんだけどOFF参加してもよい?
早良郵便局は近所だから局留めの手続きしてきても良いけど
0073エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:05ID:E5Glkk+/
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━?

でもオフ開催は博多駅周辺のもよん。
0074大分@学生03/08/04 15:11ID:wOU8Us5W
博多周辺に持ってこれるのであれば是非お願いしたい。
0075福岡OFF一号03/08/04 15:11ID:I35xJ90f
>>72
局留めの件、できればお願いします!!
それから、OFFは10日を12日どっちにしましょうか?
私はどっちでも良いのですが・・・。
0076エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:12ID:IKvTTg9r
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059977245/l50

とにかく2CH信者の鶴なんて広島は喜ばないんだよ!
偽善ぶるなよ!ハッハッハッ!!
0077エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:13ID:bCdvoevw
山口県民は参加OK?
0078大分@学生03/08/04 15:15ID:wOU8Us5W
>>77
九州オフ地の方が都合が良いのであればOKかと。
0079きゃる@福岡03/08/04 15:16ID:HXz8CAS+
了解!今からダッシュで手続きいってきます
0080>>78サンクス03/08/04 15:18ID:bCdvoevw
広島と福岡にはさまれた県=山口県
ある意味一番美味しい県だな
0081さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/04 15:18ID:6zp1FMrG
当方もどちらでも問題無しです。
0082大分@学生03/08/04 15:20ID:wOU8Us5W
漸く局留めが決まったね。本当によかった
>>79タン
サンクス。がんがってください。
0083エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:28ID:E5Glkk+/
早良区でいいの?
オフは博多駅周辺でって夜組書いてるけど。
オフするところにした方がいいんじゃ?

・・・逆か?局留めする所でオフか?w
00848303/08/04 15:30ID:E5Glkk+/
あぁ、でももう手続き行ってるなら無理ぽか。
オフ開催地の変更だな、こりゃ。

まぁ私は郵送組なので、無事広島に着けばどこでもいいんだけど。
0085大分@学生03/08/04 15:36ID:wOU8Us5W
>>79が局留めで受け取った鶴を
オフ地の博多まで持ってきてくれるって解釈したんだが…
0086エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:39ID:E5Glkk+/
すげー多くない?(´Д`;)

九州各地から届くんでないの?
きゃる氏が車なら無問題だけど。
大丈夫かな?
0087きゃる@福岡03/08/04 15:41ID:HXz8CAS+
ただいまです。
印鑑とかもっていったけど、住所を局留めにするだけで
別に手続きは必要なかった(´・ェ・`)

引き取った鶴を博多駅まで持って行っていいよ
多ければ車で行くしと思っていたけど
博多局留で出来る人がいたら、それはその方が良い訳ですが・・・
も少し待ちますか?
0088大分@学生03/08/04 15:42ID:wOU8Us5W
>>79が帰ってきてから訊いてみないと…。
大丈夫であると祈りたいね。
0089福岡OFF一号03/08/04 15:43ID:I35xJ90f
とりあえず、日程と時間を決めましょう。
まあ、時間は昼ごろですかね?

10日or11日or12日
の三択で、来れる日を申告して下さい。
集計とって、一番希望の多い日に決定したいと思います。
0090大分@学生03/08/04 15:45ID:wOU8Us5W
あ、帰って来てた(w
>>87
お疲れ様。
大丈夫そうなら私はこのまま87タンにお任せしたいと思うんですが、
どうでしょうか。
0091エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:48ID:E5Glkk+/
どのくらい局留めで送るかここで申告してもらうと(・∀・)イイ!かな?
多いと大変だもんね。

いや、うpろだには沖縄組がかなり申告してるんで
どうなのかなと思って・・・。
潰さないようにダンボールに入れると結構な量になるんだよねー。

>87=きゃる氏だけで間に合わなければ
オフ参加組に助けてもらうって形でよければ、お願いしたいでつ。
0092エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:50ID:YdtlLRJl
沖縄も入るんだよね?
0093福岡OFF一号03/08/04 16:10ID:I35xJ90f
沖縄も入るでしょうね。
OFF参加か、局留先に郵送かは別として。
0094サンダルウッド@福岡03/08/04 16:10ID:TFAgGycf
すいません、博多郵便局で局留めおねがいしてきました。
いいよね?福岡に送り先が2件あっても。
つーか、スレを読まずに家を出たもので。
0095福岡OFF一号03/08/04 16:14ID:I35xJ90f
>>94
それはかまいませんが、早めに局留の郵送先を晒して下さい。
やはり、早いうちが良いと思いますので。
0096エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:14ID:E5Glkk+/
いいと思われ。
博多郵便局の方が手間は省けそうだ。

本スレが次スレに行く前に晒しageして欲しいでつ。
0097きゃる@福岡03/08/04 16:14ID:HXz8CAS+
サンダルウッドさん、ご苦労様でしたぁ。
じゃあ、一任しちゃっていいのかしら?
博多郵便局留めの方が便利だしね
0098サンダルウッド@福岡03/08/04 16:15ID:TFAgGycf
〒812
福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局 止
吉田哲哉

でお願いします。
0099福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/04 16:16ID:kQ///w9a
>>89
どの日でもいいけど、たくさん折ってもらいたいから12日希望。
OFF参加者が少ないようなら10日。

>>94
おつかれ!
2ヶ所あっても問題ない。
OFFのときの直接郵便局に取りに行けるという点では博多が便利だけど。
0100福岡OFF一号03/08/04 16:17ID:I35xJ90f
>>98
ご協力ありがとうございます。乙です。
あと、本スレにもあったんですけど、なんか窓口で送り先の連絡先を書け、といわれるそうなんですけど、大丈夫ですか?
晒せます??
0101エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:17ID:msKeJEcZ
>>98 >>97

神!!
0102エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:17ID:E5Glkk+/
>>98
乙カレー!

本スレへの告知もよろすく。
0103サンダルウッド@福岡03/08/04 16:18ID:TFAgGycf
>>97
せっかくだから、早良も受け付けるようにしませんか?
正直、どのくらいの量が来るかわからないし。。

それから、福岡から広島へ送る場合、前日の午前中なら次の日の午前中に着くそうです。
0104福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/04 16:18ID:kQ///w9a
〒812だけでいいの?
812-????ではないの?
0105エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:19ID:E5Glkk+/
>>100
電話晒すのは危険だなぁ・・・。
ダメなのかな。晒さないと。
0106エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:19ID:p3kKMlqa
すみません、〆切(必着の日付)教えてもらえますか?
0107エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:20ID:wOU8Us5W
>>94
乙です。
九州も動き出したみたいで嬉しいね。
皆のやる気を励みにして折りまくります。
0108姪浜奥03/08/04 16:21ID:k7YXlk/9
皆さん、乙です。今ガンガン折ってます。
私は平日の方がいいんだけど働いてる人はそうもいかないでしょうね。
OFF参加できたらバラの鶴つないだりお手伝いしたいけど。
とかいったら大変なことになるかいな!?
0109エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:21ID:E5Glkk+/
郵便番号
812-0012 かな?
0110福岡OFF一号03/08/04 16:22ID:I35xJ90f
10日
>>41

12日
>>67,>>99

一応、今はこんな感じですか?
徹夜明けなんで見落としあるかも。

>>105
多分無くても大丈夫だと思うんですけど、窓口の職員によっては聞いてくるそうです。
一応、>>105さんには捨てアドか何かを晒してもらって、窓口で断られた人がメールで聞く、というのは??
0111サンダルウッド@福岡03/08/04 16:22ID:TFAgGycf
>>100
ん?別に何も言われませんでした。ただ、受け取りのときに身分証が要るからって
団体名は不可だと言われました。
>>104
812だけで着くって言われました。やっぱり本店だからかな?

本スレに晒してきます
0112福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/04 16:23ID:kQ///w9a
>>106
基本的にOFFの前日までに必着。
OFFの日は今日中に決めないといけない。
0113きゃる@福岡03/08/04 16:28ID:HXz8CAS+
では、一応早良局も書いておきますね。

〒814-0011
福岡市早良区高取1-1-1
福岡早良郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 佐々木優子

でし 
0114福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 16:29ID:I35xJ90f
>>111
いや、局留の住所に“送るとき”って窓口からになるじゃないですか?
小包みだから。

で、そのときに窓口で受取人の連絡先を聞かれるそうなんですよ。
人によるらしいですけど。
0115エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:29ID:E5Glkk+/
もう一人神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
お疲れです。

できればオフは12日にして欲しい。
郵送でしかも今日から参加だから時間が足りない・・・。
0116エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:31ID:E5Glkk+/
本スレから

99 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/04 16:29 ID:PaCqLKkn
> >>86
> 「○○郵便局止め」ではなく「○○郵便局留置」って書きましょう
> (内国郵便約款第85条参照です)
0117エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:33ID:k7YXlk/9
>>113
乙ですー!ありがとうございます!
0118サンダルウッド@福岡03/08/04 16:34ID:TFAgGycf
>>113
乙です。共に頑張りましょう〜
>>114
分かりました。携帯番号を晒します。
ただ、いきなりはアレなんでまとめサイトを経由した形を希望します。
もう少し様子見ってことでカンベンしてください。
0119エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:35ID:E5Glkk+/
>>118
捨てアドだけにしとこうYO

捨てアドに来たメールを携帯に転送汁。
聞かれた人だけメール送った方がいいと思われ。
0120サンダルウッド@福岡03/08/04 16:37ID:TFAgGycf
>>116
了解です。

〒812
福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局留置
吉田哲哉

これで確定ってことで宜しくお願いしますね。
0121サンダルウッド@福岡03/08/04 16:38ID:TFAgGycf
>>119
ああ、アドでもいいんですね。。
捨てアド持ってないんでつくりますね。
0122福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/04 16:39ID:kQ///w9a
>>120
機械的に処理してるだろうから
やはり812-????と書いたほうがいいのでは?
0123エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:41ID:E5Glkk+/
本スレには下4ケタ入ってるみたいだからいいかも。
0124サンダルウッド@福岡03/08/04 16:42ID:TFAgGycf
>>122

〒 812-8799
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局留置
吉田哲哉

では、これで逝きますね。
0125エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:43ID:E5Glkk+/
Σ(゚д゚lll)ガーン
漏れ間違ってた・・・。
本スレに訂正お願い逝って来る。
0126サンダルウッド@福岡03/08/04 16:51ID:TFAgGycf
度々訂正すいません。

〒 812-8799
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
博多郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 吉田哲哉

    〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局 局留め
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表 佐々木優子

これで確定でいいよね?

0127サンダルウッド@福岡03/08/04 16:53ID:TFAgGycf
私はオフはいつでも構いません。
ただ、夕方は働いていたりするので受け取りだけであまりお役に立てないかも
しれません。
皆さん、そこんとこ宜しくお願いしますね。
0128エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:55ID:E5Glkk+/
お疲れ様でつ。
ゆうパックの送料でつ。参考にしてくだしぃ。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html
0129エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:00ID:E5Glkk+/
度々ごめん。

幹事さんには迷惑かけて申し訳ないけど、
運営陣は↓スレも気にかけててください。

14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/l50
0130エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:01ID:nsjeAnNv
んでオフどうするよ。
土日どっちかほうが人あつまるんでないかい。
東京とかと同じく10日とかキボンヌ
0131福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 17:07ID:I35xJ90f
今まで折り方間違ってたことに気付いた・・・。
道理で首より翼のほうが細いわけだ・・・。
0132福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 17:09ID:I35xJ90f
>>130
今のところレスを見ると、10日はより12日波のほうが若干多い気がするんですよね。
0133きゃる@福岡03/08/04 17:12ID:HXz8CAS+
派手なピンクとオレンジ折ってモニタ見るとチカチカする

10日は予定が入ってるので私は無理ぽ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
その他の日だったらいけまする
0134エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:14ID:p3kKMlqa
OFFは12日、郵送は11日〆切でOKなのだろうか
0135きゃる@福岡03/08/04 17:15ID:HXz8CAS+
あっ、局留置の締め切りはいつにしましょう?
10日か11日でしょうか?
0136サンダルウッド@福岡03/08/04 17:17ID:TFAgGycf
アド取りました。
mai14manba@hotmail.com

>>129
見てきました。出先で書いてるので家に帰ってからゆっくり参加したいと思います。
ただ、現時点で私としては、カンパはいらないと思ってます。
やりたくてやってることだから、カネのことは気にしてません。
とりあえず、こんな感じ。
0137エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:17ID:E5Glkk+/
個人的には11日局留め締めきりキボン。

あと、カンパ禁止になっちゃってるけど
カンパしたいんだけど・・・。
って言っても500円くらいしかできませんが。
0138福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 17:21ID:I35xJ90f
いや、郵送料もそんなに高いわけじゃないですし(一番高くて1900円)カンパの件はOFF参加者だけで。
OFF不参加者は郵送料かかってるわけだし。

じゃあ、一応OFFは12日決定でよござんすか?
0139エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:25ID:E5Glkk+/
参加者さんが多いと無問題なんだけど・・・。
じゃあ参加者さんに甘えていいんだろうか。
0140きゃる@福岡03/08/04 17:27ID:HXz8CAS+
締め切り11日、OFF12日でよござんす
0141サンダルウッド@福岡03/08/04 17:27ID:TFAgGycf
>>135
11日を最終締め切りにしましょう。

あと、別に着日指定じゃないので早く送れる方は送ってください。
明後日くらいから毎日郵便局に顔出して受け取ってこようと思ってます。
>>138
昼間ならOKです。
0142サンダルウッド@福岡03/08/04 17:31ID:TFAgGycf
一応、私はデジカメもノートPCもカメラ付携帯も持ってないことを報告しておきます。
0143郵送や流れとかとか03/08/04 17:32ID:R5YPd5B2
情報の統合が必要ですので。
運用関係の報告等々はこちらにお願いします。

14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/l50

各地域の幹事さん、代表の方々、是非とも来て意見くださいね。

尚、各地域共に、郵送組みからのカンパは全面禁止になりました、
各地域で開催されるオフでは各幹事さんが判断します、ご確認を。
0144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 18:11ID:I35xJ90f
では、OFFは
8月12日正午、博多駅集合。
でよござんすか?

集合場所はまた考えなきゃいけないと思いますけど、一応分かりやすいように
「折鶴プロジェクト福岡支部」
って言うパネルを持っていくつもりなので、絡まれないような場所がいいなぁ…。
0145エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:16ID:E5Glkk+/
昼間なら大丈夫じゃないかな?>絡まれる
博多駅付近は天神地区とは違うし。

参加できませんが、オフ会楽しんでください。
0146エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:23ID:nsjeAnNv
ただ帰省客でごったがえしてるかも?
博多駅。
0147エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:27ID:qXXi7AL3
博多駅のとこに吉牛なかったっけ?
0148さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/04 18:28ID:nrdulZv2
>>144
うまい棒もってるとわかりやすい(w
時間とおおまかな場所は了解しました。
0149福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 18:31ID:I35xJ90f
>>148
うまい棒持ってても分からないのではと小一時間。

それはそうと、博多口を筑紫口どっちにします?
それとも構内??
0150おいも唐津人03/08/04 18:40ID:FuIUpWaf
お約束で博多口の鈴(鐘?)でしょ?
0151エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 20:05ID:JFYKEOzQ
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0152姪浜奥03/08/04 20:19ID:k7YXlk/9
生まれも育ちも博多ですが、鐘知らない(;´Д`)
説明キボンヌです。
0153福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 20:55ID:4B3Xjau+
黒田節の像なら分かるんだけどね。
0154エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:23ID:teflSWo+
俺も鈴しらない
最近じゃ博多駅の待ち合わせは、その鈴ってのが有名なの?
ずっと筑紫口のミスド前が定番所と思ってた漏れはもう年なのかな(´д`)
0155エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:49ID:FtDL+nFK
http://www11.ocn.ne.jp/~neko/huku.html
博多駅の鈴ってコレだろ?
0156エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:53ID:5DyG7+RH
とりあえず折ります
多分郵送だと思う
でもがんがれー
0157エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 21:56ID:XI8YRzMB
>>154

鈴は博多口(しかも真っ正面)でし
0158福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 21:59ID:4B3Xjau+
>>157
じゃ、そこにします?
とはいえ、そこでボード持って待つのちょっと抵抗あるかも。

いや、やりますけどね。
「折鶴プロジェクト福岡支部」で良いですか?
手書きだけど。
0159長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/04 22:12ID:q0KZS52D
九州神降臨キター!しかも二人も!
神が決まれば後は早かったですね。

12日は仕事でいけないので神々にお任せして
俺は黙々と折ることにします。
0160大分@学生03/08/04 22:15ID:wOU8Us5W
すごいすごい。ちょっと眼を離した隙に
話がザカザカ進んでますね。
オフ、もしかしたら行けなくなるかもしれないので、
その場合は郵送で送らせて頂きます。
出来る限り参加したいんだけどな(´Д⊂
0161エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:20ID:+DnMfCXM
じゃぁ漏れはできるだけ直接持って行きまつ。
スケッチブック掲げてまつ。
0162早良区民03/08/04 22:25ID:O50ST5Cz
12日オフに参加したいと思っています。
>きゃる@福岡さん
同じく早良局の近場ですので局留めの鶴の取りまとめなどで手が必要でしたら
お手伝いさせていただきます。

0163エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:27ID:+DnMfCXM
12日の正午、
http://www11.ocn.ne.jp/~neko/image/suzu.jpg
に集合ですね?
漏れはダンボールに100羽ほど持って行きまつ
 ・・・成功すると1000羽持って行けたり
  2000羽・・・3000羽くらい行ったり・・・。
0164エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:30ID:XI8YRzMB
折り鶴1つ持って立ってたらいいんでは?
0165佐賀県唐津市17歳03/08/04 22:42ID:g/8AF3i5
>>163
そんな場所あったのね。。
自分も2週間前まで東光に住んでたけど全然気付かんかった・・・。
0166エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:51ID:RIxhL6M+
平日かぁ…参加無理ぽ。
とりあえずみんなガンガレ!
0167姪浜奥03/08/04 22:52ID:k7YXlk/9
多分子連れで参加します。
子供にモララーのお面かぶせて行きますんで(;´Д`)
0168エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 22:55ID:+DnMfCXM
>>167
ょぅι"ょたんハァハァ(*´Д`)
0169オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/04 23:00ID:cyVMKrBY
沖縄から鶴を郵送したいのですが、九州、広島どちらへ送った方がいいのでしょうか?
0170福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 23:02ID:4B3Xjau+
>>169
1000あるなら広島、無いなら福岡。
0171大分@学生03/08/04 23:06ID:wOU8Us5W
>>170
いや、1000あるないに関わらず福岡で良いと思うんだが…。
私は家族で1000羽を目標にしていたんだが、
もし本当に1000羽到達したら直接広島なのか?
0172福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/04 23:07ID:4B3Xjau+
>>171
いや、福岡で良いですよ。
0173下関市民03/08/04 23:11ID:eGI61vYY
生活板のコピペを見て来ました。
12日は参加できると思います。
明日折り紙を買ってこなければ…(遅
1羽でも多く協力できるようにがんばります。
0174エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 23:16ID:eeRsILvC
詳細決まったらテンプレだけはっつけてくれると情報がまとまって(・∀・)イイ!
【日程】各地OFF開催予告【場所】                      
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750
0175エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 23:18ID:XI8YRzMB
あまり時間が取れないのでとりあえず50羽目標で折りまつ
嫁さんに教えてもらいつつ(´Д`)ゞ

12日持って行きまつ
0176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2 03/08/04 23:51ID:uU229sCq
10日から休みなんですけど、50羽折れたら直接持って行きます。
12日正午・博多駅・博多口ですね。
0177しょうすけ03/08/05 00:01ID:EKHhB9Yu
>>175

名前カキコしてなかったです
0178姪浜奥03/08/05 00:03ID:q55sqw75
>>168たん
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
ダンボールに100羽だとスカスカだと思われます。
ぜひ3000羽くらい…。
0179にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/05 00:13ID:J70ppZqT
12日参加したいでつ。
0180エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:20ID:OFlRuzAi
12日は学校行かないかんなぁ。
おそらく漏れは郵送になるかな。OFF参加の皆さん頑張って下さい。

と、スレ違いだが水難事故にはくれぐれも気をつけて(´・ω・`)
0181大分@高校生03/08/05 00:20ID:ncfNm0Le
大分@学生さんとは違う、参加キボンの奴です。
大分の場合9日に2chオフ会があるので、それに便乗と言うか、それとなく
促そうかなと思います。
・・・・って!締め切り7日ジャン・・・・
首吊ってかいs(ry
0182エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:24ID:xCITuH8z
出来るだけ頑張ってOFFに持っていきまつ。
千羽は友達に誘いを掛けて一緒に折ろうと・・・
ざっと六十人・・・成功すれば千羽行けるかもしれませんが
失敗すると・・・100羽・・・(´・ω・`)
0183大分@学生03/08/05 00:26ID:P8iL6N6p
>181
…9日オフ、知らんかった(w
でもオフがあって促せそうなら大分からの参加者も増えるかな。
がんがれよ。
0184大分@高校生03/08/05 00:27ID:ncfNm0Le
>>183
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1057239551/l50
宣伝ではないけどこっち参照。パルコのお化け屋敷行って、心霊スポットめぐりらしいっす。
0185大分@学生03/08/05 00:30ID:P8iL6N6p
>184
誘導ありがd。オフ板普段覗かないから知らなかったよ。
では向こうで。
0186エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:32ID:xCITuH8z
漏れはスケッチブックにモナーが折り鶴持ってる奴を書いて掲げてまふ
ヨロスク!
0187初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/05 00:35ID:EN1PZac4
九州OFFの幹事ならびに局留め担当。まとめ係りをやっている皆様。

現在、地域スレが乱立しており。
各地域で、OFFがいつ、いくつ開催されているか把握できていない状況です。
各地地域の幹事さんは、下記のスレに申告をお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059932750&LAST=100

さて、OFFに関して一つこちらからお願いがあります。
カンパについてですが、一応扱うものは現金ですので、
お金の流れを明確にしようと思います。
美樹鯖人 ◆GYDp58vqhUさんの口座を使い、一括管理するか?
各地域で別々に管理するか、議論する予定でございます。
また、カンパがあまった場合の対処についても議論する予定です。
さらには、カンパが足りなかった場合、
美樹鯖人 ◆GYDp58vqhUさんの口座も使用できるようにすることも可能になるかもしれません。
なにぶん、お金に関することですので、流れを明確にするために。
下記のスレ、カンパおよび運用についての議論をしていますので。
定期的に参加、閲覧をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/

敬具
0188エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:37ID:9Vu9m8Ai
最低10羽でも博多駅行っていいつか?
0189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/05 00:39ID:iGLl80uF
というか幹事って誰ですか?
0190大分@学生03/08/05 00:41ID:P8iL6N6p
>>188
全然オケだと思います。気持ちが大事かと。

>>189
福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk タンです。
0191姪浜奥03/08/05 00:45ID:q55sqw75
>>188
はい、私が行けたら糸でつないであげますんで。
0192サンダルウッド@福岡03/08/05 00:47ID:zeUjZStP
博多の局留め担当になりました。あらためて皆さん、宜しくお願いします。

とりあえず、オフは12日正午博多駅の博多口に集合ですね。
あとは、作業場所ですが、何か案はありませんか?
公園なら近所にありますが。。

一応私なりに近所の貸し会議室を調べてみましたが、どこも高いですねぇ。
万単位がザラです。
まだ、はっきり応えられませんが、近隣の公民館に問い合わせてみようと
思ってます。

それから、実務スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
こちらの様子だと、発送費用などを明確にしていく方向のようなので領収証
のアップが必要になります。
オフ会の時にデジカメ等の準備をお願いしたいのですが、参加される方で
用意して頂ける方はおられますか?
0193サンダルウッド@福岡03/08/05 00:49ID:zeUjZStP
ああ、総幹事さんがこられてますね。。
では、局留め係りとして逝ってきます。
0194福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/05 00:49ID:iGLl80uF
>>192
デジカメなら持ってますよ
OFFのときは持っていきます
領収証でしたら家でスキャンしてもいいですが
0195大分@学生03/08/05 00:51ID:P8iL6N6p
>>192
近所にカラオケBOX等はありませんか?
そこまでの大人数でなければ入りきれる…カモ。
現在12日来れそうな方はどれだけいらっしゃるんでしょうか。
0196エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 00:55ID:xCITuH8z
カラオケ
キタ―――――――――――――――(゚∀゚)―――――――――――――――!!
だけどもSAGAは厨房はヵラォヶは禁止されてるんでつ
保護者同伴でもね・・・(´・ω・`)
0197サンダルウッド@福岡03/08/05 00:58ID:zeUjZStP
>>194
ありがとう。助かります。
>>195
なるほど、調べてみます。あったかな。。
どこか予約するにもある程度の人数は把握しておきたいですね。
まだ人も増えそうな予感なのでおおまかに調べておきますね。
0198エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 01:03ID:9Vu9m8Ai
博多駅近辺の作業場所として思いつくものですが・・
博多市民センターの図書館・・・ちと歩く
代ゼミの自習室・・・おっさんや子連れは無理
とかいろいろ考えていたんですけど
カラオケボックスていうかホテルなら博多駅にたくさんありますよね。ただ狭いですけど。

0199サンダルウッド@福岡03/08/05 01:12ID:zeUjZStP
注意事項です。

郵送でのカンパは禁止です。よろしくおねがいします。


当日の発送やらの諸経費の捻出は、このスレで話し合っておきませんか?
0200ナナシーニャ@宮崎03/08/05 01:20ID:Oe+AMrmK
オフ会参加の皆様、もつかれさまです。

郵送参加になるのですが、宛先は局留め、着日は11日必着で良いのでしょうか?
たぶん千いかないと思うので、50羽×出来るだけ、の数になると思いますが…。
まとめも大変だと思いますが、宜しくおねがいいたします。
0201サンダルウッド@福岡03/08/05 01:24ID:zeUjZStP
>>200
乙です。11日までに届くようにおねがいします。
お待ちしてますYO!
0202みか@鹿児島03/08/05 01:27ID:8XW+05J0
みなさま お疲れ様です。
只今、参加宣言所にて宣言してきました九州人です。
郵送になるかと思いますが、お願いします。
こつこつ がんばります。
0203サンダルウッド@福岡03/08/05 01:31ID:zeUjZStP
>>198
市民センターは遠いですね。。
ちなみに私が思いついたのはスターレーンくらいです。
明日にでも顔出してみます。
0204エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 01:38ID:+KMxDq0x
長崎平和式典までに千羽鶴折ろう
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1060014099/



0205にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/05 01:49ID:J70ppZqT
(´・ω・`)ショボーン仲間はずれ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0206エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 01:54ID:q55sqw75
>>205
にぃ君も12日来てくださるんですよね!?
一緒にがんばりましょうー!

>>202
みかさんも一緒にがんばりましょー!
0207フサギコ@参加表明03/08/05 01:58ID:hU4kr/sr
当方、北九女(22)ですが、博多の学校に通ってる(しかも現在夏休み)
ので、オフ、平日でも休日でも参加できます。
たくさん持っていけないかもですが、みんなのやつをつなげるのを頑張ります。
0208ナナシーニャ@宮崎03/08/05 01:59ID:Oe+AMrmK
>201さん
レスさんくすです。地味にがんがりまつ。
58羽折ったところで本日は寝ますー。おやすみなさい。

みんながんがれー。
0209エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 02:16ID:q55sqw75
つーか九州はsage必須ですか?なして?
0210エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 02:17ID:bTIALSr6
がいしゅつかもしれないけど
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/index2.html

みながんがれ
0211にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/05 02:20ID:J70ppZqT
とりあえずOFF当日は折った鶴を持ってくる&鶴を折るんでつか?
0212大分@高校生03/08/05 02:50ID:ncfNm0Le
ふぅ〜、ようやく印刷終了。明日学校の登校時にコンビニで色紙買わなきゃ
授業の合間合間におらさせてもらいますよー
0213熊猫 ◆Panda/IUss 03/08/05 02:54ID:3Tq2oQeY
がんがってくださいー。
私はOFF参加できないだろうけど局留めで送らせていただきますハイ。
0214暇人@福岡03/08/05 02:56ID:veudjA4g
12日のオフ参加したいです。
あんまり力になれないかもしれないけど…
0215ナナシ@福岡03/08/05 03:10ID:sGWkLnyH
参加組の皆さんガンガッテ…
締め切り間に合うように今夜は徹夜です
0216G子@福岡03/08/05 03:51ID:EGSsiRJ5
12日は丁度バイトの休みを取っているので、参加希望でつ。
やっと50羽…今日の目標「今ある折り紙全部折る」どれくらいになるかし。

ところで、OFFは二日に分けて開催…とかできないでしょうか?
休日と平日と。

無理だったらスマソです。
0217エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 04:09ID:PGSb9sJ7
事務用のリング金具が50個位あるのですが、
千羽鶴をまとめる用のリングは必要ないですか?
もしこれでも使えるのなら送ります。(かオフにもって逝くw)

今21個……ガンガロー( ´・ω・)
0218だいみょー@福岡03/08/05 07:03ID:vNjo+rAA
12日参加ちぼー。そげん数は折れんけど
気持ちだけはうーんと込めるッス。
0219エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 08:02ID:6rSI75KF
すいません、郵送のカンパ禁止らしいですが
切手もだめですか?
広島までの郵送費にしか使えないように。
0220エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 08:22ID:+xv1ocrR
うまい棒100本くらい一緒にダンボールに入れるのはOKですか?
0221おいも唐津人03/08/05 08:35ID:V82Y74pt
うまい棒・・・気持ちは解るがかさばるよ。
0222きゃる@福岡03/08/05 08:51ID:YYtvzM88
おはよーございます。
今日もがんばろねー!
0223エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 08:58ID:6rSI75KF
郵送以外何もできないので、12日オフに参加表明した人集計してみた。
抜けてたらごめんです。
随時追加してってくだたい。


>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡

現在 計21名
022422303/08/05 09:01ID:6rSI75KF
補足。
>150>154さんは行くのかどうか判らなかったんだけど
場所の確認してるようなので、行くと判断しますた。
違ったら抜けてください。
0225にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/05 09:48ID:J70ppZqT
をーい。だれか>>211の答えを教えてほすぃんだが。
0226おいも唐津人03/08/05 09:49ID:y1TXGFm7
仕事の関係上まだ未定なので決定次第連絡致します。
0227福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 10:46ID:2ja2aWwL
>>223
乙です。

>>225
折った鶴を持ち寄って1000羽鶴を作る。
キリのいい数字に足りないときは、みんなで足りない分を折る。
従って、タコ糸、折り紙、はり、ボタンが必要になる。

って感じですね。

あと、デジカメは自分が持ってます。
ただ、実家がOFFLINEなのでうp出来ないんですけど…。
ネカフェからうpろだ使うか…。
0228オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 11:18ID:vZcX0QDF
きのうでとりあえず50羽完成。
1000は無理ぽなので、福岡へ郵送しようと思います。
カンパって現金以外にも現物支給とかしてるんか?w
0229にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/05 11:29ID:J70ppZqT
>>227
(=゚ω゚)ノぁぃ分かりますた。
0230七@北九 ◆noDJMMKK46 03/08/05 11:49ID:Ei36EvyL
今までROMってひたすら折っていたのですが、
連日の仕事で期日までに郵便局に行けない事に
気付きました…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この鶴どうすれば…・゚・(ノД`)・゚・
0231エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 11:49ID:crsMmEtG
>>228

切手とかいいんじゃないか?
とりまとめて広島に送るにしても郵送費かかるし

ペットボトル飲料などの重量物はやめとけ
送料跳ね上がるw
0232エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 11:50ID:crsMmEtG
>>230

夜間窓口がある郵便局探せ!

http://www.post.yusei.go.jp/office_search/jikan/fukuoka.htm
0233エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 11:52ID:6rSI75KF
>>230
直接広島オフに送るという手もある。
0234しょうすけ03/08/05 11:54ID:crsMmEtG
>>211 >>225

50羽ひとくくりで1本単位で持ち寄るのみ
当日は基本的に折らない

オフでは祈れ
0235エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 11:59ID:6rSI75KF
ゆうパックは箱の大きさは関係ないんだったっけ。
0236しょうすけ03/08/05 12:00ID:crsMmEtG
>>235

大きめの段ボールでもゆうパックとして発送可
重量の制限(上限)はあったかと
0237エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 12:04ID:6rSI75KF
>>236
さんくす。
重さは鶴だからそんなに重くならないとは思うんだけど
思った以上にかさばるんだよね・・・。
今から郵便局に用事あるから、箱買って来ようかな。
0238オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 12:07ID:dW/Xn67L
>>231
PETボトルなんて悪魔のような事しませんw


やっぱり切手かぁ。沖縄県の限定切手入れまつ(・∀・)
0239しょうすけ03/08/05 12:50ID:crsMmEtG
>>238

ありがとう!

はぁ・・・今週は仕事で全然折れない
週末まとめて折るか<みんなスマソ

来週12日平日で仕事かと思ったがよくよく考えると盆休みだったw
0240エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:08ID:1TdYALbz
集合した後の折場所は決まったら挙げてくさい。
集合場所に行けなくても直接折場所にいってもよい?
0241エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 13:25ID:6rSI75KF
ゆうパックの中買って来た。入るかな。
0242暇人@福岡03/08/05 13:26ID:veudjA4g
ところで、12日が雨の場合はどうします?
0243大分@学生03/08/05 13:26ID:P8iL6N6p
おそようございます。

>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生

現在 計22名

自分の名前追加させて頂きました。
出来る限り参加したいと思っていますので、よろしくお願いします。
幹事様局留め係様、がんばってください。
0244姪浜奥03/08/05 13:38ID:q55sqw75
皆様、乙ですー。
あの当日の作業場所なのですが、子連れNGの場所でもいいですよ。
どうせ子供が落ち着かないだろうし、うちは別行動でマックとかで
セコセコと作業してその作業場所に持って行きますし。
0245行橋@03/08/05 13:42ID:phfCYfdG
乙です
12日のオフには行けませんがしこしこ折って郵送します
昨日からやってるんで余り出来ないかもしれんが
0246大分の女03/08/05 14:20ID:1w/L+308
こんにちは。
オフに行けるかどうかハッキリしませんが、ただ今
黙々と折っています。できる限り多く折りたいと思います。
0247サンダルウッド@福岡03/08/05 14:34ID:zeUjZStP
皆さん、お疲れ様です。
>>219
敏感になっているのは現金に対してなので問題ないと思いますが、
とりあえず、実務スレに挙げておきますね。お気持ち感謝です。
>>223
助かります。盛り上がってきましたな〜
参加表明スレもどんどん増えてるし、もっと増えそうですね。
作業場所探しの参考にします。
>>240
直接こられるのは全然OKです。遅れて参加される方もいると思いますし。
>>242
12日に発送することになると思うので(ですよね?一号さん)雨天決行ですね。
作業場所の確保も雨天を考慮してやります。
>>244
いや、お子様に会うことを楽しみにしている人もいると思うので賛成できません(w
0248オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/05 14:36ID:VUYBhY6e
なんか沖縄地方のオフスレもできた模様

でもさ、週末沖縄地方に、台風が来そう…
0249ダラ奥@筑紫野03/08/05 14:41ID:BbYhywK8
子連れの人もいるんだぁ...
私もオフ参加してみようかなぁw
0250サンダルウッド@福岡03/08/05 14:42ID:zeUjZStP
>248
沖縄も盛り上がってきましたね〜
切手など沖縄からだと送料も結構なものだと思うので沖縄の方で使ってください。
お心使い感謝でした。
0251福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 14:47ID:2ja2aWwL
>>247
雨天でも作業の出来る、ある程度の広さのあるところってどこでしょうね。
カラオケ屋は暗いような気が・・・。
0252サンダルウッド@福岡03/08/05 14:51ID:zeUjZStP
>251
ちょっと朗報です。
いま住吉公民館に電話したら借りれそうな感じでした。
詳しくは直接行ってからの話になるんですが、手ごたえありな感じです。
30人くらいでも大丈夫みたいです。
いまから、いってきますね。費用は大したこと無いです。
0253福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 15:02ID:2ja2aWwL
住吉公民館ですか…。
直線500Mぐらいですから、手ごろちゃ手ごろですね。

ここにしますか?
0254しょうすけ03/08/05 15:25ID:crsMmEtG
>>252

費用いくらくらいでつか?
来た人たちで頭割りしましょうか
0255春日の唐津っこ03/08/05 15:28ID:hf2vdsA8
参加表明します。ここ見つけたのがさっきなんで、今からでも良いですか?
それと、カンパの件ですが、現金がだめならゆうパックシールを集めてみるのはどうでしょうか?10枚で、重さや距離に関係なく小包が送れます。台紙はばらばらでも10枚になれば送れるので、財布はいたまないと思うのですが。(ベルマーク集めみたいなもんです。)
後配送の件ですが、お中元の一番ピーク時にあたるため、通常届くものも、届かないことがあるので早めに出すか、速達や有料の期日指定(が有ったと思う)を利用した方が確実です。全国からものすごい数のゆうパックが集中しそうだし…。
0256姪浜奥03/08/05 15:37ID:q55sqw75
>サンダルウッドさん
すみません〜(;´Д`)

>>249
ダラ奥@筑紫野さん、是非いらっしゃいませ(;´Д`)
私も姪浜で毎日ダラ奥やってます。
多分きゃるさんも奥様では?
0257エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 15:40ID:6rSI75KF
>>255
それ(・∀・)イイ!かも。
送る時にどうせゆうパック使うんだし、
局員の人に「これ送る時にもらうシールを一緒に入れたい」
って言えば(・∀・)イイ?
0258郵送組@熊本03/08/05 15:41ID:1SVjvMgO
オフには参加できませんが郵送参加させていただきます。
昨日開始で数はなかなかこなせませんが…

オフ組のみなさんは集計、梱包、発送等大変だと思いますが
よろしくおねがいいたします。
0259七@北九 ◆noDJMMKK46 03/08/05 15:47ID:Ei36EvyL
>232,>233
ありがとうございます。
どうやら無理そうなので頼める人を探してみたいと思います…。
もしくは、10日は博多駅にいるので(仕事で)、隙を見て…とか…。
そういえば、宛先の郵便局に直接荷物を持ち込んだ場合も
送料って取られるのでしょうか…?
0260広島より03/08/05 15:50ID:zcYw+9GY
ガイシュツだとは思うが、広島の原爆記念日は6日だぞ・・・
15日にはもう終わっていて平和公園はすっかり片付いているが。。。
お願いだからマジで時期外れの六日以降に大量の折り鶴を持ち込むのは
カンベンしてくれ!!2ちゃんねるの恥だ。。

タイムリミットは【6日の午前8時15分】です!!
0261AIMAR03/08/05 15:50ID:QcNMcZqh
当方20の男です。
12日の昼間ぐらいに博多駅前でいいんですよね?

今から頑張って鶴を折ります!
皆さんも頑張ってください!!
0262たまこ@福岡03/08/05 15:51ID:OoHpbZpb
オフ、参加させていただきます。今日からクラスの皆に協力してもらい、
200羽いきました。少しでも多く広島に届けられたらいいな。
0263ダラ奥@筑紫野03/08/05 15:53ID:MBWeoowQ
ところで住吉公民館に駐車場はありますでしょうか?
0264オフ参加者最新版03/08/05 16:02ID:6rSI75KF
>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野      未定?
>261AIMAR
>262たまこ@福岡

合計 22+3=25人
0265春日の唐津っこ03/08/05 16:14ID:hf2vdsA8
255です。参加させてください、くすん。
只今、120羽の折づると、最終工程を残してる分が50くらいあります。
明日から、うちを出る用事が3れんちゃんなので、仕上げを外でやるつもり。
期日までに、千羽いくぞー!
0266福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 16:16ID:2ja2aWwL
一つ忘れていたことが。
帰省の準備が出来てなかった!!
折鶴折る以前に福岡帰んなきゃ駄目だ!!
スイマセン、私あまり数持っていけないかもしれません。
0267オフ参加者最新版03/08/05 16:18ID:6rSI75KF
>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野      未定?
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ

合計 22+4=26人


>265正直スマンカッタ

鶴折って来る。
0268エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:21ID:1JPWzUOv
>>260
漏れもさっきみてて从リ ゚д゚ノって思った
漢学と組んだ方が楽な気がするな
0269サンダルウッド03/08/05 16:21ID:hMDn22za
とりあえず報告です。
住吉公民館に申請してきました。結果は明日の今頃にわかります。
料金は100円程度です。P無しですが目の前が有料Pです。
少し遠いです。ピストンした方がいいかもしれません。
今から仕事なのでここまでです。また夜中にきます。
0270エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:22ID:1JPWzUOv
>>183
文題?
別代?
文理大?
0271ダラ奥@筑紫野03/08/05 16:24ID:MBWeoowQ
みんなすごいなぁ。
私、50しか持っていけないかも...
鬱だ...今から折りに専念しまつ。

>>267
とりあえず、未定は消していただいてていいでつ。
0272にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/05 16:24ID:J70ppZqT
>>247
お子様って消防の漏れの事?(・∀・)ニタニタ
0273エウ@飯塚03/08/05 16:28ID:k9FS6c96
みなさん乙

OFF参加きぼんぬ。
ガンガって500くらいいければいいのだが。
みんなもガンガレ
0274オフ参加者最新版03/08/05 16:29ID:6rSI75KF
スマソ、漏れオフには参加しないので、
参加者リストは各自で変更してってくだたい。
しょっぱなやっといて責任放棄みたいでスマソだけど。

>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ

合計 22+4=26人
027527303/08/05 16:32ID:k9FS6c96
sage忘れ、スマソ
0276ダラ奥@筑紫野03/08/05 16:34ID:MBWeoowQ
>>274
こちらこそスマソ。
更新してくれてありがd。
0277エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:03ID:hkgGDxO7
本スレの方で、関学のニュース見たせいか、ごく一部だが長崎に送った方がいいのではないかという意見もあるにはある
ま、主流派は「関学は関学、こっちはこっち」「関学はお詫び、こっちは偽善w」という論調ではありますが

確かに長崎、忘れられがちではあり…
8月6日が平和授業で登校日の学校は全国多々あれど、9日を休みにしてるのは漏れの知る限り長崎県内と北九州市内のみ(元々の投下目標が小倉だったため)
どうせなら九州、長崎に送る方にシフトするのもまんざら悪くはないような
傍観者が大きな口叩きますが…
0278エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:09ID:6rSI75KF
提案。

他の地区まで巻き込むのはもう遅いかもしれないから
九州分は半分は長崎に送るとか、全部集まった分の
千羽は長崎に送るとかしたらどうだろ。
0279福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 17:14ID:2ja2aWwL
福岡の学校では折った鶴を長崎に送りますけどね。
0280エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:23ID:hkgGDxO7
>>277
間違えた
×9日を休みにしてる
○9日を平和授業にしてる
0281大分の女03/08/05 17:26ID:1w/L+308
私も九州の者として、長崎へ送るのもいいのでは?と思ったけれど、
下の文を読んで どうしたものか? と思っている。

>当資料館では、皆様からいただきました「折鶴(千羽鶴)」をエントランスロビー横の
>スペースに展示しております。 しかしながら、年間を通じてたくさんの皆様から
>いただいておりますので、スペースの関係上、一定期間の展示ののち、ご返却等を
>させていただいております。その点、何卒ご了承ください。
>長崎原爆資料館
0282エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:28ID:6rSI75KF
返却かよ!
長崎も広島のようにスペース作ったらいいのにな。
0283福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 17:32ID:2ja2aWwL
別に長崎の分が燃えたわけでもないですし、千羽鶴はじめたの広島ですし。
何より、返却されても困りますし。

広島でよござんすか?
0284きゃる@福岡03/08/05 17:45ID:YYtvzM88
あ〜晩御飯作らねば。
鶴は4本目が出来上がったぁ〜ヽ(´ー`)ノ
OFFにバッグに付けていこうと思って
キーホルダーまで作ってしまった。

サンダルウッド氏乙でし。
住吉公民館OKだといいなぅ・・・

九州としては長崎にも送りたい気持ちが強かったのですが
返却されても困りますので、やはり広島に送るということでよいのでは?
0285エウ@飯塚03/08/05 18:02ID:XflLcjP4
広島市の平和記念公園で折り鶴約14万羽が燃やされた事件で、
学生が逮捕された関西学院大学(兵庫県西宮市)は5日、
全国から集まった折り鶴が約20万羽に達したと発表した。
このうち、ひもを通した約7万羽を6日の平和記念式典に間に合うように届ける。

という記事をはけーんしますた。
0286エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:20ID:9VBjzCvm
>285
向こうは向こう。2ちゃんは2ちゃん。
でも、負けないようにがんがろう!!メザセ!(ノ゚Д゚)140000バ!!
0287鶴の子03/08/05 18:26ID:4ixgc/CE
250羽作りました。鶴がへたくそですいません。
一応50羽ずつ糸でまとめました。
明日、博多局へ発送しますので、OFFの皆様、宜しくお願いします。
0288エウ@飯塚03/08/05 18:47ID:XflLcjP4
オフ参加者最新版
参加表明したけど、載ってなかったので載せます。


>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚

合計 26+1=27人

って、勝手に更新したけど、オゲでつか?
これって誰か記録とってたりしてんだろうか?
あと当日急遽参加ってのはオケな方向なの?
0289ぐるしま@春日市03/08/05 19:12ID:ymGEvl9R
よっしゃ、やっとここ見つけた!
ずっと上から読んできたけど、俺も参加させてくれ!
鶴もなるべく折って持ってくるようにしまつ。
最低でも50は持っていくよ。
0290ぐるしま@春日市03/08/05 19:13ID:ymGEvl9R
スマソ。あげてしまったっぽい・・・
0291佐賀県唐津市17歳03/08/05 19:55ID:pFj+tJaL
俺みたいな奴が参加してもいいですか?
0292しょうすけ03/08/05 19:58ID:EKHhB9Yu
とりあえず7時半から折りはじめますた


まだ5羽・・・がんがる!
0293参加表明from熊本03/08/05 20:11ID:6fza/wT+
夏休みに入って、2ch以外は見てないといえるくらいの廃人生活を送ってるのに、
このニュースは/.Jで知りますた(ぉ。
早速折り紙買ってきてちまちまと折ってますが、九州でもOFFがあるということなので、
ぜひ参加させていただきたいです。
あ、コテハンはのちのち考えさせてください。

赤黒金銀がダメということなのですが、茶色は大丈夫でしょうか?
以前、友達に「茶色は暗いからだめぽ」と言われた記憶があるのですが…。
0294エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:27ID:SWG9DJZw
>>97、98
乙カレーです。
それと、OFF参加は10日だとウレシイ。
0295しずか03/08/05 20:29ID:nSBwCqOM
今日初めて見たんですが、中学生の参加もいいですか?
鶴も折ってないです・・・今から折りたいです!
参加してもいいのでしょうか?
0296福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 20:30ID:2ja2aWwL
>>294
OFFは12日正午です。
0297福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 20:30ID:2ja2aWwL
>>295
どうぞ、大歓迎です。
0298参加者更新してたヤシです03/08/05 20:30ID:0tglZqYc
漏れは参加しないんで、参加表明した人は
自分でコピペして追加してってください。
責任途中放棄みたいで申し訳ないです。

参加者の把握なしでオケなら、必要なしなので、
そのあたりはオフ幹事タンに任せます。

とりあえず鶴50できた・・・。
100は折るぞ!
0299参加者更新してたヤシです03/08/05 20:31ID:0tglZqYc
>>293
茶色はオケーイ。
0300しずか03/08/05 20:31ID:nSBwCqOM
>>297
わーホントですか!?ありがとうございます!
鶴ちょっとしかもっていけないけど・・・
0301きゃる@福岡03/08/05 20:41ID:YYtvzM88
みなさんがんがってますね。
OFF参加者も順調に増えてるようで嬉しいです。
そろそろ郵送組の方々の分が送られてきますね。
到着報告はこのスレでしたらいいのかな?

郵送組の方は、11日必着でおながいしまつ。

OFF組は12日の12:00に博多駅博多口正面の「鈴」に集合です。
(鶴・折り紙その他愛用の折り道具も持参してね)
福岡OFF一号さんが手書きのプレートを持ってるのでわかると思います。
わたしも千羽鶴を持つようにしようかな。
0302しずか03/08/05 20:43ID:nSBwCqOM
offって遅れて参加してもかまいませんか?
0303福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 20:51ID:2ja2aWwL
>>302
多分そのころには移動していると思うので、

ステアド晒しますんで、こっちにメールして下さい。
私のケータイアドレス送りますから。
遅れそうだという方はこっちにメールしてもらえますか?
0304しずか03/08/05 20:56ID:nSBwCqOM
>>303
あの、ありがとうございます。
でも私携帯持ってないんですw不便杉
でも一応捨てアドにメールしますね!
0305福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 20:59ID:2ja2aWwL
>>304
何せ、実家がOFFLINEなものですから、ケータイに転送してくれるYAHOOメールしか…。
0306しずか03/08/05 21:01ID:nSBwCqOM
>>305
なんかすいません;;
メールしますた!
0307KITT@swf ◆u0zZmc7DU2 03/08/05 21:07ID:j/tVTyMI
自分はこれのタテのやつを付けて行きますね。
タテ ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060084973792.jpg
ヨコ ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060085069693.jpg
0308エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 21:25ID:aGvxHL6f
ニュー速+からキマスタ。
郵送で参加します。
0309エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 21:32ID:Khih7+zg
>>308
いらっしゃーい(・∀・)!
0310急ですまんが。03/08/05 21:37ID:9uNrdgQD
明日、8/6に長崎の平和公園周辺で鶴折りオフってどうだろう?

どっちかというと折るだけじゃなくて
広島原爆の日や長崎原爆の日に合わせて来ている一般人・観光客に一つでもいいから
折って頂くってなスタイルで考えているんだけど。

とりあえずアイデアだけなんで誰か明日参加できそーなヤツいたら参加可能時間と参加可能な場所
を添えて手あげてくれ。

場合によっては自分は仕事休むべ。
0311しょうすけ03/08/05 21:58ID:EKHhB9Yu
やっと50羽根完成

テグス探さなきゃ(汗
0312エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:04ID:aGvxHL6f
郵送するのは鶴だけでいいのかな。
ひもを通さないと駄目?
0313むら03/08/05 22:11ID:s4m1s6En
私もOFF参加させてもらっても良いでしょうか?
0314福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 22:13ID:2ja2aWwL
>>313
どうぞどうぞ、大歓迎です。
しかし、人数増えましたね。
29人ですか??

ちゃんと集合できるかな??
0315エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:24ID:BHc8lOXp
前原から早良だったら10日午後に出せば
11日午後には着くけど、日曜日やってないから
土曜日だな。
がんがろうっと。
0316エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:30ID:q55sqw75
>>312
できるだけ糸に通して50個組の完成品にして下さった方がいいと思います。
その分トータルの鶴の個数は少なくてもいいから。
0317エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:34ID:JVnIqKrb
鶴だけでも郵送したいんですが、どこに送ったらいいの?
過去ログ探したけどワケワカラン。
0318ダラ奥@筑紫野03/08/05 22:36ID:aePfwWx8
>>317
どうぞ。

◆郵送:各地取り集め中継地点
  ━仙台━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月08日必着!!━
    〒983-0021 
    仙台田子郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:下澤 幸司
  ━東京━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月10日必着!!━
    〒190-1299 東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
    瑞穂郵便局留置
    みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
    電話:070-5990-2315
    振込:青梅信用金庫(オウメシンキン) 瑞穂支店(ミズホ)
       普通 614192 ミキマルドツトコム
  ━近畿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
    〒 630-0299 奈良県生駒市谷田町1234-1
    生駒郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:栩野 廣樹
  ━広島━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月12日必着!!━
    〒732-8799 広島市南区松原町2-62
    広島東郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:多田 孝夫
  ━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
    〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
    博多郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:吉田哲哉
  ━福岡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
    〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子

◇郵送する際の注意、カンパ為替についての注意など
  鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください、バラバラの状態は避けてください
  必ず正しく切手を貼ってください
  郵送によるカンパは全面禁止となりました、下記のスレを参照してください
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
  カンパなどについて幾つか重要なことが書かれています
  また、鶴の郵送は「着払い禁止」です、受け取り拒否されますので注意してください

0319エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 22:38ID:q55sqw75
>>317
>>216を参照して下ちぃ。
032031903/08/05 22:43ID:q55sqw75
>>317
すみません。
>>126ですた(;´Д`)なにやってんだか…。
0321折れるであろうか@福岡03/08/05 22:43ID:UUC5p9p1
仕事があるので、OFFには参加できません。
それで、お願いなんですけど、昼休みには博多駅に行けますので、
申し訳ないけど、誰か12時30分頃までいてくださいませんか?
私以外にも、福岡の方で、昼休みなら持っていける、という方は
いると思うのですが。(住吉公民館までは行けないと思うので)
一考して下さいませ。
0322金曜日 ◆AUUoZZm3ec 03/08/05 22:43ID:JVnIqKrb
>>318
>>319
サンクスコ、仕事は忙しいけどがんばって折ってみます、
50羽に足りなくても送りつけます。
0323大分@高校生03/08/05 22:58ID:SpyZi2Zv
181の大分@高校生ですけれども、今日学校の補講だったので折っていたら
周りの女子が集まってきて、折らせろ折らせろと・・・・ハーレム状態に。
すぐ紙を持って散っていきましたけどね。後、通すために針と糸を借りようと職員室に行くと
先生がこの企画を知っていて、少しばかりですが折ってくれました。


というか、12日におばの家に行かなければいけなくなったのでOFFは不参加ということに・・・・

折って来ます・・・・
032403/08/05 23:00ID:AXrRsMTB
こんにちは。今日、買ってきました。
今から折って50羽に達したらOFFに参加しようと思っています。塾サボって。(笑)
頑張るぞー…。
0325にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/05 23:03ID:J70ppZqT
思ったんでつが折り紙の鶴の大きさは千代紙の大きさでつか?それとも普通の紙でつか?
0326エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:03ID:qcW1sYAM
>>323 ( ゚д゚)ウラヤマスィ・・・ヒトリデオルノハサミスィ・・・
0327エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:04ID:q55sqw75
>>321さん
おそらく大丈夫なのではないかと思うのですが。
主なメンバー揃うのにもそれくらいかかりそうな気もするし。
幹事さんいかがでしょうか?
0328しずか03/08/05 23:04ID:nSBwCqOM
絶対50羽おります!!!!!

>>325
私は普通の大きい方の折り紙で折ってます!
0329ダラ奥@筑紫野03/08/05 23:05ID:aePfwWx8
>>325
どうぞ。
◆折鶴フォーマット@暫定

◇折り紙の大きさは7x7(±0.5は問題なし)
◇「赤」「黒」「金」「銀」は使っちゃダメ(もう折っちゃったならいい)
◇羽は広げない(絶対)
◇頭を下に向けない(もう向けちゃったならいい。縁起を担いだ意味)
◇50羽一組で紐でつないだ後でなければ郵送してはいけない(絶対)
◇締め切りは地方ごとに少し違うが一番早いところで8月8日必着

◇50羽ごとに1本とします、郵送の場合は50羽(1本)単位でお願いします
  基本的に1000羽で千羽鶴となります
0330エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:06ID:6fza/wT+
>>325
7cm×7cmです。
普通の折り紙が15cm角なので、4分割してやるとちょうどいいです。
0331エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:06ID:q55sqw75
>>325
7センチ×7センチの千代紙サイズが基本ですよ。
プラスマイナス5ミリ程度は問題無しだそうです。
0332しずか03/08/05 23:07ID:nSBwCqOM
>>330
えっっ7cm×7cmなんですかぁ!!!!
やばひ (;´Д`A ```
0333たのん@福岡03/08/05 23:07ID:JIBOo2TO
僕も12日のOFF会に友達と二人で参加したいと思っているのですが、
まだ参加できるでしょうか?
0334しずか03/08/05 23:08ID:nSBwCqOM
なんだか一人で参加って寂しいなぁ・・・
というわけで、誰か誘ってもいいですか???
0335佐賀県唐津市17歳03/08/05 23:11ID:EDXc7P+c
自分も友達を誘いたいと思うんですけど、大丈夫ですか?
0336福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/05 23:12ID:iGLl80uF
>>333
288あたりをコピペして参加表明お願いします。

>>334
どんどん誘ってください。
人が多くて困ることはないと思うので、
0337しずか03/08/05 23:15ID:nSBwCqOM
>>336
ありがとうございます!
早速友達に相談してみます!
0338ダラ奥@筑紫野03/08/05 23:17ID:aePfwWx8
オフ参加者最新版


>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>333たのん@福岡
>334しずか
>335佐賀県唐津市17歳
合計 26+3=29人 プラスお友達
ってとこでしょうか?
0339たのん@福岡03/08/05 23:17ID:JIBOo2TO
>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>181大分@高校生
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>333たのん@福岡 + 友達一人

合計 27+2=29人


>>336さっそく参加表明させていただきました
0340大分@高校生03/08/05 23:19ID:SpyZi2Zv
>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>333たのん@福岡 + 友達一人

合計 26+2=28人

いけなくなったのでしゅうせいさせてもらいまつ
0341福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/05 23:21ID:7I/pJ/iW
>>321
>>327
そうですねぇ。
そういう方はとりあえずこの捨てアドまでメールしてもらえますか?

多分、集合まで30分は余裕でかかると思うけど・・・。

>>339
点呼のために名簿作らなきゃいけませんね。
実家オフラインだから名簿は多分11日現在のものになると思いますけど。
名無しの方はコテハンつけて下さい。
点呼取れないので。
0342しずか03/08/05 23:22ID:nSBwCqOM
>>340
私の名前がありませんです・・・w
0343ダラ奥@筑紫野03/08/05 23:26ID:aePfwWx8
今日はここまでにしまつ。
また明日早朝から折りまつ。
皆さんお疲れ様でつ。
0344大分@高校生03/08/05 23:26ID:SpyZi2Zv
>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>333たのん@福岡
>334しずか
>335佐賀県唐津市17歳

合計26+2=29人
修正〜
0345しずか03/08/05 23:29ID:nSBwCqOM
>>343
おつかれさまです!
>>344
どうもw
0346saki03/08/05 23:30ID:5Z+U58k4
今さっき見ました
私も中学生で、まだ来れるかはっきりは分かりませんができたら参加してもいいですか?
0347大分@リアル厨房03/08/05 23:31ID:OCvK9OYa
凄いなぁ・・・
漏れは郵送で参加させてもらいますよ
034803/08/05 23:31ID:AXrRsMTB
あの…僕の名前も…
0349しずか03/08/05 23:34ID:nSBwCqOM
>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>324敏
>333たのん@福岡
>334しずか
>335佐賀県唐津市17歳

合計26+4=30人
修正〜

こうですかね・・?
0350福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/05 23:37ID:iGLl80uF
767 :初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 :03/08/05 23:31 ID:6G/Keb5L
団体名決めるから実務スレ来てくれ。
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/

あと8/6の8:15に原爆が広島に投下された。
明日のこの時間は、カキコも鶴折りも控えて。喪に服してくれ。
それに関してはみんな気持ちいっしょでしょ?
0351エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:39ID:3Tq2oQeY
今日は100羽なんとか折れました。ひとまず手持ちの折り紙残り200枚は
鶴に変えて送りたいな…今日はもう休みますが。
皆様乙彼さまです。
0352エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:41ID:6fza/wT+
この勢いだと、参加者名簿だけでスレを消費しかねないので、
定期的(レスが100付いた毎に、とか)に更新していってほしい。
>>288以前のは漏れがないのかな。>>349にはまだ漏れがあるみたいなので。

次貼るときは、>>289>>293(自分だが)の追加もキボン。

あと、参加表明するときは、何かキーワードを決めておくと、
あとからブラウザの単語検索に引っかかって更新しやすいと思うのだが、どうだろう。
035335203/08/05 23:45ID:6fza/wT+
さらに漏れてた(汗。
>>313>>321(現地手渡し)と>>346(未定)。
0354エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 23:50ID:nsWN8xrH
■◇運営関連のお知らせ 団体名について◇■
テンプレ作成 5日11:30分頃

実務スレにて、14万羽プロジェクトの団体名
(平和記念公園に郵送する際の差出人の名前)を決めます。
意見がある人は実務スレへきて下さい


14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/
              
0355きゃる@福岡03/08/06 00:08ID:M4+3hjvC
わたしも本日は+150羽 計250羽で終了です。
知人に頼んでいた100羽の鶴の回収を明日しなくっちゃ
小さいやつって言ったのに15X15だって・・・
もったいないから混ぜて持っていきまつ。

では、乙かれさまでした。
明日は8:15に黙祷してまたがんばります。
0356?U¨?e^?e´?A°??e¨?????????03/08/06 00:15ID:RmfnMLuO
>>341 ありがとう。
一応速くいけるようにがんばってみるけど、

それではこれから
最大目標(やったね)200
中目標(まあまあ)100
最小目標(これだけは)50
妄想300
で、がんばらせて頂きます。
0357春日の唐津っこ03/08/06 00:24ID:dpla5nLo
鶴の色なんですが、折り紙を100金ショップであるだけの種類を1つずつ買ってきたため、どうしても赤い色が結構な量入ってて、柄がはいつてるし(てゆうか、無地が置いてなくて、千代紙しかなかった。)まっかっかじゃないから良いかって折っちゃってるんですよね。
買い直しに行くと、バスで30分近くかかるし、バス一時間に一本しかない田舎だし。その時間折りたいし。
・・・そーゆー人、他にもいません?
0358エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:26ID:sTv7iOju
>>357
はい、私は紅色も朱色も使ってます。グラデ仕上げなので必要なんです。
まとめサイトにも「あまりこだわらずに」とありますので
赤基調の柄入り千代紙はもちろんOKだと思います。
0359春日の唐津っこ03/08/06 00:28ID:dpla5nLo
今現在、完成した分が120羽、最終工程を残した分(外出先でがんがるぶん)が170羽、後10作って休みます。
連続スマソ。
0360KITT@swf ◆u0zZmc7DU2 03/08/06 00:29ID:wfccC1cQ
さっきから折りだしてやっと13羽…
今日はあと30分くらい折って寝ます。
0361たのん@福岡03/08/06 00:31ID:Ziatwh9P
みなさんどんどん折ってるな・・・
今からでも鶴折りたいのに紙がないよ〜
コンビニとかでも売ってますかね?
0362エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:52ID:jCkfYHMZ
明日50羽折って、計200羽郵送の予定です。
0363エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 00:53ID:jCkfYHMZ
>>357
裏返しで折ると(・∀・)イイ!!らしいよ
0364黒野@福岡03/08/06 00:54ID:YpdCxoZG
僕も参加したいです!!できれば福岡市内がいいなぁと思ってるんですが。
(勝手ですいません。)OFF場所はどこになるのでしょうか?教えてください
0365福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/06 00:57ID:Qbt/mmqh
>>364
8月12日(火)正午 博多駅博多口
50羽単位で折ってください
0366福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 00:59ID:LiCxY4su
>>365
50羽単位で折れたやつは良いですけど、そうでないやつは現地でつなげます?
それとも、50づつじゃなきゃ駄目ってことに・・・。

余った分を置いてこられると困るんですけど。
1000単位に足りなかったとき。
0367サンダルウッド@福岡03/08/06 00:59ID:Z0lWYwuY
皆さん、折っとんね?
まず結果報告からします。
先に謝ります。。すいません。。
「博多駅の近くの公民館ないかな〜?」と調べてみて一番近いのが住吉公民館
だと思ってました。昨日、受付時間は過ぎていたけど下見もしてきました。
んで、今日(昨日)電話してから行きました。
現地についたら「ウチじゃないですよ?」と言われました。。

私が住吉公民館だと思っていたのは東住吉公民館でした。。
あわてながらも「12日空いてますか?」とちゃっかり聞いたら空いてませんでした。
それからグルグル迷いながら住吉公民館に辿り着きました。
すいません。。

つづく
0368黒野@福岡高校生03/08/06 01:01ID:YpdCxoZG
このOFFでは集まった人の鶴をくくるんですか?
それとも、各地から局にあつまった鶴をくくるのでしょうか?
0369福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/06 01:04ID:Qbt/mmqh
各自が50羽ずつつなげてきてくれたら作業が楽ということです。
つなげ方がわからないとか、50羽に達しないときは
現地でつなげるでしょうから、そのままもってきてください。

幹事でもないのに偉そうにスマソ。
0370サンダルウッド@福岡03/08/06 01:11ID:Z0lWYwuY
つづき

なんやかんやで現地到着。電話でお話した担当の人と交渉しました。
公民館は空いてれば借りれるというわけではなくて、活動内容が大事なんだと。
んで、つらつらと語りました。
貸し出しの許可は公民館がするのではなくて、お役所の決済が出てから決まる
んだそうです。お役所受けがいいようにと言われ、半日使用のところを3時間で
お願いしました。
「サンダル(仮名)さんは、参加者のこと把握してるの?」
「いえ、会ったことありません。。」
「福岡の人じゃないの?」
「ええ、一応九州での集まりってことで大分とか佐賀とかからも来るんですよ」
「30人?」
「ええ、ちょっとわからないですけど。。」
「団体名は『14万羽プロジェクト』ね。ふーん」

最初に団体名を聞かれたて、「いや、特にないんですよねぇ」と応えたのです
が、正式な書類なのでその場でそれを書きました。

ヨワヨワになりながらお願いしてきました。明日電話してくださいと言われ
その場をあとにしました。

さらにつづく
0371黒野@福岡高校生03/08/06 01:12ID:YpdCxoZG
いやいや、教えて君なのにわざわざありがとうございます。
今からがんばって折りたいと思います!
一人で200はきついんで目標100羽がんばります!!
少ないとか石投げないで(;_;)
0372サンダルウッド@福岡03/08/06 01:16ID:Z0lWYwuY
さらにつづき

芋から結果報告を打ったあとに公民館から電話がかかってきました。
「許可がおりましたから。無料で時間も18時半まで大丈夫ですから」


ーわけで、駅からチョト遠い住吉公民館を確保できました。

時間は12時半から18時半まででお願いしています。
無料貸し出しになると申請書類が変わるらしくてもう一度顔を出してきます。
そのときにもう少し詰めた話をしてきますね。
収容人数とかその他。

おしまい
0373福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 01:16ID:GConE6Hv
>>371
投げないよ。
漏れなんて、実家帰る準備とか、学祭の書類とかにおわれてまだ30しか作ってない。
って言うか、今日一羽も作ってない。

その分、母親が作ってくれてるけど。

>>370
その団体名で良いですよ。
0374エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:17ID:ejcAhso6
ミ(;;;;)
0375大分@高校生03/08/06 01:20ID:YbXopnco
>>374 痛い!痛い!やめてぇ!
>>371変わりに石に当たりました。
ん〜、もし、大分@学生さん、勝手な事言わせて貰いますが、もしよろしければ福岡に行く際に
僕の分も持っていっていただければ・・・・。って、もしかして、大分@学生さん、郵送ケテーイしました?
0376saki03/08/06 01:21ID:2u8VTEaA
12日、正午ですか・・・
多分来れると思います。
方向音痴なので道に迷うかもしれませんが・・・
0377エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:23ID:sTv7iOju
>サンダルウッドさん
お忙しいでしょうに、お疲れ様でした(;´Д`)
ありがとうございました。今から地図見ておきます。
0378サンダルウッド@福岡03/08/06 01:27ID:Z0lWYwuY
えーと、オフ当日に正午には間に合わないけど持ち込みたい!って方も
歓迎なのでその辺は柔軟に対応していきたいと考えてます。

連絡方法はこのスレと一号さんのメアドでいいですか?
当日は私が車で拾いにいけると思いますが、出きれば博多駅までは来て
欲しい。。

それから日取りが合わないけど持ち込みたい!って方もおられましたが、
その辺は明日にでも郵便局で聞いてこようと思ってます。
郵便局で預かってもらえればいいなと思います。
0379福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/06 01:30ID:Qbt/mmqh
住吉公民館
http://gakushu.city.fukuoka.jp/civic/000274/top.htm
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.34.45.647&el=130.25.7.415&la=1&fi=1&sc=3

駅から1kmくらいあるな。
038029303/08/06 01:31ID:w6JfuWc0
>>372
乙です。きょうび、場所の確保も大変ですね。
参加者はまだ増えると思うのですが、だいじょぶでしょうか?

公民館周辺の地理がわからなくて困ってたのですが、
こんなときにヤフーが役に立つとは…。公民館までちゃんと載ってますた。
0381しずか03/08/06 01:33ID:AwD2yGWU
>>372
乙です!

あっ精華の近くかぁ!!
精華ならこのあいだ体験入学にいったばかりです♪♪
あの、集合は博多駅博多口ですよね???
そこからみんなで公民館までいくんですか?
0382サンダルウッド@福岡03/08/06 01:34ID:Z0lWYwuY
>>366
50羽単位で紐をを通した状態なのが理想ですね。郵送も。
バラの分も持ってきて欲しいと思います。郵送も。
これだけ人数が揃えば、キリのいいところまで皆で折るのも楽だと思います。
0383サンダルウッド@福岡03/08/06 01:40ID:Z0lWYwuY
>>379
すいません。。遠いよね。。
出きれば車もちで便乗してピストンしてもらえればいいかなと甘く考えてます。
まあ、遠足も楽しいよね!と逃避した考えも持ってます。
他にいいところがあればキャンセルも可能だと思いますが、とりあえず確保と
いうことで。
>>381
12日博多口です。正午です。
0384黒野@福岡高校生03/08/06 01:42ID:YpdCxoZG
今さっきコンビニ(ファミマ、711)に行きましたが、15x15しか
ありませんでした;;。。。。
しょうがないので明日学校に行くとき遠回りして文具屋によって7x7
買ってきます。。。
>>372
おつかれさまです!!
0385福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/06 01:45ID:Qbt/mmqh
>>383
いえいえ十分な場所です。
歩いてもそんなに時間はかかりませんし。

確保していただいただけですごく感謝しています。
おつかれです。
0386エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:45ID:PzDCW6db
宮崎から参加します。郵送組でつ。
OFF参加のみなさん、がんがってください。

今日は100まで折って寝よ。
0387エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:48ID:sTv7iOju
黒野さんて福岡の高校生?
それとも福高生?
0388黒野@福岡の高校生03/08/06 01:54ID:YpdCxoZG
福岡の高校生です。すいません^^;
ちなみに〜筑○丘高校です(○は一文字)
まぁわかる人は少ないんで、これだけの伏字。
0389エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 01:57ID:sTv7iOju
あ、そっか。福高生ならアタシの後輩なので聞いてみますた。
受験とかで大変でしょうにがんばりましょうね。
0390しずか03/08/06 01:57ID:AwD2yGWU
>>383
ありがとうございます!
0391774RR03/08/06 01:58ID:3MpKfzl0
当日オフにいけねーけど、郵送での時間的ロスも痛い!という方います?

当方長崎ですが長崎・佐賀・福岡近辺なら回収して回ってからオフに参戦とか考えてますけど。

0392黒野@福岡の高校生03/08/06 02:00ID:YpdCxoZG
>>389
まぁその日はたまたまあいてましたので^^;
そうですね!!がんばりましょう!!
0393saki03/08/06 02:07ID:2u8VTEaA
皆さんがんばってますね
私は家に折り紙がなく、買いにもいけないのでまだひとつも・・・
明日早起きしてがんばって作ります!
0394定期コピペ03/08/06 02:08ID:XJsG2cBo
<基本>

◇注意事項
・折り紙の大きさは7x7前後(±0.5くらいは問題なし)
・「赤」「黒」「銀」「金」は慣例により使わない(もう折っちゃった場合はいい)
・羽は広げない(絶対に)
・頭は下に向けない(もう向けちゃったのはいい)
・基本的に50羽一組
・広島への発送の仕方や、とりまとめ方についていろいろな意見・情報が飛び交い
 現在廃案となった内容のテンプレが多数ある(たまに現行スレにも貼られる)ので要注意
0395たのん@福岡03/08/06 02:11ID:Ziatwh9P
>>393
よかった、まだ仲間がいて
僕も家に折り紙がなくてまだ一個も折れてません
なので明日部活終わった後にでも買いにいこうと思ってます
ダイエーに売ってるかな?
0396福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 02:13ID:YyqD/+Jz
眠れない。不眠症か!?
眠くて頭痛いのに、布団に入ると眠れない。

>>392
ガヲカですか、優秀ですね。
私は植物園の隣でした。
キモッ!!
0397なべ ◆gebeb0VMS. 03/08/06 02:20ID:vIuQ6BBK
>>にぃ
( ゚∀゚)ノ
50羽目標にしてみます。
0398定期コピペ03/08/06 02:22ID:yzY/tLu0
<基本>

◇注意事項
・折り紙の大きさは7x7前後(±0.5くらいは問題なし)
・「赤」「黒」「銀」「金」は慣例により使わない(もう折っちゃった場合はいい)
・羽は広げない(絶対に)
・頭は下に向けない(もう向けちゃったのはいい)
・基本的に50羽一組
・鶴は50羽で1本でまとめる。
・鶴の上に出すヒモは20センチ位余裕を出す。110から120センチであればよさげ。
・広島への発送の仕方や、とりまとめ方についていろいろな意見・情報が飛び交い
 現在廃案となった内容のテンプレが多数ある(たまに現行スレにも貼られる)ので要注意

・その他あったらこれに足していきましょう。
0399黒野@福岡の高校生03/08/06 02:23ID:YpdCxoZG
>>396
優秀じゃないです。どこの高校、大学でようが関係ありませんよ。
すいません、植物園自体知らないです^^;(福岡人ですか?って突っ込みはなしでw)
僕も眠れませんwなので鶴を折る時間を作るために徹夜で宿題します

>>395
僕も仲間です^^;ダイエーだったら売ってるんではないでしょうか?
ちなみに文具屋が一番確実でしょうね。
0400エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 02:23ID:w6JfuWc0
思ったよりも進めなかったが、俺はもう寝ることにしまつ。
慣れてくれば速くできるようになるっしょ、と軽く考えてたら、
眠気でだんだんペースが落ちてしまった。

みなさん、がんがってください。また明日〜。
0401エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 02:24ID:2e0U7Klc
博多駅前(郵便局の前)から、公民館から100mぐらいは離れてるが住吉四丁目バス停までの時刻表

http://jik.nnr.co.jp/timetable/jun.php?mod=T&from=D00204&to=571390

100円だす
0402エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 02:32ID:2e0U7Klc
http://jik.nnr.co.jp/timetable/jun.php?mod=T&from=D00204&to=571390&kai=N&yobi=H&ji=11&fun=40&Submit=%8E%9E%81@%8D%8F%81@%95%5C
時間帯的にはこっちの方が良かった
47,48,63番が10分間隔で出ているらしい
バス停→公民館の逝き方は矢風まp参照
0403東区民03/08/06 02:33ID:6Du0iOer
遅くなりましたが参加希望ヽ(´ー`)ノ
一応2人での参加を予定しています。

家族みんなで折ってるので500羽目標でがんばってます(`・ω・´)
0404たのん@福岡03/08/06 02:39ID:Ziatwh9P
>>399
なら確実性の高い文具屋に行ってみることにします,
ちなみに僕も高校生です、お互いがんばりましょう!
0405黒野@福岡の高校生03/08/06 02:43ID:YpdCxoZG
>>404
はい!がんばりましょうね!!^^
0406saki03/08/06 03:00ID:2u8VTEaA
早くも部活の関係で遅刻するかも・・・(;一_一)
その場合は住吉公民館に直接来てもいいんですか?
0407 03/08/06 05:17ID:JyWXqyQy
なんか皆頑張ってるな^^
ポスター掲げて当日人集めてもイイぐらいだ
0408エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 05:35ID:XOvLefks
千羽まで、あと635羽・・・
参加できるかはわかんないけど、当日直接もっていきます。
0409おいも唐津人03/08/06 07:30ID:vLBaCQxu
折鶴進まネェ・・・

>佐賀県唐津市17歳さん
もしも良かったら私の車で会場まで乗せてってあげよう。
10時頃に唐津を出るが?
0410参加者更新してたヤシです03/08/06 08:04ID:Db1u8fO6
なんか混乱させちゃったみたいなので、私が責任持って
参加者更新致します。
ごめんちゃい。

参加表明はギリギリまで受け付けるのかな。
0411むら03/08/06 08:14ID:WQcsppK8
>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>324敏
>333たのん@福岡
>334しずか
>335佐賀県唐津市17歳
>313むら
合計30+1=31人

おはようございます!
自分入れさせてもらいました。
合ってますかねぇ・・・?
今日は朝から車校です(´・ω・`)ショボーン
帰ったらまた折ります!!
みんながんがれ!

0412むら03/08/06 08:35ID:WQcsppK8
>410
ごめんなさい・・・。勝手に更新してしまいました。

>サンダルさん
公民館お疲れ様です。歩いても全然構わないと
思います!

学校行って来ます!
0413ダラ奥@筑紫野03/08/06 08:37ID:ckneYHOX
皆様おはようさんです。
今日も鶴折り頑張りましょう!
0414参加者更新してたヤシです03/08/06 08:44ID:Db1u8fO6
―――福岡折鶴オフ―――

■集合 12日正午 博多駅博多口の鈴の所
   鈴はこれ ⇒ http://www11.ocn.ne.jp/~neko/image/suzu.jpg

■集合後住吉公民館へ移動
 住吉公民館
 http://gakushu.city.fukuoka.jp/civic/000274/top.htm
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.34.45.647&el=130.25.7.415&la=1&fi=1&sc=3

■博多駅前(郵便局の前)から、公民館から100mぐらいは離れてるが住吉四丁目バス停までの時刻表
 http://jik.nnr.co.jp/timetable/jun.php?mod=T&from=D00204&to=571390&kai=N&yobi=H&ji=11&fun=40&Submit=%8E%9E%81@%8D%8F%81@%95%5C
 47,48,63番が10分間隔で出ているらしい

■郵送する人は ⇒ >>318参照
■今から参加する人は>>398参照してから折始めてください。
0415参加者更新してたヤシです 2/303/08/06 08:45ID:Db1u8fO6
■オフ参加者一覧

>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk (福岡オフ幹事?)
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
0416参加者更新してたヤシです 3/303/08/06 08:46ID:Db1u8fO6
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>289ぐるしま@春日市
>291佐賀県唐津市17歳+友人
>293参加表明from熊本
>295しずか+友人
>313むら
>324敏
>333たのん@福岡
>346saki
>364黒野@福岡
>391 774RR 長崎から佐賀・福岡を回収しながらオフ参加してもいいよ
>403東区民

合計 37人

>321折れるであろうか@福岡  12:30頃博多駅まで取りに来て欲しい

遅れそうな人、博多駅に鶴持って来れるけどオフ参加できない人等は
福岡OFF一号タンにメール汁!
elfmaster1942@yahoo.co.jp

*参加表明する人は本文中に「オフ参加表明」と書いてくれると
 次更新時落しがなくて(・∀・)イイ!

*名無しさんはコテハンつけてください
0417参加者更新してたヤシです03/08/06 08:46ID:Db1u8fO6
な・・・長い・・・(泣

>412
謝る必要なし!

みんな8:15黙祷したか??
0418餅兄者03/08/06 08:56ID:CX6T+qjJ
■オフ参加者一覧

>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk (福岡オフ幹事?)
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民
>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡
>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>289ぐるしま@春日市
>291佐賀県唐津市17歳+友人
>293参加表明from熊本
>294エージェント・774(折りまくり中ID:SWG9DJZw 名無し5(てか餅兄者)
>295しずか+友人
>313むら
>324敏
>333たのん@福岡
>346saki
>364黒野@福岡
>391 774RR 長崎から佐賀・福岡を回収しながらオフ参加してもいいよ
>403東区民

合計 38人

更新しますた。
>>417
勿論。
0419きゃる@福岡03/08/06 08:58ID:M4+3hjvC
みんなおはよー
今朝は早起きしてすでに50羽完成。
黙祷しながらいろんな事願ってたら
なんか涙出ちゃったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
みんなの平和への想い届きますように

さぁ、今日もがんばろー!
0420エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 08:59ID:FvIgcZfI
OFFには参加できないけど今晩からでも家族で折って送ろうと思います。
私も大分在住高校生なんで大分@高校生さんが羨ましいyo(´Д⊂
>>417
時間は少し遅れたけれどちゃんとしました。

OFF会に行ける人は行けない人の分までがんがって。
0421a03/08/06 09:01ID:HU0mS2A7
オフ参加したいです。

現在100羽。頑張ります。
0422餅兄者03/08/06 09:01ID:CX6T+qjJ
それと、スレ書き込みだとわからないから
OFF希望日アンケ作ってみたです。
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=ori_off
0423a03/08/06 09:03ID:HU0mS2A7
あ。sageます。


すみません
0424参加者更新してたヤシです03/08/06 09:03ID:Db1u8fO6
>>422
オフは12日に決まってるよん
0425参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 09:04ID:Db1u8fO6
一応トリップ。
レス50ごとに参加者更新します。
0426しょうすけ03/08/06 09:12ID:IBJI9GtM
8:15、福岡でもサイレンが鳴り響きましたね。

ログの流れが早くなってきた。

>サンダルウッド@福岡さん

会場確保乙です!
当日は直接住吉公民館でいいでしょうか?
当日、あまり時間が取れないと思うので折った鶴をお渡しするだけで終わりそうです。

>佐賀県唐津市17歳くん

昨日はからかってごめんなー^^;;<吉田屋
夏休み(?)のいい思い出が出来るといいな!
0427佐賀県唐津市17歳03/08/06 09:43ID:PzWuMTa9
>>409(おいも唐津人さん)
え?車で送ってくれるんですか?ありがたい!
迷惑じゃなければお願いします。。
十時に唐津駅でどうでしょう?

>>426(しょうすけさん)
タチ悪いです・・・勘弁してください。。
折鶴、そちらも頑張ってくださいね!
0428福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 09:57ID:3Fe7qhUM
おそようございます。
>>414-416
乙です。

遅刻するかもしれない方はこの捨てアドまでご連絡下さい。
0429大分の女(郵送予定)03/08/06 10:09ID:jpijSwG8
みなさん、おつかれさまです。
夜も折り続け、きのうは120羽くらい折れました。

途中で手がつりそうになりましたが、これくらいの痛み
原爆で苦しんだ(苦しんでいる)人たちの痛みに比べれば
大したことないと思いました。
本日もがんがります。
0430saki03/08/06 10:12ID:2u8VTEaA
>>406は撤回します。
時間どうりに来ます。
ご迷惑おかけしましたm(__)m
0431ナツヤ@六本松03/08/06 10:55ID:77LeGgi4
今日になって初めて折らないかの存在を知りました。
遅くなりましたが、今から参加表明してもいいですか?
夕方はバイトなので六時半までいることはできませんが……
しかも今から折り始めます。目標150で頑張ります
0432エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 11:04ID:2e0U7Klc
>>401-402書いたもんです

ちなみに地図で計算すると、博多駅〜住吉公民館は約1`強
不動産屋方式で計算すると信号待ちも考えて約15分
持って逝くモノが少ないor足に自身のある御仁は歩きでもOKかもしれんが、あんまり重いもの抱えて真昼間に熱中症とかにならんように、100円バス使うのも手かと。
それでも前後計200mぐらいは歩きになるけど、1`弱ぐらいはバス乗れる(ちなみに博多駅前を出て2つ目の停留所)
0433行橋@03/08/06 11:23ID:vsk2CXQk
12日参加出来るごとなりました
よろしくお願いします
0434エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 11:25ID:5JByUKbW
>>429 うーん、すごいなぁ(ボソッ
0435福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 11:30ID:3Fe7qhUM
今思ったんだけど、総数いくらぐらい行ってるんだろう?
14万じゃきかなくなってる気が…。
0436参加したい@ ◆KkBOMB7yxw 03/08/06 11:49ID:G1Li5lmJ
前レスよんでないのですが、OFFに参加出来ないのですが、鶴は折りたいと思います。
折り紙のサイズを教えていただけませんか?
0437参加したい宮崎人@ ◆KkBOMB7yxw 03/08/06 11:56ID:G1Li5lmJ
スイマセン、<基本>を読みました。紐はみなさん何を使われるんですか?
0438福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 11:56ID:3Fe7qhUM
7×7、誤差+−5ミリは大丈夫。
0439参加したい宮崎人@ ◆KkBOMB7yxw 03/08/06 11:57ID:G1Li5lmJ
>>438さんありがとうございます。
0440エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 11:57ID:w6JfuWc0
>>436
>>329
044144003/08/06 11:58ID:w6JfuWc0
スマソ。激しく出遅れた。
0442参加したい宮崎人@ ◆KkBOMB7yxw 03/08/06 11:59ID:G1Li5lmJ
>>440またもや、ありがとうございます。
0443参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 12:05ID:Db1u8fO6
>>437
釣り糸とかたこ糸とか色々みたいです。

漏れはテグス2号を使用予定
0444参加したい宮崎人@ ◆KkBOMB7yxw 03/08/06 12:12ID:G1Li5lmJ
それならば、私もテグスを使用したと思います。
なるべく頑丈な方が( ・∀・)つですもんね。
0445長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/06 13:35ID:P3GdutEl
>>391
当日は仕事なのでOFF参加は諦めましたが、
通るルートによってはお願いしたいと思います。
当方佐世保なんですが、午前中佐賀あたりまでなら
もっていけると思います。
佐世保〜佐賀までの35、34号線沿いの人が居たら
ついでに回収していけると思います。

現在仕事中なので夜にまたきます。
0446グータラ社会人03/08/06 13:46ID:/L+tuytQ
こんなことやってるっての、今日知ったよ
漏れも今日からチマチマ折ってみます
12日から盆休みがとれるかどうかわからないけど
住吉公民館の場所はわかるんで、直接持って行けたらいいな〜、とか思っていたり

まぁみんながんがれ(・∀・)ノ
0447郵便で参加@久留米03/08/06 14:09ID:tqRzGa5w
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/deli_schedule/index.html
今ココで検索したら、地元郵便局から博多郵便局までの郵便物は1日で着くらしいので
日曜のことも考えて土曜日朝イチに郵便局に投函しにいこうと思います。
それまでは折り続けるよー。
0448ナナシーニャ@宮崎03/08/06 14:20ID:vsk2CXQk
宮崎でのマターリオフを計画してます。9日土曜日、MRT裏の双葉公園で午前10時から。途中参加&退出ok。
暑さに耐えられなくなったらカリーノ地下に移動予定。夕方くらいに中央郵便局から福岡に発送するつもりです。
もし参加したいけど数折れないとか、そんな方いらしたらぜひどうぞ。一緒に折りましょう。
当日に時間とれない方でも鶴を持って来てもらえれば一緒に送ります。50羽組だと助かりますが、それ以下でも桶。
黒の日傘と、モララーのイラストを目印にします。よろしければ来てくだされ。
もし誰も来なかったら独りオフになりまつ。(w)ヲチスルナラ、ツルオツテクダチイ
折り紙は多少用意していきますが、持参歓迎。暑さ対策は各自責任をもっておながいしまつ。
来られる方は参加表明してくださると嬉しいです。予告なくてもいいですが。
今携帯からなので、心ある方はほかの適当と思われるスレにコピぺ告知してくださったらうれしいです。
では、また夕方来ます。
0449エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 14:39ID:6Ra4w5qV
>>445
わ!佐世保人発見!
私も佐世保です。
で、OFFには同じく仕事で参加出来ないので、
391さんにお願い出来ればギリギリまで折れるのになぁって考えてました。

お2人のルート次第で私の分もお願いするかも知れません。

近場に折ってる人が居ると分かったら、何だかやる気が出てきました。
頑張って折ろうっと。
0450しょうすけ03/08/06 14:44ID:IBJI9GtM
>>445
>>449

広島・長崎に原爆が落とされた年、佐世保も大空襲で燃えたんですよね・・・

お二人ともガンガッテ下さい!!
0451きゃる@福岡03/08/06 14:47ID:M4+3hjvC
>>448
地方オフ相談所のほうに代理書き込みしておきましたぁ
0452きゃる@福岡03/08/06 14:54ID:M4+3hjvC
>>448
【日程】各地OFF開催予告【場所】スレにも書いておきました。
まだあったかな?
0453馬一体型03/08/06 14:57ID:Z8W1Fuon
九州宮崎です

折ってまつ
0454某板某03/08/06 15:00ID:T/lUPSQs

   関係無い板の関係無いスレに広告貼りまくる

   迷惑極まりない偽善者達の巣はここですか?

   自分達は正義だから何をやっても許される

       と思っているのですか?

   他人の迷惑を考えられないあなたたちは

田代祭りや川崎祭りやってた厨房達となんら変わりません。
0455エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 15:03ID:OfiLqa6o
>>454
そんな貴方もスレ違い
045644903/08/06 15:06ID:6Ra4w5qV
>>450
あい。かんがりまつ。

紙にアブラを吸い取られ、既に手がカサカサです。
折り紙恐るべし・・・。
0457飛ばし読み人03/08/06 15:44ID:NDw0oC+C
で結局場所は?

当日バンソーコなど持ってきたがいいのでは?
紙で切ったら痛いよん。
0458エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 15:48ID:w6JfuWc0
>>457
>>414
飛ばすなよ。
0459七@北九 ◆noDJMMKK46 03/08/06 15:50ID:gS6Ox9Gf
>378
>それから日取りが合わないけど持ち込みたい!って方もおられましたが、
>その辺は明日にでも郵便局で聞いてこようと思ってます。
>郵便局で預かってもらえればいいなと思います。

これはどうなりそうでしょうか?
頼り切ってしまってすみません…。
オフが10日だったらお手伝いできたのですが…。・゚・(ノД`)・゚・。
0460エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 15:53ID:tGdsIWQi
>>445
おお、私も佐世保です。
当方、乳飲み子持ちなのでOFFには参加せず、郵送で
参加予定ですた。
回収に立ち寄っていただけるのなら本当に助かります。
ルートに支障がなければよろしくお願いいたします。
(佐世保駅〜福石観音周辺なら受け渡しOKでつ)

さあ、がんがって折るぞ!




0461参加者更新係 ◆73m7wVS/zI 03/08/06 16:05ID:Db1u8fO6
★★ 福岡折鶴オフ ★★

■集合 12日正午 博多駅博多口の鈴の所
   鈴はこれ ⇒ http://www11.ocn.ne.jp/~neko/image/suzu.jpg

■集合後住吉公民館へ移動
 住吉公民館
 http://gakushu.city.fukuoka.jp/civic/000274/top.htm
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.34.45.647&el=130.25.7.415&la=1&fi=1&sc=3

■博多駅前(郵便局の前)から、公民館から100mぐらいは離れてるが住吉四丁目バス停までの時刻表
 http://jik.nnr.co.jp/timetable/jun.php?mod=T&from=D00204&to=571390&kai=N&yobi=H&ji=11&fun=40&Submit=%8E%9E%81@%8D%8F%81@%95%5C
 47,48,63番が10分間隔で出ているらしい

■持って来れる人は持って来て
 ガムテ(梱包用)
 デジカメ(福岡OFF一号,福岡在住) 現在2台?
 針(バラ鶴を繋げる分)
 糸,テグス,凧糸,他
 ボタン、ビーズ 

■郵送する人は>>318参照
■今から参加する人は>>398参照してから折始めてください。
■宮崎マターリオフ>>448
0462参加者更新係 ◆73m7wVS/zI 03/08/06 16:05ID:Db1u8fO6
■オフ参加者一覧

>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk (福岡オフ幹事?)
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民

>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡

>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>289ぐるしま@春日市
>291佐賀県唐津市17歳+友人
>293参加表明from熊本
>294餅兄者
0463参加者更新係 ◆73m7wVS/zI 03/08/06 16:06ID:Db1u8fO6
>295しずか+友人
>313むら
>324敏
>333たのん@福岡
>346saki
>364黒野@福岡
>391 774RR 長崎から佐賀・福岡を回収しながらオフ参加してもいいよ
>403東区民
>421a
>431ナツヤ@六本松

>433行橋@
>446グータラ社会人
>457飛ばし読み人  参加??

合計 43人

>321折れるであろうか@福岡  12:30頃博多駅まで取りに来て欲しい

遅れそうな人、博多駅に鶴持って来れるけどオフ参加できない人等は
福岡OFF一号タンにメール汁!
elfmaster1942@yahoo.co.jp

*参加表明する人は本文中に「オフ参加表明」と書いてくれると
 次更新時落しがなくて(・∀・)イイ!

*名無しさんはコテハンつけてください。
0464参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 16:09ID:Db1u8fO6
あれ?トリップ変わったかな?
1/3 2/3 3/3って入れたつもりだったんだけど・・・。
まぁいっか。
0465大分@学生03/08/06 16:50ID:cLV20Tsg
教習所通いで忙しくて暫く覗いてなかったらこんなに人が増えてる…!
嬉しいですね(´Д⊂

>375
亀レススマソ。
いいよ、多分オフ逝けると思う…んだが。まだちょっと
予定が怪しくて断定出来なくてごめん。

大分人増えてるようだったらこっそり大分オフもやりますか?
0466紙忍@北九03/08/06 17:28ID:y8UVibSm
昨日知ったので昨晩から作業開始しました。
なるたけ50単位で送れるようがんがります。
端数が出た時は申し訳ない…。
OFF会も仕事で参加できない…申し訳ない…。
0467G子@福岡03/08/06 17:36ID:urBlsr/q
>>461
バス一台に40人以上が…ヒィィ!!………って、んなコトにはならないだろな(w
歩いていくのも楽しそうだなと思う。

デジカメ、つい先日落としてしまって現在修理中なんですが、
修理が間に合えばOFFに持って行こうと思います。

黙々と折り中。皆がんがれ!
0468エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 17:45ID:L5O+KVHj
どうしよう、力になればと思って折り始めた鶴。
20羽折ったところで家にあった折り紙の小ささに気付いた。遅っ!!
5・5×5・5なんだよー つД`)
小さくてもいい?
0469おやぢ@城南区03/08/06 18:03ID:C8treoaH
30過ぎのおやぢなのですが、オフに行ってもいいでつか?

現在100羽を突破したところで糸が無い事にきがついた…
ちょっと買ってきて、折々を続けますです
0470エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 18:09ID:NDw0oC+C
誰っ?ラジオに投稿したの??
0471きゃる@福岡03/08/06 18:14ID:M4+3hjvC
>>468
せっかく心をこめて折って下さったものです。
是非数に入れてください。

>>469
年齢性別関係ないですよ〜
大歓迎です!
私もおばさんですしね( ^∀^)
0472参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 18:16ID:Db1u8fO6
>>470
どこラジオ?
詳細キボン。
0473エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 18:18ID:NDw0oC+C
>>ALL
77.7で・・・
OFFの会場の場所まで言ってた・・・。
これじゃOFFの意味は???(謎
0474さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/06 18:22ID:4UEKt1va
突発参加ふえそうな予感?
どういう感じで電波に流れたんだろ....
0475大分女学生03/08/06 18:23ID:L5O+KVHj
468ですが、皆さんの鶴と比べてあまりにも小さいと思うので
頑張って姉と2人で1000羽折ろうと思います。
しかも、無意識に鶴の首折り曲げてたし…もう!!
0476エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 18:25ID:NDw0oC+C
>>突発参加ふえそうな予感?
それがコワイ。
有る意味OFFでなくなるのでは?
0477G子@福岡03/08/06 18:26ID:urBlsr/q
困るなぁ…当日どうなるんだろう。
読者からの投稿?ラジオ局が調べて放送したんだろうか?

どっちにしろ問題なくOFFができればいいんだが
…変な香具師が来ないといいなぁ。万一でもOFFぶち壊しとか勘弁。
0478エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 18:27ID:NDw0oC+C
ラジオ聞いて2ちゃん見てOFF会場に来るならまだしも、
ラジオ聞いて直接会場にこられてもね・・・。
こんなことって今までOFFであった?
0479おやぢ@城南区03/08/06 18:28ID:C8treoaH
>>471
ありがとございます。当日は差し入れなど用意したいと
思います。

しかしラジオでオフ会の場所まで流れちゃうなんて…
困ったもんですね
0480時間あまりなし03/08/06 18:30ID:NDw0oC+C
>>477
投稿。
多分ね、この後問い合わせが77.7に来ると思う。
どうする?
これ以上詳細をラジオで言ってもらわないようにする?
0481おやぢ@城南区03/08/06 18:32ID:C8treoaH
そもそもラジオの情報だけでオフ会に来ても、面白くもなんとも
ないと思うんだけどな〜。
0482エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 18:39ID:sTv7iOju
とりあえずはメールにて問い合わせをしましたが、
返事がきますかどうか…。<77.7
0483名無し募集中。。。03/08/06 18:40ID:3EGTZW4q
お前ら全員”偽善者”だな!!
0484しずか03/08/06 18:42ID:AwD2yGWU
なんだか大変なことに・・・(;´Д`A
今鶴を折っています!!!!
0485G子@福岡03/08/06 18:43ID:ljMxIn2l
>>483
嬉しいv ホメ言葉だわ ありがとvvv






(自分キモ。
0486LIR03/08/06 18:44ID:Xx79lyts
今更オフ参加希望です。
今から鶴、折って折って折りまくります!
0487しずか03/08/06 18:45ID:AwD2yGWU
質問です!
折り紙の色、オレンジはOKでしょうか?
0488G子@福岡03/08/06 18:47ID:ljMxIn2l
>>487
OKです。赤黒金銀以外なら。
赤黒金銀でも裏返して使っている方も多いようです。私もそのように。
0489しずか03/08/06 18:48ID:AwD2yGWU
>>488
ありがとうございます!
50羽まとめたときの感じを思い浮かべつつ作ってるんですw
0490鶴の子03/08/06 19:03ID:P+JtOOBn
うへ〜・・・すいません、博多局に留め置きした鶴の中に
赤とか混じってるかも。さすがに黒ははずしたけど。
おまけに夫が紐付けしたので、ボタン有りと無しでも・・・。
0491ナナシーニャ@宮崎03/08/06 19:07ID:MJ8U23Fh
きゃる@福岡さま、代理書き込みありがとうございました。
さて、何人来てくれるかなー。

晩ご飯食べたら鶴折りまつ。
ほかの皆さんもがんがれー。
0492G子@福岡03/08/06 19:15ID:p8Zm0DqH
>>490
まぁ、気持ちがこもってればおけみたいでつね。(>>488と言ってる事がちg
千羽鶴で描いた絵とかは、赤とか黒も使われてるし、アリでしょう。
0493きゃる@福岡03/08/06 19:21ID:M4+3hjvC
>>491
いえいえ、盛況になるといいですね〜。

でもって今ラジオの事知ったけど・・・
チェックされてるのかしら?
内容はどんな感じだったのかしら・・・?

ラジオ関係者の方見てたら降臨おながい。
0494福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 19:24ID:h6Bi/dQy
ラジオでって…。
当日になって事情の良くわかんない慈善団体の人とかが来て仕切られたら困るんだけどなぁ…。
点呼取る意味がなくなる…。
0495姪浜奥03/08/06 19:26ID:sTv7iOju
メールの返事はまだこないですね(;´Д`)
無視られるかも。
0496しずか03/08/06 19:26ID:AwD2yGWU
>>492
折り紙の裏に言葉を書いて折るとかもありですかね???
0497福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 19:29ID:h6Bi/dQy
>>496
大丈夫ですよ。
私は書いてないけど(藁)

小学校のとき登校日に千羽鶴折らされたとき書きましたよね。
あのころは「折らされ」てましたが、今では「折って」ます。
0498しずか03/08/06 19:33ID:AwD2yGWU
>>497
全部は書けない(w)ので10枚ほど書こうと思います!
小学校の頃は折りかたわかんなくて友達に
「折ってよー」とか言ってました・・・笑
私も今パソコンデスクの上で黙々と「折って」ます♪♪
0499エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 19:41ID:/Edp3NlU
77.7では多分これ以上の放送は自粛されると思いますが
誰か後を聞いていて・・・(多分9時まで)。
今ラジオ聞けない状況なので。
0500しずか03/08/06 19:46ID:AwD2yGWU
>>499
77.7って何処の局ですか?
0501エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 19:50ID:/Edp3NlU
>>500
天神FM77.7でつ。
日暮れ薬局という番組。
0502きゃる@福岡03/08/06 19:52ID:M4+3hjvC
今聞き始めました。
原爆のお話しやってます
0503エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 19:54ID:/Edp3NlU
>>495
返事は多分来ますよ。
DJの人、結構イイ!人そうだから。

今日は蒸暑いけどおまいらがんがって折って下さい。
0504しずか03/08/06 19:54ID:AwD2yGWU
>>501
ありませんです・・・
何故!?w
新聞に載ってなかった・・・(´ヘ`;)
0505エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 19:56ID:/Edp3NlU
>>504
FMです。
コミニュティーFMなので福岡市以外は流れてないです。
0506行橋@03/08/06 19:56ID:RzjNdfZJ
>501
天神FMってその地区だけの放送ですか?
KBCとかじゃなくて
0507きゃる@福岡03/08/06 19:57ID:M4+3hjvC
あ〜これ違うかもー
周波数が微妙だ・・・
0508しずか03/08/06 19:58ID:AwD2yGWU
>>505
福岡市博多区です・・・
0509G子@福岡03/08/06 19:59ID:p8Zm0DqH
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/3807/faq.html

本スレによくある質問集が出ていたので、色々疑問がある方は一度覗いてみて下さい。
0510エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 19:59ID:/Edp3NlU
周波数はずばり77.7です。
>>502
原爆の話か・・・。
折鶴に結びつけるのかな。(ガクブル
0511エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 19:59ID:5JByUKbW
ちゃんと内容の確認とって流したのかな…
ちょっと無責…(ry
0512福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 20:00ID:h6Bi/dQy
77.7って昔違う名前じゃありませんでした?
といっても、私がリア厨だったころの話ですが。
0513エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 20:04ID:/Edp3NlU
ttp://www.freewave777.com/
でつ。
フリーウェーブって名前??
0514しずか03/08/06 20:11ID:AwD2yGWU
77.7あるけど電波が・・・入らない!w
0515KITT@swf ◆u0zZmc7DU2 03/08/06 20:11ID:WIk26oxV
島原・南高地区で折ってる人いらっしゃいますか?
11日あたりに集めて回れたらなーと思ってるんですが。
0516yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/06 20:40ID:/dPXXHo2
俺もOFFできたら参加します。

ラジオ、、、一応入りますよ。
0517ヘタレ屋@粕屋03/08/06 20:41ID:Wes+C9wa
12日OFFと知ってほとんど諦めてたんスけど、
なんとか仕事先に有休とらせてもらいました。

んで、今頃ですが参加希望でス。
100羽位しか持ってこれやせんがこんな俺にも当日、
折 ら せ て く れ な い か ?
0518福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 20:43ID:h6Bi/dQy
>>517
OFFのためにわざわざ有休を…。
ありがとうございます(っておれが言ってもしょうがないか・・・)
0519G子@福岡03/08/06 20:55ID:p8Zm0DqH
>>517
私からもありがとう(´∀`)
これからトリビア見ながら折ってきます。

友人たちの協力が得られそうです。
0520参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 20:58ID:4VoLO2n1
なんか大事になってるなぁ・・・。
っつか、FM局の人も確認取ってから流せばいいのに。
ってそれは無理ぽか。
0521参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 20:59ID:4VoLO2n1
次の参加者更新は明日の朝でつ。
0522エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 21:01ID:/Edp3NlU
9時ですが・・・
さて、ラジオ聞いてた人
なにか新しい動きあった?
0523エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 21:02ID:9+i4bWhb
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
0524エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 21:03ID:9+i4bWhb
誤爆スマソ
0525福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 21:05ID:h6Bi/dQy
このスレの誰かがFM局の人間だったりして…。
0526おやぢ@城南区03/08/06 21:07ID:3hKZL2CF
ラジオ聞いていないのですが、代表者の連絡先とか放送された
のですか?
そういう情報も無しにオンエアしたのであればいい度胸ですね…
0527参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 21:07ID:4VoLO2n1
ダイエー戦見ながら折ってまつ。
今日は勝てそうだねー。
0528参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/06 21:09ID:4VoLO2n1
でもかなりローカル局だよね。
ウェーブFMって。
聞いてる人少なさそうだけど・・・。
・・・けご公園で流れてるんだっけ?
0529福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 21:10ID:h6Bi/dQy
>>526
漏れのアドレス流されてたらどうしよう…。
いたずらメールがガンガン来そうな予感。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0530ヘタレ屋@粕屋03/08/06 21:15ID:Wes+C9wa
>>518、519
レスサンクス
とりあえず暑いけど(´Д`;)ヾ頑張るYO!
0531おやぢ@城南区03/08/06 21:22ID:srG2+cUE
>>529
そうそう、そのへんが心配なのです。
せっかくまとめてもらっているのに、迷惑かけちゃ申し訳ないし。
0532きゃる@福岡03/08/06 21:26ID:M4+3hjvC
>>527
わたしもダイエー戦見てまつ。
今日の松中のホームランでかかったね〜。
0533黒野@福岡の高校生03/08/06 21:28ID:YpdCxoZG
http://www.freewave777.com/ 
FreeWave。どうやらここのようです〜。
0534黒野@福岡の高校生03/08/06 21:30ID:YpdCxoZG
すいません既出でした。。。。
ところで、デジカメ。
多分持ってこれそうです・
0535むら03/08/06 21:35ID:pwWY2Atm
皆さん、お疲れ様です!!

現在、やっと160羽突破しました!
私の母が指がつったともがいております・・・。

まだまだ頑張ります!!


0536エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 21:41ID:WTGRaAVO
OFF終了してると思いますが、19時前頃の持込みはできないでしょうか・・・
0537餅兄者03/08/06 21:43ID:YsABiGEY
やっとの事で100羽突入。
明日と明後日である分折り切ります。
しかし、50羽がデカイサイズの折り紙なんだが・・・(´Д`;)
いいんでそか?
0538福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 21:49ID:h6Bi/dQy
>>536
多分、その時間にはすでに広島に郵送済みだと思います。
郵送で参加お願いします。
0539長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/06 22:06ID:HTtAb2KM
もつかれ〜。

>>449
>>460
2人も佐世保の人居たんですね、言ってみて良かった。
えっと、まだ774RRタソからレス貰ってないので、
本決まりではありませんが、連絡が取れて、
お願いできるようになったら回収に回りたいと思います。

家はハウステンボスに近い佐賀県よりの方なんで、
11日の夜出来れば8時前後回収に回ったほうが
都合が良いんですが、宜しいでしょうか?
054053603/08/06 22:18ID:WTGRaAVO
>>538
わかりました
0541yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/06 22:23ID:Am06e9cW
えっと、、今OFFに参加する人って何人いるんですか?
忙しいのにすいません。
0542福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/06 22:34ID:Qbt/mmqh
>>541
462あたり読んでください。
参加したい人は自分の名前を入れて貼ってください。
0543yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/06 22:41ID:Am06e9cW
>>542
わかりました。
ありがとうございます。
054403/08/06 22:53ID:AcNl71PC
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。    
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
鶴を折りたいだけの、お祭り野郎は死ねよ。
0545福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 23:04ID:h6Bi/dQy
>>544
実務スレ荒らしてる香具師とID一緒だね。
大丈夫だよ、ちゃんと広島に届けるから。
0546にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/06 23:06ID:Ufk5wnWz
誰か消か厨はいないのか
0547福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/06 23:07ID:Qbt/mmqh
デムパは無視して鶴を折るか
0548yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/06 23:08ID:Am06e9cW
相手する必要もないかと。。。
0549しずか03/08/06 23:10ID:AwD2yGWU
>>546
私中学生ですよ〜

やっと50羽!
12日までには200いきたい・・・
行ける!!!w
0550にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/06 23:12ID:Ufk5wnWz
>>547-548
漏れ?(´・ω・`)
0551にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/06 23:13ID:Ufk5wnWz
>>549
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
漏れは消
0552しずか03/08/06 23:15ID:AwD2yGWU
>>551
オフ参加するんですか?
0553にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/06 23:19ID:Ufk5wnWz
>>552
462 名前: 参加者更新係 ◆73m7wVS/zI [sage] 投稿日: 03/08/06 16:05 ID:Db1u8fO6
■オフ参加者一覧

>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk (福岡オフ幹事?)
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民

>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
055403/08/06 23:21ID:AcNl71PC
心の篭ってない折鶴なんて要らない!
彼等は被害者のためではなく2chの一体感だけのためにやっている。
こんなもんクズだ。
心の篭ってない折鶴なんて要らない!
彼等は被害者のためではなく2chの一体感だけのためにやっている。
こんなもんクズだ。
0555しょうすけ03/08/06 23:25ID:y2dE+9bx
嫁さんが昼間に折ってくれてた
いま123羽です。
0556エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 23:28ID:ER7/UMQx
>554
ハイハイ
0557yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/06 23:28ID:Am06e9cW
>>550
違う違うw

ちなみに俺は高校生
やっぱり目標200でがんばろう
0558にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/06 23:30ID:Ufk5wnWz
>>557
がんがりませう(`・ω・´)
0559yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/06 23:31ID:Am06e9cW
>>554
違う。確かに中にはいるだろうけど少なくともそんな人はもう少ないはず。
マジレススマソ。。。
0560しずか03/08/06 23:32ID:AwD2yGWU
>>553
そっかぁー
一緒にみんなとがんばりましょうね!
0561福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/06 23:32ID:h6Bi/dQy
IDをNGワードに指定して快適な2ちゃんねる生活を送ることをお勧めします。
056203/08/06 23:49ID:+46ZBMDD
あ、ちなみに僕も厨です。(遅)
0563佐賀県唐津市17歳03/08/07 00:02ID:XLVoIC5G
腹減った・・・明日にも1000行きそうです。。
荒らしてる方がいるけれど、恐らく“自分はこんな他人がやってることを否定することが
出来るんだ”などと優越感に浸りたいんでしょう。。
世の中いろんな方がいるモンです。。

みなさんは夜食は何を食べますか?
0564しょうすけ03/08/07 00:06ID:+dpR0+1l
>みなさんは夜食は何を食べますか?

いまからアイスクリーム食べまつ^^
0565行橋@03/08/07 00:06ID:x/I0wJjJ
とりあえず折ると面白いんで折る
んなもん折っても平和なんて実現しない
でも折る
んなもんかと
てかそんなもんで平和になったらその平和の意味を疑うよ
0566春日の唐津っこ03/08/07 00:08ID:tKbAxaoi
佐世保の人が来てたぁー。今日佐世保の友達のとこに行ってきたのに。(まだ折れてないって)
帰りがけにバスセンター4階のダイソーで折り紙補充してきました。たこ糸も、ビーズもここで手に入りますよ。
まだ折り紙買ってない方、ダイソーは三百枚以上入ったの(無地)がありました。暖色系寒色系の二種類有って、使えない色も少し混ざってました。二種類各二つ買って使えない色を抜いたら千って感じです。
キャンドゥは柄の入った分しかなくて、種類によって・72・80・152の入り数でしたが洒落ているのはこっちです。
現在完成品約380羽∩作りかけ約100です。がんがります。
0567yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/07 00:09ID:YbIIDmje
>>563
俺はせんべい?みたいなやつ食べます(*^_^*)
0568エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 00:09ID:V7wPGlUI
皆さんお疲れ様です。
>>563
昨日買ったカレーパン。ソーセージパンが後1つ残ってます。
折り鶴は、現在200羽です。
0569たのん@福岡03/08/07 00:17ID:4TnXGlIB
みなさんすごい勢いで折ってますね
自分は今日部活帰りに折り紙買ってきてから、まだ20羽ほどしか折れてないです
目標はOFFまでに300羽折ることなので、今日は徹夜してでも50羽折ろうかと思います
0570姪浜奥03/08/07 00:37ID:CJVFsgL9
みんなそんなに若いのかー(;´Д`)イイナ…
娘、息子のようだわ…
0571佐賀県唐津市17歳03/08/07 00:38ID:XLVoIC5G
皆さんご苦労様です。。
自分は遠いスーパーから買って来たカップうどんです。。
7月の末まで博多駅前に住んでて、夜食と言ったら駅の横の吉野家だったん
ですけど、唐津には“吉田屋”すらありません(´Д`;)
0572エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 00:41ID:Dhxj2jhr
>>564
コープの冷凍豚核煮入りちまき!
ウマー。

>>566
佐世保の友達は鶴折ってないのW

>>570
もれは三十路に突入しますた。
0573yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/07 00:41ID:YbIIDmje
”吉田屋”もないんですかw
ラーメンライスなら牛丼に勝てると思いますよ(謎
0574長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 00:42ID:Dhxj2jhr
>>572
は俺です。スマソ
057544903/08/07 00:44ID:gAqDDpVZ
>>539
お疲れ様ですー。折ってますかー?
何だか、申し訳ないほど反対方面に住んでますね。(w
家は大野方面なんです・・・。
お仕事終わられてからこんな所まで出向いて頂くのは申し訳ないので、
何かいい方法がないかな・・・と、只今思案中です。
(ダンナにそちら方面まで持って行って貰おうかと、ズルい事考えてみたり。)

どちらにしても、774RRさんからのレス待ちですね。
眠くなるまでもう一頑張りします。
0576ぽんすけ03/08/07 00:48ID:V7wPGlUI
>>570
当方34歳ですが...
しかしホント学生さん多いですね。
0577福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk 03/08/07 00:49ID:vUzKobES
明日からオフラインの生活…。
ネカフェだけ(多分、一日二時間ぐらい)で幹事なんか務まるのだろうかと自己嫌悪してみる。
0578長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 00:51ID:Dhxj2jhr
>>575
まだがんがってますよー。
大野方面まで逝くのはかまわないっすよ。
でもそっち方面あまり出向かないので、
35号線沿いの分かりやすい所で
待ち合わせしてもらったら嬉しいです。
0579姪浜奥03/08/07 00:54ID:CJVFsgL9
>>574
>>576
仲間ですね(;´Д`)三十路…

>福岡OFF1号さん
ホントお疲れ様です。ありがとうございます。
携帯のweb機能は使えないんですか?
0580田川っ子03/08/07 00:55ID:cswt8E/x
福岡の田川より作ってます。ただいま200突破。OFF会は参加出来ないですが送ります。
みなさんがんばりましょうや!
0581yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/07 00:59ID:YbIIDmje
皆さんお疲れ様です。
今日は明日に備えて寝ることにします。
では明日もがんばりましょう!
0582長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 01:03ID:Dhxj2jhr
>>579
(・∀・)人(・∀・)

>>581
おやすみ〜。
058344903/08/07 01:11ID:gAqDDpVZ
>>578
了解しました。
取り敢えず・・・眠くなるまで折まくります。(w

話は変わりますが、学生さんが多いのかと思っていたら、そうでもないんですね。
私は来年三十路突入です。
058446003/08/07 01:12ID:eRzIRUDd
>>539
こんばんわ。お仕事乙彼さまでした。
11日の8時でしたら、福石観音前の7-11か、
佐世保駅の入り口あたりまでは行けます。
(子供も連れて行くことになるのであまり遠くまでは行けませんが・・・)

夕方、ジャスコで折り紙追加してきますた。
昼間は子供から折鶴を妨害されるので今のうちに折らないと(汗
0585福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/07 01:17ID:QfiRAaLU
今夜もカンガル
みなさんもお体に気を付けて、ほどほどにおながいします
0586長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 01:22ID:Dhxj2jhr
>>583
がんがれノ

>>584
こちらを7時に出て460タソ>449タソの順にまわろうと思うので、
7時半頃大丈夫でしょうか?
駅でも福石観音前の7-11でもかまいませんよ。
でもその文面だと福石観音前の7-11の方が近いんですよね?

そういえば774RRタソのレスは丁度今頃だったはず。
降臨きぼんぬ!!
0587ぽんすけ03/08/07 01:31ID:V7wPGlUI
>>583
ここの住民では有りませんが、
ニュースサイトで知り、応援をしています。
体に気を付けて頑張ってくださいね。
0588サンダルウッド@福岡03/08/07 01:43ID:9Usxx2HQ
>>459
はい、郵便局で聞いてきました。
通常の郵送と同じ扱いだそうです。。
つまり、仮に博多郵便局で博多郵便局の局留め宛に持ち込んだ場合、
普通に正規料金がかかるんだそうです。。

しかし、個人的に日取りが合わないけど持ち込みたい!って方には私が
対処できると思います。ただ、ここで晒すのはチョト困るのでご希望の方は、
mai14manba@hotmail.comにメールしてください。メールを頂いた方に場所と
方法を教えます。

一応24時間いつでも持ち込み可です。場所は博多駅周辺です。
日程は9日から11日まででお願いします。タダです。
メールを頂いてもお返事が夜中になったりするかもしれませんが、そこは
カンベンしてください。
0589サンダルウッド@福岡03/08/07 01:58ID:9Usxx2HQ
なにやらラジヲで告知されたそうで。
私は聞いてませんが、善意の結果だと思いたい。企画が企画なだけに「善意」
と書いたら色んなものが釣れそうですが、良いことだと思います。
正直、どのくらいの方がラジヲをきっかけに参加されるかは分かりませんが、
受け入れ態勢はとっておきたいです。
不安な面もあるっちゃありますが、スレの住人が皆さんしっかりしてそうなので
大丈夫だと思います。
つーか、既にこのスレだけでも30名以上の方がオフへの参加を表明されていて
それをまとめるだけでも大変だと思うから、一度互いの意思を確認するためにも
細かい段取りを決めておきたいと思っていたのでいい機会だと思いました。

これが前日の告知だったらビビリまくりでしたが、今の段階なら何とかなると思います。
そもそもほとんど受信できない地域ばかりのFMだし(ウチも入らん)日程も先だし、
ひやかしとか来ないんじゃないかな〜?
甘いかな?
0590エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 02:00ID:a3FFoeDk
すみません、九州とはかけ離れてるんですが、
5cm四方で折っている方いらっしゃいますか?
いると聞いたんですが・・・
0591さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/07 02:01ID:gOdWkhqF
乙です。とりあえず終了。
あすも家にかえるまで仕込みまくります。
0592エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 02:04ID:cetD1qcf
RaXARtBF見つけたら集中攻撃で潰しといてね
0593さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/07 02:05ID:gOdWkhqF
>>590
◇折り紙の大きさは7x7(±0.5は問題なし)
なのでいないと思うんだが?
0594サンダルウッド@福岡03/08/07 02:08ID:9Usxx2HQ
>>577
大丈夫!事務的なことは自分もやるし他の人もフォローしてくれると思うから
しっかりこっちに帰っておいで。
何か疑問点や不安なこと、希望なんかをまとめて書いてくれるとこっちも
やりやすいと思うから、そこらへんよろしく。
0595エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 02:12ID:9rgLbHzL
>>590
誘導しっぱなしもなんなので。
>>468,475さんです。
流石にもう遅いので落ちちゃってるかも。
059646003/08/07 02:14ID:eRzIRUDd
ふぁ〜・・・、休憩休憩。

>>586
うちから449サマのところに向かわれるなら
佐世保駅にします。その方が、車の進行方向に
差し支えがないと思いますです。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
0597446@グーt03/08/07 02:18ID:31ROGMMS
>>589
金銭がらみのトラブルや、集合場所の駅や公民館周辺に迷惑をかける
ような行為さえやらなければ、飛び入り参加は全然OKでは?
まぁ、ある程度人数を把握してないと、それだけで公民館に迷惑かけそうな
気もするがな・・・

12日はなんとか都合つきそうなヨカーソ
でも12時には到着できないっぽいので直接公民館に持って行こうかと
0598長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 02:36ID:kBGCpqrn
みなさん乙ノシ

>>596
わざわざかたじけない!
でも7-11の方が近いならそちらのほうがお互い分かりやすくて
いいのでは?顔も知らないし、佐世保駅と言っても結構広いし、
ここ何年も利用したこと無いので駅内のどこと言われてもぴんと来ないっす。

そういえばもう一方島原近辺で回収すると言ってた方が居たような、
もし当日車で福岡までもって行くつもりなら、こちらにもお願い出来るんじゃないかな。
どなたか12日の午前中武雄〜佐賀近辺で長崎北部の鶴を回収してくれる人きぼん。

では、明日の仕事に支えるといけないので今日はそろそろねまつ。
おやしみー。
0599エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 02:48ID:xeoxbubF
ラジオでは、2chの名前は出てたのですか?
まぁ、ねらじゃ無いのでヲチには来たりしないって思いますが…。
0600サンダルウッド@福岡03/08/07 02:51ID:9Usxx2HQ
>597
確かに人数は可能な限り事前に把握しておきたい。
ぶっちゃげた話、鶴の束ねる作業を公民館、数合わせの鶴を折る作業を
外の公園か、どっかの店の中ってことになることもありえると思う。
既にオフやってる地域もあるから考えられるトラブルについては参考に
させてもらおうと思ってる。
0601エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 02:54ID:VNVsoIbc
最近、この運動のことを知りました。
皆さん、体を壊さないようにがんばってください。

応援パピコ。
060246003/08/07 02:56ID:eRzIRUDd
>>598
わかりますた。7-11の方にします。
(こっちの方が家から歩いて行けるので、助かります)
赤ん坊を抱っこしてくるので、すぐ判られると思います。
それでは、明日もお仕事がんがってください。

あと5羽折ったら寝よう・・。
0603エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 03:08ID:cetD1qcf
カルト荒らしもここまでは来ないみたいだな
0604エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 03:12ID:PDzXgqiG
みながんがれ。
また明日ね・・・
0605エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 03:15ID:LeDyiOuY
1000羽千羽と言ってた香具師でつ(´・ω・`)
参加できなくなりますた(ノД`)
鶴の方は直接送っちゃいました。広島に(´・ω・`)
何処で間違えたんだが(´・ω・`)
0606ゆきは ◆BkUFtsawyY 03/08/07 03:52ID:cm5vhwUU
皆さんお疲れ様です。
23時ごろここにたどり着いて、即折り紙を買ってきました。
とりあえず50羽・・・

12日のOFF、参加させていただきます。
0607ゆきは ◆BkUFtsawyY 03/08/07 03:53ID:cm5vhwUU
■オフ参加者一覧

>144福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk (福岡オフ幹事?)
>141サンダルウッド@福岡(博多局留担当)
>140きゃる@福岡(早良局留担当)
>148さぬき ◆AHL7KHofQw
>150おいも唐津人
>152姪浜奥
>154エージェント・774(折りまくり中)ID:teflSWo+  名無し1
>161エージェント・774(折りまくり中)ID:+DnMfCXM  名無し2
>162 早良区民
>173下関市民

>175>177しょうすけ
>176KITT@swf ◆u0zZmc7DU2
>179 にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo
>182エージェント・774(折りまくり中)ID:+xCITuH8z  名無し3
>188エージェント・774(折りまくり中)ID9Vu9m8Ai  名無し4
>189福岡在住 ◆SmMGtDc5tA
>207フサギコ@参加表明
>214暇人@福岡
>216G子@福岡
>218だいみょー@福岡

>160大分@学生
>249ダラ奥@筑紫野
>261AIMAR
>262たまこ@福岡
>255春日の唐津っこ
>273エウ@飯塚
>289ぐるしま@春日市
>291佐賀県唐津市17歳+友人
>293参加表明from熊本
>294餅兄者
0608ゆきは ◆BkUFtsawyY 03/08/07 03:53ID:cm5vhwUU
>295しずか+友人
>313むら
>324敏
>333たのん@福岡
>346saki
>364黒野@福岡
>391 774RR 長崎から佐賀・福岡を回収しながらオフ参加してもいいよ
>403東区民
>421a
>431ナツヤ@六本松

>433行橋@
>446グータラ社会人
>457飛ばし読み人  参加??

>516yamasuta ◆HPKPHEQcgA
>517ヘタレ屋@粕屋
>606ゆきは ◆BkUFtsawyY

合計 46人
0609エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 04:23ID:sSo1LiaC
ようやく落ち着いてきたか
0610春日の唐津っこ03/08/07 05:57ID:tKbAxaoi
皆様おはようございます。
昨夜は疲れていたためはやめに切り上げて、5時おきで鶴を折りつつここを覗いております。
一日130羽目標でがんがっておりますが、いっぱいいっぱいです。
今日も病院なので、待合時間に折れるように最終工程残した鶴を大量生産中。
前にも書き込みましたが、オフ会当日はゆうパックシールもってきますので、おうちにゆうパックシールのある方はご協力ください。(お母さんや奥さんに聞いて見てください)
それと>>572 もちろん折らせましたともさ(笑
0611トク@福岡03/08/07 08:06ID:B/5H9CA2
当日“ゆうバックシール”を持ってきたいのですが
博多駅の集合場所で受け取っていただけますか?
確か12日 12:00 博多口ですよね。
お手伝い参加はできませんがよろしくお願いします。
0612エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 08:06ID:/QxslsYP
乙カレー

>598
自分佐世保在住なのですが、回収に加えて頂けませんか?(´・ω・`)
0613きゃる@福岡03/08/07 08:08ID:P+5xN1Sh
おはよーです。
肩と腰がバリバリ痛いです・・・
今日は仕事があるからあまり進みそうにないけど
持っていってがんがります。

>>590
レス遅れましたが
475の大分女学生さんが同じくらいの折り紙で折っていらっしゃいます。

7cm物と混ぜて繋いでもかまいませんので
無駄にしないでくださいね。
0614参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 08:17ID:p+/XfC1/
おはよーでござる。

参加者更新されてるけど、して(・∀・)イイ?
06151/2 参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 08:19ID:p+/XfC1/
オフ概要>>461
 ■ゆうパックシール余ってていらない人は持って来てくれると
  助かるかも。あくまでいらない場合のみで。
  無理に出さなくても(・∀・)イイ!

オフ参加者 その1>>462
06162/2 参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 08:20ID:p+/XfC1/
オフ参加者続き。

>295しずか+友人
>313むら
>324敏
>333たのん@福岡
>346saki
>364黒野@福岡
>391 774RR 長崎から佐賀・福岡を回収しながらオフ参加してもいいよ
>403東区民
>421a
>431ナツヤ@六本松

>433行橋@
>446グータラ社会人
>457飛ばし読み人  参加??
>469おやぢ@城南区
>486LIR
>516yamasuta ◆HPKPHEQcgA
>517 ヘタレ屋@粕屋
>606ゆきは ◆BkUFtsawyY

合計 48人

>321折れるであろうか@福岡  12:30頃博多駅まで取りに来て欲しい

遅れそうな人、博多駅に鶴持って来れるけどオフ参加できない人等は
福岡OFF一号タンにメール汁!
elfmaster1942@yahoo.co.jp

*参加表明する人は本文中に「オフ参加表明」と書いてくれると
 次更新時落しがなくて(・∀・)イイ!

*名無しさんはコテハンつけてください。
0617追加 参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 08:23ID:p+/XfC1/
追加でごめん。

>611トク@福岡  ゆうパックシール差し入れ。

>598長崎 ◆lUfHDy2wMs  
   ごめん、どっかで落としたみたいでつ。オフ参加でつよね?

>391 774RRタン、ルートを晒しageしてください。
0618ダラ奥@筑紫野03/08/07 08:38ID:Vg3ZGOdv
今日も黙々と鶴折がんがります!
0619きゃる@福岡03/08/07 08:49ID:P+5xN1Sh
■宮崎オフのお知らせもageておきます。

幹事 ナナシーニャ@宮崎タン
日時 8/9土曜日 午前10〜
場所 MRT裏の双葉公園

途中参加&退出ok。
暑さに耐えられなくなったらカリーノ地下

宮崎で折り折りしてる方は
是非参加してね
0620むら03/08/07 08:51ID:B56SaAa6
皆さん、おはようございます!

セミの声がうるさいですが今日も頑張りましょう!!

どうでも良いけど、自動車学校の模擬試験に
8回連続落ちたよ・・・。
0621しょうすけ03/08/07 09:09ID:iQrLOVIG
おはようさんです(^^
きょうも暑いですね

仕事で昼間は折れないのでストレスが溜まります(--;
0622yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/07 09:19ID:YbIIDmje
おはようございますー。
セミの声聞きながら今日もがんばりましょう!
062359003/08/07 09:28ID:a3FFoeDk
>>613
サンクス
0624大分の女03/08/07 09:46ID:5G8koQom
みなさま、おつかれさんです。
今日も朝から暑いなあ。いきなり雨は降ってくるし。
さあ、折るぞぉ!
0625にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/07 09:47ID:VPrBFNgZ
よく考えたら漏れ鶴折れないんだった( TДT)
062659003/08/07 09:49ID:a3FFoeDk
5cm×5cmで折ってるけど、
郵送100円で何羽ぐらい送れる?
0627参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 09:56ID:p+/XfC1/
100円じゃ普通の封筒に入る分くらいしか送れないんじゃ・・・。
普通の封書でさえ80円だし。
0628参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 09:58ID:p+/XfC1/
調べてみた。

1. 長さ14〜23.5cm、幅9〜12cmの長方形で、厚さが1cmまでのもの
2. 重さが50gまでのもの

で90円。

次は定形外で50gまで120円ですな。

0629400羽@ほの板03/08/07 10:09ID:+H9ZN99W
みなさんおつかれ〜
今朝、400羽発送しました。
OFFには参加できんけど、よろしくおねがいします。
0630SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/07 10:11ID:qTqT0zXR
>>460
同じくベビ持ちのダラ奥@佐世保です
郵送で参加します
だって、国道から若干離れておりますので・・・

現在50の1本は出来てますので
つなぎをお願いします>off参加者の皆様
0631参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 10:21ID:p+/XfC1/
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/5954/turu/

郵送組の皆様へ。
便利だよ。

・・・でもゆうパックで送るなら意味ない?
まぁいっか。漏れはステッカーベタベタある予定。のりだけどな_| ̄|○

0632長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 10:45ID:qugr+sXF
みなさん乙ノシ

>>612
かまいませんよー。
どの変になるんでしょうか?

>>617
>>445
ややこしくてスマソ、OFFは不参加です。
774RRタソに引き継いで持っていってもらおうと思っています。
他の方でもどなたか12日の午前中、武雄〜佐賀辺りで
引き取ってもらえたら嬉しいス。

>>630
佐世保5人目。結構居るんでつね。
国道沿いじゃなくても場所さえ分かれば伺いますよー。
大体どの辺りでしょう?

今日はこれから仕事です。
また夜に来まつ。
0633参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 10:46ID:p+/XfC1/
連続で何度もスマソ。
沖縄・鹿児島付近の人は台風の影響あるかもしれないから
早めに発送した方がいいのかも。
0634SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/07 11:48ID:qTqT0zXR
>>632
排気駅(w近くですが、相棒の実家に行ってると思われ
一足お先に郵送します
声かけてくれてサンクスコ!!
安全運転で回収がんがってください
0635yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/07 11:55ID:YbIIDmje
なんてこった…。
急に熊本行きが決まった。。。
明日には帰ってこれるけど一気に置いてかれる(´д`;)
0636yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/07 12:38ID:YbIIDmje
じゃあいってきまつ
0637参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 12:44ID:p+/XfC1/
>>636
大丈夫、誰も置いていかないさー。
気を付けて行ってらっさい
0638エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 13:08ID:bYO7jzSV
>>635
雨風気をつけて
0639 ◆kuma/Kzad. 03/08/07 13:10ID:yHLf7o/E
>>625
さすが消防お母さんに教えてもらえよ(・∀・)ニヤニヤ
http://www.origami-club.com/mukasikara/turu/turu.anime/turu.htm

0640参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 13:57ID:p+/XfC1/
>>639
何気に親切ねw
0641エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 14:12ID:am2rloxm
前に200羽送ると書いた者です。今日の夕方送ろうかと思います。
でも、どうせ送るならいっそのこと、広島のほうに送った方が
オフ会の人の送料負担が減るかと思ったんですが、
九州の成績(羽数)を上げるために福岡の方に送った方が
いいですか?
0642エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 14:19ID:bYO7jzSV
>>641
この際、成績(wなんて気にしなくて自分が一番良い方法を取った方が
良いと思われ。
200羽お疲れー
0643長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 14:21ID:q9IKg+NQ
>>634
激しく近いですね。
家はまる○か裏近辺でつw
ご近所さんダターリして(・∀・)人(・∀・)
なんだったら早めに回収に来ますよ。

さて、昼休みも折折してますた。
仕事にもどりまつ。
0644福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/07 14:23ID:QfiRAaLU
>>641
福岡までよろしく
0645サンダルウッド@福岡03/08/07 14:32ID:9Usxx2HQ
今日の報告です。
会場の件ですが、先ほど公民館に電話したら担当の人が不在だったので
詳しい話は後日になりますが、参加者が増えることを伝えておきました。
上手くいけば、もっと大きい部屋(確保しておいた部屋は30人くらいを想定した
部屋でした)、もしくは部屋を複数借りられるかもしれません。
0646サンダルウッド@福岡03/08/07 14:35ID:9Usxx2HQ
しかし、、煽りも荒らしもあんまりこないのはいいけれど、投票のお知らせも
こないなんて寂しい。。

★★ 折り鶴プロジェクト団体名 投票所 1★★
  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060184209/

団体名を決める投票です。
064764103/08/07 14:50ID:am2rloxm
>>644
了解しますた。
0648449@佐世保の端っこ03/08/07 15:03ID:kBtDZpEX
佐世保の端っこ(?)の449です。
佐世保の人で参加してる人が思ったより多くて、ちょっと嬉しくなりました。

てか、佐世保の皆さん、今雨がすごくないですか?
こんなひどい雨が帰りまで降り続いたら、鶴が濡れてしまう・・・。
0649460@福石観音03/08/07 15:16ID:eRzIRUDd
>>648
なんか雲行きがあやすいと思って洗濯物入れた瞬間
ザーーーーーーーーですた。
子供も昼寝中なのでいまのうちに折ってまつ。

夜にかけて雨がふるそうなので鶴はビニール袋に詰めるのが
安全かと・・・。風も強くなってきたので帰るときは気を付けて下さい。
0650449@佐世保の端っこ03/08/07 15:33ID:kBtDZpEX
>>649
洗濯物、セーフでよかったですね。
今こっちはやみましたが、帰りが怖いのでビニール袋を確保しました。(w

今夜は大村の花火大会に子供を連れて行こうと思ったんですが、
きっとこの雨じゃ中止ですよね。(台風じゃ当たり前か・・・。)
よし、今夜も大人しく家で折ろう。
0651にぃ君 ◆WgaZ/TDOJo 03/08/07 15:56ID:VPrBFNgZ
>>639
わぁ〜い熊タンに教えてもらちゃった(・∀・)
0652saki03/08/07 17:04ID:rUrUJQHa
今さっき走って部活から帰ってきました。
荷物が雨で全滅して、休憩時間に折った鶴も全滅です(T_T)

0653参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 17:07ID:p+/XfC1/
実務スレで広島への発送をどうするかって話しになってますが、
福岡から直接平和記念公園に発送するんですよね?確か。

あと、郵送する場合は何羽送ったかここに書いてもらえると
事前把握できて(・∀・)イイ!かもですね。
0654参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 17:16ID:p+/XfC1/
とりあえず今の所
>287 鶴の子 250羽
>629 ほの板 400羽    で650羽かな?
0655姪浜奥03/08/07 17:23ID:CJVFsgL9
☆ラジオの件のご報告です。

先日のラジオ放送について、天神FMプロデューサー兼パーソナリティの
大田様よりとてもとても丁寧なお返事をいただきました。
「関係者の皆様にご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申しあげます。」との
お言葉もいただいています。(大田様、誠にありがとうございました!)

やはりこのスレを見たどなたかが好意で投稿して下さったみたいですね。
放送上では他のリスナーに参加を促す形ではなく「折鶴の輪」が
色んなところに拡がっていますね…というニュアンスで紹介され、
最終的には「放火した犯人ががこの状況を見て反省してくれれば、、」
という結びだったそうです。
0656姪浜奥03/08/07 17:24ID:CJVFsgL9
続き…

私(姪浜奥)の問い合わせの文面が少々パニクっていたこともあり
逆にご心配をかけてしまったようで恐縮でした(;´Д`)

ということで、大田さんの天神FMでも聞きつつがんばりましょう♪
0657LIR03/08/07 17:25ID:Wany1JSq
質問です。
千羽できてなくてもまとめちゃっていいですか?
一応500羽を目標にしておりますが・・・
0658グータラ社会人03/08/07 17:35ID:nPuZVCT2
>>657
とりあえず50羽で一束の状態でオフ会場へ持っていって、
そこでみんなのを集めて千羽にまとめればいいんじゃない?


漏れはまだ50羽・・・
今日は仕事が終わらねぇ(´・ω・`)
0659G子@福岡03/08/07 18:00ID:K59Dfjgz
>>656
報告乙でつ。


>放送上では他のリスナーに参加を促す形ではなく「折鶴の輪」が
>色んなところに拡がっていますね…というニュアンスで紹介され、
>最終的には「放火した犯人ががこの状況を見て反省してくれれば、、」
>という結びだったそうです。

心配無用だったようですね。ちょっと心が暖まりました(´∀`*)
0660エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 18:24ID:e/HYEhf3
鶴を郵送する住所なんですが、
早良郵便局の郵便番号は814-8799じゃないですか?

>〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
>福岡早良郵便局留置
>平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
>代表 佐々木優子
0661さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/07 18:39ID:2K57NoMJ
>>660
郵便局の郵便番号じゃないよん。
家に届くべき郵便物を局に留めるだけだから、家の郵便番号。
0662さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/07 19:06ID:2K57NoMJ
なんかまちがってるな、おれ。

折ってきm(ry
0663SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/07 19:32ID:qTqT0zXR
>>643
お。劇近。シェー住宅のドコカに済んでまし
まる○かまでいこうかとオモタら明日がアテクシのタイムリミットっす
アーンド明日台風だし
9日以降は全く予定が立てられず・・・
困った困った
0664参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 20:11ID:Pe0/gfKt
>>655
お疲れ様でつ。

大事になりそうではなくて良かったですね。
>「放火した犯人ががこの状況を見て反省してくれれば、、」
確かにね。
でもすでにかな〜り反省してることでしょう・・・。
0665プー ◆pOOH/klrxc 03/08/07 20:21ID:MN5O7LLJ
遅ればせながらオフ参加表明でつ
現在完成してるだけで180まだまだ増える予定
がんばりまっす
0666エージェント・774(折りまくり中)03/08/07 20:25ID:b/2KM5W+
佐世保から参加希望なんですが、
今からでも可能でしょうか?

12日博多へ直接持って行こうと思ってます。
0667ねこまんま03/08/07 20:58ID:V0XZ5Akh
皆様乙です。
当方も佐世保人。ってか多いねw
土日で友人と二人で折りまくって、どなたかに回収をお願いしたいです。
白竹近辺(爆)在住です。
回収可能な方、お時間と場所を指定していたらけたら、持って行きますが、
どうでしょう?
0668長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 21:06ID:QO6+82R/
乙カレー。

>>663
シェーというと、ちょっと小高いところでつかね?
もしそうなら家の実家はその辺の川近辺でつ。
我が家の犬の散歩コースはその辺の道をぐるっと一周したりもするので
どこかですれ違ってるかもしれませんねw

>>666
今からでも大丈夫と思いまつ。
12日は車で福岡まで行くんでしょうか?

>>667
佐世保7人目でつ。
地方にしては多いっすねw
11日の夜でよければ私が回収に回れますが、
結構人数が増えてきたので、時間が遅くなるかもしれません。
0669LIR03/08/07 21:06ID:Wany1JSq
>>658
教えて下さってどうも有り難う御座います!
私も50羽やっと達成です。

今日、初めて指がつるというのを体験ました・・・。皆さんもお気をつけて・・
0670ねこまんま03/08/07 21:29ID:V0XZ5Akh
>>669
鶴を折ってて、指がつる。
上手い。ざぶとん一枚。

>>長崎 ◆lUfHDy2wMs
福石観音7-11で、460さんと一緒に受け渡しでもかまいませんよ。
0671ミケ03/08/07 21:34ID:b/2KM5W+
666です。

> 長崎 ◆lUfHDy2wMs
当日は車で行きます。
もし、近所で回収希望の方がいらっしゃるようでしたら、
そう遠くないところなら回収可能です。

早岐〜佐世保駅の辺りぐらいなら楽勝でつ(`・ω・´)シャキーン
0672長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 21:50ID:QO6+82R/
>>671
現在私が佐世保近辺の鶴を回収して回る事になってるんですが、
当日は仕事なのでどなたかに頼もうと思っていたので是非お願いします。
あと、11日の仕事が終わって7時半以降回収に回る予定だったんですが、
回収も可能なら激しく助かります。
大野、福石観音、不明wの三箇所が回収場所にあがっているんですが、
福石観音は7-11前に7時半2名の方が来られます。
大野は私が出向いて私の分と共にそちらの指定の場所に持っていけると思います。
あと、不明の方は連絡待ちですかね?
0673長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 21:57ID:QO6+82R/
>>460@福石観音タソ
>>ねこまんまタソ
と言うわけで、選手交代になりそうです。
よろしくお願いします。

>>449@佐世保の端っこ
大野の35号線沿いはピンと来ないので、
分かりやすい場所をそちらで指定していただけないでしょうか?
こちら(廃棄駅近辺)を7時出発なのでもう少し早く来れるかも知れません。

>>612
場所の指定をおながいします。
067461203/08/07 22:01ID:PYJ/V8CO
>長崎 ◆lUfHDy2wMs さん
お世話になってます。
私も福石7-11にて回収でお願いします
0675長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/07 22:05ID:QO6+82R/
>>612タソ
>>671
>>672
と言うわけで、多分別の方が回収に見えられると思います。
なにとぞ、宜しくお願いしまつ。
0676大分@高校生03/08/07 22:44ID:C4m9wyDH
久しぶりに覗くと早い早い・・・・
今日も補講で学校でしたけれども、明日は台風で休校。
これで引きこもっておる事が出来るこった。
大分@学生さん もしも見てましたら 9日の大分オフにての受け渡しできますか?
0677サガビト03/08/07 22:45ID:1GurdInR
皆々様方乙カレーです。
一昨日から折り初めて何とか250羽・・・。
あとはつなげて明日送りまふ。
OFF参加される方、がんがってくだされ。
0678SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/07 22:46ID:qTqT0zXR
>>668
フラワーじゃなくて、精神病院ソバでござるよ(w

長崎タンからミケタンにリレー出来そうでよかったです
さぁ、佐世保組気兼ねなく「折らないか?」
0679下関市民2号03/08/07 23:03ID:bhJWwrlJ
>all
乙です

12日のoff会参加希望です。(^-^)/

鶴折る時間がないです。とりあえず200羽目標。
0680参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/07 23:06ID:hWsMIpeS
参加者更新は明日の朝しまつ。

・・・そろそろ200。明日残りと糸通しだ!
と思ったんだけど、明日の夜会議だった・・・_| ̄|○
糸通ししかできなさそうな悪寒

がんがれ自分。肩凝った〜
0681ナナシーニャ@宮崎03/08/07 23:13ID:qyvdNRtS
みなさま乙ですー。
宮崎オフ首謀者です。突発オフ板の宮崎スレに書いたところ、
何人かの方が参加してくれそうでつ…一人じゃなくてヨカター。
きゃる@福岡さまも、再度のお知らせありがとうございました。
昼間は仕事なもんでなかなか折りも進みませんが、明日急遽休みになったので
がんがって折りまくります。

台風の方は、夕方から激しい風雨でしたが今は小休止といった感じです。
風のうなりは聞こえてきますが…。でも明日一日で宮崎は抜けそう。
以北の方、御用心くだされ。
0682北9から03/08/07 23:27ID:aorowrV4
多分、参加できます。
人数にカウントしといてください。
ようやく300羽ごえ・・・
0683ミケ03/08/07 23:36ID:b/2KM5W+
>長崎 ◆lUfHDy2wMs
回収了解でつ(`・ω・´)シャキーン

回収予定は前日の夜に福石の7-11でケテーイなんですかね?
当方時間は何時でもかまいませんので、
都合のいい時間をお知らせください。

その他の日にちがいい方やその他の時間がいい方は、
言っていただければ合わせますが?
0684ミケ03/08/07 23:37ID:b/2KM5W+
すみません・・・sage忘れました・・・。
おとなしく折ってきまつ_| ̄|○
0685449@佐世保の端っこ03/08/07 23:57ID:42PvlakM
皆さんお疲れ様です。頑張ってますか?

私、”福石観音の7-11” 番地が7-11かと今の今まで思っておりました。(恥
日々自宅と会社の往復しかしない生活してるもんで、
世間の話題に全くついていけておりません。・゚・(つД`)・゚・

回収の件ですが、仕事帰りに7-11まで行けるかも知れません。
ただ、もれなく騒がしい2歳児が付いてきますが・・・。(w

回収屋さん、すみませんがお世話になります。

0686白黒彗星03/08/08 00:00ID:79kR7JYL
遅いですが12日に参加します。
中学生もOKですよね・・・?
まぁ、もしかしたら行けないかもしれないけど。
06878佐世保人03/08/08 00:01ID:0eUHuRwJ
当方も佐世保人です。まだ100羽ちょっとですが参加します。
現在郵送予定です。
0688大分@高校生03/08/08 00:02ID:3ja0gMjL
なんか僕が学校でも折っているのを見て、クラスの皆が僕には秘密で折ってくれてるってメールがきた
中にはアンチ2chの香具師がいたけど、「今回はかんけーねぇーよ」だとさ・・・・

み、みんな、なにも買ってやらないからな(嬉泣
0689おが@唐津03/08/08 00:05ID:dKLEa/HJ
|ω・`) 12日のOFF、混ぜてもらってよかですか?
0690長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/08 00:08ID:aCpoQbvA
>>678
おお、あちらにも沢山シェーがありましたね。
しかし、まちBBならともかく、こんな所で激近の方に出会えるとは思いませんですた。

>>683
回収は11日19時30分に福石の7-11です。
どうやら、私も含めて全員集合になるようです。

>>687
郵送予定なら11日19時30分福石観音セブンイレブン前に持って来れれば
回収屋サソが福岡OFFまで持ってきてくれますよー。


さて、ミケタソのおかげで福岡までの引継ぎという不安要因が消えたので、
これで心置きなくぎりぎりまで鶴が折れます。ヤターヽ(・∀・)ノ
0691長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/08 00:14ID:aCpoQbvA
>>690
訂正
×持ってきてくれますよー。
○持って行ってくれますよー。

ふと不安になったのだが、福石の7-11の駐車場余り広くないですよね?
全員集合したら大変かもしれない。
0692大分女学生03/08/08 00:17ID:My8Q3UQP
みなさんおつかれさまです。
母も手伝ってくれてるのですが、先ほど
「日本人ってすごいね〜、どんな人でも鶴は折れるんだから。」
といいながらまず折り紙を四角に折ってました。
手伝ってくれるのはうれしいけど鶴の中にチューリップや尿検査のコップが
混じっているのはなぜ?
微妙に折り方忘れてるっぽいw
そろそろ300羽ごえです…
0693エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 00:21ID:1xgpXJQ8
うふふ!私の鶴もまずは四角に折りますよ〜!>>692
0694SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/08 00:25ID:kcdiAH+I
実務板2より
>団体名が「14万羽折らないかプロジェクト」に決定しました。
>集まった折り鶴はこの名義で広島市国際平和推進部に送られ、折り鶴データベースに記録されることになります。

>>690 まさか、2chでこんなに馴れ合えるとは・・・
記念に7-11行きてぇっす⇒多分不可能
プチoffみたいだYo!

ああ、100羽だよ・・・糸通さなくちゃ
0695KS@佐世保人03/08/08 00:30ID:077D24jJ
すみませ〜ん。
当方も佐世保人ですが、福石の7-11にまぜて下さい…。

駐車場、7台くらいですかね?
広いのはも一つ先の7-11だけど…。

2chに書き込むの初めてなんで、何か間違ってたらゴメンです。
0696460@福石観音03/08/08 00:44ID:Kyrc1/Mw
>>ミケさま
回収を引き継がれたのですね。よろしくお願いしまつ(ペコリ

福石観音7-11は駐車スペースが少ないでつ。
大和町の7-11なら駐車場広いですね。
あと、白茸のマックスバルとか・・・。(場所が分かりにくいか)
06978(人目の)佐世保人03/08/08 00:45ID:0eUHuRwJ
>>690
11日の7-11行ければ行きたいんですけど、仕事の都合上無理っぽいです・゚・(つД`)・゚・
佐世保の皆様プチOFF楽しんでね!
0698大分@高校生03/08/08 00:50ID:3ja0gMjL
折るってサ、祈るって字に似てない?なんていうのかなー 伝えられないけど・・・
0699餅兄者03/08/08 00:52ID:xUlFLAzR
>>698
あ、漏れも思ってますた。
なんてか・・・鶴を折って、この祈りを伝えるっつーか・・・
毎回、『折る』って時を見る時そう思ってます。
我ながらクサイ。
0700みか@鹿児島03/08/08 00:58ID:Yppx1LHb
台風ですっ。早めに送らねばと思い綴じる作業に移行します。
どうやら300と9羽あるのですが、やはり端数はお送りしない方がいいですか?
折り紙がなくなったこともあるのですが、今からあと41羽折る暇がなさそうです。。
福岡のOFFでも綴る作業をされるのでしたら、
一緒に綴っていただくわけにはいきませんでしょうか?
ご無理でしたら50羽綴ったものだけお送りいたします。
明日台風が過ぎ去ったらすぐさま郵便局へ行ってきます。
0701姪浜奥03/08/08 01:12ID:1xgpXJQ8
レス下さった皆さん、ありがとうございました(^-^)/

>>698
>>699
私も何度も「『折る』と『祈る』は似てるよね…」と発言しようとして
照れちゃってやめてました(;´Д`)
0702りの八@宗像03/08/08 01:13ID:adcyS9Ev
さっきこのプロジェクトを知りました。
さっそく古賀のホームワイドに行って、おりがみ買ってきました。
微力ながら、今から折ります。
0703大分@フリ03/08/08 01:14ID:8zrxBIsW
福岡オフまぜてください。
昨日の朝慌てて母や祖母などに折り紙を渡し、
折ってもらってます。明日は私も休みなので1日中折ります。
なんとかこの数日で千羽目指します。
福岡へは車でイク…(*´д`)ゾ…?
0704うの字03/08/08 01:38ID:PpX463Lc
鶴OFF沖縄スレより台風お見舞い申し上げます。
ニュース等の報道で伝えられているとおり、過去10年間でも最大級の規模を誇る台風なので、
防災対策は念入りにおこなってくださいませ。

九州各県オフで集まった皆さんの鶴が、無事広島に届きますように!
チバリヨー!(・∀・)ノ ←ウチナーグチ(沖縄方言)でいうガンガレ!
0705琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/08 01:45ID:5OYZ0qGN
同じく鶴沖縄スレより台風お見舞い申し上げます。

9日に沖縄オフがあるのですが、
仕上がった鶴を広島に送るより、福岡に送ろうかと思ってまつ。
(広島には大量に鶴が来て、現場が混乱するのではという配慮から)
もちろんきちんと束にしてご迷惑かけないようにさせていただきますが、
そちらに局留めで送ってもよろしいでしょうか?
誰か回答きぼんぬおながいします。

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060039018/
沖縄オフ本スレでつ。過疎スレでし。
0706東区民03/08/08 02:11ID:e5Svxahq
みなさんがんばってますね。

余った赤色の折り紙で気分転換に作ったお飾り(?)があるのですが需要はあるでしょうか?
千羽まとめたときにてっぺんにつける用の飾りです。
・・・せっかくなので反対されても持って行きますが(*´ω`)
0707エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 02:21ID:xnPuFEaG
>>705
福岡に送って大丈夫だと思われ。

92 :エージェント・774(折りまくり中) :03/08/04 15:50 ID:YdtlLRJl
沖縄も入るんだよね?

93 :福岡OFF一号 :03/08/04 16:10 ID:I35xJ90f
沖縄も入るでしょうね。
OFF参加か、局留先に郵送かは別として。

169 オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ sage 03/08/04 23:00 ID:cyVMKrBY
沖縄から鶴を郵送したいのですが、九州、広島どちらへ送った方がいいのでしょうか?

172 福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dk sage 03/08/04 23:07 ID:4B3Xjau+
>>171
いや、福岡で良いですよ。
0708エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 02:24ID:NzoHG9wA
皆さん、乙でつ

>>700
端数も無駄にしないため送ってください、ということじゃなかったかな?
福岡OFFの神達がつなげてくれると思うんだけど。
はっきりわからんので、福岡OFF参加の皆さんの回答を待ちませう。

今、175くらい折りました。
明日までひたすら折って、土曜に発送予定。

今ふと思ったけど、端数がたとえば30とかだったら
それだけでもつなげてた方がOFFの皆さんラクじゃない?

宮崎のナナシーニャさん。
宮崎OFF参加者いるみたいで安心しました。
私は県北なんで行けそーにないです。
皆で楽しんでくだされ。




0709大分@学生03/08/08 02:38ID:ckV4wDdt
教習所の関係でオフ行けなくなりますた…盛り上ってるところスマソ…
あんまりだ、あんまりだ……あんまりだ…。
皆頑張ってください。郵送で参加します。

というわけで申し訳ない、大分@高校生君…。
鬱。
0710エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 03:10ID:8c08lI+3
>>688
イイ香具師らだな。
みなが50羽x1本ずつにきっちりまとめていてくれるように祈ろう。

>>大分@学生
>>大分@高校生
場所が近ければ>>703さんに頼めるかも。
ていうか、喜んで頼まれてくれるような気がするw
0711G子@福岡03/08/08 03:14ID:Nsxt1FPy
>>700 >>708
端数もOKかと。
つか、今私が使っている折り紙がもともと家にあったもので
枚数やら色数やらがバラバラ、余りができそうで困っていたところです(汗

OFFギリギリまで折って当日に端数分を糸で繋ごうと思っているのですが、
50人近くが集まるのでできなくもない…と思います。


よく考えたら凄い人数…15日の鶴の数って…(ゾクッ

今日台風直撃かぁー。電車止まったら、お仕事行けないわぁー(ニヤリ
0712G子@福岡03/08/08 04:16ID:dQk0fbxb
オフ参加者 その1>>462   その2>>616

40人目から。
>433行橋@
>446グータラ社会人
>457飛ばし読み人  参加??
>469おやぢ@城南区
>486LIR
>516yamasuta ◆HPKPHEQcgA
>517 ヘタレ屋@粕屋
>606ゆきは ◆BkUFtsawyY
>611トク@福岡
>665プー ◆pOOH/klrxc

>666エージェント・774(折りまくり中) ID:b/2KM5W+ 名無し5
>679下関市民2号
>682北9から
>686白黒彗星
>689おが@唐津
>703大分@フリ

合計 48+8+2(漏れ友人)-1人(大分@学生タン) =57

*参加表明する人は本文中に「オフ参加表明」と書いてくれると
 次更新時落しがなくて(・∀・)イイ!

*名無しさんはコテハンつけてください。
0713G子@福岡03/08/08 04:16ID:dQk0fbxb
>>680 参加者更新係タン
勝手に半端コピペスマソ。漏れの友人達も参加するそうなので追加しますた。
いつも更新ありがdでつ。

>>皆様
ミス等があったら指摘ヨロスクでつ
0714104003/08/08 05:33ID:4iSTyXh2
[オフ参加表明]
1時間くらい前にこのプロジェクト知って過去ログ読んでたら
「すげぇ!この人たち(・∀・)カコイイ!」
とか思っちゃったんで12日のOFF参加したいと思います。

今から折るとなると数はそんなに持っていけないかもしれませんが・・
目標200羽!・・・いや100(妥協)

それからコテハンは「としお」と読んでいただければ幸いです
0715参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 08:06ID:IYyS6b5b
>713
オケー、じゃあ昼頃もう一回更新しまつ。

>714 1040タン
昼頃追加させて頂きまつ。


それにしても50人越えましたか〜。
すごい多いですねぇ。
0716春日の唐津っこ03/08/08 08:26ID:Tea4gJMx
皆様おはようございます。
台風の影響は、どんなもんでしたでしょうか?
昨夜寝る前数えたところ、完成品426羽、最終工程残り152羽、袋折前38羽で何とかノルマをこなしています。
今日の病院は12時からの予約なので、バスの時間まで袋折り前のを最終工程前まで作って、待合時間に仕上げようと思います。

中途半端な鶴も、がんがん送ってもらって良いと思いますよ?たとえば、総数が49になったとしたら、数が悪いから作っちゃえってもうひとつ千羽鶴作っちゃいそうだし、50人近くいればひとり20ちょいで一組仕上がるし全然問題ない、むしろ送って下され。
0717春日の唐津っこ03/08/08 08:35ID:Tea4gJMx
書き忘れ!
佐賀県唐津市17歳 君、おいも唐津人さんは、10中9.9知り合いだと思いますが、ちょっといかつい風貌ですがとーってもいい人ですよ!博多駅までの道のりで話題がなかったら、くんちの話を振ってみてください、絶対に会話が途切れることは無いでしょう。
・・・・・もし万が一、私の知り合いでなかったら、そんときゃごめん!
0718さぬき ◆AHL7KHofQw 03/08/08 09:27ID:bJkptzzB
唐津人おおいな、以外と。
おいらもそうだったりもする(w
071966003/08/08 09:42ID:xTZSTq7N
>661
だとしたらもう一つの送り先が「812-8799」なのはおかしいと思うのですが。
(812-8799は博多郵便局の郵便番号なので)
局留めだから郵便局の郵便番号にするのか、661さんの言うように自宅にくる郵便物を
局留めにするから自宅の郵便番号でいいのか、どちらなが正しいのかはっきりしていないと、
配達までに余計な時間がかかって鶴が間に合わない人も出てくるかもしれません。
きゃる@福岡さん、どうか確認をお願い致します〜!
0720参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 10:19ID:IYyS6b5b
きゃる@福岡さん

明日200羽発送します。
よろしくおながいします。

しかし、200羽しかないのにゆうパックの中買っちゃったんだけど・・・。
それで送っても(・∀・)イイ?
ごめんなさい・・・_| ̄|○
0721エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:19ID:hqRbxtK4
>>ALL
乙です。
台風通かの地方の方々気をつけてください。

OFF当日は平日なのでちょっと顔出して
壱羽だけ折らせてもらって
「乙でした・・・」ってありですかね?
(折れてない折れは鬱
0722参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 11:03ID:IYyS6b5b
>>719

その他郵送組のみなさま。

早良局留の郵便番号は

814-8799  です。
0723はみー@博多区03/08/08 11:03ID:QePsh4Jn
遅ればせながらオフ参加表明させていただきたく・・
とはいえ、仕事で忙しいので何羽折れるか自信ないんですが・・
12日の仕事が一応休み予定なので参加させてください。
0724エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:06ID:l2WxKM/2
>>721
無問題 でしょ>>all
0725大分@女子高校生03/08/08 11:31ID:UhsWJcc/
6日から鶴を折らせていただいております。
私もOFFに参加したいのですけど用事があり無理です(つД`)
ただいま100羽くらい出来上がったのですが
大分の人でOFFに参加する方もしよければ集めてくださらないでしょうか・・
9〜11日の間で・・・。
0726カエル03/08/08 11:56ID:5/UM2Dct
当方、心は佐世保人です。
昨夜鶴のことを友達に教えてもらい、速攻で折り始めています。
せめて100。
明日友人に託します。
0727参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 12:04ID:IYyS6b5b
>>725
>703さんが集めてくれるかもしれないので、聞いてみると(・∀・)イイ!
0728参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 12:05ID:IYyS6b5b
>>725
間違った・・・。
>703さんは当日車で回収して廻るようなので
9〜11日がいいなら郵送した方がいいよ。
明日には出さないと間に合わないぞ〜。
0729大分@女子高校生03/08/08 12:20ID:UhsWJcc/
>>728
ありがとうございます。
できるだけ多く作りたかったので集める方がいいかなと
思いましたが明日郵送してきます!
0730大分@高校生03/08/08 12:20ID:3ja0gMjL
>>710 thx!
>>703さん もしもよろしかったら鶴だけでも当日回収お願いできませんか?
居座る事が出来るところが二ヶ所あるんですが・・・・
宮河内と下郡・・・わかるかな・・・・
0731きゃる@福岡03/08/08 12:26ID:dwewKFCw
うわっ、ここに来ての失態大変申し訳ないです。
現在配送分は問題なく到着すると思いますが
これよりの配送分に関しては
814-8799 までお願いします。
0732エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:45ID:hqRbxtK4
福岡は今のところ静かっすね。台風。

ところで
大分→→→福岡
長崎→→→福岡
他県→→→福岡
回収ルートならびに予定時間が決まっているならこの辺で挙げてみてはどう?
何らかの参考になるかな?
0733SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/08 13:13ID:kcdiAH+I
やっと、100羽2本発送準備が整いました
きゃる@福岡さんの早良郵便局へ発送します(〒8799にしてまつ)
定形外郵便の予定です

・・・台風が落ち着いたら発送(-_-;)
最悪明日出します
0734うさ@福岡03/08/08 13:48ID:gFo2SrsF
職場のみんなや友達、少しづつですが鶴折ってまとめてる最中です。
オフには残念ながら参加できないのですが、せめて出来るだけたくさん折って、
12日に皆さんに直接渡しに行きたいなと思ってます。
12日の12時頃、博多駅博多口でよかったでしょうか?

休憩時間に折ってると、同僚だけでなく上司や取引先の方までが「じゃあ1羽」と
声をかけてくれて何だか嬉しくなりました。
みんな口には出さないけれど、今回の事件のことは気に掛かっていたようですね。
終戦記念日の式典に千羽鶴がお供えされていないなんて淋しいので頑張ります!

0735大分の女03/08/08 13:59ID:5AJqA1vf
台風が近付いてるだろうに、妙に静かだなあ。逆に気味悪い。
250羽、繋ぎ終わった!
0736大分@高校生03/08/08 14:16ID:3ja0gMjL
ヤバイ・・・まだつないでない・・・ってか、おばの家は裁縫道具ない・・・
>>735 確かに近づいているのに静かですね・・・
今のうちに百円均一にいってこよう・・・
0737大分の女03/08/08 14:28ID:5AJqA1vf
>>736
おお、大分の人だあ。
突然風が出てきたりするかもしれんから、気をつけてね。

>>731
トップページで博多局留め「812-8799」と見たんですが、
間違いなかったでしょーか?
0738参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 14:31ID:IYyS6b5b
>>737
早良局が 814-8799 で
博多局が 812-8799 です。

郵便番号似てるからややこしいねw
0739宮崎人@ ◆KkBOMB7yxw 03/08/08 14:45ID:ii3bGqNg
カリーナ地下ってどこですか?
0740参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 14:52ID:IYyS6b5b
>712
以降のオフ参加者一覧

>714 1040(としお)
>723はみー@博多区
>734うさ@福岡  鶴受け渡しのみ

合計 57+2=59人

■郵送組のみなさん■
明日発送の方がほとんどだと思います。
ラストスパートがんがろう。

実務スレにて広島への発送方法等が話し合われてます。
幹事タンは確認おながいします。
まだ決まってないみたいだけど。
0741足首@大分03/08/08 15:00ID:Wgchh8tf
6日あたりからモリモリ折っているのですがどうも今日明日、
郵送が出来ない状態なので当日大分の方でオフ参加される方に
回収をお願いしたいのですが…
本当は行きたい…!。・゚・(ノД`)・゚・。
0742サンダルウッド@福岡03/08/08 15:21ID:eo7WyjN6
皆さん、乙です。
台風ですねぇ。郵送組の皆さん、気を付けて郵便局までたどりついてください。
オフ当日の流れを書いてみました。
0743サンダルウッド@福岡03/08/08 15:21ID:eo7WyjN6
【14万羽折らないかプロジェクト福岡オフ】
>>461参照
12日正午博多駅博多口集合
       ↓
    バスで移動
       ↓
    住吉公民館着 ←現地直行の人は12時半着

・会場は12時半から予約しています。
・駐車場はありません。会場の目の前が有料駐車場です。
※駐輪場の有無は調べてきます。
・当日博多駅に遅れそうな人で現地に辿りつける自信が無い人、迷子になっちゃった人など、
当日に連絡が必要な人は、このスレか福岡OFF一号 ◆qTl3NPK2dkさんのメアドまで連絡。
メアド>>494
携帯http://i.2ch/net/2chi.htmlから『馴れ合い』『大規模OFF』で入れます。検索して下さい。
事前にブクマクしておくと尚よろし。


現地到着
集計開始!1000単位をつくる。端数計算(あると便利なもの。電卓)
      ↓
 1000羽へ繋ぎ合わせる

・実際に1000羽繋ぎ合わせた経験のある方がいれば指示を仰ぎたいので名乗り出てくれる
と助かります。
・必要なもの、あると便利なもの。ひも類、ガムテ、ボタン類、ハサミ、カッター、ダンボール、
補強用テープ、ゆうパックシール、鶴在中ステッカー、あんこ?(郵送時の詰め物)、

      ↓
   端数を折る

・郵送組、オフ参加組も50羽未満の鶴はバラでの郵送、持ち込み歓迎。
・オフ参加者が多いようなので、いっそのこと現場で1000羽折ってみますか?
・必要なもの。おりがみ
0744サンダルウッド@福岡03/08/08 15:21ID:eo7WyjN6
      ↓
     梱包

・会場は最大18時までとってますが、会場の片付けを考えて17時過ぎには本作業を終えたい。
遠方からの来場も多いようなのでそちらも考慮。状況により早期終了あり。延長なし。

      ↓
博多駅(郵便局)へ移動
      ↓
広島市国際平和推進部へ発送

※提案です
発送料金はこちらの手出しになります。なので、とりあえず現地到着後一箱分梱包まで
やってみて出来上がり次第郵便局へ持ち込み、見積もりを出して貰う。
その料金から、全体で必要な費用を計算、当日参加者で頭割り及びカンパで捻出する。

      ↓
    終了。乙!

全体に関して
・途中参加、途中退場アリアリ
※会場での飲食、喫煙の許可はまだわかりません。
・法に触れることはしない。未成年の飲酒、喫煙、酒気帯び運転、近隣への路上駐車など。
・みんな仲良く
・政治的信条は抜き
※希望
収支報告の為、デジカメ持ち(領収書のうpをお願いしたい)の方は全体終了までいて欲しい。
時間的都合があれば申し出てください。
郵送組の為にも当日の鶴の様子などをうpしてもらえてたら嬉しいかも。
0745サンダルウッド@福岡03/08/08 15:25ID:eo7WyjN6
オフ経験がほとんどないので気付いてない部分もあると思います。
新たな提案、修正案、質問、突っ込み、よろしくお願いします。
最終的に出来上がった流れは皆さんで把握しておいて欲しいと思います。
0746会長@宮崎03/08/08 15:25ID:0RYSSYim
すごく参加したいんです!明日、三者面談が1時からなので
時間を見て考えます(>_<。)
0747参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 15:27ID:IYyS6b5b
それで質問。
私郵送なんだけど、余った折り紙とか入れた方がいいですか?
0748サンダルウッド@福岡03/08/08 15:32ID:eo7WyjN6
>>747
入れてもらった方がいいと思います。
当日の人海戦術に期待しています。
0749446グーt@勤務中03/08/08 15:36ID:zMOX+sbb
サンダル氏乙!
住吉公民館の近くにロイヤルホストとかもあるから、公民館が飲食禁止でも
いざとなりゃなんとかなるんじゃ。

公民館の前の有料駐車場、料金いくらなんだろう・・・
遠方から車で来る方は、博多駅近くの駐車場よりも、住吉あたりの駐車場
の方がだいぶ安いので、現地直行が良いかと。
公民館の通り沿いにも60分100円とかもあるし。

>>746 気合で駆けつけて、1羽だけでも折るんだ〜
0750長崎市在住03/08/08 15:42ID:ozhPqwVq
佐世保で集めるみたいですね。
行きたいけど…遠いなぁ…
予定としては広島に送ろうかと思ってます
ちなみに1000羽ほどあるので
いくらかかるのか不安…
0751yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/08 15:44ID:Imjhd3HZ
ただいま!
雨すごかったですよ(^^;

あとデジカメもっていくので当日持っていけたら持って行きますね。
パソコンも持ってきたほうがいいですか?
0752元祖DVD03/08/08 15:44ID:bRu+zR/E
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
0753大分@高校生03/08/08 15:48ID:3ja0gMjL
手持ちの折り紙終了・・・・
計150個(149まで折りあげ、紙はないかと探し、折り紙の厚紙でおりますた)
ちょい買い足しにいってくるけど、折り紙を買ってくるか悩み中。
大分でオフ参加の方。いましたら書き込みをー
0754サンダルウッド@福岡03/08/08 15:51ID:eo7WyjN6
>>749
はい、了解です。時間が合わないので公民館への問い合わせは出来ませんが、
近隣の状況を調べておきますね。
確かに、車持ちは現地直行の方が安いですね。
>>750
福岡でもいいですよ。つーか、その辺(1000羽完成してる時)の対応が
変化しつつあるので実務スレで聞いてみたほうがいいかも
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060103276/
>>751
パソコンはあると便利な予感がします。出きればおねがいします。
電源のことも聞いておきますね。
0755ちよちゃんねる@博多03/08/08 16:08ID:5FaKu1BI
12日のオフ会参加させてください。
たいした数も折れそうにありませんが・・
それでも指先が乾いてくるなぁ。

0756長崎市在住03/08/08 16:11ID:ozhPqwVq
>>754
今見てきました。個人で送ってもいいみたいですね。
ありがとうございました。
0757リーマンの中の人@福岡03/08/08 16:13ID:hqRbxtK4
漏れもぼちぼちコテハンでも・・・
>>サンダルウッド@福岡サンヘ
乙です。
当日は、やはり、
ひたすら折りまくる人とひたすら鶴をつなぎまくる人。
それと全体の流れを取りまとめる人達。
・・・に分かれるんでしょうかね?
0758yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/08 16:23ID:Imjhd3HZ
>>754
わかりました。
できるだけ持っていくようにします。
0759ぐるしま@春日市03/08/08 16:52ID:oFIOPvcu
・・・やべぇ。
親父が入院しやがった・・・

っつーことで参加できそうにないっぽいっす・・・
張り切りたかったのに!!
・・・そんなわけで皆さんすいませんです(泣)
0760参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 16:52ID:IYyS6b5b
>740
以降のオフ参加者
それ以前は>712参照

>746 会長@宮崎
>755 ちよちゃんねる@博多
>757 リーマンの中の人@福岡

リーマンの中の人@福岡 タン、レス番号どれで参加表明してまつか?
差し替えますんで。


>748
了解。入れます。
会場に来る人で1人20羽折って1000羽行くね。すごい。
0761参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 16:53ID:IYyS6b5b
>>759
大丈夫?
鶴オフよりはお父さんの方が大事さ。
お大事に!
0762参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 16:54ID:IYyS6b5b
「よりは」って言い方は失礼ですね、ごめん。

鶴オフよりお父さんの方が大事さ。
0763エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 17:00ID:+3GDQ3OL
オフ会は参加できないのですが今日博多郵便局宛に200羽送ってきますた。
オフ会の成功をお祈りしております。
0764参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 17:03ID:IYyS6b5b
何度もスマン。実務スレより決定事項貼り付け。


------------------------------------------------------------
◆◇折り鶴 最終発送(広島市平和推進部宛)の注意事項◇◆

最終発送を担当するのは、各地区off会場とします。
個人では、1000羽まとまったとしても、広島市平和推進部宛
には、送らないでください。
(もちろんプロジェクトに参加せず、個人で送りたい方は自由です)
各地区off会場では、別途発表する要項(今晩決定)に従って送るよう、
お願いいたします。また、1000羽ずつ、小出しに送るのでは
なく、できるだけまとめて、コンパクトにして送ってください。
大規模offに持ち込める場合は、できるだけ持ち込みを推奨します。
その方が経費も少なく、最終集計時の混乱も少なくなります。
また、要項でも書きますが、最終発送(広島市平和推進部宛)を
した場合は、実務板に報告することとしたいと思います。
何とぞ、よろしくお願いします。     実務板一同
------------------------------------------------------------
0765ミケ03/08/08 17:03ID:uus8AbuN
>> 参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE
佐世保から参加表明した>>666です。
お手数ですが差し替えお願いします<(_ _)>

1000羽まで後600・・・_| ̄|○
0766参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 17:11ID:IYyS6b5b
・・・広島オフに匹敵するほど参加人数多いですねw
現在60人です。

20時過ぎ全員分貼り付けます。
ヤフーブリーフケースか何かにテキストUPしましょうかねぇ・・・。


>765了解しますた。
0767リーマンの中の人@福岡03/08/08 17:12ID:hqRbxtK4
>>参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE さんへ
それがまだ参加表明してないっす。
当日いけるかどうか(鬱
行けたとしても
乙→壱羽折り→では皆さんがんがって。
になりそうなので頭数には入れない方が・・・
即戦力になれなくて、すまんです_| ̄|○;。
0768参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 17:45ID:IYyS6b5b
>>767
了解しますた。

0769早良区民03/08/08 17:54ID:nJshy0eO
オフ参加表明しておりましたが、当日仕事が入ってしまいましたので
郵送参加とさせていただきます。
すみませんが、オフ参加のみなさま頑張って下さい。
0770ぽか@la-vista2 ◆iiKirLaPm6 03/08/08 17:59ID:bnZvfX40
オフは参加できませんが400羽の鶴を博多駅前郵便局の方に送らせていただきました。
オフ参加のみなさん!がんばってください!!!
0771うさ@福岡03/08/08 18:19ID:gFo2SrsF
九州各地の皆様、台風の影響は大丈夫ですか?

差し入れがわりと言っては何ですが、会社にゆうぱっくの箱と袋の備品が少しあり
「よかったら使って頂いて」とのことでしたので、必要があれば持参しますが要りますか?
大きめの紙袋(一般の買い物で貰う手提げ)もありますが…。
上記にまとめてある道具等以外にもあったらいいなという物があれば教えて下さいね。

千羽鶴って折るよりもキレイに詰めて通す方が時間かかる&難しくないですか?
裁縫の得意な友人も苦労してます(w
0772エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 18:26ID:h9rHHYSF
ちょっと質問していいですか?

土曜日に福岡県内から発送して
無事に月曜日に間に合いますか?
0773大分女学生03/08/08 18:27ID:djec7dij
くじけそうになった時はflash見てやる気出します。
参加するきっかけもflashです。
オフ参加の皆さん、がんばってください!
0774yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/08 18:36ID:Imjhd3HZ
久々に2chが一緒になった感じ
0775きゃる@福岡03/08/08 18:47ID:dwewKFCw
本日750羽完成見込みのきゃるです。
サンダルさんばかりにお仕事して頂いてるようで申し訳ない。
家のプリンター調子悪くて
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
この国際平和推進部の登録用紙がプリントできませぬ
どなたかプリントアウトして持ってきて下されば助かります。

>>771 1000単位ですので袋には入りきらないかと思います
もし差し支えなければ箱を持ってきて頂けるとすごーく助かります。

>>772 9日は土曜日ですので本局でしたら間に合います。
本局以外の郵便局はお休みですのご注意ください。
一応12日の午前中オフの前に一度延着した分がないか行ってみますが・・・
077677203/08/08 18:58ID:h9rHHYSF
>きゃるさん、
ありがとうございました。
0777桜島03/08/08 19:05ID:Mcrx3jZl
お疲れです!!
今日、600羽そっちに送りました。
後は任せた!!
0778参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 19:26ID:IYyS6b5b
>>776
郵便局のサイトで確認できますよ〜
0779福岡オフ1号03/08/08 19:30ID:rvY+6EXc
郵送、参加予定の皆さん、あと4日、共に頑張りましょう!
0780サンダルウッド@福岡03/08/08 19:34ID:eo7WyjN6
>>757
おおまかなイメージとしては、そうなると思っています。
んでも実際かなりの大所帯になりそうですから、指示待ちの時間が長くなるのは
避けたいと思うんです。なので考えられることは当日までに考えてしまって、当日は
誰もが進行を把握している状況が理想です。
>>758
無理はなさらないようにお願いしますね。

近隣の駐車場関係を調べてきました。
公民館の前の有料P最初の1h300円、以降30分毎に150円
その隣ボーリング場P、1h400円
高いですね。
公民館の通り沿いにいくつかコインPがありました。
1h30分200円、その隣60分100円、45分100円。30分100円

駐輪場は公民館にありました。約10台。

一応、作業場所として公民館の目の前のボーリング場にあるカラオケ屋を
調べてきました。
1h300円ワンオーダー製、駐車券持参でP3h無料。大部屋は無いっぽい。
もしくはロイヤルホスト。歩ける距離です。
0781サンダルウッド@福岡03/08/08 19:36ID:eo7WyjN6
>>775
まあ、地元なんで気にしないで下さい。
プリント関係は私も出来ないので皆さんにお願いしたいです。
>>779
無事に帰ってきたみたいですね。共に頑張りましょう〜
0782プー ◆pOOH/klrxc 03/08/08 19:39ID:ryu0G3vJ
京極堂の新刊で半日浪費…
このままじゃ本読んでるだけで12日になるじゃねえかと思い直し再び鶴製作。
12日までに何羽折れるかなあ
0783サンダルウッド@福岡03/08/08 19:41ID:eo7WyjN6
それでは個人的都合で明日の晩まで出て来れない上にスレも見られないので
皆さん、あとは宜しくお願いしますね。
0784yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/08 19:46ID:Imjhd3HZ
>>783
お疲れ様でーす
0785ねこまんま03/08/08 19:53ID:BRq++ADq
>>ミケさま
11日の19:30に福石観音7-11ですね。
承知いたしました♪
友人二名&私で折れるだけ折って、持参します。
ほんとにぷちOFF状態ですな。
0786餅兄者03/08/08 20:00ID:o1jEY3dL
持ってこれたら(会場で食べれたら)ですが差し入れ桶ですか?
持って来れない可能性が非常に高いですが;
しかも金欠なんでコンビニで飴くらいしか買って来れないけど(´ー`;)
でも、飴くらいなら・・・1人一個で50人分としたら持って来れるかもでつ。
サミシィ。

友達誘って50羽作りました。
現在250羽・・・400行くよう頑張りまつ。
0787参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 20:10ID:IYyS6b5b
長崎タンは最終的には774RRタンに引き継ぐようですが
774RRタン、降臨してくれるかな。

仮に会えなかった場合、長崎タンが郵送になるんでしょうか。
ちょっと送料が心配だったりします。
0788福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/08 20:12ID:rErlScva
>>775
プリントしてもっていきます。
0789ナナシーニャ@宮崎03/08/08 20:12ID:iQAjODRj
食事の支度をしていたら、猫が糸通した鶴を玄関まで運搬しておった(ヤメレ

739宮崎人さん>
元寿屋の地下です。B1が広いフードコートになっていますので、その一角で
やろうかと考えてます。隣が中央郵便局なので、発送にも便利だし。
ただし集合場所および午前中は双葉公園にいる可能性大です。
移動するときはここと宮崎スレに書き込みします。

突発オフ板の宮崎スレにも書き込んでますので、そちらも良かったら見てください。
こちらは進行が早いので、レス漏れあったらすみません。
0790りの八@宗像03/08/08 20:21ID:vZfayqYS
12日は仕事でオフに行けないため、博多郵便局に送るつもりです。
ちまちま折ってますのでたいした数にはならないと思いますが、私の分もつなげてやって下さい。
オフに参加される皆さま、よろしくお願いします。

>>744
ゆうパックは一度にまとめて10個以上出すと、2割引になりますよ。(シールはもらえません)
今回はゆうパックシールや切手の持ち寄りもあるようですから、発送する箱の数を増やすよりは
できるだけ大きな箱に詰めれるだけ詰めて出したほうが安上がりかもしれません。
ゆうパックで送れるサイズは、長さ1m以内で、長さ+幅+厚さ=1.5m以内です。
料金は箱の大きさに関係なく重さで決まりますので、箱がでかくても軽かったら安いです。
ちなみに重さは20kgまでいけます。まあ、鶴が自分の重さでつぶれない程度に(^^;

老婆心ながら・・・既にご存知でしたら聞き流して下さいませ>ALL
0791はみー@博多区03/08/08 20:26ID:QePsh4Jn
二時間根詰めて折って28羽・・
でも明日からオフ当日まで仕事だから今日中にある程度の数は折りたいんだよなー
0792春日の唐津っこ03/08/08 20:48ID:Tea4gJMx
>ぐるしま@春日市さん もし鶴の折ったやつがあれば、よかったらもっていきましょうか?
うちは白水大池公園の近くなので、もしわかるようであればそのあたりで待ち合わせできませんでしょうか。
申し訳ないんですが、私は足に障害があるのであまり知らないところへはいけないので(すんごい方向音痴で、力業で迷子になると評判を取っているのです)近くまできていただけるのならお引き受けできるんですけど…。

えーと、郵便局の本局が遠い方へ。ゆうパックサービスの集荷サービスの番号0120−950−0333へ電話すれば、土曜なら午後から集荷してくれると思います。朝8時か9時から電話は通じます。

オフには、折り紙、たこ糸、ビーズ、マジック、ボールペンと繋ぎように買ったカーテンをつるすのに使うやつもっていきます。

リハビリに行ってる病院の看護婦さんが、ゆうパックシール一枚有ったからって財布から出してくれました。外で折ってると結構手伝ってくれる人がいます。嬉しいです。
0793ルストール@愛宕浜03/08/08 20:50ID:4kkxF2ga
乙彼さまでつ。
ほんとに遅れてすみませんが、<オフ参加>しまつ。
工房なのですが、友人も参加するとおもいますので、
たぶん<二人プラス>ということでお願いします。


0794参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 20:51ID:IYyS6b5b
福岡オフのメンバー一覧を更新しました。
↓のヤフーブリーフケースのテキストです。
追加・変更ありましたら報告お願いします。
明日は夜までネットできません。(携帯でアクセスするかもだけど)

http://briefcase.yahoo.co.jp/yama504
0795@佐賀市民03/08/08 21:02ID:CWNdgGLk
今日博多郵便局宛に200羽送りますた。
オフ会参加者の皆様よろしくお願いします。
0796餅兄者03/08/08 21:14ID:o1jEY3dL
http://finito-web.com/offkai/
ログ流れてるからまとめサイト作ってみたです。
いらなかったらデリます。
0797むら03/08/08 21:26ID:3zQ7C6sf
皆様お疲れ様です。

>>796
凄いです!お疲れ様です!!
分かりやすいです!

現在300羽突破しますた。
なんだか、少しペースダウン中・・・。
でも、まだまだ折りますYO!
0798奈々氏@沖縄03/08/08 21:31ID:PlncbTlg
今日の昼に300羽、早良郵便局宛に郵送しました。
明後日には着くと思います。

…郵便番号下4ケタ0011で送ってしまった。_| ̄|○ |||
0799奈々氏@沖縄03/08/08 21:36ID:PlncbTlg
間違って書き込む押しちゃった…。

九州は台風大丈夫ですか?
私が住んでいる所は昨日約6時間停電して大変でした。
OFF参加の皆さん頑張って下さい!
0800きゃる@福岡03/08/08 21:37ID:dwewKFCw
参加者更新係タン 餅兄者タン
ありがと〜すごい助かります。
明日はいいお天気になりそうでヨカッタヨカッタ。
今、あぷろだに私のへんてこな800羽の鶴をうpしてきたー。

みんなラストスパートだよー!
がんばろうね
0801はみー@博多区03/08/08 22:21ID:QePsh4Jn
以前の仕事関係で使っていたのでガムテープやカッターなどは提供できます。
他になにか文具関係で必要なものがあれば言ってください。あるものでしたら当日持参いたします。
0802生鶴の街住民@鹿児島03/08/08 22:31ID:vF7RCwYA
OFF会には参加できませんが、9日に、150羽+いくつかの鶴を
博多駅前郵便局の方に送らせていただく予定です!
参加のみなさん!がんばってください!
0803大分の女03/08/08 22:53ID:Usq2BB51
大分の私が住んでいる所は暴風域に入るのを避けられた模様です。
みなさん、大丈夫ですか?

今晩の分、50羽もつなげ終わりました。
計300羽、明日のできるだけ早い時間に送るつもりです。>博多局宛

OFFに出られるみなさん、何卒よろしくお願いします!
0804エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 22:56ID:xedreUTC
繋ぐ糸は何を使用してますか?
やっぱたこ糸ですか?
0805エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 22:59ID:1xgpXJQ8
>餅兄者さん
乙です。すごいです。

>>804
うちは普通の木綿糸の二重取りです。
0806行橋@03/08/08 23:02ID:rrzMTGrF
輸送時の紐掛けは良くある細い紐でいいですか?
いわゆるPP紐なら会社からばっくれOKですが
0807行橋@03/08/08 23:05ID:yeDLbVBp
ちなみにオイラは紐掛けは得意す
12日楽しみですよ
0808エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 23:07ID:xedreUTC
>>805
ありがと。
がんばります
0809ミケ03/08/08 23:07ID:jI7+u1EP
>> ねこまんま
11日7時半7-11 承知いたしました。

ってか駐車場大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配(´・ω・`)
0810足首@大分03/08/08 23:16ID:qTwVyo0z
350羽繋げましたが結構なボリュームに…
大分の方で参加される方の反応がないようなので
明日教習さぼって郵便局に行くか当日思い切って参加
するか悩んでいます。
本局どこだっけ…_| ̄|○
0811774@佐世保03/08/08 23:23ID:4niwyRIM
>ミケさん
612です。11日19:30に7-11でお世話になります。
0812むら03/08/08 23:23ID:BUMVUAVH
お先に休ませていただきます。

明日も頑張りましょう!!
0813ko-suke03/08/08 23:33ID:1ni77K5b
えーと,今から参加表明してもよろしいでしょうか?
当日,以前よりチケットを取っていたライブがあるので3時過ぎには離脱しないといけないですが。
用意できる物として大量の緩衝撃材があります。
0814大分@高校生03/08/08 23:37ID:wUXn4Ac6
>>810  オイラは反応が無いので郵便局に・・・・
本局はガレリア通り(船のオブジェ)近くにありますよー
もしくは、森町のちかくだったら東郵便局


先ほど、150羽つなげた・・・・・
封筒を探して入れるか、郵便局で調達するか・・・・どっちらくだろ・・・
0815大分@女子高校生03/08/08 23:39ID:UhsWJcc/
>>810
大分の本局なら府内町にある中央郵便局がそうですよ。
0816長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/08 23:44ID:qgaaSgU2
もつカレー。

今日は会社の送別会で今帰ってきますた。
でも送別しながら鶴折ってますたw

>>759
もれの親父はつい先日退院しますた。
どうぞ今回はお父様の事を一番に。お大事に!

787 参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE
>>671
>>672
というわけで、回収は当日OFF参加のミケタソに
無事引き継がれる事になりました。
ご心配ありがd。
0817長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/08 23:47ID:qgaaSgU2
佐世保プチOFFの件ですが、念の為に集計してみました。

>>445 長崎 ◆lUfHDy2wMs
>>449 @佐世保の端っこ
>>460 @福石観音
>>612 774@佐世保
>>666 ミケ
>>667  ねこまんま
>>695  KS@佐世保人

車は多分6台でしょうか、最悪駐車場に入れ替わり立ち代りの
変わりOFFになるかも知れませんね。(゜∀゜)アヒャ
混乱を避けるために時間差攻撃か、
都合が付く香具師は場所を変えることも
考えたほうがいいのでしょうか?
0818参加者更新係 ◆Pj.jU.ZhPE 03/08/08 23:53ID:Nj0n4N8D
みなさんもつかれ様でつ。

>796 餅兄者タン
お疲れでつ。
ってことは参加者更新お願いしてもイイでつか?
それともテキストで随時更新しといたがイイでつか?

>816 長崎タン
見落としていた・・・_| ̄|○
了解しますた。それならよかったよ。

梱包完了しますた。
蓋にメッセージ貼ってますのでよろしくお願いします。
先に謝っておきます。きゃる@福岡さん、ごめんなさい・・・(涙
0819ゆきは ◆BkUFtsawyY 03/08/08 23:58ID:dyq+ae0F
お疲れ様です。
今日はあまり折れなかった・・・

>>742-745
12日のOFFの件ですが、
当方デジカメとAirH"可能なノートPCを提供できます。
最後まで居るつもりですので、これについてはご心配なくー。
0820足首@大分03/08/09 00:04ID:dOQNcFUQ
(゚Д゚;≡;゚д゚) 
>>814 大分@高校生さん
>>815 大分@女子高生さん
ありがとうございます。
漏れも郵送にします。
入れ物は封筒に入りきれないので郵便局で調達になりそうです。
0821460@福石観音03/08/09 00:06ID:7+gJa1MK
>>817
こんばんわ。お疲れさまでつ。
福石観音7-11は駐車場のスペースが狭いので
大和町7-11などどうでしょうか・・?
あそこダターラ広いですよ。(35号線沿いですし)

ご検討の程、よろしくお願いしまつ。
0822餅兄者03/08/09 00:13ID:SV2gg685
>>参加者更新係タン
参加者更新やっときます。
多分、あと3日(4日?)だからそんなに多くないと思うので・・・。
もし見落とし等あったらご指摘下さい。

雑談板を作ってみたり。( ̄ー ̄)ニヤリ
0823ko-suke03/08/09 00:13ID:4IgxA04Q
書き忘れてましたけど,12日の方です。
一昨日この企画を知って今日まとめサイトから飛んできたんでプチoffとかについては知らなかったんで…
0824白黒彗星03/08/09 00:16ID:IfstBlRU
すみません。
折り紙のサイズは7pでしたよね?
50枚のみですが14pで折ってしまいましたが・・・・。
0825SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/09 00:23ID:v7EYeGiC
台風の風が落ち着いてから郵送してきました
早良局留100羽、2本。定形外郵便390円でした

・・・ステッカー貼った千羽鶴・・・ちょっと恥ずかしかったので
殺伐と局員に提出(w
局員の目線がちと痛かったけど、一瞬、こいつちゃねら?と思いますタ

今は一足お先に一人打ち上げ&ビールで乾杯でございます
オフの皆様、あとは頼んだ!アーンド 気持ちは福岡に飛ばすからね♥
0826エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 00:47ID:58W79dto
数日前から折ってますけど、暫く気付かずに12cmで折300位折ってました。
50個繋いだら異様に長くなったんで、25単位でまとめようかと思うんですが、この場合でも50単位がいいんでしょうか?
0827大分女学生03/08/09 00:49ID:6YsjMqKq
>>703さん
大分から車で行く予定現在もありでしょうか?
なんでしたら回収お願いしたいのですが。OFF参加したいけれど…
明日までに折り終わるかな?
月曜でもいいかな?郵便局は次の日配達頑張ってるらしいし、
11日までだったら12日のOFF会に間に合うんじゃないか?
いや、でも、もし間に合わなかったら…あぁ!(悩
0828エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 00:57ID:xQVY+TfF
スマソ。
携帯からなんですが、
早良局の宛先を教えてもらえませんか?
0829福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 00:59ID:KYvgzAtz
(早良局)
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
福岡早良郵便局留置
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:佐々木優子
0830ぽんすけ@熊本03/08/09 01:00ID:VoKSlLTe
お疲れ様です。
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子
0831エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 01:01ID:xQVY+TfF
>829
助かりました。ありがとう
0832きゃる@福岡03/08/09 01:05ID:s6cQ1T/t
あっ、郵便番号に変更があります。
下記にお願いします。

    〒814-8799 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子
0833大分@女子高校生03/08/09 01:19ID:Pbtfoxaw
>>827
回収してくれると助かりますよね。折れる数も少々増えるし
連絡ない場合は私は明日郵送します。
0834大分@女子高校生03/08/09 01:28ID:Pbtfoxaw
間違えた。
明日というか今日ですね。。9日です
0835きゃる@福岡03/08/09 01:37ID:s6cQ1T/t
850羽目を折り終わったので今日は寝ます。

9日は長崎市原爆投下の日です。
午前11時2分には折る手を休めて
1分間の黙祷を捧げていただくようお願いします。

お疲れ様でしたー。
0836福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 01:44ID:KYvgzAtz
>>835
おつかれさまでした。
郵便番号間違えてスマソ。
0837ななしびと ◆lbNJ.PUUes 03/08/09 01:57ID:r+jJdVH4
>>オフ会幹事様
実務板にいるものです。
最終発送(広島市平和推進部宛)の要項ができました。
福岡オフが最終発送に該当し、そのほかの九州各地オフは、
福岡に郵送だと思いますが、もし、福岡以外で最終発送
する場合は、ご連絡ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
鶴を広島市平和推進部の送付する際の注意事項(取りまとめ地区off用)

・鶴は必ず1000羽単位で送ってください。
・1000未満の端数は、広島の〆切日(12日)に間に合うようであれば、
 広島地区に送ってください。その際は広島offスレに連絡してください。
・送り状の差出人は、投票で決まった「14万羽折らないかプロジェクト」とします。
・送り状の差出人住所は、「各offで決めた代表の住所」とします。
・送り状の差出人電話番号は、「各offで決めた代表の電話番号」とします。
・段ボールに貼るステッカーは、「自由」とします。
・データベース登録用紙を、段ボールのいずれか一個に同封してください。
 書き方は下記の通り。
・段ボールの表面に「折り鶴○束・○個在中」と書けば、分かりやすいと思います。
・発送する際は、まとめた鶴の写真を撮影ください。
・発送したoff幹事の方は、実務板に、速やかに以下を報告してください。
 ※ 発送した鶴の数【重要】
 ※ 発送した段ボールの数
 ※ 発送郵便局及び発送時刻
 ※ 郵パックいずれか一つの引受番号
・収支報告は明確に作成してください。
・off会場に送付された小包の郵パック伝票・封筒などの個人情報は、
 確実に廃棄してください
 
現在確認している最終発送を担当するoff会場は次の通り。
8日 群馬
9日 仙台・池袋・熱海・静岡・浜松
10日 札幌・大田区・横浜・名古屋
11日 西多摩
12日 福岡
13日 大阪・広島(まとめ)
上記以外で、最終発送(広島市平和推進部宛)をするoff会場、
または、上記の中で、最終発送せず、最寄りのoffに合流する会場、
があれば、実務板まで連絡してください。 

【データベース登録用紙の書き方】
ダウンロード先
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
・折り鶴を捧げた日:2003年8月15日
・代表名:14万羽折らないかプロジェクト
・団体代表者名:匿名希望
・団体所在地:匿名希望
・Eメールアドレス:記入しない
・折り鶴の数量:正しい数字
・メッセージ:各off会の判断により。(無記入でもよい)
【広島市国際平和推進部の住所】
〒730-0811 広島市中区中島町1−5
広島市国際平和推進部 (082)242-7831   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0838長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/09 02:20ID:l432bbHY
>>818
_| ̄|○ ヽ(・∀・)ヨシヨシ

>>821
やっぱりあっちの方が現実的でしょうかねぇ。
とりあえず、今日中に他の方の意見も聞いて
決定しましょうか?
あと、ここに来ない人も居るかもしれないので、
その場合はミケタンには申し訳ないけど、
19時30分、福石7-11 > 20時、大和7-11
とかにしないといけないでしょうね。
0839ミケ03/08/09 02:22ID:ysTD19/I
>>460@福石観音
大和町7-11案賛成でつ。
あっちの方が集まりやすいですよね<駐車場広いし。

>>11日佐世保7-11組の皆様

と、いう事で、
おもったより人数が集まりそうなので、
回収場所を福石観音の7-11から大和町の7-11に変更しませんか?
そんなに場所も離れてないし、いかがでしょう?
0840大分@学生03/08/09 02:30ID:jDm+fxpr
目標千羽とか言ってたわりに
10分の1しか折れなかった_| ̄|○
明日郵便局逝って来ます。
みんな頑張って。

と、50に満たなかった破数の鶴は
入れちゃ駄目なんだっけ…。
0841福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 02:33ID:KYvgzAtz
>>840
入れてくれて結構です。
おつかれさまでした。
0842大分@学生03/08/09 02:37ID:jDm+fxpr
>841
サンクス。
消防の弟を巻き込んで作ったんできちゃない鶴もありますが、
仲間に入れてやってください(w

では皆さんお疲れ様とおやすみを。
0843福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/09 02:43ID:KYvgzAtz
今頃言っても遅いのかもしれないけど、宛名カードというのがあるそうです。
お使いになりたい方はどうぞ。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/5954/turu/atenafuku1.gif
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/5954/turu/atenafuku2.gif
0844yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 03:00ID:WP1ILVBt
じゃあ俺は今日は寝ます。
おやすみなさい!
0845エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 03:01ID:KBDdNLya
みなさん!TOP絵でもう知るところとなった『折り鶴オフ』ですが、
ある一人が、八日不可解な事故?でお亡くなりになった格闘家『ジャイアント落合』さんの下に
折り鶴を送って、天国へと送り出してあげませんか、と言ったところ
「かってにすれば」「それはだめ」と冷たい反応しか返ってこなかったのです。
いままで善意で鶴を折っているのだとばかり思われていた節がありますが、実際はそんなことはなく

『単に目立ちたい愉快犯の集まり』

だったのです!こんなオフ、何も生み出しません!
鶴を折っている人は早く目を覚ましてください!皆さんはこの文章をコピーしていろんなスレッドに貼りつけて、より多くの人の目に届くようにしてくれたら幸いです

最後に。心より落合選手の御冥福をお祈りします





鶴を折っているヤシは偽善者。恥を知れ晒しage
0846yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 03:02ID:WP1ILVBt
sage忘れた…。スマソ。。
0847yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 03:13ID:WP1ILVBt
>>845
なんでそんなこというかな(汗
しない善よりする偽善。
どっかに書いてあったよ。
確かに目立ちたいヤシもいるだろうけどそこまで言う必要はないと思う。
やっぱり広島のために折ってたわけだし。
ジャイアント落合さんのことはまったく知らないしその人のことを悪く言うつもりもありませんが、がんばっている人たちを偽善者だとか言うあなたも偽善者だとに見えてしまいますよ…。
晒しageされようが本気でやっているのでべつに恥だとは思いません。

心外です…。

マジレススマソ。鬱。
0848ぽんすけ@熊本03/08/09 03:25ID:VoKSlLTe
847 ホンスレには、冷たい一言は書いて有りません。
荒らしと思ってください。
0849紙忍@北九03/08/09 03:44ID:Sm0MVKKQ
梱包終わったんで、一眠りしたら発送しに行きます。
OFF参加者の皆様お手数かけますがよろしゅうたのんます。
0850エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 04:41ID:3gD2xH/C
漏れも梱包完了しますた。
沖縄より明日発送します。
福岡OFFの皆さん、よろしくお願いします。
085185003/08/09 04:42ID:3gD2xH/C
明日っていうか、もう今日ですね。連続スマソ
0852大分小僧03/08/09 06:12ID:XSGD7kWp
おはようございます
遅ればせながら参加表明します
ものすごく出遅れた感がありますが
どうぞよろしく!
0853トク@福岡03/08/09 07:34ID:akD8+ZeN
>>796餅兄者さま
当日は実家に帰らなければならないのでゆーパック等持参のみです。
すみません。よろしくお願いします。
0854トク@福岡03/08/09 07:38ID:akD8+ZeN
ゆーパックではなくゆーパックシールでした。

もう 寝ます・・
0855おいも唐津人03/08/09 07:55ID:nj25keY1
>佐賀県唐津市17歳さん
12日は10時に唐津駅前の唐津焼赤獅子の前で待ってます。

皆さん、順調に折ってますか?私はイロイロあってさっぱり進みません。
頑張って折らねば!!!と思いつつも仕事が・・・・・・・・・・・
0856ジャック@福岡03/08/09 08:25ID:MM8AKpZF
おはようございます。
遅いですが12日のOFF会に参加表明させてもらいます。
ちなみに>333たのん@福岡の友達です。
よろしくお願いします。
0857ねこまんま03/08/09 08:34ID:V3qGLcFr
>>ミケさま 長崎◆lUfHDy2wMsさま
おはようございます
こちらは大和町7-11でも可です。
他の皆様はいかがでしょうか?
0858足首@大分03/08/09 08:49ID:0NbrQMaa
早良局と博多局、どちらに送ってもオケですか?
0859きゃる@福岡03/08/09 09:12ID:s6cQ1T/t
おはよーございます。

郵送組は本日が最終です
最寄の本局より下記までお願いします。
早良局は郵便番号がテンプレと違いますのでご注意を。

    〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
    博多郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:吉田哲哉

    〒814-8799 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子

0860ナナシーニャ@宮崎03/08/09 10:20ID:ohJyzt/w
おはようございます。宮崎はど晴れてます。首謀者遅刻という失態を犯しましたがなんとか折ってます。現在六人でつ。暑いよ。
0861ナナシーニャ@宮崎03/08/09 10:24ID:iaT9nd69
おはようございます。宮崎はど晴れてます。首謀者遅刻という失態を犯しましたがなんとか折ってます。現在六人でつ。暑いよ。
0862ナナシーニャ@宮崎03/08/09 10:36ID:6gI5oClZ
二重書きすんません。風があるので涼しいことは涼しいのですが、直射日光が。死ぬ。
0863yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 10:37ID:WP1ILVBt
おはようございます。
今日は昼から用事があるのであまり折れませんががんばります(^^

>>848
わかってたんですけどなんだか放置できなくて(^^;
0864きゃる@福岡03/08/09 11:01ID:s6cQ1T/t
そろそろ黙祷です。
0865エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 11:17ID:MbLuC638
今から郵便局に行って鶴を送ります

よろしくおねがいします
0866しょうすけ03/08/09 11:18ID:IARoWak9
福岡でもサイレンが鳴り響いていました。
ちょうど洗車していたのでその場で黙祷を捧げました。

佐世保の参加者、増えましたね。

戸尾市場のトンネル横町。あれは戦時中の防空壕を使って商店を作っているそうです。
福石観音の防空壕、名切の防空壕はまだあるのでしょうか・・・
0867ナナシーニャ@宮崎03/08/09 11:43ID:PQFpqEf8
暑くなってきたので、カリーノ宮崎の地下1階へ移動します。
よろしくお願いします。
0868エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 11:49ID:jwWuwTQC
宮崎組がんがれ ∀・)ノシ
0869福岡市外03/08/09 11:57ID:nGPTSDUa
このスレの18&24なんでつが、
鶴ばっか折ってて参加表明し忘れますた。

というわけで12日に参加表明します。
幹司様よろしくです。

ただ今400羽オーバー、、、
おりおり、、、
0870福岡市外03/08/09 12:00ID:nGPTSDUa
sageわすれ、、、

おりおりしつつ、逝ってきまつ。
0871大分@女子高校生03/08/09 12:26ID:Pbtfoxaw
先ほど郵便局に行って博多の方に送りました〜
無事届くといいな
0872ナナシーニャ@宮崎03/08/09 12:43ID:/KRUR3cE
場所がまた移動になりました。
カリーノ9階のバイキングレストランです。
エレベーター・エスカレータ上がって一番奥になります。
フリードリンクで250円、ランチが780円です。
場所を提供して頂いたカリーノ宮崎店様に、感謝します。

>>868
サンクス。オマエモナー
0873449@佐世保の端っこ03/08/09 13:02ID:pYThxNKB
禿しく遅レスすいません。
駐車場で当て逃げされて激しく鬱な佐世保の端っこです。・゚・(ノД`)・゚・。

私も大和町7−11でオケです。
昨日、福石7−11の前を通りかかって、「結構狭いなぁ」と思っておりました。

ところで皆様、つなぐ時にグラデーションにしたりしてますか?
グラデーションにしようと張り切ってたんですけど、
つなぐ前に並べてみたら、何故か綺麗じゃないんです。
これってやっぱり、私に色彩感覚がないだけ?・・・鬱。
0874エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 14:00ID:Xt74THtt
福岡の折りまくりオフって12日?
0875大分USA@女子高生03/08/09 14:11ID:pSzMYKEG
初です。兄にこういう企画があると教えてもらい、
私も折鶴に参加させて頂きました(´∀` )
そして今日、早良へ50羽郵送しました★
数は少ないですけど、心を込めて折ったつもりです。
母と一緒に折ったのですが、母はネットの事になると何かと疑い
ネット関係のお願いなどあまり引き受けてくれなかったのです…。
(ネット犯罪とか、最近物騒なので仕方ないかもしれませんが。。。)
でも一生懸命説得して支援FLASHを見せたり、折鶴スレを母に見せていたら
母は感動し、涙を流して了解してくれました。

折鶴を折り終わるまで、平和の尊さと皆さんのしている事の偉大さを
心から実感しました(T_T)今こうして書き込みをしてるわけですが、
たくさんの方が折鶴を折っている事の書き込みを見て感動してます><
たくさんの折鶴が集まる事を心から願っております…(´Д`)ナム

長文乱文失礼しました(_ _ )m
0876きゃる@福岡03/08/09 14:21ID:s6cQ1T/t
>>874 12日ですよー。
詳しくは福岡オフまとめサイトをごらん下さい。
http://finito-web.com/offkai/

>>875
ご協力ありがと〜。
大分USA@女子高生とお母様の気持ちが詰まった折鶴を
広島にお届けしますね。

以下は定期お知らせ

郵送組は本日が最終です
最寄の本局より下記までお願いします。
早良局は郵便番号がテンプレと違いますのでご注意を。

    〒 812-8799 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
    博多郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:吉田哲哉

    〒814-8799 福岡市早良区高取1-1-1
    福岡早良郵便局留置
    平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
    代表:佐々木優子
0877みか@鹿児島03/08/09 14:33ID:09RWEsZy
昨日、発送完了しましたー。
OFF参加の皆さんがんばってくださいね。
そして折鶴、おねがいします。
0878福岡OFF一号@ネカフェ03/08/09 14:53ID:a4Fad3KR
皆さん、事務の仕事できなくてご迷惑をおかけしてます。
ご協力感謝しています。
一応ケータイからROMってはいたんですが(なぜかこのスレ、ケータイから書
き込めない)皆さん、あと三日です、がんばりましょう。
まあ、それはさておき、私もがんばって入るんですがまだ250。皆さんの話を
聞いていると、各地OFFからも送られてくるようなので総数が
5000ぐらい行っちゃうんじゃないかと思ったりもしてます。

>>605
ご協力ありがとうございます。広島というと、広島OFFのほうですか?
福岡だからこっちに送らなきゃいけないというわけでもないですから、大丈
夫でしょう。

>>611
ありがとうございます。
その時間帯には「折鶴プロジェクト福岡支部」という紙を持った不審な男が
立っていると思いますので、そいつ(私)に渡してください。
よろしくお願いします。

>>620
効果測定ですか?
教習所によっては(少なくとも、私の通ってたところには)PCを使った演習
マシンがあると思います。ひたすらそれで勉強していれば通りますよ。
一度正解した問題は忘れませんし、間違った問題も一度答えを見て覚えて、
実際に正解すれば覚えますから。
0879福岡OFF一号@ネカフェ03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR
>>625
本スレのテンプレに鶴の折り方が載っています。
そちらを参照してみてください。
私も、最初の一羽を折るのに30分ぐらいかかりましたから…。

>>641
成績とかは気にしていません。
好きなほうに送ってください。広島福岡ともに人数はいますから。

>>646
すいません、本来投票所に誘導するのは私の役目なんですが、6日の夜に投票の話しが出たもんで、一足遅かった感じです。
名前自体は決まったようですね。申込書(?、pdfファイル)はすでに印刷してありますので、まあ、そのとおりに記入しましょう。

>>姪浜奥さん
そうだったんですか、詳細ありがとうございます。
一寸早とちりをしてしまったようですね。まあ、好意的な報道で何よりです。報道に答えてがんばらにゃなりませんな。
0880福岡OFF一号@ネカフェ03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR

>>657
大丈夫です。
糸の通し方がよくわからないということでしたら、そのままでもかまいませんよ。

>>743-744
どうもありがとうございます。私がデジカメを持っていますので、最後まで残ります。
計画のほうも、それで問題ないと思いますので。

>>759
鶴のことは私たちに任せて、お父さんの看病をしてあげてください。
こっちは大丈夫ですから。

>>775
私が印刷して持ってきてますので、大丈夫ですよ。
…一枚で良いんですかね? 複数いるようでしたら家にコピー機があるので…。
0881福岡OFF一号@ネカフェ03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR

>>780
詳細ありがとうございます。
入りきれなかったらカラオケ屋かロイヤルですか…。
相互連絡も大事ですね、その事も考えとかないと…。

>>786
そのお気持ちだけでも十分ありがたいです。ありがとうございます。

>>794
ありがとうございます。一応11日にもう一度確認する予定ですが、暫定的な名簿を作っておきますね。

>>796
ありがとうございます。
0882福岡OFF一号@ネカフェ03/08/09 14:54ID:a4Fad3KR

>>798
ご協力ありがとうございます、お疲れ様でした。

>>801
ありがとうございます。あつかましいお願いかもしれませんが、文具じゃないですけどボタンかビーズってないですかね?
タコ糸は私の分がまだだいぶ残っているんですが、そっちのほうが一寸心配なので。

>>824
まあ、ごまかせば何とかなると思うんですけど…。
どうでしょう??

>>837
了解しました。
その日のうちには報告できないかもしれませんが、翌日には何とか…。
うちのケータイ改行が出来ないのでネカフェにいかなならんけど…。
0883福岡OFF一号@ネカフェ03/08/09 14:55ID:a4Fad3KR
>>845
結局死んだんだ…。
漏れのプヲタだけど、プヲタの間では結構ジャイアント落合の評判は悪かった。
長州も長州で嫌われてるけど、だからといって落ち合いに同情して鶴を送ろうとも思わん。
彼のことは残念だけど、それは君の独りよがりな八つ当たりでしかないよ、落ち着け。

>>873
私は色のこととかあんまり考えないでつなげちゃったので、同じ色が続いてたりしてます。
そんなに気にしなくていいと思いますよ。

>>875
協力ありがとうございます。お母様にもよろしくお伝えください。

偽善とか何とか色々言われてますけど、私たちは折りたくて鶴を折っているのです。
それ以上でもそれ以下でもありません。
ラストスパートがんばりましょう。
0884にんぷー@久留米03/08/09 15:17ID:y0ZDJD77
体調の関係で、当日は鶴受け渡しのみとなりますが
よろしくお願いします。

旦那と二人で折ってますw
0885折りまくる名無しさん03/08/09 15:27ID:OP6IRGhk
今日450羽発送したのですが、郵便番号間違えてますた…_| ̄|○ナンテコッタ
不細工な鶴も多数混じってますが、無事届きましたら宜しくお願い致します。
0886春日の唐津っこ03/08/09 15:35ID:MtkY/FuM
>882 ビーズ、結構あまりそうなので持っていきますよ。たこ糸が通りやすい大きさの分で、
(さくらんぼの種より若干小ぶり)100以上入っているので、使い残りもたっぷりです。
が、木綿糸だとスカスカになるかもしれないので、小さい普通のビーズのあまりのある方は、やっぱりもってこれる分があったら、おながいします。
0887きゃる@福岡03/08/09 15:49ID:s6cQ1T/t
今、郵便局に行って4名様分引き取ってきました。
郵便番号間違いの事も聞いてきましたが
あまり差はないそうなので心配しないでいいみたい。
よかったぁ〜。
0888足首@大分03/08/09 15:50ID:WPB/ZRKG
今日400羽、博多の方に送りました。 ちゃんと送れているか不安ですが… あと郵便局で自分の後ろに並んでいた方がほどよい大きさの 小包を持っていらっしゃったのが少々気になっています(w
0889サキ@福岡03/08/09 16:01ID:pRwbI9jt
オフには参加できませんが、受け渡しに行きます。
参加なさる方、頑張ってください。
よろしくお願いします。

みなさん結構折られてるみたいで・・・
まだ200羽くらいしか折ってない・・・(´・ω・`)
0890エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 16:04ID:Mr7EOv/M
みなさん、乙です。
先ほど、宮崎から博多郵便局の方に発送しました。
結局200しか折れんかった。。。_| ̄|○
OFFのみなさん、後はよろしくお願いします。

宮崎OFFは、終わったかな?
行けなくってごめんね。
それにしても、、、、、暑いぃぃ〜〜
0891SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/09 16:16ID:v7EYeGiC
>>887
お疲れ様ですサンクスコ
0892エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 16:30ID:ohJyzt/w
>876のサイト見れないんですが
携帯じゃ無理なんすか?
0893春日の唐津っこ03/08/09 16:33ID:MtkY/FuM
只今完成品が570羽、仕上げ待ちが175羽。
何とか、千行きそうですが、問題は千代紙折り紙混じった鶴をどんな風につなげたらよいものかと…。
なーんにもかんがえずにはじめちまったもんで・・・・。
0894エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 16:38ID:0CwRnbwh
>>893
大きさの大きいものを下にして小さいのを上にしていくようにして、
5羽づつとか10羽づつで通していくと数えるとき楽ですよ。
通し作業がなかなか手間とって、あまりグラデーションに気を使う
作業に時間がかかるのでさくさく通していきましょう。
0895琉球少年 ◆zsdIoUNTic 03/08/09 16:40ID:Yti4ZwzY
沖縄オフから応援カキコでつ。
ただ今沖縄は700羽程度です。
九州の皆様の鶴と沖縄で追った鶴が、
15日に広島で出会えることを楽しみにしています。
0896飯○人(874)03/08/09 16:52ID:Xt74THtt
12日に参加きぼんなんだけど、まだ受け付けてもらえるかな?
0897大分の女@郵送参加03/08/09 16:54ID:KnOspek3
博多局留めで送って参りました! 無事届きますように。

>>888
私じゃないだろーなw  時間的に違うっぽいもんね。
帰りのバスを待っている時に、中央郵便局へ向かっているらしい
男性(学生さん?)を見かけました。 
入れ物(箱)がどうもそれらしく思えたのだが。 錯覚かな。
0898大分@高校生03/08/09 17:00ID:2qQBGeic
ヤバイ・・・・今まで眠ってた・・・間に合うかな・・・郵便局
宮河内から大分まで・・・・
0899長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/09 17:23ID:KWD8ehmJ
みんな折ってるか〜ヽ(・∀・)ノ
もれは目標まであと130す。
あと一息だ。

佐世保回収ぷちOFF
駐車場が広い大和7-11変更案が出ています。
まだ本決まりではありませんが、
大和7-11変更可の方は連絡おながいします。

大和 445 長崎 ◆lUfHDy2wMs
大和 460 @福石観音
大和 666 ミケ
大和 667  ねこまんま
大和 449 @佐世保の端っこ

福石 612 774@佐世保
福石 695  KS@佐世保人

全員に連絡付かなかった場合はどうします?
予定通り福石にするか、福石と大和の
2箇所に分けるか。
0900長崎市在住03/08/09 17:27ID:fFntCNsB
今日送ります〜☆後50羽つなげたら…福岡の皆様
よろしくおねがいしまする〜!!ちなみに博多局留めで送ります
0901ダラ奥@筑紫野03/08/09 17:31ID:xFF55Lu0
夏風邪をひいてしまってつ、つらい...
だけど折りまつ!

12日は現地直行でしかも14時着になりそうなんですが
この件は九州OFF一号さんにメルした方がいいでしょうか?
0902大分@学生03/08/09 17:32ID:jDm+fxpr
本日午前、教習サボって郵便局に逝って参りました。
わざわざ郵便局のお姉さんに「月曜に届きますか?」と確認しました(w
150+@(端数)、オフ参加組へ託します。
よろしくお願いします。
0903郵送で参加@久留米03/08/09 17:37ID:Y+gHw9KE
本日昼に本局から郵送で200羽郵送しました。
本当は300折るつもりが…すみませんです。
0904大分@高校生03/08/09 18:11ID:r+GE3HCf
携帯からー サッキチャリをぶっ飛ばしで郵便局に到着。東郵便局は24hらしい。
受付の優しいおいちゃんに「よー、がんばったぇなぁ」と言われ恥ずかしかったw
でも、郵便局前にチャリ放置してきてしまった。だってバスに乗り遅れそうだったもん
0905きゃる@福岡03/08/09 18:45ID:s6cQ1T/t
1000羽達成しました。(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
疲れたけど、すごく清々しい気持ちでいっぱいだよ〜。
0906きゃる@福岡03/08/09 18:55ID:s6cQ1T/t
あっ、集計で14万羽突破しました。
すごいねー本当に折ったんだね〜〜!
0907春日の唐津っこ03/08/09 19:02ID:MtkY/FuM
>きゃる@福岡さん おめでとー!がんがってあとにつづきまつ!
0908大分の女@郵送参加03/08/09 19:59ID:4dfx46jU
>>904
無事送れて、よかったね。

14万羽超えたかあ。 嬉しいぞ。
0909はみー@博多区03/08/09 20:00ID:ybvSZfaL
>>882
ありますよ。ボタンどのくらいのサイズがあればいいんでしょうか・・
必要のなくなっているボタンを適当に持ち込みしましょうか?

頑張ってるのに鶴が増えない・・進まない・・・・゚・(ノД`)・゚・
0910春日の唐津っこ03/08/09 21:05ID:MtkY/FuM
急な話なので無理っぽいのですが、さっき知り合いの方の旦那様が博多郵便局勤めだったのを思い出して、
社食か会議室みたいなところを借りれないかきいてみたんですが、何せ期間が無さ過ぎて、
一応きいてみてくれるということなのですが、多分・・。
しかし万が一使えることになった場合、時間はどのくらい借りたら良いかレス願います。
(すんごいむづかしいけど。あー、どうしてせめて昨日思いつかなかったんだろぉ。)
0911yamasuta ◆HPKPHEQcgA 03/08/09 21:06ID:WP1ILVBt
ただいまです。

ついに14万羽突破しましたかぁ。
それでもがんばりましょうw
0912ナナシーニャ@宮崎03/08/09 21:17ID:PHO4jA9+
先程宮崎中央郵便局からオフ会の成果、1142羽を博多に送りました。
42羽はあと8羽折って繋ぎたかったのですがタイムアウト。
福岡の皆様、端数ですが宜しくお願いします。
あと持ち寄られた折り紙も同封しました。
50羽程サイズ違いの鶴(15×15)があるのですが、持ち込んで下さった方の
御好意を無にするのもしのびなく、繋いで送らせてもらいました。
勝手なことをして申し訳ありません。

のべで14人程の方が折ったり繋いだり持ち込んだりしてくれました。
思い付きもいいところの突発オフに参加してくださった宮崎のみなさま、
本当にありがとうございました。心から感謝します。
そして場所を提供してくださったカリーノ宮崎店にも感謝を。

今だ折り続けているみなさんもがんがれ!
0913行橋@ ◆n9RAaif.NA 03/08/09 21:25ID:vsc1K+Z1
只今某ショットバァーで折り折り中
隣は医者、後ろは教師
へこむけどオフまでに200は往きたいなぁ・・・
0914春日の唐津っこ03/08/09 21:41ID:MtkY/FuM
博多郵便局、30名で会議室使わせてもらえること出来ました!
知り合いのご主人が速攻で局長さんや総務や、色んなとこに連絡してくださって、OKがでました。
(ただし、先日の大雨で、クーラーがつかないそうなのですが。)

公民館と、会場が二つになるのですが、昼過ぎからということでお願いしてるので、遅れてこられる方は
極力暑いけど博多局のほうに来ていただくとロスが無くていいんじゃないかと。

詳しいことは11日に、博多局に逝ってきますので、その後書き込みます。
0915G子@福岡03/08/09 21:52ID:+QcRCVGD
ちと気になったのでパピコ。

スレ内(漏れも含め)何人かの同士タソが福岡OFF当日に
知人友人と一緒に参加ということだが、実際何人くらいになるのだろうか。

…当日70人くらい行っちゃったりしてー♪

(多ッ

ちなみにmyフレンドは2名でつ。


現在母上が猛烈な勢いで鶴を折ってくれています。
モレ、3プンイジョウカカッテルノニ…ソノアイダニ2ワテ。

家族友人の協力に感謝しつつ。


郵送組の皆様、お疲れ様です(゚Д゚)ノ旦オチャドウゾ。端数分は漏れらにお任せ下さい。
OFF参加者の皆様、本番はこれからです。ガッツ!!当日はマターリゆきましょう。
0916G子@福岡03/08/09 22:06ID:vOR/iOce
>>912 ナナシーニャ@宮崎タソ
宮崎OFF乙です。
14人で1000超かぁ…福岡OFFは1万羽超えたりして。

>>914 春日の唐津っこタソ
場所確保ありがdでつ。(´∀`)
うっはー郵便局太っ腹。
そしてお知り合いのご主人さん、素晴らしい行動力。(w
0917SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/09 22:19ID:v7EYeGiC
きゃる@福岡サマ、アプロダの画像見ました_(._.)_
無事に届いていたのですが・・・
何かステッカーが一枚多いYo!
左下の一枚と宛先シールはアテクシの分だけど

さては郵便局のにーちゃん
ちゃねらでおまけつけたか?(w
0918代理カキコ●03/08/09 22:27ID:v7EYeGiC
15 名前: KITT@swf 投稿日: 2003/08/09(土) 21:39

とりあえずテンプレできますた。
−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−
11日が休日出勤になってしまったため、島原・南高エリアでの回収を
明日8/10の午後からに変更したいと思います。
各方面の予定時間は以下の通りです。

13:00〜13:30:BOOKSマリーン(口之津町)
14:00〜14:30:ファミリーマート 小浜マリーナ店(小浜町)
15:15〜15:45:おべんとうのピクニック 瑞穂店(瑞穂町)
16:15〜16:45:島原復興アリーナ(島原市)
17:15〜17:45:ジャスコ有家店(有家町)
※到着・出発時間は前後する可能性があります
※持ってきて下さる人がいてもいなくても各所最低30分は待機します。

車はメタリックグレーの旧型アルト。
シートのスピーカとハガキサイズの目印(ベースはオレンジ色)を付けていくので
すぐわかるかもです。
−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−

一部規制で書き込めないようです。
http://finito-web.com/offkai/
雑談板へドゾ。代理upします。

09198(人目の)佐世保人03/08/09 22:36ID:2MPWkEKN
あの〜…今更ですが、佐世保回収プチoffに入れてもらってもいいですか?
大和町7-11に鶴箱持って参上いたしまする。よろしくお願い致しまツル〜。
0920島原・南高エリア回収日時変更03/08/09 22:42ID:v7EYeGiC
 ■回収人KITT@swfさんからのお知らせ■

11日が休日出勤になってしまったため、島原・南高エリアでの回収を
明日8/10の午後からに変更したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>918 を確認してください!!
0921KS@佐世保人03/08/09 22:47ID:TP7JXdu0
>長崎 ◆lUfHDy2wMs さん

場所変更おけです。大和に行きます〜。
でもまだ2本しか完成してない…。

ところで大野方面の方の回収ってどうなってるんでしたっけ?
良ければ私、行きますが。(俵町近辺なんで)
最近「ゆめ総体」のおかげか、市内の渋滞が結構酷いです(泣)
0922460@福石観音03/08/09 22:49ID:ilp4AMbB
>>899
福石の7-11のほうに、誘導の張り紙を貼らせてもらいましょうか?
0923きゃる@福岡03/08/09 23:05ID:s6cQ1T/t
>>SP鶴タン
ぬー。右下の丸いステッカーは違うの??
裏の2枚は貼ったやつなのかな?

郵便局のサービスなのだろうか・・・ドキドキ
0924のこのこ@北九03/08/09 23:05ID:gYApGF5l
みなさまお疲れ様です。
夕方にチャリかっ飛ばして山の上の郵便局から郵送しました。
両親友人共に「くだらん」といって手伝ってくれなかったので(涙)
一人でせっせと350程折りました。
もちろん私はくだらくなんかなかったと思ってます。

本日の最終便にギリギリ乗っけてもらえましたのですが
急いで包んだので梱包状態が良くないのが心配です…
つぶれてたら…ごめんなさい…
では、あとはよろしくお願いしますね。
0925島原・南高エリア回収日時変更03/08/09 23:15ID:v7EYeGiC
>>923
なぬっ!裏にも!!
アテクシは表しか張ってない・・・
右下と裏は一体!?

郵政公社はすごいサービス満点ですなぁ

あの局員にうまか棒差し出したらどんな反応するんだろうか?ドキドキ
0926SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/09 23:15ID:v7EYeGiC
↑コテ間違ったっす

スレ汚しスマソ
0927代理カキコ●03/08/09 23:19ID:v7EYeGiC
名前: 餅兄者 投稿日: 2003/08/09(土) 23:11

―――――――――――――――――
>>896
受け付け桶でつ。
参加するなら表明おながいします。
――――――――――――――――――
0928449@佐世保の端っこ03/08/09 23:22ID:yxxe8nzM
皆様お疲れ様です。
>>921
大野方面って(他の方が居なければ)多分私の事ではないかと思います。
仕事が終わったら大和町7-11まで行きますので、大丈夫ですよー。
・・・てか、中心から見て大野方面という意味で、最初に大野方面と言ったんですけど、
多分KS@佐世保人さんと地図上では割と近い所に住んでるっぽいです。(山の上在住)





0929KS@佐世保人03/08/09 23:41ID:7VNdCSi6
>>928
山の上在住ですか?
E岳方向なら、ご近所さんかも。
佐世保って狭いですよね。
7-11行って、知り合い居たら笑ってしまいそう…

ゆうパックのシール、1枚だけなんだけど持参した方が良いのかな?(悩
0930449@佐世保の端っこ03/08/10 00:15ID:dxBXWdfa
>>929
自宅は反対側の山なんですけど、会社がE岳のふもと(?)です。(N切墓地から車で5分圏内)
案外本当にご近所さんだったりして・・・。(w


0931春日の唐津っこ(ラストスパート)03/08/10 00:17ID:1q+TT+HP
>929 できればもってきてもらったほうがいいかと。

只今完成品700羽、仕上げ前145羽あと一息!がんがるぞい!
0932うっかりピース君@熊本市03/08/10 00:43ID:EHXii1/f
夕方、300羽と端数分を郵便局より発送しました。
結局何枚追っても折鶴は上手く折れなかった…_| ̄|○
OFF会に参加される皆さん、よろしくお願いします。
0933293@熊本03/08/10 00:49ID:xeTIZYjQ
>>932
うぉ、熊本市民がいた(失礼。
なんか少数(名無しさんが多いのかも)みたいだったので、ちと嬉しい。

漏れも自慢じゃないですが、きれいに折れてないでつ。
首の部分がピシッとできないのです。家族が折ってくれたのと一目で区別がつく。
なにはともあれ、おつかれさまですた。
0934ヨカヨカ03/08/10 00:50ID:ay07ufFx
先程、諸岡川流域にてイキのイイ鶴
200羽程捕獲してきますた。
鮮度が落ちない所でクール便にて・・・。

市内の人なら11日に郵送かけても
局留め間に合うと思いますが
確認とれていないので、ひょっとしたら
12日、出前参上致しますカモ?

15日広島に鶴があふれかえる事を想像
しつつおまいらがんがっとけや!
0935長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/10 00:58ID:qYPXdY9V
おつカレー。
一日中オリオリして今やっと目標達成しますた。
今から風呂入って、繋ぎの作業に入ることにします。


佐世保回収ぷちOFF
駐車場が広い大和7-11変更案が出ています。
まだ本決まりではありませんが、
大和7-11変更可の方は連絡おながいします。

大和 445 長崎 ◆lUfHDy2wMs
大和 460 @福石観音
大和 666 ミケ
大和 667 ねこまんま
大和 449 @佐世保の端っこ
大和 695 KS@佐世保人
大和 687 8(人目の)佐世保人

福石 612 774@佐世保

あと連絡付いてないの774@佐世保タソのみですね。
0936長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/10 01:09ID:qYPXdY9V
>>933
熊本は初めの頃、本スレでプロジェクト参加表明してた人が
6名居たと覚えていまつ。(多分みんな郵送での参加)
このスレでは早くから博多OFFに決まったので、
郵送のみ参加の為住んでる場所を明かさなかったので少数に
感じるだけで、結構な方が参加してると思いまつよ。

では風呂入ってきまつ(・∀・)ノ
0937@鹿児島DE宮崎03/08/10 01:12ID:O0p9m/M7
きゃる@福岡さま、よろしくおながいします。
って、こっちを見ずにあぷろだの方に書いてしまったのですが…。
>>SP鶴さま、人の出したものを自分のものだと勘違いして書いてしまったみたいです。
ごめんなさい。
0938293@熊本03/08/10 01:16ID:xeTIZYjQ
>>936
あ、そういうことでしたか。ありがとん、ちと安心しますた。
このプロジェクトに気づくのが遅かったので、初めの頃は知らなかったもので。
なんか、こういう一つになれることって、いいことですね。
0939クビナガ@京都03/08/10 01:37ID:TFIhhmAN
12日のオフに参加したいのですが大丈夫ですか?

京都から帰省のため福岡に戻るので行けそうなのですが。
参加オケーならばデジカメもって参加したいでつ。
0940福岡在住 ◆SmMGtDc5tA 03/08/10 01:42ID:fK6+1F9L
>>939
参加OKです!

詳しくはこちらにありますので、ご覧ください。
http://finito-web.com/offkai/
0941七@北九 ◆noDJMMKK46 03/08/10 01:47ID:OAGzxGoL
すみません。お願いと質問です。

オフに参加される方の中で、明日博多〜天神間でうちの子達を預かって頂ける方いらっしゃいませんか?

それから、一本一本の終わりはどう処理したら良いでしょうか?

携帯からなので改行等おかしかったらすみません。
よろしくお願いします。
0942Σ(゚д゚lll)@宮崎03/08/10 01:51ID:cgBzWNIu
Σ(゚д゚lll)ガーン・・・・
このオフのこと、さっき知りました・・。
参加したかった・・。
みなさま、応援しています。
0943クビナガ@京都03/08/10 01:55ID:TFIhhmAN
>>940
ありがd。
一応、京都オリオフと第一回梅田オリオフには参加しているので鶴を折りまくるのには自信ありです。
当日は皆さんよろしくお願いします。
0944アシンプトート@福岡03/08/10 01:57ID:DBGaLwfG
みなさまお疲れ様でつ。( ゚Д゚)⊃旦 オチャドゾー 

他県の友人に昨日聞きまして、現在モリモリ作ってまつ。
今から郵送も不安なので、
12日12時に博多に直接持参させていただいて、
できれば作業もお手伝いしたいと思ってまつ。

また、デジカメも持っていけまつので、
是非、参加させて下さい。(;´Å`) ヨ、ヨロスク 

0945長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/10 02:13ID:qYPXdY9V
たびたびスマソ。
佐世保回収ぷちOFFの件。
強引で申し訳ないが時間も押してきてるので、
11日19時30分、大和7-11にケテーイでおながいします。

当日までに774@佐世保タソから連絡が無い場合は
もれが責任持って誘導or回収>大和に合流しまつ。


>>944
いただきま(・∀・)つ旦

では、もうひと頑張りしてきまつ
0946オキちゃん劇場 ◆zZzp7P5avQ 03/08/10 02:25ID:MyxcDxRb
皆さんがんがってますか?
沖縄からです。
こちらは過疎気味スレで参加人数も少なかったんですが、
かなり良い環境条件の中、まったり、まったり、ホントにまったり
折ってました。
全体で14万羽を超えたようですね。
現在も折り中の方々、もっと気持ちを伝えるべく折りまくってください!
0947春日の唐津っこ(ラストスパート)03/08/10 02:39ID:1q+TT+HP
えーと、作業しながら考えたんですが、会場が二つになるし、それぞれの役割分担をこういう風にしたらどうかな、と。
博多郵便局
局留めの鶴、および局作業者の持ち寄りの鶴をとにかく千羽鶴にして、まず箱詰めを1つ作って入り数がいくつになるか
やってみる。(箱は、郵便局を使わせてもらうのだから、ゆうパックの大サイズのものをそこで購入する。)
入り数がわかれば、その数の倍数になるように両会場で千羽鶴を作成。梱包は局で。(数、大きさをそろえれば、
送料の計算もしやすいので、早く追われるし、みんなで千羽鶴をおってみて、
タイムがわかれば先に変える人も送料のカンパがしやすいかな-と。)配送伝票書きも局。

公民館
持ち寄りの鶴を、縒って千羽にする人と、鶴を折る人に分かれて作業する。
ある程度鶴が折れたら、50羽まとめるのに人をふりわける。
(鶴をおるのは、流れ作業にするのが効率がいい)

車を駐車する場所までは、多分甘えられないと思うので、車でこられる方は、
なるたけ公民館の方にお願いしたいのですが。(物資の融通などで往復していただくことも
あるかも・・・。)
ゆうパックは、10以上が割引の対象になるとかかれていた方がいらっしゃいましたので、目標は
11個以上(ゆうパックシールが10枚以上集まったとして。7・8枚はうちにあったと思うので
後何枚か)がんがる。
で、詳しい打ち合わせはしていないのですが、博多局の総務の方を残業させるわけには行かないと
思うので、16時15分くらいまでにめどをつけて、17時までの終了にできないかと勝手に思ってます。

他に意見のある方、こうした方がいいよって思われる方は書き込んでください。
0948春日の唐津っこ(ラストスパート)03/08/10 02:45ID:1q+TT+HP
書き忘れ。
もちろん局のほうでも、鶴は折るということで…。
もう寝ます。かな-り朦朧としております。↑に変換ミスがちらほら…眠い、もうだめぽ…。
0949エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 02:47ID:zEequw6T
>>947
その辺は今まで先頭に立って色々と手配して下さっていた
サンダルウッドさん、福岡OFF一号さん、きゃるさん、、、
などなど幹部の方々と話し合っていただかないと、、、、
0950エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 02:48ID:zEequw6T
勝手に決めちゃうとまずいし、失礼だとも思います、、、
0951福岡の人03/08/10 05:16ID:CEb+73mf
やっぱ2ちゃんって凄いですね。
吉野家OFFとかは1人でウケてるだけでしたけど、
みんなが鶴を折る報告を読んで感動しました。
このスレの発見が遅くなったので
既に参加は無理ですが、頑張って下さい。

m(_ _"m)ペコリ
0952 ◆kuma/Kzad. 03/08/10 07:09ID:xYyTlz9I
【九州】鶴OFF連絡所 その2【折りまくり】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/
立てました。デモミスってる・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ケータイからは
http://off.2ch.net/test/r.i/offmatrix/1060466571/
です。
0953ぽんすけ@熊本03/08/10 08:13ID:WuV4aCCS
>>932
>>933
昨日4時前後、中央郵便局を見ていたら、
3名の方が、折り鶴を入れた小包を出されているのを
見かけました。
私も400羽福岡に送りましたので、OFFの皆さん後を頼みます。
0954春日の唐津っこ(ラストスパート)03/08/10 08:45ID:1q+TT+HP
おはようございます。
昨夜、本スレには書き込んだのですが、博多郵便局の会議室(クーラー故障中)を借りれることになり、
夜遅くまで作業しながら、「どうしたら、一番うまく作業が進められるか」ずーっと考えて、思いついたことを
忘れないうちに(かなり眠たくなってたせいもあって)ばーっと書き込んでしまったのですが、
きゃるさんや、サンダルウッドさんや福岡OFF一号さんその他幹部の皆さんに、
こうやって相談すべきだったところを、先走ってしまいました。
申し訳ありません。
取り急ぎお詫びまで…。
0955SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/10 10:27ID:wYmOWCnD
>>937 (゚ε゚)キニシナイ!!
0956さぬき@実家 ◆AHL7KHofQw 03/08/10 11:44ID:KVPDaJQF
縁側ちまちま折ってます。目標まであと200羽。

場所が二箇所になったことでややこしくなってるよーな?

0957時遊師@和白民03/08/10 13:10ID:uE7LCGnr
OFFには参加できないけど、鶴持って行きたい漏れは、
とりあえず「福岡OFF一号たんにメールすればOK?
0958ダラ奥@筑紫野03/08/10 13:34ID:aib5cP49
>>957
それでよいと思いまつ。

今50羽繋げてみたら結構長くてびっくりしました。
0959にょろこ@中央区03/08/10 13:46ID:54mKvlQ3
同じくOFF参加はできませんが、300羽折ったので、直接公民館に持ち込みまつ。
0960サンダルウッド@福岡03/08/10 15:00ID:LGsYoock
おはようございます。すいません、肝心な時期に出遅れてしまってます。。
今もあまり時間がないので細かなレスは出来ませんが、皆さん乙かれsまです。

春日の唐津っこさんへ
いえいえ、全く気にしないでください。すばやい手配物凄く感謝しています。
極端な話、私にしても他の人のしても唐突に参加できなくなる場合もあるわけで、
それでも企画は前に進めるわけですから誰に構わず意見や提案はして欲しいと
思います。ありがとうございます。

そこでいくつか質問を書きますね。先方に聞いておいてください。
博多郵便局の会議室は何時まで借りられますか?
飲食可ですか?
当日はどのようにして会議室までいけばいいですか?
収容人数は30人ですよね?

つーわけで、当日は博多郵便局会議室も作業場所となりました。
人数の割り振りが必要なので参加者にもう一度参加場所の表明をして
頂く必要がありますね。
一応思いつくことを書くと、

博多郵便局
遠方からの公共交通機関を使ってくる人、博多駅周辺の地理に疎い人、
遅れてくる人、早退する人、
※クーラーないです。30名前後?

公民館
車で来る人、時間的に余裕がある人、
※駅から遠いです。最終的に博多郵便局に帰ります(合流できるかどう
かはわからない)。50名前後。

こんな感じでしょうか。次スレの季節でもあるので参加表明まとめは、
http://finito-web.com/offkai/でスレ立てて把握するのが良いかなと思い
ます。餅兄者さんありがとう。宜しくお願いします。
0961サンダルウッド@福岡03/08/10 15:10ID:LGsYoock
んで、私からの報告です。
住吉公民館の方から連絡を頂きました。
当日は30人収容の部屋と24人収容の部屋を借りられることになりました。
時間はどちらも同じ18時まで。
飲食可です。しかし、飲食ばかりだと公民館の人がブチ切れます(マジレス)
部屋では禁煙です。建物の中に喫煙場所があるそうです。
使った部屋は出るときに元通りにする。ゴミは持ち帰る。
「お茶の葉を持参すれば、湯のみとかありますよ」と言われました。
でも個人的に施設の備品は出きるだけ使わないようにした方がいいかなと
思います。下手に壊した時に責任持てないので。

現段階で参加者が60名越えているので公民館と郵便局の2ヶ所で作業と
いう形でいきたいと考えます。
0962SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/10 15:11ID:wYmOWCnD
>>960
【九州】鶴OFF連絡所 その2【折りまくり】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/
立ってます・・・よ、と
0963サンダルウッド@福岡03/08/10 15:13ID:LGsYoock
>>962
OH〜!全然気付きませんでした!
ありがとう。
0964きゃる@福岡03/08/10 17:56ID:H08iUfyg
みなさんお疲れ様です。
本日忙しくてあまり覗けなくてスマンス。
当日に連絡用に捨てアド出しておきます。
caru-fukuoka@melu.jp
です。よろろ
0965774@佐世保03/08/10 18:38ID:5onIM0e4
>>長崎 ◆lUfHDy2wMs さん
大和7-11了解しますた。
連絡遅くなり申し訳ない(´・ω・`)ショボーン
ラストスパートがんがります。
0966長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/10 20:15ID:AQCsSkjp
>>965
おー、774@佐世保タソとんでもないすー。
よかった、これで回収ぷちOFFは全員大和変更確認済みすね。
目標はなんとかこなしたけど、もれもこれから
もうひとがんがりしてきやす。

みんながんがれー。
0967460@福石観音03/08/10 21:01ID:SdYkS5ae
>>966
実務板への報告は必要ないでしょうか?
佐世保市内でもし他に鶴を託したいという方向けに
0968長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/10 22:06ID:AQCsSkjp
乙ー。


>>967
実務板は自分も偶に斜め読みするくらいなので、
特に詳しいわけではないんですが、
直接、広島市国際平和推進部へ郵送する様なOFFでなければ、
報告の必要は無いと思います。

あと、佐世保市内の方で、未だにこのスレに来ていない人は、
回収してくれる人がいるを知らない以上、明日11日必着に
間に合わせるために既に郵送済みだと思うので、
そちらの方も心配ないと思いますよー。

てか、皆さん既に次スレの方に移動してるようですね。
0969460@福石観音03/08/10 22:46ID:SdYkS5ae
>>968
そうですね。了解しました
明日はどうぞよろしくおながいします
0970SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/11 13:53ID:96etBV63
埋め立て代わりに情報をのせます

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060435657/219
◆◇◆◇◆◇◆
悪質コピペ注意
◆◇◆◇◆◇◆
「8/13の広島まとめOFFの会場」に、宅急便で出せば届きます!」などのコピペがありますが
OFF会場へ直接荷物を送付する行為は禁止です。
なお、宅急便で送られたものは一切受け取りません

誤った情報に惑わされないようご注意ください。
0971SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/11 13:57ID:96etBV63
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060435657/268

268 ななしびと ◆lbNJ.PUUes sage New! 03/08/11 09:06 ID:6XOAfZXD
***********************************************************
★★ 「14万羽折らないかプロジェクト」鶴総数公式記録 ★★

*8日 群馬***** **5000羽
*9日 静岡***** **2000羽
*9日 池袋***** *21000羽
10日 仙台***** *23000羽
10日 浜松***** **6000羽
10日 大田区*** *53000羽
10日 札幌JR  *10000羽 
合計 ********* 120000羽

(この数字は、広島市国際平和推進部に送付・献鶴した数字です)
*********************** 11日09:00現在 実務板ななしびと記 ****
0972SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/11 14:06ID:96etBV63
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060435657/200

200 つるつなげるとき(コピペ) sage New! 03/08/11 00:40 ID:z4AP/a6z
○机の上を広めに開けて作業。
○糸は50羽につき、3m程度を二本どり。糸終端にボタン。
○テグスは滑りやすくて最後にまとめにくいからオススメしない。
○ツルの尻から針を入れ、鞍?の真ん中から出す。
○5羽ぐらいずつサクサク通したら(この時点では下まで通さない)
 そこで一旦ギュっと揃え(重要!!)、5羽まとめて糸端まで持っていく。
 5羽ずつ作業すれば数えやすい。
○50羽になったらもう1回ギュっと揃え、一番上のツルの背中に
 縫い付けるようにボタンをつけてしまうと、ずれない。
○糸端は長めに残しておいた方が、千羽にする際にラク。

これで10分かからずにつなげられるとのことだ。
0973SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/11 14:17ID:96etBV63
実務スレからコピペ

・・・・・・・・・・・・・・
各オフの代表幹事さま
オフ終了後、必ず実務スレまで、次の情報をごれんらくいただきますよう、
宜しくお願いいたします。(実務スレより)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060435657/l50

【発送した鶴の数】
【発送したダンボール箱】
【発送郵便局及び発送時刻】
【ゆうパックの小包番号】
・・・・・・・・・・・・・・・・
0974影祭り ◆Cm6CHwjpeY 03/08/11 16:30ID:2lk6xQGn
本日、折り鶴250羽を郵便局に届けました。
明日のOFFには参加できませんが、応援しています。

ガンガレ!
0975しずか03/08/11 21:17ID:5T0YyoMq
offは明日ですね!

あ、そういえば・・・テグス買ってきちゃいました・・・
大丈夫でしょうか???
0976SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/11 22:00ID:96etBV63
さ、34万???

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060435657/

331 ななしびと ◆lbNJ.PUUes sage New! 03/08/11 20:54 ID:6XOAfZXD
***********************************************************
★★ 「14万羽折らないかプロジェクト」鶴総数公式記録 ★★

*8日 群馬**** **5,000羽
*9日 静岡**** **2,000羽
*9日 池袋**** *21,000羽
10日 仙台**** *23,000羽
10日 浜松**** **6,000羽
10日 大田区** *53,000羽
10日 札幌JR** *10,000羽
10日 札幌FR** *14,000羽
11日 熱海**** **5,000羽
11日 東京綾瀬 **2,000羽
11日 名古屋** *49,000羽
11日 西多摩** 154,000羽

合計 ******** 344,000羽

(この数字は、広島市国際平和推進部に送付・献鶴した数字です)
*********************** 11日20:50現在 実務板ななしびと記 ****

>>975 アテクシ、テグスで100羽送ったので・・・
     そいつで括っていただければとおもいまし
0977おやぢ@城南区03/08/11 22:03ID:UkBDJ/gB
タコ糸が大量に残っているので、明日持って行きます。
針とか糸通しもね。あとは事務用品とかかな〜

結局200しか折れなかったです、非力でつ。
明日が晴れる(ま、雨はなしで)事を祈りつつ…
0978エージェント・774(折りまくり中)03/08/11 22:11ID:dk5XEsDA
神奈川の3万6千があるので全部で39万送られてまっす
0979SP鶴 ◆dAonDonA/A 03/08/11 22:24ID:96etBV63
・・・50万越しちゃうかも・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
098097803/08/11 22:58ID:dk5XEsDA
間違いますた、38万ですた。。
でも50万越えそうな勢いですね
0981ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU 03/08/12 02:06ID:4gW7bibb
     /       ;'' "''、ヽ、
.    /       ;,,、   ヽ,ミ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         l':: `-,
      ヾ\       ::: T
        ヾ\     ;;;;;ノ
じゃあまず
「お前が死んで手本を見せろよ」と
0982nachee03/08/12 02:18ID:nHYDKlkc
1100羽の鶴を折ったのですが、糸を通すのに時間がかかって結局今日は郵送できませんでした・・・
今はちゃんと糸を通してあるのですが、この鶴どうするのが1番いいですか??
0983長崎 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 02:46ID:Jf8g4ssG
いい加減紛らわしいようなので、そろそろ埋め立てときまつ。

>>982
折角の鶴、なんとかなるといいでつね。
0984長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 02:47ID:Jf8g4ssG
       、.  _ _  .i  ,.
        ヽ`//| /i.//
         ヽ. '| ト./ / 
    ( ・∀・)つi∧/  / 
             ̄  ̄
0985長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 02:52ID:Jf8g4ssG
985
       、.  _ _  .i  ,.
        ヽ`//| /i.//
         ヽ. '| ト./ / 
    ( ・∀・)つi∧/  / 
             ̄  ̄
0986長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 02:57ID:Jf8g4ssG
986
       ,/i     ,へ、
       .j |   / / l
       l |  / _  .|
       || j ./、_>/
       フ⌒ 〈く ,,/.     /|
       ,ー、  〉ヽ   _/」: l       /l
      /   , ヽ/ ,;,l'''-、/    `‐-..,,_/,  l
      〈  /  ,〉` ’   l  ●      `.〈
      i   ,人    人   ヽー/ ●  l
     ノ,,/  `゙ 、 :::::.     ー'      ノ
            \            く  ________
              Y          ヽl ,へ、l
               i         ,ヘ .)   \
              "l、       ノ `~ヽ   ,イ
             ;;;;;;;;;l  jー.、  l''〜  `'" ~
              ;;;;;;し '";;;;;;;;l  ノ
               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー'
0987長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:02ID:Jf8g4ssG
987
      、.  _ _  .i  ,.
      ヽ`//| /i.//
       ヽ. '| ト./ /
         i∧/_/
    ∧ ∧∩∧_/∩.∧,,∧ 
    (,,゚Д゚) (´∀` )ミ゚Д゚ 彡 
    (|  つ(    ).ミ  ミ)
   〜|  | | | | ミ  ミ〜
     し`J (_(_) し`J

折 鶴 14 万 羽 プ ロ ジ ェ ク ト 2 ch
0988長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:03ID:Jf8g4ssG
988
      、       i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一    
0989長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:05ID:Jf8g4ssG
989
  1 / 
<V> 
0990長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:08ID:Jf8g4ssG
990
0991長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:12ID:Jf8g4ssG
991
       、.  _ _  .i  ,.
        ヽ`//| /i.//
         ヽ. '| ト./ / 
    ( ・∀・)つi∧/  / 
             ̄  ̄
0992長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:17ID:Jf8g4ssG
992
      、.  _ _  .i  ,.
      ヽ`//| /i.//
       ヽ. '| ト./ /
         i∧/_/
    ∧ ∧∩∧_/∩.∧,,∧ 
    (,,゚Д゚) (´∀` )ミ゚Д゚ 彡 
    (|  つ(    ).ミ  ミ)
   〜|  | | | | ミ  ミ〜
     し`J (_(_) し`J

折 鶴 14 万 羽 プ ロ ジ ェ ク ト 2 ch
0993長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:21ID:Jf8g4ssG
993
0994長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:26ID:Jf8g4ssG
994
       、.  _ _  .i  ,.
        ヽ`//| /i.//
         ヽ. '| ト./ / 
    ( ・∀・)つi∧/  / 
             ̄  ̄
0995エージェント・774(折りまくり中)03/08/12 03:30ID:PNFi/743
ひっかかった?
999には次スレの誘導きぼん。
0996長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:31ID:Jf8g4ssG
995
                ∧ ∧
           、.  _ _(゚ー゚*).i             \ | /
             ヽ` //|⊂ヽ//          ─ ○ ─
   ⊂⊃         ヽ. '| ト./ /     ⊂⊃.   / | \
               i∧/  /  )))
                  ̄  ̄              ⊂⊃
0997長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:31ID:Jf8g4ssG
>>995
ぐはっ
誘導了解しますた。
0998長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:33ID:Jf8g4ssG
998
       ∧_∧        ∧ ∧     っ
      ( ・∀・)  lヽ、¶ /(゚ー゚*)   ∧,,, っ
      ( つ□と  ヽlw/_⊂   |   (。....。,,)
      し___)__)      と__ノ〜  __u_u )@    ボクモオルー!!
                        /   /     (・∀・ )
                         ̄ ̄
0999長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:34ID:Jf8g4ssG
次スレす。

【九州】鶴OFF連絡所 その2【折りまくり】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060466571/
1000長崎@埋め立て中 ◆lUfHDy2wMs 03/08/12 03:34ID:Jf8g4ssG
        ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)   <1000羽目だゴルァ!!
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      "  "
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。