トップページoffmatrix
1001コメント308KB

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暫定@東京都03/08/03 20:48ID:071xpesG
8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。政治的信条は一切抜きにして、
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

○禁止事項
政治談義の類は絶対禁止。スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○支援フラッシュ(フラッシュ神が改訂版を製作中、後にうpの予定)
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
0616エージェント・77403/08/04 01:52ID:0WRCHIiD
>>613
大丈夫さ!苦手どころか、「この機会に初めて鶴の折り方を知った」
っていう人もたくさんいるぞ!
0617広島県民 ◆lO7mczRr4c 03/08/04 01:52ID:hLZQQHoL
今日はじめてこういうことを知った。
もうすぐあの日なんですよね・・・
とにかく目指せ一〇〇〇羽でがんばります!
0618エージェント・77403/08/04 01:52ID:ysaymqwA
>>613
へたでもなんでも一緒に頑張ってみませんか?
心のこもっていない綺麗な鶴より、
心のこもった下手な鶴のほうが大事だと思うのですが
0619エージェント・77403/08/04 01:52ID:OdbH9fX7
福岡OFF開催キボンヌ
今週末は帰省してるので参加したい。
0620エージェント・77403/08/04 01:54ID:9Wb0ljNe
>>595
なるほど
そういえば絶対に一箇所に集まらなければいけないことはないんですね
いま感じだと
公園に集まって、いろいろやってると
占有ととられかねないから(参加人数によるが)
東京の大田offみたいにどこか場所を借りたほうがいいのかもしれないですね
0621千葉県@ななし03/08/04 01:54ID:aKbmeWqD
絵的な問題についてなんだが、
贈り名を統一した上で、折り鶴送った伝票(?)みたいのを各地デジカメで取る or スキャンしてうpするとかはどうでしょう?
デジカメない地域があると出来ませんが…
062259603/08/04 01:54ID:uXx077AB
>>615
大量にすぐに手に入るのが両面印刷のチラシとかしかないんだけど、
その場合黒も印刷されてるだろ?それ位いいかな?って思って。
黒や赤ベースのはもちろん使わないつもり。
0623神戸@高知イクゥー03/08/04 01:55ID:qFtmXBda
とりあえず、新規参加の人は
過去ログを全部見ろとはいわないから
まとめサイト、前スレ斜め読み
くらいはしてくれ。
さっきから同じような質問が多い、、、

今は、受取人を探すことのほうが先決かと

軽くスルーされまくってるが、
九州地方代表がきまらなければ広島にくるし、

仙台地方できまらなければ東京にくる

できるだけこっちのほうを議論してくれ。
深夜で、スレの進みも遅めだから鶴折りながら
意見考えてくだせー。
おながいします
0624エージェント・77403/08/04 01:56ID:kRKBlOCR
>>622
黒が入った千代紙使いましたから、心配ないですよ。
それより、両面チラシは折りにくそうで心配…がんばれー
0625エージェント・77403/08/04 01:57ID:CP7WdD0o
鶴折るって手順が長くてめんどい
いっぺんに2,3羽折る方法とか、
正式でなく手順の短い簡易折鶴とか、
正式でも途中違うステップで手順を短くする方法とか、
自動鶴折機とか
ないのかね

時間の無駄だよ、まじで
0626エージェント・77403/08/04 01:58ID:gdazF6sK
鶴折りながら一瞬寝てました(;´Д`)
つ、続きは明日頑張る・・・皆さん、お先に失礼します
色々と意見出してくれてる皆、なにもいい案出せなくてすまんかった・・・
0627465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/04 01:58ID:D/7cd80m
えっと、カンパのルールについて
板の方にとりあえずちょっと作りました。

私明日から何日かネット環境にないので
どなたか、見守っておいてください。
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
0628エージェント・77403/08/04 01:58ID:D801enq9
>625
こういう時こそ、効率考えるより、一個一個折っていった方が良いと思うべ
0629エージェント・77403/08/04 01:59ID:DYdACniD
>>622
折り紙300枚が100円で買えるのでコーヒー1本我慢して買うのをお勧めする。
7×7に紙を切り分けていく作業はかなりストレスが溜まる(´д`;)歪んでも自己責任だし
063062203/08/04 01:59ID:uXx077AB
>>624
ありがとう!折り紙よりは折りにくそうだけど、ペラいのから地道に
やっていきます。お金ないけど時間はあるんで。。。
0631エージェント・77403/08/04 02:00ID:TMANMWHS
>>626
乙!明日も頑張ろう!
0632エージェント・77403/08/04 02:01ID:cKy8NzlT
>625 一つ一つ折ってこそ意味のあるもの
0633旋風@長野03/08/04 02:01ID:ZZF3NBdK
こんばんわ。
今日早速折り紙買ってきて折り始めました。
近くの文具店に千羽鶴用千代紙ってのが売ってました。
1005枚入り15カラー480円でつ。
7x7で着物みたいな柄が入ってます。
きっぱり赤とか、くっきり黒とか、限りなくグレー等は無いです。
手も汚れないし折りやすいっす。
今一色終わって休憩中。
さ。またがんばりまつ。
0634エージェント・77403/08/04 02:02ID:FBym/kSj
>1さん
スレの流れを追いかけると、各地オフからは8/15広島平和記念公園平和推進部に直でおくることになる模様ですが、
その際の団体名をどうするか、と言う問題はどうなっているのでしょうか?
0635( ´ω`) ◆uWmpUklB.g 03/08/04 02:02ID:Sc4LB6kB
この前100羽折ったばっかだけど漏れも参加しまつ!
063659303/08/04 02:03ID:Y9Mmhpn6
集計
>>597,>>601,>>602,>>614,>>619
さんは九州ということで。

OFFするのは良いんですけど、そこで集めた鶴をどうするのか…。
私帰省するの7日以降だし・・・。
前述の通り広島まで持って行けませんし。


どうしましょ?
0637エージェント・77403/08/04 02:03ID:kRKBlOCR
大事な事は流れてしまわないように、折鶴板に書き込んだほうがいいと思います。
スレッドの早さが尋常じゃないんで、普通の生活してたら読みきれない(汗)
0638エージェント・77403/08/04 02:04ID:/S/fro2E
>>613
折り鶴あぷろだに、苦手で下手なりに俺も鶴を折ってるぞ!と
自作の鶴をうpしていたヒトもいたよ。
0639神戸@高知イクゥー03/08/04 02:05ID:qFtmXBda
未定部分

団体名

九州、中部、東北地方での局留め代表者

補完よろ。

とりあえずこの2つを重点的に議論したいと思ってます。

風呂はいってきまつ。
0640暫定@東京都03/08/04 02:06ID:zZti6wAM
各種集計の中間報告です。
北海道 9 宮城 6 秋田 2 青森 2 福島 1
東京 37 千葉 22 栃木 4 茨城 6 神奈川 28 埼玉 7 群馬 4 山梨 1
岐阜 3 愛知 19 静岡 6 三重 3 石川 1 長野 6 新潟 4 富山 1
奈良 5 大阪 17 兵庫 17 京都 9 福井 2 和歌山 2 滋賀 3
広島 26 岡山 11 山口 7 鳥取 1 島根 1
徳島 2 香川 1 愛媛 1 高知 1 
福岡 6 佐賀 2 沖縄 2 福岡 2 宮崎 2 熊本 3 鹿児島 1 大分 1
某所 1
現住所秘密 1
合計 297人(314レス目までで)
14万羽を折るには、一人当たり140000÷297=471羽
現在報告済みの折鶴総数:4903羽(78レス目までで)
おい、おまいら、もう完全に成功疑いなしですか?
0641エージェント・77403/08/04 02:07ID:epNn8nPs
大阪のオフ日程は決まってるのか?
今からでも間に合えば折るが
0642ななし@かながわ03/08/04 02:07ID:Ru/NiHhd
FLASH観てここに辿り着いた。
いつもは読むだけの2ch。
今回は参加してみたくなった。
0643エージェント・77403/08/04 02:08ID:cKy8NzlT
これからも参加者は増えていくわけだ
成功を信じよう
0644エージェント・77403/08/04 02:08ID:EIIkU21M
>621の言うように、

1、まずは送付用に使う団体名を決めて、あらかじめ広島市国際平和推進部に
折鶴を送付すると連絡しておく(数は概算で)

2、取りまとめる地域やグループが、集まった折鶴を束ね、集計して、デジカメで
写真を撮り、折鶴の数とともにUPする

3、折鶴を取りまとめた地域やグループがそれぞれ「”団体名”○○支部」といった
名前で広島市国際平和推進部に送る

というかんじでやるのはどうだろうか、と思ってみたり。

064559303/08/04 02:09ID:Y9Mmhpn6
とりあえず、集めた鶴をどうすればいいのかだけ。
それがクリアできれば福岡OFFしましょう。
15,16は私旅行なんでアレですが、期限が15日だから何とか・・・。
0646エージェント・77403/08/04 02:10ID:LbHcFNco
>>641
【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/
0647ラビィ ◆C/lAajQ57Y 03/08/04 02:11ID:JbXoLzJ+
うあぁ、同じ釧路人がいるのにビックリ。

いいflash見させていただきました。
参戦いたします。
どれくらい折れるかわからないけど、まわりの幼馴染はじめ
友達にも声かけて、offには出れないけど北の大地から
たくさんの翼羽ばたかせまっす。
0648エージェント・77403/08/04 02:11ID:wOU8Us5W
>636
ダンボールに詰めて郵送するんじゃないのか?
広島市国際平和推進部に。
0649エージェント・77403/08/04 02:11ID:0HAK01qf
>625ほあ
少々荒っぽくてよいのなら、
折り紙には「展開図折り」という手があります。
完成品の折り目スジをつけてまわって、
たたむと一気にできあがる、というものです。
鶴の場合、頭を尾を細くする折りの前の菱形までは
展開図折りで一気にたためます。
コレを使うと、数枚一遍に折り線をつけることが
楽にできる人に限り、省力化になります。

あとは、たいていの人に有効な方法
同じ折りを数十枚続けてやると、手が慣れて速く折れるようになります。
一枚完成、一枚完成、でなくて、
数十枚単位で△完成、数十枚単位で△二つ折り、数十枚単位で◇に開く、…
としていくと、人の手は驚くほど単純作業を速くこなすもんだ、と実感できます。
0650おいも唐津人03/08/04 02:11ID:jxKCn5sY
他所からのリンクでたまたま来たんだが・・・
唐津人で参加して頑張っている人いるんだなぁ・・・
余りに寂しいニュースだったもんなぁ・・・
私も微力なれど協力させて貰えないだろうか?
065145803/08/04 02:12ID:k7YXlk/9
>>645
集めて送付…じゃダメなんすかね?
まだ現時点じゃ送付先決まってないけど。
あ、バラの鶴持ってきてもらったら、私つなぎますけど。
0652エージェント・77403/08/04 02:12ID:epNn8nPs
>646
すまん。
アリガd
0653エージェント・77403/08/04 02:12ID:DYdACniD
集まってやる時はライン作って流れ作業にしたほうがいいのかねw
065459303/08/04 02:13ID:Y9Mmhpn6
って言うか、千羽鶴の送り先があっさり判明。
広島市国際平和推進部に送ればいいんですね。
あと、>>644の手順を忘れないようにして・・・。

福岡OFF参加希望の方いらっしゃいます?
ある程度いらっしゃるなら私が音頭取りますけど。
0655エージェント・77403/08/04 02:14ID:F0b7LyCE
>>571
FLASHの効果はかなりあると思う。
そんな漏れもFLASHに導かれた一人でつ
ちなみに岡山在住工房でつ、臨時収入でもあれば…
0656仙台市民@岩手出身03/08/04 02:14ID:/s43jXBz
>>640
岩手県人はいないのか(´・ω・`)
チョトさみしい・・・
0657エージェント・77403/08/04 02:14ID:guq6MWPX
参加エントリーしてないやしもいるからね。もすこし多そうだ

数字あるとどこでoffできるかもわかるっことで、乙
0658エージェント・77403/08/04 02:14ID:Y/2P8392
>>654
熊本ですが行きたいです
0659エージェント・77403/08/04 02:15ID:cKy8NzlT
>650
どんな力だってここでは同じ力のはず・・・・・
出来るだけ多くの参加者を待っているわけなんで
ぜひ協力していただきたい(ミタン
0660エージェント・77403/08/04 02:16ID:wOU8Us5W
>>654
日程が合えば是非参加したいと思います。
ソニックで(w
0661エージェント・77403/08/04 02:16ID:9Wb0ljNe
団体名
「インターネット掲示板2ちゃんねる」

ってどうよ
無難なところで
0662エージェント・77403/08/04 02:16ID:LbHcFNco
モマイら、漏れは寝ます。
明日からは会社だから、昼休みに折りますよ。
スレのほうは仕事中も見に来るぜ。

モマイら、おやすみ。
ノシ
066345803/08/04 02:17ID:k7YXlk/9
>>654
子持ち奥でもいいすかね?(;´Д`)
よければ参加します。
0664エージェント・77403/08/04 02:17ID:F0b7LyCE
>>661
+@off板ってのはダメかな…?
0665エージェント・77403/08/04 02:18ID:ER5m32OT
よーし不器用な濡れも折っちゃうぞー(`・ω・´)シャコーン

東京で収集するoff場所どこですか?
神奈川ではやらないのね?
0666エージェント・77403/08/04 02:19ID:vq6OslgK
愛知も19人もいるんだからOFFやろみゃあ~
自分は名古屋。
0667千葉県@ななし03/08/04 02:19ID:aKbmeWqD
団体名についてなんですが、ここのスレ名じゃ長すぎですかね?
あと団体名の中に「2ちゃん」って入ってたほうがいいのか?

まとめサイトの名称使わせてもらって
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」とか。

あと
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/a10.html
からいけるデータベーステンプレ(PDFファイル)によると、
住所(所在地)も必要らしいが…これは無記入でもオケ?
0668エージェント・77403/08/04 02:19ID:9Wb0ljNe
>>664
もはやoff板だけの祭じゃないし
合わないんじゃない?
0669エージェント・77403/08/04 02:19ID:Qf8kZ/Om
>>3の今後の予定を見て、折り紙を買い過ぎたことに気付いた…
2000枚、折りきれるのだろうか…
0670神戸@高知イクゥー03/08/04 02:19ID:qFtmXBda
>>654
平和推進部に送る場合は最低、千羽を1束にして
おくらなならんはず。

個人で千羽はきついから、局留めで集めて
そこで有志が千羽に組んで、主要都市から推進部に送る
という形になっておる。
0671エージェント・77403/08/04 02:20ID:wOU8Us5W
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」
に、一票。
0672エージェント・77403/08/04 02:21ID:tCp8bot9
( ´Д`)/先生! 首を折っていない鶴がカエルに見えてきますた!
そろそろ寝よう…。
0673エージェント・77403/08/04 02:21ID:9Wb0ljNe
>>667
住所はoff板の鯖がある場所ってことになるのかもw
067461403/08/04 02:21ID:iRdlhqSf
>>654
福岡OFF日程さえ合えば参加します。

>>662
仕事遅れないようにね(。´ω`)ノ
067559303/08/04 02:21ID:Y9Mmhpn6
とりあえず、皆さんは何日ぐらいがいいですか?
とりあえず、郵送期間とか何やらの時間も考えたほうがいいんでしょうか?
ちょっと詳しいことぜんぜんわかんない世間知らずなんで、そこら辺ご教授願います。

とりあえず、明日実家に連絡して空いてるかどうか聞いてみます。
しばしお待ちを。




・・・・・・・・・あ、もう「今日」か!!
0676エージェント・77403/08/04 02:22ID:M+hvDxew
30分で10羽…まだまだ先は長いな

お腹の中の小人さんが悲鳴をあげているので赤いきつね食ってきます
0677エージェント・77403/08/04 02:22ID:DrmU8+uq
>>666
漏れも名古屋人だがね!!賛同しまつ!!
0678エージェント・77403/08/04 02:22ID:TMANMWHS
折鶴ちゃんねる・・・。逝ってくる。
0679エージェント・77403/08/04 02:22ID:EIIkU21M
>667
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」に一票。

地域やグループ名を入れるときは
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる 多摩支部」みたいなかんじで。

0680神戸@高知イクゥー03/08/04 02:22ID:qFtmXBda
>>669
周りに折ってもらえば?

>>670
捕捉、、、個人で送る場合千羽ね。
それに推進部がわの手間を考えた場合
できるだけ届くダンボールは少ないほうがいい。
0681岩手県人03/08/04 02:23ID:+Y+dYMHR
>>656
むぅ、漏れは岩手は釜石産東京在住だが、
確かに今のところ岩手在住はいないようだな…。
皆出稼ぎさ出てる??
0682G-Style ◆x0qRLOoQFY 03/08/04 02:23ID:CH1CiUO2
http://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/hiroshima.html
作っておきました。宣伝にでも使っていただければ幸いです。皆さんがんばってください。
0683暫定@東京都03/08/04 02:23ID:zZti6wAM
各種集計の中間報告です。
北海道 10 宮城 6 秋田 2 青森 2 福島 1
東京 40 千葉 24 栃木 4 茨城 7 神奈川 32 埼

玉 8 群馬 4 山梨 1
岐阜 3 愛知 20 静岡 6 三重 3 石川 2 長野 6

 新潟 4 富山 2
奈良 5 大阪 19 兵庫 18 京都 9 福井 2 和歌山

 2 滋賀 3
広島 26 岡山 11 山口 8 鳥取 1 島根 1
徳島 2 香川 1 愛媛 1 高知 1 
福岡 6 佐賀 2 沖縄 2 福岡 2 宮崎 2 熊本 3 

鹿児島 1 大分 1
某所 1
合計 316人(333レス目までで)
14万羽を折るには、一人当たり140000÷297=471羽
現在報告済みの折鶴総数:5768羽(89レス目までで)
報告スレで計算してくれた名無しさん、ありがとうございました。
○参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?

BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?

BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100
0684おいも唐津人03/08/04 02:24ID:jxKCn5sY
>654さん
私も日程が合うならば参加致します。
0685暫定@東京都03/08/04 02:25ID:zZti6wAM
すみません・・・改行ミスしました。もう限界のようなので寝まつ。続きの集計は明朝以降やりまつ。
0686神戸@高知イクゥー03/08/04 02:26ID:qFtmXBda
>>593
郵送期間については
とりあえず、>>3みるべし。
テンプレくらい読もうよ・・・
0687エージェント・77403/08/04 02:26ID:F0b7LyCE
>>668
そうですね、別板にもあるみたいだし
>>671
それがいいかも。
「折り鶴14万羽折ろう!@2ちゃんねる」なんてのも思ってみたり。
カコワルイか…(´・ω・`)
0688エージェント・77403/08/04 02:26ID:DrmU8+uq
>>682

カコイイflash乙です

これが広まることを祈ります
0689工房@福井03/08/04 02:26ID:MyeaYq5G
福井二人か…ショボン
0690たまめ03/08/04 02:27ID:/up3mvyH
すいません
質問なんですが、鶴はひらいていいんでしょうか?ただ今子に乳やりながらW
旦那とおってまつ
0691エージェント・77403/08/04 02:27ID:0J7apYqF
こういうのは偽善だね。こういうのに共感する奴は、流されてサッカー日本代表を応援して、イラク反戦デモやってるやつ。ほんとに、祈るんでであれば、当の昔からやってんだろ。くだらねえフラッシュだ。やってる自分に満足してんだよ。これから継続してなんかやンのか?w

0692工房@福井03/08/04 02:28ID:MyeaYq5G
>>690
開いちゃだめだよ。自分で繋げるんだべ
0693仙台市民@岩手出身03/08/04 02:28ID:/s43jXBz
>>681
岩手出身者!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
がいたとわかっただけでうれしいでつ。
鶴を折る手にも弾みがつくナス。
0694エージェント・77403/08/04 02:28ID:9Wb0ljNe
こっちの裏方の方もがむばってゆきましょう


「どうやって届けるの?」をまとめるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059928570

【カンパ】について
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059927222
0695エージェント・77403/08/04 02:29ID:DrmU8+uq
>>691
しない善よりする偽善つってんだよ
それに、てめぇみたいなのに反応する暇があるのは俺くらいなもんだ
みなさんがんばってんだよ!!
0696エージェント・77403/08/04 02:29ID:iRdlhqSf
>>691
しない善よりする偽善。藻前も一緒に折りませんか?楽しいでつよ
0697きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU 03/08/04 02:29ID:6WAlQ+yJ
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ   .\--.<     ヲ  >[]____| | みなみ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _)
0698エージェント・77403/08/04 02:29ID:guq6MWPX
>>691
ガイ出です。過去スレ読んでまだいいたいことがあればまたその時に…
0699エージェント・77403/08/04 02:29ID:wOU8Us5W
>682
乙!
0700神戸@高知イクゥー03/08/04 02:29ID:qFtmXBda
>>682
またまたフラシュ神降臨キターーー!(;゚∀゚)=3

最初はしんみり、、でも急な展開にハアハアしますた。

フラ製作もつかれさまっす。
0701エージェント・77403/08/04 02:30ID:0HAK01qf
>691
しないよん

ボランティア=自己満足とわかっているひとのための、
「しない善よりする偽善」だもん。

崇高な物を求めようなんて格好ツケなんて、とてもとても。

あなたもどう?現実と向き合って、認めて、でも動くの。楽しいよん。
0702たまめ03/08/04 02:30ID:NPC5qEHm
うわ〜ひらいちまった
しかも全部・・
0703エージェント・77403/08/04 02:30ID:k7YXlk/9
>>690
開いちゃダメですよ。開くと上手くつなげません。
開かずに重ねるようにつなぐのが良いかと。
0704エージェント・77403/08/04 02:31ID:D801enq9
>691
( ・ω・)ノ◇ まぁ鶴折ってみろ 楽しいぞ
0705岡山からエントリーじゃけん03/08/04 02:32ID:cBpOatjJ
>>691
そんなこと一遍もかんがえてねーよ
俺の場合偽善でもねーよただの祭りだよ
0706エージェント・77403/08/04 02:32ID:0J7apYqF
ふざけんな、俺らは、10年来、毎月折ってんだよ。花、ささげてんだよ。事件があって、初めて祭りか?楽しいだろ?いいか。すぐにだすぐに、こんな話消えてくんだよ。1年後見てろ。
0707エージェント・77403/08/04 02:32ID:F0b7LyCE
朝起きてここ見たらきっと1000逝ってるかな
おやすみ、漏れの分までがんがってください。
0708エージェント・77403/08/04 02:33ID:kQ///w9a
>>654
漏れも福岡県民。
週末にでもOFFやりますか?
できるだけ協力はします。
0709G-Style ◆x0qRLOoQFY 03/08/04 02:33ID:CH1CiUO2
ちょっと質問。8/12必着で締切りだよね?
間違ってたら修正するけど。
0710エージェント・77403/08/04 02:34ID:0HAK01qf
あ、そうだ。
>>695-70x
「しない善よりする偽善」
もいいけど、
「語る善よりする偽善」
のほうが、現実に即しとるよなあ(藁
0711千葉県@ななし03/08/04 02:37ID:aKbmeWqD
>>706
祭りになってるのを否定はできないけどさ。
でもこの祭りからあなたのように継続して祈る人が出てくるかも知れない。
それも駄目かな?
あなたが10年行ってきたことが消えるわけではないし、軽くなるわけでもないし。


0712エージェント・77403/08/04 02:37ID:/s43jXBz
>>706
えらいじゃん。
もまいはそのやり方を続けなされ。
漏れらは漏れらで勝手に楽しんでるだけだし。
0713エージェント・77403/08/04 02:37ID:/S/fro2E
>>682
わー!G-Styleさんだ!
カコイイ支援Flashタンキューです。
放火した学生を責めるんじゃなくて
「男の思いも全部ひっくるめて 広島へ我々の心を…」ってところがイイなぁ。
0714エージェント・77403/08/04 02:37ID:iRdlhqSf
>>706
偽善だと言ってるじゃないか。
漏れらは誰かに感謝されたくてしてるわけじゃない。
ただ、鶴を折っているだけだ。オマイは何を期待しているんだ?
0715たまめ03/08/04 02:38ID:Xcg9RZA1
ありがとう!
今からまたもどします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています