トップページoffmatrix
1001コメント355KB

【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/03 17:24ID:+qhQXDAz
折り鶴スレの関西off会スレです。offの発端は元すれを参考に

元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat

>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ
0072エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 08:32ID:w8SCvfYu
ここって名無しでレスしたらこんな名前になるんだ
0073エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 08:34ID:2ScxquOo
他スレみてもたしかになってる!

テスト
0074兵庫県神戸市03/08/04 08:36ID:2ScxquOo
うおお!すげえ…。
まさかこんな大規模なオフになるとは夢にもおもわなんだよ…。
やべえ、ちょっと2ちゃんに感動してきたよぉ…。

>>71
テンプレっつーと
【オリオリする希望日】
【オリオリする時間帯】
【オリオリする場所】
とかでつか?
0075エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 08:46ID:ANwIwfRo
テンプレはそれでイイと思いまつ。乙です。
ハンドルているかな?
0076兵庫県神戸市03/08/04 08:50ID:2ScxquOo
【オリオリする人】
【オリオリする希望日】
【オリオリする時間帯】
【オリオリする場所】
【オリオリする会場】

こんなのでつか?わかりにくいかな〜。
0077ローレライ03/08/04 08:52ID:Xw+ngjya
東京は無理だけど、関西ならいけるかも!
0078ローレライ03/08/04 08:57ID:Xw+ngjya
>>62
私も、カラオケでもいいのかな?と思った。
BGMがわりに。
ずっと作業してると、疲れてくるしw
0079兵庫県神戸市03/08/04 08:58ID:2ScxquOo
みなさんどこに住んでる方でつか?
近所の方が多ければその人らが各自集まって手軽に多人数で折れると思うんだけど。
ひとりで降りたい香具師はひとりで折ればいいしみんなで降りたい香具師はみんなでおったっほうが効率もあがるって!

とりあえず漏れの住んでいるところは兵庫県神戸市です(w
0080元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/04 09:14ID:sI+feZRP
70人ぐらい入れる会議室、借りれそーです。
市民会館のを。
チョト費用かかる(冷房代入れて1万円ぐらい)ですが。
どうでそ?
0081兵庫県神戸市03/08/04 09:24ID:2ScxquOo
冷房イイ!
しょせん漏れの部屋はクーラーなんてブルジョワなものはないさ…。

問題は何人集まるかだな。あんまお金かけたくねえ。
そういやどこの市民会館でつか?
0082エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 09:28ID:IxF4wFmv
みなさま乙デス。
実はこの事件、今知りました。
このスレ見て感動したので、早速折り紙買いに行きます。
ちなみに私は西宮在住の主婦です!
0083エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 09:30ID:qrWwgl0R
>>82
よろ
0084兵庫県神戸市03/08/04 09:47ID:uCvWFBPH
昨晩早く寝てしまったから1500レス分の過去ログみながら折ってたら
もう折り紙がなくなりかけ。買いにいかなきゃな…。
00856003/08/04 09:47ID:yU4Hu/pz
折り紙買いに行ってきます。
0086エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 09:49ID:fvzxnpSi
100円ショップで折った鶴は売ってないのか?
0087エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 09:50ID:ERQskafB
神戸なら場所として、こんなのどう?
コミスタ神戸
http://www.kcc.zaq.ne.jp/comista/

かなり安いし、冷暖房完備。
誰でも借りられるよ。電話での予約も大丈夫。
0088元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/04 09:50ID:sI+feZRP
あ、忘れてたスマソ。
大東市民会館っス。

「サーティーホール」と言う施設の会議室や音楽室でもいーかも。
図書館あるし駅からこっちの方近いしキレイだったりして。
0089兵庫県神戸市03/08/04 09:55ID:uCvWFBPH
>>87
「利用するには利用日の2か月前の月の初日に申し込め」と書いてるとおもうんですけど。
ちがうのかな。
神戸なら青少年科学館って案も出てたな。
>>88
詳細キボンヌ
0090エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 09:59ID:XHnEiM8u
関西学院大学に電話して一番大きい部屋を借りたらどうよ?
この時期なら大学が休みだから施設は遊んでるだろうし
0091エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 10:01ID:XHnEiM8u
あぁ・・・関学は無理か・・宗教だもんな  キモイ

0092エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 10:03ID:ERQskafB
>>89
空いていれば、前日でもいけますよ。
「2か月前の月の初日」
ってのは、予約開始日なだけです。
0093兵庫県神戸市03/08/04 10:15ID:uCvWFBPH
>>92
三ノ宮ウマー

受付時間 9:30〜10:00(電話または来館)、抽選時間 10:00〜

って書いてあるんだけどこれの意味がいまいちつかめん…。
0094なごみ板住人03/08/04 10:19ID:K+qyv6E+
>88
駅でいうと「住 道 (す み の ど う)」(JR学研都市線)かな?
隣の市民だけど、市民会館は行ったこと無いな

サーティホールなら
ttp://www.city.daito.osaka.jp/sec/kyoiku/bunka/index.htm
ですな
0095エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 10:21ID:ERQskafB
>>93
それは、例の予約開始日に
希望の部屋が複数団体に
重複した場合の抽選です。

場所は各線三宮駅から東に歩いて10〜15分くらい
大安亭商店街すぐ南です。

よくゼミなどで使用していたのですが、
電話で予約→当日使用前に料金支払い、かぎを受け取り
→終わったらカギ返却
たしか、こんな流れでいけたはずです。
0096エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 10:25ID:ah1/54xH
オマイラ。
読売新聞大阪支社社会部にメル送ってもいいですか?

どっか無料で折り鶴を折れる場所を教えろって。
0097兵庫県神戸市03/08/04 10:28ID:uCvWFBPH
>>94
うお!料金たけえ・・・。
人がいっぱい集まったらそんなにお金かかんないんだけどな。
そんなにかねかけたくない香具師も多いだろうし。俺とか。
>>93
dクス!
ここなら近いから漏れ簡単にいけそうだな。

とりあえず今具体的な候補地は

大阪
 サーティホール
 大東市民会館
神戸
 青少年科学館
 コミスタ神戸

です。他によさげなとこありますかー?
0098ちゆ12歳03/08/04 10:32ID:/SbUA1T9
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
http://tiyu.to/もよろしくね
0099元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/04 10:34ID:sI+feZRP
>>94

そうです。そこ。
交通の便もそんな悪くないし。
実際の話、多人数でメーワクかけず涼しいとこで作業できるとこなんて、そうそうないんじゃないか、と。
0100兵庫県神戸市03/08/04 10:48ID:uCvWFBPH
やっぱ涼しいとこじゃないとな。
そういや東京オフ組はだいじょうぶだったんだろうか、屋外で。

屋外でオフやって熱射病で倒れて、それまで折った鶴をそいつのために使う、なんていう風になったらたまらんぞ。
0101エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 11:09ID:2LW5MTG4
774・板看板・トップページ画像変更についての祈念カキコはこちらにどうぞ

     【折り鶴祭り祈念カキコスレッド】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059962782/
0102エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 11:38ID:Gqpxj50Q
本当は花園ラグビー場でオフやりたい。
犯人のお膝元だし
0103エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 11:56ID:tLadmBUI
オフがあったら参加したいです。
折り紙買ってこようかな…。せめて50。
0104エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 11:59ID:QKPXeNDp
大阪は送り先とかないのかな?
0105大阪府大阪市31歳03/08/04 12:10ID:0CRSMZBj
>>104
1さんが今日あたり晒してくれる予定になってる。
01061100C ◆pWce.fbNcA 03/08/04 12:13ID:146ZaYS0
日曜日ならOFF参加します
(日曜以外なら郵送予定)
晴れていたらバイクで雨なら電車でいくよ
40歳のおっちゃんですが一人で50羽目標に折ってみます

大阪市大正区 ZZR1100C
0107エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 12:14ID:qrWwgl0R
>>106
オシャーンカコイイ
0108 03/08/04 12:25ID:UNgYg3ie
>>106
おっちゃん、オフの日アイスおごって
0109元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/04 12:26ID:sI+feZRP
さて、そろそろ場所を決めませんか?
押さえるとこ押さえられなくなるし。
0110エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 12:29ID:rOD7Nyvz
折鶴の窓口ができたってさ
http://www.kwansei.ac.jp/information/oriduru.html
0111兵庫県神戸市03/08/04 12:29ID:uCvWFBPH
そうですな。
とりあえず漏れはコミスタ神戸に一票かな。
理由は漏れんちから一番近いから…。

今しがた2ちゃんのトップの壷みてびびったよ…。
0112ローレライ03/08/04 12:30ID:Xw+ngjya
三重県のワタシ。
場所が決まってから、行けそうな場所なら逝かせてもらいます。
無理やったら、遅らしてもらいますね。
011317才@大阪府大阪市03/08/04 12:31ID:Y+TiX1na
折った鶴を持っていくだけの参加しかできませぬが
私もぜひ参加したいと思います!
0114大阪府南部住人03/08/04 12:33ID:cCNEqU9j
とりあえずプチ折り鶴オフ案
・土曜か日曜
・ミナミ
・昼
この条件で集まれる人いますか?
場所は個室のある喫茶店か安いカラオケBOXを考えています。
鶴折りをしていいかどうかは今日の夜にお店に聞いてみます。
ある程度お金がかかりそうなので金額も調べてみます。
0115エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 12:43ID:QKPXeNDp
>>105
おお、そうか!

>>110
そこは何か利用されそうだなぁ。
0116ローレライ03/08/04 12:45ID:Xw+ngjya
>>114
ミナミなら簡単に行けるなー。 お昼ならなお更。
0117エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 13:07ID:UE0J3ERl
日曜日梅田に集まれる人
どれくらいいる?
0118エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 13:13ID:EHmUJUxV
ニュース事態2Ch見るまで知らなかった。
すごく良いOFFですね(´Д⊂グスン
さっき折り紙買ってきました。
1000枚入り。全部折れるか分らないけど頑張るぞ!
0119なごみ板住人03/08/04 13:22ID:lD6ymwLM
大東だったら差し入れ持っていけるよ
・・・と呟いてみた

ポテチが何故か数袋有るんだ・・・
鶴を折りながら食べるには向いていないおやつだけどね
0120兵庫県神戸市03/08/04 13:31ID:uCvWFBPH
本ススレより
298 名前:初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 本日のレス 投稿日:03/08/04 13:24 N+MzR89p
ただいまより近畿地区の受け付けを開始します。
近畿地区の方は書きの住所までお願いします。

━近畿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 630-0299
奈良県生駒市谷田町1234-1
生駒郵便局局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:栩野 廣樹

◇郵送する際の注意など
  必ず正しく切手を貼ってください。
  カンパ同封方法→鶴といっしょに小為替、切手を同封してください。
  間違っても現金は同封しないでください、違法行為です(怒られるのは受取人です)。
  郵便事故防止のため「為替在中」などとは絶対に書かないでください。
  鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
  友人誘い合わせ推奨。
0121大阪府南部住人03/08/04 13:40ID:mEgKZmzy
う、、11日必着か。
今出先なので家に帰ってから何とか考えます。
梅田組さんは場所はどこをお考えでしょう?
0122市内住人03/08/04 13:42ID:anGFbKFZ
梅田かミナミなら行けるよ。
01231100C ◆pWce.fbNcA 03/08/04 13:47ID:146ZaYS0
料金的に公共機関で借りるのが一番安いと思われ
大阪市の役所では「区民センター」が窓口になっているよ
土曜日、日曜日もやっているし
但し、今日(月曜日)は全巻休館です

あくまで参考ですが大正区に問い合わせてみたら
16人部屋
20人部屋
30人部屋×2
300人ホールがあるよ

30人部屋AM9.30〜PM17.00  1.800円
     PM17.30〜PM21.30 2.500円
     AM9.30〜PM21.30  3.200円

300人ホール 上記の条件で 16.000円
               19.000円
               29.000円
準備からそうじ後かたづけ全てを時間に含みます
↑これは あくまで参考です梅田の近く”北区”はまた違うでしょうが
大差は無いとおもうんだけど?

ちなみに”貸し会議室”で調べた梅田にある民間の会議室
50人  73.500円
90人 105.000円
どちらも AM9.00〜PM17.00

区民センターで相談がいいのでは?

>>107
>>108
レスありがと 5本セットのチアイス チュウチュウならいいよ


0124エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:00ID:CU0/1HQ4
学生がいたら学校の教室とか借りれそうなのにね
0125エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:03ID:UE0J3ERl
>>121
大阪中央郵便局もしくはその近辺だと郵送の際
に都合がいいかと
0126エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:04ID:can8BIZv
ゆっくりだけど、13日にオフの方向で進んでいます。
場所や時間はまだ未定、折るオフか集めまったのを纏めるオフかまだ未定
両方とも一緒にする可能性も。
━近畿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 630-0299
奈良県生駒市谷田町1234-1
生駒郵便局局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:栩野 廣樹

◇郵送する際の注意など
必ず正しく切手を貼ってください。
カンパ同封方法→鶴といっしょに小為替、切手を同封してください。
間違っても現金は同封しないでください、違法行為です(怒られるのは受取人です)。
郵便事故防止のため「為替在中」などとは絶対に書かないでください。
鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
友人誘い合わせ推奨。

とありますので、13日のオフは、
送られてきた束を纏めたり、その日に折ったものと一緒にして
箱に詰めたりとかもするのかも知れないですね、日付的にも。
0127エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:20ID:PaGbfXt2
437 :エージェント・774(折りまくり中) :03/08/04 14:00 ID:QwFzEh+w
ロゴ紙できますた。
これをプリントして鶴を折るとちょうど良い位置に統一ロゴが出てきまふ。
人束に一羽いかがっスか?(^ω^)ノ差別化のためにも
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059973061685

だそーです

0128エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 14:53ID:2qg2SSq0
お前らキモすぎ、そんな金と時間を無駄に使ってどうすんだよ。










で、俺は和歌山の御坊ってとこに住んでるんだが
OFFにいけたらいくヨ。
小学生の妹にも協力してもらえそうなので、2,300くらい
いけるかもシレナイ。
0129エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 15:34ID:SxBxxTnp
折り紙なんて何年ぶりだろ?
1晩で20しかできんかった。
0130兵庫パン ◆YiKoge/mSk 03/08/04 15:54ID:H+jeZCxE
>128

家族も参加というのは良いね。
2,300を二千三百と読んじゃったYO!(w
0131ライト ◆54AMAoprtg 03/08/04 15:54ID:15ZRU/0j
折った数を集計するCGI作ってみました。
BBSを改造しただけのものですがよかったらドゾー

ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
0132大阪府大阪市31歳03/08/04 15:59ID:0CRSMZBj
>>131
早速書いてきますた。
タンキュー
0133エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 16:07ID:96t30wDJ
漏れもコソーリとオリオリしようかな。
受験生だからオフには参加出来ないかもだけど。
0134元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/04 16:29ID:sI+feZRP
市民会館にアポとってみますた。
13日はおkの模様です。
70人はいける会議室。
値段は8820円だそうです。


サーティーホールは休館日ですた( ;´Д`)
0135エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:00ID:jNjhfaiI
奈良の学園前人ですが、
1さんが生駒の方で親近感が湧いてますw
頑張ってください。

OFFも出る予定。
宿題もそこそこに折り続けております。
なんかみなさん名無しなので名無しで…
OFFで知り合いに会いそうだけどw
0136初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 17:12ID:N+MzR89p
>>134
ありがとうございます!
えっとじゃぁ、そこが最終OFFで。
そこに局留めを持っていってすべてまとめて広島に発送しましょう。

>>135
ども
0137エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:18ID:lXDM+gQh
神戸市の学生です。
家中探したけど、折り紙ない……くそう、買ってこなきゃ。

OFFもできれば出てみたいと思ってます。
OFF自体初めてなんで、全然要領を得てませんが(´Д`;)


大学に問い合わせて、部屋借りれないか聞いてみるかな…
0138郵送や流れとかとか03/08/04 17:25ID:R5YPd5B2
情報の統合が必要ですので。
運用関係の報告等々はこちらにお願いします。

14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/l50

各地域の幹事さん、代表の方々、是非とも来て意見くださいね。

尚、各地域共に、郵送組みからのカンパは全面禁止になりました、
各地域で開催されるオフでは各幹事さんが判断します、ご確認を。
0139エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:44ID:adMEau7m
すみません。
今ちょうど折り紙が売ってるお店の前から携帯で書いてるんですが。
大きさが3種類あります。
一番でかいのは論外として15センチと17.5センチとどちらを買えば良いでしょう?
0140初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 03/08/04 17:49ID:N+MzR89p
>>139
サイズは7.5です。
0141兵庫県明石市03/08/04 17:50ID:15ZRU/0j
>>139
千羽鶴用の折り紙っていうのはありませんか?
無ければ15センチで。
4つに裁断して使いましょう(めんどうですが・・・
0142あきら ◆AKIRA.CZsc 03/08/04 17:51ID:jqzQa8DA
>>139
小さいサイズだったと思う。1辺7cmか7.5cmだと。
15cmので切ったらいいのかな?
0143兵庫県神戸市03/08/04 17:53ID:uCvWFBPH
>>139
違う店いったほうがいいんじゃないか?100均だったら7センチもしくは7.5センチ売ってるはず。
0144エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:58ID:zuYIOCnA
大型スーパーの折り紙コーナーに行けば千羽鶴用のがあるから、大きいスーパーに行け。
014513903/08/04 18:01ID:rovCuCES
みなさんありがとうございます!
優しいレスにかなり感動。・゜・(ノД`)・゜・。
他のお店に行ってみます。
あやうくサイズ違いを大量購入するところでした。
みんなええ人や〜
0146エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:01ID:zuYIOCnA
梅田のロフトにも千羽鶴用折り紙があった。梅田にいるならロフトに池。
0147エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:03ID:zuYIOCnA
>>130 私は一番速かった頃は一日で千羽折ったよ。消防の頃。
0148美少女 ◆e9TEVgec3U 03/08/04 18:03ID:rgDaseLa

‥今から梅田行って折り紙買ってきます。


偽善が何だ。
偽善なのは分かってらい。
でも、こころの奥のほうから、突き動かしてくるんだもの。

偽善だって、喜ばれりゃニセモノじゃない。
これは、ニセモノの気持ちなんかじゃない。
0149エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:04ID:Mi6f4kPc
誰か日本橋か京都の寺町あたりで回収してくれないかなぁ。
ちょっとPCパーツ見に行くついでに気軽に渡せていいのだがなぁ。
0150エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:10ID:zuYIOCnA
千羽鶴用折り紙を売っている店−取りあえずみつかっただけ−

・梅田ロフトの文具売り場
・JR神戸線、住吉駅内スーパーのシーアの文具売り場
・同じくJR摂津本山、阪急岡本近くの文具店堀萬


0151壁|ω・`)コソーリ03/08/04 18:14ID:hqw5zmDx
当方犯人とおなじ大学の大学生…。
梅田でオフ会するなら参加するよ。
いや、大学に電話して教室確保してもいいんだけどさ(もしできるなら)、
関学生は関学生でも上ヶ原生じゃないから、肩身が狭いんだ…
0152エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:17ID:zuYIOCnA
>>151 関学でやるのが一番いいかもなぁ。
0153エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:17ID:Mi6f4kPc
>>151
イ`
馬鹿大学生が社会問題になってるなか
漏れみたいな三流大生よりかマシ。
0154エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:20ID:FaEK3xDz
やっぱり辻元がゲストでつか、ってタイーホ中か。
福島瑞穂ちゃんでも来てくれるのかな。
0155エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:22ID:Mi6f4kPc
関西大やってるねぇ>日テレ
0156郵送や流れとかとか03/08/04 18:24ID:g7Er4XjZ
一日で5万羽か、マスコミの力はすごく強いですねぇ。
0157エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:25ID:orgG/ZJF
気付くと参考書と共に折り紙購入してますたw てなわけで受験生であるにも関わらず折り折りしてます。 梅田のマクドでも一人怪しく折ってました…マジで怪しかったに違いない… オフも行けたら行きたいです。
0158エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 18:37ID:RfCwFXvv
>150
そういや、そんなところに文具屋さんあったっけ……
コ○プの100均になかったから、ダ○エーまで足運んじゃったよ…
0159元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/04 18:41ID:sI+feZRP
>>136

では詳細は帰宅してから書きますです。
0160エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:02ID:Jx2JUMNs
梅田なら参加できます。
土日予定空けとき(・∀・)マッスル
0161大阪府大阪市31歳03/08/04 19:04ID:0CRSMZBj
>>150
水を差すようでアレなんだが、
無印やらダイソー、果てはコンビニでも売ってますぞ。
0162エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:15ID:BmPfOgG2
(゚∀゚)ノ 梅田なら土日OK
どこでオリオリするん?
0163エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:16ID:JVfOjt3h
俺も夏休みで暇なんで参加します
0164エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:23ID:NrL9ua9A
カラオケBOX案は?
フリードリンクの所とかだとウマー(゜Д゜*)だな。ジャンカラとか。
0165エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:23ID:zuYIOCnA
>>161 どこにでもあるよね。でもなぜか「専用折り紙が見つからない」という人が各スレで続出してまつ。
それで、一応書いておこうかと。
0166エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 19:26ID:oywgaCxV
私も参加したいなー・・
でも補習あるかも・・・くそぅ
0167兵庫県神戸市03/08/04 19:35ID:uCvWFBPH
神戸でオリオリしませんか? そして漏れにうまい降り方をおしえてk

【オリオリする人】 兵庫県神戸市
【オリオリする希望日】 今んとこいつでも(暇)
【オリオリする時間帯】 いつでも(夜通し可)
【オリオリする場所】 神戸市内付近
【オリオリする会場】 青少年科学館 or コミスタ神戸 or どっかのカラオケ etc
0168美少女 ◆e9TEVgec3U 03/08/04 19:37ID:8FFxGShP

今、ビクマン前でオリオリしてます。
来るなら来い。
みたいな。
0169大阪府南部住人03/08/04 19:37ID:op+otsFb
>>139
です。
先ほどは本当にありがとうございました!
とりあえず別のお店で千羽鶴用の折り紙を300×3買ってきました。

折れる場所なのですが、難波駅近くに心当たりがありましたので、問い合わせてみました。
「紅茶専門店 ザ・ティーコレクション」
とゆう喫茶店です。
難波駅から徒歩5分程で行ける喫茶店なのですが、ここの4階に個室があります。
10人以上入れる個室で会議室風です。
部屋代は無料、喫茶店なので一人必ず1つ以上の注文が必要なのですが、
予約さえしていれば開店から閉店までいてもオケーだそうです。
念の為に「個室内で鶴を折っていいですか?」と電話で聞いたところあっさりオケーの返事をいただけました。
どうでしょう?

今帰ってきたところなので今からスレ巡回して来ます。
0170黒い名無しさん03/08/04 19:37ID:7+1JeVTa
偽善という字は人の為に善い事をするって書くんですよね。
西宮のマクドで鶴折ってるカップル見たけどやっぱこれなのかなぁ?

梅田でも神戸でもいいんでオフに鶴持って行きたいッス。
0171大阪府大阪市31歳03/08/04 19:49ID:0CRSMZBj
>>169
ティーコレクションってあそこか?
最初に出てくるお冷やがvolvicのペットボトルのとこ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています