トップページoffmatrix
1001コメント355KB

【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/03 17:24ID:+qhQXDAz
折り鶴スレの関西off会スレです。offの発端は元すれを参考に

元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat

>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ
0639エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:26ID:HC0Pa6hO
たこ糸を通せる針が無い…買わねば
0640エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:27ID:fD6KUbs6
自分今文化祭とかの練習中やらで忙しいけど準備の間に鶴折ってます。
日時が被らなければOFF参加したいんですが。
13日は無理だけど、ミナミOFFなら参加出来るってのはOFF大丈夫ですか?
0641兵庫県神戸市03/08/05 16:28ID:xSz9bWte
>>637
向こうででつなげたほうがいいよな、やっぱ。9人もいれば千羽くらい折れるだろうし。
持ってきてくれるとありがたい。
あと、でけた鶴はだれが保管するかとかも決めないと。各自で作って各自で自分の作った分を持ち帰ってもいいけども。

あと、けっこうきになってるんだけどカラオケという都合上満員ではいれなかたらどうしよう。
電話で予約しとけば問題ないかもしれんけど人数が増える可能性もあるわけで。
「もし満員なら待合室で鶴を折るまでさ!」という意見ばかりだったらいいんだけど。
0642奈良市民03/08/05 16:34ID:qJyT3aky
ひとまず五十羽達成。所要時間1時間半。
糸でつなげるのにけっこうかかりそうな気はする。

638のような奈良市民のためにも、
リレー案の許可が欲しいが…。

「しない善よりする偽善」マンセー
0643エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:34ID:bE/8nGR3
>>640
502 :大阪府南部住人 :03/08/05 07:29 ID:mfImul4x
ミナミオリオリ組です。

かなり進んでしまって流れたので再度詳細

【オリオリする人】大阪府南部住人(三十路のオサン)
【オリオリする希望日】10日
【オリオリする時間帯】 昼
【オリオリする場所】 ミナミ
【オリオリする会場】 難波ティーコレクション

詳しい時間は今日電話して聞いて予約して夜にもう1度レスさせていただきます。


オフ開催の最重要条件として以下の条件に当てはまる方が必要不可欠です。
13日に大東市民会館に行ける方で10日にミナミに来れる方
もしくは
3日に大東市民会館に行ける方で11日か12日の夜にミナミ〜キタあたりで受け取って下さる方
激しく降臨きぼん!

13日に大東市民会館に行ける方がいない場合はリア友で行ける人を探すか、休暇を取ってでも行くつもりです。

参加してくださる方が何人かいるようなのでとても嬉しいです。
しかしスレまとめるのは難しいのでメール募集致します。
このオリオリオフに参加してもいいよって方は下記までメール下さい。
待ち合わせ用に私の携帯アドと番号と集合場所を送らせていただきます。

kyou1973@hotmail.com

難波ティーコレクションへの行き方
高島屋UFJ銀行前出口を出て、スクランブル交差点を渡り、二つある商店街の左側に入り、
ポテトのアトリエとゲーセンの角を左折して、ちょっと行ったところの左側に喫茶店があります。

ではまた夜に来させていただきます。
0644神戸市学生03/08/05 16:41ID:szMmxzbi
>>641
糸といっても、今のところテグスもタコ糸も用意できてないので、
普通の糸を二重にするしかないかもですが;
できた鶴は、13日のOFFに行く人たちで分けて保管すれば……って、
自分だけだったらどうしよう((((((((゚Д゚;))))))))
0645神戸市学生03/08/05 16:46ID:szMmxzbi
あ、OFFの翌日に郵送してしまう、という手もあるか。
問題は、神戸の郵便局から8日に出して、11日に奈良に着くかどうかか。
064662303/08/05 16:47ID:tuwGdwHN
>>638>>642
どこかに場所ないか探しましょうか
それであればそこで奈良offやってから大阪offに渡しましょうか?
0647エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 16:54ID:kndZy/XQ
奈良だったら近鉄西大寺駅が便利かな
俺の家の近くだから奈良でやるならそこでして(w
0648エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:01ID:FgkFfNre
奈良オフあると嬉しいー。
私も一人じゃ100羽くらいしか折れなさそうなので。
0649兵庫県神戸市03/08/05 17:03ID:xSz9bWte
>>神戸市学生さん
普通の糸で無問題!
もし漏れに余裕があればたこ糸かってきまつ。
漏れもまとめオフいきたいけどちょっと大阪とおい…。お金ないぽ。
オリオリオフでモチベーションがあがったら貯金下ろしてでもいきます!
届く日数は
http://www.post.yusei.go.jp/deli_days/deli_schedule/index.html
をみればわかりまつ。
漏れのもよりの郵便局から奈良までだいたい翌日にはとどくっぽいです。
問題は土日はいたつあるかないか。祝日は配達なしだそうだけど。
0650奈良市民03/08/05 17:05ID:qJyT3aky
>>646
申し訳ないが、明日以降予定が詰まっており
オフがあったとしても参加できない身です。
家で大人しく折り、生駒に送るのが精一杯。

奈良市民はあっさり電車で大阪に出れるので、
わざわざ県内で場所探ししないのだと思われ。
2〜3人なら寂れたマクドの隅っこでも可能。
複数人数の方が折る担当分担できて、効率は
格段に上がるのは間違いないので、コソーリマターリと
奈良勢でやるのも良いかと思います。
参加不能なのが無念ながら、大仏と鹿の誇りに
かけて、奈良からも鶴を送り出す所存にて!
065162303/08/05 17:07ID:tuwGdwHN
奈良公園とかどうです?
最寄駅 JR・近鉄奈良駅
駅からの交通 市内循環バス「大仏殿春日退社前」下車徒歩5分
ttp://www.pref.nara.jp/narakoen/map-annai.htm
0652エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:14ID:WUqC4cN0
>>647
西大寺の東出口のマックはどうよ?
それとスタバとか奈良ファとか
0653大阪オフ参加者03/08/05 17:17ID:QaKi4QVk
みんなで黙々と折り続けてます
0654兵庫・子ども会35万羽、関学20万羽03/08/05 17:18ID:wOwQVH/9
35万羽の折り鶴、広島へ 小学生が交流学習も (神戸新聞)

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030805ke119680.html

2003/08/05
 平和への願いを込め、県子ども会連合会(小林勝弘理事長)は八日、県内の子どもたちが折った約三十五万羽の折り鶴を広島の平和記念公園に寄贈する。現地の子どもたちと平和交流学習も予定している。

 同会の設立五十周年記念と、子どもたちの平和学習の一環として計画。六月から県内の子ども会に参加する子どもたちやその保護者ら約二十五万人に、一人一羽の折り鶴作りを呼び掛けていた。

 事務局には当初目標を上回る約三十五万羽が集まった。「折り鶴が世界の心に届きますように」「戦争のない未来に」など、平和を願うメッセージも添えて届ける。

 八日は県内各地の子ども会の小学生約二十人が広島市役所を訪問。平和記念公園に折り鶴を奉納したあと、広島の子どもたちとともに被爆者の体験を聞いたり、平和記念資料館を見学したりする。

 小林理事長は「折り鶴が燃やされる事件がありショック。子どもたちの折り鶴が代わりになれば」と話している。


0655エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:20ID:kndZy/XQ
>>651
奈良公園は広いけど山越え(というか坂だけど)しなきゃならんし
交通の便がそれほどよくないかな。

>>652
奈良ファミリーの地下のフードコーナーは広そうですがどうでしょう?
0656奈良市民03/08/05 17:20ID:qJyT3aky
参加できない身で意見させてもらえば、
駅から歩ける図書館の候補として東生駒の生駒図書館が。
便利の良さから、奈良ファの上のファミレスもどきなど。
公共施設は問い合わせないとわからんが西部公民館とか。
長時間になるなら奈良東向き商店街のミスドもマターリ向け。

口出しスマソ。
0657エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:21ID:5OUfr/Qr
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0658エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:24ID:kndZy/XQ
奈良ファミリーはここ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=34.41.26.268&el=135.47.6.112&CE.x=381&CE.y=176

俺の家はここ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=34.41.8.254&el=135.46.21.084&CE.x=185&CE.y=149
065962303/08/05 17:29ID:tuwGdwHN
奈良ファミリー
http://www.narafa.jp/

生駒図書館
http://lib.city.ikoma.nara.jp/

西部公民館
http://www.city.nara.nara.jp/shstsu/seibu/seibu01.htm
066062303/08/05 17:34ID:tuwGdwHN
奈良東向き商店街
http://www.nara-shoushinkai.or.jp/shouten/list_e/e_16.htm
0661エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:38ID:Mo/wwV6G
大阪オフは参加人数どのくらいでしたか?
0662エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:40ID:Q6yKh6Mh
ちなみにタコ糸のような太い糸は、ししゅう針を使って通す。
0663エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:42ID:SIJLlN5i
大阪オフ今18人でやっと手裏剣200個折れました!!
0664新規103/08/05 17:43ID:EIB4iDDE
本日(8/5)の大阪キタ@ロフト裏スカイラークオリオリoff
19:30までやってらっされば、折り紙・ボタン持参で参加したいでつ。
0665エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:49ID:e6SKRpXE
>>663
手裏剣かよ
0666エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:50ID:TseJSen/
手裏剣かよっ!

と三村風に突っ込んでおく
0667エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:50ID:PQfss/Sl
つーかカンガク側の20万って眉唾なんだけど、、、、
0668エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:51ID:kndZy/XQ
近鉄西大寺・奈良ファミリーへの案内
(まだOFF決まってないけど、一応参考程度に)

近鉄西大寺駅は特急も快速も全部止まります。
ちなみに、伊勢から2時間半、名古屋から3時間半ぐらいです(藁
橿原神宮前からだと1時間かかるかかからないかだと思います。
駅構内はまあまあ広いですがそんなに大きくありません。
K Platというコンビニみたいなのがありますが、そこの近くの
階段を下りて出口がありますが、そこをくぐって出てください。
程なく・・・というか、改札の真正面にデカイビル(三和シティ)があります。
そこを真正面にして右側をずーっと行けば奈良ファミリーは見えてきます。
0669エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:52ID:TseJSen/
今から行っても手ぶらだしなぁ・・・
0670エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:53ID:kndZy/XQ
>>669
まあ、IDカコイイからイインジャネーノ
0671エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:54ID:AkhiqDun
集合時間に梅田行ったんだけど場所分からず帰ってきちまった。
まっ、13日行くからいいか。
0672エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 17:57ID:tuwGdwHN
奈良ファミリー
ttp://www.narafa.jp/
0673エビス ◆TbackDGoI6 03/08/05 18:00ID:if/baFUx
小一時間後にすかいらーく着予定です。
誰もいなかったらどうしよ(´Д⊂ 大東オフにも参加予定なんでイイか。
0674奈良市民03/08/05 18:03ID:awnSWvpd
>>668
そういえば、奈良ファって知らない人には
わりとわかりにくい場所にあったのかも…w

と、ふと思いまつたw
駅からでかでかと見えてるのに妙に徒歩五分。。。
時に行くのだるくなるもんなぁ。

二代目五十羽に着々と到達中です。
梅田の連中!
18人で200コなんて、すぐ抜かしてまうで!
0675エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:04ID:AkhiqDun
>>643
両方行けるんだけど金欠
しかも、極度の方向音痴で迷う可能性大
0676エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:05ID:kndZy/XQ
さーて、
折り紙補充してくるか
0677エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:12ID:f/LIl2hN
スタバ奈良西大寺駅前店には、店内読書席(←大きな机)がある。
テラス席(←4席3人座)もあった。奈良ファの地下よりは静かで、折り折りできそう。
西大寺北出口出て目の前のサンワビル1階。すぐわかる。
0678エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:17ID:kndZy/XQ
>>677
ごめん俺スタバ行った事ないから・・・
やっぱ座るのもコーヒー頼まなきゃならんのかな?
頼み方わからん。スマソ、田舎暮らしで
0679兵庫パン ◆YiKoge/mSk 03/08/05 18:19ID:+DE9FMTE
手伝いに行きたい。
仕事のめどが付くかどうか判らなくて参加表明が難しいんですけど(ノД`)
鶴繋げるのにいい針が家にあるのです。
タコ糸通すのも無問題な針穴の長さ9cmの針。
0680エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:22ID:WUqC4cN0
>>678
スタバはコクがないから・・・
確かアメリカンで180円かな
西大寺改札でて目の前にアルヨ
0681エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:26ID:kndZy/XQ
>>680
いや、スタバがある場所は知ってる(;´Д`)
上の本屋行った事あるから・・・というか、その本屋の常連だから。
0682エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:29ID:jf1QFZUw
大阪梅田オフ夜組、7:30にビグマソ前でつ。目印はゲタ履きバイオリンケーサー。
0683エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:33ID:tuwGdwHN
ところで奈良off参加したい人って何人くらいいるの?
少ないんだったら大阪offに参加したらいいわけだし
0684奈良市民03/08/05 18:41ID:awnSWvpd
スタバは、入ってカウンターでメニュー見て注文し、
出されたモノを持って席に着く、、、という手順かと…

スマソ 実はコーヒー飲めなくてスタバ経験ないぽ。
ドトールと同じと認識してたが、もし違ったらショボーン。
0685尼崎の人03/08/05 18:44ID:uQ5JFjKm
>>682
漏れも夜の組に途中からオリオリ参加キボンヌ
なので、移動後のオリオリ場所を誰か書き込んでくださいですm(__)m
0686エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:48ID:LGl62TXB
>>684
注文カウンターと受け取りカウンターが違うから注意。
0687奈良市民03/08/05 18:49ID:awnSWvpd
>>683
行けない身分で本当に悪いが 何を今更 だな。
自分以外に5人もいないと思っているがどうかな?
人数少ないの前提での小規模オリオリ奈良offかと。
さあ、実現なるか? よし7時までに百羽達成だ。
0688エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:54ID:LGl62TXB
っていうか、スタバでそんなに席取れるか?
奈良のスタバは空いてるのか?
0689エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 18:56ID:tuwGdwHN
>>688
漏れはJR奈良前のスタバしか行ったことないが
そこは空いていたと思う
0690奈良市民03/08/05 19:07ID:awnSWvpd
平日 夏休み 西大寺 子連れ主婦(?)。。。

う〜ん… 混み具合が読めんなぁ…。
0691エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 19:07ID:kndZy/XQ
>>688
本屋に行くついでによく見るが暇そうな女子高生が数人とオジサン集団ぐらいしかいなかったような覚えが。

スタバ紅茶ある?
紅茶だったら大好きなんだが(*´Д`)
0692エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 19:10ID:tuwGdwHN
なんなら今から皆で行く?
西大寺のスタバ
0693郵便屋03/08/05 19:14ID:j5XQ3LVB
>>620
遅レス

〒601−8205
京都久世郵便局

ここを使ってくれ。
まとまってないものは、集めて50にして
13日には直参するので、ぎりぎりまで待ちます。
ホントは大きい郵便局のほうがいいんだろうけど、スマソ。

オフ参加の皆さんお疲れ様です。
0694奈良市民03/08/05 19:16ID:awnSWvpd
ぐはっ!あとわずか早めに言ってほしかたYO!
もう今、カレーがぐつぐついってんだよ。。。
今日なら行けなくもなかったのに…
0695エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 19:16ID:7EgzF0Dh
奈良でやるなら参加したい。
車移動なので、駐車場のある奈良ファ希望。
0696奈良市民03/08/05 19:22ID:awnSWvpd
上の694は>>692へのレスでつ。

そして>>693
どうも激しく感謝です。了解です。係名は例によって
「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係」
でヨロシイですか?
五十羽まとめたものは生駒宛で送ります、と。
0697キョウ[滋賀]03/08/05 19:22ID:3we/2Adr
>>228です。
京都・滋賀付近オフ希望の方は

【京都】マターリ鶴折らへんか?【盆地】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060051689/

もチェックしてみてください。

で!
京都は週末になりそうなカホリですので
6日か7日に石山〜草津あたりで
一緒にオリオリできるかた募集・゚・(ノД`)・゚・
0698ミーコ03/08/05 19:27ID:9GklWbld
梅田オフの皆さん。乙デス。
もう少しオリオリしたかったのですが、時間の関係で無理でした。
夜組さんも頑張ってください。
そして貴重な経験できました。アリガd^^
0699エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 19:28ID:CgvVKxZJ
甲子園が雨で、代わりにサッカー中継やってる。
ちょっち休憩。
0700郵便屋03/08/05 19:38ID:j5XQ3LVB
連書き失礼。

「50に届かない」「帰省で折れなくなった」などに対応して、
〒601−8205
京都久世郵便局「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係」(適度に省略も可w)

で、取りまとめます。13日のオフにはまとめた鶴を持参します。
ほんの数羽ずつでも、折りませんか?
0701高2@学園前03/08/05 19:39ID:2+u2nctZ
>奈良OFF
ならファor西大寺スタバで開催ですか?
参加希望しますw
西大寺マック(ならファと反対側)とか空いてませんかねー
0702美少女 ◆e9TEVgec3U 03/08/05 19:44ID:57sIicWe

梅田夜組ですよー。
19:45辺りを目処に移動します。
今のとこファキンの予定。

‥入れるかしら。
0703大阪府南部住人03/08/05 19:51ID:72bJESmq
先ほど難波ティーコレクション予約しました、10日ミナミで折りオフします。

【会場】難波ティーコレクション(個室のある喫茶店)
【時間】昼の12時〜(途中参加途中抜け可)
    PM10時の閉店までいてもいいそうですが、そこまで折り続けるのは無理と思いますので適当なところで切り上げ。
【集合場所】昼の12時に高島屋UFJ銀行前出口
【目印】当方(三十路のオサン)が10分かけて作った力作↓
    http://img.2ch.net/midd/2ch-logo-140000.gif
    の書いた白いうちわを持っています。
【予算】飲み物等は普通の喫茶店の金額です、自分で注文した分は自分で出す方式で。

このオリオリオフに参加してもいいよって方は下記までメール下さい。
待ち合わせ用に私の携帯アドと番号と集合場所を送らせていただきます。
kyou1973@hotmail.com

メール無しで参加もOKです。
当日に当方の携帯に転送されるアドレスをこのスレに晒す予定です。
しかし個室は12人部屋なので、それ以上になるともうひと部屋取らないといけませんが、今のところ大丈夫と思われ。
突発参加者の方も迎えに行かせていただく予定です。

難波ティーコレクションへの行き方
高島屋UFJ銀行前出口を出て、スクランブル交差点を渡り、二つある商店街の左側(えびす橋筋商店街)に入り、
少し歩いたところにある右にポテトのアトリエ・左にゲーセンの角を左折して、ちょっと行ったところの左側に喫茶店があります。
0704大阪府南部住人03/08/05 19:52ID:72bJESmq
続き
13日に無理矢理休暇取りました、ええアフォですw
10日で折った鶴を13日に大東市のオフ会場に持って行ける方がいない場合は俺が持って行くつもりです。

>>377さん
本当にやります。
予約しましたのでぜひ一緒にオリオリしましょう。

>>396さん
昼の12時からです、途中抜け途中参加OKですのでぜひ一緒にオリオリしましょう。

>>483=カワチさん
ぜひ来てください、一緒にオリオリしましょう、そして折鶴はしかと受け取らせていただきます。

>>640さん
オフやります、ぜひ一緒にオリオリしましょう。
文化祭・・・懐かしい(^^;

>149さん
日曜日に日本橋に来られるのならぜひお立ち寄り下さい

>みさきんさん
13日の午前とかなら金剛に取りに行きけます。
もしよろしければ一緒に大東市のオフもどうでしょう?
その場合はサシにならぬように近所のねらーを探すか妻に仕事休めないか聞いてみます。

>メール下さった方
メールありがとうございます!返信しますた。
07051100C ◆pWce.fbNcA 03/08/05 19:57ID:2X9hrhY4
梅田OFF昼組に参加させて頂きました。
40歳のオサーンが一人(私)ちと浮いたかなぁ と
不安もよぎりましたが みなさん親切にしてくれて
ホントありがとうでした!
鶴の折り方も丁寧に教えて頂き これでスピードアップ出来そうです
みなさん これからも ご活躍下さいデス

0706美少女 ◆e9TEVgec3U 03/08/05 19:59ID:57sIicWe

梅田夜組、東通りのファーストキッチンに移動しますた。
2階を占拠気味。
0707エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 19:59ID:kndZy/XQ
>>701
平日の昼間つうか、お昼時以外はスカスカだよ。
0708大阪府南部住人03/08/05 20:01ID:72bJESmq
10日までは家で折り続けます。
モチベーションが下がってきたら仕事帰り折り紙片手にどこかのオフに参加させていただきます。

南大阪近辺の方で取りに来てくれって方いましたら言ってください
0709エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:03ID:Sma8uRYI
>>700郵便屋さん

京都オフスレの者です。
オフが9日になりそうなのですが、11日に奈良の中継地に届くかどうか
不安なので、そちらに送らせて頂いてよろしいでしょうか?
0710エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:03ID:2KKgzkge
同じく梅田OFF昼組み参加してきました。
最後に方向音痴の私に、帰り方を教えてくださった方
ありがとうございました。
無事帰れました。
0711化け猫 ◆xLryv8ur6w 03/08/05 20:10ID:UCLRszen
>>709
9日オフ終了後中央郵便局から奈良へ速達ならほぼ確実に届くかと思われ
無責任発(ry
0712エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:15ID:Sma8uRYI
>711
お金かかるじゃん!
0713尼崎の人03/08/05 20:18ID:uQ5JFjKm
遅くなりますが、9時半までには梅田夜組に合流したい…。
みなさん帰らないでぽ…
0714エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:26ID:G7V5h+Cx
橿原在住なんだけど、西大寺かミナミのOFFなら
ぜひ参加させてください。
平日は仕事あるから無理だけど…

昨日折り紙買ってきたよ。今日帰ってから折り始める。
0715エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:28ID:awnSWvpd
梅田昼組さん乙ですた。
夜組さん引き続きがんがってください。
0716エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:28ID:c9Tw90ot
速達はゆうパックよりずっと高くつくと思うよ
0717寝屋川在住 ◆YSeDkFVejQ 03/08/05 20:29ID:eS3HIR2W
聞いてください。
友達にいったんです。
「俺の友達で鶴を折っている奴がいてそいつが俺に誘ってるんだよ。」(嘘)
「キモイ・・・」
「あたまいってんじゃねぇ?」
「それって又パソコン関係だろ?きもいよな!!」
などぼろくそでした・・・・
0718エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:34ID:2KKgzkge
別に他人に評価して欲しくて
してるわけじゃないんなら
気にする必要ないよ。
071955703/08/05 20:34ID:rGazw6of
>>590さん、報告ありがです。
飲食禁止だたのかァ〜…

梅田オフ、逝って参りました。
18人「すかいらーく」でオリオリ。
皆さん乙でした〜。

今回、間に合う間に合わないはぬきとして、
要は、戦争や悪に対する意識を忘れてはイカンでつ。

明日は広島原爆記念日。
今一度、戦争が生み出す悲惨さを考え黙祷。
そして平和を願って鶴をオリオリして参りましょう。
漏れも折るぜ!
13日も行く予定。
これからオフする方もがんがれ〜!
0720尼崎の人03/08/05 20:35ID:r53GsXud
スイマセン、梅田夜組参加できそうにありません。
また後日あれば参加したいと思います。
ほんとゴメンなさいでつm(__)m
0721エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:35ID:d02Pv6i5
>>717
言わせておきなさい・・・
分からん人には分からんのです






なんか、そいつら広島に連れてったら燃やしそうで怖いな
いや、なんとなく
0722wjだけは勘弁して下さい03/08/05 20:36ID:jinyOdD0
ところで13日のオフって何時までやるの?
その時間によっちゃ行けないんで郵送になるんです。
現在141羽です。
0723エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:36ID:kndZy/XQ
>>717
普段の行いを省みるべし
0724エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:36ID:Ftsj87ep
166 :山崎 渉 :03/08/02 02:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


167 :バカは氏んでも名乗らない :03/08/02 02:50 ID:???
ぬるくないとおもいます。
0725元運送屋@オフページ製作開始 ◆SN1lf9pyao 03/08/05 20:36ID:7Dagdt7I
帰宅しますた。
まずは風呂って来ます
0726寝屋川在住 ◆YSeDkFVejQ 03/08/05 20:38ID:eS3HIR2W
私もoff会は鶴を渡すだけになるかもしれんません。
0727滋賀在住(只今・・・数えるのめんどい羽目)03/08/05 20:38ID:FedhAui3
オリオリ再開。

そろそろ滋賀のoffの詳細話しあえる?
0728エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:40ID:AfcTV/8i
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000090-kyodo-soci
糸冬 了
ぷぷw
0729元運送屋@オフページ製作開始 ◆SN1lf9pyao 03/08/05 20:41ID:7Dagdt7I
あ、はいる前に当日の時間帯発表します。

日時
8/13(水)
場所
大東市立文化ホール(サーティーホール)内 大東市立公民館視聴覚室
時間
9:00〜17:00

です。
17:00には会場を完全撤収しないと逝けないので実質は16:30と思ってくれればいいです。

会場の使用の事などはあとで書きますです。
0730郵便屋03/08/05 20:49ID:j5XQ3LVB
>>709
化け猫さんの書かれた通り、一日挟めば大丈夫かとは思いますが、
こちらに送っていただいてもだいじょぶです。
毎日居ますのでいつでも受け取れますしw
0731638=64203/08/05 20:50ID:qKJmhrcz
>>646
すんません外出してました。ありがとうございます。
スレにざーっと目を通しましたが、今までの流れからすると、
奈良ファ・西大寺スタバ・西大寺マックのどれかでオフ開催ですかね。
それかJR奈良駅前スタバもしくは東向き商店街マックか。

>>683
梅田まで出るくらいなら家でオリオリした方が効率が良い罠。
0732wjだけは勘弁して下さい03/08/05 20:52ID:jinyOdD0
>>729
09:00〜17:00ですか・・・
広島への郵送は間に合うんですかね?
現在145話です
0733wjだけは勘弁して下さい03/08/05 20:54ID:jinyOdD0
>>732
失敗した〜、145羽の間違いです
0734エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 20:56ID:v/sRhKjK
折鶴20万羽越えたってさ。
今ニュースで言ってた。
0735兵庫県神戸市03/08/05 21:02ID:u1I82fEL
(゜ε゜)キニシナイ!!
0736キョウ[滋賀](228)03/08/05 21:07ID:3we/2Adr
>>727
京都オフスレで滋賀の方も結構参加してる模様。
たくさんで折りたいなら
京都オフ参加がいいかもですね。
9日あたりになりそうなので、
私は平日の同志を探すか郵送参加になりそうです。
0737神戸市学生03/08/05 21:08ID:n11b3Rn9
>>734
ねらーの折ったのとあわせてミリオンいったりしてw
0738エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 21:16ID:SIJLlN5i
マジで受け取って貰えなかったらどうするん?ショックやわそんなん… 初期に間違えて折ってしまった赤の鶴はやっぱ処分した方がいいかな。 30くらいあるし汗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています