【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/08/03 17:24ID:+qhQXDAz元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat
>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ
0115エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:43ID:QKPXeNDpおお、そうか!
>>110
そこは何か利用されそうだなぁ。
0116ローレライ
03/08/04 12:45ID:Xw+ngjyaミナミなら簡単に行けるなー。 お昼ならなお更。
0117エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:07ID:UE0J3ERlどれくらいいる?
0118エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:13ID:EHmUJUxVすごく良いOFFですね(´Д⊂グスン
さっき折り紙買ってきました。
1000枚入り。全部折れるか分らないけど頑張るぞ!
0119なごみ板住人
03/08/04 13:22ID:lD6ymwLM・・・と呟いてみた
ポテチが何故か数袋有るんだ・・・
鶴を折りながら食べるには向いていないおやつだけどね
0120兵庫県神戸市
03/08/04 13:31ID:uCvWFBPH298 名前:初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 本日のレス 投稿日:03/08/04 13:24 N+MzR89p
ただいまより近畿地区の受け付けを開始します。
近畿地区の方は書きの住所までお願いします。
━近畿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 630-0299
奈良県生駒市谷田町1234-1
生駒郵便局局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:栩野 廣樹
◇郵送する際の注意など
必ず正しく切手を貼ってください。
カンパ同封方法→鶴といっしょに小為替、切手を同封してください。
間違っても現金は同封しないでください、違法行為です(怒られるのは受取人です)。
郵便事故防止のため「為替在中」などとは絶対に書かないでください。
鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
友人誘い合わせ推奨。
0121大阪府南部住人
03/08/04 13:40ID:mEgKZmzy今出先なので家に帰ってから何とか考えます。
梅田組さんは場所はどこをお考えでしょう?
0122市内住人
03/08/04 13:42ID:anGFbKFZ01231100C ◆pWce.fbNcA
03/08/04 13:47ID:146ZaYS0大阪市の役所では「区民センター」が窓口になっているよ
土曜日、日曜日もやっているし
但し、今日(月曜日)は全巻休館です
あくまで参考ですが大正区に問い合わせてみたら
16人部屋
20人部屋
30人部屋×2
300人ホールがあるよ
30人部屋AM9.30〜PM17.00 1.800円
PM17.30〜PM21.30 2.500円
AM9.30〜PM21.30 3.200円
300人ホール 上記の条件で 16.000円
19.000円
29.000円
準備からそうじ後かたづけ全てを時間に含みます
↑これは あくまで参考です梅田の近く”北区”はまた違うでしょうが
大差は無いとおもうんだけど?
ちなみに”貸し会議室”で調べた梅田にある民間の会議室
50人 73.500円
90人 105.000円
どちらも AM9.00〜PM17.00
区民センターで相談がいいのでは?
>>107
>>108
レスありがと 5本セットのチアイス チュウチュウならいいよ
0124エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:00ID:CU0/1HQ40125エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:03ID:UE0J3ERl大阪中央郵便局もしくはその近辺だと郵送の際
に都合がいいかと
0126エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:04ID:can8BIZv場所や時間はまだ未定、折るオフか集めまったのを纏めるオフかまだ未定
両方とも一緒にする可能性も。
━近畿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月11日必着!!━
〒 630-0299
奈良県生駒市谷田町1234-1
生駒郵便局局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表:栩野 廣樹
◇郵送する際の注意など
必ず正しく切手を貼ってください。
カンパ同封方法→鶴といっしょに小為替、切手を同封してください。
間違っても現金は同封しないでください、違法行為です(怒られるのは受取人です)。
郵便事故防止のため「為替在中」などとは絶対に書かないでください。
鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
友人誘い合わせ推奨。
とありますので、13日のオフは、
送られてきた束を纏めたり、その日に折ったものと一緒にして
箱に詰めたりとかもするのかも知れないですね、日付的にも。
0127エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:20ID:PaGbfXt2ロゴ紙できますた。
これをプリントして鶴を折るとちょうど良い位置に統一ロゴが出てきまふ。
人束に一羽いかがっスか?(^ω^)ノ差別化のためにも
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059973061685
だそーです
0128エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:53ID:2qg2SSq0で、俺は和歌山の御坊ってとこに住んでるんだが
OFFにいけたらいくヨ。
小学生の妹にも協力してもらえそうなので、2,300くらい
いけるかもシレナイ。
0129エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:34ID:SxBxxTnp1晩で20しかできんかった。
0130兵庫パン ◆YiKoge/mSk
03/08/04 15:54ID:H+jeZCxE家族も参加というのは良いね。
2,300を二千三百と読んじゃったYO!(w
0131ライト ◆54AMAoprtg
03/08/04 15:54ID:15ZRU/0jBBSを改造しただけのものですがよかったらドゾー
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/count/combbs.cgi
0133エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:07ID:96t30wDJ受験生だからオフには参加出来ないかもだけど。
0134元運送屋 ◆SN1lf9pyao
03/08/04 16:29ID:sI+feZRP13日はおkの模様です。
70人はいける会議室。
値段は8820円だそうです。
サーティーホールは休館日ですた( ;´Д`)
0135エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:00ID:jNjhfaiI1さんが生駒の方で親近感が湧いてますw
頑張ってください。
OFFも出る予定。
宿題もそこそこに折り続けております。
なんかみなさん名無しなので名無しで…
OFFで知り合いに会いそうだけどw
0136初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/04 17:12ID:N+MzR89pありがとうございます!
えっとじゃぁ、そこが最終OFFで。
そこに局留めを持っていってすべてまとめて広島に発送しましょう。
>>135
ども
0137エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:18ID:lXDM+gQh家中探したけど、折り紙ない……くそう、買ってこなきゃ。
OFFもできれば出てみたいと思ってます。
OFF自体初めてなんで、全然要領を得てませんが(´Д`;)
大学に問い合わせて、部屋借りれないか聞いてみるかな…
0138郵送や流れとかとか
03/08/04 17:25ID:R5YPd5B2運用関係の報告等々はこちらにお願いします。
14万羽折らないかプロジェクト実務板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059977948/l50
各地域の幹事さん、代表の方々、是非とも来て意見くださいね。
尚、各地域共に、郵送組みからのカンパは全面禁止になりました、
各地域で開催されるオフでは各幹事さんが判断します、ご確認を。
0139エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:44ID:adMEau7m今ちょうど折り紙が売ってるお店の前から携帯で書いてるんですが。
大きさが3種類あります。
一番でかいのは論外として15センチと17.5センチとどちらを買えば良いでしょう?
0140初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922
03/08/04 17:49ID:N+MzR89pサイズは7.5です。
0141兵庫県明石市
03/08/04 17:50ID:15ZRU/0j千羽鶴用の折り紙っていうのはありませんか?
無ければ15センチで。
4つに裁断して使いましょう(めんどうですが・・・
0143兵庫県神戸市
03/08/04 17:53ID:uCvWFBPH違う店いったほうがいいんじゃないか?100均だったら7センチもしくは7.5センチ売ってるはず。
0144エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:58ID:zuYIOCnA0145139
03/08/04 18:01ID:rovCuCES優しいレスにかなり感動。・゜・(ノД`)・゜・。
他のお店に行ってみます。
あやうくサイズ違いを大量購入するところでした。
みんなええ人や〜
0146エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:01ID:zuYIOCnA0147エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:03ID:zuYIOCnA0148美少女 ◆e9TEVgec3U
03/08/04 18:03ID:rgDaseLa‥今から梅田行って折り紙買ってきます。
偽善が何だ。
偽善なのは分かってらい。
でも、こころの奥のほうから、突き動かしてくるんだもの。
偽善だって、喜ばれりゃニセモノじゃない。
これは、ニセモノの気持ちなんかじゃない。
0149エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:04ID:Mi6f4kPcちょっとPCパーツ見に行くついでに気軽に渡せていいのだがなぁ。
0150エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:10ID:zuYIOCnA・梅田ロフトの文具売り場
・JR神戸線、住吉駅内スーパーのシーアの文具売り場
・同じくJR摂津本山、阪急岡本近くの文具店堀萬
0151壁|ω・`)コソーリ
03/08/04 18:14ID:hqw5zmDx梅田でオフ会するなら参加するよ。
いや、大学に電話して教室確保してもいいんだけどさ(もしできるなら)、
関学生は関学生でも上ヶ原生じゃないから、肩身が狭いんだ…
0152エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:17ID:zuYIOCnA0153エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:17ID:Mi6f4kPcイ`
馬鹿大学生が社会問題になってるなか
漏れみたいな三流大生よりかマシ。
0154エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:20ID:FaEK3xDz福島瑞穂ちゃんでも来てくれるのかな。
0155エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:22ID:Mi6f4kPc0156郵送や流れとかとか
03/08/04 18:24ID:g7Er4XjZ0157エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:25ID:orgG/ZJF0158エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:37ID:RfCwFXvvそういや、そんなところに文具屋さんあったっけ……
コ○プの100均になかったから、ダ○エーまで足運んじゃったよ…
0159元運送屋 ◆SN1lf9pyao
03/08/04 18:41ID:sI+feZRPでは詳細は帰宅してから書きますです。
0160エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:02ID:Jx2JUMNs土日予定空けとき(・∀・)マッスル
0162エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:15ID:BmPfOgG2どこでオリオリするん?
0163エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:16ID:JVfOjt3h0164エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:23ID:NrL9ua9Aフリードリンクの所とかだとウマー(゜Д゜*)だな。ジャンカラとか。
0165エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:23ID:zuYIOCnAそれで、一応書いておこうかと。
0166エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 19:26ID:oywgaCxVでも補習あるかも・・・くそぅ
0167兵庫県神戸市
03/08/04 19:35ID:uCvWFBPH【オリオリする人】 兵庫県神戸市
【オリオリする希望日】 今んとこいつでも(暇)
【オリオリする時間帯】 いつでも(夜通し可)
【オリオリする場所】 神戸市内付近
【オリオリする会場】 青少年科学館 or コミスタ神戸 or どっかのカラオケ etc
0168美少女 ◆e9TEVgec3U
03/08/04 19:37ID:8FFxGShP今、ビクマン前でオリオリしてます。
来るなら来い。
みたいな。
0169大阪府南部住人
03/08/04 19:37ID:op+otsFbです。
先ほどは本当にありがとうございました!
とりあえず別のお店で千羽鶴用の折り紙を300×3買ってきました。
折れる場所なのですが、難波駅近くに心当たりがありましたので、問い合わせてみました。
「紅茶専門店 ザ・ティーコレクション」
とゆう喫茶店です。
難波駅から徒歩5分程で行ける喫茶店なのですが、ここの4階に個室があります。
10人以上入れる個室で会議室風です。
部屋代は無料、喫茶店なので一人必ず1つ以上の注文が必要なのですが、
予約さえしていれば開店から閉店までいてもオケーだそうです。
念の為に「個室内で鶴を折っていいですか?」と電話で聞いたところあっさりオケーの返事をいただけました。
どうでしょう?
今帰ってきたところなので今からスレ巡回して来ます。
0170黒い名無しさん
03/08/04 19:37ID:7+1JeVTa西宮のマクドで鶴折ってるカップル見たけどやっぱこれなのかなぁ?
梅田でも神戸でもいいんでオフに鶴持って行きたいッス。
0172プ@姫路市
03/08/04 19:51ID:AUA3M/obビール片手にマターリとこれより参戦します。
オフには仕事で行けないんで郵送となりますが、
カンパも同封する予定ですので
とりまとめの方、オフ参加の方々、どうぞよろしくお願いします。
0174プ@姫路市
03/08/04 20:02ID:AUA3M/obあちゃ、カンパはなしになったんですか・・・
すんません・・・
0176大阪府南部住人
03/08/04 20:14ID:op+otsFbうーん・・・1度しか行った事ないのですが、違うような。。
>>123でもっとイイ条件の場所がありますね
区民センターでオリオリもイイかも。
とりあえずテンプレ書きます
【オリオリする人】大阪府南部
【オリオリする希望日】 9日か10日
【オリオリする時間帯】 昼
【オリオリする場所】 ミナミ近辺
【オリオリする会場】 難波ティーコレクションかどこかの区民センター
回収も考えてみます。
激しく既出だとは思うのですが、土日に大阪で折った鶴はどこに届ければいいんでしょう?
13日のオフに行ける方と会えれば一番良いのですが・・・
0177大阪府南部住人
03/08/04 20:15ID:op+otsFb家で折るから取りに来いゴルァ!な人行きます!
>大阪市31歳さん
何区でしょう?
当方堺の南の方なのですが、場所によっては取りに行きます
日が合えば一緒にオリオリしませんか?
>大阪@関空付近さん
難波は電車で一本の方でしょうか?
そうなら一緒にオリオリしませんか?
オフ参加無理なら湾岸線飛ばして取りに行きます
>1100Cさん
ものすごい勢いで台風が来てます、日曜日にバイクは危険っす
一緒にオリオリしませんか?
>ローレライさん
ぜひ一緒にオリオリしませんか?
>市内住人さん(>>122)
ミナミ付近でよければ一緒にオリオリしませんか?
>>128さん
御坊ってよくわからないんですが、南海高野線でしょうか?
ならぜひ一緒にオリオリしませんか?
無理なら改札越しに取りに行きます
>149さん
日本橋なら回収行けます
0178エージェント・774(これから折るつもり)
03/08/04 20:23ID:H9eRvl3W漏れもOFFに参加したいがとても逝けそうに無い罠。
そんな人は鶴を折って>>126に郵送すりゃいいんですか?
出来れば期限とかも教えてくれるとうれしいです。
教えて君でスマソ
0179149
03/08/04 20:24ID:poRxzN6oどうせ御堂筋線の難波で降りるので
その喫茶店の詳しい位置と日時教えてくれたら持っていきまつ。
明日さっそく折り紙買ってこなければ。
0180エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:24ID:JVfOjt3h梅田ミナミならどこでもいいです。
0181アカクジラ
03/08/04 20:30ID:U3bQ09xv神戸でオリオリしませう!
因みに漏れは明石市民…
時間帯は昼間がいいな・・・
とりあえず現在403個目オリオリしてまふ
0182エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:32ID:poRxzN6o>>120とttp://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/を参照
0183兵庫県神戸市
03/08/04 20:33ID:uCvWFBPH11日必着なんで9日くらいにだしときゃいいと思われ。
50羽単位で糸とおして送って。
がんがって折れ!
0184みさきん
03/08/04 20:34ID:KBWgUkbz南海高野線沿線なんですが回収できますか?
金剛駅とか。
0185大阪府大阪市31歳
03/08/04 20:35ID:0CRSMZBjうち、鶴見区なんすよ。
市内でも割と北の方っす。
でもって、うちは3歳児がおりますんで、我が家でオリオリは困難かと。
平日は仕事だし。
オフも行きたいんだけど、同じ理由で参加はムリかな、と。
2ちゃんで忌み嫌われてる未婚母な母子家庭だもんで、
子供連れになっちゃうんすよ、どうしても。
でも、学研都市線沿線なんで、大東市民会館でやるんなら
持参だけしようかと思っておりまつ。
0186兵庫県神戸市
03/08/04 20:36ID:uCvWFBPHプリンタ持ってる方は
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059992114195
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059991597094
をプリントして配送時に目立つところに貼っといたらわかりすい、と。
0187エージェント・774(これから折るつもり)
03/08/04 20:36ID:qmC+jYXyレスありです。
了解しました。これからがんがります。
0188美少女 ◆e9TEVgec3U
03/08/04 20:39ID:8FFxGShP>>180
今、ビッグマン前で折ってます。
0189エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:43ID:JVfOjt3h今ですか?w
それはちょっときついかも。
0190壁|ω・`)コソーリ
03/08/04 20:44ID:TvEH0sWF0191エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:53ID:72ya9n7Hウホッ!!
私子供大好きです!!
もしお会いすることあったらお子さんと遊ばせてください。
0192エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:55ID:JVfOjt3h行きまつ
0193大阪府南部住人
03/08/04 21:18ID:op+otsFbよく読めば11日に奈良の郵便局必着なら9日10日にオフやっても間に合わない罠。
くぅ・・・
13日に大東市民会館に行ける神とコンタクトを取れればいいのですが。
>149さん
普通の回収オフになるやもしれませんが、取りに行かせていただきます!
149さんの都合の良い日とかはありますか?
>>184=みさきんさん
金剛駅行けまつ
当方泉北ニュータウンに住んでるので車でも電車でも可です。
都合のイイ!日と時間がありましたら言って下さい。
ただオサンなので平日の昼は仕事です・・・
>>185=大阪府大阪市31歳さん
鶴見区ですか・・・むむ。
俺よりも別の人が取りに行くか大東市民会館に持っていく方が良いかもしれませんね
当方は2ちゃんで忌み嫌われてる高卒小梨ぐうたら夫婦だったり
共にがんがりませう!
0194兵庫県神戸市
03/08/04 21:19ID:uCvWFBPHお子さんと遊ぶのもよろしいが鶴もおるように。
てか神戸でオリオリオフはだれもきそうにないの?( ´・ω・`) ショボーン
0195アカクジラ
03/08/04 21:21ID:U3bQ09xv俺は神戸オリオリオフ行くぜ!
0197エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:32ID:72ya9n7Hするんだったら参加したいです。
糸でつなげる方法(上を何センチ糸をあまらせるとか)
がHPではよく分からないので
実際の完成品を一つ見せて欲しい・・・。
0198壁|ω・`)コソーリ
03/08/04 21:34ID:TvEH0sWFマックとかジャンカラとかで突発オリオリオフでもするかね?
誰も来なかったら(´・ω・`)ショボーン
0199ナル
03/08/04 21:36ID:MxJxiGXA暇なら行きたい(゚∀゚)=33
今もガンガッテ折り折りしてまつ。
0200ヘタレ
03/08/04 21:37ID:OdA76PK8大阪のオフっていつどこで何時ごろ開かれるんですか?
オフ参加して直接渡したいのですが、日によっては仕事だったりするので
行ける日か行けない日かはっきり知りたいのです…
身勝手ですみませんがもしよろしければ教えてください。
0201エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:39ID:JVfOjt3h今週の土日にやるみたいですよ。
あとは上記のように小規模なオフもありそうな予感です。
0202ヘタレ
03/08/04 21:41ID:OdA76PK8ありたとうございます。
ええと…場所はどこになるのでしょうか?(´д`;)
0203エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:43ID:yQNyn7Z+歯医者なのでいけません(´・ω・`)
昼ごろ奈良市学園前の図書館か奈良ファの
クーラ利いた部屋で折るよ
誰 か こ な い か ?
0204エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:43ID:JVfOjt3h一応>>169さんが問い合わせた所であるんじゃなかろうかと思いますw
まだ完璧に決まったわけではないので詳しくはわかりません。
0205大阪府南部住人
03/08/04 21:49ID:op+otsFb折鶴は
「11日に生駒郵便局局必着」
か
「13日に大東市民会館に持って行く」
かのどちらかで合ってますでしょうか?
オフやって鶴折って間に合いませんでしたとかになったらガックリなんで(;´д`)
0206元大東市民
03/08/04 21:50ID:HUrxhfCE>>200
13日に開催の方向のようです。
時間は不明。
大東市民会館は、住道駅からだと10〜15分ほど歩く必要があります。
阪奈の上り沿いにありますし、駐車場も完備されているのでクルマでもOKでしょう。
すぐ近くに大東中央郵便局があるので、提出は非常に楽。
開催時間については、当日受付のリミットから逆算する必要ありと思います。
どっちにしても、午前中にはスタートすべきではないかと・・・。
当日は仕事の都合等で参加できませんが、目標達成を目指してガンガッテクダサイ
0207エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:57ID:EE7jNzCZ甲子園までこられる人、いる?
0208兵庫県神戸市
03/08/04 22:00ID:uCvWFBPHワーイ
日程とかいつがいいでつか?
んでふたりでオリオリもなんだから神戸付近の香具師、いっぱいこい!
0209200
03/08/04 22:01ID:OdA76PK8ありがとうございます。
>169さんのはまだちょっとわかりませんが13日の方は…
仕事なのでもし参加できるとすれば夜になってしまうのでむりぽっ…い (´・ω・`)
も、もう郵送参加組になった方がいいのかな…
0210元大東市民
03/08/04 22:08ID:HUrxhfCE正しいと思います。
近畿圏の折り鶴をまとめるOFF
→ 13日
13日のOFFに参加できず、郵送しかムリな場合
→ 11日までに晒されている住所へ送付
また、各地で小規模(?)オリオリOFFが開催されるようです。
その場の了承が得られれば、参加者の方に託すという方法もありかと思います。
m(__)m
0211エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:13ID:EE7jNzCZ(・∀・)ノ 神戸者でーす。
日程と場所さえよければ参加したいな。
とりあえず自分は
希望日:いつでもおっけ。13日も参加する予定なので、ぎりぎりになっちゃった場合持っていきますよ。
希望場所:行動範囲が元町〜芦屋、それと大学のある甲子園なんで、そのあたりで希望。
他にも上記あたりでオリオリOFFやるんだったら参加したいです。
0212エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:15ID:VIhONC79う・・・学園前人なので行きたいのですが明日は学校な罠。
文化祭の準備の合間にオリオリしておきます・・・。
ただいま50羽×5本できました。
まだまだ纏めてない鶴たちが待機中。
0213エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:15ID:POMNm89d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています