【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/08/03 17:24ID:+qhQXDAz元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat
>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ
0002エージェント・774
03/08/03 17:34ID:cO2tS0nQ乙デス。待ってました
0003エージェント・774
03/08/03 17:34ID:Z63unUWH0004エージェント・774
03/08/03 17:37ID:0iaT3N2A立ててくださってありがとう!
0005エージェント・774
03/08/03 17:37ID:+qhQXDAz0006まりもろ兵庫県姫路市 ◆vRhRzhNqA.
03/08/03 17:41ID:I9G0EDho乙〜
0007エージェント・774
03/08/03 17:42ID:qWMKlvyhそれを決めよう
0008エージェント・774
03/08/03 17:44ID:/EcIWsww0009エージェント・774
03/08/03 17:46ID:+qhQXDAz京都、奈良、大阪、兵庫、和歌山
などで個別に折ったものをまとめて
代表者が1つの場所に集めるのが理想かと。
三十羽目
0011エージェント・774
03/08/03 17:50ID:cO2tS0nQ平日やるとしても、休日やるとしても、出来たら夜遅くまでやってっほしいです。
個人的意見スマソ。
0012エージェント・774
03/08/03 17:52ID:+qhQXDAz00131@んじゃ ◆MXGUPPY922
03/08/03 17:52ID:fvonPOcr自分も関西です。
奈良ですけどね。まぁほとんど大阪に近い位置に住んでます。
月曜に郵便局に逝って団体名使えるように言ってきます。
局留めはしばらくお待ちを。
OFFは自分は8/9以降なら参加できます。
0014エージェント・774
03/08/03 17:53ID:a2MGQivB00151@んじゃ ◆MXGUPPY922
03/08/03 17:54ID:fvonPOcr熱中病とかが恐いのでできれば屋内のほうがいいかな。
日陰の場所で。テーブルとかもあったほうがいいけど。
東京でOFFしてるみたいなので、それも参考にするといいかも。
0016エージェント・774
03/08/03 17:55ID:+qhQXDAz終戦記念日です。
00171@んじゃ ◆MXGUPPY922
03/08/03 17:56ID:fvonPOcr広島に発送しないと逝けないので。
8/13日には締め切って送りたいです。
OFFも局留めも。
0018エージェント・774
03/08/03 17:58ID:HZVz+dEKそれとは別で、1さんと郵便局に鶴を取りに行くオフはやるんでしょうか?
鶴を折ったり、送られてきた鶴の束を繋げたりするオフ
0019エージェント・774
03/08/03 18:02ID:Uj+tz2P1郵送でもOFFでも参加希望!
屋内なら青少年会館の会議室を借りるのはどうでしょうか?
0020エージェント・774
03/08/03 18:03ID:c4/3LxqB借りるならあるだろうけど。
外は暑杉る
00211@んじゃ ◆MXGUPPY922
03/08/03 18:07ID:fvonPOcrえっとそこがちょっとねぇ。
OFFを局留めの最終回に開いてそこに持っていってみんなで束ねて。
箱に詰め広島に発送するとかな。
0022エージェント・774
03/08/03 18:10ID:jfh/UMV30023エージェント・774
03/08/03 18:12ID:HZVz+dEKそうですね。
どれだけ届くかはわからないけど、
1さんひとりで運んだり束ねたりっていうのは大変すし。
>>22
そうなると、平日ですよね・・・
学生ガンバレ!!
0024エージェント・774
03/08/03 18:16ID:+qhQXDAzただあまり人が多いと料金が大変
0025エージェント・774
03/08/03 18:19ID:TJZs1tYM最終日ね13日
この日で募集かけてはいかがでしょ?
問題は場所ですよね、
折ってから集まるの方がやりやすいですが、オフの楽しみとしてはみんなで折りたいですし。
他の地域はどんな場所で折ってるんでしょう?
0026エージェント・774
03/08/03 18:20ID:+qhQXDAz作りましょう。
http://www.kaigishitu.com/
0027エージェント・774
03/08/03 18:23ID:cO2tS0nQじゃぁ遅い時間まではできないかぁ…
OFF参加できません><
00281@んじゃ ◆MXGUPPY922
03/08/03 18:25ID:fvonPOcrうん13日かな
朝から開いて晩までやりたい。
最後のラストスパートみたいな。
色んなひとが参加できるし。
理想だけど。
>>23
色んな人に見てもらいたいからね。
こんなに沢山集まったぞ!って。
みんなでやれば早くできるし。楽しいし。
>>25
うん大体こんな感じで。
>>26
参考になるねぇ。
そんなのあったんだ。
ありがとう。
見てみる。
>>27
うん。13日が限界かな。
運送屋さんって人がいたんだけど。
光臨してくれないかな〜
その人が運んでくれるって言ってくれたんだけど・・
0029エージェント・774
03/08/03 18:26ID:ZktJDx4R0030大阪府大阪市31歳
03/08/03 18:29ID:mMi9YLgg私も老体に鞭打ってがんがっております。
オフ、参加したいけれども、うちは3歳の娘がいて、
どうしてもソレを連れて移動しなきゃなので、
鶴を持っていくのが精一杯かもです。
或いは郵送になってしまうかも。
そんでも、できそうなことがあればやりますので、
よろしくです。
0031エージェント・774
03/08/03 18:30ID:+qhQXDAzhttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030802MS3M0200R02082003.html
ところで漏れ滋賀なんだけど、参加してもいい?
0032エージェント・774
03/08/03 18:31ID:+qhQXDAzhttp://www.yomiuri.co.jp/img/20030801i405-1-A20030801135718563L.jpg
00339日生まれ@兵庫県
03/08/03 18:33ID:DzsQTsUGスレ立て乙です。
関西OFFを待っていました!!
0034エージェント・774
03/08/03 18:34ID:DUDtbzSp★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0035エージェント・774
03/08/03 18:54ID:pu3rTibS14日とかなら、うちの会社使ってくれてオッケイなんだけどなぁ。
小さい会社だから人数いっぱいとかだったら入れないんだけど・・・。
こういう目的なら会社のえらい人に協力頼んだらオケーイ出してくれます。
0036京都府参加者1.
03/08/03 19:17ID:LmqSDtry実は失業中ですが、すべての失業者があんなことするわけでも許すのでもない
って言いたいです。とにかく、暇そうな友人知人にも声をかけてみます。
折り紙はわりと得意なほうなので、なるだけ多く折るつもり☆
0037神戸@高知イクゥー
03/08/03 19:44ID:ZfwoyUZNとりあえず、郵送ぐみだから
郵送先が決まって欲しい・・・
フラッシュもできたね。
0038元運送屋 ◆SN1lf9pyao
03/08/03 19:46ID:Wd6WfsTV0039元運送屋 ◆SN1lf9pyao
03/08/03 19:53ID:Wd6WfsTV今も外です。
昔働いてた運送屋まで運ぶ都合がつきそうです
0040大阪府南部住人
03/08/03 20:15ID:U7NB12heぜひ参加させて下さい。
しかし今旅行中の罠ヽ(`Д´)ノ
明日折り紙買って帰ります。
00411@んじゃ ◆MXGUPPY922
03/08/03 22:02ID:Fe4G6Prjあー。14日は遅いので・・・・
お気持ちだけ受けっとっておきます。
>>38
ありがとうございます。
13日になると思います。午後3時まででしたっけ?
会場開いて。そこに取っていってもらう形になると思います。
えーと、会議室何処かいい場所ありませんかねぇ?
0042エージェント・774
03/08/03 22:07ID:20Tk03Kpやってるみたいです。ここに持ってくのはダメ?
阪急甲東園駅前のビル「アプリ甲東」のホールで
こっそり折ろうかと思っています。
静かだし空調完備だし。
ご一緒しちゃろうという方 います?
0043エージェント・774
03/08/03 22:13ID:v9aMGjraそこ大丈夫なの?まじでこのオフ、プロ市民とかに気をつけないと。
なんせ広島だしね・・・・。
0044エージェント・774
03/08/03 22:19ID:hsRc2NGq0045エージェント・774
03/08/03 22:20ID:NNyh8nlD今気付いたんで、明日自分も折り紙買ってきます。
オフは自分も参加できそうにないので、郵送になってしまいますが。
0046エージェント・774
03/08/03 22:24ID:G1v3Mjogさっき折ってたら15cmで折ってたよ・・・
明日ちゃんとしたやつ買ってきてOFFまでには間に合わせたいです。
004742
03/08/03 22:26ID:gJH5E5Sw関学が学生の行為についてのおわびと、
折鶴のとりまとめをやってるの。
関学ってキリスト教の学校だから学内施設の名称として
使ってるんだろうし、
単なる窓口としていいかなと思ってたんだけど
「宗教」ってつくとまずいかな・・・・。
0048兵庫パン ◆YiKoge/mSk
03/08/03 22:27ID:chu6TnY5四等分して折れば無問題。
0050大阪府大阪市31歳
03/08/03 22:38ID:InHl1rBnでも、市販のって7.5cmが多いよ。
私のもそう。
7.5cm角のでやってる人、かなり多いよ。
0051兵庫パン ◆YiKoge/mSk
03/08/03 22:41ID:chu6TnY5私の買ったのも7.5×7.5です。
せっかく買ったのだし全く無問題(w
0052エージェント・774
03/08/03 22:42ID:G1v3Mjogそう言われればそうかも・・・
やっぱり4等分して折りますw
0053エージェント・774
03/08/03 23:23ID:uyI2/fQuOFFとかに参加できそうな人がいるんかな。
参加予定者数 (1)
0054大阪府大阪市31歳
03/08/03 23:25ID:InHl1rBnオフ参加の人は特に。
漏れは多分ムリ。
0055大阪@関空付近
03/08/03 23:26ID:xVWD7YHCリア厨ですが…
0056元運送屋 ◆SN1lf9pyao
03/08/03 23:52ID:TuZbpj8Oちょっと片田舎で良ければ(でも電車で行ける場所)冷房の効いた会議室借りれるかもです。
明日調べてみますよ。
0057関学隣駅の大学生
03/08/03 23:54ID:klQ2Skg0梅田のどこかでやるので
見つけた人は見守ってやって(w
0058エージェント・774
03/08/03 23:59ID:yB0jOP0U参考にどぞ〜
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
私も母と折り始めますたヽ(´ー`)ノ
時間が合えば参加したいでつ。
0059京都@田舎者
03/08/04 00:13ID:GCwfElh6今年は盆休みすらないので、残念ながら
お手伝いできそうにありません。
本当にごめんなさい 。・゜・(ノД`)・゜・。
0060奈良に近い大阪
03/08/04 01:24ID:yU4Hu/pz今日この企画知ったんで朝にも折り紙買ってきて折り始めます。
0061エージェント・774
03/08/04 01:27ID:2Cd74GvJ12日にもできたら・・・
そしたら、朝から晩までできるかなっと・・・
自己中レスすみません
逝ってきます・・・
0062エージェント・774
03/08/04 01:38ID:BmPfOgG2吉野家で殺伐しながら折るとかどうだろう。
会議室より安価でいけるんじゃないだろうか。
0063エージェント・774
03/08/04 01:42ID:dLzLIdJR0064エージェント・774
03/08/04 01:53ID:gdazF6sKものっすごい量の折り鶴が届いたら、千羽にまとめるだけでかなり時間がかかりそう
13日に鶴を折る時間って取れるのかなぁ・・・
0065エージェント・774
03/08/04 02:20ID:epNn8nPsその日なら予備校の帰りにでも寄って托しますが。
0066きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU
03/08/04 02:34ID:6WAlQ+yJ.\:::::::::/━━━ ━━━ |:::::::::| / ( ((((((^^))))
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| / |ミ/ \ /|
.\ -=・=- | | -=・=- ロ=:::::::| / (6 ー[¬]-[¬]・・☆
\ / ヽ /ヽ::::::::| /. | < 」 >
ブヒヒヒ \´/ `ー―一´ ヽ::::|./ __| |||| (ー) |
._/)_/)_.\●_●) |:::/ (__/\___/
(∴)◎∀◎(∴) .\| ∧∧∧∧∧ / (__)) ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ .\--.< ヲ >[]____| | みなみ命| |
(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) \< タ >|] | |_________| |
(____)___) < 予 ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――< レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 感 の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \ /|〜〜〜〜<. !! >==========.( 人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/ ー◎-◎-)
川川‖ 3 ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, \========(6 (_ _)
0067エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 07:27ID:isC/qrPG俺も出来たら参加したい。
0068エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 07:46ID:vbRn8gWj今日か明日の夜まで待ってくだされ
0069なごみ板住人
03/08/04 08:13ID:IRSAgYFjがんがりまつ!(;゚∀゚)=3
オフに一応参加予定です
0070兵庫県神戸市
03/08/04 08:14ID:2ScxquOo漏れ可能なら参加させてくださいな。
あと、だれかみんなでいっしょに折るオフとかしねえ?
関西地方の参加者もいっぱいいるし。
0071エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 08:23ID:7dDIn3Nk全員共同は難しいだろうから、テンプレ作ってはどうでしょう?
言い出しっぺなのに今携帯なので私は無理なのですが、、
0072エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 08:32ID:w8SCvfYu0073エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 08:34ID:2ScxquOoテスト
0074兵庫県神戸市
03/08/04 08:36ID:2ScxquOoまさかこんな大規模なオフになるとは夢にもおもわなんだよ…。
やべえ、ちょっと2ちゃんに感動してきたよぉ…。
>>71
テンプレっつーと
【オリオリする希望日】
【オリオリする時間帯】
【オリオリする場所】
とかでつか?
0075エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 08:46ID:ANwIwfRoハンドルているかな?
0076兵庫県神戸市
03/08/04 08:50ID:2ScxquOo【オリオリする希望日】
【オリオリする時間帯】
【オリオリする場所】
【オリオリする会場】
こんなのでつか?わかりにくいかな〜。
0077ローレライ
03/08/04 08:52ID:Xw+ngjya0078ローレライ
03/08/04 08:57ID:Xw+ngjya私も、カラオケでもいいのかな?と思った。
BGMがわりに。
ずっと作業してると、疲れてくるしw
0079兵庫県神戸市
03/08/04 08:58ID:2ScxquOo近所の方が多ければその人らが各自集まって手軽に多人数で折れると思うんだけど。
ひとりで降りたい香具師はひとりで折ればいいしみんなで降りたい香具師はみんなでおったっほうが効率もあがるって!
とりあえず漏れの住んでいるところは兵庫県神戸市です(w
0080元運送屋 ◆SN1lf9pyao
03/08/04 09:14ID:sI+feZRP市民会館のを。
チョト費用かかる(冷房代入れて1万円ぐらい)ですが。
どうでそ?
0081兵庫県神戸市
03/08/04 09:24ID:2ScxquOoしょせん漏れの部屋はクーラーなんてブルジョワなものはないさ…。
問題は何人集まるかだな。あんまお金かけたくねえ。
そういやどこの市民会館でつか?
0082エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 09:28ID:IxF4wFmv実はこの事件、今知りました。
このスレ見て感動したので、早速折り紙買いに行きます。
ちなみに私は西宮在住の主婦です!
0083エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 09:30ID:qrWwgl0Rよろ
0084兵庫県神戸市
03/08/04 09:47ID:uCvWFBPHもう折り紙がなくなりかけ。買いにいかなきゃな…。
008560
03/08/04 09:47ID:yU4Hu/pz0086エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 09:49ID:fvzxnpSi0087エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 09:50ID:ERQskafBコミスタ神戸
http://www.kcc.zaq.ne.jp/comista/
かなり安いし、冷暖房完備。
誰でも借りられるよ。電話での予約も大丈夫。
0088元運送屋 ◆SN1lf9pyao
03/08/04 09:50ID:sI+feZRP大東市民会館っス。
「サーティーホール」と言う施設の会議室や音楽室でもいーかも。
図書館あるし駅からこっちの方近いしキレイだったりして。
0089兵庫県神戸市
03/08/04 09:55ID:uCvWFBPH「利用するには利用日の2か月前の月の初日に申し込め」と書いてるとおもうんですけど。
ちがうのかな。
神戸なら青少年科学館って案も出てたな。
>>88
詳細キボンヌ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています