トップページoffmatrix
1001コメント301KB

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/03 01:28ID:eMs1Zf0K
8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

参加者はここで表明
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100

関連スレ>>2-5あたり

○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
0671エージェント・77403/08/03 16:22ID:uBwrjpTU
ダンボールには気をつけろ
爆発する箱もあるぞ
所詮2chということを忘れるな
0672豊田市民 ◆jU69JZDwIg 03/08/03 16:22ID:um3F4jyB
>>665
ということは、私らの鶴達は焼却処分かギリギリで永久保存かの
どちらかですね…

まぁ、落ち込む分だけ鶴を折ろう!
0673神戸@高知イクゥー03/08/03 16:24ID:1h9Y67k4
もう少しで帰ります。
モナー関連で荒れた、、、?
とにかく、帰ってスレ補完します。
0674/VM ◆/wnxR0Z/VM 03/08/03 16:24ID:NM1S2tng
>>670
ひろゆきが折ったわけでもないし
代表者「名無しさん」ってのは無理なのかなぁ
0675465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 16:25ID:tuCcYqXa
>>669
怒ったらごめんなり。
666って「ダミアン」という「悪魔の数字(縁起悪い)」
ところで

顔の油

って、と思ってさ。
雑談sage
>>671
何か自衛策はないものか?
0676愛知北部03/08/03 16:26ID:ASnAqWE1
「折りまくる名無しさん」でいいんじゃない?
0677ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:26ID:XWNlVrVQ
 >>675サン 怒ってま・・・せんよ。・・・縁起わるいんですか?w444も悪いですよね。
       いや・・まじ、鼻のあぶらぬると、すべらなくて・・・
0678/VM ◆/wnxR0Z/VM 03/08/03 16:27ID:NM1S2tng
>>675
重さの違いでわかるんじゃないか?
折鶴は紙だから軽いっしょ
0679ラーメン大好き@神奈川03/08/03 16:27ID:bP75drfO
>>674
名もなきヒーローって感じだね(w
でもそれは無理な気がする…
0680豊田市民 ◆jU69JZDwIg 03/08/03 16:27ID:um3F4jyB
>爆発物

重さで分からんの?
千羽鶴ってかさばるくせに結構軽いよ。
0681エージェント・77403/08/03 16:27ID:IgY6xPp2
>>522は遠まわしな言い方をしてはいるが、無理ですと言っているようにしか
見えないのは俺だけですか?
0682エージェント・77403/08/03 16:28ID:9tNON+5t
鼻の脂にまみれた鶴か・・・。
ちょっとキモイな。
0683折り子2-19@兵庫県03/08/03 16:28ID:vYC/Oifl
今近鉄戦の録画中継みてたらベンチにどうみても
万羽鶴以上のサイズの超巨大鶴軍団をハケーン……

あれには…じ、自分一人ではさすがに勝てそうに…ない…_| ̄|○
0684チャボ03/08/03 16:28ID:HIqMtZQU
局留め広島は確認取れました
デかい郵便局なら
個人名が記載されて
名前の確認が取れればイイそうです(名前公開になるが)
身分証明が要るよ
各都市名前の公開できる神出現シュロ
0685ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:28ID:XWNlVrVQ
 鼻のあぶらで鶴にシミ・・・w
0686兵庫パン ◆YiKoge/mSk 03/08/03 16:29ID:ZPNvl4sy
代表者名「折 鶴子」「折 鶴男」

50羽の繋げたやつを数えたら52羽いた。まあいいか。
0687465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 16:29ID:tuCcYqXa
不用意に重い箱は開けない、ということだな。

怪しい箱は横からくり抜くとか、でいいのかも。

ま、この件あんまり騒ぐと逆効果かもしれないから、ほどほどに
しときましょうか。
0688獅子頭@茨城03/08/03 16:30ID:hmo7fEPQ
やっと50羽折れました
今から糸に通しますヽ( ̄▽ ̄)
0689エージェント・77403/08/03 16:31ID:HcC8Rr3S
>685
素でキモイ
0690@広島03/08/03 16:32ID:mwXKACsx
やっと、12羽。
しかし100円ショップで600枚も買ってきた(´・ω・`)ショボーン
0691エージェント・77403/08/03 16:33ID:9tNON+5t
鼻脂マジでキモイよ・・・。
それを中継の人たちが触ると思うと不憫だよ。
0692チャボ03/08/03 16:34ID:HIqMtZQU
忘れてた郵便局に確認は取るように
もしかして駄目な局が有るかもしれないので
069357303/08/03 16:34ID:US6dR13A
>>679
>>665のサイトを見ると、折り鶴展示ケースの側に
データベース登録用紙があるみたいだから、できると思うよ。
0694エージェント・77403/08/03 16:34ID:HJgKREA4
たまたま鶴を折ってたら、たまたま十四万羽あったので( ´∀` )
せっかくだから送ります。
いや〜感謝なんてそんなつもりは、だからって無視されるのはなぁ・・(゚∀゚)アヒャ!
なんてシラーとしつつ、ちょっと楽しみてな感じでも良いわけで。
つまりは、みんな好きにやろうやってこと。

自由参加で折ってんだから、学校や職場で義務になってるわけじゃあない、
自由参加で自由意志で折ってるってのは、本当にクールだぜ!ってなわけで、
一人一人が実はちょっと誇ってもいいぐらいすごいわけで、
それを社会がどう評価するかなんて気にしないわけで、
とは言うものの、これをどう評価するかによって、
評価する側の、社会の評価に関する健全性が垣間見えるわけでもあって、
一言で言うと、良い事するのは気持ち良いし、すげぇ楽しいってこと!
なんて言うのは、とてもこっ恥ずかしいんだけども、
言っておきたいって思いが (=゚ω゚)ノぃょぅ
なんて腹の中にあるのは否定できないし、言っておかなきゃ今の時代、
軽く流され放置されるもんだったりするものなんで、
俺が今、一番言いたいことを言っておくぜ!
俺は鶴を折ってるお前等が大好きだとな!(,,゚Д゚)
0695ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:34ID:XWNlVrVQ
 >>689サン  スミマセン・・・中止します(´・ω・`)w
  
  私は100均で15×15の36枚入りを4当分にして、114とりあえず作ります〜
0696エージェント・77403/08/03 16:36ID:MB8EQPXs
ひろみさんの折角のやる気を削いだら可哀想!

>>695
気にしちゃダメだよ。
0697岡山からエントリーじゃけん03/08/03 16:36ID:CZnRatLr
>>694
カッコいいじゃないの
0698ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:37ID:XWNlVrVQ
  >>696サン  顔の油はつけてませんよwてか、ママンの手につける油が油染みにならないか心配・・・です
0699エージェント・77403/08/03 16:40ID:9tNON+5t
>>694
漏れはそういう書き込みが出来るお前が大好きだ!(゚∀゚)
0700エージェント・77403/08/03 16:42ID:HJgKREA4
油なんて気にせんでええ、人の手のよるものの証拠や
かぁ〜さんがぁ〜夜なべ〜をして、手ぶく〜ろ編んでくれたぁ〜〜
みたいでええやん。
0701ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:42ID:XWNlVrVQ
  ところで・・・みなさんどういう体勢で鶴おってらっしゃいますか??いま、あぐらかいたり、体育座りで
  折ってみたりしてるんですけど、腰が・・・やれんです(´・ω・`)楽な体勢ないでしょうか!!
0702ラーメン大好き@神奈川03/08/03 16:44ID:bP75drfO
それじゃ名無しで出来るんだね。よかった。
やっぱりそうでなくちゃ。2ちゃんだし(´∀`)

>>701
椅子に座って、クッションを背中に押し付けながらやってます。
近くに飲み物と簡単なお菓子もあって(゚Д゚)ウマー。
0703465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 16:45ID:TmrCvpxz
なんでもいいから
 や る
って楽しいよな。

>>701
ずっと同じ姿勢でやったらなにであっても苦しいわな。
ほんと、誰にでもできることではないわな。
0704エージェント・77403/08/03 16:45ID:uBwrjpTU
>>694
いいね、そういうの。
で、持っていくとき、「いや〜、頼まれて持ってきました。」
(僕はこういうの興味ないんだけどね)みたいな感じで、さりげなぁ〜く。

スミスのカッコして無言で持っていくのもいい。
0705エージェント・77403/08/03 16:46ID:9tNON+5t
普通の掲示板や集まりじゃ無理だろ、と思う企画も、
2chだと可能な気がするから(・∀・)イイ!!
0706エージェント・77403/08/03 16:46ID:zZ0ZUNBI
>>704
>スミスのカッコして無言で持っていくのもいい。

一歩間違えたら不審人物な罠(苦笑)
スミスの集団だと更に怪しいだろうなあ…w
0707広島出身03/08/03 16:47ID:Vk143nGZ
いつの日からか、折鶴焼かれても気にしなくなってた。
はじめてニュース聞いたときはあんなに悲しくなったのに。

焼けたらまた折ればいいだけのことだよね。
簡単なことなのに気付かなかった。
お前らありがとう。俺も今から折ります。
0708エージェント・77403/08/03 16:48ID:HJgKREA4
椅子に座って、前なったり後ろなったり。

東儀秀樹とか聞きながら、焦らずのんびり
ダルゥ!てなったらすぐ休憩。ちょっと寝よ。
0709エージェント・77403/08/03 16:48ID:Z63unUWH
>>661過去ログみたら、誰かも書いてたけど


留置先にしたい郵便局にいって、留置で○○(団体名)宛てに荷物が届くことをいっておく。
○○っていう団体の証明書(名刺など)はあるかなど聞かれる。
○○っていう団体は、インターネットで呼びかけて、折鶴を広島に送ろうっていう団体であり、
名刺などはないってことを伝えたうえで、交渉する。
それでもダメっぽいなって感じたら、まとめサイトの印刷などをもっていって、交渉する。
受け取り人は身分証明書(免許など)を控えられる。

OKなら、受け取り時に身分証みせて荷物受け取る。
OKでなければ、他の郵便局で交渉する。


郵便屋さんがいってたのは、多分、

「○○郵便局留置 鈴木一郎さま」

の場合、事前に郵便局に連絡しておかなくても、受け取る時に鈴木一郎の身分証を提示すればよい。
だから、こういう団体の場合、証明が難しいから無理かもしれませんよ・・・ってことではないかと?

0710エージェント・77403/08/03 16:48ID:nl0OzbBu
>>701
楽な椅子に座って、パソ目の前(時々レス取得して読む)に
お茶を傍にやってます。
もうしばらくしたらこれがビールに変わりそう…(w

でも、辛いときは作業中断した方がいいと思います。
腰のストレッチとかして。
辛いまま続けると作業能率も落ちますし、
時々リフレッシュしないと辛いっすよ。
0711勃起教教祖 ◆SZzw/BOKKI 03/08/03 16:49ID:ccC5ib+P
関西だけどいいんかな
参加
0712ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:49ID:XWNlVrVQ
  >>700サン  なら、油染み(もしあればw)はぬくもりと言うことで・・・

 私は、いまパソコンのディスプレーに向かって(あぐらかいてます)、MD聞きながら、
  折ってます。膝のヽ(゚∀。)ノウェが寂しいので、クッションのってけてます。
      ホント、腰つらいです。ジュース飲みたいけど、ダイエット中・・・
0713エージェント・77403/08/03 16:50ID:+qhQXDAz
この像は2才で被爆し、
幟町中学校1年生の時白血病のため
亡くなった佐々木禎子さんを記念したものです。
彼女は日赤病院に入院していましたが、
ある日病院に届いたお見舞いの手紙の中に
セロファンで作った小さな折り鶴を見つけて
「鶴を千羽折れば、私の病気はなおる」
と信じて薬袋や包み紙を使って一羽ずつ折りだしましたが、
とうとう千羽折ることが出来ないまま1955年10月25日に亡くなりました
0714岡山からエントリーじゃけん03/08/03 16:50ID:CZnRatLr
まずは、100羽完成
疲れるわ〜
0715エージェント・77403/08/03 16:50ID:swmu4GfB
取り敢えず100円ショップで7.5センチ(しか無かった(´・ω・`)ショボーン)の買ってきて折ってみる。
やっぱ2ちゃん見ながらだと1羽2分は切れないなあ
0716465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 16:51ID:TmrCvpxz
>>709
プリントアウトして持っていく案、よさげですね。
局内にパソコンがあったら、これこれこうですよ、って
説明もできる(ずうずうしい?)

>>707
こちらこそよろしく!!
0717エージェント・77403/08/03 16:52ID:9tNON+5t
>>713
漏れは鶴を折って、
PCはUDやってるぜ。
佐々木禎子さん、冥福をお祈りします。
0718エージェント・77403/08/03 16:54ID:qKwiVk9k
私も参加します…が、もう東京のほうのオフやってるんですよね。
郵送するのもなんだし、今後も関東のほうでオフやりませんかね?
0719エージェント・77403/08/03 16:54ID:+qhQXDAz
誰か他板にも呼びかけろ
漏れは折るので精一杯だ。
0720ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:54ID:XWNlVrVQ
座椅子持ってきました。。。。。天国( ´ー`) ハマリソウ
0721エージェント・77403/08/03 16:55ID:zZ0ZUNBI
>>713
自分は最初に読んだのが小学校の道徳の教科書だなあ…
0722465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 16:55ID:TmrCvpxz
【【 ま と め  】】

一応まとまったことはここに書いてあるようです
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/

ってのをまた貼っておく。

ところで
UD
ってなんですか?
0723佐賀県唐津市17歳03/08/03 16:56ID:JpbHeZSh
>>701
>>710氏と同じように座ってやってます。。

300羽達成!
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059897132061.jpg
0724/VM ◆/wnxR0Z/VM 03/08/03 16:56ID:NM1S2tng
一人平均100枚折ったとしたら
1400人、一人1000枚なら140人か・・・
0725エージェント・77403/08/03 16:56ID:Z63unUWH
>>718
http://off.2ch.net/offmatrix/index.html#3
このスレを隅々まで読めといいたい
0726エージェント・77403/08/03 16:56ID:uBwrjpTU
う〜ん・・・関西って冷めてんのかな
個人的意見だけど
0727エージェント・77403/08/03 16:57ID:+qhQXDAz
ちなみに漏れは甲子園の近くに住んでいるから
大阪オフを開催してほしい。
梅田なら京都や兵庫も集まりやすいがどうだろう。
0728愛知北部03/08/03 16:57ID:ASnAqWE1
>>701
コタツ机で奥にパソ、手前で折る。
左手にジュース、右手におしぼり。
横にはスーパー袋置いて、折り終わったら投げ込んでおります。

BGMはイマージュ。情熱大陸って感じ。
0729エージェント・77403/08/03 16:57ID:/oMBRIkb
ひろみウザイ…
0730エージェント・77403/08/03 16:57ID:B4rYEawy









             プロ市民みたく開催するのは個人的意見としては止めてほしい。















0731エージェント・77403/08/03 16:58ID:Z63unUWH
>>718
スマソ。こっちだった・・・
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
0732ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 16:59ID:XWNlVrVQ
 >>723 乙です〜白で統一されてるんですね・・・すごい。私、同じ色だったら飽きてしまってw
 
   まだ40ぐらいだけど画像うpしてみようかなぁ
0733/VM ◆/wnxR0Z/VM 03/08/03 16:59ID:NM1S2tng
>>772
がん・白血病解析プログラムです。
分散コンピューティングといって、
ネットを通じて、解析対象をダウンロードし
解析が終了したデータは送信というかたちで
世界中の人のパソコンで解析をしています

【Team2ch】初心者のためのUDスレ【白血病解析】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1041591303/
白血病スレのガイドライン Part 2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/995967345/
0734/VM ◆/wnxR0Z/VM 03/08/03 17:00ID:NM1S2tng
まちがえた
>>733>>772じゃなくて>>722です
0735エージェント・77403/08/03 17:00ID:Z63unUWH
>>726-727
今のところオフスレ立っているのって、東京、千葉だけですかね?

オフやるならスレ立てした方が人も集まるし、話が早いぞ!ガンガレ
0736エージェント・77403/08/03 17:01ID:B4rYEawy
改行が大きすぎたな・・・・・・鬱
0737エージェント・77403/08/03 17:01ID:uBwrjpTU
関西・・・ミナミでやりたいのぉ〜
あの人だかりだから、通行人が
折っていってくれるかもしれん。
日貸し店舗でも借りてやりたいのぉ
0738エージェント・77403/08/03 17:02ID:Z63unUWH
>>736
仕様だと思ってたw
0739エージェント・77403/08/03 17:02ID:HJgKREA4
気にせんでええ、ええんやで、そのままで。
0740エージェント・77403/08/03 17:03ID:9tNON+5t
>>732
ひろみタソ、折るの遅い・・・?
キミ、昨日からやっていたよね?
漏れは150羽行ったよ?
とりあえず2chは5羽折るごとに一回取得ぐらいでいいんじゃないか?
0741エージェント・77403/08/03 17:03ID:Z63unUWH
>>737
のぉのぉいってないで、

開催しる!
0742465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 17:04ID:TmrCvpxz
>>734
ありがとう、詳しいことはあっちで聞くね。
悪いことしてるのかと思ってた
0743チャボ03/08/03 17:05ID:HIqMtZQU
広島は決まったぞー
その他の都市ガンガレ
0744ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 17:05ID:XWNlVrVQ
>>740サン 今日買ってきましたー。やっと50いきました。カメでごめんなさい
0745エージェント・77403/08/03 17:05ID:G+qbaGPI
まとめ用に買ってきたボタンが黒かった…(;´Д`)
うっかりしてた。まとめたら目立たなくなりますかね?
0746エージェント・77403/08/03 17:07ID:HcC8Rr3S
>722@465
「UD」っていうのは、大雑把に言うと
単独だと2700年かかってしまう白血病治療薬の解析を
世界中のPCで手分けしてやりましょうっていうプロジェクトです。
ちなみに2chねらが結成してるチームが
解析において現在世界一位。

詳しくは↓をご覧下さい
http://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BLinks%5D%5D
0747兵庫パン ◆YiKoge/mSk 03/08/03 17:07ID:ZPNvl4sy
>>722
ミッションUD:がん患者を救え!Target:60
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059684391/l50
このスレが中心かな。

FLASHを見ることをお勧めします。
ttp://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BLinks%5D%5D#Flash
0748エージェント・77403/08/03 17:08ID:+qhQXDAz
関西スレ立てようと思うけど
スレタイ大阪にするより関西にした方がいいかなあ?
0749エージェント・77403/08/03 17:11ID:Z63unUWH
〜折り鶴オフスレ〜

千葉
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
東京
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
広島
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
0750@千葉県民03/08/03 17:18ID:mfHsn28t
>>722
私もやっております。
ただいま47パーセント。
0751ラーメン大好き@神奈川03/08/03 17:21ID:bP75drfO
>>748
集まれ関西!大阪オフ、みたいに両方入れたらどうかな?
0752440長野県03/08/03 17:22ID:a1X62mVG
買ってきました。
今、折り始めましたが・・・自分の不器用さに涙。

ところで、送るときは千羽単位で送らないといけないのですか?
0753エージェント・77403/08/03 17:22ID:TkmygDqP
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059896332
みんなに知らせたいテクや自慢があったら教えてくださいー
0754エージェント・77403/08/03 17:24ID:vOMFFac8
UD以外にもいろいろあるでよ。
自分はPCでFolding@homeやりつつ、鶴を折っとる。
0755エージェント・77403/08/03 17:25ID:AaZhMLAA
http://www.kwansei.ac.jp/information/oriduru.html



折り鶴とりまとめ窓口の設置について(お知らせ)

  本学学生が広島市・平和記念公園の「原爆の子の像」に供えられていた折り鶴に火をつけ14万羽を焼いた事件で、
関西学院の同窓や学生・教職員から「せめて、みんなで鶴を折ってお詫びの気持ちを表したい」「平和の気持ちを込めた折り鶴を届けたい」などの問い合わせが相次いでおります。
また、すでに鶴を折り始めた学生や、折った鶴を学院に送付した同窓などもおります。
  そこで、関西学院宗教センターで、折り鶴を8月5日正午までにとりまとめ、8月6日に広島へ届ける予定にしております。
8月5日正午以降も引き続いて同センターで受付けます。

以上、お知らせいたします。

本件に関するお問い合わせは、広報室(0798-54-6017)まで。
0756エージェント・77403/08/03 17:27ID:+qhQXDAz
大阪立てたよ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/l50
0757伊豆在住者03/08/03 17:32ID:0lHbrFza
店番をしながら鶴を折っていたら近所のおばさんが
「お兄ちゃん何やってるの?」
事件の事は知っていて、鶴を折るのを手伝ってくれました。
0758エージェント・77403/08/03 17:33ID:uBwrjpTU
エエ話や〜
0759折り子2-19@兵庫県03/08/03 17:35ID:vYC/Oifl
現在330羽完了。
一日の最後に画像うpを目指してがんがるぞ〜〜〜
0760エージェント・77403/08/03 17:38ID:vOMFFac8
>>757
頭の中で映像が浮かんだ。おばさんによろしく
0761465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 17:39ID:Ss+nhRTD
山本君ってのは関学(かんがく)の在学生なんですか?まあそうなんでしょうね。
学校のイメージ傷付くと大変だもんな。

2ちゃんの集まりのほうが他人事なのにやってる分
より、たいしたもんですね。

しかし向こうは6日に間に合わせるというのはすごいですねー。

結果的に一人でも多くの人が鶴を折ることになったのですなあ。
夏ということも手伝って。
0762ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 17:41ID:XWNlVrVQ
やっと・・やっと50いきました。みなさんペースが速くて・・・。
ずっと下むいてたら頭痛くなってキマスタ。100はせめて今日いきたいっす
0763エージェント・77403/08/03 17:43ID:I9G0EDho
(;´Д`)ノ 
テ、、、テグス
100円ショップに売ってなかったんですが、、、糸2重とかでもいいんでしょか?
0764エージェント・77403/08/03 17:44ID:US6dR13A
>>752
50羽を糸に通したのを1本としてます。
それを20本まとめたのが1束1000羽です。
個人で送るなら1本単位でお願いします。
0765エージェント・77403/08/03 17:47ID:z/1+uv79
>>763
テグスでなくても、強度のある糸(ボタンつけ糸や
たこ糸など)であればなんでも構わないです。
要はばらばらにならなければいいことなので。
0766エージェント・77403/08/03 17:48ID:/oMBRIkb
>>763
たこ糸や木綿糸など、丈夫な糸の二本どりで大丈夫だと思われ。
しつけ糸は切れやすいので避けてください。
0767440長野県03/08/03 17:48ID:a1X62mVG
>>764
わかりました。
ありがとうございます
07681@んじゃ ◆MXGUPPY922 03/08/03 17:50ID:fvonPOcr
ちょっと用事でいま戻りました。
0769エージェント・77403/08/03 17:50ID:nl0OzbBu
今さっきUDもインスコして解析はじめたよ。やっと1%(w
UDはじめて知ったときはMac使ってたから、すっかり忘れてた。
ぼえーっとしてても誰かの役に立つってのはええやね。

3時からはじめて40羽…。今日中に100羽いけっかなー。
0770元広大生@大分03/08/03 17:53ID:FOhl6P8U
50羽折れたので1本につないでみた。
うちの先祖も原爆で根こそぎやられたクチだけど、
彼らに鶴を折るのは、よく考えると初めてだ…。

九州のまとめ神はまだいないよね?
一番近い送付先が東京ではちときついなぁ。
自分で何か力になれることはあるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています