トップページoffmatrix
1001コメント301KB

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/03 01:28ID:eMs1Zf0K
8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

参加者はここで表明
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100

関連スレ>>2-5あたり

○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
0402エージェント・77403/08/03 12:45ID:VqNkT4pl
これまでのマスコミのやりかたは、

・善いこと→インターネットの掲示板
・悪いこと→2ちゃんねる

という表現をしてます。

つまり、犯人が2ちゃんねらーなら、2ちゃんねるの名を挙げるけど、
折り鶴を送ったらインターネットの掲示板としか言われない。
0403エージェント・77403/08/03 12:46ID:ggZwN/w9
>>395
伏せられるだろ。
マスコミは、2ちゃんねる=悪、ということにしたいはずだから。
政治的な意図とかじゃなく、視聴率的にね。
じゃないと、「あの悪のすくつの2ちゃんねるでまた犯行予告!」
みたいなワイドショーネタができなくなるから(w
0404465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 12:47ID:ynPFegfW
>>402>>403
なるほどね、
そのほうが漏れ的には萌えるな
0405たまめ03/08/03 12:48ID:3+disPxD
折り紙切れ
コーナン逝く
0406465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 12:50ID:ynPFegfW
>>405
たまめさんはヒキーなのに
ついにコーナンへ
恐るべし折り鶴パワーやな
0407kuris@神奈川03/08/03 12:51ID:vQajxdSF
意味も無くトリップ付けた。

・・・・・・・もういいよ。
叩くなら叩いてくれ。
漏れのHPでも一応宣伝して置いたから、
一発でHP分かると思われ。

75羽突破。
0408エージェント・77403/08/03 12:51ID:78Hjlug4
>>225
まぁ、夏休みだし
0409エージェント・77403/08/03 12:51ID:t4dl8Z2A
マスコミなんて、どーでもいいんだよ、、、
嫌われ、叩かれ、おとしめられてる2ちゃんねらの方が、
押売り、脅迫、捏造、サンゴ損壊、空港爆破、大麻中毒、強姦etc.なんでも有りのマスゴミ人よりは、
よっぽどマシな存在だってわかってるし。
041040103/08/03 12:52ID:j1PhBFCI
なんか、タイミング悪い時に投下したみたい。( ・ω・)モニュ
0411@千葉県民03/08/03 12:52ID:mfHsn28t
>>401
乙!
だけど赤い鶴はどうかと・・・。
0412兵庫県神戸市03/08/03 12:52ID:MivEgZlP
>>403
しょせんマスコミは自分らの都合のいい風にしか報道しないんだな…。

>>401
イイ!
つーか3人ほど鶴に埋まっちゃってるよ。

そういやだれか支援フラッシュとか作ってくれないかな。
今話題中のUDもフラッシュの影響も大きいだろうし。
0413エージェント・77403/08/03 12:53ID:4hOgJcDH
>>401
カワ(・∀・)イイ!!
0414kuris@神奈川03/08/03 12:53ID:vQajxdSF
吊って来る。
041540103/08/03 12:54ID:j1PhBFCI
わーい!反応あるとうれしい。(*´д`*)ハァハァ
0416465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 12:54ID:ynPFegfW
>>407
kurisさん
大丈夫、大丈夫。
どのみち自然にばれるて。どうせなら初期段階から
参加してもらおう。
無視されたら、それはそれでオイシイし。

ホームページどうぐぐったらいいの?
0417エージェント・77403/08/03 12:56ID:5ad+SUxM
>>407
まあまあマターリ
それよか(・∀・)オレ!
0418兵庫パン ◆YiKoge/mSk 03/08/03 12:57ID:PdpKMYMD
>401
観光客がおもいっきり鶴に埋もれてるところが面白い( ´∀`)σ)Д`)
0419エージェント・77403/08/03 12:57ID:YW1v0lTs
kurisはなぜ欝になってんの?
別に悪いことしたわけじゃないし、
誰からも嫌われてないし、、、
気にせず折れ折れ。
0420エージェント・77403/08/03 12:58ID:ILFZ8VaI
あのさ、報道されるわけないじゃん?
学校行事で何万羽と送ったって報道されなかったよ。
そんな事期待して鶴折ってんの…
0421465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 13:00ID:ynPFegfW
>>401
面白かったよ、励みになるよ
ごくろウマー
>>419
そうそう。どうせならしっかりと
馬鹿っぷりを報道してもらいたい。
0422エージェント・77403/08/03 13:00ID:nl0OzbBu
>>356 >>376 >>379

和んだ(w
04238月5日生まれ@広島在住 ◆hxbNJGfGAs 03/08/03 13:03ID:GOVZ2i1I
>>420

奉納(でいいのか?)される時に報道される場合もある。
多分学校がTV曲局に情報流してるか市の方が気まぐれで
情報流してるかのどっちか。

間違いなく、今、奉納(でいいのか?)しか場合、報道される可能性大
前回の放火事件の時も直後は報道されてたので
04249日生まれ@兵庫県03/08/03 13:03ID:J8hf0VpC
>>407
気にしないで〜って気持ちで返事したので
責めてるわけじゃないから気にシナイ(・∀・)でください!
0425エージェント・77403/08/03 13:04ID:BeZ7cS/5
みんな。4回折ったとき、そこから折り目付けてる人いるー?
0426岡山からエントリーじゃけん03/08/03 13:05ID:CZnRatLr
>>425
俺はつけるねそっちのほうが綺麗に折れるから
0427エージェント・77403/08/03 13:06ID:GOVZ2i1I
今から時間が出来るので明日差し入れチャレンジ分の折り紙と
σ(・_・)が折る折り紙買ってきます。(今から参加(^^;)
0428兵庫パン ◆YiKoge/mSk 03/08/03 13:07ID:PdpKMYMD
ずっと以前の話だけど、
板金工だか何だかの人が、
金属(鉄か銅か素材忘れたけど)の薄い鉄板を折り紙に見立てて
折り鶴を折って(もちろん指で折るわけではない)
千羽鶴をつくって広島に寄付したという報道があった。
それより少し前にも放火の報道があって、
コレは燃えないよ、みたいなこと言ってた(w
0429エージェント・77403/08/03 13:08ID:XYE5el/M
てか折り方(゚听)ワカンネ
0430エージェント・77403/08/03 13:08ID:PaFw3Kxo
そうだ!難燃性の素材で折ればいいんだ!
0431465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 13:09ID:ynPFegfW
>>427
いらっしゃい!差し入れ無理ならその分も
折るなんて、何と頼もしい!!

>>429
1のリンク先のここ見れ
http://www.senbazuru.jp/howto.html
0432ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:10ID:XWNlVrVQ
>>425サン  折り目つけてますよー。でもここで失敗すると・・・
0433エージェント・77403/08/03 13:11ID:/OaHytXx
全ての鶴の羽に「2ちゃんねる」って書いといたら?

広島市は受け取らないかも
しれないが、それはそれで
面白いんじゃなかろうか。
04349日生まれ@兵庫県03/08/03 13:12ID:J8hf0VpC
>>432
昨夜の漏れになるのだ…_| ̄|○
皆、気をつけてね!
0435岡山からエントリーじゃけん03/08/03 13:12ID:CZnRatLr
>>433
マンドクセ
0436エージェント・77403/08/03 13:13ID:h0dTl0nw







宣伝うざいんですけど。







0437エージェント・77403/08/03 13:13ID:PaFw3Kxo
>>432
え?どうなるの?(汗
0438@千葉県民03/08/03 13:14ID:mfHsn28t
>>433
最初の方針は、たしか書かない方針だったような・・・。

まあ、書くなら赤黒を裏返しにしたやつに書きませう。
0439ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:15ID:XWNlVrVQ
 >>434サン  何があっったんですかw
  >>437サン ずれたら、がたがたになっって見た目(゚д゚)ワルー
0440エージェント・77403/08/03 13:15ID:a1X62mVG
参加したいのですが・・・今から買ってきておっても間に合いますか?
0441エージェント・77403/08/03 13:16ID:QXTjxTB3
ためしにアルミ箔で折ったらスケバン刑事みたいになりました。
たぶんフルスイングで投げつけても潰れるだけです。
0442エージェント・77403/08/03 13:16ID:4hOgJcDH
>>440
十分間に合うYO!
0443465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 13:17ID:ynPFegfW
海外メディアが取り上げてくれたら
面白いんだが。
日本みたいに意図があっての報道じゃないから。

「このキャラクターは猫なんでしょうか?」

>>440
まだまだ始まったばかり
0444エージェント・77403/08/03 13:19ID:PaFw3Kxo
>>439さん
実は、何十匹と折っているとあることに気づいたんです。
折り目を付けるとき1mmくらいわざとずらすんですね。
そうすると尻尾と首の部分をたたむ時物凄くキレイにできるんです
変にずらすとガタガタになりますけどね(笑

デジカメの電池充電中なんで終わったら晒してみます
0445かつしか03/08/03 13:19ID:CHlYZ+5I
今ようやく材料調達して帰ってきた。
とりあえずやれるとこまでやる(`・ω・´)
0446エージェント・77403/08/03 13:19ID:/OaHytXx
>>438

おそらくは2ちゃんを嫌っているだろう広島の連中や教職員組合
がどう出るかを見たい。それでも俺なりに慰霊の気持ちは込めてる。

というわけで羽に「2ちゃんねる」って書きましょうや。
ギコやモナーを書いてもいいけど。
0447ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:19ID:XWNlVrVQ
2ちゃんねるって書かずに、(´∀` )を・・・とか。まぁ、書かない方針なら、書かない方向で・・・・
044844003/08/03 13:20ID:a1X62mVG
じゃあ、これから買い物にいってきます。
不器用だけど、がんばってみます。
0449ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:20ID:XWNlVrVQ
>>444サン  全部の折り目をすこしずらすんでしょうか??晒しはやくキボン!!
0450465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 13:21ID:ynPFegfW
>>440>>448
帰って来たら名前に県名を!
いったぁーしゃい!
0451たまめ03/08/03 13:21ID:GO/7Wp8A
>465タソ
旦那にコンビニ逝こう
といわれても決してついていかない私がついにコーナンへW
この企画のおかげで
色々考えさせられたし、鶴パワー様だわ・・
ふぅがんがろ。ある程度できたら写メウプしまつ
0452エージェント・77403/08/03 13:23ID:/OaHytXx
>>447
それイイね。悪意のないAA書くの賛成。

たくさんの折鶴が出来上がれば成功なんだから、書かない方針ってのは
どうなんでしょ?そんなの勝手じゃなかろうか?
0453444?03/08/03 13:23ID:PaFw3Kxo
>>449
はい。待っててね。

あうー。折り紙無くなったんで俺も買ってこよう
0454長崎03/08/03 13:24ID:uVUZvh20
福岡空港行って帰ってきました。
結局夕べは3時間半しか寝てないし、
日曜日で道が混んでて疲れた。
さて、今から折って折って折りまくるぞ!
0455岡山からエントリーじゃけん03/08/03 13:25ID:CZnRatLr
>>452
書きたい香具師は書けば?
0456ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:26ID:XWNlVrVQ
 総合的な方針はどうなんでしょうね・・・。もし1つの鶴に(´∀` )をかいて受け取ってくれなかったら・・・
とかかんがえると・・・
0457岡山からエントリーじゃけん03/08/03 13:28ID:CZnRatLr
>>456
うけっとってくれるでしょう
0458愛知北部03/08/03 13:29ID:ASnAqWE1
>>455
激同。
書きたい香具師は書く。書きたくない香具師は書かない。
そんなことで悩む暇があったら、とにかく折って折って折りまくれ!
0459エージェント・77403/08/03 13:30ID:nL5ieeQe
なんかいやなノリになってきた…
0460ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:32ID:XWNlVrVQ
 じゃぁ、自由ということでいいのかなl・・・了解です。いまから、15センチ角の折り紙を
 カットしていきます。 鶴折る方が楽だ・・
0461エージェント・77403/08/03 13:32ID:edpxGk3p
まあ自分の好きなようにやっちゃえ!ということでオッケ。

絵を描くのもよし、文字を書くのもよし、無地でもよし
0462エージェント・77403/08/03 13:33ID:i9IOZOG9
悪戯書きは程々にな
0463エージェント・77403/08/03 13:33ID:HJgKREA4
正当な評価をしてこそ、善意は報われる
自己満足は、本来社会じゃ礼を尽くす正しい姿ではない。
社会のためにもね。
良い事をする褒められる、悪い事をする批判される
これは、成り立たないと良くないんだ。
顔をあわせるのが一番良い。
0464エージェント・77403/08/03 13:33ID:78Hjlug4
郵政・郵便板
@@職員がお答えします(お客様専用)Part_19@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1059577147/

一応貼ってみた。ただし流れはそんなに速くないので注意。
郵送とかでわからないことや送ることに関しての専門的なことはここで。
0465ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:34ID:XWNlVrVQ
 (´-`).。oOでも一番いいのは、平和についての願いを書くことですよねぇ・・
0466エージェント・77403/08/03 13:34ID:/OaHytXx
>>456
俺も受け取ってくれるとは思いますよ。ホントに拒否されたら
それこそ祭りになっちまう。

どうせなら「2ちゃんねらがやった」ことを見た目にもわかりやすい
ほうが良いと思う。そのほうが賛同者も増えると思うし。

もちろん書きたくなきゃ書かなきゃいいけど。実際面倒だしね。
0467さかな ◆X/SKN/yyvk 03/08/03 13:34ID:jmgpVExI
マジでうちにいらない折り鶴が何百羽かあるんでつが、いりますか??
前に先生が入院した時、一人で1000羽折ったんですが
折り終わるまでに先生が完治しちゃって・・・・
で、今は何十羽か消息不明なんですがいります?
ちなみに埼玉在住のリア厨でつ
0468エージェント・77403/08/03 13:35ID:CHlYZ+5I
>>465
カキコしてる暇があったら折ったほうがいいかと。
0469エージェント・77403/08/03 13:36ID:RlEdXUOI
>>467
いりますか?ではなく送りたいなら50ずつつづって送れ
送りたくないなら捨てれ
参加の意思くらい自分で判断しようよ
0470さかな ◆X/SKN/yyvk 03/08/03 13:36ID:jmgpVExI
ちなみにちょっとちいさめなんですが・・・
全部自腹で紙買ったんで2000円ほどかかりますた

い・・・・いります?
0471エージェント・77403/08/03 13:37ID:/OaHytXx
>>467
あ、良いッスね。なんか縁起が良さゲな折鶴たち。
0472エージェント・77403/08/03 13:38ID:HJgKREA4
>>469
人の好意を足蹴にするな!
0473エージェント・77403/08/03 13:38ID:KIAeLPqS
ttp://www.senbazuru.jp/howto.htmlの14番で
真中に少し隙間を残すってことですよ。

頭と尻尾を上げるときに折りやすいですよね。
0474さかな ◆X/SKN/yyvk 03/08/03 13:38ID:jmgpVExI
送りたいんですが・・・・今さっき電2見てパッと来て・・・
状況がのみこめないんですよ・・・(゚д゚|||)スミマセン;

0475ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 13:38ID:XWNlVrVQ
 >>468サン  折ってますをぉ!!468サンは順調でつか?
0476さかな ◆X/SKN/yyvk 03/08/03 13:39ID:jmgpVExI
OFFとかってやってますかね・・・?
04771@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/03 13:40ID:YzgCOlW1
あぁ。
ち〜っス。
04781@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/03 13:40ID:YzgCOlW1
>>474
関東?
どこ住んでる?
0479エージェント・77403/08/03 13:40ID:78Hjlug4
>>476
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/

今まさにやってるらしい…
漏れが関東在住なら…
0480エージェント・77403/08/03 13:41ID:bbiHzPdH
>>469
なんでさぁ、そうやって
捻くれたこと言うの?
0481折り子2-19@兵庫県03/08/03 13:41ID:vYC/Oifl
今朝からで60羽折って昨日のと併せて合計220羽。
なんだかんだいっても鶴がなければ話にならないので
無心に折りまくっております。
0482エージェント・77403/08/03 13:41ID:j58eYzm6
>>477
1さんだー
こんちわー
0483さかな ◆X/SKN/yyvk 03/08/03 13:41ID:jmgpVExI
( ゚∀゚)OFFスレみっけますた!!参加できたらしてこようかと。

鶴が役に立ってくれると嬉しいでつ・・・
0484エージェント・77403/08/03 13:42ID:uie2KL+F
>>さかなさん

折り紙のサイズは何センチですか?
04851@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/03 13:42ID:YzgCOlW1
まとめ

鶴折る

都市で一度集めないか?

集めよう

(どこに?)美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU さんが、局留めをしてくれるとのこと thank you!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37

(または)一度、各地で小規模offをするのは?

(送料はどうするの?)off会参加者のカンパをつのって送料にします。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/48
お金の振込みは、どうしますか?渋谷モナーはoff参加者に住所ざらしで信頼を勝ち取ったとのこと、そこまでこうがくにはならないとおもわれだが、
0486エージェント・77403/08/03 13:43ID:Y6Kx2jNb
>>478
埼玉って書いてあるやん
0487神戸@高知イクゥー03/08/03 13:43ID:1h9Y67k4
鶴自体に書くんじゃなく
鶴の列の一番上に折り紙で折った猫つけて
モナーの顔書ば?モナーアーチ案だしたんだけど、、、(´∀`;)
0488465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 13:43ID:U0qwP/Tw
>>480
まあまあ、みんな一生懸命な証拠だと思うよ

あと、「2ちゃんねる」って書くことについては
私は個人的には、わざわざやらなくてもいいか、と、
個人的には思っています。
わたくしはやりません。
>1さんはどう思ってるだろう?
0489444?03/08/03 13:44ID:EGfKrpRp
>>499さん
>>473さんがいいもの出してくれました
これですこれ。
0490エージェント・77403/08/03 13:44ID:HcC8Rr3S
50羽繋げた時に両端を止めるボタンを
オーブントースターで焼くプラ粘土使って
モナーやギコ型の自作してみようかとか思ってみたり。

…そんな事考えてる間にサクサク折ろうや自分__| ̄|○
0491444?03/08/03 13:45ID:EGfKrpRp
>>489
ミスった。自己レスです
>>499>>449に訂正
0492エージェント・77403/08/03 13:46ID:YWXlYfGb
>474
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
のまとめページを見て今送り方とかがどうなっているか確認して
ttp://turu.org/orikatai.htm

http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/mienai/mienai.htm
を見て50羽づつ糸を通してまとめてくれる?

この流れだと週明けには送り先とかはっきりする(して欲しい)と思うので

数百派もうできている分、確実にスタートダッシュで先に行ってると思う。
落ち着いてガンガレ。
0493エージェント・77403/08/03 13:46ID:HJgKREA4
>>483
遠方の方、ご好意、感謝です。
0494エージェント・77403/08/03 13:47ID:UyFiedOl
やっと10個できた
折りにくいからのばしてた爪もすっぱり切った
0495エージェント・77403/08/03 13:47ID:DfStlMxv
>>437
四箇所を内側に折るときに折りやすいんでない?
0496エージェント・77403/08/03 13:49ID:5ad+SUxM
>>472, >>472
まっとうなこと書いてると思うが。

>>さかなタン
送り先云々は、まだ固まってないよ。
でも13日あたりまでに広島に着くようにってことになってるから
送ろうと思うなら、しばらくまとめサイトをチェックしとくとイイと思う。
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

でも、送る側にも守らなきゃなんないことがあるから、
チョト手間がいるよ、オフに参加できないなら送料も自己負担だし。
それなりに覚悟がいるから469タンも厳しめのレスなんだと思われ。
0497444?03/08/03 13:50ID:EGfKrpRp
>>495
>>473のURLで6番の写真なんですけど
俺はこの時点で1mmほどずらして折り目付けてます

確かに折りやすくなりますね
0498465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 13:51ID:U0qwP/Tw
>>494
きっぷがいいねえ

>>451
たまめさん、無理せずに頑張って〜
写メ待ってます〜
ほんわかエピソードだわな
04991@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/03 13:51ID:YzgCOlW1
>>488
ん?
これは漏れ個人の意見だけど。
あまり書かないほうが言いと思う。
鶴をまとめて送る時に手紙とか書こうと思う。
内容はみんなで決めて。地域別に分けれるけど。

2chの力って言うか。2chと言うネット最大のコミュニティを使ってるだけ。
鶴を折るのは個人の力だ。一人一人の力だ。
「2chの力見せ付けるぞ!」的な思考とかフレーズは好きじゃない。
2chはツールだ。別にテレビでもなんでもいいんだ。折れれば。
たまたまその手段がこの便所の落書きだっただけw
っと。調子乗ったこと言ってみる。
0500さかな ◆X/SKN/yyvk 03/08/03 13:51ID:jmgpVExI
サンクスコ!!
がんがって実行しまつ!!でわ!!!
0501エージェント・77403/08/03 13:53ID:oFekQnx+
なんでオフに参加すると送料いらないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています