トップページoffmatrix
1001コメント301KB

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/03 01:28ID:eMs1Zf0K
8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

参加者はここで表明
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100

関連スレ>>2-5あたり

○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
018217歳@東京下町03/08/03 04:04ID:kYIGg8vK
>>181
じゃあ平気そうですね(´∀`*)
0183kuris@神奈川03/08/03 04:06ID:D0kFSxcP
・・・・・首折っちゃった・・・・・。

マスコミに2chでこんな事やってるよ!って
メール出してみようかな。とか思う今日この頃。

そして、ボランティア大好きな友達に、教えてみよう。<折鶴
絶対、手伝ってくれるし。

さらに明日、バイトの帰りに折り紙買ってこよ。
どうせ、バイト先はイトーヨーカドーだし。
0184エージェント・77403/08/03 04:07ID:4czoWHk8
折り鶴はいいが、あの原爆慰霊碑の碑文を何とかしろよ!!


あんな碑文があるのなら、爆破すべきだ!!
0185ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6 03/08/03 04:09ID:TRfmqnSH
>>184
なんか書いてあったっけ?
二年前に修学旅行で見たけど記憶にない・・・
0186アホ広島塵市ね03/08/03 04:14ID:C6eztn0G
広島塵必死すぎ。
こんなくだらない事件が起きたのは自業自得だろ。
広島なんて被爆した事以外自慢できないからなw
ダッセー
0187エージェント・77403/08/03 04:14ID:QOgF7xmB
>>185
スルーしましょう
0188ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6 03/08/03 04:16ID:TRfmqnSH
>>187
ラジャ
0189kuris@神奈川03/08/03 04:16ID:D0kFSxcP
>185
安らかに眠って下さい/過ちは繰返しませぬから

と、書いてあるらしい。

ソース
ttp://www.hi.hkg.ac.jp/peace/jp/cenotaph.html
0190広島出身・愛媛在住03/08/03 04:18ID:SnAHGeJH
とりあえず50羽折れたから繋げてそのまま寝てました。
みんな、がんばるね〜。
広島人としては、ちょっと恥ずかしい話だが、慣れちゃってるんだよね。
今回が燃やされるの初めてじゃないし。
だから、県外の人がこんなにも真剣に折ってくれてるのって嬉しいo(*^▽^*)o~♪
なにはともあれ、2ちゃんねらーの名誉挽回とまではいかんが、
嫌がらせのように「2ちゃんからです」って突き付けるのは楽しそう。
日程的に行けないけど、広島オフは行きたいでつ。
0191エージェント・77403/08/03 04:30ID:Sm8BueNk
まちBにスレ立ったね
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1059851492
0192はお@岐阜県03/08/03 04:35ID:xv5LWYfs
ようやく50羽x2本完成。
さすがに眠いのでもう寝ます。続きは起きてから。

まだ折ってるみなさん、がんがって下さい。
おやすみ〜
0193エージェント・77403/08/03 04:44ID:inHyhH4N
鶴の折り初めは・・・↓の方法が早くて(・∀・)イイ!!
  1.紙を、三角形ではなく長方形に半分になる様に折りたたむ。
  2.紙が2枚になってる方を下にして、横の辺が長く、縦の辺が短くなるように置く。
  3.右か左、どちらかの辺を下の辺に合わせて三角形に折る。
  4.裏返して、もう片方の辺をまったく同じに折る。これで直角二等辺三角形ができる。
  5.2番の時、下の辺だったところに指を入れて、右下のカドと
   左下のカド(直角二等辺三角形の底角)を合わせて折りたたむ。
   この段階で、ttp://turu.org/image/orikata.gifの3番と同じ形になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どっかのスレで見たのをコピペだけど、これ実践するとほんとに手早くていいね。
文章で一回見ただけではわかりにくいけど。
0194まとめサイトの中の人03/08/03 04:51ID:no+bFJMd
出かけてきまつ
帰ってきたら局留の宛先等追加する予定・・・みなさんガンガッテ
0195エージェント・77403/08/03 04:54ID:wb25tbMb
どっかの先生が全校集会でこれとりあげて、ゆとりの時間に一人数羽づつ折ればあっと言う間に一万羽くらいになりそう!でそんな学校が数校あればもとの数より増えて、燃やした犯人に苦虫噛ませることになるグッ、シナリオ!
019617歳@東京下町03/08/03 04:57ID:kYIGg8vK
>>194
お疲れ様です。

>>195
今夏休み中だYO!(´Д⊂ヽ
0197エージェント・77403/08/03 04:59ID:no+bFJMd
一万ヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
0198エージェント・77403/08/03 05:00ID:2m2a9uVl
あ、そっか!でも全校父交尾があると思うから、その時は?
019917歳@東京下町03/08/03 05:01ID:kYIGg8vK
>>197
オメデd!!
0200detu@DL03/08/03 05:01ID:JomI3L88
>>195
全公務員にやらせたらやばい数に…
0201エージェント・77403/08/03 05:03ID:i9IOZOG9
こんな時ぐらいは国会議員を強制労働させてもいいと思う
0202エージェント・77403/08/03 05:06ID:nL5ieeQe
先生方!荒んだ今の時代に生きる子供たちに思いやりを教える良い機会だとおもうぞな、もし。教職が新聞を賑わしている名誉挽回のチャンスだぞな、もし。
020317歳@東京下町03/08/03 05:07ID:kYIGg8vK
>>202
はげどー
替え歌なんか作ってる暇があったら
鶴折れや( ゚Д゚)ゴルァ
020419303/08/03 05:08ID:inHyhH4N
あ。しかもこの方法、ちょっと慣れると紙3枚くらい重ねたまま
いっぺんに折れます。
精度は若干落ちるけど、器用さに自信あって量産したい人にはお勧めかも。

>>195
善良な小学生とかじゃなくて、
日頃は日陰者っぽい2ちゃんねらが鶴折るから面白いんじゃないかー(W
などという気もしたり。個人的には。
020517歳@東京下町03/08/03 05:09ID:kYIGg8vK
誰か6時ごろになったら近所の小学校に行って
ラジオ体操の小学生に鶴を折ってもらおうとか思ってる神いない?
0206エージェント・77403/08/03 05:16ID:ki0wW8X2
お前ら乙
今日海水浴へ行くんだが、海辺で日焼けしながら折ってるオサーンを見かけたらば
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )してくれ
0207エージェント・77403/08/03 05:18ID:FKisRVV+
>204 たしかに2ちゃねらが全部折れば面白いんだけんど、犯人に苦虫噛ませるまでには届かないかも知れないから子供たちも同時進行ということでつ。
0208エージェント・77403/08/03 05:18ID:CUGKR8Mx
ひとつ折るのに約一分弱だった>時間
数作るのもいいが、念込めてまつ。
非戦・平和祈念もだけど、自衛隊のイラク派遣決議案はなんだかなーとか、
北含む核保持国の早期核廃棄や原子力に変わるクリ−ンエネルギ−誰か開発しる!とか、そんなこと考えながら折ってみたり。
不況でもんもんとした気持ちをぶつけてるところもあるかもしれないけど、なんであれ意思表示のひとつの形としていいね>千羽鶴
0209エージェント・77403/08/03 05:24ID:XO+t9QCx
>>205
折れっていわなくても、
公園で黙々と鶴折ってたら、「何やってるんですか〜?」って近寄ってくる
小学生はいそうだね。特に小学校低学年あたりがw
0210エージェント・77403/08/03 05:25ID:qUSXc2XP
なにかかわいい折り紙ないかなあと思っていたら、こんなのハケーン。
でも、高いね… アンチークだね…
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29618240
0211detu@DL03/08/03 05:25ID:JomI3L88
>>208
ハッ!今まで無心で折ってたよ。
心を込めて折るようにしようっと。
0212エージェント・77403/08/03 05:26ID:wZ18NrBC
だめだ、連夜の徹夜に耐え切れず寝てしまったら
いつの間にか次スレに。
北海道 3 青森 1 山形 1
千葉 4 東京 9 神奈川 7 埼玉 2 茨城 1 栃木 1
岐阜 2 静岡 2 愛知 3 新潟 3
大阪 5 兵庫 5 奈良 2 京都 5 福井 1
広島 5 岡山 2 島根 1
徳島 1 高知 1 香川 1
長崎 1 沖縄 2 大分 1 佐賀 1 鹿児島 1
現住所秘密 1
合計 75
しかも東京スレ立ってるし・・・・・以後東京スレ行きます。
0213エージェント・77403/08/03 05:26ID:9FDStR/W
首を折らないほうがいいってのはどこから出た話?
「首なし」はなんか縁起悪そうだけど失礼にはなんないの?
そっちの方が楽だけどさ…
0214エージェント・77403/08/03 05:28ID:XO+t9QCx
>>213
御見舞いでもっていく鶴の首は折らないっていうのからきてるんじゃないかな?
0215エージェント・77403/08/03 05:30ID:KliWsdnL
>>207
子供たちがどうした?
そういう話にになると途端に胡散臭くなるね。

俺は鶴は折りません。8月6日に静かに祈ります。
0216エージェント・77403/08/03 05:31ID:DYy8WejE
集え!全国の駄菓子屋はぁーちゃん。っていう名目で全国津々裏々の駄菓子屋に集まる子供たちに折ってもらう!折る前に予め折り紙の内側に駄菓子屋名のスタンプ押しておき、子供たちの平和への願いを書いて貰う。
0217エージェント・77403/08/03 05:32ID:ENoxS4NY
>>213
自分が見たサイトでは、
「病状が下向きになるといけないので、お見舞いに持っていく千羽鶴の首が
下向きになっているのは縁起が悪い。ゆえに首を下に折らずに作ります」
という感じの解説になってたよ。
でもよく考えると、この場合は病気のお見舞いの千羽鶴じゃないんだよな。
0218暫定@東京都03/08/03 05:59ID:wZ18NrBC
>>215
小学生が云々という話になるとスレが立った当初の2chで14万羽折ろうって話から離れる気がします。
>>216
お見舞いではないですから、首を折っても問題ないでしょう。
0219エージェント・77403/08/03 06:01ID:5GFgu2Y2
レス番ズレてる?>>218
0220暫定@東京都03/08/03 06:05ID:wZ18NrBC
>>219
すいません。ずれました。
022117歳@東京下町03/08/03 06:14ID:kYIGg8vK
とりあえず100羽折った。
もう寝るぽ…おつかれさんでした。
0222エージェント・77403/08/03 06:16ID:bom7Z2BH
>>221
おつかれさん!
自分ももうすぐ50羽、意外と行けるな。
100羽作ろうかな。
0223エージェント・77403/08/03 06:18ID:W/eAQEzW
ちょっと休憩〜

漏れは平和とか反戦とかいうのは、そういうのを
叫ぶんで満足している人たちにお任せすることにして、
「ダンボール50箱の千羽鶴がきたら、広島の平和なんたらの
人たち唖然とするだろうなぁ」とか、
「戦争が終わって、鶴を焼く塵屑も育ってしまいましたが、
鶴を折って埋め合わせしようとする馬鹿も育ちました。
日本はのんきで平和な国です。ですから、安心してお眠りください。」

そんな邪な気持ちでもくもくと折っています。
0224エージェント・77403/08/03 06:18ID:56yWjvSu
首を折ると連ねる時に重なるところが難しいからじゃないか?
首を折る角度や長さを合わせないと汚いし。
0225エージェント・77403/08/03 06:22ID:NrFnxP7A
あ、そうなんだ。2ちゃねらだけでつくるという目標なのか。14万羽かぁー。凄いよね。ただ「2ちゃねらってやっぱり暇人」と再認識されたりしないかな?
0226エージェント・77403/08/03 06:24ID:/4W59o4n
どれだけ折れた?
0227エージェント・77403/08/03 06:25ID:oFekQnx+
広島の小学校が収めた千羽鶴はちゃんと首があるよ。
ここは間をとって、作った首を平行か上向きにすればいいのでは!!
0228エージェント・77403/08/03 06:25ID:GixmTrNm
>>225
世間にどう見られようと関係ない!と言ってみるテスト
0229エージェント・77403/08/03 06:27ID:XO+t9QCx
>>227
もうすでに首を折っちゃってる人もいるし、首を折らない主義で折ってるひともいる。
どうせみんな一緒に繋げられるんだから、

細かいことは気にせず 折  れ


0230エージェント・77403/08/03 06:27ID:F5Jexarq
>>223
いいね〜そういうの。「ただひたすら折る」みたいなとこが。
0231エージェント・77403/08/03 06:27ID:Bh5CqKaT
お疲れ様です。
本日このプロジェクト知ったばかりなんですが質問してもいいですか?
2ちゃんねらのみのプロジェクトなのでしょうか、
2ちゃん発祥のプロジェクトなのでしょうか(つまり一般に普及しても良い?)
サイトにまとめサイトのリンクをしてもいいですか?
当サイトは2ちゃん発祥の同じくまとめサイトです。
0232detu@DL03/08/03 06:33ID:JomI3L88
>>231
少し前のレスを読んでみたら?

中途半端に不細工105羽出来た。
休憩するか。
0233エージェント・77403/08/03 06:40ID:8d3H1DS4
盛り上がってるみたいね。私も少し織りたいけど
レポートが終わってからにしよう・・・
そしたら折り紙を買ってこなくては。えらい久しぶりだわ
0234エージェント・77403/08/03 06:41ID:GixmTrNm
>>233
俺も夏期講習とかあって忙しいでつ・・・・・
ガンバリましょうぞ
0235元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/03 06:49ID:6rI/3JfS
あー寝て起きたらスレすすんでますねぇ。

大阪の回収オフ、13日でどうでしょ。
場所は梅田と言いたいが車の都合上大阪城公園にしようかと思ってますがどうでそ。
0236エージェント・77403/08/03 06:50ID:NrFnxP7A
>>231
サイトあるなら教えてもらえませんか?
0237暫定@東京都03/08/03 06:50ID:wZ18NrBC
この企画は一切政治色を抜きにしていますが、どうしても気になるかた、こちらのスレにご協力ください。宣伝も兼ねていますのでよろしく。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
0238エージェント・77403/08/03 06:51ID:rQMEB7e0
うっしゃあ、当初の目標50羽達成!さーて繋いでみよう。

自分は、こういうイベント企画した2ちゃねらがいる事がイイなって思ったつうか。
「結局盛り上がらなくてショボーンでした」って終わり方になるのは
なんか見たくないなって気がして。
2chじゃない別の場で「千羽鶴折ろう」って言われても反応しなかったかも知れないけど、
このスレの心意気に協力したいと思った。そんな感じ。
0239たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 03/08/03 06:52ID:7JeR8IVB
時間が無いので、、、、

結局、平和公園宛てになったのですか?
0240エージェント・77403/08/03 06:53ID:Rh36gQpD
ガイシュツっぽいけど、、、、
ピンクはOKだよな?
あと、灰色とかも大丈夫だな。。。。
0241暫定@東京都03/08/03 06:55ID:wZ18NrBC
>>240
基本的にはなんでもいいけど、赤・黒・金・銀はできたら避ける(もしくは裏返して使う)というのが現在の決定みたいです
0242エージェント・77403/08/03 06:55ID:PwkgH3Zz
大丈夫。
0243エージェント・77403/08/03 07:02ID:W/I0FLAs
ヒキ板から来たヒッキーですが自分も折鶴折ろうと思います。
うまく郵送できるか分からないけど・・・。
0244広島駅近辺住人 ◆EZarcElGGo 03/08/03 07:10ID:s2v6IZq1
>239
平和推進部宛に送るのは千羽鶴の形になった物だけです。
そうでない50羽単位の物は最寄りで集めて千羽鶴にして平和推進部へ。
取りまとめは今のところ

東京
大阪
広島
(仙台?)

くらいしか名乗り出られていませんが、10日前後になれば
もっと増えるのではないかと思います。
0245栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 07:14ID:o7TWTMYj
ご報告いたしまつ
本日池袋で開催されるオフへの連絡を考え
幹事様に断わりなく連絡用に携帯サイトを作りました

http://hp.kutikomi.net/oriduru/

各地区オフへの連絡にも使用していただければ幸いです
よろしくおねがいします
0246エージェント・77403/08/03 07:16ID:DYy8WejE
小学生が折った鶴の内側に「ちゅうごく人。ちょうせん人と仲良くなれまつように。」とか書かれてたりしてな。もっとも、鮮人三世辺りの小学生が折った鶴の内側は「しゃざいとばいしょうをしる」とかだったら内田四郎・・・。
0247エージェント・77403/08/03 07:18ID:8r6ftGLF
御前等、何百濟ぬことやってるんだか
0248たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 03/08/03 07:19ID:7JeR8IVB
>>244
了解。

世界大会と、お盆前の忙しさがなければ、ヤマトの西局留めで、毎日、
荷物を受け取りに行きたかったのだが、

今回は力になれそうにないです。スマソ
0249暫定@東京都03/08/03 07:21ID:wZ18NrBC
>>246
それはちょっと・・・・・・政治色抜きの企画なのでそういうメッセージはまずいのでは
0250エージェント・77403/08/03 07:26ID:BPRFDaO/
ヒキーよ、池袋へ来れば?暑いけど。手渡しの方が話が早いし
0251エージェント・77403/08/03 07:33ID:EahvG7hH
わたしゃ教職でもなんでもないしから、こういうオチがあったら笑えるでし。というただの洒落ですねん。
0252エージェント・77403/08/03 07:35ID:IkdUWvKS
みなさん
素直に感動した。
僕も折りたいが今現在アメリカで生活しているので
残念ながら無理です。応援しか出来ないですが
がんばってください。
良スレage
0253エージェント・77403/08/03 07:35ID:QfNXdd3/
>>223
禿同☆
難しく考える人もいてるやろうけど、中にはやっぱこんな人もいていいやろ!
0254暫定@東京都03/08/03 07:36ID:wZ18NrBC
>>251
すみませんでした。
0255エージェント・77403/08/03 07:38ID:TiaFtduH
折り鶴データベース見ると中国もロシアも韓国も折ってくれた人いるんだね…。
海外ではやっぱりアメリカがダントツだ。
オーストラリアが意外と多いのはなんでやろ?
0256エージェント・77403/08/03 07:42ID:sTbwl9aG
とりあえず宣伝しておこう
漏れも折ろうかな。。
0257エージェント・77403/08/03 07:44ID:YGlyoZE0
エージェント・774って何人いるの?
なんかたくさんいるんだが・・・共有コテか?
0258美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU 03/08/03 07:45ID:vfyUqZCY
>>257
デフォ名無し
025925803/08/03 07:45ID:YGlyoZE0
あ、デフォルト名だったのか・・・
スレ汚ししてスマソ(;´Д`)
0260千葉県民03/08/03 07:46ID:ORGPhOku
みなさん、おはようございます。
結局よく眠れんかった…
今日もがんばりませう!

>>257
大規模OFF板、デフォルトのななしさんだYO!
0261エージェント・77403/08/03 07:46ID:W/I0FLAs
>>250
無理。
0262エージェント・77403/08/03 07:46ID:tpj1uKGK
国土が広ければ心も広い。っちゅー事じゃなかとね元総理?しかしなぁ、お隣さん国土広いよなぁー。
0263エージェント・77403/08/03 07:51ID:oFekQnx+
>>254 いえいえこちらこそ、洒落と判り憎い文章ですまなんだぁ。
0264465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 07:52ID:++6+4bL1
>>223
>漏れは平和とか反戦とかいうのは、そういうのを
>叫ぶんで満足している人たちにお任せすることにして、
>「ダンボール50箱の千羽鶴がきたら、広島の平和なんたらの
>人たち唖然とするだろうなぁ」とか、
>「戦争が終わって、鶴を焼く塵屑も育ってしまいましたが、
>鶴を折って埋め合わせしようとする馬鹿も育ちました。
>日本はのんきで平和な国です。ですから、安心してお眠りください。」
>そんな邪な気持ちでもくもくと折っています。

「ルールに乗っ取って、他人に迷惑をかけないいたずら」なこと、
「意識しない、考えないわけではない」こと、
「どいつもこいつも馬鹿ばかり(by大和龍門)」なこと、
素晴らしい、と思う。たしかに邪だけど。
お通夜ってのは死んだ人の話題に花を咲かせる為にやるものだし。同じでしょ、それと。
0265465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 08:01ID:COE8KrLU
実はさあ、今日よく眠れなかったんですが、
夢の中でなんだけども母親が死にかかってさあ、
自分の親も大切にしなきゃなあって禿しく思った。
というわけで朝からセンチメンタル。

螢の光に合わせて、唄ってた大和龍門。
もう元の歌詞が思い出せない。これがテーマソング??
0266エージェント・77403/08/03 08:34ID:GixmTrNm
やっと10羽・・・オヤスミ
0267兵庫県神戸市03/08/03 08:35ID:MivEgZlP
もはよ〜。
昨晩ねころびながらおってたらすごい変になった。
心をこめておらなきゃいけないんだよな…。

>>212
乙津!人数もけっこう増えてきたな…。

あと、小学生が云々2ちゃんねらだけが折る云々言ってるけど、
近所とか家族の香具師らとかに手伝ってもらうのは全然いいと思う。
いっぱいつくっておくりとどけたいし。漏れは全然折れてないがなー。
0268たまめ@大阪府03/08/03 08:36ID:KWTFJZwS
携帯のみのちゃねら〜
なんでここに参加表明。夫婦でおってまつ。
ただ糸通しが携帯から
リンク先みえない為
携帯からみれる所や教えて下さる神きぼん
0269エージェント・77403/08/03 08:36ID:gPnTYUEa
みなさん頑張ってください
漏れも頑張ります
2ちゃんねらーは悪いとことばかりじゃない!
と言うのを見せつけてやりましょう(w
0270千葉市稲毛区03/08/03 08:37ID:TTx0Aydj
おまいらモハヨウサン。
今日はバイトがあるのでお手伝いは夕方からでつ。
バイト先でも暇を見て折りまつ。
逝ってきまーす
0271465 ◆9nk4bWaJqE 03/08/03 08:37ID:JD6FqBTF
大義名分も押し付けがましくなると
とたんにショボくなる。

とにかく折り鶴をたくさん折ることだな。
0272暫定@東京都03/08/03 08:44ID:wZ18NrBC
起きてきたみなさんおはようございます。
今折ってまつが、不器用なんでなかなか進まず。
折るほうに集中したいので集計が出来ません。
また暇なときにやりまつので、まだの人こちらで
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
参加表明よろ。
0273佐賀県唐津市17歳03/08/03 09:01ID:E/KIPOYh
みなさんおはようゴザマス。。ハーまだ眠い。。
今日も頑張りまショ。。
0274神戸@高知イクゥー03/08/03 09:02ID:1h9Y67k4
みなさん、おはようございます(・∀・)
今日もみんなで折り折りしましょう。
今日中には家に帰るんで、ユクーリ折れます。
0275栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 09:07ID:o7TWTMYj
ちなみに↓で携帯から参加表明出来ると思われます。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/i.cgi?KEY=1059834769&BBS=4633

つーか寝れないよ〜
遠足前日の子供状態
とりあえず50羽まとめますた
0276エージェント・77403/08/03 09:10ID:N87Huv2L
どこに送るかはまだ決まってないの?
0277愛知北部03/08/03 09:10ID:ASnAqWE1
目覚めの10羽。

さて、朝ごはんでも食べに行くか。
0278エージェント・77403/08/03 09:19ID:an0M8CIW
>>276
>>244こちらをご覧下さい。


またしてもループの悪寒。
0279エージェント・77403/08/03 09:21ID:IM416tra
えっとすみません。送る方法は推奨はありますか?
ゆうパック郵便小包なの?
それとも普通郵便?
それとも民間の宅急便や宅配便系なの?
0280エージェント・77403/08/03 09:25ID:an0M8CIW
>>279
とりあえず東京は、郵便局の局留めを利用する関係で、
ゆうパックor普通郵便のいずれかとなります。
他はまだ未定。広島も局留めの方向で検討中みたいです。

カンパも受付中ですが、荷物に現金を紛れ込ませるのは勘弁ね。
(受け取る人が罰金払うことになるから)

東京郵送組ならこちらもご覧下さい。
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
上記スレレス番 36-37 ・48
0281ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 03/08/03 09:26ID:XWNlVrVQ
おはようございまー。今日、また何人鶴作成者サンが集まるでしょうかね???
  今日早速折り始めようと思いまス。1日で50は折らないと(;´Д`)やばいっす
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています