平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/08/03 01:28ID:eMs1Zf0K14万羽が焼失するという事件がありました。
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!
参加者はここで表明
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
関連スレ>>2-5あたり
○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
0126エージェント・774
03/08/03 02:48ID:OuEzm+oC好敵手
0127清き一票@名無しさん
03/08/03 02:48ID:MB8EQPXs私は、明日折り紙買ってくる…。
0128うなぎ@静岡県浜松市
03/08/03 02:52ID:z/1+uv79時間計ってみたら10羽折るのに20分。遅い・・。
しかも肩がコリコリだ。結構大変だね、コレ。
0129エージェント・774
03/08/03 02:53ID:pITE5uQx0130エージェント・774
03/08/03 02:56ID:b6ldld0Rダメだ眠い。起きろ俺!
01312スレ目257@神奈川
03/08/03 02:59ID:Ak9qOtiu明日起きてからバリバリ折ったほうが効率いいと思うよw
とりあえず眠かったら寝れ。
0132エージェント・774
03/08/03 02:59ID:DNzVeuBdそろそろ寝ます・・
皆様、がむばってください。
おやすみなさい。。
0133エージェント・774
03/08/03 03:00ID:H+Y3GTFp0134エージェント・774
03/08/03 03:01ID:Yih5ytDeガンバれ
0135エージェント・774
03/08/03 03:02ID:H+Y3GTFp頑張ってどうにかなるものなノカー!?
0136エージェント・774
03/08/03 03:03ID:TNcMTfzV一回理解しさえすれば・・・
明日誰かに教えてもらう手もあるぞ
0137ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6
03/08/03 03:03ID:TRfmqnSHhttp://www.senbazuru.jp/howto.html
これでもダメニカ?
0138黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/03 03:03ID:bQmAx9+d0140エージェント・774
03/08/03 03:04ID:hksRK2P8金紙・銀紙折りづれえぇぇぇ!!
0141広島在住
03/08/03 03:04ID:Sm8BueNk涙がとまんない。
0142エージェント・774
03/08/03 03:05ID:H+Y3GTFp…いや、これは紙からの挑戦だ。
やっこさんとパクパク(知ってるよね?)しか折れないが
やるだけのことはやってみる。
0144エージェント・774
03/08/03 03:07ID:4hOgJcDHやっこさんとぱくぱく折れるんだったら鶴も折れるよ。がんがれ!
0145郵便屋@名古屋
03/08/03 03:07ID:EQuP8Wy9亀レスしてスマソ。
局留めは作成するものではないので、事前に郵便局に連絡なくても、
「○○郵便局留 △△様(受取人名)」
と書けばOKです(もち、局の住所は書いてね^^)。
ただ、あまりにも大量の場合は、事前に連絡しておく方がいいです。
あと、局留めを受け取りに行く際、免許証などで受取人名を確認しますので、
局留にする場合は、受取人の方の実名を晒してもらわなくてはならなくなります。
何か、いい郵送方法ないか、考えてみます。
0146さいたまのひと
03/08/03 03:08ID:fb0mKmLAどうも美しくない・・・・(涙)
0147エージェント・774
03/08/03 03:10ID:TNcMTfzVパクパク ワロタ
なつかしー
やっこさん折れる技術があるならならきっと出来る!!
漏れはおまいを信じてるぞ(´З)(ε`)
01488月5日生まれ@広島在住 ◆hxbNJGfGAs
03/08/03 03:10ID:GOVZ2i1I今、中央署に電話かけて聞いたら平日の昼間に来てくれって言われた(ノ_・、)グスン
逮捕されてから48時間で検察送りと考えると差し入れ出来るのだろうか?
詳しい人教えてくれ(^^;
0149エージェント・774
03/08/03 03:11ID:F7vNvGSw札幌でOFFはやらないの?
015017歳@東京下町
03/08/03 03:12ID:kYIGg8vK0151detu@DL
03/08/03 03:13ID:JomI3L88マターリUDしてくれるなら何処でも良し。
これもマターリしたいが提出期限がUDより短いしな。
と、書きつつ
不細工30羽出来た。
0152エージェント・774
03/08/03 03:15ID:U1UmIWe6金銀と赤黒はなるべく控えめー
0153エージェント・774
03/08/03 03:20ID:kxEV2gu2色味がそろってキレイかもよ。
0154エージェント・774
03/08/03 03:21ID:b6ldld0R紙ってすげー。全然劣化してない。
0155旋風@長野
03/08/03 03:23ID:Xdk3L14aラウンジのUDスレから流れてきました。
私も参加したいです。
一応参加表明スレには書き込みました。
大して力になれないかも・・・ですがよろしくです。
0156エージェント・774
03/08/03 03:23ID:TNcMTfzVいままで黙っていたが
私の折り紙はミフィータンでつ・・・
自由過ぎただろうか。・゚・(ノД`)・゚・。
0157エージェント・774
03/08/03 03:24ID:b6ldld0R先ほどサーティーワンのちらしで作ったら、かなりカラフルな鶴ができますたw
0158133
03/08/03 03:26ID:H+Y3GTFpなんかペリカンみたいな嘴だけど。
応援して下さった方、サイトを教えて頂いた方、本当にありがとうございます!
0159エージェント・774
03/08/03 03:27ID:b6ldld0Rオメ!
0161エージェント・774
03/08/03 03:28ID:TNcMTfzVキター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* ー!!!!!
おめでとん!!
0162kuris@神奈川
03/08/03 03:31ID:D0kFSxcP仲間ですね。
PCでは白血病、自分は折り紙という方向でガンバ!
>151
確かに短いですよね、期間。
だからこそ、頑張るんだ!
とか、書きつつ40羽。
0163すだち徳島
03/08/03 03:31ID:Yy3aTaO5みなさんがんがってください
またあした
0164140
03/08/03 03:32ID:hksRK2P8裏返してるよん
0165エージェント・774
03/08/03 03:34ID:U1UmIWe6おみそれしました!
裏返しても滑って折りにくいですか…
0166エージェント・774
03/08/03 03:37ID:TNcMTfzV乙〜また今日な
0167エージェント・774
03/08/03 03:37ID:IRPHWBO7★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/
0168旋風@長野
03/08/03 03:41ID:Xdk3L14aお仲間ですか!
PCばかり働かせるのも気が引けまして(笑
お互いがんばりましょう。
0169エージェント・774
03/08/03 03:43ID:tuSz5wdg「首を下に向けて折らないのが正しい」って書いてあったけど
そうした方がいいのかな?
でも首作らないと鶴に見えんぞなもし。
0170青森県
03/08/03 03:45ID:BX8Wcq6v乙彼〜。
やっと、今日の目標100羽達成しました。疲れた。自分の不器用さに。
これからまだまだやるぞっていうみなさん、あまり無理せずがんがって下さい。
おやすみ。
0171エージェント・774
03/08/03 03:45ID:LGupEksm首折ってなくても、繋いだらそれっぽく見えるよ
0172465 ◆9nk4bWaJqE
03/08/03 03:46ID:TKcVkajQ名古屋の郵便局員様おつー
あなたの行動を期待してまそ
>>169
一応、折らない方が良さそうだけど、
強制することもないでしょう、というスタンスで
よいか、と思われます。
017317歳@東京下町
03/08/03 03:46ID:kYIGg8vKどうしよう…
0174169
03/08/03 03:47ID:tuSz5wdg一手間省けるし。
レスどうもありがとうございました〜
0175エージェント・774
03/08/03 03:49ID:ASnAqWE1どっちでもいいってことになってたから問題ないと思われ。
50こ首ありにして、次から首おるのやめたら?
0176長崎
03/08/03 03:50ID:TiAPAams明日は8時起きで福岡空港まで
家族を送っていかないといけないので
いい加減寝まつ。
おやすみノ
017717歳@東京下町
03/08/03 03:50ID:kYIGg8vKしつこくまだ折る。今度は首折らないように
0179465 ◆9nk4bWaJqE
03/08/03 03:54ID:TKcVkajQ行動した結果があれば
問われることではないと思います。
しかし、厳密には
首を折らない方が良さそうです。
しかし本当にいいかげんな気持ちでできる行動では
ないよな。みなさん乙ー
018017歳@東京下町
03/08/03 03:54ID:kYIGg8vK0181栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 03:58ID:o7TWTMYj0183kuris@神奈川
03/08/03 04:06ID:D0kFSxcPマスコミに2chでこんな事やってるよ!って
メール出してみようかな。とか思う今日この頃。
そして、ボランティア大好きな友達に、教えてみよう。<折鶴
絶対、手伝ってくれるし。
さらに明日、バイトの帰りに折り紙買ってこよ。
どうせ、バイト先はイトーヨーカドーだし。
0184エージェント・774
03/08/03 04:07ID:4czoWHk8あんな碑文があるのなら、爆破すべきだ!!
0185ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6
03/08/03 04:09ID:TRfmqnSHなんか書いてあったっけ?
二年前に修学旅行で見たけど記憶にない・・・
0186アホ広島塵市ね
03/08/03 04:14ID:C6eztn0Gこんなくだらない事件が起きたのは自業自得だろ。
広島なんて被爆した事以外自慢できないからなw
ダッセー
0187エージェント・774
03/08/03 04:14ID:QOgF7xmBスルーしましょう
0188ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6
03/08/03 04:16ID:TRfmqnSHラジャ
0189kuris@神奈川
03/08/03 04:16ID:D0kFSxcP安らかに眠って下さい/過ちは繰返しませぬから
と、書いてあるらしい。
ソース
ttp://www.hi.hkg.ac.jp/peace/jp/cenotaph.html
0190広島出身・愛媛在住
03/08/03 04:18ID:SnAHGeJHみんな、がんばるね〜。
広島人としては、ちょっと恥ずかしい話だが、慣れちゃってるんだよね。
今回が燃やされるの初めてじゃないし。
だから、県外の人がこんなにも真剣に折ってくれてるのって嬉しいo(*^▽^*)o~♪
なにはともあれ、2ちゃんねらーの名誉挽回とまではいかんが、
嫌がらせのように「2ちゃんからです」って突き付けるのは楽しそう。
日程的に行けないけど、広島オフは行きたいでつ。
0191エージェント・774
03/08/03 04:30ID:Sm8BueNkhttp://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1059851492
0192はお@岐阜県
03/08/03 04:35ID:xv5LWYfsさすがに眠いのでもう寝ます。続きは起きてから。
まだ折ってるみなさん、がんがって下さい。
おやすみ〜
0193エージェント・774
03/08/03 04:44ID:inHyhH4N1.紙を、三角形ではなく長方形に半分になる様に折りたたむ。
2.紙が2枚になってる方を下にして、横の辺が長く、縦の辺が短くなるように置く。
3.右か左、どちらかの辺を下の辺に合わせて三角形に折る。
4.裏返して、もう片方の辺をまったく同じに折る。これで直角二等辺三角形ができる。
5.2番の時、下の辺だったところに指を入れて、右下のカドと
左下のカド(直角二等辺三角形の底角)を合わせて折りたたむ。
この段階で、ttp://turu.org/image/orikata.gifの3番と同じ形になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どっかのスレで見たのをコピペだけど、これ実践するとほんとに手早くていいね。
文章で一回見ただけではわかりにくいけど。
0194まとめサイトの中の人
03/08/03 04:51ID:no+bFJMd帰ってきたら局留の宛先等追加する予定・・・みなさんガンガッテ
0195エージェント・774
03/08/03 04:54ID:wb25tbMb0197エージェント・774
03/08/03 04:59ID:no+bFJMd0198エージェント・774
03/08/03 05:00ID:2m2a9uVl0201エージェント・774
03/08/03 05:03ID:i9IOZOG90202エージェント・774
03/08/03 05:06ID:nL5ieeQe0204193
03/08/03 05:08ID:inHyhH4Nいっぺんに折れます。
精度は若干落ちるけど、器用さに自信あって量産したい人にはお勧めかも。
>>195
善良な小学生とかじゃなくて、
日頃は日陰者っぽい2ちゃんねらが鶴折るから面白いんじゃないかー(W
などという気もしたり。個人的には。
020517歳@東京下町
03/08/03 05:09ID:kYIGg8vKラジオ体操の小学生に鶴を折ってもらおうとか思ってる神いない?
0206エージェント・774
03/08/03 05:16ID:ki0wW8X2今日海水浴へ行くんだが、海辺で日焼けしながら折ってるオサーンを見かけたらば
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )してくれ
0207エージェント・774
03/08/03 05:18ID:FKisRVV+0208エージェント・774
03/08/03 05:18ID:CUGKR8Mx数作るのもいいが、念込めてまつ。
非戦・平和祈念もだけど、自衛隊のイラク派遣決議案はなんだかなーとか、
北含む核保持国の早期核廃棄や原子力に変わるクリ−ンエネルギ−誰か開発しる!とか、そんなこと考えながら折ってみたり。
不況でもんもんとした気持ちをぶつけてるところもあるかもしれないけど、なんであれ意思表示のひとつの形としていいね>千羽鶴
0209エージェント・774
03/08/03 05:24ID:XO+t9QCx折れっていわなくても、
公園で黙々と鶴折ってたら、「何やってるんですか〜?」って近寄ってくる
小学生はいそうだね。特に小学校低学年あたりがw
0210エージェント・774
03/08/03 05:25ID:qUSXc2XPでも、高いね… アンチークだね…
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29618240
0212エージェント・774
03/08/03 05:26ID:wZ18NrBCいつの間にか次スレに。
北海道 3 青森 1 山形 1
千葉 4 東京 9 神奈川 7 埼玉 2 茨城 1 栃木 1
岐阜 2 静岡 2 愛知 3 新潟 3
大阪 5 兵庫 5 奈良 2 京都 5 福井 1
広島 5 岡山 2 島根 1
徳島 1 高知 1 香川 1
長崎 1 沖縄 2 大分 1 佐賀 1 鹿児島 1
現住所秘密 1
合計 75
しかも東京スレ立ってるし・・・・・以後東京スレ行きます。
0213エージェント・774
03/08/03 05:26ID:9FDStR/W「首なし」はなんか縁起悪そうだけど失礼にはなんないの?
そっちの方が楽だけどさ…
0214エージェント・774
03/08/03 05:28ID:XO+t9QCx御見舞いでもっていく鶴の首は折らないっていうのからきてるんじゃないかな?
0215エージェント・774
03/08/03 05:30ID:KliWsdnL子供たちがどうした?
そういう話にになると途端に胡散臭くなるね。
俺は鶴は折りません。8月6日に静かに祈ります。
0216エージェント・774
03/08/03 05:31ID:DYy8WejE0217エージェント・774
03/08/03 05:32ID:ENoxS4NY自分が見たサイトでは、
「病状が下向きになるといけないので、お見舞いに持っていく千羽鶴の首が
下向きになっているのは縁起が悪い。ゆえに首を下に折らずに作ります」
という感じの解説になってたよ。
でもよく考えると、この場合は病気のお見舞いの千羽鶴じゃないんだよな。
0218暫定@東京都
03/08/03 05:59ID:wZ18NrBC小学生が云々という話になるとスレが立った当初の2chで14万羽折ろうって話から離れる気がします。
>>216
お見舞いではないですから、首を折っても問題ないでしょう。
0219エージェント・774
03/08/03 06:01ID:5GFgu2Y20220暫定@東京都
03/08/03 06:05ID:wZ18NrBCすいません。ずれました。
022117歳@東京下町
03/08/03 06:14ID:kYIGg8vKもう寝るぽ…おつかれさんでした。
0222エージェント・774
03/08/03 06:16ID:bom7Z2BHおつかれさん!
自分ももうすぐ50羽、意外と行けるな。
100羽作ろうかな。
0223エージェント・774
03/08/03 06:18ID:W/eAQEzW漏れは平和とか反戦とかいうのは、そういうのを
叫ぶんで満足している人たちにお任せすることにして、
「ダンボール50箱の千羽鶴がきたら、広島の平和なんたらの
人たち唖然とするだろうなぁ」とか、
「戦争が終わって、鶴を焼く塵屑も育ってしまいましたが、
鶴を折って埋め合わせしようとする馬鹿も育ちました。
日本はのんきで平和な国です。ですから、安心してお眠りください。」
そんな邪な気持ちでもくもくと折っています。
0224エージェント・774
03/08/03 06:18ID:56yWjvSu首を折る角度や長さを合わせないと汚いし。
0225エージェント・774
03/08/03 06:22ID:NrFnxP7A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています