【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 00:10ID:vfyUqZCY元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat
>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ。
0099http:// YahooBB219044208017.bbtec.net.2ch.net/
03/08/03 04:44ID:ebqkNBBfguest
0100エージェント・774
03/08/03 04:46ID:b6ldld0R要町 ttp://f.gnavi.co.jp/jonathan/htm/1141123s.htm
駅から近いファミレスは混むから、居座り安さを求めるなら
池袋からちょっと遠い方がいいかも。
0101エージェント・774
03/08/03 04:48ID:b6ldld0RIEで確認した。今は平気。人大杉じゃない。
010279
03/08/03 04:48ID:hR6YbpaKそこから奥に連れ込めないヘタレが立ち止まる位置だそうでw
>95
IWGPは妹が見てましたけど、聞いた限りではそれなりに面白かったっぽいですよ。
一番ベストなのは公的な設備の会議室とかを格安で借りることですかね。
でも、もう15日まで日が無いのでいまから取れるところは皆無かと。
あとは煩くしないなら、空いていれば教会の会議室みたいなところも貸してもらえます。
自分はクリスチャンじゃないけど、こう言うのに好意的なところも多いので。
ただ、問題は宗教的な問題が挟まっちゃうので嫌というひともいるだろうし。
010379
03/08/03 04:50ID:hR6YbpaKただ、遠いのと、日曜は事情が変わってくるかな、と言うことでしょうか。
010479
03/08/03 04:51ID:hR6YbpaK携帯版マピオンみたいのも探した方がいいですかね?
0105栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 05:00ID:o7TWTMYjttp://hp.kutikomi.net/oriduru/
PHSからでも見れるかちょっとわかんないです
0106エージェント・774
03/08/03 05:05ID:BPRFDaO/しかしちっちゃくてなかなか折れないよう。へたすると15日までに間に合わないかもしれぬ。
0107エージェント・774
03/08/03 05:08ID:b6ldld0R携帯から行けました〜。乙です。
0108栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 05:12ID:o7TWTMYj「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板」に
スレ立てればいいだけのような気もした…
010979
03/08/03 05:17ID:hR6YbpaKどうもありがとうございます。
たぶんPHSからカキコはできませんが、閲覧はできます。
当方は住所等までわかれば池袋であれば何とかなりますので。
0110エージェント・774
03/08/03 05:18ID:XO+t9QCx迷ってもなんとかなるかと
http://melu.jp/
0111暫定@東京都
03/08/03 05:34ID:wZ18NrBCちょっと今日はOFF参加厳しいです。
以後開く予定はありますか?
0112栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 05:41ID:o7TWTMYj38 :美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:39 ID:vfyUqZCY
多摩地区小規模オフを考えていますがあくまで未定です。
詳細は月曜日以降になりますのでお待ちください。
0113暫定@東京都
03/08/03 05:45ID:wZ18NrBCすみませんまだ起きたばかりなので詳細読んでませんでしたが、この条件なら参加できそうです。
時間は1時から、場所は池袋東口p’sパルコ北の公園、で確定ですね?
0114栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 05:49ID:o7TWTMYj幹事さんがまだそのレスを見てないんで
今のところ池袋東口p’sパルコ北の公園って感じ?
勝手にhttp://hp.kutikomi.net/oriduru/ってサイト作ったので
責任とって出来る限り実況します
0115暫定@東京都
03/08/03 05:53ID:wZ18NrBCありがとうございます。参加しますね。
サイト作成お疲れ様でした。既に折った鶴は現地に持ってくんですか?
0116栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 05:59ID:o7TWTMYj漏れもそこんところちょっと気になってました
その場で作ったものは幹事の772(東京 さんが持ちかえるらしいんですけど
0117エージェント・774
03/08/03 06:00ID:GixmTrNmこれだから2chは捨てがたいナ
俺ももっと早く知ってれば参加できたのになぁ・・・・家も吉祥寺だしサ。
0118エージェント・774
03/08/03 06:08ID:XO+t9QCx本オフはまだ先ですよ
0119エージェント・774
03/08/03 06:12ID:bom7Z2BHあれ。自分はついさっきこのイベント知って、
普通にオフ会の場で渡すつもりで50羽を目標に今折ってるんだけど…
もしかしてそれって×?
012079
03/08/03 06:13ID:hR6YbpaKなにげに鶴の折り方とか覚えてなかったり(涙
現場には本スレにあった ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm の
プリントアウトしたのもって行きます。でないと自分が作れないので。
いっそノートもってって実況しましょうか?
0121エージェント・774
03/08/03 06:14ID:GixmTrNmそうなんすか!?
じゃあそれには参加できるようにしまつ
0122エージェント・774
03/08/03 06:15ID:GixmTrNmこっちのがイイよーな気が?
↓
http://www.senbazuru.jp/howto.html
012379
03/08/03 06:17ID:hR6YbpaK最終的に、ヒロシマに気持ちとともに届けば良いのですから。
このあたり幹事判断でしょうが、
幹事さんの公式見解で折り紙が足りない場合は追加と仰ってますので、
持ってきてはいけない、って事は無いと思います。
ただ、成果物は、このオフ参加者、として括られるんでしょうけど。
もっとも、最終的には2chとして括られるから、結局は一緒でないかと。
012479
03/08/03 06:19ID:hR6YbpaKなにげに自分は工作が苦手でして、模式図の方がわかりやすかったので。
あと、参加者にコピーして配る場合にも模式図の方がわかりやすいかと思いまして。
0125エージェント・774
03/08/03 06:22ID:GixmTrNmなるほど、そうなんですか。
じゃぁ今日は頑張って下され〜。
0126エージェント・774
03/08/03 06:22ID:XO+t9QCx↓これが本オフ
38 :美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:39 ID:vfyUqZCY
多摩地区小規模オフを考えていますがあくまで未定です。
詳細は月曜日以降になりますのでお待ちください。
51 :美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:50 ID:vfyUqZCY
>>49
局留めでどのくらい送られてきて、それを処理するのにどれだけの
人数が必要かまだわかりませんが作業を手伝って頂きたいとも思います。
また、オフ会で折りまくるのもいいっぽ
今日のオフは、みんなで鶴折りましょ〜っていうオフ
012779
03/08/03 06:34ID:hR6YbpaKさすがに不眠もここまでくれば何とかなるでせう^^
遅れたらゴメンネ
0128栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 06:37ID:o7TWTMYj漏れも少し寝るかな
http://hp.kutikomi.net/oriduru/
↑一応これよろしくです
0130エージェント・774
03/08/03 06:57ID:BPRFDaO/0131暫定@東京都
03/08/03 07:14ID:wZ18NrBCコンビニを5件回ってようやく手に入れましたが、リアル消防のころ使った
型の折り紙で、東京でも同じの使ってるんだな〜と少し懐かしかったです。
二組買いましたが、あのときの店員の顔は一生忘れられなさそうです。
0132エージェント・774
03/08/03 07:19ID:rQMEB7e0でも雨降りじゃなかった点は良かったね。
紙を扱う作業なわけだし。
0133エージェント・774
03/08/03 07:22ID:zHU73sIH一応折り紙も買っていきます。
暑いけど・・・。
0135エージェント・774
03/08/03 07:26ID:Y4PT7yLT鶴の折り方わかんないんで、教えてもらえますか?
0136エージェント・774
03/08/03 07:44ID:c7OlTS9hこことか見て予習するとイイ!
難しくないっすよ。
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
0137エージェント・774
03/08/03 07:46ID:oDEyYly1013879
03/08/03 07:53ID:hR6YbpaK寝坊したらごめんなさい。
本スレで紹介されていた先から引用した資料を用意しようかと思いますが、何部くらいいりますかね。
>74指定の場所だと傍にコンビニがあるのでそこでコピればいいんだけどね。
0139135
03/08/03 08:58ID:Y4PT7yLT夕方ぐらいには終わると思うんですけど、何時までやってますか?
少しでも力になりたいです。
014023
03/08/03 09:25ID:MbfS91ik今日は参加できませんが、何らかの形で参加したいと思います。
当方、大田区在住なのですが、大田区の公共施設で
11・12日あたり、1400円くらいで借りられるとこがあったのですが。
時間貸しであれば、近くにたくさんありますし、ユザワヤで材料調達も
可能、食には困らない、といった感じでしょうか・・・。
0141エージェント・774
03/08/03 09:30ID:u6LoFuLl>>74あたりのまとめによると、日没くらいまではやってるみたいです。
近頃は日が長いから、間に合うといいですね。
自分もとりあえず100羽作ったので、それ渡す為に参上するつもり。
0142エージェント・774
03/08/03 09:37ID:AXHNtUGj↑
俺はこれで生まれて初めて鶴を折ることに成功しました
0143エージェント・774
03/08/03 09:39ID:4ymb4EwA最高気温が30度だけど、湿度が高いから体感35度位なんで、注意汁。
↓は豊島区の天気予報です。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/13116/44131.html
0144エージェント・774
03/08/03 09:59ID:76mESqYfできれば、大田区の中でも交通の便が良いところがいいと思います
014523
03/08/03 10:07ID:MbfS91ikおぉ〜、同志がいたぁ〜!
蒲田近辺で探したのですが、20〜30人くらいのスペースが
ないんですよね(アプリコなど)
なので、私が探したのは「大田区民プラザ(下丸子)」です。
個人的に>>25に書いたとおり、駅近のほうがいいと思うのですが・・・。
0146エージェント・774
03/08/03 10:14ID:VqYFhIhd初めて書き込みします。
当方大田区在住、蒲田(大田)オフがあれば私も絶対参加します。
0147146
03/08/03 10:20ID:VqYFhIhd初めて来たからわからんかった…
上は>>144さん、>>145(23)さんへのレスです。
ともあれ大田オフきぼんぬ。
0148エージェント・774
03/08/03 10:26ID:76mESqYf駅前に西友があって無印(折り紙)と手芸屋(テグス、針など)が入っているので道具は一通りそろえられますhttp://www.uguisu.city.ota.tokyo.jp/rausr/ug/dsel?at=ds&oi=00000002&dt=00000000&dy=31
↑施設の状況
0149772(東京
03/08/03 10:42ID:hZwJ5n6Wもう10時半過ぎたし、今から場所変更は厳しいので、
東口のピーダッシュパルコの隣の公園に集合にします。
西口公園も候補地に考えてたけど、
ホームレスとキャッチがうようよしてるからあまりお勧めできないと思った訳で。
熱射病対策を一応お願いします。
詳細は>>74読んでね
015023
03/08/03 10:47ID:MbfS91ikエセナですよね?
雰囲気が・・・って感じがしますが、安いしいいかもしれません。
電話すれば取れるのかな?
日曜がガラ空きのようなので、10日の方向で如何でしょうか?
0151暫定@東京都
03/08/03 10:47ID:wZ18NrBCおはようございます。オフ幹事乙彼さまでつ。私も参加します。
既に折った鶴は持っていくんですか?
0152栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 10:49ID:o7TWTMYj本日の池袋オォォォォフッ!!
ガンガリましょう!!
詳細>>74
携帯からの確認にドゾー↓
http://hp.kutikomi.net/oriduru/
各スレを携帯からでも見れまつ
でも機種への対応状況はわかりませぬ
書き込み&私書箱投入されると漏れの携帯にメールが着ますので見逃しはしませんよ?
0153しこな ◆ufvQbaEtEk
03/08/03 10:49ID:/E+o5OnU折り紙持ってお邪魔します。
0154栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 10:51ID:o7TWTMYj寝てる間に勝手してすいません(´・ω・`)
0155エージェント・774
03/08/03 10:53ID:yNSXKaCittp://member.nifty.ne.jp/maebashi/essay/tsuru.html
はじめの折り目がポイント。
通常の折り方よりおすすめ
0156栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 10:57ID:o7TWTMYj風呂入って目覚ましてきまつ
0157暫定@東京都
03/08/03 10:58ID:wZ18NrBC栃木から池袋へこられるのですか?乙です・・・・・
0158エージェント・774
03/08/03 10:59ID:76mESqYf雰囲気は確かに・・・。
予約するにはうぐいすネットっていうのに入らなければいけないそうです。平日の9時から5時までに大田区の利用施設にいけば入れます。そうすればすぐ予約可能になるそうです。入らないと無理みたいです。
うぐいすネットの入会どうしましょう?働いているので行くのはむずかしいかも・・・。
10日だと何時にします?午前中〜午後? 午後〜夜? もしくは午後だけ?
ごめんなさいそろそろ出かけます(TωT) 夜帰ってきたらすぐチェックするのですみません。
015923
03/08/03 11:22ID:MbfS91ik暇人なので、登録して予約してきますよ。私的には午後希望です。
本当に子どもOKですかね?10日なら預けられるような気もしますが・・・。
私もこれからプールなので落ちます。
池袋の皆様、くれぐれもムリはせぬように・・・。
0160エージェント・774
03/08/03 11:24ID:f+NJoHB2016146
03/08/03 11:38ID:EAbiVZGxそろそろ出発の用意しないと。
0162エージェント・774
03/08/03 11:44ID:otSzEiGn区役所とハンズの中間ぐらいにあるジョナにドリンクバーがあるので、
そこで席を取っておいて、休憩しながら折るってのはどうでしょう。
今日は外マジで熱いんで、日射病やら熱射病やらに気をつけませう。
ちなみに場所はhttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/43/09.721&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/43/39.952&size=500,500 ここらへん。
0163エージェント・774
03/08/03 11:47ID:jeMtAkdE行く行く!
漏れの折り鶴早折りってちっとも役に立たないスキルだよなぁ、とか思ってたけど。
目にもの見せてやる!
仕事が終わったら速攻行くから、待っててくれ!
6時にはなんとか!
0164しこな ◆ufvQbaEtEk
03/08/03 11:53ID:1MMVRyIoよろしくです。
0165158
03/08/03 11:55ID:nFV2jwHs0166158
03/08/03 11:55ID:nFV2jwHsすみませんがよろしくお願いします。
0167158
03/08/03 11:55ID:DAueBpXpすみませんがよろしくお願いします。
0168エージェント・774
03/08/03 11:56ID:EAbiVZGx>>163と勝負してみたいかも・・・
0169栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 12:04ID:o7TWTMYjこれから行きま〜す。
急遽場所変更とかなったら
http://hp.kutikomi.net/oriduru/
に書き込みますんでヨロシク
掲示板に残ってる方誘導おねがいしまつ
テスト書き込みしてくれた方thx
ちゃんと届きましたよw
0170エージェント・774
03/08/03 12:05ID:I4CO9mDD微妙な競争意識が働いてはかどるんだよね(W
0171エージェント・774
03/08/03 12:06ID:zHU73sIH場所変更になったら分からなくなってマズーです、どうしよ。
0172エージェント・774
03/08/03 12:09ID:LliZA5o5自転車で行くから13時に間に合わないかも
0173163
03/08/03 12:10ID:jeMtAkdEおお、勝負したーい♪
ぜひ負けてみたーい♪
0174エージェント・774
03/08/03 12:15ID:7uLjB7vx0175エージェント・774
03/08/03 12:17ID:EAbiVZGxすみません。
J-phoneからでは見れませんでした。ここは見れているので、
変更等あったらこっちにも書いてくれるとうれしいです。
0176175
03/08/03 12:20ID:EAbiVZGxお騒がせしてすみません。
017779
03/08/03 12:23ID:hR6YbpaK汗だくでついたときには使い物にならなそうだw
わたしもでかけます。
0178エージェント・774
03/08/03 12:34ID:7sCpvtUz0179カイワレ ◆KaIWarecRE
03/08/03 12:51ID:SKkaBSm1多摩地区ってことで、多摩のはずれではあるんですが、
西東京市(旧保谷市)・保谷駅近くの「下保谷図書館」に集会室・和室があります。
15畳の和室と70uの集会室です。料金は無料です。
9日(土)だと夜間しか借りられないんですが、10日だと1日通して借りられます。
(ただし、午後は予約はいっているんで、隣の小さい和室に移動になりますが)
とりあえず今日池袋行って、その時にいろいろと意見を聞いてみようかなと思っているんですが。
ここ以外の場所で、美樹鯖人さんが仕切ってくれるのなら、
この話はなかったことにしてくれてもかまいませんし。
土曜日に美樹鯖人さんがオフ立てて日曜はこっちで、というのでもいいです。
長文申し訳ないですが、とりあえずご一考ください、と。
0180エージェント・774
03/08/03 12:55ID:RMptyiQohttp://hp.kutikomi.net/oriduru/?n=bbs1
0181池袋鶴オフ幹事 ◆PZ.kZ06bSw
03/08/03 12:58ID:PW+KUq64意外と集まりそうなので、あまりにも多かったら移動します。
移動する場合も告知します。
突発参加も大丈夫だし、鶴の折り方がわからない人には教えますので、
手伝いに来て下さい。
0182暫定@東京都池袋
03/08/03 13:01ID:viziM9sO0183しこな
03/08/03 13:06ID:/F0P/g6pしかしバカみたいに暑いですね…。
折り紙が汗でふやけそう。
0184コリコリ
03/08/03 13:14ID:DYy8WejE018546
03/08/03 13:26ID:8riCqTyOしかし暑い。幹事さんまだ〜?
0186幹事 ◆PZ.kZ06bSw
03/08/03 13:29ID:oFekQnx+ampmからもう少し先のトイレの10メートル先の木の下にいます。
0187エージェント・774
03/08/03 13:29ID:DmJ8oW1v場所移動されると追跡できない。移動する場合は数名,元の場所にとどまって
もらうことはできませんか?
0188172
03/08/03 13:30ID:LliZA5o5いないと思って帰ってきちゃったよ。
もう一回行ってくるか。
0189さかな ◆X/SKN/yyvk
03/08/03 13:40ID:jmgpVExI前に先生が入院した時、一人で1000羽折ったんですが
折り終わるまでに先生が完治しちゃって・・・・
で、今は何十羽か消息不明なんですがいります?
ちなみに埼玉在住のリア厨でつ
もしやOFFって・・・今日?
0190さかな ◆X/SKN/yyvk
03/08/03 13:43ID:jmgpVExI飛び入り参加したいでつ!!
0191エージェント・774
03/08/03 13:44ID:Y6Kx2jNb池袋東口P'sパルコの北の公園
0192エージェント・774
03/08/03 13:44ID:78Hjlug413時から池袋でやってる
18時くらいまではやってると思われ
0193エージェント・774
03/08/03 13:47ID:4hOgJcDHちなみに鶴を集めるOFFはまた別の日だよ。今日はみんなで鶴を折るOFF。
・・・センセのために鶴折ったなんて偉いね。
0194さかな ◆X/SKN/yyvk
03/08/03 13:52ID:jmgpVExIでわ今日持っていってもお荷物になりそうでつね・・・;
0195幹事 ◆PZ.kZ06bSw
03/08/03 13:58ID:DYy8WejE0196さかな ◆X/SKN/yyvk
03/08/03 14:01ID:jmgpVExI折り紙だけ・・・・でいいんでつかね?
0197エージェント・774
03/08/03 14:07ID:VLiMTfco俺一人では微々たるモンなので、生徒に協力してくれるよう頼んでみるわ。
中学生は、頭数が多いのですぐ10人程度なら手伝ってくれると思われる。
明日にならないと活動できないが、少し待っててくれ。一週間で千羽を目指す。
019846
03/08/03 14:08ID:zKdi+TT1紙はあるのでその身一つで来るべし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています