【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 00:10ID:vfyUqZCY元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat
>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ。
0009カイワレ ◆KaIWarecRE
03/08/03 00:32ID:oAESGHk/EVAアニメ→折鶴・折鶴(短縮版)
ここで折鶴の折り方のアニメが見れます。
ただ、折るための教材的な内容ではないので
「ここはこうやって折るのね」的に参考・確認用に使ったほうがいいかと。
OFFするなら小規模で希望です
0011修正、v1.01
03/08/03 00:41ID:wHKVs0g9鶴折る
↓
都市で一度集めないか?
↓
集めよう
↓
(どこに?)美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU さんが、局留めをしてくれるとのこと thank you!
(または)一度、各地で小規模offをするのは?
また、カンパをするとの話もあり
いまさら思ったんですが、局留めって郵便局であづかってくれるんでしたっけ?
offであつめる物理的スペースが要りますよね、さらに、送られてきたのを修正(つなげる)作業がいる予感
修正offも必要ですかね?
サイト見ると50づつまとめるみたいですがそれをまとめるひつようが
0012こぴぺ
03/08/03 00:43ID:wHKVs0g9A、方法は二つありますが。
一つは、広島、大阪、東京などでOFFを開催して集めます。
そこでダンボールにまとめて広島平和記念公園に送ります。
送料はOFF参加者のカンパでまかないます。
もう一つは、OFFに参加できない人が広島、大阪、東京などの郵便局に局留めを作成し
そこへ郵送してもらいます。そこで有志が束ね広島平和記念公園に送ります。
0013エージェント・774
03/08/03 00:44ID:J3jv1vkD局留めは郵便局で10日間保管します。
0015修正、v1.02
03/08/03 00:47ID:wHKVs0g9鶴折る
↓
都市で一度集めないか?
↓
集めよう
↓
(どこに?)美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU さんが、局留めをしてくれるとのこと thank you!
(または)一度、各地で小規模offをするのは?
↓
(送料はどうするの?)off会参加者のカンパをつのって送料にします。
勘違いしてました(-_-;)スマソ、
0016美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 00:47ID:vfyUqZCY0017エージェント・774
03/08/03 00:51ID:OuEzm+oC0018エージェント・774
03/08/03 00:53ID:J3jv1vkD0019エージェント・774
03/08/03 00:53ID:oAESGHk/飲み屋とかではなく、公民館とかの会議室とかでいいのではないかと思います
あるいはマックとかね。
八王子だとか立川だったらちょい遠いので参加できませんが。
吉祥寺とかだったらいきまつ
0020エージェント・774
03/08/03 00:53ID:0elvuReT晴れるとは限らないと思われ。
怪しい集団だ>通報>タイーフォ は大袈裟にせよ、
胡散臭がられる恐れあり。
0021エージェント・774
03/08/03 00:54ID:wHKVs0g9ひどりもきついよな、一週間の間に
0022美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 00:55ID:vfyUqZCY詳細は月曜以降に決めませんか?
0023エージェント・774
03/08/03 00:57ID:K1Y2rKES折り紙折れないガキですが・・・
0024エージェント・774
03/08/03 01:03ID:wHKVs0g9いいとおもいます
ほかには、だれか大学の教室、借りれないかな、やたらと広いし、みたいのは?
外部の人間入れる目的で借りれるかが問題になるけど
002523
03/08/03 01:10ID:K1Y2rKES個々が何羽になるのかわかりませんが、駅近の場所であると
いいと思います。
センター・ホール関係になってくると、使用料の問題があると思います。
ちなみに、知り合いが使っている信用金庫の会議室は無料です。
そういうところを当たってみるのもいいのでは?
0026エージェント・774
03/08/03 01:17ID:wHKVs0g9そのころにはほんスレでoff会の大体なにやるかがまとまってきてると思いますし
とりあえず、オリマツ
このすれはマータリいきましょ、制限時間ありますが(w
0027エージェント・774
03/08/03 01:18ID:76mESqYf少し調べてみました。
新宿区→ http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/benri/html/M000016.xml.html
ここのスポーツ施設の会議室か学校利用の会議室
渋谷区→ http://www.city.shibuya.tokyo.jp/ku/est/guide/kmkaikan.html
区民会館の小さい部屋を借りる
事前予約がいるようですが空いていれば使えるかも?
0028|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX7/BX86R.
03/08/03 01:18ID:6n2UBqB40029エージェント・774
03/08/03 01:22ID:qQ5j72D7って言いましょ。
無視なしね。
0030スマソ、じつは千葉県民だった
03/08/03 01:25ID:wHKVs0g918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/08/03(日) 01:17 ID:V+M+6ltO
馴れ合いが嫌で行き難いという香具師もいると思うから、
駅前とかに人を立たせてダンボール置いて、その中に勝手に入れるっていうのはどうよ?
いいとおもうが
0031エージェント・774
03/08/03 01:29ID:jxwuWfEr繋げる作業はどうするの?
0032エージェント・774
03/08/03 01:32ID:wHKVs0g9っとか
まあ、いろいろ考えよう
0033772(東京
03/08/03 01:33ID:hZwJ5n6W場所:池袋東口P'sパルコの北の公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=2&sc=1&nl=35.43.42.545&el=139.42.56.622&CE.x=285&CE.y=151
時間:13時から日没まで。
目印:チェックの帽子をかぶってます。
材料:折り紙は1000枚ほどあるので使ってください。
政治活動、ナンパ禁止。あくまでも鶴を折るオフです。
撮影原則禁止。ヲチはいらないので手伝って下さい。
0034エージェント・774
03/08/03 01:34ID:76mESqYfもしやるなら50羽単位でつなげたもののみがいいとおもうのですが
つなげるげる作業も大変だとおもうので
0035エージェント・774
03/08/03 01:35ID:wHKVs0g90036美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 01:37ID:vfyUqZCY時間制限あるので、郵送参加の方に送り先晒しておきます。
東京−郵送参加の方へ
※※※注意※※※
・必ず正しく切手を貼ってください。
・現金同封は違法ですのでしないでください。→ばれて怒られるのは受取人です。
・カンパ同封方法→鶴と小為替を同封。郵便事故防止のため「為替在中」などとは*絶対に書かない*
・鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
・友人誘い合わせ推奨
0037美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 01:37ID:vfyUqZCY〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
※必ず正しく切手を貼ってください。
※現金同封は違法ですのでしないでください。
0038美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 01:39ID:vfyUqZCY詳細は月曜日以降になりますのでお待ちください。
0039エージェント・774
03/08/03 01:40ID:wHKVs0g900401@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/03 01:40ID:zdABTT9P局留めキター!
乙です。これから莫大な量をさばかなければならないと思いますが。
よろしくお願いします。
0041エージェント・774
03/08/03 01:40ID:4hOgJcDH昼間公園で折るの?
0042772(東京
03/08/03 01:41ID:hZwJ5n6W昼間、公園で折ります。雨降ったらどこか軒下に入ってやる予定です。
ただ20人以上来る事を想定してないので沢山来たらどうしようって感じなのですが。
0043エージェント・774
03/08/03 01:41ID:5jaK9KCE明日とは。日曜?月曜?
004431
03/08/03 01:43ID:jxwuWfEr最終的な作業を一人か二人でやるのは大変かと…
思ったが、不可能でもないかも試練な…
スマソ
0045エージェント・774
03/08/03 01:46ID:wHKVs0g90046エージェント・774
03/08/03 01:46ID:EAbiVZGx日曜ならば手伝いに行けるかも
0047772(東京
03/08/03 01:46ID:hZwJ5n6W0048美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 01:46ID:vfyUqZCY青梅信用金庫 (オウメシンキン)
瑞穂支店 (ミズホ)
普通 614192
ミキマルドツトコム
現在使用していない口座ですが、念のため振込人氏名に「2ch」とでも書いて
わかるようにして頂きたいと思います。
0049エージェント・774
03/08/03 01:48ID:OuEzm+oC多摩地区小規模オフで、局留めで送られてきた鶴束&オフ参加者の鶴束を1000羽の
束に繋げる作業をするってことでしょうか?
0050エージェント・774
03/08/03 01:49ID:4hOgJcDHたくさん折れると思うんだけど、折った鶴は持ち帰りかな?
それともどっかにまとめる?
0051美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 01:50ID:vfyUqZCY局留めでどのくらい送られてきて、それを処理するのにどれだけの
人数が必要かまだわかりませんが作業を手伝って頂きたいとも思います。
また、オフ会で折りまくるのもいいっぽ
0052エージェント・774
03/08/03 01:53ID:OuEzm+oC大量に送られてきた鶴束を繋げるのっておもしろそうですねw
多摩は遠いけど、参加したくなってきた!
0053772(東京
03/08/03 01:54ID:hZwJ5n6Wその際にできれば名前を(ハンドルor本名)残してもらうようにします。
0054美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 01:55ID:vfyUqZCY発送したら一応スレでご連絡ください。
0055エージェント・774
03/08/03 01:57ID:wHKVs0g9鶴折る
↓
都市で一度集めないか?
↓
集めよう
↓
(どこに?)美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU さんが、局留めをしてくれるとのこと thank you!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37
(または)一度、各地で小規模offをするのは?
↓
(送料はどうするの?)off会参加者のカンパをつのって送料にします。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/48
お金の振込みは、どうしますか?渋谷モナーはoff参加者に住所ざらしで信頼を勝ち取ったとのこと、そこまでこうがくにはならないとおもわれだが、
0056エージェント・774
03/08/03 01:59ID:TFezeiZx持ち帰り>郵送じゃなければ仕事終わってから行くかも
0058美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU
03/08/03 02:02ID:vfyUqZCY0059772(東京
03/08/03 02:04ID:hZwJ5n6W美樹鯖人タソ乙カレー
0061エージェント・774
03/08/03 02:10ID:tUEp23PO緑色の所?
0062エージェント・774
03/08/03 02:11ID:hR6YbpaK772さん、当日池袋に出るのでついでに参加キボンでつ。
1000枚ご用意されたとのことですが、人数集まった場合、
すぐ終わっちゃうかもしれないけど、追加で買出しとかするのでしょうか?
あと、遅れて参加や疲れたら途中退場or休憩とかありでしょうか。
0063エージェント・774
03/08/03 02:12ID:hR6YbpaK0064東京主婦
03/08/03 02:13ID:XdY7qJPl0065エージェント・774
03/08/03 02:13ID:wHKVs0g90066772(東京
03/08/03 02:15ID:hZwJ5n6W買い物ついでに鶴を折って下されば良いです。
なお、突発参加でも構わないので一緒に鶴を 折 ら な い か?
0067772(東京
03/08/03 02:18ID:hZwJ5n6Wするとビックカメラがあってその手前に交番があります。
そこを左に入って道なりに歩いていくと左側にあります。
(地図上の緑の場所です。)
0068某スレ889
03/08/03 02:23ID:zey8dK7s振り込んでみますた。月曜じゃないと確認できないと思うが。
大した額じゃないですが、足しくらいにはなるかと。
14万羽いくかどうかはともかく、数千数万羽となると
結構な送料になりそうだし。
使い込まないでね(w
漏れももう寝るぽ。
0069772(東京
03/08/03 02:23ID:hZwJ5n6W(ピーダッシュパルコの隣が目的地なので)
0070栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 02:24ID:o7TWTMYj途中経過のものを大量に作っちゃったのでガンガルか…
>>33
行けそうだったら行くぽ(´・ω・`)
0071エージェント・774
03/08/03 02:31ID:tUEp23PO61ですがサンクス!
今日にw備えてもう寝ます。
0072エージェント・774
03/08/03 02:33ID:z+S9IX0t一度に大量に作ったからと言って、祈りパワーが減るワケじゃ
ないだろうから。
0073エージェント・774
03/08/03 02:37ID:4Nw/2yJP模試だ_| ̄|○
0074772(東京
03/08/03 02:38ID:hZwJ5n6W明日8月3日日曜日、池袋で鶴オフを開きます。
場所:池袋東口P'sパルコの北の公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=2&sc=1&nl=35.43.42.545&el=139.42.56.622&CE.x=285&CE.y=151
池袋駅の東口の階段をのぼって出たらずっと左にあるきます。
するとビックカメラがあってその手前に交番があります。 そこを左に入って道なりに歩いていくと左側にあります。
(地図上の緑の場所です。)
分からなくなったらピーダッシュパルコってどこですか?って聞けば多分分かると思います。
(ピーダッシュパルコの隣が目的地なので)
時間:13時から日没まで。 途中参加、途中退場可能。適宜休みは取って下さい。
目印:チェックの帽子をかぶってます。
材料:折り紙は1000枚ありますのでどんどん折って下さい。
1時間で10個ペースなので、1000枚終わってしまったら追加で買って来ます。
材料費、送料のカンパ歓迎。
禁止事項:政治活動、ナンパ禁止。撮影は原則禁止。
あくまでも鶴を折るオフです。 ヲチはいらないので手伝って下さい。
0075エージェント・774
03/08/03 02:41ID:Yih5ytDeニュースも悪いことばかり報道しないで
こういうイイことも報道すりゃらええに
0076エージェント・774
03/08/03 02:59ID:76mESqYfすっごく残念!
0077エージェント・774
03/08/03 03:20ID:BpkY/FtEいつまで(何日)に着いてればいいのかな
#既出だったらスマソ
0078栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 03:37ID:o7TWTMYj10日だと思われまつ
0079エージェント・774
03/08/03 03:40ID:hR6YbpaKその場所記憶が確かなら日陰があまりなく、無茶苦茶暑いですよ?
皆さん熱射病対策を。
0080エージェント・774
03/08/03 03:42ID:hR6YbpaK>79はオフの会場に指定されている公園スペースのことです。
芸術劇場付近は日陰が豊富で、はとの爆撃さえなければこちらのほうがお勧めかと。
0081エージェント・774
03/08/03 03:44ID:hR6YbpaK2chを目の敵にしてるっぽい朝日の読者欄にでも投稿してやろうか思案中w
0082栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 03:46ID:o7TWTMYj地方者なので地図キボンヌ
0083エージェント・774
03/08/03 03:46ID:BVQSa1JS008579
03/08/03 04:00ID:hR6YbpaK幹事さんの 772(東京 さんの決定に従いますが、いちおう参考までに、地図も。
>82
芸術劇場はこのど真ん中の緑の部分です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.37.022&el=139.42.44.322&la=2&fi=1&sc=2
JR池袋駅の西口出てまっすぐ進むと左手にバス停がいっぱいありますが、そっちの方です。
その辺の人に聞けばたぶんすぐわかります。
ちょっと広いのと人が少し多めなのがアレですが、
それを生かして現地で2chネラ以外にも参加していただくのも良いかもしれません。
私は終わったあとにでも会場傍の池袋スポーツセンターに泳ぎに行くつもりでつ。
殺伐系ですから飲み無しですよ〜なら。普通はどうなんすかね。
それとも飲みながらやります?←だから肥るので減量に必死中w
0086栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 04:06ID:o7TWTMYjthx!IWGPですな(古
772(東京さんが見てくれることを祈りまつ
そして参加者が出発前にこのスレを見てくれることを祈りまつ
0087エージェント・774
03/08/03 04:09ID:4czoWHk8鶴を渡すときに抗議するべき!!
あんな碑文なら、慰霊碑はいつか爆破されると思うよ。
0088エージェント・774
03/08/03 04:21ID:2H6RK6R10089東京主婦
03/08/03 04:29ID:XdY7qJPl009079
03/08/03 04:32ID:hR6YbpaK昔はそう呼んだんですか。
ええと、いちおう、当日出発まで私もスレ見て行きます。
決定事項は>74かと
幹事さんは東京の方かつ池袋界隈が一番わかるかたのようですので、彼の決定が最善でしょう。
ちなみに日陰が無いと書きましたが、ピーパルコ側とかには部分的にはありますので、ご安心を。
ただ、あのあたりは地形的条件で風が強いかも。
ビニールシートでも持って行きますかね。
>87
文章全文、引用できますかね。読んでみたいです。
そろそろ自虐史感から抜け出して、本来の国家になるべきでしょうから、
碑を建立した時の意図と、いまの社会における位置づけを考えてみたいです。
って、政治的な発言になってしまいましたが、まあ、そういう欲求も鶴とは無関係にありまして。
ただ、今回の山本某については無関係かと思われます。
>88
途中参加者がTEL番等がわからないと連絡できないかと。
あと、途中で外出って店側に嫌がられそうで、難しいかも。
もっとも、食べつつ折り紙とかできて環境的にはいいんですけどねw
ファミレス事情は詳しくないので、ごめんなさいですが、知ってるところを。
西口出て10分ほど歩くとジョナサンがあって、ドリンク飲み放題で300円くらいで結構空いてます。
0091エージェント・774
03/08/03 04:36ID:2H6RK6R1途中参加者OKって書いてあったので、幹事さん捨てアド晒すんじゃないのかな?
0092エージェント・774
03/08/03 04:36ID:b6ldld0Rんじゃ、候補店貼ってみる。
池袋のデニーズ西口店
http://www.dennys.co.jp/dj/shop/index.htm の東京店舗からリンク。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA415892&pg=1&grp=dennys
009479
03/08/03 04:40ID:hR6YbpaKこれだけ駅側から離れてればそれなりに大きく且つ空いてると思います。
自分の考えていたのは要町の方まで行かないと無いので。
池袋はファミレスが無茶多いとは聞いていたけど、自分が行かないと気にしないものですねえ
0095栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 04:40ID:o7TWTMYjIWGP=池袋ウェストゲートパーク
っていうドラマが数年前にやってたんですよ
漏れはみてなかったけど
これって携帯からも見れるんですよね?
でも見づらいかな…
携帯用の掲示板を連絡用に借りてみますか?
0096エージェント・774
03/08/03 04:41ID:no+bFJMd怪我と熱中症だけには気をつけて
0097http:// YahooBB219044208017.bbtec.net.2ch.net/
03/08/03 04:41ID:ebqkNBBf009879
03/08/03 04:42ID:hR6YbpaKなので、お願いしたいです。
いま、人多杉になっちゃってます?
0099http:// YahooBB219044208017.bbtec.net.2ch.net/
03/08/03 04:44ID:ebqkNBBfguest
0100エージェント・774
03/08/03 04:46ID:b6ldld0R要町 ttp://f.gnavi.co.jp/jonathan/htm/1141123s.htm
駅から近いファミレスは混むから、居座り安さを求めるなら
池袋からちょっと遠い方がいいかも。
0101エージェント・774
03/08/03 04:48ID:b6ldld0RIEで確認した。今は平気。人大杉じゃない。
010279
03/08/03 04:48ID:hR6YbpaKそこから奥に連れ込めないヘタレが立ち止まる位置だそうでw
>95
IWGPは妹が見てましたけど、聞いた限りではそれなりに面白かったっぽいですよ。
一番ベストなのは公的な設備の会議室とかを格安で借りることですかね。
でも、もう15日まで日が無いのでいまから取れるところは皆無かと。
あとは煩くしないなら、空いていれば教会の会議室みたいなところも貸してもらえます。
自分はクリスチャンじゃないけど、こう言うのに好意的なところも多いので。
ただ、問題は宗教的な問題が挟まっちゃうので嫌というひともいるだろうし。
010379
03/08/03 04:50ID:hR6YbpaKただ、遠いのと、日曜は事情が変わってくるかな、と言うことでしょうか。
010479
03/08/03 04:51ID:hR6YbpaK携帯版マピオンみたいのも探した方がいいですかね?
0105栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 05:00ID:o7TWTMYjttp://hp.kutikomi.net/oriduru/
PHSからでも見れるかちょっとわかんないです
0106エージェント・774
03/08/03 05:05ID:BPRFDaO/しかしちっちゃくてなかなか折れないよう。へたすると15日までに間に合わないかもしれぬ。
0107エージェント・774
03/08/03 05:08ID:b6ldld0R携帯から行けました〜。乙です。
0108栃木 ◆MEENxj0i1Q
03/08/03 05:12ID:o7TWTMYj「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板」に
スレ立てればいいだけのような気もした…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています