トップページoffmatrix
1001コメント346KB

【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU 03/08/03 00:10ID:vfyUqZCY
折り鶴スレの東京off会スレです。offの発端は元すれを参考に

元すれ
http://off.2ch.net/offmatrix/dat/1059806650.dat

>>2-1000
説明たらず、修正希望、その後スレづくりへ。
0056エージェント・77403/08/03 01:59ID:TFezeiZx
池袋は折った鶴どう保管?
持ち帰り>郵送じゃなければ仕事終わってから行くかも
0057美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/03 01:59ID:vfyUqZCY
>>56
>>53
0058美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/03 02:02ID:vfyUqZCY
もう寝るぽ・・・・・また昼にヨロ
0059772(東京 03/08/03 02:04ID:hZwJ5n6W
>>58
美樹鯖人タソ乙カレー
0060エージェント・77403/08/03 02:07ID:4hOgJcDH
>>58
乙ですた。

>>59
まだわかんないんだけど、行けそうだったら行くかも。
0061エージェント・77403/08/03 02:10ID:tUEp23PO
池袋、地図見ても公園の場所がよくわからない…
緑色の所?
0062エージェント・77403/08/03 02:11ID:hR6YbpaK
>33
772さん、当日池袋に出るのでついでに参加キボンでつ。
1000枚ご用意されたとのことですが、人数集まった場合、
すぐ終わっちゃうかもしれないけど、追加で買出しとかするのでしょうか?
あと、遅れて参加や疲れたら途中退場or休憩とかありでしょうか。
0063エージェント・77403/08/03 02:12ID:hR6YbpaK
>33は8/3のことですよね?念のため。
0064東京主婦03/08/03 02:13ID:XdY7qJPl
実は私も場所わかんなかったりして・・・
0065エージェント・77403/08/03 02:13ID:wHKVs0g9
怪しげな集団が(ry
0066772(東京 03/08/03 02:15ID:hZwJ5n6W
最悪、誰も来なくて独りで黙々と折ってる事も想定してます。
買い物ついでに鶴を折って下されば良いです。
なお、突発参加でも構わないので一緒に鶴を 折 ら な い か?
0067772(東京 03/08/03 02:18ID:hZwJ5n6W
池袋駅の東口の階段をのぼって出たらずっと左にあるきます。
するとビックカメラがあってその手前に交番があります。
そこを左に入って道なりに歩いていくと左側にあります。
(地図上の緑の場所です。)
0068某スレ88903/08/03 02:23ID:zey8dK7s
>>48
振り込んでみますた。月曜じゃないと確認できないと思うが。

大した額じゃないですが、足しくらいにはなるかと。
14万羽いくかどうかはともかく、数千数万羽となると
結構な送料になりそうだし。
使い込まないでね(w

漏れももう寝るぽ。
0069772(東京 03/08/03 02:23ID:hZwJ5n6W
分からなくなったらピーダッシュパルコってどこですか?って聞けば多分分かると思います。
(ピーダッシュパルコの隣が目的地なので)
0070栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 02:24ID:o7TWTMYj
漏れの使ってる折り紙厚くて折りにくいよー。。・゚・(ノД`)・゚・。
途中経過のものを大量に作っちゃったのでガンガルか…

>>33
行けそうだったら行くぽ(´・ω・`)
0071エージェント・77403/08/03 02:31ID:tUEp23PO
>>772(東京さん
61ですがサンクス!
今日にw備えてもう寝ます。
0072エージェント・77403/08/03 02:33ID:z+S9IX0t
効率よく一度に大量に折る方法はないのか?

一度に大量に作ったからと言って、祈りパワーが減るワケじゃ
ないだろうから。
0073エージェント・77403/08/03 02:37ID:4Nw/2yJP
今日なのか

模試だ_| ̄|○
0074772(東京 03/08/03 02:38ID:hZwJ5n6W
とりあえず明日8月3日の鶴オフのまとめ

明日8月3日日曜日、池袋で鶴オフを開きます。
場所:池袋東口P'sパルコの北の公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=2&sc=1&nl=35.43.42.545&el=139.42.56.622&CE.x=285&CE.y=151
池袋駅の東口の階段をのぼって出たらずっと左にあるきます。
するとビックカメラがあってその手前に交番があります。 そこを左に入って道なりに歩いていくと左側にあります。
(地図上の緑の場所です。)
分からなくなったらピーダッシュパルコってどこですか?って聞けば多分分かると思います。
(ピーダッシュパルコの隣が目的地なので)

時間:13時から日没まで。 途中参加、途中退場可能。適宜休みは取って下さい。
目印:チェックの帽子をかぶってます。
材料:折り紙は1000枚ありますのでどんどん折って下さい。
1時間で10個ペースなので、1000枚終わってしまったら追加で買って来ます。
材料費、送料のカンパ歓迎。
禁止事項:政治活動、ナンパ禁止。撮影は原則禁止。
あくまでも鶴を折るオフです。 ヲチはいらないので手伝って下さい。
0075エージェント・77403/08/03 02:41ID:Yih5ytDe
いやー 2chネラーも偉いね。
ニュースも悪いことばかり報道しないで
こういうイイことも報道すりゃらええに
0076エージェント・77403/08/03 02:59ID:76mESqYf
明日参加できないよ(TωT)
すっごく残念!
0077エージェント・77403/08/03 03:20ID:BpkY/FtE
東京の郵便局の局留めに送ろうと思うんだけど、
いつまで(何日)に着いてればいいのかな

#既出だったらスマソ
0078栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 03:37ID:o7TWTMYj
>>77
10日だと思われまつ
0079エージェント・77403/08/03 03:40ID:hR6YbpaK
ごめん、今更ですが、
その場所記憶が確かなら日陰があまりなく、無茶苦茶暑いですよ?
皆さん熱射病対策を。
0080エージェント・77403/08/03 03:42ID:hR6YbpaK
えと、まだ起きてるかな。幹事さん?
>79はオフの会場に指定されている公園スペースのことです。

芸術劇場付近は日陰が豊富で、はとの爆撃さえなければこちらのほうがお勧めかと。
0081エージェント・77403/08/03 03:44ID:hR6YbpaK
>75
2chを目の敵にしてるっぽい朝日の読者欄にでも投稿してやろうか思案中w
0082栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 03:46ID:o7TWTMYj
>>80
地方者なので地図キボンヌ
0083エージェント・77403/08/03 03:46ID:BVQSa1JS
明日、丁度タワレコ行こうと思ってたから参加しようかな・・・
00847703/08/03 03:55ID:BpkY/FtE
>>78 :栃木 ◆MEENxj0i1Q

感謝!助かりました
了解〜
00857903/08/03 04:00ID:hR6YbpaK
いちおうコテNo.つけてみました。
幹事さんの 772(東京 さんの決定に従いますが、いちおう参考までに、地図も。

>82
芸術劇場はこのど真ん中の緑の部分です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.37.022&el=139.42.44.322&la=2&fi=1&sc=2

JR池袋駅の西口出てまっすぐ進むと左手にバス停がいっぱいありますが、そっちの方です。
その辺の人に聞けばたぶんすぐわかります。
ちょっと広いのと人が少し多めなのがアレですが、
それを生かして現地で2chネラ以外にも参加していただくのも良いかもしれません。

私は終わったあとにでも会場傍の池袋スポーツセンターに泳ぎに行くつもりでつ。
殺伐系ですから飲み無しですよ〜なら。普通はどうなんすかね。
それとも飲みながらやります?←だから肥るので減量に必死中w
0086栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 04:06ID:o7TWTMYj
>>85
thx!IWGPですな(古
772(東京さんが見てくれることを祈りまつ
そして参加者が出発前にこのスレを見てくれることを祈りまつ
0087エージェント・77403/08/03 04:09ID:4czoWHk8
折り鶴はいいけど、原爆慰霊碑の文章、何とかならないか?


鶴を渡すときに抗議するべき!!
あんな碑文なら、慰霊碑はいつか爆破されると思うよ。
0088エージェント・77403/08/03 04:21ID:2H6RK6R1
明日暑すぎてどうにもならなければファミレスでやるっていう手もあるかと
0089東京主婦03/08/03 04:29ID:XdY7qJPl
それありかもですね
00907903/08/03 04:32ID:hR6YbpaK
>86
昔はそう呼んだんですか。
ええと、いちおう、当日出発まで私もスレ見て行きます。
決定事項は>74かと
幹事さんは東京の方かつ池袋界隈が一番わかるかたのようですので、彼の決定が最善でしょう。
ちなみに日陰が無いと書きましたが、ピーパルコ側とかには部分的にはありますので、ご安心を。
ただ、あのあたりは地形的条件で風が強いかも。
ビニールシートでも持って行きますかね。

>87
文章全文、引用できますかね。読んでみたいです。
そろそろ自虐史感から抜け出して、本来の国家になるべきでしょうから、
碑を建立した時の意図と、いまの社会における位置づけを考えてみたいです。
って、政治的な発言になってしまいましたが、まあ、そういう欲求も鶴とは無関係にありまして。
ただ、今回の山本某については無関係かと思われます。

>88
途中参加者がTEL番等がわからないと連絡できないかと。
あと、途中で外出って店側に嫌がられそうで、難しいかも。
もっとも、食べつつ折り紙とかできて環境的にはいいんですけどねw
ファミレス事情は詳しくないので、ごめんなさいですが、知ってるところを。
西口出て10分ほど歩くとジョナサンがあって、ドリンク飲み放題で300円くらいで結構空いてます。
0091エージェント・77403/08/03 04:36ID:2H6RK6R1
>>90 79さん
途中参加者OKって書いてあったので、幹事さん捨てアド晒すんじゃないのかな?

 
0092エージェント・77403/08/03 04:36ID:b6ldld0R
>>88
んじゃ、候補店貼ってみる。

池袋のデニーズ西口店
http://www.dennys.co.jp/dj/shop/index.htm の東京店舗からリンク。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA415892&pg=1&grp=dennys
00939203/08/03 04:39ID:b6ldld0R
スマソ
>>90見ないで貼っちゃた。
ジョナサンの地図も探してくる
00947903/08/03 04:40ID:hR6YbpaK
あ、丸井の方にありましたか。
これだけ駅側から離れてればそれなりに大きく且つ空いてると思います。
自分の考えていたのは要町の方まで行かないと無いので。
池袋はファミレスが無茶多いとは聞いていたけど、自分が行かないと気にしないものですねえ
0095栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 04:40ID:o7TWTMYj
>79さん
IWGP=池袋ウェストゲートパーク
っていうドラマが数年前にやってたんですよ
漏れはみてなかったけど

これって携帯からも見れるんですよね?
でも見づらいかな…
携帯用の掲示板を連絡用に借りてみますか?
0096エージェント・77403/08/03 04:41ID:no+bFJMd
まぁ折り鶴オフのテストケースってことで試行錯誤と失敗しといてくだせぇ
怪我と熱中症だけには気をつけて
0097http:// YahooBB219044208017.bbtec.net.2ch.net/03/08/03 04:41ID:ebqkNBBf
guest guest
00987903/08/03 04:42ID:hR6YbpaK
自分、PHSしか使ってないので、携帯系はまるで駄目なのです。
なので、お願いしたいです。

いま、人多杉になっちゃってます?
0099http:// YahooBB219044208017.bbtec.net.2ch.net/03/08/03 04:44ID:ebqkNBBf
guest
guest
0100エージェント・77403/08/03 04:46ID:b6ldld0R
ジョナサン東池袋 ttp://f.gnavi.co.jp/jonathan/htm/1141254s.htm
       要町  ttp://f.gnavi.co.jp/jonathan/htm/1141123s.htm

駅から近いファミレスは混むから、居座り安さを求めるなら
池袋からちょっと遠い方がいいかも。
0101エージェント・77403/08/03 04:48ID:b6ldld0R
>>98
IEで確認した。今は平気。人大杉じゃない。
01027903/08/03 04:48ID:hR6YbpaK
ちなみにこのデニーズ西口店、ラブホデニーズっていう仲間内での別称があって、
そこから奥に連れ込めないヘタレが立ち止まる位置だそうでw

>95
IWGPは妹が見てましたけど、聞いた限りではそれなりに面白かったっぽいですよ。


一番ベストなのは公的な設備の会議室とかを格安で借りることですかね。
でも、もう15日まで日が無いのでいまから取れるところは皆無かと。

あとは煩くしないなら、空いていれば教会の会議室みたいなところも貸してもらえます。
自分はクリスチャンじゃないけど、こう言うのに好意的なところも多いので。
ただ、問題は宗教的な問題が挟まっちゃうので嫌というひともいるだろうし。
01037903/08/03 04:50ID:hR6YbpaK
ジョナサン要町は40席くらいで平日夕方に行った時はがらがらでした。
ただ、遠いのと、日曜は事情が変わってくるかな、と言うことでしょうか。
01047903/08/03 04:51ID:hR6YbpaK
人大杉でなければスレのほうで十分ではないかと。
携帯版マピオンみたいのも探した方がいいですかね?
0105栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 05:00ID:o7TWTMYj
超簡素に作りました
ttp://hp.kutikomi.net/oriduru/
PHSからでも見れるかちょっとわかんないです
0106エージェント・77403/08/03 05:05ID:BPRFDaO/
おは。とりあえず50羽折れたら明日池袋に行こうと思い松。
しかしちっちゃくてなかなか折れないよう。へたすると15日までに間に合わないかもしれぬ。
0107エージェント・77403/08/03 05:08ID:b6ldld0R
>>105
携帯から行けました〜。乙です。
0108栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 05:12ID:o7TWTMYj
今思ったんだけど
「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板」に
スレ立てればいいだけのような気もした…
01097903/08/03 05:17ID:hR6YbpaK
>105
どうもありがとうございます。
たぶんPHSからカキコはできませんが、閲覧はできます。
当方は住所等までわかれば池袋であれば何とかなりますので。
0110エージェント・77403/08/03 05:18ID:XO+t9QCx
私は今日行けるか微妙なんですが、今日参加する方はここで捨てアド取っておけば、
迷ってもなんとかなるかと
http://melu.jp/
0111暫定@東京都03/08/03 05:34ID:wZ18NrBC
美樹鯖人さん、乙です。
ちょっと今日はOFF参加厳しいです。
以後開く予定はありますか?
0112栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 05:41ID:o7TWTMYj
>>111
38 :美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:39 ID:vfyUqZCY
多摩地区小規模オフを考えていますがあくまで未定です。
詳細は月曜日以降になりますのでお待ちください。
0113暫定@東京都03/08/03 05:45ID:wZ18NrBC
>>112
すみませんまだ起きたばかりなので詳細読んでませんでしたが、この条件なら参加できそうです。
時間は1時から、場所は池袋東口p’sパルコ北の公園、で確定ですね?
0114栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 05:49ID:o7TWTMYj
今違う場所はどうだろう?っていう案が出てるのですが
幹事さんがまだそのレスを見てないんで
今のところ池袋東口p’sパルコ北の公園って感じ?
勝手にhttp://hp.kutikomi.net/oriduru/ってサイト作ったので
責任とって出来る限り実況します
0115暫定@東京都03/08/03 05:53ID:wZ18NrBC
>>114
ありがとうございます。参加しますね。
サイト作成お疲れ様でした。既に折った鶴は現地に持ってくんですか?
0116栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 05:59ID:o7TWTMYj
どうなんだろう…
漏れもそこんところちょっと気になってました
その場で作ったものは幹事の772(東京 さんが持ちかえるらしいんですけど
0117エージェント・77403/08/03 06:00ID:GixmTrNm
今誘導されて来たけど、正直感動したよ、お前ら。
これだから2chは捨てがたいナ

俺ももっと早く知ってれば参加できたのになぁ・・・・家も吉祥寺だしサ。
0118エージェント・77403/08/03 06:08ID:XO+t9QCx
>>117
本オフはまだ先ですよ
0119エージェント・77403/08/03 06:12ID:bom7Z2BH
>>116
あれ。自分はついさっきこのイベント知って、
普通にオフ会の場で渡すつもりで50羽を目標に今折ってるんだけど…
もしかしてそれって×?
01207903/08/03 06:13ID:hR6YbpaK
ようやくYBBがリンクしますた。

なにげに鶴の折り方とか覚えてなかったり(涙
現場には本スレにあった ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm の
プリントアウトしたのもって行きます。でないと自分が作れないので。

いっそノートもってって実況しましょうか?
0121エージェント・77403/08/03 06:14ID:GixmTrNm
>>118
そうなんすか!?
じゃあそれには参加できるようにしまつ
0122エージェント・77403/08/03 06:15ID:GixmTrNm
>>120
こっちのがイイよーな気が?
     ↓
http://www.senbazuru.jp/howto.html
01237903/08/03 06:17ID:hR6YbpaK
もちこみOKでもいいのではないかと。
最終的に、ヒロシマに気持ちとともに届けば良いのですから。

このあたり幹事判断でしょうが、
幹事さんの公式見解で折り紙が足りない場合は追加と仰ってますので、
持ってきてはいけない、って事は無いと思います。

ただ、成果物は、このオフ参加者、として括られるんでしょうけど。
もっとも、最終的には2chとして括られるから、結局は一緒でないかと。
01247903/08/03 06:19ID:hR6YbpaK
>122
なにげに自分は工作が苦手でして、模式図の方がわかりやすかったので。
あと、参加者にコピーして配る場合にも模式図の方がわかりやすいかと思いまして。
0125エージェント・77403/08/03 06:22ID:GixmTrNm
>>124
なるほど、そうなんですか。
じゃぁ今日は頑張って下され〜。

0126エージェント・77403/08/03 06:22ID:XO+t9QCx
>>119
↓これが本オフ

38 :美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:39 ID:vfyUqZCY
多摩地区小規模オフを考えていますがあくまで未定です。
詳細は月曜日以降になりますのでお待ちください。

51 :美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:50 ID:vfyUqZCY
>>49
局留めでどのくらい送られてきて、それを処理するのにどれだけの
人数が必要かまだわかりませんが作業を手伝って頂きたいとも思います。
また、オフ会で折りまくるのもいいっぽ


今日のオフは、みんなで鶴折りましょ〜っていうオフ


01277903/08/03 06:34ID:hR6YbpaK
私も軽く寝まつ。
さすがに不眠もここまでくれば何とかなるでせう^^
遅れたらゴメンネ
0128栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 06:37ID:o7TWTMYj
>>127
漏れも少し寝るかな
http://hp.kutikomi.net/oriduru/
↑一応これよろしくです
0129暫定@東京都03/08/03 06:48ID:wZ18NrBC
>>128
おっけーでつ。
>>126
本オフは多摩ですか。そちらも出来る限り参加したいのでみなさんよろしく
0130エージェント・77403/08/03 06:57ID:BPRFDaO/
今日は暑くなるみたいだから、池袋行く人無理すんなよ。こまめに水を飲め。
0131暫定@東京都03/08/03 07:14ID:wZ18NrBC
先ほど折り紙を補給に行きました。
コンビニを5件回ってようやく手に入れましたが、リアル消防のころ使った
型の折り紙で、東京でも同じの使ってるんだな〜と少し懐かしかったです。
二組買いましたが、あのときの店員の顔は一生忘れられなさそうです。
0132エージェント・77403/08/03 07:19ID:rQMEB7e0
>>130
でも雨降りじゃなかった点は良かったね。
紙を扱う作業なわけだし。
0133エージェント・77403/08/03 07:22ID:zHU73sIH
はんず逝くついでに寄ろうと思います。
一応折り紙も買っていきます。
暑いけど・・・。
0134美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU 03/08/03 07:25ID:vfyUqZCY
>>68
了解しますた。

>>池袋組
暑さ・周りからの視線で氏なないようにお願いします(w
0135エージェント・77403/08/03 07:26ID:Y4PT7yLT
行けるかわかんないけど、もし行けたらいきます。
鶴の折り方わかんないんで、教えてもらえますか?
0136エージェント・77403/08/03 07:44ID:c7OlTS9h
>>135
こことか見て予習するとイイ!
難しくないっすよ。

○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
0137エージェント・77403/08/03 07:46ID:oDEyYly1
行けるかどうかわかりませんが、行きたいですそのときはよろ〜
01387903/08/03 07:53ID:hR6YbpaK
寝付きませんでしたwでもねむいー
寝坊したらごめんなさい。

本スレで紹介されていた先から引用した資料を用意しようかと思いますが、何部くらいいりますかね。
>74指定の場所だと傍にコンビニがあるのでそこでコピればいいんだけどね。
013913503/08/03 08:58ID:Y4PT7yLT
やっぱり用事が入ってしまいました。
夕方ぐらいには終わると思うんですけど、何時までやってますか?
少しでも力になりたいです。
01402303/08/03 09:25ID:MbfS91ik
池袋に行かれる皆様、熱中症対策は万全に!
今日は参加できませんが、何らかの形で参加したいと思います。

当方、大田区在住なのですが、大田区の公共施設で
11・12日あたり、1400円くらいで借りられるとこがあったのですが。
時間貸しであれば、近くにたくさんありますし、ユザワヤで材料調達も
可能、食には困らない、といった感じでしょうか・・・。
0141エージェント・77403/08/03 09:30ID:u6LoFuLl
>>139
>>74あたりのまとめによると、日没くらいまではやってるみたいです。
近頃は日が長いから、間に合うといいですね。
自分もとりあえず100羽作ったので、それ渡す為に参上するつもり。
0142エージェント・77403/08/03 09:37ID:AXHNtUGj
http://www.csi.ad.jp/suzuhari-es/1000cranes/paperc/index-sjis.html

俺はこれで生まれて初めて鶴を折ることに成功しました
0143エージェント・77403/08/03 09:39ID:4ymb4EwA
ウホッ今日でつか。。。無理ぽ。。。
最高気温が30度だけど、湿度が高いから体感35度位なんで、注意汁。
↓は豊島区の天気予報です。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/13116/44131.html
0144エージェント・77403/08/03 09:59ID:76mESqYf
>140 同じく大田区在住です。こちらもも大田区の施設を探してました。今度の週末でもまだ空いているところもありますし、offひらきませんか?
できれば、大田区の中でも交通の便が良いところがいいと思います
01452303/08/03 10:07ID:MbfS91ik
>144さん
おぉ〜、同志がいたぁ〜!
蒲田近辺で探したのですが、20〜30人くらいのスペースが
ないんですよね(アプリコなど)
なので、私が探したのは「大田区民プラザ(下丸子)」です。
個人的に>>25に書いたとおり、駅近のほうがいいと思うのですが・・・。
0146エージェント・77403/08/03 10:14ID:VqYFhIhd
>エージェント774様、23様

初めて書き込みします。
当方大田区在住、蒲田(大田)オフがあれば私も絶対参加します。
014714603/08/03 10:20ID:VqYFhIhd
あ、この板って名無しさんがエージェント774なのね…
初めて来たからわからんかった…
上は>>144さん、>>145(23)さんへのレスです。

ともあれ大田オフきぼんぬ。
0148エージェント・77403/08/03 10:26ID:76mESqYf
>145 JRに近い方がいいと思うのですが、すみませんが11日、12日はいないので週末だったら一緒に開けるのですが・・・。大森に近いところで定員24人のところが空いてるのですがどうですか?
駅前に西友があって無印(折り紙)と手芸屋(テグス、針など)が入っているので道具は一通りそろえられますhttp://www.uguisu.city.ota.tokyo.jp/rausr/ug/dsel?at=ds&oi=00000002&dt=00000000&dy=31
↑施設の状況
0149772(東京 03/08/03 10:42ID:hZwJ5n6W
今起きた・・・。
もう10時半過ぎたし、今から場所変更は厳しいので、
東口のピーダッシュパルコの隣の公園に集合にします。
西口公園も候補地に考えてたけど、
ホームレスとキャッチがうようよしてるからあまりお勧めできないと思った訳で。
熱射病対策を一応お願いします。

詳細は>>74読んでね
01502303/08/03 10:47ID:MbfS91ik
>148
エセナですよね?
雰囲気が・・・って感じがしますが、安いしいいかもしれません。
電話すれば取れるのかな?
日曜がガラ空きのようなので、10日の方向で如何でしょうか?
0151暫定@東京都03/08/03 10:47ID:wZ18NrBC
>>772(東京さん
おはようございます。オフ幹事乙彼さまでつ。私も参加します。
既に折った鶴は持っていくんですか?
0152栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 10:49ID:o7TWTMYj
ちょっと前まで寒いと思ってたのになんだろうね、この暑さ…

本日の池袋オォォォォフッ!!
ガンガリましょう!!
詳細>>74
携帯からの確認にドゾー↓
http://hp.kutikomi.net/oriduru/
各スレを携帯からでも見れまつ
でも機種への対応状況はわかりませぬ
書き込み&私書箱投入されると漏れの携帯にメールが着ますので見逃しはしませんよ?
0153しこな ◆ufvQbaEtEk 03/08/03 10:49ID:/E+o5OnU
今日の池袋参加希望です。
折り紙持ってお邪魔します。
0154栃木 ◆MEENxj0i1Q 03/08/03 10:51ID:o7TWTMYj
772(東京さんおはようございます
寝てる間に勝手してすいません(´・ω・`)
0155エージェント・77403/08/03 10:53ID:yNSXKaCi
ほんのちょっとだけ効率よくしかもきれいに折り鶴を作る方法

ttp://member.nifty.ne.jp/maebashi/essay/tsuru.html

はじめの折り目がポイント。
通常の折り方よりおすすめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています