平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001兵庫県神戸市
03/08/02 15:44ID:yKhMJrb514万羽が焼失するという事件がありました。政治的信条は一切抜きにして、
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!
○禁止事項
政治談義の類は絶対禁止。スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
○前スレ
2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
○事件の経過@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030801i405.htm
○事件の経過@朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/009.html
○事件の経過@ニュー即(+)板
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/
【広島】平和公園の折り鶴14万羽が燃える
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059710941/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://turu.org/image/orikata.gif
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○「暫定的」折鶴フォーマット
7センチ×7センチの折り紙(なければ7センチに近ければギリギリOK。黒・赤・金・銀はできるだけ使わない(原爆、血等を連想させるため)。もう折っちゃった人は別にいいけど。
その他色は自由。赤とか余るのが嫌なら裏側つかうのもイイ!かも)
50羽ごとに1本とする
基本的に1000羽で千羽鶴とする
0567北海道@釧路市民
03/08/02 22:45ID:JwmkzaYUうぉ、3人目の道民ハッケソ
女子こーせー嬢ともどもガンガロウ
0568千葉県民
03/08/02 22:45ID:OB69hgX8が協力してます。他板からもいっぱい協力者がいると思うYO!
糸通しマンドクサイけどがんばろうね!
0569エージェント・774
03/08/02 22:46ID:/YFHiZOY∧_∧ □ ッパ
(・ω・)ノ
ノ/ / イッショニ ツルヲ オリマセンカ?
ノ ̄ゝ
05701@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 22:46ID:kusdI0S8広島平和記念公園に各地から直接発送します。
広島ではまとめません。現地に負担が掛かります。
○大阪
局留めを作ります。そこに郵送してください。
元運送屋さんが大阪から広島に運んでくれる予定・・・ちょっとかわるかも。
○東京
○福岡
○名古屋
○仙台
きまってません。
OFF開催して、個別でダンボールにまとめて。
そのまま広島平和記念公園に発送するのが一番かと。
これで逝ってみたいが・・・・
郵政板よりきますた。
追加きぼんぬ
○東京
局留め作ります。そこに郵送してください。
こちらで取りまとめ発送いたします。
05741@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 22:47ID:kusdI0S8ありがとうございます!
えっと。ID:NwEspjW6さんですか?
0575奈良県
03/08/02 22:47ID:xSjEdyEr今夏休み中だしね。どっかの新聞で呼びかけるとか出来れば。
yes
0577エージェント・774
03/08/02 22:48ID:ZdGV+RaXいたよごしスマソ
参加しまつ
05781@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 22:48ID:kusdI0S8えっと局留め作ってくれるんですね!
ありがとうございます!
0579エージェント・774
03/08/02 22:49ID:BT4QzyQz鶴が平和公園に届いて一般公開されたら是非見に行って下さい。
2ちゃんのみんなの頑張りが見れます。
局名・宛名はいつ晒しますか?
0582エージェント・774
03/08/02 22:50ID:gN000aXZたまにはいいことしたいでつ
兄弟で折りませう
オヤジが郵送関係の仕事してますが何か力になれますか?
0583エージェント・774
03/08/02 22:50ID:pJ3rmscTどこかに詳細を置いたのを誰か有志が更新するようには出来まへんか?
定期的にそこ見るから……
てかもうあるのか?だったらどこ見に行きゃいいか教えてくれ
ここたぐって見てる時間も惜しいんじゃ〜〜号泣
0584エージェント・774
03/08/02 22:50ID:vkIuECc80585エージェント・774
03/08/02 22:50ID:mXZJSbgU*局留めについて*
住所を「○郵便局留め △」として郵便物を送ると、受取人が○▲郵便局で郵便物を受け取れる。
(例)トラッキーオフでいうところの↓(勝手に参考にさせてもらいました。すみません。)
〒551-8799 大正郵便局留置 「トラッキー復活署名本部」御中
利用料金は、郵送料のみです。(郵送料は送り主負担)
局留めに団体名が使えるかどうかは、利用する郵便局で直接交渉する必要がありそうです。
「△という団体名宛てで、□日近辺に○郵便局留めで郵便物が届きます。広島に折鶴を送るために、
全国から集まった団体です。」というような善意たっぷりなセリフで郵便局員をそそのかしてみてください。そのときに、受け取り人の人は身分証の提示などを求められるかと思います。
その郵便局からOKが出れば、団体名が局留めで使えることになります。
受け取り人は、荷物を受け取る際にも、身分証の提示が必要です。
局留めの荷物は約10日間預かってもらえます。郵送オフ参加者の郵送日をあらかじめ決めておいて、
到着日を計算して、受け取り人が取りに行けば、何日も郵便局に足を運ぶ必要はありません。
05861@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 22:51ID:kusdI0S8えっと。
早い方がいいですけど。
テンプレと細かい事柄決まってからのほうがいいです。
あと、東京ですので大量の鶴が来ると思います。
それらをまとめる作業や運ぶ作業がかなり大変なのでそこもどうにかしたいです・・・
0587大阪府大阪市
03/08/02 22:51ID:Ew1RYc+A漏れたち一人一人がマシーンになるのだ。
0588エージェント・774
03/08/02 22:51ID:H6ig4VKeしかもどんなふうに宣伝してんの?
漏れはニュー速プラスの関連スレからだけど
関係ないスレではどうやって宣伝してんだ?
0589549
03/08/02 22:52ID:myel6jNg1.各県の住人同士でOFF会の詳細を決める
2.各県で平和推進部への輸送方法を決める
だな。大阪と東京は局留めを作ってくれる香具師
がいるみたいだが、他県はどうだ?
0590熊本県人
03/08/02 22:53ID:OkxjfSmK0591美樹鯖人@ソフト板【◇FEOgRDnFNg】 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 22:53ID:HBeeNr9jじゃあ適当なところで晒します。
0592ひろみ
03/08/02 22:53ID:tCLbyLXe0593奈良県
03/08/02 22:54ID:xSjEdyEr0594広島郊外
03/08/02 22:54ID:stvEhRELまちbの広島オフスレにはすでに書き込みあったと思うけど。
0595美樹鯖人@ソフト板【◇FEOgRDnFNg】 ◆XodtVFfapQ
03/08/02 22:54ID:HBeeNr9j0596エージェント・774
03/08/02 22:54ID:y1OFkJVg0597越後北蒲原郡
03/08/02 22:54ID:4U240HiK過去スレ等をざっと読みましたが、やはり決まった事柄は
随時テンプレなどにして細かくはっていかなければ、
後からここに来た人は少し判りずらいでしょうね。
これから微力ながら自分も折らせて頂こうかと。
0598エージェント・774
03/08/02 22:54ID:6QG8Yzrg05991@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 22:55ID:kusdI0S8あぁ。
郵便局の人に説明しないといけないのか・・・
大変だ。あと今何人くらいいるのかな。
0600エージェント・774
03/08/02 22:55ID:mXZJSbgUスレ乱立は批判をかうので全体止めたほうが良いですが、
「広島オフ」に限っては、突発オフ板でスレを立てて詳細決めていった方が良いと思います。
鶴をまとめたり、人を集めていただきたいですから。
0601ひろみ
03/08/02 22:56ID:tCLbyLXe0602京都市民
03/08/02 22:56ID:/dX8lcNUまだ決まってないので今はどんどん
折る作業を進めてください。受験勉強もしっかりね。
0603エージェント・774
03/08/02 22:57ID:IyKFQjRG0604エージェント・774
03/08/02 22:57ID:vT/8CTdCたいして話題になってないw。
っていうか、レジャーオフの話題のチャット化してるしな〜あそこ
0605549
03/08/02 22:57ID:myel6jNgええと、広島OFFも他県とかわらんぞ?
06061@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 22:57ID:kusdI0S8ほんとに大丈夫ですか?
東京ですから8/12、3まであたりを締め切りにしようと思いますが。
鶴が沢山来ますし。封筒開けて、しかもまとめて。ダンボールにつめて。
結構な量になりそうですが大丈夫ですか?
ってか。大阪と東京でOFF開催したほうがよさそう・・・
0607香川ですが
03/08/02 22:58ID:qNxJj3Li06089日生まれ@兵庫県
03/08/02 22:58ID:p4/8IN0G心を持つマッスィ−ンになるのですね
あと10羽でやっと糸通しできます
>>483
亀レスですが、ありがdです
最初の一羽も一緒に糸に通します
0609美樹鯖人@ソフト板【◇FEOgRDnFNg】 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 22:58ID:HBeeNr9j確かに大量に来そうですね。
8月10日あたりで締め切ればどうにかなりそうかと。
0610兵庫県神戸市
03/08/02 22:59ID:yKhMJrb5まだ確定してないです。すまんです。
個人的に送るなら直接原爆資料館におくればいいんだけど…。
2、3日後には決まってる(はず。だといいな)なんでそんときにでもみてくだはい。
携帯からだとみにくいだろうからネットカフェや友達の家のパソコンでみるのもいいかと。
あと、お勉強がんば!
0611熊本県人
03/08/02 22:59ID:OkxjfSmK0612ひろみ
03/08/02 22:59ID:tCLbyLXe0613エージェント・774
03/08/02 22:59ID:/dX8lcNU0614エージェント・774
03/08/02 22:59ID:mXZJSbgU過去レスにあったのならゴメンナサイ。
広島OFFの人たちが、鶴を直接手渡ししてくれるんじゃないんですか?
0615広島郊外
03/08/02 22:59ID:stvEhREL反響ない。
0616549
03/08/02 23:00ID:myel6jNgたのむ。
06171@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 23:00ID:kusdI0S810日ですか・・・ちょっと期間が短いですねぇ。
まとめるのは?お一人でやるつもりですか?
それとも会社内で?
0618美樹鯖人@ソフト板【◇FEOgRDnFNg】 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:00ID:HBeeNr9jあと、しばらく暇の予定です。
0619美樹鯖人@ソフト板 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:01ID:HBeeNr9j暇人ですので(ry
06201@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 23:01ID:kusdI0S8お願いします。
それを郵便局の人に見せて証明しないと・・・
0621美樹鯖人@ソフト板 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:01ID:HBeeNr9jあと、自分でできなくなっていったら友人に協力求めます。
0622549
03/08/02 23:02ID:myel6jNg違うよ。
各県であつめて、各県独自に推進部におくります。
広島も局留めを作ってそこであつめます。他県とかわりません。
広島住人への負担を避けるためです。(大都市じゃないので人数が・・・)
0623エージェント・774
03/08/02 23:02ID:4peT/NTO0624美樹鯖人@ソフト板 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:02ID:HBeeNr9j確か留年決定でムシャクシャしてたからだったかと。
0625北海道@釧路市民
03/08/02 23:02ID:JwmkzaYU漏れも7.5だ。つーか漏れの近所これしかねぇ(藁
過去ログ読んでたらあと何人かいるみたいだから気にせず(・∀・)オレ!!
0626広島郊外
03/08/02 23:02ID:stvEhREL憂さばらしじゃなかったっけ。
06271@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 23:03ID:kusdI0S8そうですか!
ありがとうございます!
>>622
広島に局留めは作れないと思う。
0628エージェント・774
03/08/02 23:03ID:IJwnjYev就職先見つからなかったから
0629410@茨城
03/08/02 23:03ID:LTDQ7VTy私も7.5で折ってますよ〜
0631兵庫県神戸市
03/08/02 23:04ID:yKhMJrb5OKでつ。俺も7センチみつからなかったから7.5センチのつかってる。
さすがに15センチとかはだめだろうけど…。
>>623
「就職がきまらないからむかついてやった」…らしい。
ということはこの事件の元凶は不況か…。
0632美樹鯖人@ソフト板 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:04ID:HBeeNr9j各地方→広島は宅急便使えばイイと思う。
クロネコは伝票に「本人確認不要・番号確認」でOKだから
0633エージェント・774
03/08/02 23:04ID:/YFHiZOY漏れからもおながい。
オフィシャルサイトをまめに更新する必要があるね……。
個人的には折り鶴展示用?のロダのアドレスもホスィ
0634エージェント・774
03/08/02 23:04ID:qWLkjaI90635エージェント・774
03/08/02 23:05ID:Yp2o41tM試験シパーイ、留年ケテーイ、内定ミテーイ でむしゃくしゃして火を付けた。
>>622
んじゃ、各中継点で数確認シル、発送時の報告で実数を出すって事?
0636エージェント・774
03/08/02 23:05ID:qWLkjaI9>この事件の元凶は不況か…。
山本淳哉が馬鹿なだけ。
06371@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 23:06ID:kusdI0S8えっと。宅急便も手配してくれますか?
料金が・・・どうしましょう。
OFFとか開いてカンパ集めたほうがいいですかねぇ。
063923区内774
03/08/02 23:07ID:3OL6QKK37*7が理想ね、オッケイ。
0640美樹鯖人@ソフト板 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:07ID:HBeeNr9j送料は各中継地点で口座開いてカンパでイイッと思う。
銀行なら団体名口座作りやすいし。
0641465
03/08/02 23:07ID:Ar4sx75c留年して就職失敗したらしい
まあこのさい、いいじゃないか。
罪を憎んで、人を憎まず。
既に焼けてしまった人へも敬意を込めて
皆さんお疲れ様です。
06421@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 23:08ID:kusdI0S8↑
東京の局留め8/10締め切りその後宅急便で発送
大阪の局留め8/11締め切りその後宅急便で発送
それ以外の地域は各地でOFF開催。そこに集めて広島公園に送る。
0643@高知
03/08/02 23:08ID:iyoOwhpS団体規約とか必要だからネ。
銀行サンは知らんが。
0644美樹鯖人@ソフト板 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:09ID:HBeeNr9j郵便局は今年から規制強化のため事実上作成不可になりました。
銀行はほとんどが証明書不要(個人の証明書のみでOK)
0645tear@download in tokyo江戸川 ◆..54xWTMe.
03/08/02 23:09ID:PcZxfe4z0646エージェント・774
03/08/02 23:09ID:vkIuECc8目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
心は関係ない。(笑
どうせならマシーンで折りまくって
ギネスなんかに載せたいものだと(笑
0647エージェント・774
03/08/02 23:10ID:Xuoj+O8G06481@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 23:10ID:kusdI0S8んじゃ。
東京地区ならびに関東近辺は全部そちらでお願いしていいですか?
そっちで全部やってもらったほうが。こっちとしてもやりやすいです。
決してまるなげじゃな(ry
0649愛知南部海沿い
03/08/02 23:10ID:+ng5kUsI0650広島へなちょこ
03/08/02 23:10ID:fIlQUOni平和公園におくっても受け取る人がいないので
正確には 広島国際平和推進部宛 ですね。
直接送るんだったら、あとから団体と分かるように
折鶴に共通の飾り(モナーとか)をつけるのはどうでしょう?
0651エージェント・774
03/08/02 23:11ID:Cbho12n6いま100羽できたところなんですけど
テグスがないのですが、たこ糸か刺繍糸でもいいでしょうかね?
切れることはないと思うんだけど…
0652エージェント・774
03/08/02 23:11ID:Yp2o41tM最低で50羽(1本)を単位として鶴を作る。
↓
中継点で集計+1000羽ごとに纏め。
↓
広島>>233に直接発送。
現時点での中継点は 東京、大阪
0654すだち徳島
03/08/02 23:11ID:YZKqqVfx0655エージェント・774
03/08/02 23:11ID:U/Jax3cB2ちゃんねらー必殺の自画自賛フラッシュは
まだ、できてないのですか?
楽しみです。
0656エージェント・774
03/08/02 23:11ID:vT/8CTdC略すなら平和公園にしてね。地元民より
0657ひろみ
03/08/02 23:11ID:tCLbyLXe0658美樹鯖人@ソフト板 ◆GYDp58vqhU
03/08/02 23:11ID:HBeeNr9j不可じゃないけどその規約ってのが厳密に精査されるようになってしまったのでカナーリ難しいです。
0659まとめサイトの中の人
03/08/02 23:11ID:Ek6e0l08苦労したのにさっぱり見えない・・・ダミダコリャ
あぷろだを直リン可にしようとしてたのだけれども、設定どこ変えればいいのかさっぱりだったので
もう少し待ってください。明日早いので今日はもう寝ます。(・ω・)ノ
0660エージェント・774
03/08/02 23:12ID:Ew1RYc+A集計取ってるみたいなんですが、
点呼には参加されました?
0661越後北蒲原郡
03/08/02 23:12ID:4U240HiKあくまでも、送り先等の具体的な情報のみを載せているもの。
公式サイトもとても解り易くて良いんですが、
やはり携帯からだと、少々見づらい個所があったりしまして;
それに昼間だと携帯から見る方々が増えるかと。
0664エージェント・774
03/08/02 23:13ID:OFg6JamM0665兵庫県神戸市
03/08/02 23:13ID:yKhMJrb5微妙にこのスレと関係あるからみてみるとモチベーションあがるかも。
おとたけサン乙津。
0666ひろみ
03/08/02 23:14ID:tCLbyLXe■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています