平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001兵庫県神戸市
03/08/02 15:44ID:yKhMJrb514万羽が焼失するという事件がありました。政治的信条は一切抜きにして、
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!
○禁止事項
政治談義の類は絶対禁止。スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
○前スレ
2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
○事件の経過@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030801i405.htm
○事件の経過@朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/009.html
○事件の経過@ニュー即(+)板
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/
【広島】平和公園の折り鶴14万羽が燃える
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059710941/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://turu.org/image/orikata.gif
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○「暫定的」折鶴フォーマット
7センチ×7センチの折り紙(なければ7センチに近ければギリギリOK。黒・赤・金・銀はできるだけ使わない(原爆、血等を連想させるため)。もう折っちゃった人は別にいいけど。
その他色は自由。赤とか余るのが嫌なら裏側つかうのもイイ!かも)
50羽ごとに1本とする
基本的に1000羽で千羽鶴とする
0208東京
03/08/02 19:43ID:4C1cXtQJ郵送先決まったら一応郵送するから。
0209ひろみ
03/08/02 19:44ID:tCLbyLXe0210エージェント・774
03/08/02 19:44ID:+NxoawGQイ`。がんがって折ってくれ!
漏れ、指やけどしてて上手く折れない・・・。
こんな単文カキコするのがやっと、頼むぜ、がんがってくれ!
0211ひろみ
03/08/02 19:45ID:tCLbyLXe0212エージェント・774
03/08/02 19:46ID:JR0yLOV20213大阪府
03/08/02 19:47ID:q76tUEKb明日折り紙買ってきます。
0214エージェント・774
03/08/02 19:47ID:5Vf57cdUありだと思うよ
大事なのは気持ち
0215広島市外。
03/08/02 19:47ID:Rw+uENA4http://www5.info-mapping.com/onpage/kuronekoyamato/pub/mapinfo.asp?offc_para=072420&ZM=9
かなり近いですけど、大量に送られてくる荷物を預かってくれるのかどうか。。。
0216元運送屋
03/08/02 19:48ID:aOVwZ2re営業所は左様。そうなりまつ。
値段を安くあげるにはやはり皆で一丸となり箱に詰めて送るのが一番ですな。
ちなみにわしの勤めてた運送屋なら500円で送れますな。
ただ宅急便でなくカンガルーですが…。
ちなみに漏れは大阪在住なんで大阪の参加者の送付は引き受けますが、何か?
0217エージェント・774
03/08/02 19:50ID:ULKhwo6Pハゲドウ。
郵送でなら参加したいが決まってないから折る気にならん。
最終的に自分で捨てることになるくらいなら
折らないでいよう、と思う。
0218ひろみ
03/08/02 19:50ID:tCLbyLXe7×7センチですよね。気持ち込めたいと思います。
0219元運送屋
03/08/02 19:51ID:aOVwZ2re結論から言いましょう。
運送屋は来た荷物は完全に引き受けます。なにがあろうと絶対預かる。
そうせんと商売あがったりになるし。
02201@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 19:52ID:DE0HLb/Yあぁ。人数多いなぁ。
まとめるの大変だ。
0221エージェント・774
03/08/02 19:54ID:ULKhwo6P1がそんな調子ですか。
ますます折る気にならんな、こりゃ。
0222横浜神奈川
03/08/02 19:54ID:ADNSF6Y6なんだか今日のIDはかっこいい。
アンダーソンSF アヒャ(゚∀゚)ノみたい。
0223暫定@東京都
03/08/02 19:55ID:u7MexHpH北海道 2 青森 1
千葉 3 東京 4 神奈川 3
岐阜 1 静岡 1 愛知 1
大阪 2 兵庫 2 奈良 1
広島 2
沖縄 1
合計 24
一人当たり100羽を折ると、24×100=2300羽
14万羽を折るには、一人当たり140000÷24=5833羽
まだ人手が足りません!どんどん参加してください!
意味分からんよというお方は>>151をお読みください。
>>1さん。こんばんは。そしてお疲れさま。
0224東京
03/08/02 19:55ID:pQfIFT5Jこのくらいなら捨てる事になってもまぁいいさ。
0225千葉民仕事都内
03/08/02 19:55ID:L1FFXLmX0226広島市外。
03/08/02 19:55ID:Rw+uENA4http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/a10.html
0227青森県
03/08/02 19:55ID:SH4VKQd60228長崎
03/08/02 19:56ID:5lw+dyM7神降臨を願いつつ、用事の合間にちょこちょこ折って
やっと50突入。
神よ、我等の前に姿を現したまえ!
てか、糸とボタン買ってこなきゃ。
0229エージェント・774
03/08/02 19:56ID:g1wLamqG02311@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 19:57ID:DE0HLb/Yしかし、宅配の場合さんかしにくいなぁ。
あと宅配って団体名とか使える?
0232ひろみ
03/08/02 19:58ID:tCLbyLXe0233広島市外。
03/08/02 19:59ID:Rw+uENA4直接お越しになれない場合は、下記あてに郵送いただければ、私どもが「原爆の子の像」に捧げます。
また、送っていただいた方のお名前と折り鶴の数量などを「折り鶴データベース」に記録し、
平和を願う皆さんの気持ちを後世に残していきたいと考えています。このため、団体名(学校など団体で捧げた場合)、
お名前(団体の場合は代表者名)、住所(団体の場合は所在地)、Eメールアドレス、折り鶴の数量、メッセージを記入した紙を同封していただくようお願いします。
●送付先
〒730-0811 広島市中区中島町1−5
広島市国際平和推進部 (082)242-7831
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/registerform.pdf
(データベース用PDFファイル)
0234しいたけ@岐阜県
03/08/02 19:59ID:LiO7IqAx0235エージェント・774
03/08/02 20:00ID:NR8cqlbJ0236エージェント・774
03/08/02 20:00ID:bgmrj9Ge柄の紙はOK?
0237女子こーせー@北海道
03/08/02 20:01ID:8jUPkN6Z0238千葉市稲毛区
03/08/02 20:01ID:/YFHiZOY漏れは最悪送り先が決まらなくても(企画倒れになっても)
下記の住所に送ろうと思ってます。
このオフのサイトからもリンクされてるガナー。
広島市国際平和推進部
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/a10.html
送り先はある。とにかく今は折ってみてはどうかな?
0239エージェント・774
03/08/02 20:01ID:5Vf57cdUOKOK!
0240元運送屋
03/08/02 20:02ID:aOVwZ2reやってない運送屋を探す方がむずいと思われ。
受け取りの際は身分証明、要ります。
免許証でおk
02411@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:02ID:DE0HLb/Y0242エージェント・774
03/08/02 20:02ID:Uu+IXT+B0243静岡東部
03/08/02 20:03ID:+Z7e92Pe02441@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:03ID:DE0HLb/Y郵便局空いてないからねぇ。
月曜まで待たないと。
一応漏れが奈良の近場の郵便局に局留め作ってもいいよ。
奈良近辺や近畿の人はここみたいな。
0245エージェント・774
03/08/02 20:03ID:NR8cqlbJ0246エージェント・774
03/08/02 20:04ID:7JDxWOOd0247エージェント・774
03/08/02 20:05ID:BhcgMZAU0248よみラン@神奈川
03/08/02 20:05ID:Yzd5qBra漏れとこで局留めか私書箱作ってみるから
そっち送るようにするか?
で、漏れが宅配で広島送る。
つーか局留めとか私書箱ってすぐ作れる?
0249青森県
03/08/02 20:05ID:SH4VKQd6それやっちゃうと職員の人が大変すぎるからなあ。
0250エージェント・774
03/08/02 20:05ID:tfJ5+31G0251ひろみ
03/08/02 20:06ID:tCLbyLXe02521@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:06ID:DE0HLb/Yまたループするぞぉ〜
0253エージェント・774
03/08/02 20:07ID:BPSJe7ij0254エージェント・774
03/08/02 20:07ID:BsGUJXwf0255暫定@東京都
03/08/02 20:07ID:u7MexHpH北海道 2 青森 1
千葉 3 東京 4 神奈川 3
岐阜 2 静岡 2 愛知 1
大阪 2 兵庫 2 奈良 1
広島 2
長崎 1 沖縄 1
合計 27
一人当たり300羽を折ると、27×300=8100羽
14万羽を折るには、一人当たり140000÷27=5185羽
まだ人手が足りません!どんどん参加してください!
意味分からんよというお方は>>151をお読みください。
あと>>1さん、紙の種類は指定しませんか?折り紙以外を使いたいという
声が出てきてますが。
>>246タン>>ひろみタン( ・ω・)⊃旦~旦~ お茶ドゾー
0256ひろみ
03/08/02 20:09ID:tCLbyLXe0257エージェント・774
03/08/02 20:09ID:im8dbbIEニュースは知ってたけど、こんなことしようとしてるとは…。
ほんと憎いー!と思ってたのでやるよ!
でももう店閉まってる罠。明日か…。
02581@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:09ID:DE0HLb/Yその他色は自由。赤とか余るのが嫌なら裏側つかうのもイイ!かも)
0259エージェント・774
03/08/02 20:09ID:zpnvKeAz俺も是非参加したいんだが・・・
0260横浜神奈川
03/08/02 20:10ID:ADNSF6Y6http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/all_est.html
持込減額、複数口減額とかありますが、やはり少し高いですね。
0261仕様無しさん@かながわ ◆RsEtL7jvUs
03/08/02 20:10ID:bgmrj9Ge0262青森県
03/08/02 20:11ID:SH4VKQd6どんどん首突っ込もう!
いいじゃないか。今度からログ読むようにすれば。
頑張っていっしょに鶴折ろう!
0263ひろみ
03/08/02 20:11ID:tCLbyLXeそれに、見た目も悪いですわ・・・
0264広島駅近辺住人
03/08/02 20:11ID:48LIuGMQ免許も持ってます。
14日から旅に出る予定なので15日はムリぽ。
何かすることあったら言ってね。
ちなみに免許はありますが、車は2シーターなので
荷物は乗りません。
02651@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:12ID:DE0HLb/Yそろえたほうがいいから、折り紙が推奨です。
0267エージェント・774
03/08/02 20:14ID:/YFHiZOY大丈夫、大多数が昨日か今日から参加だし。
15日まであるんだよ。むしろ早いかもよ。
なので、めげずに議論おながいします
>>257
紙は何でもいいですよ。広告でも裏紙でも。
0268元運送屋
03/08/02 20:15ID:aOVwZ2re13日の午後6時半までがリミットになりますが(お盆に入るので運送屋が通常業務として休みになるから。でも送り先の受け取りはできる)
この場合、広島の受け取りネ申になってくれる人を募集せんといけませんが…。
0269ちーず@埼玉
03/08/02 20:16ID:fFNnSfyK折り紙買ってきたので、とりあえず折り始めます。
0270東京
03/08/02 20:16ID:pQfIFT5J0271エージェント・774
03/08/02 20:16ID:zpnvKeAzあと、6日じゃなくて15日でいいの?
0272女子こーせー@北海道
03/08/02 20:16ID:8jUPkN6Z0273エージェント・774
03/08/02 20:17ID:/YFHiZOY一本デキタ━━━━( ´∀`)━━━━。
0274エージェント・774
03/08/02 20:17ID:5Vf57cdU15日は確定みたいよ
0275エージェント・774
03/08/02 20:17ID:Kva5kkpH全盲?
0276エージェント・774
03/08/02 20:17ID:tGJVOv3p02771@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:18ID:DE0HLb/Y↑
8/14広島の郵便局で有志がまとめる。(送料どうしよう)
↑
8/13〜11福岡、広島、大阪、名古屋、東京、仙台の郵便局に送るOFFで有志がまとめる (局留めを作成する人が必要)
↑
8/11以降はみんなで折って、指定の郵便局に送る。
0279250
03/08/02 20:19ID:tfJ5+31G4等分でいいよな
0280元運送屋
03/08/02 20:20ID:aOVwZ2re参加でおkです。
折らせてもらいます。
連れと共にやたら折る予定です
0281兵庫県神戸市
03/08/02 20:20ID:yKhMJrb5東京の中の人はいつも熱心だなあ。
0282エージェント・774
03/08/02 20:20ID:zpnvKeAzお前よ、こういうスレでひどいじゃないか
0283長崎
03/08/02 20:20ID:5lw+dyM7はやっ。
写真とってまとめサイトにうpしる!
盛り上げてけば結果は自然と着いてくるはず。
漏れも一本目の糸通し作業に入りまつ。
0284エージェント・774
03/08/02 20:21ID:huLUarXvやっぱ2ちゃんねらーなら6日に間に合わせなきゃ
0285広島駅近辺住人
03/08/02 20:21ID:48LIuGMQ14万羽といえば40〜50箱になります。
軽いとは言えそれだけの量の箱を運ぶ人数も必要かと。
受け取るにしても、それだけの段ボールを受け入れられる
場所を探さないといけない。
この時期に終戦記念日周辺の日程は公共施設じゃ難しい罠。
その辺り、しっかり煮詰めないと大混乱すると思われます。
ムリなら平和公園の記念館(?)に各地から直接郵送して
広島で集まった分だけ直接献鶴するという方法もあると思う。
大量なので残りは別便で郵送しました、とか。
02861@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:22ID:DE0HLb/Yえっと。大阪に集まった鶴を広島に持っていってくれるんですよね?
13〜11日になりそうですがOKですか?
0287エージェント・774
03/08/02 20:23ID:GYnYXJuWそれまでの経路はチョイスできるのもいいなぁ。
郵便局と宅配便2経路あれば、ギリギリまで作業できる人もいるかもしらんし。
0288エージェント・774
03/08/02 20:23ID:jylIIG860289神戸
03/08/02 20:24ID:y1OFkJVg鶴折るの久しぶり。
というか忘れたかも。
0290神奈川@257
03/08/02 20:25ID:im8dbbIEおおーそっか、折り紙じゃなくてもいいんだな。ありがとう。
でも不精もんで自作折り紙制作がめんどいので
コンビニ当たってこようと思う(>>279見て思ったw)。
なかったらその辺にある紙っ切れでやってみるよー。
0291エージェント・774
03/08/02 20:25ID:/YFHiZOYゴメソ。漏れの家にデジカメはない。
そしてデジカメのデータを受け取れるパソコンがない。
ついでに言うと携帯も今ガイシュツ中の妹しか持ってナイ。
ケータイで取った写真てパソコンにメールって送れるんだっけか?
0292エージェント・774
03/08/02 20:26ID:Yzd5qBraノリで折れ
0293ひろみ
03/08/02 20:26ID:tCLbyLXe平和公園で作業・・ナンツッテ。でも、かなり広いですし。まぁ、風ツヨですが(´-`).。oO
0294元運送屋
03/08/02 20:26ID:aOVwZ2re持って逝くんでなく昔勤めてた運送屋に依頼する役目で。
リミットは13日の午後3時とかぐらいですかな
(その店の発送受け取りが大体7時ぐらいなのでその店まで大量の鶴を詰めた箱を持って逝く事を考慮に入れんといけないので)。
0295元運送屋
03/08/02 20:27ID:aOVwZ2re0296兵庫県神戸市
03/08/02 20:27ID:yKhMJrb5ダイソーで7.5センチの折り紙300枚買ってきますた。100円ですた。
いまからダラダラと鬼のように折ります。
>>189
正直、お前の死ぬ理由はわからんが、生きてくれ。
世の中にしんでもいい人間なんて一人もいないんだから。
とりあえず折り紙がんがれ!
んじゃあ今から折ってきまつ。
0297折り子19@兵庫県
03/08/02 20:28ID:iaeZdWBBひとまず110羽(111枚いりだったんだけど一枚は金なので除外)おれたので
うpしてみますた( ´∀`)
こっそり本当は黒と黄色の縞模様、つまりトラジマにしたかったんだけど
黒はNG,しかも広島カープの地元でそんなことするのは
けんか売るようなもんだしな〜とおもってごちゃまぜに…
みんなもがんがれ。
0298エージェント・774
03/08/02 20:29ID:y1OFkJVgForbidden
0299エージェント・774
03/08/02 20:30ID:zpnvKeAz削ってからたどれ
03001@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922
03/08/02 20:30ID:DE0HLb/Yそうですか!
ありがとうございます。
じゃぁ。大阪に集まった鶴はお宅にお任せします。
リミットは13日の午後3時ですね。
あと送料はいくらぐらいになります?
0301エージェント・774
03/08/02 20:31ID:K/wYnRQehttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/imgboard.htm
0302エージェント・774
03/08/02 20:31ID:/YFHiZOY見れないぞ(泣
0303エージェント・774
03/08/02 20:31ID:Xai5ImP7いったん上のディレクトリに遡れ。
0304折り子19@兵庫県
03/08/02 20:31ID:iaeZdWBB直リン禁止なの?w
しゃあないので別のうpろだに再うpしますた。
案外コンパクト…
http://up.isp.2ch.net/up/e37fa994721b.jpg
0305んこ@東京
03/08/02 20:31ID:jylIIG860307エージェント・774
03/08/02 20:32ID:GYnYXJuW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています