トップページoffmatrix
1001コメント310KB

2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/01 20:26ID:aBpGQh2v
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/809

0773エージェント・77403/08/02 11:36ID:1wWTlz91
>>772
いい案だね。
ひとりで黙々と折るよりも会話しながらのほうが楽しいかも?
0774エージェント・77403/08/02 11:36ID:a7F19q/m
日本各地で赤い折り紙が大量にあまる予感・・・。
これはこれで何かに使えないかな?
0775埼玉県@ケータイ03/08/02 11:36ID:eZ34FtGl
おお、昨日立ち上がったのにスレ伸びてますね〜 途中で落ちたとはいえ寝不足〜 結局原案にもどったわけですね…問題点も原案どおりになりましたね… なにあともあれ、折り鶴でも折ろうかな…
0776エージェント・77403/08/02 11:38ID:vNfLhlOl
沖縄からも贈りたいな

まちBで呼び掛けてみていいですか?
0777長崎03/08/02 11:39ID:rBIj4YHu
おちてないけどがんがれage。
夜にはまた来れると思う。
早く神が現れることを願いつつ
おれもそろそろ折り紙買おう。
では出掛けてきまつ。
0778エージェント・77403/08/02 11:39ID:NL7ynDmJ
まとめサイトにタイトルがなかったのが気になったんでうpしてみる。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000125.gif
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000126.gif
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000127.gif
暇で作ったものなので使わなくってもいいでつ。
色とか指定してくれたらその通りにします。

さて、夜にでも折り始めるかな
0779772(東京03/08/02 11:40ID:wdjk+ar4
クラス40人いて1000羽折ったことあって、漏れ糸押しまでやったから大体のやり方は分かる。
ある程度は自分ちでも折って、それでみんなで集合して送るのもいいかも。
日曜集合で1週間くらい呼びかけすれば50人くらい集まると思う。
0780エージェント・77403/08/02 11:45ID:m3D8EmbJ
皆で折るのも(・∀・)イイ!!
いっぱい折れそうだもんね
0781長崎03/08/02 11:46ID:rBIj4YHu
>>776
おねがいしまつ。
もし人が集まらなくても、神が現れたら
個人でも参加できるとおもいまつよ。

>>779
そうでつね。
とりあえず、もう少し人を集めないことには
どうにもならないけど、なにぶん今日は皆さん
忙しいようで・・・。
漏れもとりあえず出掛けてきます。
0782772(東京03/08/02 11:47ID:wdjk+ar4
チャネラーの大半は男で、男だと折り方が分からないっていう人がいるから、
1人で折れる人は別として、まとまって集まって折った方が早いと思うんだよね。
折り紙くらいは自分で用意できるとしても、折り方も糸通しわからんという人がいそうだから、
最初は教えながらやっていったほうがいけそうなきがする。
0783さいたま!@携帯電話03/08/02 11:51ID:BzBtWLl9
♀だけど、ぢつは折り方しらないんだなw
0784釧路市民03/08/02 11:52ID:JwmkzaYU
>>778
おお、もつかれ
ただ赤だけはちょっと、漏れは火を連想しちまたーYO
0785エージェント・77403/08/02 11:52ID:6HBW5mxg
お早うございます。
昨日途中まで読んで、色々考えながら寝たんですが
折り紙2ちゃん柄とかモナーを描くとか言ってたのは
絶対止めた方が良いと思います。

それこそ売名行為というか、ふざけてるように見えて気分悪いかと。
2ちゃん余計に悪い印象受けると思うんです。
ニュースになったらとか言ってる時点で本来の目的からずれてるし。

それと折り鶴は意味無いなんて言ってる人がいるので
何で折り鶴なのかを知らないのかも知れないんで
これ読んで下さい。
ttp://www.edu-v.hayama.kochi.jp/hayama_e/2001/orizuru/orizuru.htm
0786エージェント・77403/08/02 11:59ID:v1bf80L6
327 :エージェント・774 :03/08/02 03:04 ID:v1bf80L6
自宅以外で郵便物を受け取る方法を考える
   ↓
この企画の広島でのまとめ役を名乗り出る
   ↓
みんなが一生懸命折った折り鶴が沢山集まる
   ↓
それを平和記念公園に持っていかないで燃やす
   ↓
その様子をビデオに撮っておいて公開する
   ↓
「非道い奴だ」と非難轟々
   ↓
有名になれる
   ↓
(゚д゚)ウマー

レンタルオフィスとかウィークリーマンションとか
借りればいけそうだな。金かかるけど。
0787エージェント・77403/08/02 12:09ID:nBGRnYjc
それじゃ漏れもさんかしてみるか?
0788エージェント・77403/08/02 12:09ID:YbeF9XjF
鶴の代わりにこの学生を吊るしておいたらどう?
0789エージェント・77403/08/02 12:09ID:9Q7q53eF
>>785
ひろゆきが代表して広島市長に直接手渡すとかすればよいのでは?
0790神戸@高知イクゥー03/08/02 12:14ID:3t8cTAqW
7*7で折ったけど思ったより小さいね。これなら場所とらんからいいや。今9羽折った
0791エージェント・77403/08/02 12:16ID:OoWjDMmf
14万本のマッチを集めて送れよ。鶴なんて止めて。
マッチ棒に「平和」とか書いてさ。
0792エージェント・77403/08/02 12:16ID:o9pCPafo
お前らってつくづく暇人ですね。
0793772(東京03/08/02 12:20ID:wdjk+ar4
漏れも折り鶴買ってくるわ。
0794772(東京03/08/02 12:20ID:wdjk+ar4
>>792
せっかくだから1つでも折ってみませんか?
0795エージェント・77403/08/02 12:21ID:rKMLry4U
市職でつけど・・・
へたすると「関学の関係者がお詫びの気持ちで折った」
と思われるかもなので、
ニュース見て折った一般人、と明記した方がベターかも。
0796772(東京03/08/02 12:23ID:wdjk+ar4
送り主に2ちゃんねらーっていうのを描いておけば良いかと思うのだが。
0797【;゚ё゚】ゐ ◆mPmmmmwm2k 03/08/02 12:23ID:dtlXVPev
感動しました。
折鶴作れないけど、頑張ってみます。

0798エージェント・77403/08/02 12:25ID:Sv9FsRGi
おまいらガンガレ!
0799772(東京03/08/02 12:26ID:wdjk+ar4
>>798
おまいも手伝って下さい
0800釧路市民03/08/02 12:31ID:JwmkzaYU
7.5×7.5しかねぇーよヽ(`Д´)ノウワァァン
0801エージェント・77403/08/02 12:32ID:ISGfjPhi

つるにメッセージ書くのはありだよね?

「なぜ広島では校長がよく死ぬんでつか?」って書いていい?

0802エージェント・77403/08/02 12:35ID:xFeTIwcY
おまえら一年に一度だけカッコイイ事しやがりますね
0803@千葉県民03/08/02 12:36ID:6GEHXajY
さっき電2見て来ました。
自分もやりまつ!
0804【;゚ё゚】ゐ ◆mPmmmmwm2k 03/08/02 12:41ID:dtlXVPev
折らないか?

http://monor.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030802124018.jpg
0805エージェント・77403/08/02 12:42ID:LmC7SikG
おまいらホント愛すべきバカでつね
0806千葉03/08/02 12:42ID:3PEV8d0J
皆さん乙です〜。あ。別PCなんでID違ってると思います。
結局寝不足で前々からの頭痛がぶり返して部活休みました。
お陰で5時間も寝れますた。

寝てるうちにまた14万鶴に戻ってるみたいですね。嬉しい。。
まだ話の内容が読めてないんでも一回ログ読み直してみますわ。
0807千葉03/08/02 12:47ID:3PEV8d0J
>>803さん
お。千葉県民でつね。仲間が!
0808神戸@高知イクゥー03/08/02 12:52ID:3t8cTAqW
昼メシくいにレストランいった。メニュー30分以上こなかったから、鶴折った
来ないんですが、て言ったら、謝りながらもってきた。んでメシに髪入ってて、お取り換えする
とか厨房の人間よぶって言われて、いいですよ。を連呼。まわりの目痛すぎ。
とりかえも時間かかりそうなんで
いいですよと言ったらさらに謝られ(´д`;)
食い終わり金払うて言ったらイラン言われて払うと言った漏れ
と三分説得なだめられ帰りますた。
0809コリコリ@千葉03/08/02 12:52ID:Kva5kkpH
漏れも千葉です。津田沼。
ガソバって折りましょう
0810エージェント・77403/08/02 12:53ID:NL7ynDmJ
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000132.gif
色変えますた。
0811相模原市03/08/02 12:58ID:YIZ8VhV5
2chとは思えないおFFですね。
ぜひ参加させてください。
0812エージェント・77403/08/02 12:59ID:uVUc+4x9
どうしてもラドンになるのだが・・・・
0813コリコリ@千葉03/08/02 13:02ID:L1FFXLmX
これから参加する方はまず、暫定テンプレを見て下さい。>>725>>726です
0814神戸@高知イクゥー03/08/02 13:03ID:3t8cTAqW
漏れの鶴はしわくちゃですよ。気持ちが大事ヽ(・∀・ )ノ
0815千葉市稲毛区03/08/02 13:04ID:1Vn9TUcw
漏れも参加しよっかな……ヒマだし
0816千葉@柏な学生03/08/02 13:05ID:3PEV8d0J
やっぱり昼は人が少ないのか・・・
議論はまた夜かな?
0817エージェント・77403/08/02 13:05ID:1aCP2/4r
大切な鶴を燃やした大馬鹿者に14万羽折らせるのは
だめですか?
0818千葉@柏な学生03/08/02 13:05ID:3PEV8d0J
ああ。スマソ。807の千葉です。。
0819千葉市稲毛区03/08/02 13:06ID:1Vn9TUcw
気持ち的には十四万羽燃やした香具師に
地団駄を踏ませたい。
でも百羽も折ってれば
その間に反戦のこととか、チョットは考えるかもしれない。
0820エージェント・77403/08/02 13:10ID:Sv9FsRGi
>799
漏れは両手が無いのだ
0821エージェント・77403/08/02 13:11ID:G4ZlWGuY
やっと全部 スレ読みおわりまつた!
素晴らしいです。私も参加します。
0822エージェント・77403/08/02 13:14ID:MXnTBsgr
このスレちょっと感動。みんながんばってくれ。俺は参加しないけどなw
0823エージェント・77403/08/02 13:18ID:vTS2Yvxv
2ちゃんねらもたまにはいいこと思いつくぢゃん
0824千葉市稲毛区03/08/02 13:19ID:1Vn9TUcw
こういう時こそ

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

とか

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 折ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

とかだね
0825772(東京03/08/02 13:20ID:wdjk+ar4
あおる暇があるなら 鶴 を 折 っ て 下 さ い
で、ちょっと考えたのだが、
来週新宿に鶴をもってきてもらおうかと思う。それでダンボールが欲しいなと思った。
あの近辺でダンボールをくれる場所ってないかな?
0826青森県03/08/02 13:21ID:SH4VKQd6
おおっ、方向が決まったんですな!良かった〜!
皆さん本当に乙です。

なんとか今朝は遅刻せずに済みました。
昼休みだけどこのスレ気になって一旦家に帰って来てしまった(w
会社で見れたらいいんだけどうるさいしなあ。
午前中はボケ連発!
PCの前で寝てたので首がイタイ。
0827772(東京03/08/02 13:21ID:wdjk+ar4
ゆうぱっくでも可能か・・・。
0828エージェント・77403/08/02 13:21ID:1wWTlz91
千葉だったら、京成本線、京成千葉線、JR総武線、新京成線の交じり合ってる津田沼あたりが集合場所か?
どっか人の集まれる広い場所、あったかなぁ・・・?
0829エージェント・77403/08/02 13:22ID:G4ZlWGuY
スーパーとかでもらえるよ。
0830772(東京03/08/02 13:23ID:wdjk+ar4
沼なら南口の方が良いかと思うが。
0831772(東京03/08/02 13:24ID:wdjk+ar4
新宿近辺にスーパーあったか?
オフるならサザンテラスか新宿の西口の公園あたりが良いかと思われるが
0832青森県03/08/02 13:29ID:SH4VKQd6
あれ、ID変わってないな。PCつけっぱなしだからだろうか。

>>825
何のお店でも午前中はダンボール少しぐらいあるんじゃないか?
0833エージェント・77403/08/02 13:29ID:26ZukeTT
青森の方も頑張ってらっしゃるようですな
同郷として嬉しい限りです
応援してますよー
皆さんも深夜からご苦労様です

話折ってしまってすいません;
0834772(東京03/08/02 13:30ID:wdjk+ar4
あ、そうそう。今買ってきた。
サクラが出してる折り紙だと75×75になるぽい。トーヨーだと70×70の折り紙がある。
それでトーヨーの1000枚入りを買ってきたけど、どうも黒と赤がまざってるぽい。
だから折り紙を追加して買わないと1000羽にならなそう。
1000枚入りで500円前後でした。
糸も針も一応買ってきた。100円100円で合計200円かな。
あと、上につけるわっかだけど、カーテンフックが売ってなかったので、
暗記カード用のカードリングで代用できると思われます。140円。

一応報告おわり。
0835エージェント・77403/08/02 13:30ID:1wWTlz91
http://www.ok.net.it-chiba.ac.jp/~okawa/fig/map-cit4.gif

>>830
このへん?
土地勘無くてよくわからん。
バシッと集合場所リードしてくれ。
0836コリコリ@千葉03/08/02 13:32ID:Kva5kkpH
75はダメですか?
とりあえず30くらいは折ったけど…
0837市内在住大学生03/08/02 13:32ID:ryJuUDD+
広島市内にある大学の学生ですが、何か手伝える事があったら手伝います。
0838772(東京03/08/02 13:33ID:wdjk+ar4
>>835
「沼」なら文化ホール前の方が広そうで良いかと思うのだが。
地元じゃないのであんまわからないのでスマソ。
0839エージェント・77403/08/02 13:34ID:vTS2Yvxv
広島県庁
〒730-8511 
広島市中区基町10-52
TEL 082(228)2111代表


にとりあえず送ればいいのでは?
0840青森県03/08/02 13:36ID:SH4VKQd6
>>833
ワーイ県民だ!嬉しいな!今年の青森は物凄く蚊がいないぞ。寒いから・゜・(ノД`)・゜・

>>834
なるほど。トーヨーを探します。
カーテンフックは100円ショップにある事もあるぞ〜。
0841コリコリ@千葉03/08/02 13:36ID:Kva5kkpH
津田沼駅前に住んでるんで質問には答えられると思います。
何かあったらどうぞ

>ホール前
何かホールでやってたら、集れるか微妙。
とりあえず日陰でやるのは可能ですが、異様な光景ですねw
0842エージェント・77403/08/02 13:36ID:5T+y0Y+E
応援age
達成できたらプロジェクトXで取り上げてくれるよ
0843エージェント・77403/08/02 13:36ID:1Vn9TUcw
誰か創作折り紙でモナー折れる奴いないのか……。
0844772(東京03/08/02 13:37ID:wdjk+ar4
>>843
参考資料( ゚д゚)クレ
0845772(東京03/08/02 13:38ID:wdjk+ar4
てか、もうすぐ夏のコミケじゃん。
コミケに集まってくる一人一人に鶴を折らせれば
確実に10万羽はいくとおもうけどw
0846青森県03/08/02 13:40ID:SH4VKQd6
>>839
とりあえず
>>725-726 とその近辺を読んでクレ!
0847エージェント・77403/08/02 13:43ID:iUUkG4p3
燃やされた千羽鶴のかわりに2ちゃんねらの手で原爆による死没者への鎮魂と
平和への祈りを込めてたくさんの千羽鶴を捧げる…それはよいのだが、これはどうなる

-------------
 当資料館では、皆様からいただきました「折鶴(千羽鶴)」をエントランスロビー横のスペースに展示しております。
 しかしながら、年間を通じてたくさんの皆様からいただいておりますので、スペースの関係上、一定期間の展示ののち、ご返却等をさせていただいております。その点、何卒ご了承ください。
長崎原爆資料館
-------------

奉納先はどこかわからんがちゃんと問い合わせておかないと帰ってくる可能性もあるぞ・・
0848NHK関係者03/08/02 13:43ID:72aqqqYr
ぜひ取材させてください
0849エージェント・77403/08/02 13:44ID:26ZukeTT
>>840
(´∀`)ハハハ…青森住みですがね。同郷とかよく知らん言葉で紛らわしくしてしまいました
寒いですねぇ・・・市内ですが雨がしとしとと・・・ねぶたが心配です
では後はお邪魔になりそうなのでレス控えますね。皆さんすいませんでした
お仕事もコッチも頑張って下さいなー
0850エージェント・77403/08/02 13:44ID:1A5S/cZt
>>845
確かにw

暇だから漏れもとりあえず100均行って材料買ってくるかな。
0851エージェント・77403/08/02 13:44ID:1Vn9TUcw
>>844
折り紙スレから拾ってきたよ
ttp://members.tripod.co.jp/ssdsnj/mona.jpg
折り方はもうちょっと調べないと…
0852エージェント・77403/08/02 13:44ID:1wWTlz91
>>848
fusianasanして。
0853エージェント・77403/08/02 13:44ID:ZbMPEKr1
わかりました。
取材を受ける代わりにNHKに就職させてくださいね。
0854エージェント・77403/08/02 13:45ID:WXS5EjCA
広島におくるってのはわかるんですけど、
長崎にはおくらないんですか??
0855ひろすまじん03/08/02 13:45ID:Y7v/xXM/
郵便局留めにする場合、前々から一番近い広島中郵便局が上がってるが、
多分そこは、メルパルク、そごうの中にあるやつだから、ちょっと狭い。
局留めにするなら、広島東郵便局(広島駅の横)か中央の方が良いのでは。
持ち運びは大変かもしれんが…
0856772(東京03/08/02 13:45ID:wdjk+ar4
どうせこれだけの人数で折り紙折るなら、
トーヨーとかの折り紙メーカーにスポンサーになってほしいw
0857YahooBB219006108039.bbtec.net03/08/02 13:45ID:72aqqqYr

0858エージェント・77403/08/02 13:48ID:1wWTlz91
>>857

みなさん、どうしよ?
自称NHK職員さんヤフーBBですが・・・
0859エージェント・774 03/08/02 13:48ID:28fZgvSF
>>847
それは長崎の場合であって広島の場合は現在は焼却処分してると思う。
最近はただ燃やすのはおしいので再利用の方法などが考えられている。
0860千葉@柏な学生03/08/02 13:48ID:3PEV8d0J
NHK・・・どうなんでしょ。
0861青森県03/08/02 13:49ID:SH4VKQd6
ちょっと不親切だったかな?

しかるべき施設や役所に個別に送りつけるのは
職員の方々にも大変な苦労をかけるし、
やるんだったら2ちゃんねらが最後まで責任持ってやるべし。
という昨夜の結論のため郵便局留めなのですよ。

あとは>>725-726を参考に。


>>849
そうでしたか。一緒にがんばりませう!
とりあえず昼休み終わるので戻ります。
0862772(東京03/08/02 13:49ID:wdjk+ar4
NHKからアクセスしてこい。
てかNHKの職員がフシアナしってるのか?
086385103/08/02 13:50ID:1Vn9TUcw
モナー折る奴はここへ逝け

ジサクジエン折り紙
ttp://jjorigami.tripod.co.jp/
0864772(東京03/08/02 13:50ID:wdjk+ar4
てか、広島の2ちゃんねらー経由で送るなら、
直で事務局に送った方がいいのでは?
0865エージェント・77403/08/02 13:50ID:us8MybCi
折った鶴は平和公園まで持っていけばよいのかな
0866青森県03/08/02 13:51ID:SH4VKQd6
ウソくせえ〜〜〜
そうだとしても勝手に変な美談に作り上げないでくんろ。
2CHの名前も出して取材してくれるの?
ありえない気がする。
0867エージェント・77403/08/02 13:51ID:WXS5EjCA
無視か・・・_| ̄|○ 
0868772(東京03/08/02 13:52ID:wdjk+ar4
長崎はどーする?
0869青森県03/08/02 13:52ID:SH4VKQd6
>>864

>>861を読んでおくれ
0870千葉@柏な学生03/08/02 13:52ID:3PEV8d0J
これから鶴を折る人&質問がある人
>>725-726を読んでみましょう。
0871宮城@仙台の学生03/08/02 13:54ID:/arB1TEQ
仙台でもOFFあるんですかね〜?
もしあるんでしたら参加したいです(´・ω・`)
0872772(東京03/08/02 13:55ID:wdjk+ar4
>>871
仙台でオフるなら自分で企画してくださいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています