2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/08/01 20:26ID:aBpGQh2vhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/809
0724広島へなちょこ
03/08/02 08:17ID:ggcxruxZ0725広島へなちょこ
03/08/02 08:17ID:ggcxruxZhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
まだ詳細は決まっていません。↑から議論に参加しましょう!
8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。政治的信条は一切抜きにして、
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
○禁止事項
政治談義の類は絶対禁止。スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
○事件の経過@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030801i405.htm
○事件の経過@朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/009.html
○事件の経過@ニュー即(+)板
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/
【広島】平和公園の折り鶴14万羽が燃える
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059710941/
○このスレのまとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://turu.org/image/orikata.gif
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○「暫定的」折鶴フォーマット
7×7の折り紙(色は自由)
50羽ごとに1本とする
基本的に1000羽で千羽鶴とする
0726広島へなちょこ
03/08/02 08:18ID:ggcxruxZOFF会参加できる人は各大都市ごとに集まって鶴を折り、広島へ送る。
それ以外の人は家で鶴を折って広島へ個人で送る(もしくは大都市を経由)
とりあえず、いま暇だったら鶴折ろうや。
○今後の予定
8/15:広島公園で広島のちゃんねらーand各地有志が渡す。これがタイムリミット。
8/14:各地の折り鶴が広島公園に集まってる状態。
8/13:関西、大阪などは、この日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める
8/12:関東東京などはこの日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める
8/11〜8:個人で作った鶴を各地方で小規模に集める。
8/7:この日までに作って作って作りまくる。
○郵送するひとの予定
送料は送り手が払うってことで。
8/15広島平和公園
8/14広島の郵便局で有志がまとめる。
8/13〜11福岡、大阪、名古屋、東京、仙台の郵便局に送るOFFで有志がまとめる
8/11以降みんなで折って、指定の郵便局に送る。
○現在議論の対象になっている点
・郵送で広島へ送る分は郵便局留めを利用したいが、誰が受け取るのか。
・郵送で広島へ送る分の折鶴について、
1、各人が直接広島へ郵送する。2、一旦各大都市に集めてから広島へ送る
のどちらを採用するか。
・折鶴を折って広島へ送るオフ会について、どの程度の規模でどこで行うか。
0727エージェント・774
03/08/02 08:18ID:stvEhRELおつ
そのカキコを見て来た広島人でつ。
0728広島へなちょこ
03/08/02 08:19ID:ggcxruxZ【祭り】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽 折 ら な い か ?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
馬鹿野郎に燃やされたのを取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
ただいま、郵送の送り主がいない模様。
誰か送り主やってもいいよって神降臨キボン・・・
0730広島へなちょこ
03/08/02 08:23ID:ggcxruxZ次スレは
【祭り】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽 折 ら な い か ? 2
でよろしく…
>>神戸@高知イクゥーさん乙でした
0731暫定@東京都
03/08/02 08:25ID:E08WXECr0732裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc
03/08/02 08:41ID:8MyTcsf60733エージェント・774
03/08/02 08:44ID:zQKIpkkrその旨書き加えた方がいいかも。
0734エージェント・774
03/08/02 08:48ID:stvEhREL知らなかった。重要だね。
0735エージェント・774
03/08/02 08:51ID:K97tiuJnすずしさをかんじるイイスレでつね
がんばってください
0736エージェント・774
03/08/02 08:54ID:RNXzDQjL0737 ◆P2ndJj9/1w
03/08/02 09:00ID:MB6gqmue0738エージェント・774
03/08/02 09:12ID:ggy6SV+c0739エージェント・774
03/08/02 09:28ID:RYvaQ2vh>738さん それ良いと思います。
0740エージェント・774
03/08/02 09:29ID:stvEhREL0741エージェント・774
03/08/02 09:31ID:TgkvcA8Cこんな事が起こっていたんですか…
漏れも鶴折るよ!!
0742(●゚∀゚・●)宇津田司王 ◆wkpgOTDf.M
03/08/02 09:35ID:JNm6oxIM結構的を得てる意見だな。
黙祷という祭りとは全く逆に位置するモノをのぞまれてるのに、
まだ騒ぐのか・・・
ps:特大の折り鶴で千羽鶴を作れば注目を浴びれるかも(w
0743エージェント・774
03/08/02 09:38ID:ekMKGCUs新潟市民キボン。
0744エージェント・774
03/08/02 09:41ID:lHeyEgnkやはり直接手渡す事に意義がある?
0745エージェント・774
03/08/02 09:53ID:lHeyEgnkhttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03080203.html
0746738
03/08/02 09:55ID:Kva5kkpHただ、資料館も困らないか?
突然全国からいくつものタンボールが…
あと、とりあえず折りまくれ!!と叫んでみる
0747エージェント・774
03/08/02 09:57ID:1wWTlz91焼け野原を水を求めて彷徨ったジィちゃんバァちゃんの事考えると、
涙が出てくるような写真だね。
切り裂くとか捨てるとかより、燃やすってのは、かなりショックでかいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
0748ひろみ
03/08/02 10:03ID:tCLbyLXeは、赤と黒はだめでしたよね・・・?
0749エージェント・774
03/08/02 10:06ID:1wWTlz91黒はダメって聞いたけど、
赤はオッケーなはずだよ。
0750エージェント・774
03/08/02 10:07ID:mCqJd6BV>>733では赤は書いてないみたいだけど…?
0751エージェント・774
03/08/02 10:12ID:/gqkHRPZ地元民なのですが、学校で折り鶴を作る時、
赤は血の色、黒は原爆の色という事でダメらしいです。
0752751
03/08/02 10:14ID:/gqkHRPZ上の話を、学校で聞きました。
0753暫定@東京都
03/08/02 10:14ID:wDuXhobI0754エージェント・774
03/08/02 10:16ID:4ObU7QSm偶然にも>>1さんと同じ奈良県生駒市に住んでるんですよ。
で、もしかしたら何か協力できないかなー・・・と。
(って言ってもまだ未成年なのでムリはできませんが)
とにかく今から鶴折りまくりますね。少し出遅れですが。
0755ひろみ
03/08/02 10:17ID:tCLbyLXeたしか消防のころは、鶴に平和に関する願い事を書いてたはず・・・
0756エージェント・774
03/08/02 10:20ID:Qa4o07AR0757暫定@東京都
03/08/02 10:27ID:wDuXhobIではテンプレに色の指定も加えましょう。
燃料投下
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03080132.html
ご老人たちが悲しんでいます。元気付けるためがんがりましょう。
あとは>>1さんの降臨まちですね……
0758エージェント・774
03/08/02 10:34ID:b3sRi5IR千羽鶴をつなぐのには、手芸店に行って「布団針」を買うと良いよ。長くて太いから刺しやすい。
糸はボタン付け糸がいいぞ。
0759エージェント・774
03/08/02 10:40ID:xW7BTAWz751 名前:エージェント・774 投稿日:03/08/02 10:12 ID:/gqkHRPZ
いきなり出てきてすみません。
地元民なのですが、学校で折り鶴を作る時、
赤は血の色、黒は原爆の色という事でダメらしいです。
0760香川県
03/08/02 10:49ID:l/HDoYAk折り紙買てこよう!
0761静岡東部
03/08/02 10:50ID:+Z7e92Pe0762鈴鹿
03/08/02 10:55ID:7zlhPUCP根性で折りまくるぞー
0763神戸@高知イクゥー
03/08/02 11:02ID:/Z8VY1kX途中、スーパーで大量の主婦のなかタンクトップでキメた漏れは
7、1センチのかわいい折り紙を買った。
ちょとはずかしかったよ
0764エージェント・774
03/08/02 11:08ID:8ZuBq4Ia0765静岡拳アチョ
03/08/02 11:08ID:MB8ZpBkyフォーマットは?収集方法は?
0766暫定@東京都
03/08/02 11:12ID:wDuXhobI8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。政治的信条は一切抜きにして、
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
○禁止事項
政治談義の類は絶対禁止。スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
○事件の経過@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030801i405.htm
○事件の経過@朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/009.html
○事件の経過@ニュー即(+)板
【社会】平和記念公園の折鶴焼却した防犯ビデオの大学生逮捕 広島★2
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059743579/
【広島】平和公園の折り鶴14万羽が燃える
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059710941/
○このスレのまとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://turu.org/image/orikata.gif
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○「暫定的」折鶴フォーマット
7cm×7cmの折り紙を使う。
色は赤・黒以外なら自由。
(赤は血の色、黒は原爆の色だからよくない)
50羽ごとに1本とする 。
基本的に1000羽で千羽鶴とする。
0767暫定@東京都
03/08/02 11:13ID:wDuXhobIOFF会参加できる人は各大都市ごとに集まって鶴を折り、広島へ送る。
それ以外の人は家で鶴を折って広島へ個人で送る(もしくは大都市を経由)
とりあえず、いま暇だったら鶴折ろうや。
○OFF会参加者の今後の予定
8/15:広島公園で広島のちゃんねらーand各地有志が渡す。これがタイムリミット。
8/14:各地の折り鶴が広島公園に集まってる状態。
8/13:関西、大阪などは、この日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/12:関東東京などはこの日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/11〜8:個人で作った鶴を各地方で小規模に集める。
8/7:この日までに作って作って作りまくる。
○郵送するひとの予定(大都市経由で広島に送る場合)
送料は送り手が払うってことで。
8/15広島平和公園。
8/14広島の郵便局で有志がまとめる。
8/13〜11福岡、大阪、名古屋、東京、仙台の郵便局に送る。OFFで有志がまとめる。
8/11以降みんなで折って、指定の郵便局に送る。
○現在議論の対象になっている点
・郵送で広島へ送る分は郵便局留めを利用したいが、誰が受け取るのか。
・郵送で広島へ送る分の折鶴について、
1、各人が直接広島へ郵送する。2、一旦各大都市に集めてから広島へ送る
のどちらを採用するか。
・折鶴を折って広島へ送るオフ会について、どの程度の規模でどこで行うか。
0768暫定@東京都
03/08/02 11:15ID:wDuXhobI乙でつ。
>>1さん
深夜組で議論した分を暫定的にテンプレ化しておきましたので、おかしな点がありましたら
修正の上次スレのテンプレにお使いください。では私はまた出かけねばなりませんので落ちます。
0769エージェント・774
03/08/02 11:17ID:W4yEfcpp今から買いに行って来ます
あと赤色はダメなんですね。知らなかった…知ってよかった…
0770釧路市民
03/08/02 11:26ID:JwmkzaYUつーかこんなはじっこ住んでなかったら糸通しでも郵送の中継でも何でもやるんだが・゜・(ノД`)・゜・
0771神戸@高知イクゥー
03/08/02 11:31ID:/Z8VY1kX神は名前晒しなし。送料は各自負担。
ただいま、広島に個人で100羽くらいを送る。広島で
有志10人ほど募集まとめてもらうのと
主要5都市て゛神をつのり、それぞれの最寄りの郵便局に
金を少々不注意でいれてしまった封筒を送る。
の2案があるがいずれも神待ちで厳しい様子
0772エージェント・774
03/08/02 11:34ID:wdjk+ar4どーせなら、公園とかで集まって折っても良いかと。
0773エージェント・774
03/08/02 11:36ID:1wWTlz91いい案だね。
ひとりで黙々と折るよりも会話しながらのほうが楽しいかも?
0774エージェント・774
03/08/02 11:36ID:a7F19q/mこれはこれで何かに使えないかな?
0775埼玉県@ケータイ
03/08/02 11:36ID:eZ34FtGl0776エージェント・774
03/08/02 11:38ID:vNfLhlOlまちBで呼び掛けてみていいですか?
0777長崎
03/08/02 11:39ID:rBIj4YHu夜にはまた来れると思う。
早く神が現れることを願いつつ
おれもそろそろ折り紙買おう。
では出掛けてきまつ。
0778エージェント・774
03/08/02 11:39ID:NL7ynDmJhttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000125.gif
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000126.gif
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000127.gif
暇で作ったものなので使わなくってもいいでつ。
色とか指定してくれたらその通りにします。
さて、夜にでも折り始めるかな
0779772(東京
03/08/02 11:40ID:wdjk+ar4ある程度は自分ちでも折って、それでみんなで集合して送るのもいいかも。
日曜集合で1週間くらい呼びかけすれば50人くらい集まると思う。
0780エージェント・774
03/08/02 11:45ID:m3D8EmbJいっぱい折れそうだもんね
0781長崎
03/08/02 11:46ID:rBIj4YHuおねがいしまつ。
もし人が集まらなくても、神が現れたら
個人でも参加できるとおもいまつよ。
>>779
そうでつね。
とりあえず、もう少し人を集めないことには
どうにもならないけど、なにぶん今日は皆さん
忙しいようで・・・。
漏れもとりあえず出掛けてきます。
0782772(東京
03/08/02 11:47ID:wdjk+ar41人で折れる人は別として、まとまって集まって折った方が早いと思うんだよね。
折り紙くらいは自分で用意できるとしても、折り方も糸通しわからんという人がいそうだから、
最初は教えながらやっていったほうがいけそうなきがする。
0783さいたま!@携帯電話
03/08/02 11:51ID:BzBtWLl90784釧路市民
03/08/02 11:52ID:JwmkzaYUおお、もつかれ
ただ赤だけはちょっと、漏れは火を連想しちまたーYO
0785エージェント・774
03/08/02 11:52ID:6HBW5mxg昨日途中まで読んで、色々考えながら寝たんですが
折り紙2ちゃん柄とかモナーを描くとか言ってたのは
絶対止めた方が良いと思います。
それこそ売名行為というか、ふざけてるように見えて気分悪いかと。
2ちゃん余計に悪い印象受けると思うんです。
ニュースになったらとか言ってる時点で本来の目的からずれてるし。
それと折り鶴は意味無いなんて言ってる人がいるので
何で折り鶴なのかを知らないのかも知れないんで
これ読んで下さい。
ttp://www.edu-v.hayama.kochi.jp/hayama_e/2001/orizuru/orizuru.htm
0786エージェント・774
03/08/02 11:59ID:v1bf80L6自宅以外で郵便物を受け取る方法を考える
↓
この企画の広島でのまとめ役を名乗り出る
↓
みんなが一生懸命折った折り鶴が沢山集まる
↓
それを平和記念公園に持っていかないで燃やす
↓
その様子をビデオに撮っておいて公開する
↓
「非道い奴だ」と非難轟々
↓
有名になれる
↓
(゚д゚)ウマー
レンタルオフィスとかウィークリーマンションとか
借りればいけそうだな。金かかるけど。
0787エージェント・774
03/08/02 12:09ID:nBGRnYjc0788エージェント・774
03/08/02 12:09ID:YbeF9XjF0789エージェント・774
03/08/02 12:09ID:9Q7q53eFひろゆきが代表して広島市長に直接手渡すとかすればよいのでは?
0790神戸@高知イクゥー
03/08/02 12:14ID:3t8cTAqW0791エージェント・774
03/08/02 12:16ID:OoWjDMmfマッチ棒に「平和」とか書いてさ。
0792エージェント・774
03/08/02 12:16ID:o9pCPafo0793772(東京
03/08/02 12:20ID:wdjk+ar40794772(東京
03/08/02 12:20ID:wdjk+ar4せっかくだから1つでも折ってみませんか?
0795エージェント・774
03/08/02 12:21ID:rKMLry4Uへたすると「関学の関係者がお詫びの気持ちで折った」
と思われるかもなので、
ニュース見て折った一般人、と明記した方がベターかも。
0796772(東京
03/08/02 12:23ID:wdjk+ar40797【;゚ё゚】ゐ ◆mPmmmmwm2k
03/08/02 12:23ID:dtlXVPev折鶴作れないけど、頑張ってみます。
0798エージェント・774
03/08/02 12:25ID:Sv9FsRGi0799772(東京
03/08/02 12:26ID:wdjk+ar4おまいも手伝って下さい
0800釧路市民
03/08/02 12:31ID:JwmkzaYU0801エージェント・774
03/08/02 12:32ID:ISGfjPhiつるにメッセージ書くのはありだよね?
「なぜ広島では校長がよく死ぬんでつか?」って書いていい?
0802エージェント・774
03/08/02 12:35ID:xFeTIwcY0803@千葉県民
03/08/02 12:36ID:6GEHXajY自分もやりまつ!
0804【;゚ё゚】ゐ ◆mPmmmmwm2k
03/08/02 12:41ID:dtlXVPevhttp://monor.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030802124018.jpg
0805エージェント・774
03/08/02 12:42ID:LmC7SikG0806千葉
03/08/02 12:42ID:3PEV8d0J結局寝不足で前々からの頭痛がぶり返して部活休みました。
お陰で5時間も寝れますた。
寝てるうちにまた14万鶴に戻ってるみたいですね。嬉しい。。
まだ話の内容が読めてないんでも一回ログ読み直してみますわ。
0807千葉
03/08/02 12:47ID:3PEV8d0Jお。千葉県民でつね。仲間が!
0808神戸@高知イクゥー
03/08/02 12:52ID:3t8cTAqW来ないんですが、て言ったら、謝りながらもってきた。んでメシに髪入ってて、お取り換えする
とか厨房の人間よぶって言われて、いいですよ。を連呼。まわりの目痛すぎ。
とりかえも時間かかりそうなんで
いいですよと言ったらさらに謝られ(´д`;)
食い終わり金払うて言ったらイラン言われて払うと言った漏れ
と三分説得なだめられ帰りますた。
0809コリコリ@千葉
03/08/02 12:52ID:Kva5kkpHガソバって折りましょう
0810エージェント・774
03/08/02 12:53ID:NL7ynDmJ色変えますた。
0811相模原市
03/08/02 12:58ID:YIZ8VhV5ぜひ参加させてください。
0812エージェント・774
03/08/02 12:59ID:uVUc+4x90814神戸@高知イクゥー
03/08/02 13:03ID:3t8cTAqW0815千葉市稲毛区
03/08/02 13:04ID:1Vn9TUcw0816千葉@柏な学生
03/08/02 13:05ID:3PEV8d0J議論はまた夜かな?
0817エージェント・774
03/08/02 13:05ID:1aCP2/4rだめですか?
0818千葉@柏な学生
03/08/02 13:05ID:3PEV8d0J0819千葉市稲毛区
03/08/02 13:06ID:1Vn9TUcw地団駄を踏ませたい。
でも百羽も折ってれば
その間に反戦のこととか、チョットは考えるかもしれない。
0820エージェント・774
03/08/02 13:10ID:Sv9FsRGi漏れは両手が無いのだ
0821エージェント・774
03/08/02 13:11ID:G4ZlWGuY素晴らしいです。私も参加します。
0822エージェント・774
03/08/02 13:14ID:MXnTBsgr0823エージェント・774
03/08/02 13:18ID:vTS2Yvxv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています