トップページoffmatrix
1001コメント310KB

2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/08/01 20:26ID:aBpGQh2v
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/809

0166エージェント・77403/08/02 01:53ID:HopQzDZW
>>158
「面白半分」には腹が立ったけど、他の部分は確かに鋭いかもしれないなあ
0167エージェント・77403/08/02 01:54ID:3PEV8d0J
>>157
ええ。。
そうですね。何か代表の住所が合った方がありがたいです。。
0168103/08/02 01:54ID:K/1Konfu
別に今回の事件は関係ないけどねぇ。
きっかけだけど。

相手に感謝してもらいが、ためにやってるわけじゃないし。

おもしろ半分かな?これ?俺はモナーと書くのはやめたほうがいいと思うけど。
0169エージェント・77403/08/02 01:54ID:LoNeOh9e
>>158
そんなものかなあ・・・・・千羽鶴おくられて、広島の人は迷惑するかな・・・
修学旅行生からいっぱいおくられてくるからって、
「あっそう」ないがしろにされちゃうものなのかな??
広島の千羽鶴への認識って、どういうものなのか、知っている人います?
0170エージェント・77403/08/02 01:54ID:1lCScjrj
近日予定で現状開催が決まってる地方の主な2chOFF
便乗して折り鶴企画も入れてもらえないだろうか?


8/10 鹿児島2ちゃん電車OFF
http://miyazaki-tram.hp.infoseek.co.jp/2chtram/

8/3  札幌マトリクスOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056420563/


他にもあるかな?
0171エージェント・77403/08/02 01:56ID:SH4VKQd6
とりあえず眠くなるまで鶴折って寝ます。
>>1さんを初めみなさん、日程などの取りまとめ大変でしょうがどうかがんがって下さい。
オフいけそうも無い僻地人なので、郵送でご迷惑かけると思いますが。
よーし、折るぞ〜!
0172エージェント・77403/08/02 01:57ID:SaJQDBNL
一心同体!!

http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1059729235&LAST=100
0173エージェント・77403/08/02 01:57ID:LoNeOh9e
>>160
たしかつくれたよーな・・・という曖昧な認識でしたので(´・ω・`)
どっかのってるかな?

>>167
自由参加型、が一番参加しやすいかなと思いまして。
とりあえず、

主要各地緊急オフ会

代表の住所

直接の送付先

期限

統一の名義

あたりがそろってればよいかと・・・
0174103/08/02 01:59ID:K/1Konfu
>>173
あぁ。ありがとうございます。
0175エージェント・77403/08/02 01:59ID:HopQzDZW
統一の名義は「2ちゃんねる有志一同」で十分と思われ。
直接送付先は平和資料館?
オフ会は探すしかないですね〜
0176103/08/02 02:00ID:K/1Konfu
>>170
それ使うのいいねぇ。
日程さえ合えばやってればいいかもしれない。
0177エージェント・77403/08/02 02:01ID:6wNPhJxB
>>165
うちはマジで2ちゃんねらー多いよ
頼んでみる
0178エージェント・77403/08/02 02:02ID:Z1I02hiP
広島県人です
>>千羽鶴おくられて、広島の人は迷惑するかな
とんでもない。どんな形であれ大変ありがたい気持ちです。
皆様の有志、ありがとうございます
0179エージェント・77403/08/02 02:02ID:LoNeOh9e
「2ちゃんねる有志一同」・・・・これの記入はゼッタイ厳守ということで(w

0180エージェント・77403/08/02 02:03ID:LqAQLS3S
163じゃないけど私書箱について調べてみたけど具体的な所得方法はのってない…。
こういうのは土人さんが強いんじゃないかと思うんだけどな。私書箱について詳しくわかるかたいますか?
0181エージェント・774 03/08/02 02:04ID:e4Y9btqS
>>169
>>169
迷惑ということはないと思われ
ただ年間にそうとうな数が送られてくるので
最近はどうやって再利用しようかと悩んでいるみたいだが。
0182エージェント・77403/08/02 02:04ID:zpvbu6ZH
日程は>>155で確定でいいと思われ。
0183エージェント・77403/08/02 02:04ID:3PEV8d0J
私書箱・・・こんなのはどうでしょう。
http://www.tokutoku.org/shishobako/
0184エージェント・77403/08/02 02:07ID:+NI29Oez
私書箱は無理ぽいな。金がかかりすぎる
0185エージェント・77403/08/02 02:07ID:HopQzDZW
平和資料館のトップに住所がありました。
ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/
OFF参加不可能な香具師はここに送ればいいのでは?
0186エージェント・77403/08/02 02:08ID:3PEV8d0J
では、そろそろ落ちます。。
皆様大変かと思いますが…頑張って下さいな。
多分郵送になってしまうかと思います。。

それでは。
0187103/08/02 02:08ID:K/1Konfu
私書箱お金掛かるなぁ。結構。
難しいかもしれない・・・
0188エージェント・77403/08/02 02:08ID:LqAQLS3S
>>183
うおお、漏れの探し方がわるかったんだな…。
とりあえず本家広島は休日ないな…。よかった。

(18号店)
広島県広島市東区温品2-14-11
Tel 082-280-5197
営業時間 8:30〜20:00
休業日 なし
●お受取の際は、上記営業時間内に電話連絡が必要です。
お客様の御都合により商品受け渡し場所は、広島駅新幹線口での商品の受け渡しも可能です。
0189エージェント・77403/08/02 02:09ID:HopQzDZW
>>188
おお、そんな便利なものがあるんですね。では郵送分はそちらへということで
019016903/08/02 02:10ID:LoNeOh9e
>>178
>>181
そうですか、いかんせん広島とは遠い地域なので、認識がいまいち
よくわかりませんでした。。。
よかったですw


お金かかるんでつね・・・・スミマセン、、、やっぱ曖昧で書いちゃだめでつね
0191エージェント・77403/08/02 02:10ID:LqAQLS3S
各自で直接おくるのはさけたいな・・・。
まとめてぶわーっとおくりたい。
0192エージェント・77403/08/02 02:11ID:3PEV8d0J
落ちって言ったくせにちょっと戻ってきました。

>>188
郵送分はそちらでOKですか?
その様でしたら多分そこに送らせて頂きますが・・・
0193エージェント・77403/08/02 02:12ID:dIcJXrXJ
いっそ宅配便の配達日時を15日指定で
現地に一斉に送るとか
送り主は「2ちゃんねる有志」で統一



迷惑極まりないか
それ以前にOFF関係無いしな
0194エージェント・77403/08/02 02:12ID:C1HCeI+m
>>185
OFF参加不可能だと仕事や学校の合間に
一人でもくもくと折ることになるんだが、
一人で千羽鶴を仕上げられるかどうか・・・。
完成してない400や500羽を送りつけるのは失礼だと思うし。
0195103/08/02 02:12ID:K/1Konfu
登録費用は初回のみ10,000円(継続費用なし)、お客様へのお引渡し1回につき、1,000円をお支払いします。

これ。一つの地区だけに適用?
で、私書箱に100通鶴が来て、それを受けとっても。
一回1000円?
0196エージェント・77403/08/02 02:12ID:LoNeOh9e
>>188
便利なところがあるんですね・・・
郵送分はそこで決まりでつかねw
0197エージェント・77403/08/02 02:14ID:HopQzDZW
>>194
そうだった。スマン。やはり郵送分もどこかで一旦集めたほうがいいね。
0198エージェント・77403/08/02 02:14ID:3PEV8d0J
>>194
ですね…1000羽。。一人では辛いですな。。
0199エージェント・77403/08/02 02:14ID:LqAQLS3S
>>183のリンクさきより抜粋

私書箱センターって何?

ご自宅で受け取ることができない郵便物を、センターが代わって受け取り、直接手渡しにてお渡しします。
取り扱い郵便物は、当面、 

プ リ ペ イ ド 携 帯 電 話 普 及 会 発 送 の 取 り 扱 い 郵 便 物 の み

とし、それ以外からの郵便物は取り扱いいたしません。


だめぽ?
0200エージェント・77403/08/02 02:14ID:1lCScjrj
千羽鶴って一羽一羽繋げないとダメなのか?

でっかい袋(透明)にまとめて入れて、口縛って紐で吊るすとか・・・・ダメか・・・
0201エージェント・77403/08/02 02:14ID:+NI29Oez
私書箱センターって何?  
 
ご自宅で受け取ることができない郵便物を、センターが代わって受け取り、
直接手渡しにてお渡しします。取り扱い郵便物は、
当面、プリペイド携帯電話普及会発送の取り扱い郵便物のみとし、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それ以外からの郵便物は取り扱いいたしません。


何言ってるのかよくわからんがとにかく不穏なことが書いてあるから夜が明けてからTELが一番かと
0202エージェント・77403/08/02 02:14ID:u1JJlets
私書箱は最寄りの郵便局に出向き、もしも空きがあれば作れるが、
条件として
・毎日一定量の郵便物が届くこと
・毎日郵便局へ取りに来れること
この2つが条件になる。作るのは無料です。
私設私書箱ならすぐに作れるけどお金がかかるわな。
0203エージェント・77403/08/02 02:15ID:LoNeOh9e
だ・・・・・だめぽ (´・ω・`) ショボーン
0204エージェント・77403/08/02 02:15ID:3PEV8d0J
取り扱い郵送物に鶴があるとは考えにくい。。

無理か??
0205エージェント・77403/08/02 02:15ID:ZfDVXiYA
受け取るだけなら、(郵便)局留めでいいんじゃない?
0206エージェント・77403/08/02 02:16ID:3PEV8d0J
>>200
何かそれどっかで見た事あるような・・・・?
袋に折鶴が詰まってる奴。
0207103/08/02 02:17ID:K/1Konfu
私書箱無理っぽいねぇ。

>>205
いや、住所どうするよ・・・・
局留めで来るとは限らないし・・・
0208エージェント・77403/08/02 02:17ID:LqAQLS3S
まああれだ。
今大きな問題は、各自で勝手に広島におくるか、各地で作ったのを有志がまとめて広島におくるかだな。

漏れはやっぱ後者かなあ…。でも無理っぽいかな。
0209エージェント・77403/08/02 02:17ID:+NI29Oez
ttp://www.elu.jp/beauty-line/order/kyoku.html
こんな便利なシステムがあったのかっ

これ利用すれば住所は不要で作業する場所だけあればいいことになるな
0210エージェント・77403/08/02 02:17ID:u1JJlets
>>202追加
期間は早ければ即日で作ってくれます。
郵便局によってはお試し期間というか、検査期間みたいなものが1週間ほどあり、
本当に毎日郵便物が届くかどうかチェックする場合もあります。
これは各郵便局によりけりなので、近所の郵便局の窓口へ出向いて伝えるのが一番かと。
期間限定で私書箱作るのは聞いたこと無いのでわからん。
02113803/08/02 02:18ID:PCwJA2nd
今12個途中で寝ちゃった。ママンが手伝ってくれた。
0212103/08/02 02:18ID:K/1Konfu
あぁ。局止めって。
郵便局の住所に送るのね・・・
0213エージェント・77403/08/02 02:18ID:u1JJlets
あと、郵便局留めで、広島の平和資料館近くの郵便局を指定するというのもありかも。
断られる可能性もなきにしもあらずだが。
0214エージェント・77403/08/02 02:18ID:LoNeOh9e
あと、広島在住の方で、
幹事(代表者)のひとが、欲しいとおもうんですけど・・・
てか、もういたりして?

0215エージェント・77403/08/02 02:18ID:HopQzDZW
>>210
それ最強。いけそうだよ。
021621503/08/02 02:19ID:HopQzDZW
間違えた。>>209 スマソ。
0217エージェント・77403/08/02 02:20ID:3PEV8d0J
局留めか、便利な・・・
それで行ってもいいかもしれないですね。
0218エージェント・77403/08/02 02:21ID:LoNeOh9e
スマソ・・・郵便でしたね。。。。>>214のレスは脳内あぼーん願います
逝ってきまつ
0219103/08/02 02:21ID:K/1Konfu
あぁ。自分は奈良です。
と言ってもほとんど大阪。

広島の郵便局に集中させるのは危険過ぎ。
束ねないと逝けないし。
大阪、福岡、東京、仙台とかの郵便局を使って。

ってか、すんごい数くると思う。さばくの大変。
022020503/08/02 02:22ID:ZfDVXiYA
ttp://www.aucfan.com/votebbs/781.html
より

取り扱えるのはすべての郵便物です。
別段料金はかかりません。
受け取りを希望する郵便局を指定します。
配達局・非配達局を問わずどこの郵便局でもかまいません。

郵便局から郵便物到着のお知らせは届きません。
郵便局での保管期間は到着より10日間です。
これを過ぎると差出人に返送され、受け取ることができなくなります。

宛名表記は
(指定郵便局名)留め 受取人氏名
となります。
受取人の住所を書いてしまうとたぶん普通に配達されてしまうと思います。
0221エージェント・77403/08/02 02:23ID:+NI29Oez
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?scl=70000&edge=1&ino=BA160780&pg=2&sfn=dpo_infomap_00&uc=4&grp=dpo&exm=0&size=500,500
局留め可能で目的地に最も近い郵便局(1km強?)
0222エージェント・77403/08/02 02:23ID:3PEV8d0J
・・・やはり袋詰のつ(ry

広島に集中的に送るのは大変ですか・・・。
うーーん・・・
0223エージェント・77403/08/02 02:24ID:HopQzDZW
とりあえず現在のスレ住人がどの都道府県に住んでるか明らかにしよう。漏れは東京でつ。
0224エージェント・77403/08/02 02:24ID:3PEV8d0J
千葉住みでつ。
0225エージェント・77403/08/02 02:24ID:O9ZvmUl+
>>159で言ってたのに・・・
名前晒すのが嫌だからスルーしてるのかと思ってた
0226エージェント・77403/08/02 02:25ID:+NI29Oez
漏れ神奈川
0227エージェント・77403/08/02 02:25ID:SH4VKQd6
青森県です。
気になって眠れない
0228エージェント・77403/08/02 02:25ID:LqAQLS3S
各地の郵便局に分散させて有志が広島までもっていくにしても、東京とかだけでもすごい数がくるだろうな。

ということはやっぱ各自で主要都市にもちよりですかね。
02291【奈良県生駒市】03/08/02 02:25ID:K/1Konfu

名前に地域を入れよう!

だーかーら。

広島だけに集中させるの危険だって。
数が多すぎる。束ねられないし。
大変過ぎる。
東京、大阪、福岡、仙台に集め。
有志で束ね。そのあと広島の郵送。
0230エージェント・774 03/08/02 02:26ID:e4Y9btqS
>>221
慰霊碑まで歩くなら市民球場横の広島中郵便局のほうが近いでつ。
0231エージェント・77403/08/02 02:26ID:3PEV8d0J
224です。

気になって寝れない…。あ。ちなみに学生でつ。
02321【奈良県生駒市】03/08/02 02:27ID:K/1Konfu
各自主要都市の郵便局を使うでOK?

有志で、所要年の郵便局に登録して鶴を束ね。
広島に送る。
0233エージェント・77403/08/02 02:27ID:LqAQLS3S
漏れは兵庫県。広島の原爆記念館昔いったけどあれは醜かったな…。

>>225
気付かなかったよ…。スマソ。
0234東京都中野区03/08/02 02:27ID:HopQzDZW
>>1タン了解。広島人が数人いてくれると助かりますね。
02351【奈良県生駒市】03/08/02 02:28ID:K/1Konfu
↑名前欄に自分の地域入れよう市町村はいらないけど。

入れましょう!分かりやすい。
0236エージェント・77403/08/02 02:28ID:+NI29Oez
>>229
たとえば東京にダンボール10箱分集まったとしたらどうする?
送料誰が払うのよ

郵送組は広島にすべて集めて
広島で作業できる場所を確保してそこでまとめるのがいいと思うのだが
0237エージェント・77403/08/02 02:28ID:C1HCeI+m
長崎
学校でも良く折らされてますた。

(当時は正直めんどくせーと思ってた。)
0238青森県03/08/02 02:28ID:SH4VKQd6
了解しました
0239千葉県柏市03/08/02 02:29ID:3PEV8d0J
>>1さん了解しますた。 予想を遥かに越える数が送られてきそうだ。。
0240エージェント・77403/08/02 02:30ID:O9ZvmUl+
局留め知らなかった1さんに一応いっとくと
あて先は○○郵便局ですけど、宛名(受け取り名)は書かないといけません(記憶によると)
宛名は本名でないといけません。受け取るときに身分証明書(免許証など)を見せないといけないので(記憶によると)
02411【奈良県生駒市】03/08/02 02:31ID:K/1Konfu
>>236

>>236
東京に10箱あつまれば。
広島には30箱は集まるでしょう。
さばくの大変だよ。束ねるのも。
一度、所要都市に集めるべきだ。

送料は、どうなってるんだろ・・・・?

>>240
うん。代表の人がいるの・・・
0242【東京都中野区】03/08/02 02:31ID:HopQzDZW
>>240
他人に対しては匿名を守れますか?
0243エージェント・77403/08/02 02:31ID:LqAQLS3S
と、いうことはだれか本名晒さないといけないな…。
勇者降臨きb…

現実的には無理かな・・・。
02441【奈良県生駒市】03/08/02 02:32ID:K/1Konfu
大阪地区なら、漏れがやるけど。
未成年って登録できるの?
0245青森県03/08/02 02:33ID:SH4VKQd6
>>1=未成年!?
02461【奈良県生駒市】03/08/02 02:34ID:K/1Konfu
あぁ。
言うべきじゃなかった・・・
失言だ。
0247埼玉県03/08/02 02:34ID:NwDdERDr
うむむ。。。だんだん難しくなってきた
0248エージェント・77403/08/02 02:34ID:O9ZvmUl+
>>241
知っていたならいいんです。ごめんなさい。
>>242
ごめんなさい。意味がよくわかりません。
0249青森県03/08/02 02:35ID:SH4VKQd6
>>244
確か同人している人達がよく局留めにしてたと思うんだけど、
別に未成年でも問題なかったような気がしたけど…。
0250【東京都中野区】03/08/02 02:35ID:HopQzDZW
>>1
いやむしろ未成年にしてこの意識の高さに感動した。みんな、いまどきめずらしい好青年>>1のため頑張ろう
0251エージェント・77403/08/02 02:35ID:MB8ZpBky
突発大規模オフはいつも前途多難だな。
みんなで乗り越えよう。
0252千葉県03/08/02 02:36ID:3PEV8d0J
う・・・
何か現実身が無くなって来た・・・・
難しいぞ。。
0253エージェント・77403/08/02 02:36ID:+NI29Oez
>>241
でも各都市に集めてから広島に転送したって結局量は変わらないわけじゃん
漏れは嫌だよ東京OFF行って本質的には不要な送料払うなんて
02541【奈良県生駒市】03/08/02 02:36ID:K/1Konfu
>>249
じゃぁ。逝けるかな。

え〜と各地の代表を決めないといけませんねぇ。
0255【東京都中野区】03/08/02 02:36ID:HopQzDZW
>>248
すいませんこちらこそ言葉足らずで。受取人が、受取人以外の人に実名を晒す可能性はありますか?
0256エージェント・77403/08/02 02:36ID:zWEcXdPU
ちょっとまとめてみないか?
0257青森県03/08/02 02:37ID:SH4VKQd6
>>1
ごめんなさい。
決してバカにしたつもりで言ったんじゃないよ。
東京中野区さん同様すばらしいと思う。
0258エージェント・77403/08/02 02:37ID:O9ZvmUl+
>>244
>>249さんもいってますが、局留めっていうのは登録とかじゃないです。
送る人が○○郵便局に局留めで送って、宛名かいて、宛名の人が取りに行くってだけです。
0259埼玉県03/08/02 02:38ID:NwDdERDr
>>1
いや、言ってもいいと思います。
われわれも協力しますしヽ( ・∀・)ノ 
この輪が広がればもっといいな

0260千葉県03/08/02 02:39ID:3PEV8d0J
えと…
近々合宿がありまして、作れても多分1000羽は行かないと思うのですが…
それでも送ってOKですかね?
0261兵庫県神戸市03/08/02 02:39ID:LqAQLS3S
じゃあ1は本名を晒さないといけないな…。
晒したことによって何が起こるかわからんから慎重にしろよ、漏れは応援するが。
0262エージェント・77403/08/02 02:39ID:O9ZvmUl+
>>255
郵送する人たちは、受け取り人の名前を書かなきゃいけないので、受け取り人の
実名をしることになります。
つまり、郵送でオフ参加する人たちには全員知られます。
0263東京都03/08/02 02:40ID:HopQzDZW
地区は都道府県まででいいのか。
>>262
それはちょっと……私はしり込みしてしまいます。すみません身勝手で
02641【奈良県生駒市】03/08/02 02:40ID:K/1Konfu
>>253
んじゃ。広島の郵便局に集まった人に全部開けて、全部束ねさせる?
送料に関しては、そりゃ・・・しょうがないけど。

えっと。郵便局の近くに会場作って。公園とかで。
そこで、みんなで束ねるの、もしくは直接会場に鶴を持っていく人も来るかもしれない。


広島に一気に送る?送料無駄覚悟で主要都市に一度集める?
02651【奈良県生駒市】03/08/02 02:41ID:K/1Konfu
名前まずいね・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています