【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんがって
03/08/01 11:59ID:l6DELQOaFlash上映、板対抗大会など、楽しい企画を立てて大いに盛り上げていきましょう!
常時age進行でお願いします
ここは企画・雑談スレです。
思いついたことを気軽に書いて下さい
真剣に議論したい方は準備スレへどうぞ
現状のまとめ (7/21現在)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
前々スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
現在募集中
・このオフ会の正式名称
・このオフ会のテーマ
・面白い企画
その他、提案したいことがあればどんどん書き込んで下さい
"a offline-meeting of the 2cher, for the 2cher, by the 2cher."
0110エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:44ID:Z4xXT5Pf頭の弱い名無しの煽りにマジレスすんなや
0111のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 17:44ID:hB8T/WJfきたいと考えていました。ののたんさんの言うところの静的な長所を考えてです。
これが逆に決断力不足、押しの弱さとしのマイナス面が大きく作用してしまいこの様
な事態になってしまった・・・これは私のミスです。申し訳ない。
正直、元来の私の性格はガンガン物事を決めてやっちゃうことが好きなのですが、
この場でそれをやっちゃうと破滅になりますので有る意味仕事モードと言うか抑え
気味でやっていました。
今後のあり方を再考した方が良いようですね・・・
あと、>>105の最後の2行ですが、これに関しては賛同致しかねます。どのような形
であれ人に不快感を与えてしまう事はこの様な不特定多数の閲覧する掲示板では
特に控えた方が宜しいかと存じます。会社組織等それ以外の場所でのフォローが
効く場合では非常に有効な技だとは思います。
0112エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:48ID:Z4xXT5Pfオフ板住人と同人系の趣味がある人だけじゃないか?
一般参加者はそんなもん見たいとも思わんぞ。
ステージのみにしてほしい。
0113エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:50ID:cmYmca5Rマジレスすると、大きく前進したかはまだ結果が出ていない為わからないのでは?
このまま何の企画も出なかったら結果としてスレが余計に荒れただけになります。
あなたは偉そうな態度が反感を買ってる事分かりませんか?
それもわざとならば何も言えませんが…
0114放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:50ID:aozVauMcそうですね。ネット掲示板ではいたづらに煽りを呼び込む危険もありますね。
で、ようするに「引くべき時に引き、行くべき時に行く」が出来ればベストなんです。
ただ、これを一人の人格の中でやろうとすると自己矛盾が生じたり、
自分でもどうして良いかわからなくなる。
とすると、ガンガン決めちゃう役目と、それに対して引いた立場での役目を別人にする方が
本人の中での矛盾がなく、物事を進行できると思います。
リーダーは決断者として、副リーダーがブレーキ役、軍師役として
引くべき時と思えばそれをリーダーに進言し、行くべきときには「ゆけ」と背中を押してやる
状況分析役として、それぞれの役割に専従するのがよいのかなと思います。
そして、NO3以下の人が世論・雰囲気として、
リーダー副リーダーのバランスに影響を与えていく
というのがやりやすい組織形態ではないかなと思います。
0115放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:54ID:aozVauMc何の企画も出ないと言うことは無いかと思います。
これまで、形になりかけている具体的な案もありますし。
それに一つしか出なければ無投票当選でいいと思います。
他の意見を提案する機会が正々堂々提供されているのですから。
そうなった場合は、今まで出ている案に「選挙を経た」という裏づけを与えることになるので、
より既存の意見を強固にすることだと思います。
>あなたは偉そうな態度が反感を買ってる事分かりませんか?
偉そうにしているつもりはありませんが、
意見を誤解を生まないよう、端的にいっているつもりです。
そして、この要点をバシバシというものの言い方が、
曖昧さを美しいとする日本語表現では、
「偉そう」という感情を引き起こすことは理解しています。
0116エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:57ID:orgG/ZJF逆にトップがガンガンだと心配。
昨夜の13Days見て思ったけど、トップは慎重でないと下の暴走を止められないで破局する。
今の統括、副統括、SVって分担は良いと思うから、それぞれがもっと自分の役割を考え
て頑張れって!
0117エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:00ID:SNxunpYt確信犯か…一番タチが悪いな。
要点をバシバシと言っても言い回し一つで偉そうに聞こえない。
それが日本語の美しさじゃないだろうか?
0118エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:01ID:+B4NDsH+>>100には答えない?
確か、全部のぶさんが約束した事だったと思うけど。
無視でもいいけどさ。。。
0119エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:05ID:4LG4stEZそうそうあるもんじゃない。だから本当に主張したい意見ならば
何度も繰り返しスレに書いていかなきゃだめだな。
「うざい」といわれることを恐れてたら何もできないぞ。
0120のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 18:10ID:hB8T/WJfお答えしますね。
>>100
名無しさんの意見を始め発言には基本的に全て目を通しております。以前は全レス
してたんですが、流石に追いつかなくなってしまいました。
真撃な意見に関してはスタッフで話をしている時に参照しつつ検討をしていましたが、
この部分が表に見えていない為にスルーと見られてしまいました。ここは反省。
決定事項は(仮)扱いにする件に関しては現状も変わらないですが、いつまでもそれ
では進展が無いのが現実ですので、順次決定事項を増やしていく事でスタッフ合意
致しました。
まとめページに関しては既にある物以外に制作を進めていますが、なにぶん作業に
対して実働スタッフが少ない為に時間がかかってしまっております。
その為、現在は今までの流れを確認して頂く手段としては過去ログの参照がもっとも
有効な手段となってしまっております・・・これに関しては早急に対処したいのですが。
再度申し上げますが、スタッフは名無しさんの意見を軽視・スルーしておりません。
0121エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:26ID:4LG4stEZ>877 名前:エージェント・774 投稿日:03/08/04 00:19 ID:cUV4DAk5
>前にも出てたけど、ステージメインでブースは食い物と
>グッズ販売でいいんじゃないか。
>なんか出展したいというやしらが出てきたら、
>必要に応じてブース追加すると。
なんだかこういうのがシンプルで一番いい感じがするなあ。
別にオフだからってオフ板住人のためのイベントってわけじゃなくて
あくまでも5周年にかこつけて大人数で集まって盛り上がろうという・・・
それにはライブ・DJ・トークショー・FLASHがあれば十分でしょ。
具体案はもっと詰めて考えてスレ上で検討する必要があるだろうけど。
今現在でブースの内容の現実的な案は食い物と販売しかでてないんだから
とりあえずそのふたつにして、それ以外は実際にやる人が現れてから
考えればいいと思う。今までブース案はたくさん出てはいるけど
話だけで実際にやろうと言う人は出ていないでしょ?
ちなみに自分はその二つに加えて、モナーの着ぐるみと写真をとるコーナーもほしいなあ。
これなんかはかなり現実味のある企画だと思うし。
0122エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:37ID:4LG4stEZEXPOにするには出展が少なすぎるよ。今の調子だといつまでたっても
出展するブースは一向に増えそうにない気がするんだけど。
だからEXPOという言葉をいっそのことはずして、単なる5周年記念オフでいいんじゃない?
そのほうがすっきりして企画も進行すると思うよ。
0123エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:44ID:orgG/ZJFなぜ決まる前に言わないの?
0124エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:52ID:4LG4stEZ実際にどうするかはスタッフにまかせることなんだけど
実際のところこの「EXPO」という言葉がネックになっている気がするんだよね。
ステージ主体で進みたいのに「でもそれだとEXPOじゃなくなっちゃうんじゃないか?」
という雰囲気があるようなないような気がするのだが。
それなら思い切って「EXPO」という言葉をなくしてしまってもいいんじゃないかという話。
そのほうがすっきりして話が進むんじゃないかというひとつの提案です。
決まったと言ったってまだ具体的に大きく動いているわけじゃないんだし。
逆に変えるなら今のうちだと思う。
まあ、これが俺の単なる妄想だと言われればそれまでだが。
0125エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:52ID:2LW5MTG4「エキスポ」も仮タイトルだったはずですが・・・。
ブースツマンネ派が増えた今、「エキスポ」というタイトルは、方向性を限定してしまう
マイナスの影響の方が強いと思います。
決まった当時はブース型か複合型になるって方向で議論が進んでいたので言いにくかったか、
当時はこのスレを知らなくて、来た時にはすでに「エキスポ」だったのかもしれませんね。
ROMしながら鶴折ってました。1時間で20羽が限界です・・・。
0126エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:54ID:LnknZ1Lo他の10数人は名前だけかい?
個人的にスタッフの中に、マトオフの反省会スレで皆が煽り対策も含めクールに話を進めてたなかで
一人空気を読まず「皆は浮かれたいよね!」と息巻いてたSO○MENとかいう人の名前を発見して嫌な気持ちになりました
なんも行動しない癖に「明日は都合でいけません」てだけカキコ見て更に萎え。
言葉は悪いがこういう無駄なデシャバリ女がいることで参加に二の足踏んでる女子も多いかと思われ。敷居高いよ。
彼女はハンドル変えて今度は大人しく参加したらいいと思うな。
苦言スマソ勿論様子見て参加はしたい気持ち山々、
イベント成功は祈ってます。
0127エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:57ID:4LG4stEZ↑のような意見が出たからってこのソーメンとかいう女は
「ハイ、スミマセンデシタ」などと言って引っ込む必要はないってこと。
もしこれでヘコむようであれば最初からコテハンなんて名のんないほうがいいよな。
0128祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 19:02ID:19G+qlHcただ、博覧会でなくなるのならEXPOをやめてFESTIVALやFESTAなどに
変更するほうがいいかもしれませんねぇ
>>125
うーむ。スタッフなのに糞みたいな発言になってしまいますが(スミマセン)
基本(白紙に戻すという意味ではなく)から再構築したほうが
流れ的にはいいかも。会場案・概要が白紙状態になりつつある今
タイトル含め再考の必要性と唱える意見が出でてくるのは自然ですし・・・
0129祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 19:04ID:19G+qlHc× 必要性と
○ 必要性を
スマソ
0130のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 19:04ID:hB8T/WJf現在の名称に当てはめて企画を練るとなるとどうしても制限が有るように考えられて
しまいましょうし・・・
個人的にはそんなに名称にこだわらなくても良いかと思うんですがね。
0131スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/04 20:06ID:X4MmXUv0トータルのイベントプランのプレゼンですね
名前に関しては「名は体をあらわす」という言葉もあるので、ある程度名前にこだわったほうがイイ鴨…
というのが個人的意見
確かに現状の流れでは「Expo」ってタイトル自体、内容を上手く表現してないものかもしれない…「
0132エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:11ID:goNEYnCFんまあ確かにコテハン名乗るからにはそれなりの覚悟はあるんだろが
とりあえずもっと参加し易い空気は欲しいな。
女子はナワバリ意識とかそういうの強いだろうから、誰か一人が
幅利かせてる風に見えちゃったら尚更参加しにくいんでないかね。
まあ「なんとなく面白そう」という空気が生まれれば…
つーかさ、まだ全然参加への大きな波も出来ていないうちから
サゲ進行ってちょっと気が早すぎたんじゃないかね。
閉鎖的って言われる所以もそういう小さな所に表れてる
今のスタッフの消極性が所以かと。ねえ。
>>128
うむ、白紙つーか基本からね。ほいじゃあ今ンとこ
ステージ7割ブース3割って案が強くて?
ブース立候補は募集中、ステージでの企画も募集中、
スタッフも募集中でよろしいか?
まとめページを強化きぼん。
0133スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/04 20:15ID:X4MmXUv0というよりも、イベントスタイル(ステージ型かブース型か混合か)、企画そのものを募集中、といったほうが適切かもです…
スタッフ募集中、プランナーも募集中…て感じで
0134エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:16ID:aRjd6aLj0135エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:27ID:NT+jD633もうdat落ちしてしまったが、初期スレでは各板へ広告コピペして、
さまざまな板から人が来ていたし、現行スタッフの大半は名無しだった。
それでもスタッフ希望者は続々と名乗りを挙げていたし、
話し合いも荒れることなくスムーズにいっていたじゃないか?
外部板とIRCに話が分散すれば混乱するのは当たり前じゃないか?
スレ住民とスタッフの間に溝ができるのは当たり前じゃん。
もしdat落ちログ読める人がいたらIRC使う前とその後の状態を比べなよ。
スレの雰囲気が激変しているのがハッキリわかるから。
0136エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:36ID:nLe7SXmWスレやIRCで発言してるのって登録スタッフの3分の1くらいじゃない?
0137のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 20:43ID:hB8T/WJfそうでしょうか、少なくとも私はIRC会議がループの原因とは考えてはいません。
初期スレと現在が違う状態なのは当然でしょう、時間が経っているのですから。様々な
板にコピペを貼るにしても、なにも決まっていない状態で呼び寄せて「なんだ、まだ何も
決まってないんだ・・・」でリピーターにならないよりは、有る程度形になってからの方が
良いのではないか。との意見より一時コピペでの告知を中断した経緯があります。
スレの雰囲気が変わっているのはいつまでも確定事項が出てこない事に対する不安感
によるものでは無いでしょうか?
0138エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:55ID:ZnP4nQNnいなくなったのは折鶴のせいだと思うんだけどね。
みんなに注目されたいから
そっちでリーダー立候補しただけだろ。
0139so_men ◆KILLERnO1A
03/08/04 20:55ID:LTXyJy0Gマトオフでは嫌な思いさせちゃって ごめんなさいね。(´ω`)ノ
まあこれからの働きで頑張ってみますですよ。
まあ頭の回転は良くないのであまり素敵意見は僕には期待できないでしょうが、
その分 当日までの製作関係で穴埋めを...(´ω`)
とりあえず散らばっていたロゴを集めてみました(´ω`)ノ
●●2ちゃんねるEXPOロゴ&シンボルマーク集●●
〜今までに こんなんでましたw〜
http://ryuunosu.org/eXPO_logo.gif
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/expo_logo.jpg
http://matmex.fc2web.com/expo.html
http://deepthroat.servehttp.com/~imgboard/data/imb_595.jpg
0140エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:04ID:iKgyml5Fいなくなったのは折り鶴スレ立つ前から。
0141エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:10ID:kRq4Jboaスタッフ数は足りてなかったんじゃないの?
告知無しでどうやってスタッフ増やす気ですか?
あとIRC会議については入れないとか携帯で見れないとかの苦情レスがたくさん出てたけど、
それに対する見解を聞かせてください。
まさか、「そんなやつらは参加しなくていい」とは言いませんよね?
0142のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 21:18ID:hB8T/WJfスタッフに関しては告知用のサイトを作製した後に専門板にお知らせをする予定です。
それまでは現存のスタッフで頑張ろう。となっておりました。
IRC会議に間して入れない・携帯で見られない等のご指摘に関しましては、それまで
使用していたMSNメッセンジャーよりは対応範囲が広いと思われ、かつリアルタイム
性の事を考慮し今回は参加出来ない方は議事録を見て頂く事で対応させていただく
様に致しました。
全ての方が利用でき、リアルタイム性がある会議のインフラが有れば逆にご教授頂
きたいと存じます。私の勉強不足かチャットソフトというとメッセか、IRC、JAVA等しか
思いつかない物でして・・・
014330
03/08/04 21:25ID:+1SnZz05> 個人的にはできれば四角の枠組みの中のロゴではなく
> もっと遠近感を出した感じのロゴキボンですヽ(´ー`)ノ
スマン、その手のはあんまり得意じゃないのだ。
何せ単色刷且つ四角い物が漏れの真骨頂だから。(汗
> でもフツーにカコイイぽ
アリガト!
>>139
拾ってくれてどうもありがとう。
昼間っからまだこの調子で、もう無かった物になったつもりでいますた。(藁
また人目に触れる様で嬉しいです。
>>137のぶたん
けどね、スレから足を浮かせてしまったのが発端だったと思うよ?
IRCを使うメリットも理解してるから、迅速且つ、確実にスレに投下してね。
あと、web班!
頼む、もっとがんがれ!!
IRC会議でのこと、スレの流れ、
しっかりとまとめサイトに構築して欲しいです。
そうすれば、『過去ログ嫁』の文字列が入ったレスが少なくなるだろうしさ。
0144エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:31ID:i2dHN6To>全ての方が利用でき、リアルタイム性がある会議のインフラが有れば
2ちゃんねるというインターネット掲示板にスレッドというインフラがあります。
ほぼ全ての人が参加できますし、リロードをこまめに行なえばリアルタイム性も確保できます。
0145のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 21:36ID:hB8T/WJf2ちゃんねる上でのリアルタイム会議はサーバー負荷やスレの消費の激化・リアル
タイム性が低いとの観点よりインフラとしては望ましくないと思われ今回の会議では
使用しませんでした。
単純に今回の議事録をそのまま2ちゃんに当てはめると600レス。会議の前後に
ある雑談を加えれば1000を超えてしまいます。一回の会議で1スレを消費はマズ
イのではないかと思ったわけですが、いかがでしょうか。
0146エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:43ID:11bQw/aUのぶさんガンバレ応援します!!
0147のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 21:50ID:hB8T/WJfって訳ではないですから。リアルタイム性を必要とする会議やら、2ちゃん上でやる
には好ましくない物に関しては外に持って行くって事です。
議論の場所を2ちゃんのスレ上にする分でスレを消費するのは良いかと思いますから。
>>146
有り難う御座います。頑張ります。
0148エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:54ID:vKUOvmLc1000レス相当をリアルタイムで会議してるのでは、
他者の発言をよく吟味して熟考した発言をすることは不可能ですね。
会議の要諦は発言数ではなく各人の思考の深さ。
実務を「さばく」ための会議には向いているでしょうが、
基本的事項や方向性を検討するためには向いてませんね。
会議と「おしゃべり」の違いですね。。。
実際、膨大な発言数の割りには大したことが決まって無いように見受けられますが?
0149エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:59ID:AXjl4JFUIRCを親睦・雑談の場にした方が良いのでは?
IRCで2000発言でも、掲示板のレス200ぶんくらいだからね。
チャットは掲示板でいうところの一行レスが大半になっているだけ。
0150のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 22:00ID:hB8T/WJf熟考しているかどうかはレスの数では一概に判断できる物ではないかと存じます。
そんな事いったらリアル会議は全く中身のない物になりかねません。
たしかに発言の一つ一つの重さを見てみれば2ちゃん上での方が重いかもしれま
せん。しかし、リアルタイムで進むことにより、緊張感を維持した「話し合い」に近い
物が生まれるかと思いました。そこをどう取られるかは個人次第ですが。
少なくとも、今回の議題であるスタッフィングとスタッフ統一見解の確認の2点は会
議の場にて為し得たと考えます。
0151のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 22:04ID:hB8T/WJf親睦・雑談の場は各自が自由に取れば良いことかと思っております。できれば2ちゃん
上にした方が「わいわいがやがや」の楽しい雰囲気を外に見せられるので良いかもしれ
ないですが・・・
試しに、次回の会議は2ちゃんねる上に専用スレを立てて実行してみましょうか?
0152エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:04ID:11bQw/aU会議しやすいんだろうな。
0153エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:05ID:CFZxG9Xnでみんな不毛な話いつまでも続けるのやめれ
早く全体に告知して、
オフの名前、企画、場所、時期、予定人数、利点などを盛り込んだ
企画案募集しれ
企画案が出てからみんなで投票して勝った案をみんなでサポートしよう
だからのぶさんも企画案練って参加しれ
まずは告知だ!
0154エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:05ID:iKgyml5Fこのスレも完全放置したほうがいい。
会場とかWebとかの準備が整いしだい、新しくスレ立てればいい。
現状ではスレの意味がない。
0155エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:06ID:11bQw/aU目的の意見なんてムナシイぞ
0156エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:07ID:kRq4Jboaそれ言うとループだ、過去ログ嫁!っていわれるよー
0157so_men ◆KILLERnO1A
03/08/04 22:09ID:LTXyJy0Gスレの状態も企画と運営で2分化している状態に。
>IRCを親睦・雑談の場
..にするのであればこのスレ上に そこそこ頻繁にコピペして今日ぱっとスレ見た人でも
そのアドが分かる必要もあるのかもしれないですね。
はじめて知った人でもここの雰囲気が良ければずっとスレに関心もつだろうし
その雑談の一員の中からも今よりもたくさん スタッフやりたいって人がでてくる可能性もありますね。
一部のものの使用に留まらないためにもモシ 『IRCを親睦・雑談の場』にするなら
定期的にアドコピペ推奨しませんか?と提案します。
0158エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:09ID:iwRybHts過去ログ嫁
0159エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:10ID:pC2p9A8Rトータル企画案募集だろ
それから投票
勝った企画で初めて会議
その時のリーダーシップは勝った企画のプランナーだろ
のぶさんが会議するのは堂々と勝った時!
0160エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:10ID:iwRybHts0161エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:12ID:JRW9LaBtそうした方がいい。
仮にスレ上の会議が荒らされたりしたら、
その時点で「やむをえず」IRC等に場を移すということで大方の理解を得られる。
0162エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:14ID:KvPM9cpe投票しないで馴れ合いで進めるからループする
ループしないよう告知からはじめろ
あとで告知するとまたそこでループするぞ
0163エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:16ID:2kfvmNoG>一回でも投票すれば話はループしない
ありえねぇだろ
0164エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:16ID:NT+jD633のぶさんが統括になったのは、勝ったわけでも盗んだわけでもない。
みんなに、なってくれと推されたから引き受けてくれただけ。
もし、あなたが責任もって統括してくれるんならいつでも譲ってもらえますよん。
0165エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:21ID:fTlwurW3これには禿同。
てか、同じ事を前々スレから主張してたんだけど、
賛同者がいなかったので主張をやめてますた。
0166エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:28ID:FjEhpPexそれでいいんじゃん?
0167のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 22:55ID:hB8T/WJf0168エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:58ID:ZnP4nQNnついでに資金の用意もネ。
0169エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:58ID:ZtOnJjQk2chカルトQみたいなの
0170スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/04 23:03ID:X4MmXUv0>>130で言ってるような、トータルの企画公募と、プレゼン、コンペって方向で進んでいたと思うんですが、どうなんでしょう…
これらを実行するなら、ある程度の板には告知が必要だと思うんですが…
0171のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 23:37ID:hB8T/WJfそうですね、まずは企画を練るにあたって協力を求められそうな板を対象に告知をうちましょうか。
0172エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:38ID:RtqHNBzG勝ったプランを作ったプランナーが
直接スタッフをやったり
スタッフ募集したり、スタッフ任命したりすればいいのではないか
のぶさんを統括にしたいのであれば
のぶさん自身、トータルプランを考え選挙に出たり
のぶさんを統括に任命したい人がプランを考え選挙に出ればいいだろう
本当になぜ告知から始めない?
のぶさん擁護ばかりする?
俺はのぶさんがいやなのではない
まずみんなに告知しないで内々で決めるのがいやなんだ
そして一番楽しそうなプランに投票したい
0173のぶ@統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 23:43ID:hB8T/WJf告知も投票も拒んでませんが・・・
まず告知をすることを第一に考えられている様ですが、告知をするにあたって、あな
ただったらどのようにいたしますか?
そしてこれはもう忘れられてしまっているかもしれませんが、私の中では全ての方が
参加者であり、お客さんでは無い。受け身ではならないと言うことです。
その為の議論、討論、投票にしても白紙に戻すとしても、結果として皆がイベントを作
り上げていき、楽しめればそれで良いと思います。
0174エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:45ID:+rcTqniw0175エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:54ID:E1ntvxmb違うのなら自分でリーダーに立候補して見ろよ。
そこらへんで根拠のない理想論ばっかほざいてる馬鹿どもよ。
0176エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:55ID:E1ntvxmb0177so_men ◆KILLERnO1A
03/08/04 23:56ID:ZbwF8uHYそこで話が告知用テンプレに戻るわけですね。
で、過去にでたテンプレをまとめてドーーンと投下したかったのですが..;
dat落ちした過去スレ読めるようにしてなくて拾えず;;
役立たずスマソです;
0178スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 00:02ID:nOU2xT4Kとりあえず、告知と投票を行う、という方向で話は進んでたと思います…
んで、以前合鍵氏も言ってたと思いますけど、全板告知でなく、職人気質の板から徐々に時間差でいく…と
まずはプランナー(或いは経験者)のいそうな板に告知する、って方向に異論は無かったかと
0179エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:03ID:aaBxo7Eg>>153に書いている項目のテンプをつくり
>>99の内容で募集します
俺はのぶさんがいやで統括を一旦消せといってのではない
多くの自由な意見を求めるのに統括がいないほうが良いと思うからだ
基本的にはトータルプランを出した人がリーダーシップを取れば良い
のぶさんもいい案を出せば俺はのぶさんに投票する
そうすればのぶさんがリーダーシップを取れば良い
0180スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 00:05ID:nOU2xT4K広告業界板
同人ノウハウ
イベント企画
他にありますか…?
0181エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:07ID:hMDn22zaあなたは流れを理解してくれている
俺が強くいうのは夜になって流れがまた変わってきたからです
0182予言
03/08/05 00:07ID:2x8PDsGy0183エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:08ID:J/IxHjdb過去ログ読めよ
もともとそういう流れなのに合い鍵とかなんとかが
混ぜっ返しているだけだよ。
0184エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:10ID:niZnIDwmトータルプランで出ていないプランは却下。
トータルプランで出ていれば投票。
鬼畜なプランであれば当然落選。
0185エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:16ID:UD79/noG流れは変わってなかったのか!こりゃすまん
たしかに俺も合鍵屋の発言は気にくわん
特権階級だの夏厨を黙らせるだのほざいてたしな
0186エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:23ID:twG1w83+最後に俺は投票者として参加する
そしてもし俺の投票したプランナーが負けたとしても
勝ったプランナーを気持ちよく応援をする
俺なりの参加方法だ!
0187のぶ@統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/05 00:23ID:DVWr84Gp多くの自由な意見を求めるのに統括は不必要であると。なるほど。
それでは、告知の内容・取り纏め、プラン提案の方式、投票方式、集計、これらをどう
しましょうか・・・
0188エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:33ID:ZU+aLMaD0189エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:34ID:KwcFtjoA逃げんなよこら
0190エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:35ID:r9KJ5AgV国際フォーラムで異論ある人いる?
0191エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:36ID:PLZJwkNj馬鹿?
0192so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 00:36ID:i8BtS5QNテンプレ草案(にも ならなくてスマソですが;) 作ってみたり...
”たたき台”としてバシバシ叩いてください。
()内発言は漏れのふと思った事も書いてあったり...
-------------------------------------------------------
■2ちゃんねる5周年を記念して、大規模なオフを開きましょう! ■
〜2ちゃんねる EXPO〜(仮)
"a offline-meeting of the 2cher, for the 2cher, by the 2cher."
あなたのアイディアで2チャンネル史上に残るoff会をやりませんか?
●企画募集●
あなたのたてた夢の企画が現実となる!
あなたの企画で1万人集めてみよう!
コンペであなたの企画が勝てばみんながサポートするから安心!
・面白い企画
・Flash上映、板対抗大会などなど...
トータルプランで提出お願いします。(スレ上に投下おねがいします。?)
※トータルプランで出ていないプランは却下ですので御注意下さい。
トータルプランで出ていれば投票。(これは投票サイトとか作成するってことですよね?)
常識を悪い方向に逸脱したプランとみなされたものは落選です。
時間は大切に使いましょう。
※トータルプランとは※
(ここでどんなものが必要か書き出す?)
▼現行スレ:【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3 ▼
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/l50
▼〜2ちゃんねるEXPO〜運営サイト▼
ttp://www.2chevent.net/2chEXPO/staff/index.html
▼現状のまとめ (8/5現在)▼
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
0193エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:37ID:PLZJwkNjそんなんありか世!
0194エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:37ID:We0AZuwT0195エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:38ID:r9KJ5AgV質問に質問で返すのはアホだけ
0196エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:40ID:ZU+aLMaD0197ゾニ ◆IRIS/UsU/s
03/08/05 00:41ID:mw90cFXzこれ、既にオフというよりイベント臭い気が。。。まぁ深くは突っ込まない事にするよ
0198エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:41ID:s5DlNPFW名無しをとりまとめるぜー!みたいなさー
えーとねー
総務部とかショムニ課とかなんでも係とかにしたらいいんじゃないかな!
っていうかさー
肩書きなんかなくたってまとめることはできるんじゃない?だめなの?
0199so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 00:42ID:i8BtS5QN勝った企画の中に負けた企画でもいいものがあったら練りこんで
いけばどうかな?
それくらいの柔軟さはだせるんじゃないかな?
また投票でとおった発案者でも自分の出した案に完璧に納得できる人は
まずいないはず。
選ばれたあとも その人(発案者)を中心に投票で通った案をさらに改善していく
段階でも 投票僅差の企画からやポイント的にいい企画の案も
いいアイディアはどんどん取り込まれるかと思います。
0200エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:42ID:r9KJ5AgVイベント板に立て直すかい?
0201エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:46ID:qjGjQWlm0202のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 00:56ID:DVWr84Gp明日までには概要を作り上げます。
それに当たって、協力者を募りたいと思いますので、共にプランを練って頂ける方はメールを下さい。
ただし、円滑に情報交換、意見交換が出来る方と致しますのでご了承下さい。
tyakawa@hotmail.com
0203祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 01:02ID:VMnFIRg8>▼現状のまとめ (8/5現在)▼
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
↑ここ俺7/22以降更新してませんが無問題なのですか?
0204エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:03ID:0IMj19Kq7/22から何も進んでいないって事でしょTT
0205祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 01:05ID:VMnFIRg8それはないと実感してるんですけど(・ω・)ショモーン
0206エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:05ID:dmRJTC5iもっぱら体制が嫌だとか告知が足りないとか駄々ばっか。
0207so_men@メモリに余裕出た?ひらがなでたー ◆KILLERnO1A
03/08/05 01:10ID:i8BtS5QNやっぱそれはとった方がよかったみたいですね。
はずすか のせるか まよってはいました。。
>>204
▼〜2ちゃんねるEXPO〜運営サイト▼
ttp://www.2chevent.net/2chEXPO/staff/index.html
7/22以降のまとめはこちらでもされてます。
0208エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:12ID:ezdLBQpPよっしゃぁ!おれのぶさんチームに入るぞ!
プランニングなら得意だし!
メールしまっせ!
0209エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:16ID:dmRJTC5iどこで?
どうやって?
誰か仕切れよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています