【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんがって
03/08/01 11:59ID:l6DELQOaFlash上映、板対抗大会など、楽しい企画を立てて大いに盛り上げていきましょう!
常時age進行でお願いします
ここは企画・雑談スレです。
思いついたことを気軽に書いて下さい
真剣に議論したい方は準備スレへどうぞ
現状のまとめ (7/21現在)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
前々スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
現在募集中
・このオフ会の正式名称
・このオフ会のテーマ
・面白い企画
その他、提案したいことがあればどんどん書き込んで下さい
"a offline-meeting of the 2cher, for the 2cher, by the 2cher."
0002エージェント・774
03/08/01 12:01ID:qbarW6pO0003エージェント・774
03/08/01 12:03ID:h8d3Pjqz新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
アダルト激安DVDショップ!! 一枚500円〜!!
http://www.get-dvd.com
0004エージェント・774
03/08/01 12:11ID:6kXjQReG0005エージェント・774
03/08/01 12:17ID:VNBg8DXE最大規模といっても普通のオフ会にとどまりそうな印象を受ける
0006エージェント・774
03/08/01 12:45ID:YbXGVos9何勝手に立ててんだよ。
次スレは統合することになってただろーが。
0007エージェント・774
03/08/01 12:49ID:VNBg8DXE大丈夫か?
0008エージェント・774
03/08/01 12:53ID:0lVdTdgc0009エージェント・774
03/08/01 13:29ID:6kXjQReG0010合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 13:38ID:MIbNimpRいや、批判レス用に再利用するのもいいかもしれない。
本スレで批判すると盛り下がるし。
0011エージェント・774
03/08/01 13:53ID:6kXjQReGは〜い。
0012エージェント・774
03/08/01 14:14ID:LkIRqEn40013合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 14:20ID:MIbNimpRとりあえずこっちに不満を書き込んでいって、
同じ意見が多いようなら本スレで見直し、でいいのでは?
会場案・イベント案の可・不可は「企画案への補足」にあたるので
本スレでいいと思います。
ただし、喧嘩腰だと荒らしとしてスルーされる事が多いから、
真面目な口調をお勧めします。
0014良く働く名無し
03/08/01 14:27ID:zqtNRnxD単に多いだけじゃ、アレですからいかんすよ。
さて、名無しに戻るか。
0015エージェント・774
03/08/01 16:57ID:VNBg8DXE「5周年」でいこう
0016pqr
03/08/02 00:07ID:MMxBxuxQ0017エージェント・774
03/08/02 00:27ID:YG8/yi6Y0018セクシィーショイコ ◆a1ILUDxbC.
03/08/02 01:04ID:O7cFVHH40019ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 02:34ID:+/o3fmMOピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0020蛇 ◆frfTLkaYcE
03/08/03 16:45ID:W4rKD4Fhもう少しで
落ちてしまうぞ?
いいのか?
いいのかな?
0021たむん@したっぱ ◆dzVNBfSe/k
03/08/03 22:36ID:fu9V4wYv0022エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:17ID:2LW5MTG4あげときます。
0023エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:17ID:/jR43spS0024エージェント・774
03/08/04 12:21ID:otgiW4WGあえて(折りまくり中)とはしないっ!
・・・やっと60羽突破
0025エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:26ID:aozVauMc>>>985
>ごめんね、そんなに粘着してスレリロードしてる訳じゃないんで。
なんか「粘着」って言葉とか、そうやって余計なあおりを入れるかな。
>>面白くないという批判の矛先から、事故が起きた時の行政、民事、刑事的責任まで。
>負うって書いて有るじゃん。君はスタッフが責任逃れしてるように見えるの?なんて
>捻くれた考えの方なんでしょうか。
責任逃れってのは表現が悪かったかな、それは訂正。
ただ、決断を避けているようには見える。議論のループの仕方からしてもね。
みんなで、、ってのに拘り過ぎてる気がするんで。
>誰もスタッフは悲観的ネガティブになんて考えていない。むしろ絶対に成功させてやる
>と気合い入ってるよ。それをあーだーこーだ言って邪魔してるのは何物でもない、批判
>厨じゃないの?
ただの批判中だったら、こうした方がいいって提案なんかしないよ。
俺だって、ループに議論が陥りがちな現状を打破する建設的な方法を提案したつもり。
それに対して君は「批判厨」としかいわないわけね。
歩みよりも必要と言っておいて、僕の提案は全くスルーなんだ。へー。
あなたにとっての歩み寄りとは自分は進まず、相手が来てくれるのを待つことなんだね。
>これやったらスタッフだけで決めるなって批判するんだろ?
>結局は現状で自分が中心にいないから気に入らない、だからとりあえず何でもかんで
>も噛み付いている・・・幼稚だよ。
なんでそういうこというかな。俺はスタッフだけで決めてもいいと思うよ。
それが面白い企画ならね。俺にとっての判断基準は面白いか面白くないか。
人の行動を勝手に推測して、更にそれに呈して幼稚と決め付けですか。
面白い自作自演ですね。
そして、それこそがネガティブの現れですよ。
相手の行動を勝手に推測して、批判的になってる。
あなたはスタッフではないかもしれないけど、これがネガティブでなくてなんなんですか?
>本当にイベントの成功を考えているんだったら、歩みよりも必要と気づかないの?皆が
>1つにならない限りは成功は無いよ。
だよ。みんなが一つにならない限り成功はないってのにはおおむね賛成。
ただ、2ちゃんねらー人口も万単位だし、文字通りの「みんな」に拘っても
そもそも万単位の人間が一つのことに同意するなんてことはないわけで、
あるていど大胆に少数意見は切っちゃうことも大事。
そして、一つになるってことは歩み寄りという手法では出来ない規模だと言ってるの。
今の民主党を見ていれば分かるでしょ?
この規模だと、歩み寄りではなく、ある程度少数人数、
それこそ1人の独創性あるプランナーが強力な案を提示して、
それに従うものはついてこい!で、できるだけ従う人が多くなるような面白い案を出す
って手法の方がいいと言ってるの。例えるなら小沢一郎的なね。
0026エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:33ID:aozVauMc話し合いの護送船団方式はそれはそれで良さがあるんだけど、
(これは、目標がハッキリしている時には非常に有効な方法)
でも、そもそもこのオフの目標、目的、意義ってなに?って時には、
ともすると、船頭多くして船山に登ったり、小田原評定になりがちな話し合い多頭政治より、
カルロスゴーン的な、そもそもの方向づけをする能力も持った
リーダーによるトップダウン型の方が、有効な結果を出せるってことよ。
そのリーダーの意見が納得しうるものなら俺は従うよ。
0027エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:36ID:otgiW4WGおまい頭いいな。
スタッフどうだ?
リーダーやってみないか?
0028エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:40ID:/jR43spS議論のループにしても、スタッフがなるべく荒れないようにする為の配慮だって思わ
ないかな?それは逃げではなくて配慮。逃げと取るのは批判的な思いが根底に有
るからでないかな。
現状を打破する方法を提案してもそれを貴方は責任とるのは嫌だからと実行したり
ははしない。言いっぱなしですよね、それでは厨と言われても仕方ないでしょう。
>なんでそういうこというかな。俺はスタッフだけで決めてもいいと思うよ。
貴方一人が決めてよいと言ったからといって貴方は責任取らないんですよね、貴方
の通りにスタッフが決めてしまって批判が出るかどうかは分かりきっているでしょう。
それでも貴方は自分の判断基準に合致すればそれでよいのですか?
小沢一郎的リーダーですか、批判の的になるでしょうね。そんな物を望んでるんで
すか?
0029エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:40ID:aozVauMcやっても良いかなとはおもうけど、
来年留学しちゃうので開催日は日本にいないので無理ぽ。
0030エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:44ID:+1SnZz05週末に急拵えした物で何だけど。
http://deepthroat.servehttp.com/~imgboard/data/imb_595.jpg
VISA・Master 2ch保育園カード、なんちて。(藁
園服や黒板をモティーフに何種類か。
50%のサイズのつもり。
デザインと色の組み合わせも、サンプル程度に捉えて下さい。
で、もしも、これを使いたい、って話になれば、
もう幾らかいじるし、もうちょっとキレイに出力します。
或いは、これをブラッシュ・アップして作りたい、って人がいたら、
Ill8.0以下のバージョンでデータ渡します。
0031エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:45ID:aozVauMc>ないかな?それは逃げではなくて配慮。逃げと取るのは批判的な思いが根底に有
>るからでないかな。
「逃げ」という言葉にネガティブな意味を込めて使ってません。
そう受け取られたら僕の表現力のなさであり謝罪します。
しかし、そう受け取る根幹には、そのことに対する潜在的な自覚があるからでは?
>現状を打破する方法を提案してもそれを貴方は責任とるのは嫌だからと実行したり
>ははしない。言いっぱなしですよね、それでは厨と言われても仕方ないでしょう。
それは、仕方ないですね。私は実行しないですから。
それを採用するかどうかは然るべき責任者の判断に掛かっています。
私の案を採用するかどうかもスタッフの判断であり決断の一環なわけです。
ただ、何も言わなくてあとから批判はしたくないので、
先に言っておいてあるだけです?これもダメですか?
実行委員会にならない限り発言は出来ないんですか?
>貴方一人が決めてよいと言ったからといって貴方は責任取らないんですよね、貴方
>の通りにスタッフが決めてしまって批判が出るかどうかは分かりきっているでしょう。
だったら、スタッフが私の案を採用しなければ良いのでは?
>それでも貴方は自分の判断基準に合致すればそれでよいのですか?
個人としてはそれでよいです。そしてその個人の集合が全体なわけですから。
ただ私の案も究極的には、「全体の合意」を大事にしているという点についてはスルーですか?
私も「全体の合意」が大事と言うことは批判していないですよ。
そこに至る過程として、話し合いはふさわしくないと言ってるわけです。
>小沢一郎的リーダーですか、批判の的になるでしょうね。そんな物を望んでるんで
>すか?
少なくとも、僕は望んでます。
0032エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:49ID:aozVauMc>すか?
少なくとも、僕は望んでます。
の続きです。
ただ、リーダーがリーダーとして機能するためには、
そのリーダーが権限を振るうことに対しての合意が必要です。
カルロスゴーンは一応株主が任命したという裏づけがあるから
社員の合意が一応は保てるわけです。(もちろん批判もあります)
ですから、その合意の裏づけとして、
リーダーを複数立てた上で、それぞれのプランを比較する選挙はどうか
といっているわけです。
その選挙の過程において全員が投票権という形で意見表明できるし、
それで足らなければ立候補権という形で意見表明できるわけです。
ただ、言いっぱなしはまずいので、名無しさんレベルは投票行動という実行を、
もっと者がいいたい人は立候補という行動実行を伴わせると。
0033エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:53ID:19G+qlHc募集してるどころか決まってもいないですw
個人的にはできれば四角の枠組みの中のロゴではなく
もっと遠近感を出した感じのロゴキボンですヽ(´ー`)ノ
でもフツーにカコイイぽ
0034エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:54ID:aozVauMc>人の行動を勝手に推測して、更にそれに呈して幼稚と決め付けですか。
>
>相手の行動を勝手に推測して、批判的になってる。
スレとは関係ないけどさ、このことに対して一言もないのはいかがなものか。
それで、関係ないことはスルーとかさ、発言態度を責められても少なくとも説得力はないよね。
関係ないのでさげで
0035エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:59ID:/jR43spS自分の考えが絶対であり、それに対する意見は全て反論と受け止めてしまう・・・
朝まで生討論に出てくる連中と同じでしょう。
そういう方には何を言っても通用しないでしょうからもう発言は止めます。
スレ汚し失礼しました。
0036祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:02ID:19G+qlHc0037エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:03ID:WixJdzqY各板への告知の抑制と名無しに対する排他的態度がこのスレを腐らせた。
初代スレから現スレに至るまで、何人か必死にアドバイスしてたのに...
名無しを無視し続けた結果が今の惨状か。。。
折鶴なんて名無しを普通に受け入れていった結果、
名無し達の中から各地の幹事役や、取り纏めのため実名まで晒してくれる神が続々と現れてるのに。
名無し軽視の最大オフが荒れていって、名無し歓迎の折鶴がマターリと盛り上がっている。
まさに皮肉ですね。
0038エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:07ID:/jR43spS名無し軽視とはどこをどう指して言っているのか?名無しから無責任に出た意見の
数々をスタッフが集計して形にしようと試行錯誤している。
これを名無し軽視と言うのですか・・・
ただ、名無し軽視と言っている批判厨にのって煽っているだけに見えます。
まったく建設的では有りませんよね。
0039エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:09ID:2LW5MTG4一つに絞る必要も無いですしね。
公式サイトなら時期によってトップ絵を変えるのもありですし、
パンフなら扉ページに没になったロゴを載せる事も出来ますし。
>25-32
何も決まっていない段階で人を呼ぶより、「全くタイプの異なる、でも確実に実行出来る計画」を
いくつか挙げて、その中から投票で決める、というのはいいですね。
投票する側にも「選択する権利」があるので、一方的に決められた、という印象は受けないでしょうし。
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2886&KEY=1055920742
参考までに。ここの12から13番目のレス。
マトリックスリローデッドの、アーキテクトとネオの会話なんですけど、
「いかに束縛されていると感じさせずに統治するか」について小難しく語っています。
統治者=幹部になるからには、参加者を気持ちよく騙して下さいね。
0040エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:10ID:aozVauMc>自分の考えが絶対であり、それに対する意見は全て反論と受け止めてしまう・・・
そう見えるなら致し方ないです。
私もあなたの言う「合意」にも考慮した提案のつもりだったのですが。
これは私のプレゼン能力のなさかもしれませんし、
あなたの受け取り方の卑屈さかもしれません。
ただ、自分の考えが絶対であると言うのはその通りではあります。
あなただって、「そういう方には何を言っても通用しないでしょう」という意見だって
絶対なわけですよね。あるいは私を他人に耳を貸さないと言うのもあなたの意見であり、
それを変更しようとしない点では、あなただって自分の意見を絶対と思っているわけです。
結局、誰しもが自分の意見を絶対だと思っているのです。
それに対して無自覚になってごまかしごまかしして、
それでダンダンひずみが鬱積していくよりは、
開き直って自覚的になって、ガチンコでぶつかり合った方が
結局の所より深いレベルでの納得に繋がると思うのですがいかがですか?
といっても、いないんですよね。
私もスレ汚しなようなので退散します。
0041祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:11ID:19G+qlHc軽視なんてしてないでしょう
会場案もほとんど白紙状態に戻ってますし
ブース案の方向性も七資産の意見を基に転換の兆しです
0042エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:13ID:aozVauMc>いくつか挙げて、その中から投票で決める、というのはいいですね。
>投票する側にも「選択する権利」があるので、一方的に決められた、という印象は受けないでしょうし。
ご賛成有難うございます。
特に最後の行は私の意図を汲み取っていただけたようで何よりです。
しかし、/jR43spSさんは、それを
●貴方 の通りにスタッフが決めてしまって批判が出るかどうかは分かりきっているでしょう。
●それでも貴方は自分の判断基準に合致すればそれでよいのですか?
●結局は何を言っても「自分の気に入るようにやってくれないと嫌だ。」を見えます。
●自分の考えが絶対であり、それに対する意見は全て反論と受け止めてしまう・・・
とおっしゃられているわけです。
0043エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:14ID:aozVauMc>名無し軽視とはどこをどう指して言っているのか?名無しから無責任に出た意見の
>数々をスタッフが集計して形にしようと試行錯誤している。
>これを名無し軽視と言うのですか・・・
これは私に向けられたレスではないと思うのですが、
私は名無しの意見を尊重するスタッフの姿勢は理解しています。
むしろ、取り入れようとしすぎて帰って惑っているのではないかという点を指摘しているのです。
0044エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:21ID:2LW5MTG4揃ってるんじゃないでしょうか。
あとはこれを組み立てて、おおまかに「現実的な運営プランの候補」をいくつか作ってみましょうよ。
ブースや具体的なイベントの部分は「未定」でいいですから。
で、それとは別に、小規模なブースやイベントも投票で決めて、「現実的な運営プランの候補」に
はめこめば、れっきとした「企画書」の出来上がりですよ?
004530
03/08/04 13:21ID:+1SnZz05完全にタイミングを見誤ったね、漏れ。(藁
まぁいいや。お昼も終わるし、また来ます。
かまってくんでスマン。(藁
0046エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:23ID:aozVauMc話し合いではせっかくブース案が出ても、
それが名無しさんの体制だと判明して方向転換するのに
これだけの時間が掛かってしまったことです。
これだと、会場決定がほんとに現実的に間に合わなくなります。
それに対し、投票制度だとトータルプランが出て来て投票なので
期日までに確実に概要と会場が決定します。
実際イベントとしては規模に対しスタートが遅すぎるので、
ある程度決定の早さを優先する方がいいでしょう。
といっても、決定の早さと全体合意は、
完全とは言わないもののかなり強いトレードオフ関係にあります。
だからこそ、余り決定を急ぐと
全体合意を取り付けていないということに対して、
スタッフの人も後ろめたさがありスッキリと仕事に迎えないし、
逆に、外野は「意見が反映されない」という不満が残る。
よって、ある程度決定を早めつつ「合意の担保」を両立させなければいけない。
そこで考えうるのが投票制度です。これなら、ある程度の「合意の担保」はできると思います。
0047エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:24ID:2LW5MTG4いやいや、ロゴとトップ絵の仮画像は最優先事項なんで。
人を呼ぶにしても、最低限これだけは無いと虚勢張れませんからね。
0048祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:25ID:19G+qlHcそれをまとめると・・・
1、会場はホール型が良い
2、座っているだけというのも良くない
3、ブースは板別という枠組みではなく基本は食品+グッズ販売
4、↑常時ではなく時間を区切るか入れ替え制が良いのでは
5、東京が良い(さいたまは例外的にOK?)
こういうことだと思うので(俺が見た限りでは)コレを取り入れれば大半の
人は納得してくれると思う。
0049エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:26ID:aozVauMc>ブースや具体的なイベントの部分は「未定」でいいですから。
>
>
>で、それとは別に、小規模なブースやイベントも投票で決めて、「現実的な運営プランの候補」に
>はめこめば、れっきとした「企画書」の出来上がりですよ?
そうですね。そのような企画書の制作作業に入るのが賢明かと。
具体的にタイムスケジュールを立てれば
1.プラン作成者募集期間〜今週末
2.プラン作成者作成期間〜来週末
3.投票期間〜今月末
なら、ぎりぎり間に合うかな。
0050祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:29ID:19G+qlHcそれも良いとは思うんですが、それをやると『プラン作成者』という一個人の
イベントイメージになってしまうの避けられないと思います。
0051エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:30ID:aozVauMc1.の「プラン作成者募集期間〜今週末 」方法としては
まず、今までの議論を踏まえた上でこのスレッドでリーダー立候補を表明。
その人がその発言内で自分の現時点での構想を表明
↓
その構想に賛同し、自分も肉漬けに協力したいという人はリーダー候補者に連絡を取る
↓
今週末を目処に、企画案チーム結成
ここで、5チームくらいが出てくるならベスト。
そして2.のプラン作成期間はオンラインでもオフラインでも何でもいいので
チームで案を煮詰めてもらい、締切日までにアップ。
形態は何でも良い、フラッシュでも、パワポでも、PDFでも
但し、「人を魅了させる」という点だけは忘れずに!
そして、投票でいいのでは?
0052エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:30ID:2LW5MTG4774さんが、いろんな意見の持ち主の集合体である事も忘れてはいけません。
例えば、「好きな食べ物」の人気投票をして、1位がハンバーグ、2位がプリンだったとして
「両方食べたいからお子様ランチ」としても、実質ハンバーグもプリンも、単独で食べる場合よりも
味や品質を落とす事になります。
こうなると「安っぽいお子様ランチになるんだったら嫌」という意見も出てくると思います。
0053鱶鰭 ◆BfVhZr4y3s
03/08/04 13:30ID:WkUJc19g鱶鰭は8/10大田区折鶴オフ出てきます。
こられる方いませんか?
とりあえづ、息抜き息抜きと。
スレに議論が戻ってから?結構早くなってきましたね。
批判してくれる方もそれに対して意見してくださる方も
ありがとうございます。僕たちに期待してく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています