【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がんがって
03/08/01 11:59ID:l6DELQOaFlash上映、板対抗大会など、楽しい企画を立てて大いに盛り上げていきましょう!
常時age進行でお願いします
ここは企画・雑談スレです。
思いついたことを気軽に書いて下さい
真剣に議論したい方は準備スレへどうぞ
現状のまとめ (7/21現在)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
前々スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
現在募集中
・このオフ会の正式名称
・このオフ会のテーマ
・面白い企画
その他、提案したいことがあればどんどん書き込んで下さい
"a offline-meeting of the 2cher, for the 2cher, by the 2cher."
0002エージェント・774
03/08/01 12:01ID:qbarW6pO0003エージェント・774
03/08/01 12:03ID:h8d3Pjqz新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
アダルト激安DVDショップ!! 一枚500円〜!!
http://www.get-dvd.com
0004エージェント・774
03/08/01 12:11ID:6kXjQReG0005エージェント・774
03/08/01 12:17ID:VNBg8DXE最大規模といっても普通のオフ会にとどまりそうな印象を受ける
0006エージェント・774
03/08/01 12:45ID:YbXGVos9何勝手に立ててんだよ。
次スレは統合することになってただろーが。
0007エージェント・774
03/08/01 12:49ID:VNBg8DXE大丈夫か?
0008エージェント・774
03/08/01 12:53ID:0lVdTdgc0009エージェント・774
03/08/01 13:29ID:6kXjQReG0010合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 13:38ID:MIbNimpRいや、批判レス用に再利用するのもいいかもしれない。
本スレで批判すると盛り下がるし。
0011エージェント・774
03/08/01 13:53ID:6kXjQReGは〜い。
0012エージェント・774
03/08/01 14:14ID:LkIRqEn40013合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 14:20ID:MIbNimpRとりあえずこっちに不満を書き込んでいって、
同じ意見が多いようなら本スレで見直し、でいいのでは?
会場案・イベント案の可・不可は「企画案への補足」にあたるので
本スレでいいと思います。
ただし、喧嘩腰だと荒らしとしてスルーされる事が多いから、
真面目な口調をお勧めします。
0014良く働く名無し
03/08/01 14:27ID:zqtNRnxD単に多いだけじゃ、アレですからいかんすよ。
さて、名無しに戻るか。
0015エージェント・774
03/08/01 16:57ID:VNBg8DXE「5周年」でいこう
0016pqr
03/08/02 00:07ID:MMxBxuxQ0017エージェント・774
03/08/02 00:27ID:YG8/yi6Y0018セクシィーショイコ ◆a1ILUDxbC.
03/08/02 01:04ID:O7cFVHH40019ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 02:34ID:+/o3fmMOピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0020蛇 ◆frfTLkaYcE
03/08/03 16:45ID:W4rKD4Fhもう少しで
落ちてしまうぞ?
いいのか?
いいのかな?
0021たむん@したっぱ ◆dzVNBfSe/k
03/08/03 22:36ID:fu9V4wYv0022エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:17ID:2LW5MTG4あげときます。
0023エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:17ID:/jR43spS0024エージェント・774
03/08/04 12:21ID:otgiW4WGあえて(折りまくり中)とはしないっ!
・・・やっと60羽突破
0025エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:26ID:aozVauMc>>>985
>ごめんね、そんなに粘着してスレリロードしてる訳じゃないんで。
なんか「粘着」って言葉とか、そうやって余計なあおりを入れるかな。
>>面白くないという批判の矛先から、事故が起きた時の行政、民事、刑事的責任まで。
>負うって書いて有るじゃん。君はスタッフが責任逃れしてるように見えるの?なんて
>捻くれた考えの方なんでしょうか。
責任逃れってのは表現が悪かったかな、それは訂正。
ただ、決断を避けているようには見える。議論のループの仕方からしてもね。
みんなで、、ってのに拘り過ぎてる気がするんで。
>誰もスタッフは悲観的ネガティブになんて考えていない。むしろ絶対に成功させてやる
>と気合い入ってるよ。それをあーだーこーだ言って邪魔してるのは何物でもない、批判
>厨じゃないの?
ただの批判中だったら、こうした方がいいって提案なんかしないよ。
俺だって、ループに議論が陥りがちな現状を打破する建設的な方法を提案したつもり。
それに対して君は「批判厨」としかいわないわけね。
歩みよりも必要と言っておいて、僕の提案は全くスルーなんだ。へー。
あなたにとっての歩み寄りとは自分は進まず、相手が来てくれるのを待つことなんだね。
>これやったらスタッフだけで決めるなって批判するんだろ?
>結局は現状で自分が中心にいないから気に入らない、だからとりあえず何でもかんで
>も噛み付いている・・・幼稚だよ。
なんでそういうこというかな。俺はスタッフだけで決めてもいいと思うよ。
それが面白い企画ならね。俺にとっての判断基準は面白いか面白くないか。
人の行動を勝手に推測して、更にそれに呈して幼稚と決め付けですか。
面白い自作自演ですね。
そして、それこそがネガティブの現れですよ。
相手の行動を勝手に推測して、批判的になってる。
あなたはスタッフではないかもしれないけど、これがネガティブでなくてなんなんですか?
>本当にイベントの成功を考えているんだったら、歩みよりも必要と気づかないの?皆が
>1つにならない限りは成功は無いよ。
だよ。みんなが一つにならない限り成功はないってのにはおおむね賛成。
ただ、2ちゃんねらー人口も万単位だし、文字通りの「みんな」に拘っても
そもそも万単位の人間が一つのことに同意するなんてことはないわけで、
あるていど大胆に少数意見は切っちゃうことも大事。
そして、一つになるってことは歩み寄りという手法では出来ない規模だと言ってるの。
今の民主党を見ていれば分かるでしょ?
この規模だと、歩み寄りではなく、ある程度少数人数、
それこそ1人の独創性あるプランナーが強力な案を提示して、
それに従うものはついてこい!で、できるだけ従う人が多くなるような面白い案を出す
って手法の方がいいと言ってるの。例えるなら小沢一郎的なね。
0026エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:33ID:aozVauMc話し合いの護送船団方式はそれはそれで良さがあるんだけど、
(これは、目標がハッキリしている時には非常に有効な方法)
でも、そもそもこのオフの目標、目的、意義ってなに?って時には、
ともすると、船頭多くして船山に登ったり、小田原評定になりがちな話し合い多頭政治より、
カルロスゴーン的な、そもそもの方向づけをする能力も持った
リーダーによるトップダウン型の方が、有効な結果を出せるってことよ。
そのリーダーの意見が納得しうるものなら俺は従うよ。
0027エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:36ID:otgiW4WGおまい頭いいな。
スタッフどうだ?
リーダーやってみないか?
0028エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:40ID:/jR43spS議論のループにしても、スタッフがなるべく荒れないようにする為の配慮だって思わ
ないかな?それは逃げではなくて配慮。逃げと取るのは批判的な思いが根底に有
るからでないかな。
現状を打破する方法を提案してもそれを貴方は責任とるのは嫌だからと実行したり
ははしない。言いっぱなしですよね、それでは厨と言われても仕方ないでしょう。
>なんでそういうこというかな。俺はスタッフだけで決めてもいいと思うよ。
貴方一人が決めてよいと言ったからといって貴方は責任取らないんですよね、貴方
の通りにスタッフが決めてしまって批判が出るかどうかは分かりきっているでしょう。
それでも貴方は自分の判断基準に合致すればそれでよいのですか?
小沢一郎的リーダーですか、批判の的になるでしょうね。そんな物を望んでるんで
すか?
0029エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:40ID:aozVauMcやっても良いかなとはおもうけど、
来年留学しちゃうので開催日は日本にいないので無理ぽ。
0030エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:44ID:+1SnZz05週末に急拵えした物で何だけど。
http://deepthroat.servehttp.com/~imgboard/data/imb_595.jpg
VISA・Master 2ch保育園カード、なんちて。(藁
園服や黒板をモティーフに何種類か。
50%のサイズのつもり。
デザインと色の組み合わせも、サンプル程度に捉えて下さい。
で、もしも、これを使いたい、って話になれば、
もう幾らかいじるし、もうちょっとキレイに出力します。
或いは、これをブラッシュ・アップして作りたい、って人がいたら、
Ill8.0以下のバージョンでデータ渡します。
0031エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:45ID:aozVauMc>ないかな?それは逃げではなくて配慮。逃げと取るのは批判的な思いが根底に有
>るからでないかな。
「逃げ」という言葉にネガティブな意味を込めて使ってません。
そう受け取られたら僕の表現力のなさであり謝罪します。
しかし、そう受け取る根幹には、そのことに対する潜在的な自覚があるからでは?
>現状を打破する方法を提案してもそれを貴方は責任とるのは嫌だからと実行したり
>ははしない。言いっぱなしですよね、それでは厨と言われても仕方ないでしょう。
それは、仕方ないですね。私は実行しないですから。
それを採用するかどうかは然るべき責任者の判断に掛かっています。
私の案を採用するかどうかもスタッフの判断であり決断の一環なわけです。
ただ、何も言わなくてあとから批判はしたくないので、
先に言っておいてあるだけです?これもダメですか?
実行委員会にならない限り発言は出来ないんですか?
>貴方一人が決めてよいと言ったからといって貴方は責任取らないんですよね、貴方
>の通りにスタッフが決めてしまって批判が出るかどうかは分かりきっているでしょう。
だったら、スタッフが私の案を採用しなければ良いのでは?
>それでも貴方は自分の判断基準に合致すればそれでよいのですか?
個人としてはそれでよいです。そしてその個人の集合が全体なわけですから。
ただ私の案も究極的には、「全体の合意」を大事にしているという点についてはスルーですか?
私も「全体の合意」が大事と言うことは批判していないですよ。
そこに至る過程として、話し合いはふさわしくないと言ってるわけです。
>小沢一郎的リーダーですか、批判の的になるでしょうね。そんな物を望んでるんで
>すか?
少なくとも、僕は望んでます。
0032エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:49ID:aozVauMc>すか?
少なくとも、僕は望んでます。
の続きです。
ただ、リーダーがリーダーとして機能するためには、
そのリーダーが権限を振るうことに対しての合意が必要です。
カルロスゴーンは一応株主が任命したという裏づけがあるから
社員の合意が一応は保てるわけです。(もちろん批判もあります)
ですから、その合意の裏づけとして、
リーダーを複数立てた上で、それぞれのプランを比較する選挙はどうか
といっているわけです。
その選挙の過程において全員が投票権という形で意見表明できるし、
それで足らなければ立候補権という形で意見表明できるわけです。
ただ、言いっぱなしはまずいので、名無しさんレベルは投票行動という実行を、
もっと者がいいたい人は立候補という行動実行を伴わせると。
0033エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:53ID:19G+qlHc募集してるどころか決まってもいないですw
個人的にはできれば四角の枠組みの中のロゴではなく
もっと遠近感を出した感じのロゴキボンですヽ(´ー`)ノ
でもフツーにカコイイぽ
0034エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:54ID:aozVauMc>人の行動を勝手に推測して、更にそれに呈して幼稚と決め付けですか。
>
>相手の行動を勝手に推測して、批判的になってる。
スレとは関係ないけどさ、このことに対して一言もないのはいかがなものか。
それで、関係ないことはスルーとかさ、発言態度を責められても少なくとも説得力はないよね。
関係ないのでさげで
0035エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 12:59ID:/jR43spS自分の考えが絶対であり、それに対する意見は全て反論と受け止めてしまう・・・
朝まで生討論に出てくる連中と同じでしょう。
そういう方には何を言っても通用しないでしょうからもう発言は止めます。
スレ汚し失礼しました。
0036祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:02ID:19G+qlHc0037エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:03ID:WixJdzqY各板への告知の抑制と名無しに対する排他的態度がこのスレを腐らせた。
初代スレから現スレに至るまで、何人か必死にアドバイスしてたのに...
名無しを無視し続けた結果が今の惨状か。。。
折鶴なんて名無しを普通に受け入れていった結果、
名無し達の中から各地の幹事役や、取り纏めのため実名まで晒してくれる神が続々と現れてるのに。
名無し軽視の最大オフが荒れていって、名無し歓迎の折鶴がマターリと盛り上がっている。
まさに皮肉ですね。
0038エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:07ID:/jR43spS名無し軽視とはどこをどう指して言っているのか?名無しから無責任に出た意見の
数々をスタッフが集計して形にしようと試行錯誤している。
これを名無し軽視と言うのですか・・・
ただ、名無し軽視と言っている批判厨にのって煽っているだけに見えます。
まったく建設的では有りませんよね。
0039エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:09ID:2LW5MTG4一つに絞る必要も無いですしね。
公式サイトなら時期によってトップ絵を変えるのもありですし、
パンフなら扉ページに没になったロゴを載せる事も出来ますし。
>25-32
何も決まっていない段階で人を呼ぶより、「全くタイプの異なる、でも確実に実行出来る計画」を
いくつか挙げて、その中から投票で決める、というのはいいですね。
投票する側にも「選択する権利」があるので、一方的に決められた、という印象は受けないでしょうし。
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2886&KEY=1055920742
参考までに。ここの12から13番目のレス。
マトリックスリローデッドの、アーキテクトとネオの会話なんですけど、
「いかに束縛されていると感じさせずに統治するか」について小難しく語っています。
統治者=幹部になるからには、参加者を気持ちよく騙して下さいね。
0040エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:10ID:aozVauMc>自分の考えが絶対であり、それに対する意見は全て反論と受け止めてしまう・・・
そう見えるなら致し方ないです。
私もあなたの言う「合意」にも考慮した提案のつもりだったのですが。
これは私のプレゼン能力のなさかもしれませんし、
あなたの受け取り方の卑屈さかもしれません。
ただ、自分の考えが絶対であると言うのはその通りではあります。
あなただって、「そういう方には何を言っても通用しないでしょう」という意見だって
絶対なわけですよね。あるいは私を他人に耳を貸さないと言うのもあなたの意見であり、
それを変更しようとしない点では、あなただって自分の意見を絶対と思っているわけです。
結局、誰しもが自分の意見を絶対だと思っているのです。
それに対して無自覚になってごまかしごまかしして、
それでダンダンひずみが鬱積していくよりは、
開き直って自覚的になって、ガチンコでぶつかり合った方が
結局の所より深いレベルでの納得に繋がると思うのですがいかがですか?
といっても、いないんですよね。
私もスレ汚しなようなので退散します。
0041祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:11ID:19G+qlHc軽視なんてしてないでしょう
会場案もほとんど白紙状態に戻ってますし
ブース案の方向性も七資産の意見を基に転換の兆しです
0042エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:13ID:aozVauMc>いくつか挙げて、その中から投票で決める、というのはいいですね。
>投票する側にも「選択する権利」があるので、一方的に決められた、という印象は受けないでしょうし。
ご賛成有難うございます。
特に最後の行は私の意図を汲み取っていただけたようで何よりです。
しかし、/jR43spSさんは、それを
●貴方 の通りにスタッフが決めてしまって批判が出るかどうかは分かりきっているでしょう。
●それでも貴方は自分の判断基準に合致すればそれでよいのですか?
●結局は何を言っても「自分の気に入るようにやってくれないと嫌だ。」を見えます。
●自分の考えが絶対であり、それに対する意見は全て反論と受け止めてしまう・・・
とおっしゃられているわけです。
0043エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:14ID:aozVauMc>名無し軽視とはどこをどう指して言っているのか?名無しから無責任に出た意見の
>数々をスタッフが集計して形にしようと試行錯誤している。
>これを名無し軽視と言うのですか・・・
これは私に向けられたレスではないと思うのですが、
私は名無しの意見を尊重するスタッフの姿勢は理解しています。
むしろ、取り入れようとしすぎて帰って惑っているのではないかという点を指摘しているのです。
0044エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:21ID:2LW5MTG4揃ってるんじゃないでしょうか。
あとはこれを組み立てて、おおまかに「現実的な運営プランの候補」をいくつか作ってみましょうよ。
ブースや具体的なイベントの部分は「未定」でいいですから。
で、それとは別に、小規模なブースやイベントも投票で決めて、「現実的な運営プランの候補」に
はめこめば、れっきとした「企画書」の出来上がりですよ?
004530
03/08/04 13:21ID:+1SnZz05完全にタイミングを見誤ったね、漏れ。(藁
まぁいいや。お昼も終わるし、また来ます。
かまってくんでスマン。(藁
0046エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:23ID:aozVauMc話し合いではせっかくブース案が出ても、
それが名無しさんの体制だと判明して方向転換するのに
これだけの時間が掛かってしまったことです。
これだと、会場決定がほんとに現実的に間に合わなくなります。
それに対し、投票制度だとトータルプランが出て来て投票なので
期日までに確実に概要と会場が決定します。
実際イベントとしては規模に対しスタートが遅すぎるので、
ある程度決定の早さを優先する方がいいでしょう。
といっても、決定の早さと全体合意は、
完全とは言わないもののかなり強いトレードオフ関係にあります。
だからこそ、余り決定を急ぐと
全体合意を取り付けていないということに対して、
スタッフの人も後ろめたさがありスッキリと仕事に迎えないし、
逆に、外野は「意見が反映されない」という不満が残る。
よって、ある程度決定を早めつつ「合意の担保」を両立させなければいけない。
そこで考えうるのが投票制度です。これなら、ある程度の「合意の担保」はできると思います。
0047エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:24ID:2LW5MTG4いやいや、ロゴとトップ絵の仮画像は最優先事項なんで。
人を呼ぶにしても、最低限これだけは無いと虚勢張れませんからね。
0048祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:25ID:19G+qlHcそれをまとめると・・・
1、会場はホール型が良い
2、座っているだけというのも良くない
3、ブースは板別という枠組みではなく基本は食品+グッズ販売
4、↑常時ではなく時間を区切るか入れ替え制が良いのでは
5、東京が良い(さいたまは例外的にOK?)
こういうことだと思うので(俺が見た限りでは)コレを取り入れれば大半の
人は納得してくれると思う。
0049エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:26ID:aozVauMc>ブースや具体的なイベントの部分は「未定」でいいですから。
>
>
>で、それとは別に、小規模なブースやイベントも投票で決めて、「現実的な運営プランの候補」に
>はめこめば、れっきとした「企画書」の出来上がりですよ?
そうですね。そのような企画書の制作作業に入るのが賢明かと。
具体的にタイムスケジュールを立てれば
1.プラン作成者募集期間〜今週末
2.プラン作成者作成期間〜来週末
3.投票期間〜今月末
なら、ぎりぎり間に合うかな。
0050祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:29ID:19G+qlHcそれも良いとは思うんですが、それをやると『プラン作成者』という一個人の
イベントイメージになってしまうの避けられないと思います。
0051エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:30ID:aozVauMc1.の「プラン作成者募集期間〜今週末 」方法としては
まず、今までの議論を踏まえた上でこのスレッドでリーダー立候補を表明。
その人がその発言内で自分の現時点での構想を表明
↓
その構想に賛同し、自分も肉漬けに協力したいという人はリーダー候補者に連絡を取る
↓
今週末を目処に、企画案チーム結成
ここで、5チームくらいが出てくるならベスト。
そして2.のプラン作成期間はオンラインでもオフラインでも何でもいいので
チームで案を煮詰めてもらい、締切日までにアップ。
形態は何でも良い、フラッシュでも、パワポでも、PDFでも
但し、「人を魅了させる」という点だけは忘れずに!
そして、投票でいいのでは?
0052エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:30ID:2LW5MTG4774さんが、いろんな意見の持ち主の集合体である事も忘れてはいけません。
例えば、「好きな食べ物」の人気投票をして、1位がハンバーグ、2位がプリンだったとして
「両方食べたいからお子様ランチ」としても、実質ハンバーグもプリンも、単独で食べる場合よりも
味や品質を落とす事になります。
こうなると「安っぽいお子様ランチになるんだったら嫌」という意見も出てくると思います。
0053鱶鰭 ◆BfVhZr4y3s
03/08/04 13:30ID:WkUJc19g鱶鰭は8/10大田区折鶴オフ出てきます。
こられる方いませんか?
とりあえづ、息抜き息抜きと。
スレに議論が戻ってから?結構早くなってきましたね。
批判してくれる方もそれに対して意見してくださる方も
ありがとうございます。僕たちに期待してく
0054エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:32ID:2ySvoy5I仮とはいえ“EXPO"って付けて大規模イベントを開くわけじゃないですか
EXPO-博覧会なわけだから2ちゃんねる利用者以外の人にも来てもらえるイベントにはならないかと思うわけですよ
2ちゃんねるを利用したことの無い人、利用したくないと思ってる人、2ちゃんねるにいい印象を持ってない人、とかに2ちゃんねるの実情をわかってもらえるようなイベントじゃだめかな
「あなたの隣の人も2ちゃんねらー」って感じで、いかにたくさんの人が利用していて、そこで行われる数々を紹介できないかとね
僕はブースとステージの両方を利用したいと思うね
ステージでミニシンポジウムみたいのってできないかな
「情報の集積とその実情及び匿名性の問題を2ちゃんねるを通して考える」
みたいな若干真面目方向にも振ってみたかったり
0055エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:33ID:aozVauMc>こうなると「安っぽいお子様ランチになるんだったら嫌」という意見も出てくると思います。
そう。話し合いで企画を立てるとこれになってしまう可能性がある。
そのため、多少無理をしてでも、ハンバーグとプリンの二択を迫った方がいいこともある。
そのために、ハンバーグとして最高を目指したもの、プリンとして最高を目指したもの、
両方あわせながら最高を目指したもの、の3つからの選択にした方が良い。
両方あわせたものが最高なものなら、他の2つよりも票が集まるだろうし、
両方あわせると良さを殺しあうのなら、他の2つのうちより人気のあるほうが上位になる。
0057エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:36ID:Z4xXT5Pf2chを嫌ってる人が何故2chのオフにくるのか。
創価嫌ってる人が創価の集会行きますか?
0058エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:38ID:2ySvoy5Iあーその辺は別に例えだから気にしないで
0059エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:39ID:aozVauMcそういうことです。
大規模であればあるほど合成の誤謬に気をつけなくてはいけない。
「皆で」に拘りすぎるなと言うのはそういうことです。
かといって、片一方の選択肢を選んだ時に、
選ばれなかった人が納得することももちろん大事。
そのためには選ぶという行為に自分も参加したという行為が必要です。
もっと言えば、自分の案が選ばれなかったのは自分の責任もある
と思えば納得もいくでしょう。
そこで、投票が最もその裏づけを取りやすい形態かなと。
更に言えば、自分の推した案を通したいのなら、
プランチームに参加して、自分の力で自分の案を魅力あるプレゼンにすればいいのですからね。
そういう参加をするチャンスがあるのに、それをしなかったのなら、
自分の推したい案が通らなくても、ある程度は納得がいくのではと思うわけです。
0060エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:45ID:2LW5MTG4ステージに的を絞ったもの、上記二つを「実況・中継」という共通項で
組み合わせたもの、の3つですね。
ただ乱雑にいろいろなブースを置くだけではまとまりが無いけど、それらを
実況して繋ぎ合わせるアナウンサーやDJがいれば、それだけでもある程度楽しめますから。
0061祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 13:46ID:19G+qlHc同じようなレスを俺が昨日したんですが・・・w
確かにちゃんねらーでも若干抵抗あるかも
なのに一般ウケはまずないでしょうw
例えば有名人を呼べる状態になったとしても(・・・ないか)
悪評高い2ちゃんねるですからねぇ
0062エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:47ID:aozVauMc>2ちゃんねる利用者以外の人にも来てもらえるイベントにはならないかと思うわけですよ
>2ちゃんねるを利用したことの無い人、利用したくないと思ってる人、
>2ちゃんねるにいい印象を持ってない人、
>とかに2ちゃんねるの実情をわかってもらえるようなイベントじゃだめかな
ダメじゃないと思いますよ。それも一つの立派なコンセプトだと思います。
一方、2ちゃんねらーの2ちゃんねらーのためというのも立派なコンセプトだと思います。
それによって会場も変わりますよね?
前者であれば、気楽に立ち寄れる感をだすため、
交通アクセスの良さが選択基準に重きを起きますし、
開放感のある会場の方がいいでしょう。
でも、後者であればある程度便が悪くても足を運ぶディープな人を対象にして
せまめの箱で少数収支トントンを狙ってもいいでしょう。
と、コンセプトが決まるといろんなことが決定していけるのです。
そしてそれをもっと綿密にやれば、ほら、企画案が2つできたじゃないですか。
こうやって規格案を作って、投票で決定すればいいっつう分けです。
0063エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:49ID:2ySvoy5Iって思っただけなんだけどね
0064エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:50ID:2LW5MTG4街中や公園でいきなりOFFをやれば「え?あれって2ちゃんだったの?」という展開はありえますけど、
屋内を貸しきってやる場合には一般人はまず来ないでしょうね。
会場貸切の場合には切り捨ててもいい意見だと思います。
逆に、「一般人に2ちゃんねらについて分かってもらうOFF」の企画を立ち上げて、
屋外でやるのなら、それはそれで盛り上がるかもしれませんけどね。
0065エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:50ID:aozVauMcだったら>>54さんの方針でプラン作って、>>61さんは61さん(祭りヲタさん)で案を作って
どっちが現実的妥当性があり、面白いかってのをさっさと出せばいいんですよ。
話し合いでどちらかに決定しようってするからループするわけで、
元々立場が違うんですからね。だったら、日程をバシッと決めちゃうべきかなと。
0066エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:53ID:aozVauMc相手の意見のあら捜しになって、生産的じゃない、
少なくともループが多く生産スピードが現実の会場〆切にあってないと思うんですよ。
それに誰が決定者かも曖昧なので、何かしらの批判が出ると思いますし、
だったら、相手の意見に対してコメントをしながら自分の意見を言うというスタイルはやめて、
まずは、自分の考えを似た考えの人と一緒に煮詰めてみる。
その上で、投票=決定者は紛れもない2ちゃんねらーのあなた!
ってことにすればよいのでは?
0067エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 13:55ID:aozVauMcどっちが批判厨だと思いますか?
0068エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:01ID:2LW5MTG4・ショーブース型(前スレの後半で提案したもの。)
中央にねとらじ放送局(本部)を据える。
周囲にはおおまかなカテゴリ別の小ステージがあり(各ステージに司会者常駐)、
そこでのイベントが佳境に入るごとに中継で本部と繋いで、実況中継する。
・ステージ乱入型
基本はステージ上でトークショー・上映会・演奏会等をやり、その繋ぎをDJがやる。
ただし、途中で「招かれざる客」が乱入して暴れる、などの余興がある。
(スミスが舞台に駆け上ってわらわらバーンとか、テロリストが会場を占拠するとか、
話が途切れるとモニターに「ダレモイナイ・・・スンスンスルナライマノウチ・・・」が映るとか。
0069エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:03ID:2LW5MTG4スタッフになれとは言わないから、コテハン名乗って議論に加わって欲しいです。
0070エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:05ID:f1KOLlFi全く違う意見に見えてそうでもないからね。煮詰めていけば何とかなるよ。
それよか、一度イベントやってる会社からアドバイスを受けたら?
コミケットとか、アレだけの規模を纏めるノウハウとかあるはずだし。
0071エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:08ID:aozVauMcそうですね。
ただ、私自身も
既に20万規模(1日4〜6万来場者を4日集める)イベントを
4年連続で運営している経験があるので、、、
ちなみに単体コンサートでは5000人規模を3回ほどやったことがあります。
あと1000人未満の講演会は10回以上あるので、
それなりに知恵を出すくらいならできるかと。
ただ、来年3月から仕事の都合で約3年間、駐米になってしまうので、
当日の手伝いなどはかなり無理なんですが、、、
0072祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 14:10ID:19G+qlHcイベントアドバイザーとして迎えたいのですが
0073エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:15ID:2LW5MTG4自分も同意。イベント経験云々を確認する術はないけど、
かなりの識者である事は間違いないと思います。
批判厨を黙らせるだけの説得力もありそうですし。
0074エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:20ID:aozVauMcお言葉はありがたいのですが、
私は経験あるといっても、まだまだ駆け出しにしか過ぎない若造ですので、
もっと経験のある方々で2ちゃんねらーの方も知ってますし、
そのような方の降臨を待つ方がよろしいかと。
企画プラン提案方式と言ったら、
企画案を出したくてウズウズしてる人たちが一杯いるので
適切な宣伝さえすれば大丈夫だと思いますよ。
というより、今までのれすは、そういう人たちに降臨してくれって言ってるところもあるので、、
0075エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:22ID:aozVauMcオンラインでもリアルタイムで会議に参加できる余力があれば、
とっくの昔に私自身もスタッフで名乗り出てます(w
0076エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:26ID:2LW5MTG4捨てアド晒しますので、お暇な時にメッセで声かけて下さい。
その時点で挙がっている候補、決定した事、スレの雰囲気等をお伝えします。
BEB0P268170@hotmail.com
0077エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:27ID:aozVauMc余力のある時にスレを見て、結論が出やすい方向に誘導する知恵を出せれば良いかなと。
こういう参加態度を「実際にやりもしない批判厨」というのであれば、それで結構ですし。
まあでも、実際に参加しないんで、自分の思うとおりの企画じゃなきゃ嫌だ!
っていう発想と言うか、自分のお気に入り企画に我田引水するインセンティブはないので、
比較的ニュートラルな立場から発言は出来ると思います。
そんなところで。
0078エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:40ID:2LW5MTG4有意義なカキコ、ありがとうございました。
0079エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:42ID:jh04lBAthttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1044792968/374
パンク板代表としてBOZOに出演して頂きたい。
バンド自身のHPに、いろんなイベントに呼んで下さいみたいなことが書いてありましたし。
ここのBBSに連絡先が書いてあります。
2ちゃんねるに電話番号とか住所を晒すのもなんですから…
1度見てやって下さい。
http://bozo1996.hp.infoseek.co.jp/
是非BOZOに出演交渉お願いします、BOZOが出演するなら必ず参加します。
0080エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 14:44ID:otgiW4WG行ってみよっかな・・・大量の鶴抱えてw
0081祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 14:48ID:19G+qlHc0082エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:03ID:cmYmca5R0083エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:08ID:SNxunpYtやるきあるのか、出てこいよ!
0084エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:17ID:Bkh+7fdyそう言われたくなかったらせめて言い方くらい考えれ。
0085エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:21ID:+FZGFBglこんだけ荒れてても出てこないのが答えなんだから
次出てくる時はプランナーとして出てこい。
祭りヲタさんもスタッフとしてでなくプランナーとして発言してほしい
合鍵屋さんも同じ、プランナーとして発言してほしい
よく発言する人がそれぞれにプラン立ててくれれば
あとは投票出来るからね
なんにしろ全体告知をしてね
0086のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 15:54ID:hB8T/WJfきましたが、これ以上無用にスレが荒れるのは黙認致しかねると考え、発言させて
頂きます。
トップダウン方式か、議論にて決めるかでの意見対立に関しては私の力不足により
遅々として進展の無い事に対する不信感・不安感の現れでもあると考え、誠に申し
訳なく思います。
スタッフの間でも、一度解散してから再度スレ上で再構築するか、スタッフサイド
で決定を下し、話を進めていくかが決まっていない状態でした。
私の今までの考えとしては、2ちゃんねるのイベントとして皆で作り上げていきた
い。共に意見を出し合い、検討し、企画していく。これを基本に進めて行く方針で
した。
しかし、前述にもある通りイベント規模的にこの方式では限界だとも思えてきてお
ります。
打開策として、投票制のお話が出ましたが、これは非常に有効な手段かと思います。
その為に「全くタイプの異なる、でも確実に実行出来る計画」を複数提案する必要
が生じてまいります。
スタッフサイドでも現在上記に相当するバーチャルパンフレットサイトを製作中で
有りますので、それ以外の提案を名無し他、有志さんより集いたいと存じます。
イベントをよりよい形で成功させる為、ご協力をお願い致します。
最後に私の進退についてですが、私の存在によりイベントが成功より遠のき、私の
努力によってこれが解消されない物で有るとするならば、私はこの場所より降り、
その他の形で関わって行く事に致します。
この様な形を提案して頂きましたID:aozVauMcさんには感謝いたします。
0087エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 15:57ID:gC4eT+i1結局ダメなんじゃないの?
0088エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:01ID:Y/2P8392いや、その統括は降りるらしいから、もうスルーはされない
0089エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:02ID:2LW5MTG4自分も「いくつかのグループを作って、どれか一つが実現出来ればいい」って
かなり前に提案したんですが・・・それも、まともにレスがつきませんでした。
「スタッフと取って代わるチャンス」はあったのに、それにレスをつけないまま
「今のスタッフはやめろ」じゃなぁ・・・。
0090エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:09ID:gC4eT+i1こんな「俺様は絶対だ。お前等もそうだろ?」なんて決めつける奴の言い分は
なんだかんだ言っても結局は自分のため。とても大規模なイベントを仕切った
人間とは思えないんですが・・・
ID:aozVauMcが以前出たB班でもやって対抗してみたらどうなの?それすら
出来ないのかなぁ、先従隗始って言葉知ってますか?
0091エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:16ID:+o3T0sStでも何故かスタッフはスルーするし、
名無しが(スタッフかもしれないけど)
スレ汚しだの夏厨だのほざいてたよね
でもまぁいいじゃない
これから解散して、改めて告知して、プラン投票でしょ
統括も馴れ合ったスタッフとプランだせばいいし
0092祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 16:20ID:19G+qlHc>>のぶさん
進退は置いといて、昨夜ブース案について方向転換でカナリ話が進んだんですが
のぶさんはいかが思います?
0093エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:22ID:otgiW4WG名無し「こんな意見あるんだけど」
名無し「(・∀・)イイ!!それ(・∀・)イイ!!」
名無し「確かにいいな、漏れも賛成だ」
名無し「(゚з゚)イインデネーノ?」
スタッフ「では、そういう方向で・・・」
みたいな場合もあるわけよ。
スタッフにスルーされるとかの問題以前に、
みんなで議論することのほうが大切なのよ。
名無しにもスルーされちまう意見なんて、
ただそれだけのものなんだよ。
スタッフやめろとか、敷居高くしてるとか言う前にさ、
一体どう改善したらいいのか意見しろよ。
あと、のぶ氏は総括というよりも、議長って感じでよくやってると思う。
代える必要は見当たらん。
0094エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:22ID:2LW5MTG4すでに来年の予定が決まっていて、スタッフとしては絶対に参加出来ないそうです。
また、「自分の意見は絶対」というのは、異なる意見を混ぜ合わせるとロクな事が無いという
例えで言ったのであって、aozVauMc氏が自分の意見を押し通す為の発言ではないと思います。
これ以上粘着質な貶めあいが続くようなら・・・ゴルア口調推奨してよかですか?
あの口調ならかなりつっこんだ発言をしても、角が立ちません。
0095エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:25ID:+G1euduJ投票制にすればB班なんて必要ない
「投票制にして勝ったプランナーをみんなでサポートしよう」
というルールでやりましょう
0096スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/04 16:27ID:uoy71JWC0097エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:32ID:2LW5MTG4ゴルア口調喧嘩腰スレ。「喧嘩腰」といいつつ、意外にも気のいいアニキだらけ。
【仏恥】喧嘩腰で自慢するスレ3【義理】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042216986/
喧嘩腰で評価するスレ(゚Д゚)ゴルァ! Part5
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1056027431/
特に「相手を批判しなければならない、でも不快感を与えたくない」という時に
威力を発揮します。
>95
B班はあくまで「計画を練る段階での別動班」で、どの班の案が採用されるか決定したら
他の班のスタッフもそっちに吸収合併される、というつもりで提案したものです。
当時は意見が割れて、混乱してましたから。
0098のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 16:34ID:hB8T/WJf良いか悪いかの判断は私では出来ませんのでコメントは控えさせて頂きますが、
この様に話が進展して行くことは非常に望ましいことかと思います。
プランを出し合っての投票制となるならば、ブース案についてもまた新たな考えが
出るやもしれません。またはプレゼンの仕方によっては今まで却下されてしまって
いた案も見直されるかもしれません。
確かに以前私は企画案をプレゼンして決めてはどうかと発言しました。しかしその
時にスルーされてしまったのはその時の「場」がそれを受け入れる雰囲気になって
いなかった。つまりは私のプレゼン能力不足と言うことと思います。
今回その様な動きが出来たのであればそれは「場」を作り出したID:aozVauMcさん
のプレゼン能力と言えるでしょう。
しかし、私見で言わせて頂くと前半のやりとりは観ている人に不快感を与えてしま
いかねない水掛け論とも捉えられかねませんので、ハラハラしましたが・・・
いずれにせよ、結果的に面白いイベントが成功してくれれば皆満足であろうと言う
事に関しては反対する方は居ないはずです。その一点を拠り所として、纏まって
行ければと思います。
0099エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:43ID:hksv6jTzあなたのたてた夢の企画が現実となる!
あなたの企画で1万人集めてみよう!
コンペであなたの企画が勝てばみんながサポートするから安心!
って感じで告知しましょう
0100エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:46ID:WWDRLprX複数の名無しの意見でも反論もなければ説明も無くて放置されっぱなしのが山程あるじゃん。
そりゃ、言葉使いが悪かったり中傷やコテ叩きは放置すべき。
それなのに現状は真摯なレスを放置して荒らしみたいなレスに反応してる。
あとね、当面のあいだ決定事項は(仮)扱いにして反対でスレ荒れるの避けようって合意はどうなったの?
ループ議論や質問を誘導できるように、決定の経緯と理由をまとめページに入れるって約束どうなった?
新参者に説明したり誘導したりする名無しさんたちに支えてもらわないと成功しないってこと、
前にわかってもらえたはずだよね?
0101エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 16:47ID:EVW/ngGd0102エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:11ID:4LG4stEZあらかた頭の中にあるんだけどね。
といっても別に目新しいものじゃない。
ライブ・DJ・マトリックス・展示・販売をまとめたものだよ。
ただそれをより具体的に提示してそれらをやる根拠をしめしたものだ。
うまく書けるといいなあ。
0103放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:17ID:aozVauMcネットから落ちていたの繋ぎ直しでID変わってると思います。
まず、のぶさんへ
これまで、取り纏めお疲れ様です。
のぶさんは取り纏め焼く、議長としてその役割を十分果たされていたと思います。
>>93さんのおっしゃるとおり
>あと、のぶ氏は総括というよりも、議長って感じでよくやってると思う。
>代える必要は見当たらん。
と、思います。
しかし、反面、過去ログを見る限りでは、決断者としてやや物足りなく思うところがありました。
イベントに限りませんが、リーダーは
引くべき時に引かないのも、引いちゃいけない時に引いちゃうのも、どちらも不適格です。
言い換えれば、他人の意見に耳を貸すべき時に貸さないのも、
自分で決めなきゃいけない時に、他人の意見に流されるのも、どちらも不適格と言えるでしょう。
前者は暴走と呼ばれ、後者は優柔不断と呼ばれる失敗になります。
しかしながら、前者には決定者として物事を進展させるパワーという動的長所があり、
後者には様々な人の意見を表面に出して吸い上げるという静的長所があります。
イベントの成功は異なる長所を持つ人物が良い所を発揮しあうことが鍵だと思います。
のぶさんは、議長として意見を吸い上げる役目として、
あなたの持つ長所を発揮されイベントの成功に貢献されてはいかがでしょうか?
そして、一つの一貫したプランを発案する役目はこれから出てくるプランナーさんに、
物事を決断する役目は投票を通じて2ちゃんねらーの皆さんに譲られて
自分の長所で勝負されてはいかがでしょうか?
投票制度を採用されるのであれば、その議事進行役にはのぶさんを推薦いたします。
0104放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:18ID:aozVauMc>ID:aozVauMcは荒らしや厨をスルー出来ない幼稚さを持ち合わせている。
>こんな「俺様は絶対だ。お前等もそうだろ?」なんて決めつける奴の言い分は
>なんだかんだ言っても結局は自分のため。とても大規模なイベントを仕切った
>人間とは思えないんですが・・・
●決めつける奴の言い分は、なんだかんだ言っても結局は自分のため。
↑
これだって、絶対的な決めツケとその押し付けをあなたも行ってるんですよね?
0105放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:21ID:aozVauMc>のプレゼン能力と言えるでしょう。
>しかし、私見で言わせて頂くと前半のやりとりは観ている人に不快感を与えてしま
>いかねない水掛け論とも捉えられかねませんので、ハラハラしましたが・・・
これは、ある程度は計算のうちです。
私の意見の言い方は少々断定しがちですが、
これは意見のポイントをハッキリさせることを意識しています。
そして、それゆえに批判も呼ぶのですが、
批判があるからこそ、それに対して揺るがずに切り返すことで
より自分の意見が先鋭化されると思っています。
たしかに、不快感を与える所はありますが、
それは、この技法であるがゆえに仕方のないリスクだと思っています。
0106放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:24ID:aozVauMcそうですね。ネガティブという表現をつつかれましたが、
やはり、心労を感じながらの作業では、スタッフの人も大変だと思います。
増してやお金にならないことなんですから、
スタッフ自身もある程度は趣味のテンションで出来ることは絶対条件かと。
その意味では、参加してワクワクするような、
そんなコピーで、お祭り気分で投票までを持っていけたらいいですね。
0107祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 17:26ID:19G+qlHcただ引き目でいるより議長として強めに言う時も必要かなぁと思ったり。
0108エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:35ID:54n/vcYb放尿ののたん?フザケタ名前だな…馬鹿にしすぎ。
何が仕方の無いリスクだよ、不快感与えて良いわけ無いだろ。
自己厨氏ねよ。
0109放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:40ID:aozVauMc>何が仕方の無いリスクだよ、不快感与えて良いわけ無いだろ。
>自己厨氏ねよ。
そうですね。その辺はスキルのなさだと思います。
しかし、私の発言によって今まで他の人が発言していたのにスルーされた意見が見直され、
議論が大きく前進したのも、客観的に見て事実です。
この点についてはいかが思われますか?
0110エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:44ID:Z4xXT5Pf頭の弱い名無しの煽りにマジレスすんなや
0111のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 17:44ID:hB8T/WJfきたいと考えていました。ののたんさんの言うところの静的な長所を考えてです。
これが逆に決断力不足、押しの弱さとしのマイナス面が大きく作用してしまいこの様
な事態になってしまった・・・これは私のミスです。申し訳ない。
正直、元来の私の性格はガンガン物事を決めてやっちゃうことが好きなのですが、
この場でそれをやっちゃうと破滅になりますので有る意味仕事モードと言うか抑え
気味でやっていました。
今後のあり方を再考した方が良いようですね・・・
あと、>>105の最後の2行ですが、これに関しては賛同致しかねます。どのような形
であれ人に不快感を与えてしまう事はこの様な不特定多数の閲覧する掲示板では
特に控えた方が宜しいかと存じます。会社組織等それ以外の場所でのフォローが
効く場合では非常に有効な技だとは思います。
0112エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:48ID:Z4xXT5Pfオフ板住人と同人系の趣味がある人だけじゃないか?
一般参加者はそんなもん見たいとも思わんぞ。
ステージのみにしてほしい。
0113エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:50ID:cmYmca5Rマジレスすると、大きく前進したかはまだ結果が出ていない為わからないのでは?
このまま何の企画も出なかったら結果としてスレが余計に荒れただけになります。
あなたは偉そうな態度が反感を買ってる事分かりませんか?
それもわざとならば何も言えませんが…
0114放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:50ID:aozVauMcそうですね。ネット掲示板ではいたづらに煽りを呼び込む危険もありますね。
で、ようするに「引くべき時に引き、行くべき時に行く」が出来ればベストなんです。
ただ、これを一人の人格の中でやろうとすると自己矛盾が生じたり、
自分でもどうして良いかわからなくなる。
とすると、ガンガン決めちゃう役目と、それに対して引いた立場での役目を別人にする方が
本人の中での矛盾がなく、物事を進行できると思います。
リーダーは決断者として、副リーダーがブレーキ役、軍師役として
引くべき時と思えばそれをリーダーに進言し、行くべきときには「ゆけ」と背中を押してやる
状況分析役として、それぞれの役割に専従するのがよいのかなと思います。
そして、NO3以下の人が世論・雰囲気として、
リーダー副リーダーのバランスに影響を与えていく
というのがやりやすい組織形態ではないかなと思います。
0115放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/04 17:54ID:aozVauMc何の企画も出ないと言うことは無いかと思います。
これまで、形になりかけている具体的な案もありますし。
それに一つしか出なければ無投票当選でいいと思います。
他の意見を提案する機会が正々堂々提供されているのですから。
そうなった場合は、今まで出ている案に「選挙を経た」という裏づけを与えることになるので、
より既存の意見を強固にすることだと思います。
>あなたは偉そうな態度が反感を買ってる事分かりませんか?
偉そうにしているつもりはありませんが、
意見を誤解を生まないよう、端的にいっているつもりです。
そして、この要点をバシバシというものの言い方が、
曖昧さを美しいとする日本語表現では、
「偉そう」という感情を引き起こすことは理解しています。
0116エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:57ID:orgG/ZJF逆にトップがガンガンだと心配。
昨夜の13Days見て思ったけど、トップは慎重でないと下の暴走を止められないで破局する。
今の統括、副統括、SVって分担は良いと思うから、それぞれがもっと自分の役割を考え
て頑張れって!
0117エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:00ID:SNxunpYt確信犯か…一番タチが悪いな。
要点をバシバシと言っても言い回し一つで偉そうに聞こえない。
それが日本語の美しさじゃないだろうか?
0118エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:01ID:+B4NDsH+>>100には答えない?
確か、全部のぶさんが約束した事だったと思うけど。
無視でもいいけどさ。。。
0119エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:05ID:4LG4stEZそうそうあるもんじゃない。だから本当に主張したい意見ならば
何度も繰り返しスレに書いていかなきゃだめだな。
「うざい」といわれることを恐れてたら何もできないぞ。
0120のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 18:10ID:hB8T/WJfお答えしますね。
>>100
名無しさんの意見を始め発言には基本的に全て目を通しております。以前は全レス
してたんですが、流石に追いつかなくなってしまいました。
真撃な意見に関してはスタッフで話をしている時に参照しつつ検討をしていましたが、
この部分が表に見えていない為にスルーと見られてしまいました。ここは反省。
決定事項は(仮)扱いにする件に関しては現状も変わらないですが、いつまでもそれ
では進展が無いのが現実ですので、順次決定事項を増やしていく事でスタッフ合意
致しました。
まとめページに関しては既にある物以外に制作を進めていますが、なにぶん作業に
対して実働スタッフが少ない為に時間がかかってしまっております。
その為、現在は今までの流れを確認して頂く手段としては過去ログの参照がもっとも
有効な手段となってしまっております・・・これに関しては早急に対処したいのですが。
再度申し上げますが、スタッフは名無しさんの意見を軽視・スルーしておりません。
0121エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:26ID:4LG4stEZ>877 名前:エージェント・774 投稿日:03/08/04 00:19 ID:cUV4DAk5
>前にも出てたけど、ステージメインでブースは食い物と
>グッズ販売でいいんじゃないか。
>なんか出展したいというやしらが出てきたら、
>必要に応じてブース追加すると。
なんだかこういうのがシンプルで一番いい感じがするなあ。
別にオフだからってオフ板住人のためのイベントってわけじゃなくて
あくまでも5周年にかこつけて大人数で集まって盛り上がろうという・・・
それにはライブ・DJ・トークショー・FLASHがあれば十分でしょ。
具体案はもっと詰めて考えてスレ上で検討する必要があるだろうけど。
今現在でブースの内容の現実的な案は食い物と販売しかでてないんだから
とりあえずそのふたつにして、それ以外は実際にやる人が現れてから
考えればいいと思う。今までブース案はたくさん出てはいるけど
話だけで実際にやろうと言う人は出ていないでしょ?
ちなみに自分はその二つに加えて、モナーの着ぐるみと写真をとるコーナーもほしいなあ。
これなんかはかなり現実味のある企画だと思うし。
0122エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:37ID:4LG4stEZEXPOにするには出展が少なすぎるよ。今の調子だといつまでたっても
出展するブースは一向に増えそうにない気がするんだけど。
だからEXPOという言葉をいっそのことはずして、単なる5周年記念オフでいいんじゃない?
そのほうがすっきりして企画も進行すると思うよ。
0123エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:44ID:orgG/ZJFなぜ決まる前に言わないの?
0124エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:52ID:4LG4stEZ実際にどうするかはスタッフにまかせることなんだけど
実際のところこの「EXPO」という言葉がネックになっている気がするんだよね。
ステージ主体で進みたいのに「でもそれだとEXPOじゃなくなっちゃうんじゃないか?」
という雰囲気があるようなないような気がするのだが。
それなら思い切って「EXPO」という言葉をなくしてしまってもいいんじゃないかという話。
そのほうがすっきりして話が進むんじゃないかというひとつの提案です。
決まったと言ったってまだ具体的に大きく動いているわけじゃないんだし。
逆に変えるなら今のうちだと思う。
まあ、これが俺の単なる妄想だと言われればそれまでだが。
0125エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:52ID:2LW5MTG4「エキスポ」も仮タイトルだったはずですが・・・。
ブースツマンネ派が増えた今、「エキスポ」というタイトルは、方向性を限定してしまう
マイナスの影響の方が強いと思います。
決まった当時はブース型か複合型になるって方向で議論が進んでいたので言いにくかったか、
当時はこのスレを知らなくて、来た時にはすでに「エキスポ」だったのかもしれませんね。
ROMしながら鶴折ってました。1時間で20羽が限界です・・・。
0126エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:54ID:LnknZ1Lo他の10数人は名前だけかい?
個人的にスタッフの中に、マトオフの反省会スレで皆が煽り対策も含めクールに話を進めてたなかで
一人空気を読まず「皆は浮かれたいよね!」と息巻いてたSO○MENとかいう人の名前を発見して嫌な気持ちになりました
なんも行動しない癖に「明日は都合でいけません」てだけカキコ見て更に萎え。
言葉は悪いがこういう無駄なデシャバリ女がいることで参加に二の足踏んでる女子も多いかと思われ。敷居高いよ。
彼女はハンドル変えて今度は大人しく参加したらいいと思うな。
苦言スマソ勿論様子見て参加はしたい気持ち山々、
イベント成功は祈ってます。
0127エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 18:57ID:4LG4stEZ↑のような意見が出たからってこのソーメンとかいう女は
「ハイ、スミマセンデシタ」などと言って引っ込む必要はないってこと。
もしこれでヘコむようであれば最初からコテハンなんて名のんないほうがいいよな。
0128祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 19:02ID:19G+qlHcただ、博覧会でなくなるのならEXPOをやめてFESTIVALやFESTAなどに
変更するほうがいいかもしれませんねぇ
>>125
うーむ。スタッフなのに糞みたいな発言になってしまいますが(スミマセン)
基本(白紙に戻すという意味ではなく)から再構築したほうが
流れ的にはいいかも。会場案・概要が白紙状態になりつつある今
タイトル含め再考の必要性と唱える意見が出でてくるのは自然ですし・・・
0129祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/04 19:04ID:19G+qlHc× 必要性と
○ 必要性を
スマソ
0130のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 19:04ID:hB8T/WJf現在の名称に当てはめて企画を練るとなるとどうしても制限が有るように考えられて
しまいましょうし・・・
個人的にはそんなに名称にこだわらなくても良いかと思うんですがね。
0131スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/04 20:06ID:X4MmXUv0トータルのイベントプランのプレゼンですね
名前に関しては「名は体をあらわす」という言葉もあるので、ある程度名前にこだわったほうがイイ鴨…
というのが個人的意見
確かに現状の流れでは「Expo」ってタイトル自体、内容を上手く表現してないものかもしれない…「
0132エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:11ID:goNEYnCFんまあ確かにコテハン名乗るからにはそれなりの覚悟はあるんだろが
とりあえずもっと参加し易い空気は欲しいな。
女子はナワバリ意識とかそういうの強いだろうから、誰か一人が
幅利かせてる風に見えちゃったら尚更参加しにくいんでないかね。
まあ「なんとなく面白そう」という空気が生まれれば…
つーかさ、まだ全然参加への大きな波も出来ていないうちから
サゲ進行ってちょっと気が早すぎたんじゃないかね。
閉鎖的って言われる所以もそういう小さな所に表れてる
今のスタッフの消極性が所以かと。ねえ。
>>128
うむ、白紙つーか基本からね。ほいじゃあ今ンとこ
ステージ7割ブース3割って案が強くて?
ブース立候補は募集中、ステージでの企画も募集中、
スタッフも募集中でよろしいか?
まとめページを強化きぼん。
0133スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/04 20:15ID:X4MmXUv0というよりも、イベントスタイル(ステージ型かブース型か混合か)、企画そのものを募集中、といったほうが適切かもです…
スタッフ募集中、プランナーも募集中…て感じで
0134エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:16ID:aRjd6aLj0135エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:27ID:NT+jD633もうdat落ちしてしまったが、初期スレでは各板へ広告コピペして、
さまざまな板から人が来ていたし、現行スタッフの大半は名無しだった。
それでもスタッフ希望者は続々と名乗りを挙げていたし、
話し合いも荒れることなくスムーズにいっていたじゃないか?
外部板とIRCに話が分散すれば混乱するのは当たり前じゃないか?
スレ住民とスタッフの間に溝ができるのは当たり前じゃん。
もしdat落ちログ読める人がいたらIRC使う前とその後の状態を比べなよ。
スレの雰囲気が激変しているのがハッキリわかるから。
0136エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:36ID:nLe7SXmWスレやIRCで発言してるのって登録スタッフの3分の1くらいじゃない?
0137のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 20:43ID:hB8T/WJfそうでしょうか、少なくとも私はIRC会議がループの原因とは考えてはいません。
初期スレと現在が違う状態なのは当然でしょう、時間が経っているのですから。様々な
板にコピペを貼るにしても、なにも決まっていない状態で呼び寄せて「なんだ、まだ何も
決まってないんだ・・・」でリピーターにならないよりは、有る程度形になってからの方が
良いのではないか。との意見より一時コピペでの告知を中断した経緯があります。
スレの雰囲気が変わっているのはいつまでも確定事項が出てこない事に対する不安感
によるものでは無いでしょうか?
0138エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 20:55ID:ZnP4nQNnいなくなったのは折鶴のせいだと思うんだけどね。
みんなに注目されたいから
そっちでリーダー立候補しただけだろ。
0139so_men ◆KILLERnO1A
03/08/04 20:55ID:LTXyJy0Gマトオフでは嫌な思いさせちゃって ごめんなさいね。(´ω`)ノ
まあこれからの働きで頑張ってみますですよ。
まあ頭の回転は良くないのであまり素敵意見は僕には期待できないでしょうが、
その分 当日までの製作関係で穴埋めを...(´ω`)
とりあえず散らばっていたロゴを集めてみました(´ω`)ノ
●●2ちゃんねるEXPOロゴ&シンボルマーク集●●
〜今までに こんなんでましたw〜
http://ryuunosu.org/eXPO_logo.gif
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/expo_logo.jpg
http://matmex.fc2web.com/expo.html
http://deepthroat.servehttp.com/~imgboard/data/imb_595.jpg
0140エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:04ID:iKgyml5Fいなくなったのは折り鶴スレ立つ前から。
0141エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:10ID:kRq4Jboaスタッフ数は足りてなかったんじゃないの?
告知無しでどうやってスタッフ増やす気ですか?
あとIRC会議については入れないとか携帯で見れないとかの苦情レスがたくさん出てたけど、
それに対する見解を聞かせてください。
まさか、「そんなやつらは参加しなくていい」とは言いませんよね?
0142のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 21:18ID:hB8T/WJfスタッフに関しては告知用のサイトを作製した後に専門板にお知らせをする予定です。
それまでは現存のスタッフで頑張ろう。となっておりました。
IRC会議に間して入れない・携帯で見られない等のご指摘に関しましては、それまで
使用していたMSNメッセンジャーよりは対応範囲が広いと思われ、かつリアルタイム
性の事を考慮し今回は参加出来ない方は議事録を見て頂く事で対応させていただく
様に致しました。
全ての方が利用でき、リアルタイム性がある会議のインフラが有れば逆にご教授頂
きたいと存じます。私の勉強不足かチャットソフトというとメッセか、IRC、JAVA等しか
思いつかない物でして・・・
014330
03/08/04 21:25ID:+1SnZz05> 個人的にはできれば四角の枠組みの中のロゴではなく
> もっと遠近感を出した感じのロゴキボンですヽ(´ー`)ノ
スマン、その手のはあんまり得意じゃないのだ。
何せ単色刷且つ四角い物が漏れの真骨頂だから。(汗
> でもフツーにカコイイぽ
アリガト!
>>139
拾ってくれてどうもありがとう。
昼間っからまだこの調子で、もう無かった物になったつもりでいますた。(藁
また人目に触れる様で嬉しいです。
>>137のぶたん
けどね、スレから足を浮かせてしまったのが発端だったと思うよ?
IRCを使うメリットも理解してるから、迅速且つ、確実にスレに投下してね。
あと、web班!
頼む、もっとがんがれ!!
IRC会議でのこと、スレの流れ、
しっかりとまとめサイトに構築して欲しいです。
そうすれば、『過去ログ嫁』の文字列が入ったレスが少なくなるだろうしさ。
0144エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:31ID:i2dHN6To>全ての方が利用でき、リアルタイム性がある会議のインフラが有れば
2ちゃんねるというインターネット掲示板にスレッドというインフラがあります。
ほぼ全ての人が参加できますし、リロードをこまめに行なえばリアルタイム性も確保できます。
0145のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 21:36ID:hB8T/WJf2ちゃんねる上でのリアルタイム会議はサーバー負荷やスレの消費の激化・リアル
タイム性が低いとの観点よりインフラとしては望ましくないと思われ今回の会議では
使用しませんでした。
単純に今回の議事録をそのまま2ちゃんに当てはめると600レス。会議の前後に
ある雑談を加えれば1000を超えてしまいます。一回の会議で1スレを消費はマズ
イのではないかと思ったわけですが、いかがでしょうか。
0146エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:43ID:11bQw/aUのぶさんガンバレ応援します!!
0147のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 21:50ID:hB8T/WJfって訳ではないですから。リアルタイム性を必要とする会議やら、2ちゃん上でやる
には好ましくない物に関しては外に持って行くって事です。
議論の場所を2ちゃんのスレ上にする分でスレを消費するのは良いかと思いますから。
>>146
有り難う御座います。頑張ります。
0148エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:54ID:vKUOvmLc1000レス相当をリアルタイムで会議してるのでは、
他者の発言をよく吟味して熟考した発言をすることは不可能ですね。
会議の要諦は発言数ではなく各人の思考の深さ。
実務を「さばく」ための会議には向いているでしょうが、
基本的事項や方向性を検討するためには向いてませんね。
会議と「おしゃべり」の違いですね。。。
実際、膨大な発言数の割りには大したことが決まって無いように見受けられますが?
0149エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 21:59ID:AXjl4JFUIRCを親睦・雑談の場にした方が良いのでは?
IRCで2000発言でも、掲示板のレス200ぶんくらいだからね。
チャットは掲示板でいうところの一行レスが大半になっているだけ。
0150のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 22:00ID:hB8T/WJf熟考しているかどうかはレスの数では一概に判断できる物ではないかと存じます。
そんな事いったらリアル会議は全く中身のない物になりかねません。
たしかに発言の一つ一つの重さを見てみれば2ちゃん上での方が重いかもしれま
せん。しかし、リアルタイムで進むことにより、緊張感を維持した「話し合い」に近い
物が生まれるかと思いました。そこをどう取られるかは個人次第ですが。
少なくとも、今回の議題であるスタッフィングとスタッフ統一見解の確認の2点は会
議の場にて為し得たと考えます。
0151のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 22:04ID:hB8T/WJf親睦・雑談の場は各自が自由に取れば良いことかと思っております。できれば2ちゃん
上にした方が「わいわいがやがや」の楽しい雰囲気を外に見せられるので良いかもしれ
ないですが・・・
試しに、次回の会議は2ちゃんねる上に専用スレを立てて実行してみましょうか?
0152エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:04ID:11bQw/aU会議しやすいんだろうな。
0153エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:05ID:CFZxG9Xnでみんな不毛な話いつまでも続けるのやめれ
早く全体に告知して、
オフの名前、企画、場所、時期、予定人数、利点などを盛り込んだ
企画案募集しれ
企画案が出てからみんなで投票して勝った案をみんなでサポートしよう
だからのぶさんも企画案練って参加しれ
まずは告知だ!
0154エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:05ID:iKgyml5Fこのスレも完全放置したほうがいい。
会場とかWebとかの準備が整いしだい、新しくスレ立てればいい。
現状ではスレの意味がない。
0155エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:06ID:11bQw/aU目的の意見なんてムナシイぞ
0156エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:07ID:kRq4Jboaそれ言うとループだ、過去ログ嫁!っていわれるよー
0157so_men ◆KILLERnO1A
03/08/04 22:09ID:LTXyJy0Gスレの状態も企画と運営で2分化している状態に。
>IRCを親睦・雑談の場
..にするのであればこのスレ上に そこそこ頻繁にコピペして今日ぱっとスレ見た人でも
そのアドが分かる必要もあるのかもしれないですね。
はじめて知った人でもここの雰囲気が良ければずっとスレに関心もつだろうし
その雑談の一員の中からも今よりもたくさん スタッフやりたいって人がでてくる可能性もありますね。
一部のものの使用に留まらないためにもモシ 『IRCを親睦・雑談の場』にするなら
定期的にアドコピペ推奨しませんか?と提案します。
0158エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:09ID:iwRybHts過去ログ嫁
0159エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:10ID:pC2p9A8Rトータル企画案募集だろ
それから投票
勝った企画で初めて会議
その時のリーダーシップは勝った企画のプランナーだろ
のぶさんが会議するのは堂々と勝った時!
0160エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:10ID:iwRybHts0161エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:12ID:JRW9LaBtそうした方がいい。
仮にスレ上の会議が荒らされたりしたら、
その時点で「やむをえず」IRC等に場を移すということで大方の理解を得られる。
0162エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:14ID:KvPM9cpe投票しないで馴れ合いで進めるからループする
ループしないよう告知からはじめろ
あとで告知するとまたそこでループするぞ
0163エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:16ID:2kfvmNoG>一回でも投票すれば話はループしない
ありえねぇだろ
0164エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:16ID:NT+jD633のぶさんが統括になったのは、勝ったわけでも盗んだわけでもない。
みんなに、なってくれと推されたから引き受けてくれただけ。
もし、あなたが責任もって統括してくれるんならいつでも譲ってもらえますよん。
0165エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:21ID:fTlwurW3これには禿同。
てか、同じ事を前々スレから主張してたんだけど、
賛同者がいなかったので主張をやめてますた。
0166エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:28ID:FjEhpPexそれでいいんじゃん?
0167のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 22:55ID:hB8T/WJf0168エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:58ID:ZnP4nQNnついでに資金の用意もネ。
0169エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 22:58ID:ZtOnJjQk2chカルトQみたいなの
0170スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/04 23:03ID:X4MmXUv0>>130で言ってるような、トータルの企画公募と、プレゼン、コンペって方向で進んでいたと思うんですが、どうなんでしょう…
これらを実行するなら、ある程度の板には告知が必要だと思うんですが…
0171のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 23:37ID:hB8T/WJfそうですね、まずは企画を練るにあたって協力を求められそうな板を対象に告知をうちましょうか。
0172エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:38ID:RtqHNBzG勝ったプランを作ったプランナーが
直接スタッフをやったり
スタッフ募集したり、スタッフ任命したりすればいいのではないか
のぶさんを統括にしたいのであれば
のぶさん自身、トータルプランを考え選挙に出たり
のぶさんを統括に任命したい人がプランを考え選挙に出ればいいだろう
本当になぜ告知から始めない?
のぶさん擁護ばかりする?
俺はのぶさんがいやなのではない
まずみんなに告知しないで内々で決めるのがいやなんだ
そして一番楽しそうなプランに投票したい
0173のぶ@統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/04 23:43ID:hB8T/WJf告知も投票も拒んでませんが・・・
まず告知をすることを第一に考えられている様ですが、告知をするにあたって、あな
ただったらどのようにいたしますか?
そしてこれはもう忘れられてしまっているかもしれませんが、私の中では全ての方が
参加者であり、お客さんでは無い。受け身ではならないと言うことです。
その為の議論、討論、投票にしても白紙に戻すとしても、結果として皆がイベントを作
り上げていき、楽しめればそれで良いと思います。
0174エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:45ID:+rcTqniw0175エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:54ID:E1ntvxmb違うのなら自分でリーダーに立候補して見ろよ。
そこらへんで根拠のない理想論ばっかほざいてる馬鹿どもよ。
0176エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 23:55ID:E1ntvxmb0177so_men ◆KILLERnO1A
03/08/04 23:56ID:ZbwF8uHYそこで話が告知用テンプレに戻るわけですね。
で、過去にでたテンプレをまとめてドーーンと投下したかったのですが..;
dat落ちした過去スレ読めるようにしてなくて拾えず;;
役立たずスマソです;
0178スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 00:02ID:nOU2xT4Kとりあえず、告知と投票を行う、という方向で話は進んでたと思います…
んで、以前合鍵氏も言ってたと思いますけど、全板告知でなく、職人気質の板から徐々に時間差でいく…と
まずはプランナー(或いは経験者)のいそうな板に告知する、って方向に異論は無かったかと
0179エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:03ID:aaBxo7Eg>>153に書いている項目のテンプをつくり
>>99の内容で募集します
俺はのぶさんがいやで統括を一旦消せといってのではない
多くの自由な意見を求めるのに統括がいないほうが良いと思うからだ
基本的にはトータルプランを出した人がリーダーシップを取れば良い
のぶさんもいい案を出せば俺はのぶさんに投票する
そうすればのぶさんがリーダーシップを取れば良い
0180スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 00:05ID:nOU2xT4K広告業界板
同人ノウハウ
イベント企画
他にありますか…?
0181エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:07ID:hMDn22zaあなたは流れを理解してくれている
俺が強くいうのは夜になって流れがまた変わってきたからです
0182予言
03/08/05 00:07ID:2x8PDsGy0183エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:08ID:J/IxHjdb過去ログ読めよ
もともとそういう流れなのに合い鍵とかなんとかが
混ぜっ返しているだけだよ。
0184エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:10ID:niZnIDwmトータルプランで出ていないプランは却下。
トータルプランで出ていれば投票。
鬼畜なプランであれば当然落選。
0185エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:16ID:UD79/noG流れは変わってなかったのか!こりゃすまん
たしかに俺も合鍵屋の発言は気にくわん
特権階級だの夏厨を黙らせるだのほざいてたしな
0186エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:23ID:twG1w83+最後に俺は投票者として参加する
そしてもし俺の投票したプランナーが負けたとしても
勝ったプランナーを気持ちよく応援をする
俺なりの参加方法だ!
0187のぶ@統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/05 00:23ID:DVWr84Gp多くの自由な意見を求めるのに統括は不必要であると。なるほど。
それでは、告知の内容・取り纏め、プラン提案の方式、投票方式、集計、これらをどう
しましょうか・・・
0188エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:33ID:ZU+aLMaD0189エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:34ID:KwcFtjoA逃げんなよこら
0190エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:35ID:r9KJ5AgV国際フォーラムで異論ある人いる?
0191エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:36ID:PLZJwkNj馬鹿?
0192so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 00:36ID:i8BtS5QNテンプレ草案(にも ならなくてスマソですが;) 作ってみたり...
”たたき台”としてバシバシ叩いてください。
()内発言は漏れのふと思った事も書いてあったり...
-------------------------------------------------------
■2ちゃんねる5周年を記念して、大規模なオフを開きましょう! ■
〜2ちゃんねる EXPO〜(仮)
"a offline-meeting of the 2cher, for the 2cher, by the 2cher."
あなたのアイディアで2チャンネル史上に残るoff会をやりませんか?
●企画募集●
あなたのたてた夢の企画が現実となる!
あなたの企画で1万人集めてみよう!
コンペであなたの企画が勝てばみんながサポートするから安心!
・面白い企画
・Flash上映、板対抗大会などなど...
トータルプランで提出お願いします。(スレ上に投下おねがいします。?)
※トータルプランで出ていないプランは却下ですので御注意下さい。
トータルプランで出ていれば投票。(これは投票サイトとか作成するってことですよね?)
常識を悪い方向に逸脱したプランとみなされたものは落選です。
時間は大切に使いましょう。
※トータルプランとは※
(ここでどんなものが必要か書き出す?)
▼現行スレ:【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3 ▼
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/l50
▼〜2ちゃんねるEXPO〜運営サイト▼
ttp://www.2chevent.net/2chEXPO/staff/index.html
▼現状のまとめ (8/5現在)▼
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
0193エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:37ID:PLZJwkNjそんなんありか世!
0194エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:37ID:We0AZuwT0195エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:38ID:r9KJ5AgV質問に質問で返すのはアホだけ
0196エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:40ID:ZU+aLMaD0197ゾニ ◆IRIS/UsU/s
03/08/05 00:41ID:mw90cFXzこれ、既にオフというよりイベント臭い気が。。。まぁ深くは突っ込まない事にするよ
0198エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:41ID:s5DlNPFW名無しをとりまとめるぜー!みたいなさー
えーとねー
総務部とかショムニ課とかなんでも係とかにしたらいいんじゃないかな!
っていうかさー
肩書きなんかなくたってまとめることはできるんじゃない?だめなの?
0199so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 00:42ID:i8BtS5QN勝った企画の中に負けた企画でもいいものがあったら練りこんで
いけばどうかな?
それくらいの柔軟さはだせるんじゃないかな?
また投票でとおった発案者でも自分の出した案に完璧に納得できる人は
まずいないはず。
選ばれたあとも その人(発案者)を中心に投票で通った案をさらに改善していく
段階でも 投票僅差の企画からやポイント的にいい企画の案も
いいアイディアはどんどん取り込まれるかと思います。
0200エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:42ID:r9KJ5AgVイベント板に立て直すかい?
0201エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 00:46ID:qjGjQWlm0202のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 00:56ID:DVWr84Gp明日までには概要を作り上げます。
それに当たって、協力者を募りたいと思いますので、共にプランを練って頂ける方はメールを下さい。
ただし、円滑に情報交換、意見交換が出来る方と致しますのでご了承下さい。
tyakawa@hotmail.com
0203祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 01:02ID:VMnFIRg8>▼現状のまとめ (8/5現在)▼
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
↑ここ俺7/22以降更新してませんが無問題なのですか?
0204エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:03ID:0IMj19Kq7/22から何も進んでいないって事でしょTT
0205祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 01:05ID:VMnFIRg8それはないと実感してるんですけど(・ω・)ショモーン
0206エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:05ID:dmRJTC5iもっぱら体制が嫌だとか告知が足りないとか駄々ばっか。
0207so_men@メモリに余裕出た?ひらがなでたー ◆KILLERnO1A
03/08/05 01:10ID:i8BtS5QNやっぱそれはとった方がよかったみたいですね。
はずすか のせるか まよってはいました。。
>>204
▼〜2ちゃんねるEXPO〜運営サイト▼
ttp://www.2chevent.net/2chEXPO/staff/index.html
7/22以降のまとめはこちらでもされてます。
0208エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:12ID:ezdLBQpPよっしゃぁ!おれのぶさんチームに入るぞ!
プランニングなら得意だし!
メールしまっせ!
0209エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:16ID:dmRJTC5iどこで?
どうやって?
誰か仕切れよ!
0210祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 01:18ID:VMnFIRg8とりあえず土日前までがいいのではと。>投票を土日にするほうがいいと思うので
勝手な考えなのでのぶさんの回答待ち
0211のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 01:21ID:DVWr84Gpですが、今まで準備運用委員会で準備してきた物を引き継いで行けばプランニング
は可能と考えますので、現行スタッフのお力添えを頂きたい。
パンフレットサイトを制作するって話をそのまま持って行く形を取りたいと思いますの
で、このまま私に力を貸して共に企画を練って下さる方、明日の午後10時にメッセン
ジャーにて検討会をしますのでtyakawa@hotmail.comに話しかけて下さい。
それまでには各自の思っている企画を大体で結構ですので説明できるように。また、
プレゼンをする際に各が出来ることを考えて頂けますでしょうか。
これ以上、ループを繰り返さないためにも。
0212エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:24ID:vyxEzdle急がば回れですね。
了解しました。
0213so_men@メモリに余裕出た?ひらがなでたー ◆KILLERnO1A
03/08/05 01:25ID:i8BtS5QNテンプレで企画系板にて(?)告知終了後、すこし時間をとって最終締め切り日が
だされるとかかな?(個人的見解ですが)
>いつまでにエントリー
企画投下物やプレゼンをだけをコピペしておくスレか、サイトが必要?
他にも投下してくるプランナーもいるはずですし。。
0214のぶ@統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/05 01:31ID:DVWr84Gpプランナーとして立候補した以上、投票の機関に関わるのは如何な物かと考えましたが、
結局はその辺りを仕切る人間が居ないと始まらないんですよね。
わかりました。それでは、二足のわらじを履きましょう。
企画関連の各板への告知は5日中にテンプレによるコピペで実施。>現広報班
集まった提案を提示する為のサイト及び、集計するための構築を開始>現ウェブ班
プランの提案の期日は今週の10日日曜日午前0時とし、閲覧者の環境を考え、html・
PDF・Flash等で作成し集計係に投稿>スミス@長野さん宛
11日には集まったプランをウェブにて公開・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブート
による集計開始。
16日午前0時をもって集計終了とし、翌17日午前0時までには最多案を発表。及び、
正規準備運用委員会の発足
こんな形でよろしいでしょうか?
0215エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:35ID:KDPy4yk/企画を各自Webにうぷすればいいんじゃん?
てゆーかそんなことしてる間に夏終わっちゃうんじゃないの?
てゆーかなんで勝手にプラン先行勝負型に決まってんの?
各板の企画吸い上げるために今の実行委員が決まったんじゃないの?
あんたスタッフ?
0216エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:41ID:2Hcm99klがんがれ
0217so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 01:49ID:i8BtS5QNすみません;あれはスタッフ用のまとめサイトでした;
こちらは8/2までまとめてあったので;ついテンプレ案に出しましたが
こちらは現スタッフの個人情報も記載されているためパス制になってました;
>>214
エントリー期間 5日間で大丈夫でしょうか?
確かに時間はなさげですが。。
>>215
なんとこたえたら良いか返答に困りますね(笑)
0218のぶ@統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/05 01:55ID:DVWr84Gp必要と思われる板へのコピペテンプレは>>192をベースに。
ただし、名称・サブタイトル・スローガンについては名称未定とする事。
テンプレの完成を12時間以内にスレ上に投下して下さい。>広報班
同時にコピペを投下する板の選定を12時間以内にスレ上で決定致します。
現在上がっている板は
広告業界
同人ノウハウ
イベント企画
です。他に有れば追加して下さい。誰でも結構です。最終的にどの板に投下するか
は私が決定致します。
『 時 間 が 切 迫 し て い ま す 。 』
危機感を持って行動しましょう>スタッフオール
0219エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:58ID:qjGjQWlm0220エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 01:58ID:UtxBE6rS何が?
0221エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:00ID:Xgz90ygG暇で行動力もてあましてる大学生が多そうだが?
夏休みだから企画作る時間もあるだろう。
0222エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:01ID:Xgz90ygGラウンジ、ニュー速 系の各板は?
0223祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 02:03ID:VMnFIRg8Ξ ( ゚∀゚)ノ <無理ー
・・・_| ̄|○ <ショボーン
<スレ汚しスマソ>
0224エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:08ID:Xgz90ygGあんた塾生?
0225エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:09ID:+n5TusdA板住人の大半が鶴に流れていますし、
募集告知を見た時にはすでに期日が迫っていた、という事態も考えられるので
折り鶴がひと段落してから書き始めても間に合うくらいに締切日を設定して欲しいです。
特に地方収集OFFが10日、Xデーが13日ですので、この日に決めてしまうと
「でかい事件の裏で死刑囚が殺されていた」的な悪印象になる可能性が・・・。
企画案の締め切りが20日、今月末に投票締め切りくらいが丁度いいんじゃないでしょうか。
0226エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:11ID:gf3UCy+aで、鶴が終わった後は何も祭りが起こらないと言いきれるのか?
しあわせな頭だね。
0227エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:19ID:+n5TusdA6月末からこの板に常駐していた者として、言い張れます。
折り鶴終了後の一週間は人口も安定しつつ、一つのスレに人が集まりすぎる事も無い
投票には理想的な期間になります。
その後に控えているマトOFF上映会も、大阪上映会を見る限りは板中を巻き込むような
大規模な祭りにはなりそうにありませんし、今月いっぱいくらいは大丈夫だと思いますよ。
0228エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:23ID:lwGJgUp4もしかして、折り鶴はこの板だけの祭りだと
思ってるの?
0229エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:35ID:0YtLvrph必死に見てる途中での発言ですので、重複ありましたらすみません。
とりあえず何が決まったのか、決まってないのか、候補なのか、サッパリわかりません。
まとめサイトも見づらいし、掲示板やサイト間のリンクがわかりづらい。
つか、一つのページに詰め込みすぎではないかと思う。
ついでに、グッズ販売やフラッシュ上映会はやると決めてかかった方が確実に集客できて良いと思う。
実績もあるわけだし、それくらいはスターフ側で先行企画しても良いんじゃないかと。
どうだろう。
0230エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:37ID:+n5TusdA企画段階ではそうでしたよ。
どのOFFも企画段階では「この板のOFF」に過ぎません。
折鶴は昨日のTOP絵変更を境に、板外部に出て行ったんです。
鶴をやっている間は参加者全員の手が「鶴を折る事」に使われ、
一人あたりのカキコは普段より少なくなります。
この期間に他のOFFの企画を立ち上げても、スルーされるのがオチ。
10日以降は「手はあいたけど余韻に浸りたい」人が増え、この期間なら
他のスレに興味を示す可能性が高くなります。
だから、この期間に合わせて告知をすれば容易に引き込める、と
提案したのです。
0231エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:41ID:lwGJgUp4この板の反応なんてどーでも良くないか?
それより他板のやつらは今週終われば盆休みに突入するぞ。
それ以前に大筋決めた方が賢明。
0232エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:45ID:+n5TusdAだったらなおさら盆明けに決めた方がいいですよ。
企画書を書くのにも、このスレを読み返すのにも時間がかかるんですから。
0233エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:46ID:JS0nBue9告知厨>自分で告知しろ!
アイデア人>急いでアイデア出せ!
実行委員>はやく会場を決めろ!
ということだ。
いつまでもたらたらとくだらないループ繰り返してるんじゃねえ!!
0234エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 02:46ID:r9KJ5AgVラウンコは良いがニュー速は絶対やめたほうがいい。
「オフなんて2chの本筋からはずれてる」と考えるのが大部分のニュー速住民。
ニュー速住民だから断言できる、やめたほうがいい。
0235謎の企画人
03/08/05 02:58ID:JS0nBue9まどろっこしいなあもう!
どうでもいいからさっさと決めやがれ!
おまえら会場の広さとレンタル料金の兼ね合いを考えて
一番いいところを探すことぐらいなんでできない!?
そんなのwebを見て比べられることだろう!
で、その中で条件のいいところを第3希望まで選んで下見すれば
どこがいいかなんてわかることだろう!?
なぜそれをしない!?
もう面倒くさいから俺が実行委員長をしてやろうか?
俺がすべてバシッと決めてやるよ。
ただし、誰からも支持されないだろうがなw
0236so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 02:58ID:i8BtS5QN>テンプレの完成を12時間以内にスレ上に投下して下さい。>広報班
12時間以内...昼の2時までですか?!
あ...あの...めちゃめちゃリアルで仕事中...;
どうしたら...;;(-_-;)
..とか迷いつつ...>>192をより詳しく完成形にもっていったつもりですが..
これは...長過ぎた鴨;短く簡潔にしたいが はじめて知った人の為へ
情報を削ってもと思ったが...;
以下に投下します。確認ヨロです。(´ω`)ノ
0237so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 02:59ID:i8BtS5QN〜2ちゃんねる EXPO〜(仮)
"a offline-meeting of the 2cher, for the 2cher, by the 2cher."
あなたのアイディアで2チャンネル史上に残るoff会をやりませんか?
オフには色々な参加の仕方があるかと思いますが..
思いきって企画で参加してみませんか?
●企画募集●
あなたのたてた夢の企画が現実となる!
あなたの企画で1万人集めてみよう!
コンペであなたの企画が勝てばみんながサポートするから安心!
・面白い企画
・Flash上映
・板対抗大会などなど... あなたの考えた企画を
トータルプランで提出お願いします。
トータルプランで出ていないプランは却下ですので御注意下さい。
トータルプランで出ていれば投票。
常識を悪い方向に逸脱したプランとみなされたものは落選です。
時間は大切に使いましょう。
◆トータルプランとは ◆
現在 便宜上 上記のような形で『名称・サブタイトル・スローガン』も
このテンプレ上にありますが、今回の企画募集では 『名称・サブタイトル・スローガン』
までも あなたの発想で いかようにも つくりかえてください。
名称から会場設定、催し物の企画(大凡のものでも可)、運営費用も大体の数字を算出の事。
発表方法はwebサイトを自作しアド投下 でも 企画書としてスレに投下でも....
いろんな人に見てもらう事を意識し見やすさを考慮し 作成されたものであれば
そのプレゼンテーションの方法は各自の自由。
0238so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 02:59ID:i8BtS5QN▼現行スレ:【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3 ▼
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/l50
▼【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その2▼
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059057103/l50
▼2ちゃんねる5周年記念にともなうサポートサイト▼
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8284/
▼会場ブート▼
http://2chevent.net/BBS/vote/msgenq.cgi
▼【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営板(2ch外部)▼
http://2chevent.net/BBS/biggest/index.html
▼スタッフ募集フォーム▼
http://2chevent.net/2chEXPO/form/
▼〜2ちゃんねるEXPO〜運営サイト▼
http://www.2chevent.net/2chEXPO/staff/index.html
(パス制/現スタッフ個人情報記載の為/スタッフ登録後閲覧可能)
↑ 一応アドのせてみたけどやっぱこれはない方がいいかなァ...?
0239エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:06ID:+n5TusdA0240スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 03:11ID:nOU2xT4K広告業界
同人ノウハウ
イベント企画
大学生活
ラウンジ
(*ニュー速は>>234の意見より、候補から外した)
こんなところで
他にも候補先として適切なものがあったらヨロ
んじゃ、一旦寝ます…
0241so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 03:12ID:i8BtS5QN8時に出社して19〜21時まではどうあがいても
スレチェックできませんので もしも..
(>>218の発言から12時間後)昼の2時までに決定だとすれば
後の加筆修正、または大幅な変更、作り直しは のぶさんはじめ
昼スレに常駐してらっしゃる方にお任せしても良いですか..?(´ω`;)
...って事ですみません;今夜はこれにて失礼します..
0242エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:12ID:r9KJ5AgV一般に近い2ちゃんねらも対象にしたいなら生活板なども良いかと。
0243エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:15ID:lwGJgUp4出来るわけないだろう。
0244エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:17ID:r9KJ5AgV???
ならラウンジだっていらないよね、見積もり云々なら。
0245エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:18ID:n9q8NiBF0246エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:22ID:+n5TusdACG、DTMは外しちゃダメです。
FLASH板はクレクレ厨に占拠されて職人が隅に追いやられてる状態だから
荒らしさん大量流入の原因になりかねません。候補には入れない方がいいかと。
0247謎の企画人
03/08/05 03:23ID:JS0nBue9おまえら、なんで一人がひとつの板に常駐していると考えてるんだよ!
今はとにかくところかまわずコピペしろよ!
今は自分の考えを押し通せ!
それがよければ自然に受け入れられるし
だめなら自然に却下される。
0248エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:26ID:LPlgNO/cあんたに命令される覚えはないよ。
あんた自分で貼ってくれば?
0249エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:27ID:r9KJ5AgV???
俺はラウンジも生活板もいれたほうがいいってニュアンスで言ってるんだけど。
二つとも層が違うし人も多い。
っつーか、ところかまわずコピペはやめろ。
自然云々の前にただのマルチポストとなってウザイの対象になる。
0250エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:28ID:+n5TusdA夏だからですよ・・・。
0251エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:31ID:phfCYfdG0252エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:46ID:Z/UJAgKbしかもうごきはじめてるんでしょ?
その時点でもう勝ってか、勝負が決まってるきがするのは
私だけでしょうか?
しかもトータルプランていくない
なんか一個でもキラリと輝くイベントを出してもらいたいもんです。
誰の企画になったとしてもたのしみたいなぁと。
0253エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 04:02ID:dBwSG4im0254謎の企画人
03/08/05 04:09ID:JS0nBue9おまえら、何でそんなに小さくまとまってるのかってこと。
「おまえ、それは無理だよ」とか「おまえ、それはやりすぎだよ」
とか言われるような企画がでてこないわけ?
どいつもこいつもほんとスケールがちいさいんだよな。
このスレを見てるやつは何千人いるか知らないけど
かなりの数がいるんだろうから5人や10人はぶっ飛んだやつがいると思うんだけどなあ・・・
何かっつーとすぐ「おこられないか?」とか「叩かれないか?」とか言い出す。
そんなんじゃおもしろいことは何も出てこないんだよな。
なんつーか、こう、もっととんがったことを言い出す香具師が出てこいよ。
このままじゃ未来は暗いよ、まったく。
0255謎の企画人
03/08/05 04:11ID:JS0nBue90256謎の企画人
03/08/05 04:19ID:JS0nBue9企画案を出すとか言ってるけどそれは、
「ほんとうは面倒なんだけどこのままじゃ進まないからとにかく出すか・・・」
って感じでしょ?
本当に何かをやりたくてやる人間がいるのなら
「何はさておきやりたいことがあるからまずは俺にやらせろ!!」
ってものすごい勢いで企画をもってくるわけじゃん?
そういう勢いっつーか、パワーを感じないんだよね、今の雰囲気だと。
誰でもいいからとにかく面白いことを持ってきてくれよ。
こういういらだちを感じてるのは俺だけか!?
0257埼玉kitty ◆BnOfpbuuD2
03/08/05 04:30ID:r9KJ5AgV0258名無し募集中。。。
03/08/05 04:37ID:V82Y74ptなっち祭りのあとだがその辺の企画とかさぁマワレる企画キボンヌ
0259エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 04:39ID:r9KJ5AgV大スクリーンで歴代のPVを流してほしいという要望はあったみたいだ。
0260エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 05:42ID:t2M+Uu6c↑
自分では何もせず、何もできず、他者に依存するだけの存在。
まあアレだ、箸で茶わんをチンチン叩いて「ご飯まだー」って喚いているガキ。
夏だからと言えばそれまでだが本当にうざい。
0261
03/08/05 05:47ID:f7zkp05I企画出すまでは貴様を企画人とは認めない。
ただの「謎の人」だ。
0262エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 06:57ID:g4DXtczS0263エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 08:56ID:+n5TusdA「小人数でもそこそこ様になる企画」も立てよう、という流れになったわけですが。
0264祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 09:25ID:VMnFIRg8ノ
>>259
ありましたねそういうの。かなり時間配分取っちゃいそうだけど・・・
>>263
それって今回の祭りのことを言ってます?
0265のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 09:42ID:1AGFFnBsプランの提出期限ですが、告知(本日)より2週間とし、20日午前0時に再設定。
これくらい猶予があればよいでしょう。
以降の予定についての修正加えると
プランの提案の期日は今週の20日日曜日午前0時とし、閲覧者の環境を考え、html・
PDF・Flash等で作成し集計係に投稿>スミス@長野さん宛
21日には集まったプランをウェブにて公開・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブート
による集計開始。
26日午前0時をもって集計終了とし、翌17日午前0時までには最多案を発表。及び、
正規準備運用委員会の発足
今月中には形がみえるようにしましょう。
0266のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 09:43ID:1AGFFnBs訂正します。
26日午前0時をもって集計終了とし、翌27日午前0時までには最多案を発表。及び、
正規準備運用委員会の発足
0267のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 09:44ID:1AGFFnBs0268エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 09:44ID:AaOLPEP9そのへんは著作権、隣接権がゴニョゴニョゴニョだよね。
時間云々よりこの壁がおそらくは…
0269のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 09:52ID:1AGFFnBsあなたのアイディアで2ちゃんねる史上に残るoff会をやりませんか?
オフには色々な参加の仕方があるかと思いますが..
思いきって企画で参加してみませんか?
●イベントのトータルプラン募集●
あなたの考えた夢の企画が現実となる!
あなたの企画で2ちゃんねらーを山ほど集めてみよう!
コンペであなたの企画が指示されればみんながサポートするから安心!
・面白い企画
・Flash上映
・板対抗大会などなど...
※常識を悪い方向に逸脱したプランとみなされたものは対象外です。
◆トータルプランとは ◆
名称から会場設定、催し物の企画(大凡のものでも可)、運営費用も大体
の数字を算出の事。
◆発表・決定方法◆
プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で発表して頂き、その後2ちゃんね
らーの投票にて決を採ります。
◆決定後の流れ◆
最多票を獲得したプランを作成したプランナーの指揮の下、現行のスタッフ
を中心とした準備運営委員会を発足。プランに修正を加えつつイベント開催
まで一丸となって協力します。
一応途中ですが。
0270のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 09:55ID:1AGFFnBsそれ以外の投稿用のスペースの用意が必須になりますね。
以上のテンプレに加えるとしたら何がありますか?意見求む!
0271エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 09:59ID:V82Y74pt0272のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 10:04ID:1AGFFnBs◆期日等◆
プランの提案期日ですが、『 8 月 2 0 日 午 前 0 時 』までのお願い致します。
21日には集まったプランをウェブにて公開・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブート
による集計開始。
26日午前0時をもって集計終了とし、翌27日午前0時までには最多案を発表。及び、
正規準備運用委員会の発足と致します。
他には?
0273エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:04ID:UD79/noG0274エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:08ID:+n5TusdA言ってます。
初期は「何万人も動員できる」みたいなカキコが結構ありました。
それがだんだんシェイプアップされて、現実的なものを残していった結果、
「1000人以上3000人以下」くらいの枠で考える流れになっていった、と。
0275のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 10:08ID:1AGFFnBs◆トータルプランでお願いします。 ◆
名称から会場設定、催し物の企画(大凡のものでも可)、運営費用も大体
の数字を算出の事・他プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく。
0276エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:12ID:AaOLPEP9のぶたん、がんがれよ!!
テンプレだけど、なるべくならもっと削ってくれた方がいい気がするよ。
これだと改行大杉ではじかれる板もあるし、
テンプレ自体は出来るだけ簡素化して、
“詳細はこっちへ”ってサイトへ飛ばす方がいいんじゃないかと。
0277のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 10:14ID:1AGFFnBs私はとても手が回りそうもありません。
簡潔に、かつ分かりやすい様に修正を試みてみます。
0278エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:17ID:m4xDvxz8より多くの人の意見を聞いて吟味しましょう
告知内容決定時間は本日23時ぐらいで
投下時間24時ぐらいで
いかがでしょう?時間かけすぎ?
0279エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:21ID:iNxPchJThttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060045835/
↑
これ・・・2ちゃんで抜いてギネスに申請しないか?
0280のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 10:24ID:1AGFFnBs本日14時までを目標に行ないたいと思いますが、それまでに
テンプレ案が確定出来なかった場合は以降、確定次第投下と
言うことで、一刻も早くの行動をしたいと。
強引にでも行動を起こさない限り、事態の進展が望めないと痛
感しましたので。
0281エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:25ID:NCuJFEW20282のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 10:30ID:1AGFFnBs最大のオフ会としてギネスに申請するって案が昔ありました。
ギネス申請代行は費用がかなり高いので、自分で申請するとなった
場合には英語力が必要って事で英語板の協力があったら・・・って
ことになりましたが・・・
0283エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:33ID:iNxPchJT0284のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 10:39ID:1AGFFnBs☆2ちゃんねる5周年を記念して、あなたのアイデアで
2ちゃんねる史上に残るイベントをや ら な い か ?☆
●イベントのトータルプラン募集●
あなたの考えた夢の企画が現実となる!
名称から会場設定、催し物の企画(大凡のものでも可)、運営費用も大体
の数字を算出の事・他プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく。
※常識を悪い方向に逸脱したプランとみなされたものは対象外です。
◆発表・決定方法◆
プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で発表して頂き、その後2ちゃんね
らーの投票にて決を採ります。
◆期日等◆
プランの提案期日ですが、『 8 月 2 0 日 午 前 0 時 』までにお願い致します。
21日には集まったプランをウェブにて公開・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブート
による集計開始。
26日午前0時をもって集計終了とし、翌27日午前0時までには最多案を発表。及び、
正規準備運用委員会の発足と致します。
0285のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 10:45ID:1AGFFnBshttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!!マトリックス・折鶴を超えろ!
も追加しますか。
0286エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:56ID:AaOLPEP9> 詳細サイト・・・あと4時間弱で出来ますか・・・?>ウェブ班
ウェブ班そんなに体制弱いの?Σ(゚Д゚;)
告知見た香具師が今のこのスレだけ見るとアレな気がするから
多少のハッタリかませるものが欲すぃ…
0287エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 10:56ID:Q04hSYDk最後に
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
てのをいれるとベター
0288エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:16ID:uXQZq1i70289のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 11:18ID:1AGFFnBsや ら な い か ?
●イベントのトータルプラン募集●
あなたの考えた夢の企画が現実となる!
イベント名称から会場設定、催し物の企画(大凡のものでも可)、運営費用も大体の数字
を算出の事・プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく。
◆発表・決定方法◆
プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂き、集計係(集計用メアド)に投稿。
その後2ちゃんね全板に告知し、投票にて決を採ります。
◆期日等◆
プランの提案期日ですが、『 8 月 2 0 日 午 前 0 時 』までにお願い致します。
21日には集まったプランをウェブにて公開・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブート
による集計開始。
26日午前0時をもって集計終了とし、翌27日午前0時までには最多案を発表。及び、
正規準備運用委員会の発足と致します。
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!!マトリックス・折鶴を超えろ!
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
0290エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:20ID:+JM3eMyT現在のギネス記録では何人なのでしょう?
それが分からなければ申請代がもったいないかも。
0291のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 11:21ID:1AGFFnBs分かりませんが、そのあたりはその企画を入れるプランチームが
調べる必要がありますね。
0292祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 11:24ID:VMnFIRg8万人単位→千人単位
ということでしたか。そうですねその通りかと。
>>268
そういや個人での使用に限ります
という注意書きあるね・・・UFAと交渉か商用使用しない
とというふうにするしかないか
0293エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:28ID:f7zkp05Ihttp://www.guinness.ne.jp
ここで調べてもらえるそうです(有料)
あとは町の図書館でも行ってギネス本で調べるとかかな?
ただし、本に掲載されるのは記録の一部だけらしいので、
場合によっては有料調べてもらう必要がありますね。
・・・俺の勘では載ってない気がするが・・・
0294のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 11:28ID:1AGFFnBs0295エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:33ID:f7zkp05Iいままでに決まった事項に修正加えたのでいいのでわ?
応援しますよ・・・役に立たないけど・・・
0296のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 11:35ID:1AGFFnBsこの際だから今まで言えなかった自分の考えを組み込んでしま
おうかと思っていたり・・・
0297エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:45ID:W30c5T24かなりの金額が動くし、規模的には同好の士による集まりというより、
チケット販売を行なう“興行”扱いになると思われます。銀行口座も使うし。
注意しないと開催の翌年、のぶさんの住民税が100万近くになってたりして(笑
そのあたりの専門知識を持つ人が住んでそうな板にアドバイザー募集コピペでも貼りましょうかね?
0298エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:55ID:QaKi4QVk独裁始まっちゃったらオシマイだな。
のぶはもう下がれって!!
0299エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:55ID:ycoRpLJw人間集団は強力なリーダーシップを発揮する人を欲しがります。
もちろん、集団の欲望とかけはなれた指揮をとっては反乱がおきますが、
リーダーシップが弱いと不安に駆られた集団は内部紛争で自壊します。
批判者は必ず出てきますが、リーダーシップを発揮している間は味方の方が多いものです。
リーダーシップを上手く発揮するためにはリーダー自身が楽しそうにしている事が必要不可欠です。
自制は中間職に必要なものであり、トップは自制よりも自由快活が大切です。
以上、帝王学の基本を知ったかぶりしてみますた。
0300エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:56ID:hujdgH48じゃあ、誰が話をすすめてくれるんだ?
おまいか?
0301エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:59ID:2qUum/hPそんなんで成功するの?
0302エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:01ID:s9ZmE8wf独裁とは権力を用いて他者を抑圧すること。
率先とは他者の為に自己を犠牲にすること。
いいから君は鶴を折ってなさい。。。
あと宿題も忘れずにね。
0303エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:01ID:PUki1daO0304祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 12:04ID:VMnFIRg8今進んでるプラン作成→投票→決定
というやつですが、このプランには基本的な部分だけでなく
詳細も含まれているんでしょうか?
もしそうであれば投票後仮に誰かのプランに決定したとして
そのプランに則っていくのかそれともそれを修正(追加/変更/削除)しながら
進めていくのかどちらになりますか?
0305エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:04ID:jf1QFZUwお前はヘタレ以下。
日本語を勉強し直せ。
0306エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:04ID:We013/A9のぶは俺様最高なナルシー。氏ね。
0307エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:04ID:t2M+Uu6c以後は無視しときましょう。
0308のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 12:22ID:1AGFFnBs>>297
興行扱いになったとして、余剰金を全て寄付とした際には利益0円で
税金掛からないですかね・・・税理士さん欲しいですね。
>>298
他に進める人が現れなかったからです。あなたやります?喜んで譲
りますが。
>>299
トップの人間はどっしりとして不安を見せないってのは重要ですよね。
知り合いの会社会長も自由快活に色々やってます。社長以下は苦労
してますがw
>>300
やってくれるんだったら楽なんですがねw
>>301
その為に進行役をやって、他の板にも告知をしようって事です。
>>302
出来れば鶴折るよりもプラン練ってくれるとw
>>303
ごめんなさいね、ウザがられても誰かがやらねばいいけないん
ですよ。
>>304
プランに対して修正は必要だと思います。テンプレにもその旨記
載しております。
>>305
誰宛か書きましょう〜
>>306
全レスしちゃってますが。
>>307
以後、煽りはスルーしますね。
0309のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 12:26ID:1AGFFnBsや ら な い か ?
●イベントのトータルプラン募集●
あなたの考えた夢の企画が現実となる!
イベント名称から会場設定、催し物の企画(大凡のものでも可)、運営費用も大体の数字
を算出の事・プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく。
◆発表・決定方法◆
プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂き、集計係(集計用メアド)に投稿。
その後2ちゃんね全板に告知し、投票にて決を採ります。
決定稿を元にして修正を加え完成形としてのイベント案とします。
◆期日等◆
プランの提案期日ですが、『 8 月 2 0 日 午 前 0 時 』までにお願い致します。
21日には集まったプランをウェブにて公開・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブート
による集計開始。
26日午前0時をもって集計終了とし、翌27日午前0時までには最多案を発表。及び、
正規準備運用委員会の発足と致します。
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!!マトリックス・折鶴を超えろ!
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
0310のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 12:27ID:1AGFFnBs0311エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:28ID:f7zkp05I>自制は中間職に必要なものであり、トップは自制よりも自由快活が大切です。
一番リーダーにふさわしいのはスーパーマカーあたりか????
・・・と思ってみたり・・・
0312エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:31ID:b7VzBmD+【記録】世界最大のピクニック、1325人が参加 ニューヨーク
おまいらも負けずにギネスに挑戦しろ
0314祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 12:41ID:VMnFIRg8細かいとこだけど
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!!
にしたほうがいいと思います。マトリックスとも折り鶴とも概念が違いますから
ってことでプランたてようと思いますが、現実度は関係なく案立てます
0315のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 12:43ID:1AGFFnBs2ちゃんねる上でのデカイ動きの代名詞かなぁと思って付けてみたんですが・・・
なんか他にないすかね〜?
0316祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 12:45ID:VMnFIRg8最強にして最大の祭りを!
とか?w
0317のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 12:47ID:1AGFFnBs0318のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 12:49ID:1AGFFnBs史上最大ギネス級の祭りにしちまおう!
なんて。
0319エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:52ID:vV0X7Szu漏れは反対。彼がリア厨なのとは関係なく反対。
のぶ氏でいいと思うし、
言い方は悪いがのぶ氏で逝けるところまで逝けばいいし、
少なくとも彼よりいいと思う。
0320エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 12:56ID:+JM3eMyT2ちゃんねるで世界史上最大のオフ会やろうぜ☆
なんてコピーはどお?
0321のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 13:00ID:1AGFFnBsギネスをめざせ!って明記しちゃうと企画の一部に取り込まないといけないと
取られてしまうので、明言するのはさけませんか?
0322エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:07ID:g4DXtczSマジレスされるて、困ってると思われ。
0323エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:08ID:izl0gW8bこれだとプランだけだせば良いように見えるが。
それでいいのか。企画を誰が実行するんだ。
プロデューサー、主催者みたいなのを募集したいのでは。
0324のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 13:16ID:1AGFFnBsプロデューサー・主催者はプランニングの立案者が行なうとなったはずですが。
0325のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 13:17ID:1AGFFnBsや ら な い か ?
●イベントのトータルプラン募集●
あなたの考えた夢の企画が現実となる!
イベント名称から会場設定、催し物の企画(大凡のものでも可)、運営費用も大体の数字
を算出の事・プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく。
プランニングチームを組んで、企画を立てると良いですよ!
◆発表・決定方法◆
プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂き、集計係(集計用メアド)に投稿。
その後2ちゃんね全板に告知し、投票にて決を採ります。
決定稿を元にして修正を加え完成形としてのイベント案とします。
◆期日等◆
プランの提案期日ですが、『 8 月 2 0 日 午 前 0 時 』までにお願い致します。
21日には集まったプランをウェブにて公開・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブート
による集計開始。
26日午前0時をもって集計終了とし、翌27日午前0時までには最多案を発表。及び、
採用案の立案者を中心とした正規準備運用委員会の発足と致します。
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!史上最大ギネス級の祭りにしちまおう!
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
0326のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 13:19ID:1AGFFnBsもうそろそろ席を立つので、16時くらいまで覗けないっぽいです。。。
0327エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:20ID:izl0gW8bだとしたら、トータルプラン募集ってのはおかしくないか。
素直に主催者募集じゃだめか。
0328エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:28ID:+n5TusdA企画者と責任者は別に募集した方がいいと思う。
0329のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 13:36ID:1AGFFnBs自分の企画したもので無いイベントの主催者・責任者になりたがる人っている
のかな・・・?
それにトータルプランを募集って事に決定したんで。トータルプラン募集投票型
に異論があるのであれば、それに代替となる決定的な案を願います。
0330エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:40ID:uXQZq1i7頼むから、過去ログ読め。そして空気読め。
0331エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:43ID:PUki1daO2ちゃんのヒッキーは眩しいのが苦手だ…
頼む、氏んでくれ。
0332エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:43ID:V82Y74pt企画に撤して運営者を任命してもいい
要はみんなに一番支持されたトータルプラン発案者の思うがまま
もちろん落選者も含めみんなでサポートする
0333エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:45ID:wOwQVH/9広島市の平和公園で折り鶴に火をつけたとして兵庫県の関西学院大学の学生が逮捕された事件を受けて、関西学院大学には全国から約17万羽の折り鶴が寄せられました。大学ではこれらの折り鶴を6日の原爆の日に広島に届けます。
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/08/05/k20030805000075.html
0334エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 13:45ID:+n5TusdAプランナーはプランナー、代表者は代表者です。
いいプランを考える人がリーダーに向いているとは言い切れないし、
プランを考えるのが苦手でもリーダーになれる人はいるはずです。
一人に両方のスキルを求める事で、参加出来ない人が増えてしまったり、
独裁制が強まってしまう恐れもあります。
少なくともプランを考えるからには、自分の考えている事をスタッフに伝える事が
義務になりますけど、それは「リーダー」とは違うと思います。
0335スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 14:04ID:nOU2xT4K「企画を決めてから、スタッフを集めればいい」って意見があったと思うんですよ
ようは>>333のような流れでよいかと思うんです
ところで、プラン募集は、一旦僕のところに送りつける…って形なんですね…
一応、メアド晒しときます…
sumith_nagano@hotmail.com
0336エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:12ID:SIJLlN5iと見事に一斉に騒ぎ出すよね〜
ケチつけるだけな人は楽で良いよね!!
これでのぶが投げ出したら誰が後釜継ぐんだろ…ケチ付けてる名無
しがやってくれるか!きっと凄い立派な案を出してくれてケチの付
けようも付けられないんだろうな〜
0337エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:15ID:FeAzlDP9プレゼンと実際の実行において、差が出るかどうか、可能かどうかなど考えて貰いたい。
投票となると、それだけの人気投票になる恐れも濃い。
0338エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:27ID:We0AZuwT↑これじゃあまたループ確実!はっきりいってそんなに集まらないと思うし。
現段階でも十分スレには各板から参加・見にきている名無しやスタッフがいるじゃん。
その中で今週中に核となる企画とか決めちゃったほうがいいって!
確かに投票は無難かもしれないけど、たとえ告知してもそこまでみんな興味もってないしもたないと思う。
最初モ板とかニュー速から人流れ込んで盛り上がったり、いっぱい意見や企画ネタあがったっしょ
企画ネタ大量にあるのになにやってんだよ!
0339エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:40ID:TUqIqypNのぶさん落ち着いて今一度考えてみて。現状でいる住人だけでも真剣に意見出しあえばいい土台ができると俺も思います。
7/22の時点で十分すぎるほど土台要素が出てるじゃないですか。
あとは宝の持ち腐れにならないように・・・
0340エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:42ID:izl0gW8bすでに出てる案を積極的に実行に移してくれる人だ。
名無しの意見を聞くだけじゃなくて、行動に反映してくれるリーダー。
0341エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:51ID:ZU+aLMaD同意。あと、スタッフのなかでスレに現われない方々はスタッフとして適切だとは思えません
0342エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:55ID:goHRz1Wv止まっているようなので、名無しですが
進まさせていただきます。
以下のようにテンプレを箇条書きにして
少しは見やすくしたつもりです。
-------------------------------
☆2ちゃんねる5周年記念☆
あなたのアイデアで2ちゃんねる史上に残るイベントを・や・ら・な・い・か・?
★イベントのトータルプラン募集
-あなたの考えた
夢の企画が現実となる!-
・イベント名称 ・会場設定
・催し物の企画(大凡のものでも可)
・希望参加人数
・運営費用も大体の数字
・プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく。
○プランニングチームを組んで、企画を立てると良いですよ!
◆発表・決定方法◆
・プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂きます
・集計係(sumith_nagano@hotmail.com )に投稿
・その後2ちゃんね全板に告知し
・投票にて決を採ります
・決定稿を元にして修正を加え完成形としてのイベント案とします。
◆期日等◆
・プランの提案期日『8月20日午前0時』
・21日に集まったプランをウェブにて公開
・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブートによる集計開始。
・26日午前0時をもって集計終了
・27日午前0時までには最多案を発表
・同日、採用案の立案者を中心とした正規準備運用委員会の発足と致します。
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!史上最大ギネス級の祭りにしちまおう!
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
--------------------------------------
以上でよければ投下となりますがよろしいでしょうか?
でここはなぜスッタフがいなくなるんでしょう?
進めてよいですか?
0343スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:00ID:nOU2xT4K改行制限等があるので、>>325案でよいかと
で、告知先ですけど
広告業界
イベント企画
同人ノウハウ
大学生活
ラウンジ
生活
CG
DTM
って案が今まで出てるけど、これでよいかしら?
0344エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:02ID:izl0gW8b確かに。スレに出てくるスタッフも、降臨するのは
収拾つかなくなりそうなときだけ。
0345エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:02ID:goHRz1Wv---------------------------
☆2ちゃんねる5周年記念☆
あなたのアイデアで2ちゃんねる史上に残るイベントを・や・ら・な・い・か・?
★イベントのトータルプラン募集★
-あなたの考えた
夢の企画が現実となる!-
・イベント名称 ・会場設定
・催し物の企画(大凡のものでも可)
・希望参加人数
・運営費用も大体の数字
・プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく
○以上の項目を満たしたトータルプランを立ててみましょう!
○プランニングチームを組んで、企画を立てると良いですよ!
◆募集・発表・決定方法◆
・プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂きます
・集計係(sumith_nagano@hotmail.com )に投稿
・その後2ちゃんね全板に告知し
・投票にて決を採ります
・決定稿を元にして修正を加え完成形としてのイベント案とします。
◆期日等◆
・プランの提案期日『8月20日午前0時』
・21日に集まったプランをウェブにて公開
・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブートによる集計開始。
・26日午前0時をもって集計終了
・27日午前0時までには最多案を発表
・同日、採用案の立案者を中心とした正規準備運用委員会の発足と致します。
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!史上最大ギネス級の祭りにしちまおう!
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
0346エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:04ID:7W0kZBcq人の多い板
0347エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:04ID:uXQZq1i70348エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:08ID:qjGjQWlm話は勝手に進んでるし。N速や狼と違ってマターリしてるだから
もうちょっと丁寧に進行させることできませんか。
決して全レスしろなどということではないです
0349スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:08ID:nOU2xT4K例えば、他にはどんな候補が…?
因みに、ニュー速は、「荒らされる可能性がある」という住民の意見があったので、削ってあります…
>>338-339
うーん…一昨日から昨日あたりにかけて「投票案」が主流というか、全体に迎えられた感じなんですよね…
7/22までの案は、のぶさんが提案するプランに組み込まれるかと思いますし…
0350エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:09ID:goHRz1Wvなるほど、改行制限ですか。考慮しないといけなせんね
「○以上の項目を満たしたトータルプランを立ててみましょう!」
では、この1文だけでも挿入してもよいですか?
あと携帯からも見やすいよう、改行制限のない板には
箇条書き体のものでよろしいでしょうか?
一応、箇条書きにしたものも、内容は全く変更していません
0351エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:10ID:PUki1daO今まで出た案を使いたいなら自分達がそれでプラン立てればよいだろ?
あれもやだ、これもやだ。そんな甘ちゃんが話をややこしくしてるのがわからんか?!
0352スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:10ID:nOU2xT4Kよろしいかと。見易さは重要だと思われるので
0353スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:11ID:nOU2xT4K「勝手に」進行しているわけでは無いと思うんですよ…
過去ログ読んでもらえば分かると思いますけど、このスレ上で、議論した末のことなので…
0354エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:12ID:izl0gW8b同意。
仕事で忙しくて常駐できないなら、昼間やれるスタッフとか
募集すべきだ。それに、まとめページとか人が足りないとか言って
ほったらかし。人が足りなければ何らかの手を打てばいいのに。
0355エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:14ID:7W0kZBcqN速+は?
0356エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:14ID:2v16Dv0mすごくフェチだ
0357エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:16ID:QaKi4QVk文句言うならお前は何かしたのか?
だれもお前の為にやってるんじゃない。自分の為にやってるんだ!!
勝手な事ばかり言うんじゃない!
0358エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:17ID:goHRz1Wv投下先はスミス@長野(集計人) の書かれていたところでいいと思うのですが。
以上のカテゴリーの全ての板に投下しますか?
あと名無しですが、投下のお手伝いをしたいと思いますが。
同じ内容のものを連続で投下する方法をおしえてください。
やっぱりIDをかえるしかないのでしょうか?
0359エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:19ID:V2X5FySJ0360スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:19ID:nOU2xT4Kでは一応候補に追加で
告知先候補
広告業界
イベント企画
同人ノウハウ
大学生活
ラウンジ
生活
CG
DTM
N速+
>>358
上記のカテゴリの、雑談系スレに貼り付けるのが、適切かと思います…
0361スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:19ID:nOU2xT4K16時まで席を離れるそうです…
0362スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:21ID:nOU2xT4Kその辺の課題も、今後募集、或いは名乗りあげるスタッフに引き継ぐのがいいと思うんですよ…
もちろん、我々も、その辺をもっと考慮すべきだったんですが…
0363エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:24ID:goHRz1Wv例えば、生活カテゴリーなのですが、冠婚葬祭、育児などぜんぜん
関係なさそうなんですが・・・
それに対し生活全般、30代以上は関係ありそうかな?
自己判断でいいかな?
で、連続投稿のいい方法はありますか?
0364エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:25ID:7W0kZBcqカテゴリじゃなくて板だと思われ
0365スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:26ID:nOU2xT4K自己判断しかないでしょうね…
連続投稿はしたことが無いのでなんとも…2ch専用ブラウザを使えば、何とかなるのかな…
意見求む
0366スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:27ID:nOU2xT4K亜…単純なミスでした
カテゴリ×
板○
で
0367エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:28ID:goHRz1Wvコピペで落として来るだけでいいし!
名前は2ch最大オフ会代理人で
それともオフ会企画募集投下隊で
0368スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:30ID:nOU2xT4K最大オフ会企画募集宣伝隊がいいかな…とチョット思ったり
0369エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:31ID:+n5TusdA0370エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:32ID:7W0kZBcq0371エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:34ID:goHRz1Wvじゃあその案でいきますか!
名前は 「最大オフ会企画募集宣伝隊」 で!
で投下した後はここに投下先スレッドの名前でも書いていきますか
オーバーラップしないように!
0372エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:36ID:goHRz1Wv0373エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:37ID:goHRz1Wv0374祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 15:38ID:VMnFIRg8→スレの常駐。俺の場合スタッフ立候補時にテンプレに書いたとおり
今週の金曜あたりまでスレに断続的に付くことは可能です。
が俺一人でも進行に対して決定力はないので昼間のスレ進行役募集キボン
>>338-340
おっしゃることはわかります。
スタッフ間でもスレの流れでも当初はあの中から選考、付け足し削除
などをする予定でした(スタッフ会議一度欠席してるのでなんともいえないけど)
が名無しさんから投票制の要望が強く現状に至っています
・・・が、投票制という観点からいけばプレゼンに対する投票ではなく
7/22案の中から若干絞って投票制というのも別案としていいかもしれません
また、のぶさんの案に7/22案が盛り込まれるといった確証はありません
>>344>>348
スマソ ○ノ乙
一応狼とニュー速のスレよりはマターリしてるのはわかるんですが・・・
>>351
今更って言ってもまだその方向になってから時間があまりたってません
また、>>338-339については批判ではなく意見と考えます
話がややこしくなるのは同意しますがw
>>354
一応まとめについてはWEB班が動いてくれているようです。
>>357
「おまえが−」系のレスは勘弁してください。グダグダになるだけです
0375エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:39ID:+n5TusdAその方がいいと思います。
「最大規模OFF」だと、「絶対に大きくなる事を前提にしなきゃいけない」という
威圧感があるので。
テンプレに「最大動員数を超えを狙いたい」と書くのはOKですが。
0376スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:40ID:nOU2xT4Kよろしいかと
それでお願いします
0377エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:42ID:goHRz1Wv>長野さん?
>祭りヲタさん名無しですが勝手に話進めさせてもらってます。
0378スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:44ID:nOU2xT4Kお願いしますです
僕も、貼り付けに参加しますが…
0379エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:44ID:goHRz1Wvみんなで行こうよ!!!!!
まあ突撃に行ってきます!
0380エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:45ID:2qUum/hP荒らし来るだろうが、ボケ!!が
0381エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:50ID:HeWrx/hO0382祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 15:50ID:VMnFIRg8ローカルルールでもありますが、オフ板のコピペが
全板的にウザがられてきている悪寒なので(しかもただでさえ折鶴告知が多い)
むやみなコピペ自粛、投下する板の一番大きな板に一回のみ
の方向でお願いします
0383祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 15:51ID:VMnFIRg8議長を無視はしません
0384エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:51ID:PL6wi4Gq社会的地位を利用して断り難い立場の人に狙いを絞り
決して教団名を名乗らずに済度(勧誘)する。
「とにかく良い話があるから京都まで来て欲しい。」と言うだけ。
京都へ2日間行くと意味不明の説法、儀式を受ける。30数万円払う。
(詳しい事は過去ログ第一章にほぼ全て書いてあります)
京都での儀式入信した事は例え親家族であろうと口外禁止。
念佛宗の名バラしたら無間地獄へ落ちると脅される。
同行になってからも出費(護持費、会費、廻向費、御布施など)は重む。
同行になると3人は済度しないといけないとノルマを命じられる。
同行が亡くなったら「涅槃が出たぞ」と近くの同行が集まって
その遺体を触ったり、持ち上げたり、口の中に手を突っ込んで匂いを嗅いだり。
御開祖様(教祖)は元サイコロ占い師で詐欺で告発寸前まで行った分際で
秋篠宮真子様の名付け親だと平気で豪語する始末。
主な著名人同行、皇族全員、徳川家康、宮沢賢治、手塚治虫、野中広務など
【過去ログ倉庫】
http://dempa.2ch.net/prj/page/nenbutusyu/
0385エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:55ID:goHRz1Wvどなたか皆さんの投下した先をまとめていただけるとうれしいのですが。
0386スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 15:57ID:nOU2xT4K現在までの投下先
生活全般板:スレを立てるまでに・・
0387祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 15:57ID:VMnFIRg8周年が週年になってて少しワラタ
0388エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 15:58ID:yQXjvtsaテンプレ案でちょっと・・・
暫定でも開催日きめとかないと参加しずらと思われ。
あと、実行委員会って、仕切り屋みたくて受け入れがたい感じ。
取りまとめスレとかのほうが感じがいいかも。
0389エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:02ID:goHRz1Wv0390エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:11ID:goHRz1Wvここって、大きなスレないんですね。
あと、項目に開催日も追加しました。
週も周に直しました
0391スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 16:16ID:nOU2xT4K乙ー
現在までの投下先
生活全般板:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
広告業界板:★スレ立てるまでもない質問はここに書き込め★
0392のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 16:18ID:DVWr84Gpっと、長野さん乙です。
0393スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 16:20ID:nOU2xT4K帰宅乙
チト進んでおります…
現在までの投下状況
生活全般板:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
広告業界板:★スレ立てるまでもない質問はここに書き込め★
同人ノウハウ板:◆同人ノウハウ雑談お茶会・三杯目◆
0394のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 16:20ID:DVWr84Gp0395のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 16:25ID:DVWr84Gp現在までの投下状況
生活全般板:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
広告業界板:★スレ立てるまでもない質問はここに書き込め★
同人ノウハウ板:◆同人ノウハウ雑談お茶会・三杯目◆
DTM板:新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART16
0396のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 16:29ID:DVWr84Gp生活全般板:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
広告業界板:★スレ立てるまでもない質問はここに書き込め★
同人ノウハウ板:◆同人ノウハウ雑談お茶会・三杯目◆
DTM板:新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART16
演劇・役者板:【企画】2ch演劇部を結成しよう!・2【実行】
0397エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:30ID:waopvDnG結局、名無しで投下してるの俺だけか・・・
やっぱ名無しは口だけか・・・
って言ってる俺もちょっと仕事がはいったので、外れます。
0398スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 16:36ID:nOU2xT4K現在までの投下状況
生活全般板:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
広告業界板:★スレ立てるまでもない質問はここに書き込め★
同人ノウハウ板:◆同人ノウハウ雑談お茶会・三杯目◆
DTM板:新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART16
演劇・役者板:【企画】2ch演劇部を結成しよう!・2【実行】
大学生活板:大学に友達がいなくて一人ぼっちの夏パート153
0399エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:37ID:waopvDnGリーマン板の仕事中に2ちゃんしてる・・・にも投下しました
これで本当に仕事にいきます。
では、行って来ます
0400スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 16:39ID:nOU2xT4K生活全般板:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
広告業界板:★スレ立てるまでもない質問はここに書き込め★
同人ノウハウ板:◆同人ノウハウ雑談お茶会・三杯目◆
DTM板:新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART16
演劇・役者板:【企画】2ch演劇部を結成しよう!・2【実行】
大学生活板:大学に友達がいなくて一人ぼっちの夏パート153
N速+:★ニュース速報+雑談スレッド★42
リーマン板:仕事中に2ちゃんしてるリーマソ 49(よく)出来ました
0401のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 16:40ID:DVWr84Gp生活全般板:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part12
広告業界板:★スレ立てるまでもない質問はここに書き込め★
同人ノウハウ板:◆同人ノウハウ雑談お茶会・三杯目◆
DTM板:新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART16
演劇・役者板:【企画】2ch演劇部を結成しよう!・2【実行】
大学生活板:大学に友達がいなくて一人ぼっちの夏パート153
N速+:★ニュース速報+雑談スレッド★42
リーマン板:仕事中に2ちゃんしてるリーマソ 49(よく)出来ました
ベンチャー板:◆ベンチャー起業なんでも質問スレ◆
ラウンジ板:☆★100レスごとにホストを代えるスレ part506★☆
0402のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 16:40ID:DVWr84Gp飛んできた人が見てどうおもうか・・・・
0403エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:41ID:cNgc5Ugd0404スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 16:43ID:nOU2xT4Kでもまぁ、突発的に貼り付けようとか思う名無しさん達なんかの、参考にはなるかと思います…>状況
>>403
応援サンクス
0405のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 16:46ID:DVWr84Gp了解。では、現状維持で。
0406エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 16:47ID:pd4JRWmX|ゝi :|| ||\_____\
|フ|く :|| || || .|:/ /||
ノ,,,__:|| ||_||(;・∀・)|'~~~||
|| | |TTTTTTTTT|
|| | |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|
"""""""""""""""""""""""""""""""
0407so_men@出張先
03/08/05 16:56ID:V2X5FySJのぶさんはじめ皆様、引き継いでくださりありがとうございます。(仕事があったとはいえテンプレ完成までに関われず申し訳ないです。次は適所への投下作業にて頑張ります)
また仕事から戻り次第 投下作業手伝います。(´ω`)ノ
なのでスレ上 またはテキストサイトなどで 投下済み状況が分かるのはありがたいです。
0408エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 17:00ID:f7zkp05Iギャンブル板にも投下してみる?
0409so_men@携たいから
03/08/05 17:10ID:QaKi4QVk簡単なテキストページで 投下済み一覧があると一個のスレ発言が長くならなくて いいかも。
0410のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 17:13ID:DVWr84Gphttp://2chevent.net/BBS/test/read.cgi/biggest/1059903000/
と、言うことでこちらに投下状況のカキコを移動しました。
0411のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 18:59ID:DVWr84Gp賽は投げられた。後はどうなるかですね。
さて、自分のプラン練るぞ〜っと。
0412スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 19:03ID:nOU2xT4K微妙な気がします…
0413エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 19:22ID:JS0nBue9おつかれです
0414so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 20:41ID:Dt14biuf◆募集・発表・決定方法◆
・プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂きます
・集計係(sumith_nagano@hotmail.com )に投稿
・その後2ちゃんね全板に告知し
・投票にて決を採ります
・決定稿を元にして修正を加え完成形としてのイベント案とします
の『2ちゃんね全板』は もしや『2ちゃんねる全板』?
「る」が抜けたままコピペしてますか?
今更脱字発見してしまった...?
0415so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 20:43ID:Dt14biuf0416スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 20:46ID:nOU2xT4Kあ…あーあー…
ま、気にしないって方向でw
0417so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 21:06ID:Dt14biuf〜コピペ修正版〜
-----------------------------------------------------
☆2ちゃんねる5周年記念☆
あなたのアイデアで2ちゃんねる史上に残るイベントを・や・ら・な・い・か・?
★イベントのトータルプラン募集★
-あなたの考えた
夢の企画が現実となる!-
・イベント名称 ・会場設定
・催し物の企画(大凡のものでも可)
・希望参加人数
・運営費用も大体の数字
・プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく
○以上の項目を満たしたトータルプランを立ててみましょう!
○プランニングチームを組んで、企画を立てると良いですよ!
◆募集・発表・決定方法◆
・プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂きます
・集計係(sumith_nagano@hotmail.com )に投稿
・その後2ちゃんねる全板に告知し
・投票にて決を採ります
・決定稿を元にして修正を加え完成形としてのイベント案とします。
◆期日等◆
・プランの提案期日『8月20日午前0時』
・21日に集まったプランをウェブにて公開
・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブートによる集計開始。
・26日午前0時をもって集計終了
・27日午前0時までには最多案を発表
・同日、採用案の立案者を中心とした正規準備運用委員会の発足と致します。
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!史上最大ギネス級の祭りにしちまおう!
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
-----------------------------------------------------
■コピペ時の注意>>382より引用■
ローカルルールでもありますが、オフ板のコピペが
全板的にウザがられてきている悪寒なので(しかもただでさえ折鶴告知が多い)
むやみなコピペ自粛、投下する板の一番大きな板に一回のみがいいかと
思われます。
-------------------------------------------------------
●投下状況●
http://2chevent.net/BBS/test/read.cgi/biggest/1059903000/
一スレにまとめてみました。以後 プラン募集告知テンプレは>>417で
誘導できるかと...
0418エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:42ID:r9KJ5AgV好感度の問題
0419エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:47ID:Nod8jtXn今まで出た案全部意味ないやん。いいかげんにしろや
これじゃ話がうまく進むわけないよ。告知してるらしいけど記念カキコひとつされてないじゃん
まずプラン立ててみればいいのに。今まで出た案を基に。
0420so_men ◆KILLERnO1A
03/08/05 21:51ID:Dt14biuf確かにそれは言えてる。その方が流れで興味持ってみてくれる方も
増えるかも。
実際、自分もそれほど興味ないオフでも流れにそって一言 思わず
笑っちゃうようなレスとかついていた告知を ふだんはあまり見ないのに
思わずみてしまった告知コピペとかありました。w
入れる内容があまり長くてもアレですが 上手くいれれたら見る人の好感度だけで
なく興味も引く事ができると一石ニ鳥ですね(´ω`)ノ
0421エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:52ID:Q04hSYDkスレ嫁や
今までのはのぶさんが纏めてくれるわ
0422エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 21:54ID:jf1QFZUw0423エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:06ID:qjGjQWlmおまえら他の板が企画の根底からかかわってくれると本気で思ってるの?
0424フラッシュ板住民(作成側)
03/08/05 22:08ID:suquuQsn本当にやる気があり、
オフをやる意義(ほとんどイベントだけど)
が見えれば
喜んで関わりますけどね。
0425エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:22ID:0OPhB7Lc今までの案をもりこんだものになるんだろ?
あと締切遅杉。今週末で十分でしょ。これじゃ会場押さえとか金策が
遅くなるだけ
0426エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:27ID:UD79/noG0427エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 22:46ID:g2VWGkwy0428スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 22:53ID:nOU2xT4K関わって欲しいな…と切実に思ったり
>>425
んー…でも、一旦告知、公募してみよう、って流れになったんですよ…
ご了解ください…
>>426
締め切りの件ですけど、ちょっと時間をとろうか、と
>>427も言ってるように、お盆休み中にでも考えてもらおうかと…そんな感じデス…
0429祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 23:08ID:VMnFIRg8してもらったほうがいいかと。
今日明日で主要板や大規模な板にはとりあえず告知してしまって
大体のプラン投稿予定総数のめどをつけ5プラン以下(←例えば)なら
このスレの中で各自プラン持ち寄って早めに(お盆くらいに)決めちゃうほうが
いいのではないかと。>>425さんの言ってることも一理あるように思いますし・・・
(行動の遅れはこのイベントでは致命的)
いくつ集まるか未知数のプラン投稿を長期間待つよりもそのほうが効率的
かなぁと思います。全体で盛り上げていくのも不可欠ですけど、この発祥スレが
引っ張っていく(悪い意味じゃなくて)のも不可欠です。
0430のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 23:11ID:DVWr84Gpは必要かと思いますよ。
ただの案じゃなくて、トータルプランで調べる物を多いだろうし。
0431祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/05 23:12ID:VMnFIRg8ローカルルールでもありますが、オフ板のコピペが
全板的にウザがられてきている悪寒なので(しかもただでさえ折鶴告知が多い)
むやみなコピペ自粛、投下する板の一番大きな板に一回のみがいいかと
思われます。
↑ 「投下する板の一番大きな板」 を 「投下する板の中で一番大きなスレもしくは総合案内的スレ」
になおしておいてもらえますでしょうか(汗
0432エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:17ID:0OPhB7Lc時間必要とか、今までの数週間なにやってたんだよ。
なら最初からそうすりゃよかっただろ
0433のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/05 23:19ID:DVWr84Gp???
我々だけならそうですけどね。
0434エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:22ID:f7zkp05I国会と大して変わらないな。
0435黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/05 23:22ID:GUaAxqtd前にほとんど同じレスがあったような…
0436スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 23:25ID:nOU2xT4Kすでに「運営スタッフ」という枠組としては解散してますが…
現在、ご意見募集中なんですよ…各板に告知して
だから、他の人のことも考えて、時間取ってるんですが…
>>434
採用されるプラン如何によっては「政権交代」です…
0437エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:27ID:aaBxo7Egまだスタッフはいらないよ。スレに顔出さないスタッフは特にイラネ
0438フラッシュ板住民(作成側)
03/08/05 23:31ID:suquuQsnつまらないあおりしている貴方たちは何か生み出せるのですか?
資金捻出しようと思っても
思う通りにスレ進行しないからグチをたれているのですか?
そうじゃなくただ煽りたいだけならやめてください。
私は見極めます。
ある程度固まってからまたここに
戻る、かもしれません。
0439エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:37ID:niZnIDwmあのなぁ、“他の板の人を考えて”とかいってますが
このイベントはこのスレがやりたくて立ち上げたんだろ?
他の板云々より、おまいらが他の板も飛び付くようなプランたてればいいじゃん!
おもしろければ告知なんてしなくても皆ついてくるよ
そのために事務局があるんだと思ってた。
最初から全体を巻き込みたいみたいだがそれはナンセンス極まりないよ
0440スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/05 23:45ID:nOU2xT4Kんー…
こちら側としても、現在プランは練っていますがね…
とりあえず、「全体に告知しよう。で全体からプランを募集しよう。んで、それらをコンペしよう」
っていうのが、一昨日から昨夜にかけて、このスレで議論された結論なんですよ
その辺、ご理解くださいです…
0441エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:50ID:JS0nBue9これはある意味そのとおりなのだ。
いままでの2ちゃんのオフ会とかイベントって、まず「企画ありき」だったろ?
とりあえずこんなことをやりましょう→結果的に人がたくさん来ちゃいました
だったけど、今回は人をたくさん集めることありきになってるから
それに見合った企画を出すのはむずかしいかも。
でもここまで来たんだからがんばろう。
少し時間はかかるかもしれないけどきっと形になってくるよ。
0442エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:52ID:izl0gW8b0443エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 23:58ID:JS0nBue9それはなぜかというと今までの企画のほとんどは思いつきで出たもので、
主体的にやる人がいない企画だからだよ。
0444エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:04ID:iPrL4SCFだといいなあ。
0445エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:04ID:hLBFAfmtいかにも大規模オフ板らしい流れだ。
そこがなぜおかしいと思わない?全体に告知しようと動くのではなく
告知されるようなイベントにしようと動くのが賢明だ。と。
0446エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:06ID:sY8k+e3Z。 ○ O (・ω・) ○ 。
(・ω・) ○ 。 O
○ 。 (・ω・) 。 O
o 。 ○ 。
∧_∧ o ○ (・ω・)
(・ω・) y━ 。 o ○
. ノ/ / ップゥ〜
ノ ̄ゝ
一体俺たちは ノッペリとした都会の空に
いくつのシャボン玉を打ち上げるのだろう・・・
0447エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:06ID:Pt/TxPdP0448スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/06 00:10ID:k2z+oDr1とはいっても、「流れ」に逆らうのは、無謀というか危険だったと思うんですよ…
0449エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:10ID:mEWx5QzV5周年だからできるだけ多くの2ちゃんねらが楽しめるように
するためだろ。そのためにどんなものが見たいかとか
企画の段階から希望をきかないとだめだろ。
最初にネタありきのネタオフとは違うんだよ。
0450エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:12ID:Pt/TxPdP過 去 ロ グ 嫁 。
0451エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:13ID:pIgDjk15だからスレ上で、むしろ名無し主体で。
告知厨は後先考えてない象徴。夏厨とかわりなし
0452青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/06 00:14ID:iPrL4SCF今日の夕方に会場の候補地に問い合わせてみましたが以下のような状況です。
いままで話に出たことのある候補地ですが、やはり金額的に厳しいか
スケジュール的に無理のあるところが多いです。
とにかく早く場所だけでも決めたほうがいいですよ。
でないと5周年を6年目にやる羽目になるかもしれないので。
●国際フォーラム http://www.t-i-forum.co.jp/japanese_r/plan/plan_01.html
むこう3ヶ月以降のスケジュールは会社指定の書式でFAXにて問い合わせを
することになっているので今現在は不明。
展示で使用する場合は182万円+50%増し。 ステージPA別
●さいたまスーパーアリーナ http://www.saitama-arena.co.jp/
5/28.39.30のみ予約あり(コミュニティーアリーナ)
ステージ、遮光はこちらで用意。
ちなみに当日のレンタル費用だけで245万円、ステージPA別
●大宮ソニックシティー http://www.sonic-city.or.jp/facilities/bighall.html
むこう1年間の週末はすべて予約済みなので無理
●幕張メッセ http://www.m-messe.co.jp/use/rates/exibition_basic_j.html
今現在連絡とれず。
展示ホール10・11を1/2使用として73万円。ステージPA別
●スタジオコースト
5月以降は今のところ大丈夫。基本料金100万円。ステージ・PAは完備
といったもようです。スタジオコースト以外は無理かまたは雲行きが怪しいです。
国際フォーラムと幕張は不明ですが、とりあえず国際フォーラムにFAXで
問い合わせてくれる人はいませんか?
自分は会社のFAXが使えないので、使える環境の人にお願いしたいです。
といっても国際フォーラムも金額的に厳しいかと思いますが。
0453エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:16ID:mEWx5QzVよくやった。お疲れ〜。
0454黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/06 00:17ID:4q6w5tNyトンクス
0455青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/06 00:21ID:iPrL4SCF明日も引き続き調査してみます。
0456エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:35ID:BOU0mI9H2ちゃんねらーの大半はオフなんてしません。俺はマトオフのみ参加経験。
そのなかで一スレ(このスレ)が5周年なんだから盛大に祭りでもしようーぜ!
ということで最初にスレが立ちそして今に至ってるのだと思います。
間違いありませんね?
このスレで企画し土台を作りしていくうちにHAGAKURE(一度載ってますが)や
電2などに紹介されるでしょう。そして各サイトや板にも話が広がっていくと思います
その結果、興味を持った人たちはスレに現れ、参加したりスタッフやご意見番
になっていく。何故そういう過程では納得いかないのでしょうか?
人を集めたければその企画に集められるような企画を盛り込めばイイと思うし。
→その点はこのスレも各板から住人が集まってると思うから知恵を出し合ったり
0457エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:46ID:BOU0mI9Hそんなんじゃこのスレはおしまいですよ。
だから今のスタッフはスタッフ個人としての意見を
スレ上で言わないんですね。
「俺はこうしたい」と
>>449
ネタオフとは違うのはわかります。
だけども、それは少し後でも遅くないんじゃない?
10個くらい主要企画並べて、「事務局としては
このようなものを現段階で予定しています
(もしくはやりたいという意見を抱えています)
、この内容を見て少しでも興味をもったらならば
スレに参考意見等を投下してみてください」とかさ。
0458エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:53ID:9kwv48qO0459エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:55ID:Pt/TxPdPで、貴方は何をしたんですか?
0460エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 00:58ID:mEWx5QzV残念ながらその理想の流れになってないのは分かるよな。
理想の流れになってないなら、藻前ならどうするよ。
>>457
それはいいアイディアだと思うよ。
0461エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:03ID:tlLXBBiX確かに、候補も挙がっておらず(本当は挙がっているけどレスに流されて確認できない)
スタッフのレスすらつかない状態で「意見を言え」とだけ
言われても、ブラックホールに向かって叫ぶような寂しさがありますよね。
やまびこでもいいので、何か返ってくると励みになります。
0462エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:17ID:BOU0mI9H助言をしてるつもりです。
>>460
残念だけど助言以上のことはできません
>>461
まずスタッフがスレに少なさ過ぎると思います
スタッフの方は逸脱した回答や意見表明をすると統率も取れなるという
観念からあまり自己主張的な意見が出せないのなら本当にスタッフを一旦解散して
名無し+議長という状態に戻すのも悪くない選択ではないかと思っています
また、前にどなたか言っておりますが多分このスレの流れでは
非常識な発言や非現実的発言・逸脱した発言をすると「煽り」「批判厨」「過去ログ嫁」
というふうになりはじめています。
スタッフの中に大胆な発言(非現実的でも)をするスタッフがいてもイイ!!と思います。
0463エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:44ID:RDVAm3jX0464エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:45ID:tlLXBBiX開催まで期間が長いのに、必要以上にスタッフを集めてしまったのも敗因だと思います。
スレが経軌道に乗ったばかりの時は賛同者がつくのが嬉しくて、後の事は思いつきもしませんでしたが、
結果的に連絡がつかなくなるスタッフが出たり、批判の的になるスタッフが出たり・・・。
もうね、直前までスタッフを決めないか、決めるとしたらザイオンのごとく
5〜6回は「全て白紙に戻して最構成」するくらいのつもりでいた方がいいですよ。
ただし、その場合は「最構成を円滑にするノウハウ」を用意して、スタッフ以外の権力が
管理する必要があるわけですが。
それと、このスレにおける権力が「スタッフ」だけで、スタッフに逆らえる権力が無いというのも
高圧的に取られてしまう原因だと思います。人を統べるなら権力が集中しないように
「三権分立」も必要ですよ。
実行部隊、企画部隊、広報部隊。これらを「独立した集団」にして、
普段は意識しなくても、問題が起こった時に協力を仰いだり、批判したり・・・
と、立場の違う意見を出し合えるような関係にしておいて欲しいです。
ただし、統括の命令はどの部隊も聞く事前提で。
人が少ない現状では、厳しいかもしれませんが・・・。
0465エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 01:57ID:BOU0mI9Hただ今のスレの流れ・雰囲気からするとスタッフ形成は時期尚早
だったのかなと。
また投票制のプレゼン募集の是非についても俺の考えは>>456です
0466エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 03:08ID:Q2yw2rEQ大規模オフはブース出してくれるのかな。全国マトオフムービー集とか
販売してくれたら買うかも。あとステージで実演きぼん。
…みたいな企画希望ってどこに書き込んだらいいのでつか
0467エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 03:29ID:tlLXBBiXこのスレでいいですよ。
現在話し合っているのは「どの会場を借りるか、ブース型にするか、ステージ型にするか」
という「運営プラン」についてですが、これとは別に
「設置したブースやステージで何をするか」というイベント案も募集しています。
前者はある程度責任感が無いと発言しづらいでしょうが、
後者は気軽に提案して下さい。
0468エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 06:05ID:E9NxcWnd0469エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 08:15ID:sY8k+e3Z・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0470エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 08:15ID:9kwv48qO∧_∧
∧_∧ (´<_` ) たまには真面目に
( ´_ゝ`) / ⌒i 流石だな、兄者
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
故郷の方を向いて
0471のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 08:42ID:b+LeUwj20472エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 08:49ID:tlLXBBiX0473エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 10:44ID:KaPhchTm突発的に立った折鶴スレのほうが勢いも統制も取れてるのなんでだろ〜
のぶ以外は名無しかレス番号だけでいいよ・・・
コテばっかりだと正直入りづらいよ。
0474エージェント・774(祈りまくり中)
03/08/06 10:52ID:sY8k+e3Zそれに期間短いとか、運営がそれほど難しくないとか、
色々な点で5周年オフとは違うし。
あっちにはひろゆきも降臨したしな。
0475エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 11:23ID:tlLXBBiXコテハンに粘着する名無しさんが増えてきたので、自分とたむんさんは
メル欄に隠すようにしています。
常駐している人がどれだけいるか知りたい人もいるでしょうから、
全員が名無しというのはどうかと。
0476エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:32ID:BOU0mI9Hそれ悪くないやり方とは思うけど、2ちゃんブラウザ使ってるかたからすれば
あまり意味がないかと。(メール欄が名前の横に表示されるので)
0477エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:36ID:BOU0mI9Hここまで反対意見というか進行に助言する意見や体制に対する助言
が多くでるのはそれなりだからですよ(多分
>>468
前にいろんな板に宣伝コピペされていたので存在を知ってる人は知ってるかと
0478エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 12:41ID:GxU1PXMhこのDj急行って香具師にスタッフ入ってもらえば
0479エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 13:14ID:tlLXBBiXこれだけでも十分効果はありましたよ。
結局、夏厨は「一時的にいるだけのにわか2ちゃんねら」に過ぎないので、
2ちゃんブラウザ入れていない事が多いみたいです。
0480エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:45ID:HbflIhf6つまりそうゆーこと。
自分は告知コピペ見て来たにも関わらず、告知するなという奴の脳内構造が変。
苦情を言いに来たならまだしも W
0481エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 14:57ID:rkW2uc77夏厨だから仕方ないっしょ。
0482エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 16:57ID:BOU0mI9H0483青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/06 17:24ID:iPrL4SCF●幕張メッセ 展示ホール10・11(4,500m 2)
5月はあいている週末はあるものの一日の金額が、安くても
1,463,000円なので(ステージPA別)ちょっと高いです。
●東京体育館 3220u
5月はだめだが6月はあいている。
しかし使用料が236万円(ステージPA別)なので無理。
やっぱり安心して使えるのはスタジオコーストしかなさそうですね。
現在企画を立てている人はその辺を参考にしてください。
スタジオコーストの見取り図はhttp://www.studio-coast.com/pdf/p3.pdf
にあります。企画を立てる際の参考にしてください。
0484のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 17:52ID:Pt/TxPdPさてさて、私と一緒にプランを考え、作り上げていく同志を募集します!
基本的には今まで当スレで出たアイデアを元に組み立てていきますが、どうなるかは
集まってくれた人の意見を取り入れ、作っていくのでそれ次第になります。
『こおしたい』『あぁしたい』って思ってる人が居たら、まずは行動!一緒にプラン考えま
しょうや。
で、時間も無いんでさっそくリアル会議しますよ〜12日と16日の両日。
12日は会場予定地であるスタジオコーストの視察が主になりますが、現在担当営業と
時間の調整中なのでもしかしたら視察が16日になったりするかもです・・・
16日は新宿で会議します、ここで詳細な中身を煮詰めてプランに仕上げる予定です。
プランニングに参加したい人、プレゼンに協力してくれる人、どんな形でも関わりたい人
が居ましたら是非参加下さい!!
地方や、時間の都合上で参加できない方はメッセ等で予め意見を頂戴したいと思います。
しかし、我がプランニングチームとしてリアルでの連携の取りやすさを重視したいので、
なるべく12,16日のどちらかに参加して頂ければと思います。
やってやるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!って方は、tyakawa@hotmail.comまで連絡ください!!
0485エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 18:01ID:pIgDjk150486青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/06 18:13ID:iPrL4SCFのぶさん、スタジオコースト視察の件ですが
16日はできそうですか?
というのも16日は有名DJが来るために夜は激混みになりそうなので
店のスタッフも忙しいかもしれません。
むこうのスタッフが対応してくれるのならいいのですが
そうでなければひょっとしたらあえない可能性もあります。
そのへんをもう一度確認したほうがいいかもしれません。
0487エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 18:30ID:KWPPomI3お前、同じIPでなんども新規発言みたいなこと逝ってんじゃねーよ
0488エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 18:42ID:BOU0mI9H>基本的には今まで当スレで出たアイデアを元に組み立てていきます
ならのぶチームなんていう形じゃなく
このスレの住人=のぶチームじゃだめなのかい?
あなたはなんか「グループ主義」「集まって」
というのがお好きな方にどうも思えてしまう・・・
このスレで練り上げたプランがないというのはいとは
スレの意味ないよ。もう名無しなんて必要ないのかな?
オフ板の特徴でもある固定が大半(折り鶴スレは別として)
という空気の中名無しはあまり存在意義がないかもしれない。
だけども名無しが一番重要だということを忘れないでくれ
ある意味、無責任な発言(悪い意味じゃないほうで)
ができるのも名無ししかいないんだよ。
スタッフの中で大胆な発言できる奴いないだろ?
それと、空気嫁厨はカエレ
このスレは空気で動いちゃいけないんだってことがまだわからないのか!
0489青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/06 18:53ID:iPrL4SCF>このスレの住人=のぶチームじゃだめなのかい?
まずは
のぶさんが企画を立てる
↓
スレに投げかける
↓
それに対してみんなで意見
↓
のぶさんがフィードバック
のほうがうまくいくような気がしますが。
0490エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:12ID:BOU0mI9Hスレで話し合い、形にする
↓
スレにのぶさんが暫定統括としての観点から付加項目/要素などの提案をする
同時に各スタッフの観点からも提案等々をする
↓
スレでその点についてのレスが付く
↓
スタッフチームで纏め上げ最終投下
↓
新参名無し含め住人から意見を聞く
↓
特に決定的な意見・変更点がなければ
↓
イベント概案として完成
このほうがいいと思うんですが
0491エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:18ID:BOU0mI9Hをもっと積極的にそして大事に使っていきましょうよ
0492エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:20ID:sQi3xHRpおまえ、折り鶴スレでこんなこと書いといてよくそんなことが言えるな。
102 名前:答えてね 投稿日:03/08/06 18:24 ID:BOU0mI9H
大量の鶴は資源の無駄遣い、燃やすと環境汚染
0493エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:21ID:BOU0mI9H偽装工作乙 ありえないからネロ
0494エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:46ID:RdYGuefk書いたじゃんかよ。
0495エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 19:49ID:BOU0mI9H俺とおなじホストの
YBBの串つかったんだろ多分
0496エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:08ID:RdYGuefk何言い訳してんだ・・・
スレ違いはこれだけにして。
リアル会議にも出られず、
IRCもやっとこさっとこの自分ですが、
何か手伝いできるのでしょうか・・・・
暇なときに他の板に告知ぐらいかもしれませんけど。
0497エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:09ID:RdYGuefk俺の書いたレスやら
↑の指摘レス書いてからの時間差見れば
ID:BOU0mI9Hが必死なのはミエミエ。
0498のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 20:14ID:Pt/TxPdPほう・・・何処がどのように間違っているかと思われますか?
ただ「間違っている」ではなく、「どこがどのように間違っているから、どのようにしたらよい」
と言って頂けるとありがたいんですが。
>>486
視察に関しては明日、担当営業より電話がありますので、それ次第ですね。
>>488
このスレの中には私に賛同する方だけではないでしょう。ですから、私に賛同する方は一
緒にプランを練れば良いし、賛同出来ないで他に案を考えている方は他にプランニングチ
ームを作って案を投稿して平等に、投票に委ねれば良いのです。
私はグループ主義ですか?そう思われて批判されるならそれで構いません。私はイベント
を成功させるにはグループで動いて統率がとれなければ失敗すると考えていますから。
別に名無しを軽んじているわけでは無いことは散々申し上げてきたし、行動にも表してきて
いるはずです。そうで無ければそも、コンペ投票制にはなっていないはずですよ?
あなたのおっしゃっていることは「固定軽視」では無いでしょうか?
>>489-
それでは、またループになるでしょう。コンペ投票型としたのですから、今はその形で進め
るべきと思われます。
コンペ投票型とすると決定する前に何故、意見が出なかったのでしょうか?
0499エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:24ID:zOZISkG+時期きぼんぬ。
0500エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:30ID:PCGwP0tO0501エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:36ID:5S8U47q9どこが?って言われたら具体的な理由いえないけど
その、書き込みとかのかもし出す空気がダメ
おまえ向いてないよ
0502エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:43ID:tlLXBBiX【5周年】Xデーは×月×日【同時多発】
みたいなスレを立てて、賛同してくれる幹事さんを募って、その日に合わせて
マトOFFなり折り紙OFFなりを同時開催するって方法もありますが・・・。
・・・というか、「OFF」を名乗るのならそっちの方が自然かと。
中央に放送局を置いてサテライトすれば、一つのイベントとして括る事が出来ますし。
0503エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:44ID:I5iN9V+Xどこが?って言われたら具体的な理由いえないけど
その、書き込みとかのかもし出す空気がダメ
おまえ向いてないよ
0504のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 20:56ID:Pt/TxPdP>それと、空気嫁厨はカエレ
>このスレは空気で動いちゃいけないんだってことがまだわからないのか!
空気がダメ・・・ねぇw
さ、プラン練りましょうね〜〜v
0505エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 20:56ID:BOU0mI9H固定軽視などしてません。また、名無し軽視をしているとも指摘してません
そこのトコをまずご理解願いたい。
またグループ主義が悪いとも言ってないんです。なぜ、暫定であっても統括たる
あなたが意見書き込みに対して批判的だという見解に至るのでしょうか
投票制については上でも言いましたけども、全板を最初から巻き込む体制で進む
のではなくこのスレで全体を巻き込むような土台作りをすればよいのではないか?
と提案しているのです・・・
まず俺はスレ自体がひとつのグループだと認識しています。
そのなかでさらに「俺に賛同する人は俺のグループについて来て」
という話はないでしょう。ここに着て何らかの意見を発信してる人はすくなからず
このイベントに興味を持っているんです。それに日々新参者やスレから離れていく人
などいるのです。それを、何故は決定する前に言わなかった?とかいうのはいか
がなものか。
0506エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:04ID:mEWx5QzV誰にも相手にされなかった。
しかし、ののたん放尿とかいう変なやつが来て、そいつが
トータルプランとか言い出して、それにのぶが便乗しただけ。
結局、自分と同じ意見以外はすべて無視。
だからのぶになに言っても無駄。名無しの意見は尊重するとは
言ってるが、口だけ。
0507エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:04ID:Uydff+rEこんだけ拒否反応示されてるのに
空気厨とかいって正義は我にありな態度だもん
いっちゃんリーダーには向いてないダメなタイプだわ
0508のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 21:11ID:Pt/TxPdPだったら自分の意見をコンペで出してみては?
なにが支持されるか投票に委ねようと言っているのですが。
自分と同じ意見は全て無視ですか・・・今までの経緯をご覧になっているのでしょうか?
名無しに戻って無責任な発言繰り返しましょうか?誰が仕切るんですか?やってくれる
ならば喜んで退くと何度も言ってるんですがね・・・
0509のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 21:14ID:Pt/TxPdP× >自分と同じ意見は全て無視ですか・・・今までの経緯をご覧になっているのでしょうか?
○ >自分と同じ意見以外は全て無視ですか・・・今までの経緯をご覧になっているのでしょうか?
0510エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:22ID:mEWx5QzVそれに藻前みたいなヤツがやるくらいなら仕切り役なんて
いないほうがまだましだよ。
0511のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 21:31ID:Pt/TxPdPいかんな〜・・・煽りはスルー出来るようにならんと。
真面目に戻りますわ。
0512エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:33ID:BOU0mI9Hあなたまで「ならおまえが〜」ですか・・・そうですか
0513エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:36ID:/XKegAfQ0514エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:39ID:Pt/TxPdP0515エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 21:49ID:BOU0mI9H俺は煽りじゃなく意見してるのですがあなたから見て煽りですか?
本当にコンペ方式(全板対象の)は適切だと思えません
またそれに伴うコピペ宣伝も全く適切だとは思えません
0516エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:02ID:mEWx5QzVまぁもちつけ。のぶに何か聞いて欲しかったら、のぶと同じ意見を言え。
0517のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 22:03ID:Pt/TxPdP>>488の発言と>>505の発言で既に食い違い、取り繕いが見られます。
熟考されて書かれた文章とは思えず、言うなれば反射的に書いた物と私には見えました。
さらに言うなれば、「適切ではない」とおっしゃる明確な理由デメリットと、貴方の具体的な
代案・メリットが示されていません。これでどうしろと?統括なんだから自分で考えろ、で
すか?
仕切る人間が居なければ「誰かが仕切れ」
誰かが仕切れば「お前が仕切るな」でも代わりは無し。
スタッフが話しを決めに書かれば「告知して他の板から呼べ」
告知したら「このスレの中でやれ」
では、一体どうしたら納得されるのでしょうか?
一部の納得できない人は置いといて実行し、結果で判断してもらうしかないでしょう。
違いますか?
0518エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:06ID:/XKegAfQ1度、回線切ってらっしゃいな。
そのIDで何言っても説得力が余りに乏しいんだよね。
ついでに冷たいお茶でも飲みながらちょっとくつろいで、リフレッシュしといでよ。
ふー、こういう時にばちぃー!っと示せるサイトがないのが歯がゆいんだよなぁ。
おーい、web班ー!
弾幕うs・・・存在感薄いぞ、何やってんのー?
ループ防止のためにもきちんとしたページ作って経過を解りやすく載せれ。
それからしたらばの板も、看板かけれ。
今まで出てきたロゴから適当なの選んでもいいし、ランダム表示でもいいし。
しっかりスレを補佐しる!
0519エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:11ID:tlLXBBiX>502はスルーなんでしょうか?
0520のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 22:15ID:Pt/TxPdP>>502
その案をプラントして投稿して支持されれば良いと思いますよ。
私のチームでは恐らく「一カ所」で「最大規模」なイベント形式を取ると思われるので。
あ、そうそう前に出た話でプランナーが責任者や主催者で無くても、その人物を見つ
けるなりするならばそれも含めて自由って事でいいんじゃないかな?
0521エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:20ID:oKoVxlW0このすばらしいオフを成功させるために
のぶは発言をやめるべき。
君はもう何を言っても荒れる原因にしかならないから。
自分で煽りに熱くなったって書いてある通り
見境なくなってる証拠
これ以上の燃料投下は成功させるためにも辞めていただきたい
0522エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:20ID:mEWx5QzVとりあえず、まとめ役やる気があるなら自分から意見を言うな。
あと、お前はスレに出てくるな。スミスや祭りヲタのほうが意見を
聞く役に向いてる。
それと名無しの意見を適当にまとめようとするんじゃなくて、
裏でスタッフをまとめてろ。
0523のぶ ◆B88wdFjsaY
03/08/06 22:29ID:Pt/TxPdP私が原因ですか、そうですか。
ではおっしゃるとおりに発言止めますよ。
それでこのすばらしいオフが成功に近づくなら・・・
近づかなかったら責任とれるんでしょうかね・・・
>>522
今度は自分から意見を言うなと来ましたか・・・記憶では、引っ張って行くためにリーダー
シップとれとか何とかって意見もありましたよね。
裏でスタッフまとめてると「スレ上でやれ、不透明にするな」って叩かれちゃうんですよねぇ〜
困ったもんだわ。
じゃ、そう言うことで以降私は固定で書き込みしませんから。
一度やってみたかっただよね、自分が居なくなってこのスレがどう動くのか・・・
あ、そうそうコンペ&投票については動き出しちゃってコピペで告知もしちゃってるんだから
今更他の方法にするのはどうかと思いますよ。
まぁ、聞くも聞かないも勝手ですが・・・
じゃ!(・ω・)ノシ
0524エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:36ID:BOU0mI9H(´・ω・`)ショボーン
マジで俺書いてないのに・・・・串使われただけなのに
0526エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:44ID:PoHF+6rd>だから今のスタッフはスタッフ個人としての意見を
>スレ上で言わないんですね。
>「俺はこうしたい」と
そう言うと
>とりあえず、まとめ役やる気があるなら自分から意見を言うな
>のぶは発言をやめるべき。
>10個くらい主要企画並べて、「事務局としては
>このようなものを現段階で予定しています
これって全部スタッフにやらせるつもり?
何 様 だ よ お 前 等 は 。
0527エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:45ID:tlLXBBiX冷静に、冷静に。少なくとものぶさんには
「自分に自信がある余りに、他人にも自信がある事を前提に話を進めてしまう」
傾向が感じられます。もうちょっと目線を低くして喋って下さい。
もしかしたら我々は「会場を確保する為に早く動こう」と急ぐ余り、このスレが
初めて訪れた人の目にどう映るか考える余裕が無かったのかもしれません。
トータルプランについても、「何にも決まってないから、方向性を決めてね。
決まったらあなたがリーダーだから」という内容でしたが、このスレに常駐している自分でさえ
これだけ大きなプランの責任者になるのは怖いのに、外部から訪れたばかりの人はどう思うでしょうか?
また、外部から来たばかりの人が、このスレの流れを把握する事が出来るでしょうか?
救世主を待つなら待つで、「救世主が迷わないような道作り」が必要だったと思います。
それをしないうちにコピペ爆撃は、ちょっ時期が早すぎたかと。
0528エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:46ID:/XKegAfQまぁ、煽られ叩かれストレスもあろうけど。
でもさ、>>522の裏でスタッフをまとめろ、って意見には賛成。
> 裏でスタッフまとめてると「スレ上でやれ、不透明にするな」って叩かれちゃうんですよねぇ〜
それは違うと思うよ?
まとめる、って言ったって、いろいろあるでしょう?
『裏でスタッフのみで意見をまとめる』、これでは問題。叩かれて当然。
けど、統べて括るのが役目でしょ?
スタッフの間に立って、ハブとなり潤滑油となり、こまめに声をかけ、連絡を促し、
円滑に仕事が進むように動いてくれたらと思います。
是非『裏でスタッフの動き(仕事)をまとめる』をしてもらえませんかね?
裏で動いた分をスレに投下するのも仕事。
役目を決めてあるなら、やってくれ、と指示を出す!
0529エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:48ID:PoHF+6rd自信ない奴にこんな大それたこと任せられないと思うぞ。それこそ、自信あるなら責任持てと。
会場を早く確保しないと開催すら危ぶまれている状況を理解してますか?
固定の方に言いたくはないですが・・・
ス レ 嫁
と。
0530エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:52ID:ss/7OxEMなんで一人にそこまで押しつけるんかなぁ〜
金貰って仕事でやってるんじゃないんだしよ。
なんだかんだと求め杉じゃね?
0531エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:58ID:Z+rau9nV要はスタッフに指示を出せって言ってるだけだろ?
そんなに多くを求めてるか?
リーダーならやって当たり前のことだと思うが。
0532エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 22:59ID:BOU0mI9Hだから俺のレス嫁
「スレ住人で」とちゃんと詳しく流れの提案もしてるから
あと俺が言うスタッフはのぶさんじゃなくその他のスタッフをさしたつもりです
スマソ
0533エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:03ID:BOU0mI9Hのぶさん、開催応援団さん、祭りヲタさん、長野さん、副統括さん
、青汁さん ←コレくらいしか最近スタッフのレスないけど
他の人はどうなってるの?スタッフは動けているんですか?>現状で
0534エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:08ID:tlLXBBiXたむん@したっぱさんもいましたよ。
粘着対策の為にメル欄にコテハン隠しただけで。
0535青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/06 23:32ID:iPrL4SCF>それでは、またループになるでしょう。コンペ投票型としたのですから、今はその形で進め
るべきと思われます。
基本的にそれでいいと思います。ただ、企画の途中経過をスレに書いて
その反応を確認しながらでもいいかなと思った次第です。
まあ、最初から最後まですべて自分でプランを考えて
ほかの人に相談をせずそれで押し通すことはしないと思うので
まずはのぶさんの思うとおりにやっていいと思います。
0536蛇 ◆frfTLkaYcE
03/08/06 23:36ID:f9KaoXmA名無しでメル欄にも名前ないですが。
少し独り言を。
前にも言わせて頂きましたがこのイベントにおける「スタッフ」の意味とは
「物事をまとめるだけの存在」では無いと私は考えています。
トリップを付け、「スタッフ」を名乗っていても
現在の企画立案や話し合いの状況であればそれは基本的に
名無しさんと同じ立場にあると言えるのではないでしょうか。
逆にいえばこのスレッドに書き込みをする「参加意志をもつ」名無しさんは
現段階においてはスタッフと同じ扱いである、という事です。
全ての発言が尊重され、検討されるのです。
そして共通するひとつの意志として我々スタッフも、名無しさん達も、
このイベントが実行され、成功する事を考えているのではないでしょうか。
はい、独り言終了。
ウザかったらスルーしちゃってくださいな。
0537青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/06 23:37ID:iPrL4SCFのぶさんが何か書けばかならず反対するレスがありますが
そういうのをいちいち気にする必要はないと思います。
人の意見には聞くべきものとスルーするべきものがあると思うので。
まずは自分のいいと思うものをつくりましょう。
それを発表して、それに対する価値ある意見はフィードバックするという姿勢でいいと思います。
0538エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:44ID:c/r+c8m/その顔ぶれは最近っていうよりは昨日しか見てないで言ってるように見えますが?
あとコテにこだわる名無しに言いたいが、どうして名無しはそんなにも卑屈になる?
コテでも名無しでも、画面の向こう側には名前を持った人がいるのですよ?
名前にこだわる必要はないと思います。
マターリいきましょう。とりあえず…茶でもドゾー。(・∀・)つ旦
0539エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:48ID:Xg+PqfRd東京ドームで各板の文化祭やろーぜ!
0540蛇 ◆frfTLkaYcE
03/08/06 23:56ID:f9KaoXmA何だかテメーの頭の中だけじゃ処理しきれなくなっちゃいました。
「三人寄れば文殊の知恵」とはいうものの・・・
「船頭多くして船山に登る」の感じがします。
少しマタ-リしてもう一度頭の中整理してみます。
0541エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 23:57ID:BOU0mI9Hオレ的にはスタッフに立候補していながら
スレに顔を出さないメンバーはスタッフとしてどうかな
と思ったんです・・・
0542エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:33ID:fewvaS4g発言しないからなんなんだ!?
0543エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:40ID:d2Una1Tn厨にレスする暇はないとも考えられる。
0544エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:45ID:4y1v+NBI厨だろうがなんだろうが2chの利用者なわけだし
「2ch最大の」と銘打った以上、
みんな自分の意見が通ると思って(ry
0545エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 00:59ID:7hDHytthこのスレは進行状況と違う異見というと
厨扱いされるんですか?
0546青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/07 00:59ID:e6lssTYg少なくとも僕は読んでます。
そこで参考にできるものは参考にしてるし
スルーすべきものはスルーしています。
僕はアイデアができたらなるべくここに書いて皆さんの反応を見たいと思っています。
0547黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/07 01:17ID:iSPqGywNまさに>542
スレ意外でなるべく会議するな、と言われスタッフ発言しろ。と言われても…
まぁ、意見統一しないで、個人的な〜ならできますが、それならみんな名無しで意見出していると思います。
0548開催応援団その1 ◆zmbO4jJhKo
03/08/07 01:22ID:RfD5YGrbスタジオコースト見に行くんだ。
おれも行こうかな・・
0550エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:29ID:7hDHytthのぶさんチームに参加するか自分的確立ててプレゼン汁
・・・ってことですか?どうせまた今更云々といわれるでしょうが
コンペ投票制には同調できないです。
何故スレで話し合って決めないのか理解に苦しみます
0551エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:34ID:zvgc+Obhマジで。頼むから。お願いだから。
過 去 ロ グ 嫁 。
0552エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:35ID:7hDHytth読みマスタ。マジで。その結果の意見です
それでも嫁というなら、おまいが一番よんでもらいたいレス番おしえてください
0553エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:37ID:zvgc+Obhマジで読んで理解できないなら、レス番を指定した所で同じでしょうが・・・
0554エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:39ID:7hDHytthいやいや。理解してますよ>のぶさんがしたいこと何故こういう展開になったかは。
0555エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:48ID:HR3tb3qmおまえなぁ、、、
過去ログ読めとしか言えないアフォに対してマヂレスするなよ。。
0556エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 01:54ID:7hDHytthスマソ でもこのスレには興味あるんだよな・・・
0557青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/07 01:56ID:e6lssTYgここを見ていてもわかるとおり、この場で一から内容を決めようとすると
いろんな意見が百出して企画がひとつに決まることがないのは一目瞭然です。
それよりはまずプロデューサーが企画を立てて
それに対して意見を表明するほうがいいとは思いませんか?
とにかく何か形にしないと具体的に進まないでしょう。
イベント内容案がいくつも出ているにもかかわらず話が前に進まないのは
グランドデザインを提示する人が今までいなかったからだと思います。
それに企画がコンペで採用されたからといって、それをそのままやるのではなく
スレの意見を取り入れて改善したりするでしょうし。
まずはのぶさんのプランがあがるのを待ちましょう。
0558エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 02:06ID:7hDHytthそののぶさんプランが投下されて、意見や批判等々が出て
場合によってはほぼ白紙状態に戻さざるを得ない状況になる可能性もあると
いうことは想定していますか?
またプラン作成にどれだけの現名無しが集まると思います?
正直ほぼいないと思うんです。結局オープンには企画立てないということに
なるんですから・・・そうすると、投下された意見に対して名無しの一斉砲火
(良い意味でも悪い意味でも)が始まるのは確実かと思います。
そしてまたループになるのでは?
また、のぶさんはこのコンペ投票制を決定する前とした後では
思いっきり逆転した進行の仕方になっているのではないかと・・・
勝手な話かもしれないけど「前半と現在の中間」的なとこがほしい。。。
0559青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/07 02:16ID:e6lssTYg>白紙状態に戻さざるを得ない状況
それはないと考えています。
のぶさんだって今までの意見をまったく無視した
企画を考えるわけじゃないし。
難しいのはみんなが「その企画をやろう!」となったときに
実際に運営するのが誰かということです。
もちろんスタッフは手伝うでしょうが
その企画に関して責任を負って進めていくリーダーが出てこない可能性もあります。
いままでいくつもの企画案が出たにもかかわらず
「これだけは俺にやらせろ!」という人が一人も出てこないでしょう?
それはトータルのプランが示されてなかったからだとも思うんです。
そのトータルプランがでてくれば、それに入れ込むここの企画も
だんだんと動き出すようになると思います。
そういう動きになればループは自然にやむでしょう。
ループが起きるのは方向性が示されないからだと思うので。
0560ひげおやじ
03/08/07 02:22ID:Z+5XIdQq>>558のエージェント・スミスさん
いわゆる大規模オフの場合、まず元ネタがありますですよね?
例えば「マトリックス風に鬼ごっこしたい」とか「運動会したい」とか。
この時点でスレ参加者さんのイメージはある程度統一されていると思います。
そして、そこから「じゃあこういう風にしようよ」って意見が出され
洗練され完成していくです。
このスレでも「2ch最大オフをやろう」と元ネタはあったのですが
イメージが掴めないくらい漠然とした所からスタートした為に、
様々な話になり、規模が規模だけに箱も押さえなきゃ告知もしろよ!とか
混乱しちゃったんだと思いますです。(少なくとも俺は混乱してましたです)
いくつかのイメージを掲示し、全ての人のイメージを統一する事で
良い方向に行くんじゃないかなぁ、その為のプラン投下なんじゃないかなぁ
と俺は思いましたですです。
#ところで俺は、今までの経緯をこう読んだのですが、間違えていますでしょうか?
んじゃ
0561ひげおやじ
03/08/07 02:26ID:Z+5XIdQq>いくつかのイメージを掲示し、全ての人のイメージを統一する事で
今回の投票で「いくつかのイメージを掲示し」投票の結果「全ての人のイメージを統一する」って事ですです。
#しかし大きな会場って予約で埋まるのが早いんですですね。びっくりですです。
んじゃ
0562エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 02:28ID:7hDHytth>「これだけは俺にやらせろ!」という人が一人も出てこないでしょう?
これは土台が出来てないからかと思います。
例えば「FLASHを上映したい」とか「PV流しながら踊りたい」とか、
あっても会場とイベントの概要(EXPOなのかそれともFESTIVALなのか)
が決まってなかったからだと思うのですよ。
ですからのぶさん方のプランニングチームは
『土台』を提案し投下するということのみが妥当だと思います。
企画も含めたプランニングになると絶対後々投下したとき
いい方向に向かない気がしてならない。
土台がしっかりすればものすごい勢いでこのスレは活性化するかと。
なので俺は現状のトータルプランニングをやっててしまうやり方は
よろしくないと思ってるんです
0563エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 02:28ID:ErkIknbD>550とは言わんが名無し諸氏の
いうことに振り回されすぎだし、そもそもス
レを消化しないためにたてた隔離版は活用してないし。
ループしすぎで目がまわっちまうYO!
でも応援するよ。がんばれよ
0564エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 02:40ID:7hDHytthたしかに俺もそれはそう思うんですが
なぜ最初から全板を巻き込む必要があるのかなと。
今の段階では所詮このスレにいる人が
5周年企画をやりたいだけなんです。
ですからこのスレには今までたくさん企画が上がってきましたし
閉鎖的という指摘を受けたスタッフは「全てはスレ上で」という方向になりました。
それなのにまた、投下し修正は受け付けるとしながらも結果的には
最初のメッセ会議同様な展開です。スレで決定しろとは言いません
、しかしなぜスレで話し合おうと(全ての痕跡が残せるし全員が口出しできる)
しないのかなと思っているんです。
0565ひげおやじ
03/08/07 02:55ID:Z+5XIdQq多くの話すべき項目があって、参加者全ての方が一番に重きを置いている部分が違った為
(そして全員が全員常駐している訳でもない為)話が色々と飛びすぎて
ループしたり、結局何も決定するにはいたらなかったりした為に
今の方法になったですですよ。
んで全板〜のくだりですが2ch最大のオフかつ5周年イベントって話になったからだと思いますです。
5周年と言うからには、2chの全ての板が対象になるわけで
ひとつの板で知らないうちに固めちゃうのはどうかな?という意見がありましたです。
時間的な問題(予定していた会場の殆どが既に予約済みな状態ですです)もありますし
のぶさんのプランは今までのスレで上げられた企画の
(つまりは「スレ上で行われた事」の)集大成になると思いますから
まずは、そのプランを見てはもらえませんでしょうか?
もちろんその後にはスレ上で皆の意見を通し磨きあげて行くのですです。
#なんか俺の意見もループかつグダグダ気味ですですが眠いので勘弁して下さいですです。
んじゃ
0566ひげおやじ
03/08/07 03:05ID:Z+5XIdQq>まずは、そのプランを見てはもらえませんでしょうか?
ってエラそうだよなぁ、、、反省ですです。
んじゃ
0567黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/07 03:08ID:iSPqGywN>564
こんなくだらない・ありふれた批判などに対してこんなにレスが付くスレなんです。いちいち報告していられないでしょう。
あと、全てスレ上でとは逝ってないですよ。
第一、今の段階ではとか逝ってたら何も出来ないでしょう。
無謀だと思うなら、やめろ。と言えばいいでしょう。わざわざ長文にせず。
それに、5周年記念やりたいだけ=たくさんの企画があがる…って何ですか?
そのたくさんの企画の中に各板に協力して貰わないと出来ないような内容があるから各板も呼ぼうってのじゃ無いんですか?
マジレススマソ
0568青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/07 03:11ID:e6lssTYg僕の考えてることと>>562さんの考えていることはそんなに大きく違わないと思うんですけど。
僕の言うトータルプラン=土台ですし、そこに入れる企画も
十分修正可能なものなので、このトータルプランが提示されれば
スレでの意見も活発化し、いい方向に進んでいくと思いますよ。
それに現時点での流れから判断すると
●会場
ほとんどのところは使用料が高いかすでに埋まっているかで使えない。
現実的に考えられるのはスタジオコーストぐらいであるということ
●内容
少なくとも展示・販売はありそうだがそれ中心の内容には思えない。
FLASH・ライブ・DJをやるという話があって、
それに反対する大きな声はいまのところ聞こえない。
これはあくまでも私見ですがライブやDJがあって、その合間に
FLASHやあるいはトークショーをはさむということになりそうな気がします。
展示や屋台などについては、これをやりたいという希望があがってきしだい
場所を与えるという形になるでしょう。(これもスレで外出の意見ですが。)
詳しくはあがってくるプランを見なければわかりませんが。
0569青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/07 03:13ID:e6lssTYg0570エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 03:52ID:dAoeunbl少なくとも再考するけどな。
0571エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 06:27ID:tZmr1Vcn本当にプランがいくつも提出されるのだろうか・・・?
いまの流れだと批判しかいなそうで怖いな.・・・
0572エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 06:35ID:F1q664/Fトータルプランがあがってから、修正すればいいと思ってるのは基本的に間違い。
今やりたいことやプランがあるのであれば企画として提出しとかなければ。
ここでのぶさんなどに注文ばかりしてないで自分で企画案ださなくっちゃ。
もしくはのぶさんチームに入って発言しなくっちゃ。
ちなみに今のぶさんチームに入ってるスタッフって誰?
0573エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 06:51ID:Z2w0heKD今使えるのはスタジオコーストだけってっていうのも青汁さんの考えね。
別にそこでなくっても河原でもいいんだし。
時期をずらしてもいいんだし。
もし青汁さんがそこにこだわるならば企画として提出しなくっちゃ。
その会場でやりたい理由、その時期にやりたい理由、そして何をやりたいか。
ついでにそのプランに適した名称。最後にワクワクさせるPRポイントも。
「青汁さんプラン」も楽しみにまってます
0574エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 07:06ID:tZmr1Vcn実際、投票で勝ったプランナーに
かなりの決定権がいくのは間違いないと思うが、
プランの修正が全くきかないってことはないだろう。
全く修正せずに強行されたって賛同者集まらないだろうからね。
要するにプランといっても、本当に土台に過ぎないんじゃない?
>ちなみに今のぶさんチームに入ってるスタッフって誰?
のぶ氏、副総括氏、スミス長野氏など多彩な面子。
スキル無しで役に立たない夏厨も一人いますが・・・藁
0575572
03/08/07 07:49ID:JdX9B5/Wもちろんそうだね
僕がいいたいのは、
今、自分の企画を立てないであとで人のプランに横槍を入れるのはダメ
ってことをいいたかっただけ。
あとになってあの時考えを言ったのにスルーされた。なんて言い出すなら
今、自分で企画を立ててみんなをワクワクさせてごらん。って言いたいだけ
0576青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/07 10:47ID:e6lssTYg単に思い付きで企画を出すのはだれでもできるんです。
それを現実に開催できるように持っていくのは至難の業。
たとえば河原でやるといっても雨が降ったらどうするの?
機材やPAはどうするの?
雨天の場合は延期とかできるの?
かわらで人を集めて野球をやるとか酒を飲むとかいう企画だったら
それでもいいけど、今回はそういうレベルの話ではないので
おのずから場所や企画が限定されてくるんですよ。
時期をずらすのもいいけど、まさか5周年を6年目にやるわけにもいかないし。
(予約の時期をあやまったらマジでそれがありうる)
現実的にものを考えるとなるとけっこう制約が出てくるんです。
>「青汁さんプラン」も楽しみにまってます
アイデアだけならいくらでもあるが、それがとおった場合
自分が総合プロデューサーとして運営していくだけの時間と金がない。
なので誰かが総合プロデュースをしたトータルプランの中の一部分の
コーナーをまかせてもらうのが関の山かなあ。
0577エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 11:53ID:KnSflXqe5周年だから各板対抗の野球大会!場所は○○の河原でもいいし
5周年だからたまには日にあたろう、2ちゃん大遠足会、目的地は○○でそこで豚汁食べよう!
とかなんでもいいと思うよ
だから青汁さんプランも自由に考えればいいし
そしてもし1番人気で選ばれたなら応援してくれる人も1番多いですよね
だからその時はみんなに手伝ってもらったり、運営は○○さんに委託したりできるのでは?
と思います
※別に野球大会や大遠足会を推しているわけではありません
0578エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 11:54ID:zvgc+Obhいいんじゃないの?このスレ上の住人だけ相手にする訳じゃないんだしさ。
極端な話、このスレの住人が参加しなくても良いわけ、他の板の参加者の方が圧倒的に
多いんだろうからさ。
自分では何もしないで口ばっかり厨は逝って良いよ。ホント。
0579エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 11:56ID:zvgc+Obhだったらその案をプランとして出したらどう?ってあほほど言われてんしょ!
土台だけにするべきだったらそう言う意見も含んだプランにすればいいじゃん。
0580エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 11:58ID:7hDHytthこのスレがやりたい人の集まりだから
色々企画が上がってきたんでしょう?といいたかった。
しかも無謀とはいってないわけだが。
そして各板各板っておまいらバカの一つ覚えみたいだよ。
板住人を呼ぶじゃなく板の住人が来るような進行の仕方は出来ないのかといってるんだよ
一名無しとして意見と批判述べてるのに「こんなくだらない」とかよく言えるな
しかもまたコピペ爆撃しまくるんだろ?
マジレススマソ?・・・何だよそれ
>>578
このスレ上の住人を相手にしないとか本末転倒だろアフォ
0581エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:04ID:zkfmlUEf企画を考えています。
それと。「決定した人には命令権・決定権あり」という事は、就任した途端に適当な人に
代役を任命して、自分自身は降りる、という「決定」も出来るわけで。
少なくとも、自分はそのつもりでいます。
0582エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:04ID:zvgc+Obhそれじゃお前さんは、何をどうやって5周年イベントを成功に導いてくれるの?
そんだけデカい口叩くんだったらそういう自分の構想あるんでしょ。
べつにこのスレで粘着してないで自分でスレ立てしてやってみたら?それでこっちが
廃れてお前さんの方が支持されるならそっちが成立するんだろうしね。
・・・出来ないの?
0583エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:15ID:7hDHytthおk
そんなに、ならおまえがやれというなら。じゃぁそうします。
このスレではやるなというんですね?
0584エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:17ID:tZmr1Vcn>それと。「決定した人には命令権・決定権あり」という事は、就任した途端に適当な人に
>代役を任命して、自分自身は降りる、という「決定」も出来るわけで。
確かにその方法もありですな。
で、代役が変な進行したら別のやつに変えれば、
プランを変な方向に持っていかれることもないし。
というか、プランナーの命令権・決定権は
任命権って考えたほうが適当かも。
名無し名義の修正案とか織り込む余地もあるようにしなきゃね。
0585エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:18ID:9JtvNJmQ0586エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:20ID:7hDHytth(´・∀・`)ヘー
0587エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:23ID:zvgc+Obh( ´,_ゝ`)プッ
0588エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:33ID:7hDHytth(´・д・`)
0589エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:47ID:tSAUCrpzこれ等の単語の“このスレにおける”定義を決めておかないかい?
「リアルでやるんだから何をやろうがオフ」であり、
「どんなオフだってイベント」でもあるわけだから、
ここいらできちっと意志統一を。
過去スレで“ライヴ=ワンマンライヴ”みたく捉えて発言してた人もいたし、
人が何を思ってその言葉を使ってるのか解らないことが時としてあるけど、
この2つはこのスレに欠かせない単語だけど、
無駄な混乱の元にもなりそう。
0590エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 12:50ID:CMLLCMdb( ゚Д゚)ポカーン
0591エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:04ID:zkfmlUEf「OFF板」と「イベント企画板」の定義はこんな感じですかね。
「OFFは賛同した者同士がリアルで会って馴れ合うもの。
参加者には比較的共通点があり、その共通点において満足できれば成功。
少人数で行う事が多い」
「イベントは、いろいろなジャンルの人が集まる事を前提としたもの。
どのジャンルの人でも満足出来るものでなければ、成功したとは言えない。
少なくとも30人以上の動員を前提とする」
0592エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:06ID:7hDHytthその中間が 『大規模オフ板』
0593エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:10ID:tZmr1Vcn人数的には
少人数>大規模オフ>30人以上
ってとこか?
0594エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:14ID:7hDHytth大規模オフは人数の上限はないんでない?
要するにネタオフだし。
このスレは今のところ大規模オフ板にあるのが妥当だと思う
0595エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:18ID:zkfmlUEf「OFF会として計画したが、興味を示す者が多かった事、手軽に参加出来る事などが原因で
人数のリミッターが外れてしまったもの」
あと、あちこちの板に宣伝したり、入場料をとったりすると集まった人全員を満足
させなければならなくなり、結果的に「イベント」に近くなりますね。
0596エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:22ID:7hDHytth色々文句言ってる俺が言うのもアレですけど
やっぱりこの企画は小から大にいくほうがいいと思うんですよね
最初から全板住人にも納得して参加してもらう為に
いまの方法になったとは思うんですがいくら5周年といえども
ちょっと違うんじゃないかなぁ
0597エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:31ID:zkfmlUEf自分も、このまま行くと「イベント」になってしまいそうだと思ってます。
今までの大規模OFFは他板に広告する時点ですでに方向性が決まっており、
「×板にいる、マトリックスに興味がある人」「×板にいる、折鶴に興味がある人」といった感じに
出身地は違えど、同じ目的を持った人を集めています。
だから、「共通点において満足できれば成功」というOFFらしさを維持できたんです。
でも、現在のこのスレは「方向性が決まる前にあちこちの板から人を集めて」しまった。
だから「全員が満足出来なければ成功しない」つまり「イベント」に近づいてしまった。
0598エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:37ID:lKOARFZt0599エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:41ID:zkfmlUEf全然。
他板に宣伝しても一時的に波が押し寄せるだけですぐにいなくなっちゃうし、
その中に有力発言をする人を見つけるとすぐにスタッフに引き込んじゃうから。
ヘタするとスタッフの方が774さんより多いかもです。
0600エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:50ID:RNd6MEA7藻前ら頭堅すぎ。
そも、オフライン(not online)でやるイベントだったらオフ会じゃん。何が違うの?
0601エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:54ID:zkfmlUEf主催者にかかる重圧。
当然、OFFの方が軽い。
0602so_men@携たい
03/08/07 13:58ID:SeDMrNKm言い方を変えて「会費制」ならオフっぽさは残りますね。(笑)
会費制オフ。(笑)
会費を払ってまで参加したくなるオフってのには 来る者には ある程度の「共通した興味」がその 催し物には発生しており、それが形をなした時に「オフ」になりえる、と考えてみたり。
ウーン日本語むずかしいね。
思ってることがうまく伝えられずスマソ。
0603エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:58ID:tZmr1Vcn・・・で内容はイベント風味で
0604エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 13:59ID:7hDHytth現在は「スレとして」動いてないので何人集まったとか良くわかんないのでは?
俺も良くわかんないし・・・
>>599
プラン募集のコピペに対してはスレへの記念カキコすらなかった
0605so_men@携たい
03/08/07 14:01ID:2/cd5/URイベントもオフライン!そういわれてみればそうだ(笑)
堅かったよ自分。(笑)
反省しますた(´ω`)
0606エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:08ID:zkfmlUEf忘れちゃいけないと思います。だって、「幹事の意見に賛成した人が集まる」のがOFFなんだから。
つまり、ですね。最初っから「唯一無二の5周年OFF」じゃなくて、「いくつもある5周年OFFのうちの一つが
のぶさん主催だった」なら難しく考える必要は無いんですよ。
その事を前提に自分が企画しているのが「複数の幹事が同じ日に一斉にOFFをする」です。
本スレのスタッフは、総合サイトを作って宣伝を手伝ったり、開催時間が被らないように調整して
かけもち参加しやすい状況を作るだけ。
0607エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:13ID:7hDHytth殺伐ともせずいい具合に企画ネタもあがり・・・まとめもできてたし。
いまの俺の考えに従えないなら(考えが合わないなら)
別にやれ という状況はイクナイ
0608エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:17ID:tZmr1Vcnっていうタイトルだったけれども、
「たくさんの2ch5周年オフの中で最大人数のオフby大規模OFF板」
って感じですね。
他のオフが開かれないくらいの期待大のオフにしたいなぁ・・・
0609エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:19ID:RNd6MEA7>「幹事の意見に賛成した人が集まる」のがOFFなんだから。
これがそもそも思いこみ。
OFFって言葉に特別な思い持ちすぎじゃない?
たまにはネット上じゃなくて実際に会おうよ。これで既にオフ会。
幹事だの、意見に賛成だのそんなん関係ないっしょ。
0610エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:20ID:zkfmlUEfいや、違います。バラバラに企画したOFFを、同じ日に開催する事で「つなぐ」んです。
だから・・・目指すものは「5周年記念・同時多発OFF」ですね。
0611エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:23ID:RNd6MEA7>だから・・・目指すものは「5周年記念・同時多発OFF」ですね。
貴方のプランが目指す物は。でしょ。
言い方気を付けないと、このスレの総意を自分で決めているように見えますよ。
0612エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:28ID:zkfmlUEf>608さんが自分の意見を誤解したようなので、訂正しただけですよ?
また、>606のレスで「自分が企画しているのは」と前置きして「自分一人の意見」である事を
示しています。何故、この板全体の事を決め付けた、と思うのでしょうか?
0613エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:32ID:7hDHytthそれならかなりたくさん呼べると思うんですが
0614エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:37ID:zkfmlUEf同様の意見が公式サイトの「企画案一覧」に載ってたと思うんですが・・・
ただ、誰かを呼んでコンサートをすると「その有名人のファンの為のイベント」になって
2ちゃんねるが主催する意義が無くなってしまうので・・・ひろゆきとか隊長とか、
タシーポ神とかじゃないとダメぽだと思います。または、2ちゃんからアマチュアを集めるか。
0615エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:42ID:zkfmlUEf回線切って(ry
0616エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:48ID:7hDHytth公式サイトに載ってましたっけ?確認してみます
あまり2ちゃんねるのために2ちゃんねる関連の
という風にするとコアなちゃんねらーしかこなくなるんじゃないの?
まぁそれを望んでるなら・・・
コンサートをメインにしなくとも目玉として2時間枠でやってもらうとか
でもイイと思いますねぇー2ちゃんねる的なものしかなかったら
一般人は絶対来ないだろうしちゃんねらーの中でも集客つらいとおもう
なんか起爆剤、ひきつけ企画があったほうがいいよ
0617エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:56ID:d1rhfn5T2ちゃんねるのオフなのになんで一般人の参加を望んでるの?
2ちゃんねる的なものじゃなかったら誰もこねーよ
0618エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:58ID:EQl77SINそうやって結局単発の案しか言えないんですね。
詳細は考えないで「ああしたらいい」「こんなんがいい」と言い放つだけ。
引きつけ企画が有った方がいいよ。ではなくこれこれこういう企画を引きつけ企画として
やってみては?その為に必要な事はこれとこれとこれ。だからこうスタッフが動いて欲し
い。
そこまでちゃんと考えて意見だしてます?
それでスルーされただの言ってもしょうがないでしょ。
ったく、小学校の学級委員会じゃねーんだから。中身のある発言してみようよ。
0619エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 14:59ID:d1rhfn5T0620エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:02ID:7hDHytthさいたまさいたまーと叫ぶようなちゃんねらオフなら従来のオフ(←キモイだけ)
それが変化してマトオフのようなちゃんねらじゃなくても参加できるようなものがいいだろ
0621エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:06ID:Gg5qgUx80622エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:07ID:7hDHytth何かやるわけでもないのに意見や助言述べてる奴が。
0623エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:10ID:d1rhfn5Tおいおい、何を勘違いしてるんだい?
それはマトオフが「マトリックス好き」を集めたにすぎないだろ?
今回開くのは何?
2ちゃんねる5周年記念オフなんだけど。
なんで2ちゃんねるの5周年を記念して開くオフに一般参加者を呼ぼうとするの?
お前はアレか
さそり座の女がコンサートするって理由でカバディ愛好会の集会に出るのか?
さいたまと叫ぶオフだって2ちゃんねらー以外にもできるだろ(w
2ちゃんねらーしかやらないっていうなら、マトオフだって参加者のほとんどが2ちゃんねらーじゃねえか。
少しは考えてから発言しやがれ
0624エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:13ID:d1rhfn5T俺だって外野にすぎないが
ちゃんとした意見は取り入れてくれる。
まるで意味不明な自己中心的オナニー企画をただ提案したところで
誰も理解を示さないのは当然のことだと思うがねえ
0625エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:17ID:7hDHytthお前もウルセーやつだな
poohで流れたオフがどんだけキモイか見ただろあんなには
ならないでほしいといってんだよ
ただそれだけ。マトオフは例。
2ちゃんねるの5周年を祝うのはめでたいが
まわりから聞こえる会話がキターとかショボーンとか
ガクブルとかもうだめぽとか、でつとかそんな祭りを望んでるのか?
この2ちゃんねるのなかで5周年を祝いたいというやつがそんなに多いと思ってるの?
祭りが好きなだけであってそんな奴はいねーと思うがな。
0626608
03/08/07 15:23ID:tZmr1Vcnごめんなさい、言い方間違えた。
色々なオフが開かれるだろうけど、
その中でもこのスレのオフが文字通り最大になったらいいなぁ・・・ってことです。
もちろん>>610殿の同時多発案も含めてね。
同時多発案だと全国開催もできていいかも・・・と思ってたりしまつ
0627エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:25ID:d1rhfn5T偏見を持ってるのは
あんたのほうだろ・・・。
>まわりから聞こえる会話がキターとかショボーンとか
>ガクブルとかもうだめぽとか、でつとかそんな
何コレ。
そもそも一体どんなオフでこういう会話が出たの?
poohで流れたオフは東京kittyが勝手に考えただけだろ。
それでも最初の「さいたまー」以外にショボーンとかガクブルとかもうだめぽとかでつとか言ってないじゃん。
お前が勝手に妄想してるだけじゃねーの?
キターとかショボーンとかガクブルとかもうだめぽとかでつとかリアルに言ってたらキモイというのが
一番わかってるのは2ちゃんねらー本人。
0628エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:27ID:tSAUCrpz漏れもそう思う。
そう思うからこそ『これじゃオフじゃなくてイベントだ』
みたいな発言に純粋な疑問を感じて話題を振ってみた。
単語の認識が違えば、伝わるものも伝わらなくなっちゃうしね。
0629エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:27ID:7hDHytth取り入れてないだろちゃんと代案出して批判してる奴もいるのに
のぶは「じゃーオレモ名無しになりますあぁ良かった」といって
んじゃねぇか。スレでやったほうがいいと何人にも忠告されてるのに
のぶチームとかいってリアルでやります。それを投下しますとかいってる
進行役はなんですか?
どこら辺に意見取り入れてるのか詳しくたのむよ
スレ進行に適したスタッフはたむんや、開催応援団、祭り、長野
あたりだろ。全レスすりゃいいってことじゃないんだっての
>>627
マトオフのヲチどもは平気でそういう会話ばっかりだったぞ
おまえはそういうのがキモイとわかってるかもしれないが
そうじゃない奴らも多いんだよ。
0630エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:30ID:zkfmlUEf企画に参加してくれる。金に困っているので比較的安いギャラでも満足してくれる。
しかも、2ちゃんねるにおける知名度は抜群である。
だから、「タシーロ神を呼ぶ」という前提で企画を考えると、いくらかかるか、
どれだけ集客効果が見込めるか、どういう会場を借りるべきか・・・といった
具体的な計画を立てる事が出来る。
こういう風に、「使えそうなもので、ウケが良いもの」を先に決め、
それに合わせて会場・開催方式を決めるというのもアリ。
だから「コンサートをやりたい」と提案していいし、その責任が取れなくてもいいんです。
でも、そのコンサートに誰を呼ぶと盛り上がるのか、それにいくらかかるのか、
どれくらいの集客効果が見込めるのかくらいは具体的に示して欲しいです。
どこの会場を借りるかはスタッフが考えますから。
0631エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:32ID:2/cd5/UR基本は祭り好きでいいんじゃないか?
だってオフって祭り要素もあるじゃん。
5周年を祝う意気込みなくてもいけないことじゃないとおもうけど。
参加する人はいろいろな理由で参加してもいいんじゃない?
0632エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:38ID:7hDHytthその意見の場はこのスレですか?それとものぶチームに入って言えばいいのですか?
概ねあなたの意見には同意します。しかしやりたいコンサートがいくらかかって
どうすれば適切なのかというのはスタッフの管轄ではないのかとおもいます。
そのための会計・渉外・企画という班があるのではないのですか?
企画案を出す人に対し(俺じゃなくても)予算やその他運営に関わる部分
まで説明と提案を要求するのはいかがなものか
0633エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:41ID:d1rhfn5T>スレでやったほうがいいと何人にも忠告されてるのに
俺自身、会って話し合ったほうが効率いいと思うけど?
スレでやったって平行線たどるのはわかりきってることじゃん。
っつーか、俺の言ってる「意見を取り入れる」ってのは企画のことですわ。
>マトオフのヲチどもは平気でそういう会話ばっかりだった
それなら
「コアな2ちゃんねらー」だけを対象にしたほうが
キターだの聞かなくてすむんじゃないのかね?
2ch歴浅いやつほど2ch語を頻発したがるのは自明だけど。
まぁ、パンフみたいのに「2ch語は気持ち悪いんで使わないで下さい」って書いとけば
誰も使わないと思うけどね
0634エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:45ID:d1rhfn5T名無しが「のぶは何もやらない」
「統括のくせに決定力が無い」
「さっさと決めちまえ」って言いまくってたからだろうに。
0635エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 15:47ID:zkfmlUEfのぶチームは「のぶチームの企画案」をすでに考えているようですから、
このスレに書くべきでしょうね。レスがついたらそのレスの内容も踏まえて付け加え、
「会場・予算は未定だけど、何をしたいかははっきりしている」企画書になれば、十分コンペ対象に
なると思います。
動員人数や予算は、「あれだけ祭りになったんだから、生で見たいと思う香具師は絶対いるはず!」とか
「宴会に呼んでくれって言ってるくらいだから、10万くらいでなんとかなるんじゃない?」という
おおまかなものでかまわないです。ソースがはっきりしていれば。
0636エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:19ID:AiLGXBdt企画案がある場合はテンプレに則って書こう!
個人で考えても、グループで相談しあってもいいわけだから
グループで考えたいときはここで呼び掛けてみたら?
重要なのはPRポイントだから、具体的な費用や人数は難しく考えず
いかに人の気を引き付けれるか考えて企画案だせばいいと思うよ
そして最後にどうせ投票するわけだし
今は他の人の考えてる案にクレーム付けたりするのはやめようぜ!
0637エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:22ID:EQl77SINなんでコンペ投票と言ってるのにいちいち過程をスレに書かなきゃならんの・・・
コンペの場所はスレじゃないって良く嫁。
2ちゃんねらーがリアルで2ちゃん語使ったっていいんだよ、そんな物勝手なんだから。
キモイだのなんだのは余計なお世話。嫌なら言わなきゃいいし、スルーすれば良い。
耳に入ってくる言葉にいちいち感情左右されてたらやっていけないだろ・・・それとも何か?
キモイから止めろっていう奴は電車の中とかで自分がキモイと思う会話してる奴に逐一
注意でもしてる訳?
ほんとに、頭堅すぎ。難しく考えるなよ、楽しければいいじゃん。
0638エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:34ID:Og3dN/Woまだ最初なのにこんなに住人とスタッフ・住人同士で対立してる
進行の仕方で続くわけないやん。
0639エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:42ID:UwPa7Xkk0640エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:51ID:EQl77SINお前みたいな厨がその要因の一つって分かってる?
0641エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:53ID:WK5Atfaxまぁ、スタッフもスレ住人だから対立してはいないんだよ。
スレ住人の内「おれが動く」って名乗りを上げた積極派と
「誰かやれや」っていう消極派がかみ合ってないだけ。
ある意味後者は捨てても企画は進んでいく。OFFなんて最終的には出たいやつだけ出て
楽しむものなんだから、それで良いかと。
0642エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 16:58ID:7hDHytthお前らも都合がいいこというよな
みんなが納得する、参加したくなるようなオフを目指す
といいつつその根源であるはずのこのスレにいる意見厨には
お前らなんていなくても話は進むから
ってナンジャソリャ。
しかも俺が動くといえば>>585という反応か。
0643エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 17:16ID:EQl77SIN(°Д°)ハァ?
みんなが納得するなんて無理に決まってるだろ、なに夢見てるの?
意見厨は根元でもなんでもないだろ。まともに「意見」として成り立ってるの極少数だし。
それ以外のオナニー野郎はいなくても話が進むのは当然。むしろイラネ
>しかも俺が動くといえば>>585という反応か。
だからさ、口だけじゃないなら動いて見ろよ。まだスレも立ててないだろ?だから厨って
言われるんだよ。
0644エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 17:16ID:7Ux4FFY8口ばかりだな。実際お前じゃ動かないって見透かして言ったんだろ。その発言したやつ。
0645エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 17:25ID:x/I0wJjJ自分は応援しか出来ないけど。頑張れ!!
厨は氏ね!!
0646エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 18:09ID:7hDHytthお前がシネ糞
0647エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 18:11ID:7hDHytth昨日スレたてたばっかだから串探してくるよ。
立てる時だけID変わるけど・・
>>643
串見つけ次第立てるから安心しろ
0648エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 18:32ID:EQl77SIN暑いよね。
0650エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 18:38ID:br3/CVnmうん・・・暑いよね
0651エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 18:50ID:EQl77SIN成功させたいって考えは同じはずなのに、何故啀み合うんだろう・・・と。
考えてみたんだけど、自分の意見を通したがってるからじゃないかな。。。
こういう場合は個を殺して話し合う必要があるのではないか。
なんて言ってみるテスト
0652エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 19:01ID:HR3tb3qm0653エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 19:29ID:EQl77SIN「個を殺して話し合う」の意味分かってますか?
学校で・・・これから習うのかな。夏休み早く終わらねぇかな・・・
0654エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 21:01ID:HR3tb3qm分かった分かった。
ヨシヨシ。おまえが正しいよ・・・
夏は大変だよ。ほんと
0655エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 21:10ID:7EwhRCFV( ゚Д゚)ポカーン
まぁ、夏だしね・・・
0656エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 21:18ID:tZmr1Vcnのぶ氏よりも行動力のある御方はいるのか?
0657スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/07 22:14ID:CuLXISWS2日ほど前に、「スタッフの解散、及びコンペ案の募集」をしたと思うんですよ…
で、その流れの一環として「のぶチーム」の存在があると思うんですが…
で、告知してからココまででも、大分いろんな企画案が出てますよね…?
それを、一度、コンペ形式として発表していただきたい…って流れだったと思うんですね…
だから、今自分の企画を暖めてる、あるいは「こうしたほうがええやん!」って思ってる方は、一度それを何らかの形でまとめて、発表してもらいたいな…と
そうした上で投票を行えば、ある意味、「コンセンサス」ができるのではないか、と…
そういう風に、一時期まとまってたと思うんです・・・
ご理解くださいです…
0658エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:41ID:HR3tb3qmおまえは一人でギコシーにでも投票してなよ・・・
( ´,_ゝ`)プッ
0659エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:52ID:7EwhRCFVうわぁ・・・ストーカーですか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0660エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:59ID:zkfmlUEf0661エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:44ID:zkfmlUEf場合によってはお金があってもダメな事があるようで・・・。
408 名前:ネオ@サポーロ ◆bgzKl4p8co 投稿日:03/08/07 23:05 ID:mnG0UQXk
こんばんは。札幌でネオ役をやったものです。
>文京シビックホール
こちらは区の施設なんですよね?(随分ノリがイイ(・∀・)!!)
実は札幌も当初の上映会場に5〜6箇所の市や区の施設を
候補にあげ、折衝を試みたんですが・・・
・黒服(コスプレ)の集団は困る
・申し込む団体があきらかじゃないのは困る
・インターネットがキッカケでは尚更困る
・参加者の人数が把握出来てないは困る
・料金を取るのは困る
・プロジェクターやその他の機材が無いから持ち込め
・料金がやたら高い
などなど色々な障壁があって、苦肉の策でクラブホールの案が浮上したんです。
スクリーンとプロジェクター、音響設備もありますし、どんな格好でもOKですし。
もー札幌は折衝する度に相手担当者がヤル気ないって感じで、
わざわざカモがネギ背負って仕事を持ちかけてるのに、お役所的でウンザリでした
(いやね、コッチも訳の判らん団体なんですがw)。
最初からトントン拍子で決まってたら、あー言った形のイベントには
ならなかったでしょうし、結果的には良かったんですがね^^。
それに比べて文京区は・・・判ってますねぇ。
東京は規模が規模なのでまとめ役の方は大変だと思いますが
がんばってくださいね!
0662エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:45ID:zkfmlUEf413 名前:くわっぱ ◆///FpusID. 投稿日:03/08/07 23:39 ID:UIJO3Y/P
>>408
札幌の上映会お疲れ様でした。
文京シビックホールは区の施設ですw
(財)文京区地域・文化振興公社というところが管理しているのであまりお役所仕事ではありませんでした。
結構対応も良かったです。
そしてかなりの人気ホール見たいです。来年の1月まで一日あいている日がないようです。
偶然8月24日が空いていてまさに「運命」を感じました。
> ・黒服(コスプレ)の集団は困る
> ・申し込む団体があきらかじゃないのは困る
> ・インターネットがキッカケでは尚更困る
> ・参加者の人数が把握出来てないは困る
これは全て聞いてみましたが(´ι _` ) あっそって感じですた。
特に黒服に関しては「あーまとりっくすねー」って言ってますたw
音響・照明もしっかりしているので決定しました。
ただ、箱が良くても中身がなくては始まりません。
毎日が過ぎるのが早すぎますw
札幌の様に成功できるようがんばります。
応援ありがとうございます。
P.S. DVDとフライヤー拝見しますた。すごくカッコ(・∀・)イイ!ですた。!
0663スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/07 23:58ID:CuLXISWSんー…会場に関しては、正直なところ、「問い合わせてみないとわかんない」ってところでしょうか…
会場の管理者が、公的機関か民間かによっても、対応は変わってくると思います…
0664so_men ◆KILLERnO1A
03/08/08 00:39ID:JIJgEf8hいざというときは 借りれた会場にあわせるような
臨機応変に対応のきく企画もあるといいかもですね〜。
会場規模より来た参加者が多かった場合などは
入れ替え制にしても楽しめる企画だとか。
または少なかった場合も想定してみたりとか..
いろいろな角度から企画を錬っておくといいのかもしれません。
>>663
会場の管理者自身の性質にもよる時もありますよ(笑)
ユーモアを理解できる方が担当になってくれる事を祈るばかり(笑)
実際、そういうのが分かる方だと会場セッティングの段階でもいろいろ
とアドバイスをくれるマメな方もいらっしゃいます。w
会場規模は大きくないですが名古屋の某会館の管理者の方はそりゃもう親切ですたw
このオフにも いざ企画を進める段階がきたら いい担当がつくといいですねw
0665エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 02:11ID:RwZDN52fage進行で、結構前からあって、誰でも分かるようなスレに書いてあるのに
ストーカーって、、
ギコシー君、君かなり面白いし、英語も得意みたいだから
ぜひプランだしなよ!俺応援するよ!プゲラ
0666エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 03:14ID:plWUGD0C夏休みが終わったらまた見にくるね。がんばってね。
0667エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 06:54ID:26en7uhlステージがあるのは良いが、あれは音響関連面倒じゃないか?
やるなら講演会・カラオケ・ゲームとかマイクとスピーカーだけでできるもの
の方が楽で参加しやすいと思うんだが。
それに最大のオフ会にするなら2ちゃん関係のグッズや同人誌即売会をや
れば軽く数百人の来場者は稼げると思う。
1000人以上のイベントにするなら、あとはひろゆき講演会+αで充分いけ
ると思う。
ステージ型とかブース型とかでもめてたようだが、お金を取るのはブース型
の方が正直経済的にも、開催の準備度合いからしても楽だ。
ステージ型の特に音響関連使うやつは準備に金と時間がかかる、実費払っ
てまでやりたい香具氏は正直いるのかいないのか……。
ちなみにプロジェクター程度なら持ってるやついるんでないのか?
そういう備品持ってるスターフがいないか探してみたのか?
それでもって持ってるやつがいないから、他板に出張したりしたか?
あるものをないない言って、やれ経費がかかるだの言ってたら阿呆臭いと
は思わないか?
0668エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 07:02ID:yn8AZwfLブース型を好んでるのは
2chグッズや同人誌即売会に行ったことある人や
コミケなどのイベント行ったことある人ぐらいしかいないって。
他の、一般的な2ちゃんねらーはそんな混み混みのイベントに
わざわざ金払ってまで行きたいとは思わん。
確かにステージは音響が大変だろう。
でもカラオケやゲームなんかは、やらないほうがマシ。
0669エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 08:32ID:qoZbFgLeブースをやるという意見は前からあるが
ブースで何をやるかという案は出てこない。
同人誌とか売ったって普通の2ちゃんねらーには
見向きもされないだろうし。
ブースはせいぜい2ちゃんグッズぐらいのものだと思うぞ。
0670エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:17ID:lHYC6Idc夏厨杉・・・消防?
0671エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:17ID:ocb0hSJCスレ違いです。
>ちなみにプロジェクター程度なら持ってるやついるんでないのか?
そういう備品持ってるスターフがいないか探してみたのか?
それでもって持ってるやつがいないから、他板に出張したりしたか?
あるものをないない言って、やれ経費がかかるだの言ってたら阿呆臭いと
は思わないか?
中学生は外へ出て遊べよ
0672エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:50ID:lHYC6Idcスレ立てしてしまった事だな・・・
もうさ、裏で会場とか抑えちゃって、夏休み後にまたス
レ上で再開したら?
0673放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 11:21ID:FB2esUvC現状を整理しつつ、私見を述べさせていただきます。
トータルプランを出そうとした意図
●これまで出ているように通常のオフ会は「マトリックスのまねをしたい」とか
「〜〜したい」というコンセプトが非常に明確で、それを達成できれば良かった。
●てか、普通のイベントはコンセプトがまずはっきりしてる。
そして、そのコンセプトに従って物事が決まっていく。
●散々指摘されてるように、コンセプトもないままとりあえずでかいことだけやろうとした
がために混乱を招いている。
そのため、イベントコンセプトをハッキリさせようと言う趣旨で提案いたしました。
はっきり言って、誰が正しい意見かなんてこと事態考えるのが不毛です。
あえて言えば皆正しいんです。
例え話をしましょう
野球を上手くなるサークルと、野球を楽しむサークルと、野球で勝ちを重視するサークルでは、それぞれ内容が変わってきます。
上手くなることが目的のサークルでは、6時間サークルに時間が取れるなら、3時間は練習、3時間は試合になるでしょうし、
楽しむことが目的のサークルなら、6時間あったら、試合を2試合組むことにもなるでしょう。
あるいは1試合やって残り3時間は反省会と称してバーベキューでも良いと思います。
しかし、じゃあ1試合やって残りバーベキューだということになった時、
勝ちを重視したいメンバーから『何でバーベキューなんかやるんだよ、練習しろよ』
と文句が出ます。そして、それがサークルの雰囲気を険悪にします。
あるいは、楽しむサークルなら、下手な人でも代打などで試合に出させてあげることはあるでしょうが、
勝ちを重視してるサークルならその選手起用には文句が出るでしょう。
でも、最初から『うちは楽しさ重視だから』ということに、メンバーが納得してるなら
そういう文句は起きずに、楽しくサークルがやれるはずです。
でも、そういうスタンスがはっきりしていないと
『なんであそこで素人使ったんだよ、そのせいで負けたじゃないか』
『下手な人でも同じサークルメンバーなんだから、試合に出させてよ。』
と、矛盾する意見が出て来た時に、ゴタゴタの元になります。
ハッキリ言って、どっちの意見も正しいです。
でも、どっちの意見も正しいけど、どっちかの意見を選ばなくてはいけません。
その時、どっちの意見を選ぶか、その根拠がみんなを納得させられるものでなくてはいけません。
たいていの場合、こういう時は何となく足して2で割ったような所に落ち着かせます。
例えば、Wヘッダーなら前半は勝ち重視、後半はみんなを出させるとかね。
でも、前半の試合においては、素人だけど出たい人に我慢を強いてるのであり、
後半の試合においては、勝ちたい人に我慢してもらっているわけです。
つまり『みんなの要望を聞いてはいるが、裏返すとみんなに等量の我慢を強いている』ことになります。
0674放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 11:22ID:FB2esUvCソニーと松下という製品的にはよく似た者を作ってるメーカーがあります。
しかし、ソニーには「独創的な商品を作って日本の文化向上に貢献する」という目標があります。
松下には有名な『水道哲学』があり、「よい製品を日本全国津々浦々に安く提供する」という目標です。
だから、ソニーは独創的な商品開発を追い求め、
松下は”マネ下電器”といわれても、安く提供するためには膨大な開発費を払うより
他社の製品を改良して安く売ることの方が会社の哲学に沿うわけです。
そして、むしろその揶揄でさえも誇りに思っていた人が多いと聞きます。
バブル期に両社とも映画会社を買収しましたが、バブル崩壊後に両者の採った戦略は180度違います。
ソニーは赤字が出ても映画会社を保有し続け、松下は売却しました。
僕は両者とも正しいと思います。
ソニーは「独創性」を持つためには、コンテンツを持つ映画会社を持つことが必要だろうし、
松下にとってはコスト負担が大きい映画会社を売ることが必要でしょう。
つまり、「電化製品を作る」というだけでなく、その裏にある目的があるから、
様々な場面で判断のよりどころが出来るわけです。
野球サークルの選手起用も、電器メーカーも同じ原理です。
世の中に正解はありません。でも、その場にとっての正解を見つけることは出来るはずです。
そのために判断基準になりうるもの=トータルプラン を提示しあった方がいいといったのです。
0675放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 11:29ID:FB2esUvCそもそも判断基準をつくろうって態度の人、
と
判断基準が設定されているつもりの人、
さらに言えば、判断基準が設定されてるつもりの人の中でも、
その想定する判断基準がかなり違います。
じゃあ、どうやって判断基準を作るのか。
それは話し合いがベストですが、それは時間が掛かりすぎる。
(ループしまくってるこのスレの現状を見れば明らかです。)
期限の切迫性を考えれば、
話し合いよりは投票によって選ばれた誰か一人を信任して、
その人に強大な権力を持たせて、その人の判断基準にみんな従うおうよ、
ということにした方が決定のスピードが出ます。
では、その一人は、関係するステークホルダーの中でもっとも
意見を代弁できるにふさわしい人である必要があります。
そのために、このオフに関する、自分の考え方を出来るだけ詳しく説明して、
最も適切な考え方をしている人を投票で決めようと言うことです。
0676放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 11:32ID:FB2esUvC●そもそもトータルプランはどこまでの内容が盛り込まれるのかが不明瞭
※一応提示されてはいますが、混乱を招いている以上、結果論として不明瞭といわざるを得ないと思います。
●トータルプランのその後拘束力について、全員のイメージ統一が出来てない
●のぶさんが議長なのかプランナーの一人なのかがハッキリしない。
と言ったところだと思います。
まず、とりあえずはトータルプランとは何か、スレ参加者の共通認識を作ることでしょう。
そのうえで、のぶさん、申し訳ありませんが議長かのぶチームのリーダーか、どちらか1つを選んでください。
場合によっては私が議長団に入っても構いません。
0677放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 11:46ID:FB2esUvCQ.このイベントは何を目的としたオフ会なのか
Q.何故、その目的を達成する必要があるのか
Q.目的が達成される=イベントが成功するとはどういう状態になることか
以下はその目的を達成するための手段を、
現時点で想定しうる限り詳しく書いてくれればいいと思います。
そして、そこで書かれる内容は、会場規模とか、各板の参加方法とか、具体的な企画ですが、
これは目的では無くて手段に相当する所なので、あとで(物理的に許せば)いくらでも変更できます。
ただ、変更する時は常に改善されるから変更されるのです。
そして、繰り返しになりますが、何を持って『改善』になるのかは人それぞれです、
絶対的に正しい解はありません。
先ほどの松下とソニーの例であれば、
赤字の映画子会社を売るというのは松下であれば改善ですし、ソニーであれば改悪です。
だから、何を持って『善』とするのかの基準が大事で、それはゆらいじゃいけないものです。
Q.このイベントは何を目的としたオフ会なのか
Q.何故その目的が達成される必要があるのか
Q.目的が達成される=イベントが成功するとはどういう状態になることか
だからこそ、この質問が重要で、企画案に盛り込まれるそのほかの具体的な項目は、
上記の質問をより的確に理解してもらうための補足に過ぎないというスタンスでいいと思います。
しかるに、のぶちーむは
Q.このイベントは何を目的としたオフ会なのか
Q.何故その目的が達成される必要があるのか
Q.目的が達成される=イベントが成功するとはどういう状態になることか
に、どう答えますか?
0678エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 11:52ID:0bMu//4x議長から降りているのは名前が出てないのを見れば
一目瞭然ですよ。
0679放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 11:57ID:FB2esUvCQ.このイベントは何を目的としたオフ会なのか
Q.何故その目的が達成される必要があるのか
Q.目的が達成される=イベントが成功するとはどういう状態になることか
A.鶴を折って届ける
A.だって、かわいそうじゃん
A.とにかく折れた鶴の数が多ければ勝ち
僕はこれで十分トータルプランだと思いますよ。
川崎祭りだって
A.川崎を1位にする
A.2億円も貰って遊んでる川崎への抗議
A.川崎が1位になること
ってことじゃないですか。
ただ、途中で荒れ始めたのは、
最初は、川崎に反省させるってはずが、
途中で2ちゃんねるの威力を見せ付けて野球協会に一泡吹かせる
ってことを目的にしたのが入って来て、目的のズレが起きたからです。
その時に、鶴の一声で、
「今回は野球協会は関係ない、川崎へ抗議できればいいだけだ」
と方向転換づけと再整理が出来る、イベントリーダーを作り
そのリーダーの権力保障をしようということです。
そして、その保障が投票なわけです。
0680放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 11:57ID:FB2esUvCでは、今議長は誰?
0681放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 12:06ID:FB2esUvCQ.個別の案件が上記の目的に沿っているかを判断する際の意思決定方法と決断システムは?
も、盛り込んで頂けるとありがたいです。
結局決断システムができてないと、話を終了させられずにループするので。
誰かにとっての改善は誰かにとっての改悪ですからね。
#僕はプランナーの独裁政権でいいと思います。
0682エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 12:10ID:a5G3gbHGいません。加えて言うなら、このスレに常駐して話の流れを把握しているのは
元スタッフが大半で、そのほとんどが「親のぶ派」です。
このまま対抗馬が現れなければ「複数の意見から選ぶ」コンペというより、
「のぶさんの意見が可か不可か判断する」不信任投票になってしまいます。
「勝つ」為には「負ける」存在が絶対に必要で、「負ける」存在が多ければ多い程
「勝つ」裏づけは強くなり、反対意見を寄せ付けない威力になります。
のぶチームとは別に、自分が書いている企画案はお粗末なものですが、
少なくとも「負けて勝ち組の地位を保障する」くらいの役にはたつと思いますので、
負けたとしても決して無駄にはならないでしょう。
0683エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 12:23ID:lHYC6Idcとたんに放尿が登場か・・・
んで、居ないなら議長団やりますよときたもんだ。
狙 い 通 り の 進 行 で す ね 。
0684エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 12:53ID:dWnRj4ZBQ.このイベントは何を目的としたオフ会なのか
2ちゃんねる5周年を記念とした史上最大規模のオフ会を開く
。
Q.何故その目的が達成される必要があるのか
たて逃げだった1さんの意思を勝手に引き継いで。やったら面
白そうだから。
Q.目的が達成される=イベントが成功するとはどういう状態
になることか
2ちゃんねる史上最大の動員数を記録する。
Q.個別の案件が上記の目的に沿っているかを判断する際の意
思決定方法と決断システムは?
プランニングチームのリーダーの判断。
ただし、リーダーに対するリコール請求権をプランニングチー
ムのメンバーが有する。
0685エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 13:26ID:a5G3gbHG複数のネタOFFを同時開催し、それをヲチ、実況中継する事も含め、まとめて一つの「祭り」とする。
副産物として発生する「2ちゃんねらに占拠された街」をヲチ・撮影し、後日「我ながらバカだったなぁ」と笑う。
Q.何故その目的が達成される必要があるのか
5周年を『建前』に、オフライン・オンラインともに「祭り」を起こす。
「コアな2ちゃんねらが参加するもの」というイメージの強かったOFF会を、
「祭り」の名の元にライトユーザーにも広める。結果的に、今までの規模を大きく超える動員数になる。
Q.目的が達成される=イベントが成功するとはどういう状態 になることか
参加者だけではなく、オンラインで知った者にも「バカだなぁ」と笑えること。
鶴スレの状態に加え、実況板でも騒いでくれるとなお良し。
Q.個別の案件が上記の目的に沿っているかを判断する際の意
思決定方法と決断システムは?
投票結果、レス等。もし非現実的な意見が出たとしても、自然淘汰される。
それが困難な場合は主要グループとは別に「批判組」を設置し、暴走を防ぐ。
0686エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 13:58ID:Q46rnEB80687エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 14:05ID:a5G3gbHGののたんさんは以前名無しで現れてやたら有意義なレスを繰り返したので
スッタフと自分が「スッタフにならなくてもいいから、せめてアドバイザーになってくれ!」と
頼み込みました。それ以来コテハン名乗って、暴走しそうな時に注意してくれてます。
レスがついたのは「ののたんさんが決定権を持っているから」ではなく
「ののたんさんの主張が正当なものだと自分で判断した」から。
0688エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 14:11ID:3nJO7lW0大規模であれば非難批判中傷が台風のように荒れ狂うわけだよ。。。
代表者がいくらタフでも限界があるから、台風の目から動いちゃだめ。
議論の当事者にならず、双方の意見を参考にするだけ。
まぁ、そのへんのテクニックが抜群に巧いのが、ひろゆきなわけだが。。。
0689エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 14:15ID:abPk7Zt+ののたん>>>>>>>>のぶ
でFA?
ののたんがこれから全部決めて成功させろよ!期待してるぞ!!
0690エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 14:23ID:a5G3gbHGなんというか・・・昭和以前の天皇みたいに「普段は顔出さないけど、命令は絶対」みたいな。
たまに顔出して発言すると祭り勃発みたいな、そんな感じですかね。
そういう意味ではのぶさんは「管理職」タイプ、ののたんさんは「ひろゆき」タイプ。
「代表者」という肩書きにするなら、ののたんさんの方が似合いそうですね。
>689
それじゃダメですって。仕事をするのはあくまで「スタッフと管理職」で、
代表者がやっていいのは「管理職の報告に決断を下す」これだけ。
0691エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 14:36ID:3IMq56g3どうせののたんも飽きたら叩きまくって潰すんだろ?ハイエナどもが…
0692エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 14:42ID:U9eZG/5B同じスレの仲間で「闘う」などという例えは好ましくないでしょうが…。
0693エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 15:02ID:KcTAr5TL全部夏厨といって片付ける奴も、煽りしか書かない奴も
両方同類だとおもうわけですが。
こんな状態じゃ新しい人材も傍観者も何も寄り付かなくなって
結果、ただの討論スレになることは明確かと。
俺はのぶさんは煽られたからと言って名無しに変えちゃってしかも
プランニングチームリーダーとして動いてる時点で
スレの進行統括からは外れてるものだと認識しています。
むしろ新参者はもっとそう思うでしょう・・・
このスレの進行統括に一番最適なのは
自分の意見も言いつつ円滑に外野の騒音も纏め上げる手腕が必要かと思います
まして最大規模での開催を目指しているのなら進行統括も
運営統括も同等の苦労が強いられると思います。
0694エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 15:04ID:s7i+Ye/pこんな糞野郎ばかりでイベントなんか出来るわけ無いだろ
糸冬 了
0695エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 16:25ID:lKtZQQHC私的には総合幹事は、のぶさん以外に考えられない。
だいたい、推挙されて引き受けた幹事を引きずり降ろすようなオフって感じ悪すぎ。
0696放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 16:59ID:FB2esUvCその人を縛り付けるようなことをする方が、ますます不義理だと思います。
能力や適性がないのに、その仕事に縛り付けることこそ、
個人のパフォーマンスを抑圧し、本人にも他人にも不幸な結果になります。
極端な話、これだけのイベントに見合う実行力のある人が現れなければ、
オフ自体中止になって構わないと思いますし、むしろそうするべきでは?
のぶさんにその能力があるかどうかはわかりません。
ただ、スレの現状がそれを物語っているとは思います。
0697エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 16:59ID:Q46rnEB8内容については多少の変更はあるだろうが、大筋の変更が無いくらいに練っていきましょう。
0698エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:01ID:mVkC98fC写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0699エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:03ID:oGV4nTGu自分にはその能力あるって言いたげだな。
0700放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:04ID:FB2esUvC>>684さんの案と>>685さんの案です。
便宜上、A案B案、以降アルファベット順で管理します。
A案の成功基準は動員数ですね。
ただ、動員と一口に言っても2ちゃんねらーなのか、
それとも2ちゃんねるの外にいる人を巻き込むのか、
その点について触れられていません。
そのことに対する判断基準を与えるものとして
Q『2ちゃんねる5周年を記念とした史上最大規模のオフ会を開く』ことの目的は何れすか?
という質問をA案提出者にしたいと思います。
0701放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:09ID:FB2esUvC個人的な評価をするとA案よりもポリシーが明確だとは思います。
A案では、『2ちゃんねる5周年を記念とした史上最大規模のオフ会を開く』
というだけだったのに、
B案では「コアな2ちゃんねらが参加するもの」というイメージの強かったOFF会を、
「祭り」の名の元にライトユーザーにも広める
と、その対象がより明確になっています。
さて、
『複数のネタOFFを同時開催し、それをヲチ、実況中継する事も含め、まとめて一つの「祭り」とする。 』
というのは、『「祭り」の名の元にライトユーザーにも広める。』ことが目的と考えてよいですか?
で、ここで因果関係を整理する質問をしたいのですが、
ライトユーザーにも広めることは手段ですか?目的ですか?
規模が大きい方が、よりおバカ感がただようから人数が必要→だから、ライトユーザーも招き入れる。
のか、
ライトユーザーを取り込む→そのために、バカな祭りをする
のか、どちらですか?
0702エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:10ID:KcTAr5TLそれもアリかもしれないがそうすると
企画案の出た分だけスレが立つ状態になりかねません
俺はこの人の案をやりたい、私はこっちがいい・・・
となった場合、前々から危惧されていた「空中分解」に
なる可能性も出てきてしまうのでは?
0703放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:12ID:FB2esUvC> Q.個別の案件が上記の目的に沿っているかを判断する際の意
> 思決定方法と決断システムは?
>投票結果、レス等。もし非現実的な意見が出たとしても、自然淘汰される。
>それが困難な場合は主要グループとは別に「批判組」を設置し、暴走を防ぐ。
とありますが、投票結果の多数決でいいですか?
実はこの回答は決定方法の参考資料を述べているだけで
決定方法を述べてはいないと思います。
決定方法は?→投票結果、レス
というのは
目的地へどの電車を使うのは誰が決めるの?→時刻表
っていってるようなものかと。
時刻表が決断してくれるわけではありません。
時刻表を見て、新幹線で行くか,在来線で行くか,飛行機で行くかを決めるのは
家族旅行であればお父さんであったりするわけです。
レス結果という時刻表を見て、行き方を決定する『お父さん』は誰ですか?
0704エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:18ID:imrD6nJZ勝手に仕切るんじゃねぇ
ひっこめ
オマエのダラダラした長文みたくねぇ
0705放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:20ID:FB2esUvC正直、その方が自然だとは思いますよ。
もともとオフってそういうもんじゃないですか?
目的もないのに人だけ集まろうってことのほうが不自然っすよ。
的が定まれば、それを最大化するのにふさわしい人がリーダーに選ばれる。
でも、それがないから、無理やり目的らしきものを設定しようとするし、
リーダーもどんな人がふさわしいか曖昧なまま、
とりあえず押し付けてみることになる。
その齟齬がここに来て噴出しているように見受けます。
0706放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:20ID:FB2esUvCそうですね。私には仕切ると言うことに関する権限が与えられていません。
では、仕切るという権限の裏づけは、どのようにして与えましょうか?
ご意見賜りたく思います。
0707エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:21ID:KcTAr5TLQ.このイベントは何を目的としたオフ会なのか
→いままで数々の存亡の危機に瀕してきた2ちゃんねるの5周年を記念して
いままでなかった大型の会場による祭り的なオフ
(ただし2ちゃんねると関係ない5周年便乗の企画があってもそれはいいとおもう)
Q.何故、その目的を達成する必要があるのか
→実際のところ実施し達成しなければならないというノルマはない
Q.目的が達成される=イベントが成功するとはどういう状態になることか
→少なくとも1000名以上の動員を達成し、運営者も観覧者も満足できる
状態になること。また望ましい付加要素として企画段階で2ちゃんねる全体
もしくはその他BBS・ニュースサイト等々も盛り上がれれば最良
0708エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:21ID:xk/2+48nこの屁理屈コキが
0709エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:24ID:bUTlp5SH0710放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:25ID:FB2esUvC便宜的に>>707さんの案をC案とします。
【運営者も観覧者も満足できる状態】とはどのような状態ですか?
運営者、観覧車は具体的にどのような層を想定していますか?
0711エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:27ID:uKDhyu7e0712放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:28ID:FB2esUvC今は議論を整理すべき段階ですから、ある程度仕方ないと思います。
企画を考えてブレスとしてるときは雑談で、柔らかく柔らかくいくべきですけどね。
ほんとにやるなら、今は多少強行でも、結論を出さないといけない時期だと思いますので、
0713エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:29ID:7w2n6NRg0714エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:29ID:abPk7Zt+0715放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:29ID:FB2esUvCじゃあ、オフの開催は僕は無理だと思います。
大規模なオフである以上、議論を纏め上げていくにはある一定の方法論が必要です。
その方法論を拒否するのであれば、
違う方法論でまとめるスキルのある人を議長として探してきてください。
0716放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:30ID:FB2esUvCだから、まず『目的』を整理して議論を立て直していこうと言う試みです。
0717エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:31ID:xk/2+48n0718エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:35ID:KcTAr5TL運営者:スタッフを含め 提供する立場の方々
参加者:それ以外の人 提供するものを受ける側
両者が満足できる状態
→運営側は「コレだけのものを提供できた悔いはない」
参加側は「ふらっと来てみたが面白かったー」
こんなかんじですかねぇ・・・
0719放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:37ID:FB2esUvC「ふらっと来て見た」っていうと、割とライトな2ちゃんねらーや
冷やかし半分的な客層も想定していると言うことでいいですか?
0720エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:37ID:m+PX5abOだいたいオマエは長文が多すぎるんだよ
商売のイベントやるわけじゃねぇんだぞ
だいたい今は各々が企画立ててるんだろうが
その隙に湧いてくんじゃねぇ
0721スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/08 17:37ID:/5BF2XCtトータルプラン、というか、「アウトライン」を現在募集している段階なんですよね…
で、そのプランを練っているグループの一つとして、「のぶさんグループ」が存在している、という…
現在の段階では、「議論」では無くなってますね…
現状の「目的」は「アウトラインを公募すること」で、固まってたはずなんですが…
で、その方向に動いてたと思うんですが…
0722エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:40ID:KcTAr5TLぁぃ そんな感じ
冷やかし半分でも来てみてウマーという感想を持つ状態になるのが一番(・∀・)イイ!
0723エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:44ID:KcTAr5TL要するに俺が思うには
トータルプラン案が出てからみんなで修正
というのではなく
みんなでトータルプランの淵固めでもいいから
やってそのあとにスタッフで修正
というのを望んでる人は多いと思うのですよ。
そして実際問題今プランニング立ててるチームは
のぶさんチームしかないとおもうんです・・・
0724放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:44ID:FB2esUvC「アウトライン」を募集している段階だと思いますが、
そのことに対する反対意見が存在すること、
そして、『アウトライン』がどの程度を意味するものかについて
見解の相違があるように見受けられたと言うことです。
0725エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:45ID:K5Ex4uqjなんで放尿はみんなが企画を考えてる隙に湧いてくるんだ?
オマエに仕切ってくれとたのんだ覚えはないぞ
放尿!オマエも自分の企画考えて出てこい
オマエだろうが、コンペ投票方式にしようって言い出したのは
じゃますんな!
0726エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:45ID:KcTAr5TL× そのあとにスタッフで修正
○ そのあとにスタッフで詰め
0727エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:47ID:oGV4nTGuのぶさん復活してよ〜
ののたんはカエレ!
0728エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:47ID:3IMq56g3それはスルーですか?
0729放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:47ID:FB2esUvCコンペ形式に対しての疑義と、どこまでをまとめるかについて見解相違があって
それが、「スタッフや一部だけで決定する」という住人の危惧に繋がっていると判断したからです。
コンペ形式への正当性を持たせようと言うことですね。
0730エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:48ID:KcTAr5TL>オマエだろうが、コンペ投票方式にしようって言い出したのは
うm。ののたんの投票案激押し長文が今の進行方法にしたといっても過
言じゃないと思われ
0731放尿ののたん ◆d87tqj8if2
03/08/08 17:48ID:FB2esUvC具体的にレス番号を教えていただければと思います。
0732エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:50ID:D2jckQvqそんで別のスレ立てるなりしてやってくれ!
ここで勝手に仕切るな
0733エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:50ID:i2LzUg+B0734スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/08 17:53ID:/5BF2XCtんー…
そうなると、「のぶさんチーム」によるプラニングと、スレ上での「トータルプランの淵固め」を、別系統で暫くやっていったほうがいいかな…
と個人的に思ってみたり…
この二つのプランのコンペとか…
以前に出てた「Bチームプラン」みたいですけどね…
コンペ形式への正当性といわれても…正直、困惑です…
それは、コンペ準備段階で、充分議論すべき問題であるかと…
0735エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:54ID:imrD6nJZんで、出ていけ
これ以上荒らすな
0736エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:55ID:KcTAr5TL人材も集まらなければ離れていく住人も多くなる悪寒
0737エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 17:57ID:KcTAr5TL0738エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 18:02ID:xk/2+48n自分についてくる奴はいないって事がわかってるんだな
そんなんで仕切れるか!
0739エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 18:03ID:KcTAr5TLみんなが一番興味ある議論項目は
・会場
・費用捻出方法
・企画
この3点なのは間違いないかと。
それでその中でも一番は企画ですよ(多分
スタッフさん方も色々チームわけがなされてたと思いますので>組織図上。
どうにかスレも活性化させつつ進める方法ないかなぁ
このままだとスレは廃れる一方・・・
0740エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 18:46ID:D2jckQvq普通、日を追うごとに人集まるのにその逆とは・・・
0741青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 19:35ID:qoZbFgLeそのまえに。
>放尿さん
あなたはすごくいいことを言っていると思います。
ほとんどすべてにおいて禿同です。
あなたのような方が仕切って成功への道筋を立てたほうがやりやすいとは思います。
しかし、文章をもう少し簡単にしませんか?
あなたの文章を理解するには2度3度読み直さないと
すんなりと頭に入ってきません。
ちょうど小学3年生にものごとを説明するときのように
簡単でわかりやすい文章をお願いします。
そうでないと読んでいるほうは疲れてスルーしてしまいます。
0742青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 20:14ID:qoZbFgLeタイトル:2ちゃんねる5周年イベント 「ねらまつり」
*村祭りと2ちゃんねらーをかけたわけです。
●このイベントの主目的
・2ちゃんねる史上最大のオフ会(イベント)を行なう
・大人数のときしかできないこと(ネタ)を行なう
●その必要性
・世界に類を見ない大規模掲示板である
2ちゃんねるができてもうすぐ5周年。
このへんで2ちゃんねるを象徴する大規模イベントが
行われてもいいんじゃないかと思うから。
●イベントが成功するとはどういうこと?
・たくさんの人が集まって楽しんでくれること
●個別の企画が本来の目的に沿っているかを判断する基準は?
・それを行なうことによって多くの人が楽しめるか否か
・それが2ちゃんねる的なネタであるか否か
上記を基準としてスレの意見を聞きつつリーダーが判断する。
「楽しめるか否か」というのは個々人の主観によるけれど
そこはスタッフやスレの空気から判断できると思う。
その判断の方法はあるときは投票、あるときはリーダーの独断によるなど
状況によって方法を変える。
0743青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 20:18ID:qoZbFgLe●2ちゃんねるを象徴する内容のものを行なう。
企画案(場所はスタジオコーストを使用するものと想定)
●イベント形式のもの
・ひろゆきトークライブ
ひろゆきに5年間の2ちゃんねるの歩みやいろんな出来事のエピソードを
当時の映像や音楽をまじえながら語ってもらう。(司会との対談形式)
・DJプレイ
アリーナにてDJプレイ。みんなで踊りまくる
2ちゃん的ネタ曲は大いに推奨
・FLASH上映
FLASHデザイナー渾身の作品をみんなで鑑賞する
あるいはFLASH★BOMBを開催してもらう
・バンドによるライブ
2ちゃんねる的におもしろそうなバンドの出演を募集してライブを行なう
・マトリックスOFFメンバーによるアクション
マトリックスOFFメンバーを中心としてステージなどで
アクションを行なってもらう。かっこいいものをやってもらうために
トレーニングも積んでもらう
・タシーロ招へい
田代を盗撮カメラマンとしてちょい役で出演してもらう
0744青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 20:24ID:qoZbFgLe・史上最大の吉野家オフ
会場から歩いて3分のところにある吉野家で開催。
店の周りは道も広く人通りもほとんどないので社会的に無問題。
食べ終わったら領収書をもらって会場のパネルに貼る。
・やおきんアンテナショップ
おなじみ「うまい棒」だけでなく「うまい玉」のようなレア商品も販売する。
・2ちゃんねるグッズ販売
言わずと知れた2ちゃんグッズの販売コーナーを設ける。
・モナーと記念写真
モナー、八頭身その他の2ちゃんキャラクターの着ぐるみと記念撮影。
・その他飲食店・ゲームなど
参加希望があればそのつど飲食店、ゲームコーナーなどを設置。
0745エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:25ID:KcTAr5TL0746エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:30ID:zkfRoym5>食べ終わったら領収書をもらって会場のパネルに貼る。
面白そう、それ(・∀・)イイ!
オレはマターリ進行の企画立てようかな〜。
たくさんの企画は詰め込まないけど、だらだらにもならないように
注意した企画を、、
0747エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:35ID:UcpNQLfh人間集団って醜いね。
0748エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:36ID:7w2n6NRgいや、まずハードの問題だろ。
ソフトがいくら充実しててもハコがなきゃだめじゃん。
0749エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:42ID:KcTAr5TL俺は国際フォーラムでイイと思いますけども
あそこも含めそういうホールはちゃんとした企画書というか
使用に際しての催事説明が必要な点と規模の明確化が必要なところが
ネック・・・だけどそこで妥協して中途半端な会場になるのもショボーンなんですが
0750エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 20:43ID:Y5SK5+CGむしろいろいろな企画が持ち上がる方向に流れてきてるって事は
コンペ案が上手く動き出してるって事だよ。
醜いとかどうとか意味分かってない愚痴垂れる前にお前も企画錬ればいいんだよ。
どうせ暇なんだろ?
0751青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 20:51ID:qoZbFgLe実際のところ僕がすべての企画を仕切ることは無理です。
僕としてはこの中の2つ3つぐらいの企画の進行管理をやって
それ以外はのぶさんはじめそのほかの人の企画を入れてもらえたらと思います。
仕切りたい企画を複数のプランナーで持ち寄って
それらを順々にすすめていくという形ですね。
となると、自らは担当の企画を持たず、それぞれの企画の進行を
トータルで管理する人が必要になってくるわけですが。
当初はそれがのぶさんだったわけですが、のぶさんが直接企画も行い、
同時に全体の動きも管理するというのはちょっと大変すぎると思います。
僕個人としてはのぶさんがやってみたい企画があるならば
それを実現するべく企画に専念してもらえたらと思うのですが。
>>746
パネルに領収書を貼るということは
そこに書かれる名前で笑わせることができるわけで
そういったところにもセンスを発揮することができるわけですw
あんまり意味ないかもしれませんが。
0752エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 21:00ID:Wdtg1r6i>そこに書かれる名前で笑わせることができる
まさにそれだと思いましたw
さっきの>>744見て領収書欲しさに(ネタを披露したさに)2回くらい
牛丼食べる自分の姿を思い浮かべてしまいました。w
0753青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 21:13ID:qoZbFgLe会場候補についてはいろいろ検討しました。(詳細は>>452)
まず国際フォーラムの空き具合を尋ねるにはすべてFAXでの
やり取りでしか受け付けてくれません。
僕はFAXが使える環境にないので知ることができません。
しかしそれを聞くまでもないことに、展示を行う場合、
使用料が182万円+その50%の割増料金とかなり割高です。(B7ホール1400u)
よって使用料、施設の充実度合い、空き具合から考えると
スタジオコーストがいちばんいいのではないかと思います。
というか、ほかの会場は高すぎるのとほとんどの週末が埋まっているため
スタジオコーストしかつかえるところがありません。
>>752
ついでに何をオーダーしたか但し書きのところに書いてもらうのもイイかも。
「大盛りねぎダクダク玉」とか「ねぎだく肉抜き」とか「肉だく」といった
未知のオーダーを見ることができるかもw
そしてそれらを審査して吉野家史上最強のオーダーを決定し、
イベントのフィナーレで発表するとか。それをオーダーした人は
吉野家神としてあがめたてまつられること間違いありませんw
0754青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 21:30ID:qoZbFgLeおもしろいアイデアあったら企画に加えさせていただきたいです。
>黒電波さん
企画案は黒電波さんのところに送ることになっていましたが
スレ上での反応を見たいため先にスレで発表させてもらいました。
加筆訂正の上のちほど送らせていただきます。
0755黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/08 21:34ID:6bzgtP6q良い点・悪い点出したいと思います。追加して下さい。
【良い点】
元々スタジオなので音響・ステージ管理は任せられる・楽
【悪い点】
貸時間が一日ではなく全日なので開場時間が微妙。
0756so_men ◆KILLERnO1A
03/08/08 21:49ID:0y5MWTCz皆さんの考えている企画にも何か参考にならないかと思いましてリンクはってみましたー。
●●企画を進める上で役立ちそうなサイト?●●
▼音響や照明をセッティングしてくれる企業?
料金等詳細が乗ってませんが...一体いくらかかるやら...w
(ステージカーも企画によっては使えるのでは?)
ttp://www.stagecar.co.jp/home.html
▼イベントツール.ネット
検索式になっていて欲しい機具や情報が得られるかも?
ttp://www.eventtool.net/
『8月、9月、10月の特集は「学園祭」!
学園祭実行委員の皆さんの心をつかむ、リーズナブルな学園祭向けツールをまとめてご紹介! テント・音響・照明・ステージ・タレント・芸人・パフォーマー、看板、etc...
』
(『』内 上記サイトより本文コピペ)
▼貸出サービスレンタル工房
例えば当日会場でモナーが来たとして、一緒にとったその写真をその場で出力してカンバッチとか、
その日だけの限定グッズになったら結構記念になるかなーとか思って、、ココのサイト。
タシーロが来たとして一緒に写った記念写真でもいいかもねw
企画によってはまた別な記念写真が撮れるかも。。?
(カンバッチ加工マシーン、キーホルダー加工マシーンetc..)
ttp://www.kyono.co.jp/rentaru/
↓↓何かここからインスピレーションわくかも...?↓↓
▼あ〜るデコ
ttp://www.seriart.co.jp/main/katalog/katalog.html
▼イベントグッズいろいろおもしろボックス/BH(株)
ttp://www.bh-net.co.jp/pages/goods.html
よかったらドゾー(´ω`)つ□
(でも企業を使うってことは全体的に、叉はポイント的にクオリティーは上がる
かもしれないがそれだけコストもかかる罠。御利用は計画的に。/w)
0757エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 21:55ID:KcTAr5TLHPの図面からだけではどうも良くわからん
0758so_men ◆KILLERnO1A
03/08/08 22:00ID:0y5MWTCz公式HPのフォトギャラリーの中にある写真に
目的の写真はないですか?
ttp://www.studio-coast.com/top.html
表示が少し小さいですが、少しは分かるかと...
0759so_men ◆KILLERnO1A
03/08/08 22:03ID:0y5MWTCz>>758のHPのトップページ左端にある『PHOTO GALLRY』クリックデスー(´ω`)ノ
0761青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 22:22ID:qoZbFgLe無条件でコーストといっても探せばほかの会場もあるかもしれません。
しかしあそこほど施設がそろっていて料金的にも安いところを知らないので
僕はコーストを一番に推します。僕なりのメリットとデメリットを書いてみると、
【メリット】
・設備が充実
(ステージ・PA・DJブースと機材・飲食スペース・展示スペース・
プロジェクター・スクリーン・観客席・プールなどすべてが完備)
・音響・照明がものすごい(店は”世界一”と豪語?)
・会場が音のある場所とない場所に分かれてるので
爆音の音楽に興味がない参加者もマターリできる。
・使用料金が安い(9:00〜22:00で基本料金100万円)
・あまり有名でないので借りるときの競争率が低い
・都心から比較的近い(東京から京葉線で9分)
・会場の近くに吉野家がある(これは重要かもw)
【デメリット】
・2ちゃんねらーに認知されてない
(スタジオコースト?、アゲハ?ハァ?何それという反応)
・そのため会場名を聞いてもワクワク感が沸いてこない
(東京ドームとか武道館とかビッグサイトでやると聞いたらワクワクするでしょ?)
↑これは集客に微妙に大きく(?)影響するので怖いところ。
事前の入念な宣伝と練りに練られた企画によって
このデメリットを克服する必要があります。
実際に営業しているとこんな感じです。
http://www.ageha.com/contents.html
↑ここのfacilitiesをご覧ください。
体にズシンと来る重低音、目もくらむライティング。
そこで爆音で流れるのはちんこ音頭・・・
狂喜乱舞する2ちゃんねらー・・・
いろんな意味でガクガクですw
・貸時間について
貸時間が13時間なのは短いと思いますが100〜150万で借りられるところの
ほとんどはそんな感じです。でも他の場所のようにステージの
設置・撤収の必要がないので、それだけで準備にかける4〜5時間は節約できると思います。
>ステージ設置・撤収などにかかる時間を知っている人がいたらそのへんを教えてほしいのですが。
0762so_men ◆KILLERnO1A
03/08/08 22:28ID:0y5MWTCz実際に営業している写真見たけどマジでかっこいいね(´Д`;)ハァハァ...
会場も廊下一つとってもかっこいいデザインだ...ホ..惚れた(w
0763青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 22:30ID:qoZbFgLeコーストが貸してくれるかどうかなんだよな・・・
もしここがだめだったら、あとは川原とかグラウンドでやるとかしか思い浮かばないなぁ。
0764エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 22:40ID:KcTAr5TL1、メリット
・料金面
・立地
・ライブハウスとして本格的
→設備面がよい
2、デメリット
・ライブハウスの趣がかなり強い施設である(→クラブイベントになってしまいそう)
・あまり広い施設ではない
・やはりホール的な会場が望ましい
・青汁サンに同じくやっぱりネームバリューが足りなさ杉w
3、その他
基本がライブハウスとしての施設だけにそれがメリットでもデメリットでも
あるような気がする。ホールタイプの会場を希望。
俺的にソニックシティが没になったのはかなり痛いところ
会場に対して批判気味でスマソですが
んーここはでかいトコが完全に資金的にも予約的にも
駄目だった時の受け皿としてはいかがですかね?
0765エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 23:00ID:KcTAr5TL0766スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/08 23:05ID:/5BF2XCtよりしいかと
0767青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/08 23:54ID:qoZbFgLe見てくれてありがとうございます。
デメリットの点でいくつかあります。
>やはりホール的な会場がのぞましい
とありますがこれはどうしてでしょうか?
僕にしてみれば大きな四角い箱であるホールのほうが
会場として適してないと思います。
なぜならば会場を大きな箱一つにしてしまった場合、
参加した人は気分転換に出かけようにも出られるところがありません。
これは場所によっても違うでしょうが、もしホールから出たとすると
ホール脇のソファが並んでいる廊下のような場所しかないでしょう。
特に音楽に興味がない人をずっといさせるのは酷です。
そしてそ狭い休憩スペースには音楽に興味のない人、疲れた人がごった返すわけです。
今回は大きく分けて音系イベントとそれ以外の
展示的なイベントに分かれています。(あくまでも予定ですが。)
それらを同居させるにはコーストのように
目的別に分かれた複数のホールのある会場が必要だと僕は考えています。
あと
>ライブハウスの趣がかなり強い
とありますが、これはこちらの企画によってどうにでもなるでしょう。
もし参加者の多くが音系のイベントを好まないのであれば
それに見合った企画をすればいいだけです。
しかし今までのスレでのを見るとライブとDJプレイの2つが早い時期からあがっています。
やはりこの2つははずせない企画でしょう。
ライブイベント色を出し過ぎないようにしたいのであれば
それらにどのぐらいの時間を使うかを考えればいいだけです。
狭さについても気にしておられますが
ライブ・DJプレイ時はもちろんスタンディング、
トークライブ時には備え付けの席+フロアにすわると
いうのでいいのではないでしょうか?
これも予想ですが、1時間以上続くひとつのコーナーはないと思うんです。
1時間踊って1時間すわるとかそんな感じではないかと・・・
コーストのアリーナでならスタンディング+席で最大2400人収容できます。
でも一度にそんな人数がアリーナに入ることはないと思います。
トークライブに人が押しかけるのはせいぜい1500人程度だと踏んでいます。
それに興味のない人は他のホールでマターリしているのではないでしょうか。
すべての人が開会と同時に来て閉会と同時に帰るわけではないので
最大数の参加者が一度にアリーナに押しかけることはないでしょう。
あくまでも僕の読みが甘くなければの話ですが。
>んーここはでかいトコが完全に資金的にも予約的にも
駄目だった時の受け皿としてはいかがですかね
ビッグサイト(178万)、幕張メッセ(140万円)、国際フォーラム(230万円)、ソニックシティー(予約不可能)
のようにいずれも資金的あるいはスケジュール的にだめでした。
ほかにいいところがあるなら教えてほしいのですが。
その際はかならずステージ・PA完備のところにしてほしいです。
それがないと設営に多大な時間がとられてしまい、
イベントそのものに使える時間がものすごく短くなってしまいます。
0768匿名麺類 ◆KILLERnO1A
03/08/08 23:54ID:ydZ0TBsr.......「お祝いヒーロー」 なる人(?)を発見しましたです...。
ttp://www.ucorporation-jp.com/oiwaizone/oiwai.html
寿:『寿あるところ、必ず参上!2chのみんなー!良い子にしていたかなー!?(ポーズ決め)』
ねら:『.....(゜Д゜)ポカーン..』
...2chに新たなヒーロー旋風巻き起こる!...わけないか..;w
>>756で投下した イベントツール.ネット でタシロとか引っ掛からないかな?w
などと思い検索していたら引っ掛かりまして..。
(すいません;回線切って吊ってきます...∧||∧)
0769青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/09 00:40ID:tyvV2FCuみんな興味ないのかな・・・?
0770エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 00:45ID:IaSe6/EU0771エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 00:50ID:ZFGrdly50772685
03/08/09 00:52ID:1TMPTlLHここ・・・思わず吹きました(w
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60431&pg=20030413
気づいてなかったんでしょうかね?
>701
「ライトユーザーにOFFを広めるのが目的か、OFFの規模を大きくする為に
ライトユーザーを取り込むのか?」
両方です。でも、特に後者がメインです。
マトOFFも折り鶴も「ライトユーザーが手軽に参加出来る」のがウケて、結果的に大きくなりました。
だから、大きいOFFにしようとすればする程、「浅く広く、目立つOFF」である必要があると思います。
このOFFを見た幹事さん達が「ライトユーザーを相手にすれば大規模になる」と気が付き、
「ライトユーザーにやさしいOFF」が増えるといいな、とか、
「OFF同士がコラボするとより盛り上がる」という前例を作り、後に続くOFFをやって欲しいと
いう思惑もあります。でも、それは「こういう評価をされたい」という狙いというか理想であって、
OFFそのものの開催目的ではありません。
0773685
03/08/09 01:12ID:1TMPTlLH基本的に「スタッフが案をいくつか出し、774さんにその中から選択して貰う」方式です。
ただし、「774さんの意見が有意義だと感じた場合」は「それ、貰った!」と宣言して会議に取り入れたり、
「スタッフが自信の無いジャンルに足を突っ込んだ時」には「××について詳しい方、アドバイスおながいしまつ」と
意見を募集します。
でも、常に「選択肢を考える」のはスタッフ。「投票をするという選択」「意見を取り入れる選択」
「××について聞いてみる選択」
つまり、基本的なところはスタッフが独断で決め、空いた穴の部分を「774さんから貰った情報で埋める」
774さんから情報を貰う方法はスタッフが決めると。
もしこれが「独裁」だと思われ、「第三者による投票の管理」が必要になった場合に
「批判組」というか「議会組」が必要になります。
「スタッフが聞きたい事を代理で投票にかける」「スタッフへの不信任カキコが増えたら注意を促す」など
「スタッフとは別の勢力」としてスタッフと774さんを繋ぎます。
0774青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/09 01:14ID:tyvV2FCuあるいは本当に見放されたのか・・・
でも弱気はよくないよな
無駄になってもいいから企画を考えてみよう!
0775エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 01:24ID:4aqIQ/G1まったく話の腰を折るスキルはピカイチだな
0776エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 01:34ID:EmFgQskIもしできたなら会場費にお金がかかっても回収はカナリ容易になるかと。
だめぽ?無理承知だけど・・・希望
モ板の住人わんさか来ますよ多分w
0777エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 01:37ID:eEk0YKS+0778青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/09 01:41ID:tyvV2FCuモー娘は無理だが・・・・
太陽とシスコムーンあたりだったらチケット代を
一人あたり2500円ぐらいにすれば呼べる・・・・・かも。
0779685
03/08/09 01:44ID:1TMPTlLH億単位の金がかかるので不可能です。
同様に、TVでよく見かける芸能人はギャラが高すぎ、およびスケジュールがキツ過ぎて
依頼するのは不可能です。
狙い目は下火になったお笑い芸人、社会的に抹殺されて仕事が出来なくなったタレントなど。
タシーロ神はこの両方を満たしつつ、加えて「2ちゃんねらの絶対的な支持を得られる」ので
ゲスト候補として非常に優れています。
または、比較的知名度の高いインディーズやアマチュアに声をかけるという手も。
でも、やはりゴールデンのTVに出た芸能人と比べると知名度の点で劣るので
客を選んでしまいます。
0780エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 01:46ID:WPB/ZRKGモーヲタイター!!
きたら問答無用で参戦しますよ(゚д゚)モルァ
0781エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 01:53ID:EmFgQskIシスコムーンってワラタw
ソロのメンバーとかでもだめぽかな(・ω・)
>>779
会場と設備を提供しコンサのみ依頼する場合は
そんなにかからないかと。比較的スケジュール空いてそうな
ハロプロメンバでも十分(・∀・)イイ!!ですがw
0782エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 01:54ID:EmFgQskIぽまえも狼住人か
0783エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 07:42ID:+gv9CSoc>>742-744みたいな漠然とした内容でいいんだろう?
たとえ採用されなくても一意見として述べておきたいし・・・
0784エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 10:40ID:1TMPTlLH期待してます。今はのぶさんのプランと自分のプランしか上がっていない状態みたいですので、
企画1つ1つがありがたいです。
しかし・・・今までのレスを参考に、元スッタフ総出で作ったプランが「漠然としたもの」と言われてしまうとは・・・。
今までの認識、甘かったんでしょうか。
0785エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 11:16ID:wxU3wZoH0786エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 15:44ID:11PeyARLまったく最低だな・・・二度と来るなよ!
0787エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:09ID:n+vOhqKL0788エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:44ID:8gKrZxRXあの盛り上がり、
いったいどこへ行ったんでしょうね?
0789エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 17:29ID:11PeyARL0790エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 17:59ID:EmFgQskI仕方ねーから俺もコンサつきのプラン考えてくるか
0791青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/09 18:08ID:tyvV2FCuでもあきらめずに地道に努力すれば
やがて大きく盛り上がるでしょう。
0792エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 18:14ID:wdRHZDRp0793エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 18:17ID:EmFgQskI鶴みたいに全国規模で関われるわけでもなく
開催も9ヵ月後・・・これが人少ない大きな理由鴨
0794青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/09 18:34ID:tyvV2FCu2ちゃんのような不特定多数の集まりでは
長期にわたって組織立てた企画を実現するのは
不向きなのかもしれませんね。たとえばJOY祭りなら個人が
思い思いの発想で動いても問題ないし、それが突拍子もないおもしろさを生む。
折鶴ならただひたすら鶴を折ってそれを集める。すごくシンプルで単純ん。
それにもかかわらず結果に感動できる。吉野家、キャッチ、マトリクス、すべてそうです。
しかし今回のように金を集めて会場を借りて出し物を考えてとなるとそういうわけにはいきませんよね。
忍耐と責任と知恵とストレスと金銭的リスクが生じてくる。
でもそれらの困難を克服して実現できたらすばらしいことです。
なんとかして実現したいものです。
0795エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 20:58ID:NJ7xiK0vまず、なにをやりたいかの基本コンセプトが全くもって不明瞭。
次に、想定規模があまりに壮大(1万人規模)で非現実的。
現実的な規模の会場が>>1で明言されていれば良かったんだが
もう、スレ上で決めるのは正直むずかしい。
それからスタッフ。
この段階であれば、まだ議長的な取りまとめだけ居りゃ十分だろ。
出た案もまとまっていない状況で組織図作り・・・
企画組んで行く中で、何が必要かとか言って作ってくもんだろ?普通
ただ特権意識でスタッフと名乗りたいだけなんじゃないかと(ry
それからスタジオコーストをやたら推す香具師へ。
一体どれくらいの規模を想定していらっしゃいますか?
スタンディング定員は1606人と有りますがこの定員はライブを
想定した定員であると思われる為、密度的に半分の800人位が
妥当でしょう。座席込みでも1600人規模が限界と思われます。
2000人規模で開催すると、イベント内容的に人大杉と思われます。
0796エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:03ID:8zleLL9M特に初代スレ1は無責任極まりない。
0797エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:03ID:4aqIQ/G1で、何がいいたいの?
え、批判するだけ…まさかね〜
0798黒電波 ◆gij4ZEQLhk
03/08/09 21:11ID:u91Zlqwmそういう理由もあってコーストを難癖付けてたわけですが。。。
たぶん、このスレの人はライブやでかいイベントには興味がないひとがほとんどだと思うんですが、スタジオが100万って時点で2000人は入らないのはわかるはずですが。
。。
スタジオって高いんですよ?展示場より
0799黒電波 ◆gij4ZEQLhk
03/08/09 21:11ID:Ua7oEYQ8そういう理由もあってコーストを難癖付けてたわけですが。。。
たぶん、このスレの人はライブやでかいイベントには興味がないひとがほとんどだと思うんですが、スタジオが100万って時点で2000人は入らないのはわかるはずですが。
。。
スタジオって高いんですよ?展示場より
0801エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:21ID:+gv9CSoc折鶴オフだって、初代>>1の時点では、
・目的不明瞭(鶴折らないか?)
・想定規模があまりに非現実的(6日までに14万羽)
散々言われてきたように、スタジオコーストで開催されたとしても、
ステージのイベントに全く興味ない、あるいは「全部には」興味ないやつだっているだろう。
そこら辺のことを考慮すれば、ステージのあるホールにずっといるわけじゃないので、
タシーロ降臨儀式の時みたいな、参加数が多いときだけ
ホールに一時的に2400人詰め込んだってたいしたことないさ。
爆音の時には別のブース地域なんかでマターリしてるやつだっているだろうし、
勝手に吉野家オフをやってるやつらもいるだろう。
そう考えると、上記の青汁案や、(まだ提出されてないけど)合鍵屋案みたいな
小規模別オフ同時開催は、会場問題も良く考えられてる。
0802エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 21:29ID:11PeyARL初代スレ1はネタで立てたんだから実際に実行する気は無かったって・・・
過去スレ嫁。
0803795
03/08/09 21:44ID:NJ7xiK0v>折鶴オフだって、初代>>1の時点では、
>・目的不明瞭(鶴折らないか?)
少なくとも折鶴を折るという目的ははっきりしているかと
>タシーロ降臨儀式の時みたいな、参加数が多いときだけ
>ホールに一時的に2400人詰め込んだってたいしたことないさ
大規模イベントである以上、ちょっとした混乱が大きな事故に繋がります。
最初から想定される混乱は企画時点で回避しておくのが常識です。
当日、思惑通りになるという保証はありません。
誘導・規制と、その混乱の対処までを想定の上なら話は別ですが・・・
0804801
03/08/09 22:03ID:+gv9CSocだったら問題ないんじゃないのか?
人数制限以内だから混乱も考えなくていいんじゃないのか?
誰かが暴挙にでたらオレがぶちのめしてやるよ。
いや、まぢで。
0805エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:18ID:AcoeNRGF0806エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:20ID:8zleLL9M初代1ってのぶじゃないの!?
0807エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:22ID:HGyQbpIs0808エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:29ID:aijhh9ZJお前がやれ
やってから文句家
お前もういいよ逝ってこい
0809エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:39ID:11PeyARLして馬鹿な>>806他に読ませてやって。
0810エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:40ID:LcBhhfCQ0811エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:42ID:3WjgM68H0812スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w
03/08/09 22:46ID:Io8rVu7gん…
http://sumith_info.tripod.co.jp/1058620610.html
0813エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:46ID:0/i0jsef失敗したらみんなで責任のなすりあいかよ。
おめでてーな。
0814エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:56ID:fccsnDZJ初代スレの59で予言されてる通りじゃん。
0815エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:58ID:0/i0jsef0816エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:12ID:EmFgQskIそんなことは置いといて、やはり進行役以外はまだいらないのではないか。
あまりに堅苦しく組織的にやるよりもみんな軽く企画案や会場に対しての意見批判
を言えるスレの環境じゃないとどうにもならんと思うんだけども。
今は企画ネタ上げれば叩かれてる人いたり、「その予算と詳細を」とか言われたり
「まず無理です」「会場はここ以外あり得ないと思います」とかそういう
のじゃ、なんかいい案も出にくいんじゃない?
0817エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:18ID:11PeyARLそんな悠長な事言ってられる程、時間的に余裕無いんじゃ?
0818エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:20ID:EmFgQskIそれはそうだと思うんだけど
「あまりに堅苦しくやるよりもみんなが気軽に企画案や会場に対しての意見批判
を言えるスレの環境」
これは絶対大事だと考えます。
0819エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:32ID:EmFgQskI>たぶん、このスレの人はライブやでかいイベントには
>興味がないひとがほとんどだと思うんですが、スタジオが
>100万って時点で2000人は入らないのはわかるはずですが。。。
>スタジオって高いんですよ?展示場より
↑このイベントは元々でかいイベントをやるんじゃなかったの?
俺は、ライブやDJ・VJ、PVかけながらマワルとか大賛成。
最初はドームやら国フォやらと夢のあるとこが出てたのに
だいぶ現実味を帯びてきますたね・・・
最初はでかいトコで計画進めて100%無理ならスタジオコーストにしてほしい。
0820エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:35ID:11PeyARL意見批判ばかりでループしつづけている現状をどう思われます?
0821エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:38ID:r18Ic9fi今のこのスレは死んでる。
0822エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:44ID:NilsEykVループもしなけりゃ終わる。
どんな企画でも同じ。
0823エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:45ID:EmFgQskIそれはループではなく議論
はたはループであっても意見批判ならいいとおもう。
討論よりははるかにイイ
一番悪なのはログ嫁厨と>>805のようなアホ
0824エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 23:52ID:11PeyARLしかし今のままじゃ何も決められないまま時間だけが過ぎて・・・
いざやろうとなって会場もとれずに終了。ってな事になりかねないかと。
マターリも議論も良いけど、時間的制約を考えなくちゃ。
0825エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:05ID:3Oa7Kv4Eうm。
ただ、その貴重な時間をスレで詰めようとせず
チームでのプラン制作→投票という方向に持っていったのは
もったいなかったと思う。それだけあればスレで十分濃密な
検討会議も出来たのではないだろうか。そして3日くらいで
スタッフ間で最終詰めやって2タイプのプランに絞ることも出来たはず
おれも今プラン練ってるけど >>790 ←ね。
前途の方法でやったほうが賢明で少なくとも
今のような文句fが噴出するような事態にはならなかったんじゃないかなぁ・・・
0826エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:14ID:kiWbdCu5やりたい!って想いさえあれば分散開催だって期間開催だってできるんだから。
会場とかに拘りすぎてネラ達に背を向けられては本末転倒。
0827エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:15ID:3Oa7Kv4E0828エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:15ID:3Oa7Kv4E0829エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:16ID:Tjw40pw30830783
03/08/10 00:19ID:Btcq+rST>>784
>しかし・・・今までのレスを参考に、元スッタフ総出で作ったプランが「漠然としたもの」と言われてしまうとは・・・。
>今までの認識、甘かったんでしょうか。
漏れは企画ってのはもっと細かく、
チケット代金とか機材借り出しの金額計算とか、その歳出入予想とか、
ステージの時間割とか、etc・・・
もっと詳細なことを示すもんだと思ってた。
だから大規模イベント経験者じゃないとプランナーになれんだろうと思ってたよ。
青汁氏が投下したプランみたいな 「こんなことやりたい」 の総まとめ
くらいのプランなら、全く専門知識のない漏れでも立てられるかもしれん。
もちろん、色々と不具合が出て採用されないことは確実だろうが、
一774的意見として出しておきたいと思った。
(いい意味で)このくらいのプランニングならドリーマーなスレ住人なら誰でもできるだろうし、
有力プランの対抗馬(漏れ程度のも含めて)が増えれば増えるほど>>682のごとく、
勝者に対する裏づけは強くなるだろうしな。
それとも実は青汁氏のプランはもっと詳細に練り上げられてて、
それは黒電波氏に送られてたりするのか?
そうなりゃお手上げだけんどもよぅ。
0831エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:25ID:3Oa7Kv4E極論すればそうなんですよ。
正直このスレも見放されかけてるのかもしれない・・・多分鶴折フィーバー
期間だからだと思うけど。
期間開催はありえないくらい費用必要になるからあれだけど
会場を(当初の目的より)こじんまりとさせすぎてしまうのは
シマソネ
0832エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 00:29ID:SuS9Tu430833エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:06ID:m/vPsJtI前にもだれか発言していたものの受け売りだけど、けっこういいかもしれないと思いました。
0834エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:34ID:3Oa7Kv4E0835黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/10 01:35ID:y7e86vZxん?なんで私の名前が?
コーストはやっぱり無理みたいなんですよね…
値段的には後は幕張しかない…という罠
自分的にはホームパーティーぽい感じで流れれば良い感じがします。
0836so_men ◆KILLERnO1A
03/08/10 01:52ID:SjTDANWrコンペ参加希望のトータルプランは長野氏に送る事になっています。
---------------------------(>>417より)----------------------------
☆2ちゃんねる5周年記念☆
あなたのアイデアで2ちゃんねる史上に残るイベントを・や・ら・な・い・か・?
★イベントのトータルプラン募集★
-あなたの考えた
夢の企画が現実となる!-
・イベント名称 ・会場設定
・催し物の企画(大凡のものでも可)
・希望参加人数
・運営費用も大体の数字
・プレゼンの要となるPRポイントを分かりやすく
○以上の項目を満たしたトータルプランを立ててみましょう!
○プランニングチームを組んで、企画を立てると良いですよ!
◆募集・発表・決定方法◆
・プレゼン用のtxt・html・PDF・Flash等で製作して頂きます
・集計係(sumith_nagano@hotmail.com )に投稿
・その後2ちゃんねる全板に告知し
・投票にて決を採ります
・決定稿を元にして修正を加え完成形としてのイベント案とします。
◆期日等◆
・プランの提案期日『8月20日午前0時』
・21日に集まったプランをウェブにて公開
・2ch全体への投票を促すコピペ告知・ブートによる集計開始。
・26日午前0時をもって集計終了
・27日午前0時までには最多案を発表
・同日、採用案の立案者を中心とした正規準備運用委員会の発足と致します。
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059706774/
↑にて進行中!!史上最大ギネス級の祭りにしちまおう!
※この呼びかけは、2ちゃん「OFF板」から自然発生した暫定事務局によって行われています。
-----------------------------------------------------
■コピペ時の注意>>382,>>431より引用■
ローカルルールでもありますが、オフ板のコピペが
全板的にウザがられてきている悪寒なので(しかもただでさえ折鶴告知が多い)
むやみなコピペ自粛、投下する板の中で『一番大きなスレ』もしくは
『総合案内的スレ』に一回のみがいいかと思われます。
-------------------------------------------------------
●投下状況●
http://2chevent.net/BBS/test/read.cgi/biggest/1059903000/
0837エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:53ID:M57hCcnsなんでスタジオコースト無理なん?
0838エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 01:54ID:1wUg35Xmクラブハウスをネットで繋いでライブとかどうYO?
同時多発ライブーー!!クラブイベント最高!!みたいな
おもしれーって!マジでマジで!!
0839青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/10 01:59ID:HXDdoK4Sではコースト以上にいい場所はあるんですか?
ちなみに幕張はコスト的にコーストより割高ですが。
箱代だけでも高いのにそれに加えてステージ・PA設置代と
それを設置するための時間も余計にかかるのですが。
そうするとイベントそのものに使える時間が5時間も取れなくなると思うんですが。
コースト以上に安くて設備が充実したところがあるのですか?
あったら紹介してほしいのですが。
0840エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:04ID:lKsgfdiqクラブ好きのみのオフになりそう。
ライブの内容はどういった感じにするの?
「おもしれーって」とだけ言われただけじゃ納得いかないな。
0841エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:09ID:1wUg35Xmクラブ好きじゃなくても来ればおもしれーって!
あれだよ、田代とか呼んじゃったりして!!スゲーじゃん。
なんか色々やっちゃうの!Flashとかかかりまくりでノリノリでサイコー(・∀・)ーー!!
で。さらにネットで中継?みたいにして繋がったら2ちゃんぽくてスゲーじゃん!
0842エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:11ID:3Oa7Kv4E金額面抜きで。
0843黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/10 02:13ID:y7e86vZxそんなにコーストでやりたいんでしょうかねぇ…
だってあそこはスタジオですよ?一応…別に良いですが…
広さ考えると幕張って割高なのだろうか…
このごろイベントよりバンドが中心な気が…
0844黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/10 02:13ID:y7e86vZxSSAって向こう一年予約一杯じゃなかったっけか…
0845エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:14ID:ECljInnZもしかしてagehaってイベントを毎週コーストでやってるの
知らないかったりする?
0846青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/10 02:15ID:HXDdoK4SDJ・ライブを入れたのはそれをのぞむ声があったからです。
(詳しくは1スレ、2スレ目を参照)
もちろんそれだけでなくトークショー、FLASH、販売、展示(たぶん)
アクションなどもあります。といってもあくまでもこちらの構想にとどまっているのですが。
それを現実化するには乗り越えなければならない壁がたくさんありますが
なんとかしてがんばりたいです。
0847エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:17ID:ECljInnZこれ
http://www.ageha.com/contents.html
0848エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:17ID:3Oa7Kv4Eイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!名曲
0849エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:18ID:3Oa7Kv4E0850エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:19ID:W3JEKe5tワラタ プッ
0851エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:23ID:3Oa7Kv4EFLASHってじっくり見るものじゃないんでsky?
F★B参加した者としては禿しくそうおもいますけども。。。
>>844
向こう一年満杯なのは確かソニックシティだったかと
>>846
DJライブや映像物は絶対ほしいけどクラブイベント主体趣向が強くなるのは・・・
0852エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:23ID:oH9Gr4qd0853エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:23ID:3Oa7Kv4Eヽ(`Д´)ノ
0854青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/10 02:24ID:HXDdoK4S怒っているわけではないですが・・・
だからもしコーストがだめだというのであれば
よりよい場所を教えてほしいんですよ。
そして一番の問題であるステージとPAの設置時間を
いかにして短縮するかを考えてください。
それでコーストよりもいいところがあるならば自分は喜んで
そこでやりたいと思いますよ。
自分は予算面、時間面においてコースト以上に有利なところを知りません。
もしそこがだめだというならばではどこがいいのか教えてほしいんです。
それについての具体的な提示がなければ意味ないんですよ。
それにコーストがスタジオだと言っても問題ない広さです。
過去には2000人以上のイベントをやった実績もあるんです。
自分はその辺を踏まえて言っているんですが。
もしコーストがだめであれば、あとは多摩川の川原で
突発でオフをやるしか予算、広さの面でクリアできるところはないと思います。
で、もし当日雨が降ったなら翌週に延ばすとか。
かわらを使うならレンタル料も、予約金も、面積もすべて気にすることはないので
ある意味いい場所かもしれませんよw
0855エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:25ID:1wUg35Xmヒッキーは自宅で見てろYO!
0856青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/10 02:31ID:HXDdoK4Sこれはどの会場を使った場合もそうなのですが
会場を予約した場合、予約金が必要になります。
それは予約してから数週間以内に払わなければなりません。
その金額はだいたいレンタル料の半額です。
(もちろんその額は会場によって異なります)
現実的にはそれをここ数週間のうちに集めなければなりません。
短期間のうちにいかにして50万円以上の額を集めるか・・・
そういう問題もあるんです。
0857エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 02:44ID:3Oa7Kv4Eもしくは借金しても資本分は戻ってきそうなイベントにする(コンサ招待するとか)
0858黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/10 02:58ID:y7e86vZx時間は、準備時間はあるけど、会場が遅いので関係ないと思いますよ。
5周年というかライブ・DJイベントに傾いているので|;・∀・);・∀・)…
0859青汁 ◆EX/AI6JlpU
03/08/10 03:06ID:HXDdoK4Sライブ・DJはあくまでもイベントのひとつの要素にすぎません。
ほかにもトーク、FLASHなどもあります。
ライブ・DJにかける時間が少ないほうがいいというのであればそうしますが、
全体のバランスを考えて>>743のような内容を考えていますが、
これはあくまでも案のひとつです。
具体的なタイムテーブルに関してはほんじつ発表します。
すみませんが今から海に行って来ますのでしばらく留守にします。
0860エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:30ID:3Oa7Kv4E俺の提供可能上限は10万くらいですが・・・(返ってくるならw)
0861エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:44ID:3Oa7Kv4E矢風あたり以外にスポンサーになってくれそうな気が・・・
あとコカコーラを公式飲料スポンサーとするなど
飲食物のメーカーをスポンサーとして迎える手はかなり賢明だと思われ
・飲食系のメーカー
・インターネット系の会社
・出版会社
・電機メーカー
ここらへんにコンタクトとってみるといいのでは?
意外な出資現になるかも(もちろん企画書みたいなのを持ち込んで)
0862エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:45ID:W3JEKe5t企画をある程度発表したら、賛同してくれる人を募集して別のところで相談されてはいかがでしょうか?
青汁さんの考えと違う人とはどうしても水掛け論状態になってしまいます。
ですから今ここでの討論はやめて、20日すぎに各企画が発表があったあと、投票までの時間でプレゼンされてはいかがでしょうか?
自分1人で決めたりすると不安になることも多いでしょうがきっと投票のときのみんなの判断は具体的な場所や費用でないと思います
いかにワクワクさせる企画になっているか、同じ企画でもどのように魅せるか、感じさせるかが決め手だと思います。
具体的なことは当選してからみんなで決めましょう。当然その時の決定権はあなたにあります。
0863エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 03:53ID:3Oa7Kv4Eスタッフ側は大いに「費用」と「場所」を気にしているような気がするんですがw
0864エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 04:04ID:I8VqRr9+流れにに少しづつ動いているようですが、それをトータルプランにしてコンペ締めきりまでに間に合わせて、誰かが提出用トータルプランを作らないとクラブ中心イベントに持っていくのは難しいかと思います。
そしてクラブ要素が少なくなった時、又は企画に少しも取り入れられなかった時に駄々をこねなくていいように、あなたがしっかりしたプランを提出する事をお勧めします。
>861
プレゼンの実務経験豊富な人材を確保出来ればそれは可能でしょうが…。
そうでなかった場合は無謀な金策になりそうですね。
他力本願よりかは、こちらで確実に用意できる金額を念頭に計画を錬った方が現実的かと判断致します。
0865エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 04:09ID:enw+yjDAttp://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&storyID=3249749
0866エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 04:25ID:myvAK41dする場合スポンサーが皆無というのは施設利用申し込み
の点から考えても辛いかと。
イベントはどんな形であれスポンサーは思ってる以上に意外とつきますよ
イベントのポスター等みたらわかると思いますが印刷業・食品業
・販売業などは最もつきやすい業種です
0867エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 06:26ID:Qm1iloLg企画案読んだけどここまで大規模だと素人には無理があるかも。
0868エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 08:51ID:Btcq+rST金があればそれでもいいかもしれん。
あと、「ちゃねら〜による」ってのが抜けてもいいのなら。
0869エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 11:19ID:oH9Gr4qd現役イベントプロデューサーにちゃねらーがいれば良いんじゃないのか?
0870エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 12:50ID:RaMil9F50871黒電波 ◆gij4ZEQLhk
03/08/10 14:12ID:ju3kIXKJ0872エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 17:14ID:ztEVSd5h同時多発ってありだよな。
日本中で同時開催。
0873エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 18:21ID:ouybnMDI0874えーと・・・
03/08/10 19:14ID:31MO9Vn52ch系グッズの物販スペースなどもあったようですが、この最大オフではそういうのはやるんですか?
ガイシュツだったらすいません。
>http://ime.nu/www.yaranaika.com/
>2003 7/20(日)12〜17時開催予定
>新宿ロフトプラスワン
0875エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 20:11ID:zcU9yFfP[588]黒電波中傷文<mail:奴の話をまじめに聞いてしまった事が悔しい・・・>
03/08/10 20:02 ID:4JkN1tt5
黒電波はどうやら新種の荒らしの様です。
このスレッドのみならず、あちこちで発言しては責任を放棄する常習犯でした。
最近では「2ちゃんねる最大のOFF会(大規模OFF板)」スレの中で、
副統括の地位をまかされておきながら、
「時期がきたので」等の詳細不明な発言を残して逃亡してしまいました。
ということで、放置の方向でいきましょう。
また、他のスレッドで見かけても言う事を真に受けたりしないほうが
いいと思われます。
0876エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:05ID:YwCZHORg元スレの奴とIP一緒だぞプ
0877エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:11ID:Btcq+rST0878エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:18ID:y7e86vZx良く聞くけど
オ タ ク は 何 で も マ ジ レ ス す る 。
0879エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:20ID:3Oa7Kv4E>>877
それ言ってた人の大半の人はスタッフが名無しとして発言しろという意ではなく
スタッフを一度解散して名無しの立場で・・・ということじゃないの?
0880エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:25ID:y7e86vZxいいじゃん、名無しの立場になったんならそれで。
>875
スレ嫁よな。同人板常駐ヲタさん。
0881エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 21:29ID:3Oa7Kv4Eやっぱスレで話が進行しないオフって(どういう理由であっても)
なんかやだなぁ 進行役もいないし
0882エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 22:01ID:LyTuhH2h【スーパーフリーオフ@メンヘルサロン】
【幹事】アッシュ
【日時】8月17日
【場所】池袋
【集合場所】池袋
【内容】マッタリと乱交パーティをする
【予算】3000円位(ヤり放題です)
【参加資格】メンヘラーもしくは自分はメンヘラーかもしれないと思っている人
【目印】左腕にリストバンド、サングラス、ストライプパンツ
【声の掛け方】不明
【幹事連絡先】frank18@excite.co.jp
【現在の参加者】オダさん、シンさん、眠そうな人さん、かおりさん、ソロモンさん
雪桜さん、書類送検さん
飛び込みも可なのでどんどん参加してくれ。
0883エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 23:39ID:y7e86vZxどうでもいいけど、女こなそう。( ´,_ゝ`)プッ
0884エージェント・774(折りまくり中)
03/08/10 23:54ID:aEBZdiEr0885エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:11ID:+8UO3weI0886エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:21ID:BWTBp2Xn初代スレあたりで警告してくれる人もいたのに。。。
信じたおいらが馬鹿だった。
0887エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:50ID:Uf00/bp00888エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 00:50ID:Uf00/bp00889黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/11 00:54ID:Uf00/bp0わざわざ中傷するって書いてあるのに…それにね、言っても分からないと思うけど、
最大オフ会ではスタッフ解散になってので名無しに戻れと言われてたから「時期が来たから消える」といったんですよ。
スレも見ないし、名前もろくに見ないなんて2chねらー失格ですね。
0890黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/11 00:55ID:Uf00/bp0( ´・∀・`)へー
知ってるなら逝ってみぃや
前科ってなんだそりゃ
0891エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:05ID:+ktyPyDX漏れは何も目撃してはおらんし、情報もないが、
潔白と思うなら黙しておれ。
余計な燃料を与えてやるな。
0892エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:09ID:8OnD+prk一回リセットするって意見に賛成です。この流れでは修復不可能な気がします
0893エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:11ID:Uf00/bp0ということで、解除命令を受け、私は名無しに戻りました。
0894エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:18ID:smOeduPSあと黒電波氏、ようするにスタッフをやめ名無しに
なったということでつか?
0895エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:21ID:w7/2O2Yhつーか8/20までに各自やりたいトータルプランを出すって
のが「リセット」だろが。
ひさびさに見るだけじゃなくてちゃんと読め。
0896エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:24ID:Uf00/bp0言わなくても分かるでしょう…
解散にしろって言ったのはここの住人ですよ。のぶさんも名無しになって見てるはずです。
0897エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:25ID:8OnD+prk違います、違います。
全て本当にリセットするってことです。
そういった今のスレの状態を引き摺らない為にプラン云々もリセット。
0898エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:25ID:smOeduPSiyaiyaiya
この場合リセットってのはスレが立った時の状態に戻すことかと。
要するに完全白紙
0899エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:26ID:smOeduPS了解しますた
0900エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:32ID:Uf00/bp00901エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 01:43ID:w7/2O2Yh何寝言言ってるんだよ。とっくに物事はお前の脳内の先に
動いているんだよ。
0902エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:00ID:smOeduPS(゚д゚)ハァ?
寝言とか
0903エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 03:53ID:smOeduPSもし、この現状の進行がイヤダという人がいれば俺が進行役になって
別スレ立てますょ(´・ー・`)いなければ立てません このスレに従いまつ
(つーか今のホストで立てられるか怪しいけども)
0904エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 04:20ID:bGbUWLupよってもうこのスレには書き込まないでください。
終了。
0905エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 05:27ID:GuMW6VTkなんの電波受けてんの?
このスレの住人が解散しろと言った?
もうね、馬鹿かと、アフォかと。
どんな企画スレでも荒らしや反対派はいるもの。
過去レス読んでも解散要求してんの4つだけじゃん。
そんなんで解散するなら最初から結成するなと、、、
0906エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 05:41ID:UdmwUvun0907エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 06:10ID:JlqdMZP0立てないほうがいい。。。
0908エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 10:17ID:smOeduPSもう次スレの季節か・・・
0909エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 10:21ID:ONpb90Qwぶーたれてる暇はないよ、いけないなぁ、そんなんじゃ。
参っちゃうな〜せっかく初代スレ見直してやる気出てきたんだよ!
上を見て歩こう。
叩かれても、煽られて、いい意味でも悪い意味でも含めて2ちゃん
ねるだたっよね。
その2ちゃんねるの5周年なんだから、うまく進行出来なくて当
然だよ・・・
でも、それを乗り越えて成功させた時の喜びはひとしおだろうなぁ〜
って事で、改めて言おう。みんな、5周年で
や ら な い か ?
0910エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 10:37ID:smOeduPSやりたいが
このスレは現状進行役いないし討論とスレと化している。
月明けに新スレ立て直すかしたほうが賢明でないかと
この荒れ具合は夏厨だけが原因とはいえないし・・・
あと、どうがんばっても、鶴のような盛り上がりにはならないと思われ。
盛り上がりを期待するわけじゃないが、、、
0911エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 11:40ID:9olUjMc3失敗しているとしか読めないんだけど。
8/20のトータルプラン募集締め切りでいくつか案は
上がってくると見てるけどね。
0912エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 11:47ID:XfQ8I/53人心を持たないケ(ダ)モノが大勢いるところだから・・・
ここは元々こういう所なんだよ。
0913エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 11:48ID:smOeduPS他板から上がってくるとは思わないが。
0914エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 12:09ID:CVJsHJolそれぞれ「5周年記念イベント企画スレ」「5周年記念OFFスレ」を立てれば波風立たないわけだ。
前者は今月中に立てる必要があるけど、板を移せば荒らされる危険は減るし、
イベント当事者からの意見が聞けるから問題なし。
後者は鶴・夏厨シーズンが一段落してから、「予定しているよりもやや小規模なOFF」のスレを立てて、
来月あたりにやってみればいい。で、第二回、第三回と人数を増やしていく事を考える。
ただし、重複だと思われない為にどんなイベント・OFFになるかおおまかに決めて、
>1のテンプレに書かないとマズイ。
漏れとしては前者の企画内容は「会場を借りてステージ・ブース合併型イベント」
後者は「同じ日にOFF同時多発」がいいと思う。
0915エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 12:25ID:TO61pwwAhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060572112/l50
一応リセット済み
0916エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 12:34ID:smOeduPSヴァカか?
>>1も>>2もどこがリセットされてるテンプレなのか全くワガンネ
削除以来出して恋 しかもまだ85も残ってるのに・・・
0917エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 12:38ID:CVJsHJol先走るなって。
前に「無駄に期待が集まってしまうから、最大という言葉はスレタイには使わないでくれ」って
言われてなかったか?
あと、マジで会場を借りるつもりで、綿密な計画を練る必要があるなら
この板にこだわらないでイベント企画に行ってくれ。
この板にいたって荒らされるか閑古鳥になるかの2つに1つだからな。
0918エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 12:50ID:smOeduPS数千人にしたいんじゃなくて?
あとね、イベント板に行けば一目瞭然だけども、このスレでやりたいようなことは全部
イベント板にそろい踏み。
0919エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:03ID:CVJsHJol確かに。それだったら
「5周年を記念して、会場を借りてイベントをやる予定です。
やってみたい企画、呼んでみたい有名人(2ちゃんねらにウケそうな人限定)を挙げて下さい。
すでにイベント企画板にスレが立っている場合は、そのスレへのリンクを貼って下さい。
それらをまとめて1つのイベントにします。開催は来年の5月頃になる予定です。
面白いイベントにして、最大動員数を狙いましょう!」
で十分ですね。
0920エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:04ID:ONpb90Qwなんかむしろ「人類史上最大」でパワーうpしてる気がw
0921エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:10ID:smOeduPSフツーにそれでいいかと。むしろ一番良案。
このスレの役割を主催&会場担当とすればいいんでないかな
0922エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:12ID:CVJsHJolとりあえず、残された80レス(70レスまでが理想)で、次スレをどうするか決めましょう。
イベント企画板に立てるかどうか、スレタイを改めるか、分割してアウトドア派(OFF板)、
インドア派(イベント板)に分けるかも含めて。
0923エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:17ID:JlqdMZP00924エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:17ID:smOeduPS仮免取れた?
0925エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:19ID:smOeduPSタダで際残り少ないスレなのにスマソ
>>922
ですね決めよう
0926エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:29ID:smOeduPS【5周年】大規模祭典オフイベント 総合スレ【企画】
(雑談ほかとにかく総合スレ)
【5周年】大規模祭典オフイベント 情報スレ【企画】
(決定事項や各項目に関する情報提供や情報交換の場)
↓これはあってもなくてもいいスレw
【5周年】大規模祭典オフイベント 現実スレ【企画】
(スレの現状や進行ついての議論、夢と現実の調整議論w)
こんなかんじでどうですか?
0927エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:31ID:PRGc+Rjoそこでひろゆき交えて話し合うのが吉。
0928エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:32ID:smOeduPSその執念
0929エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:37ID:CVJsHJol【2ちゃんねる5周年記念イベント や ら な い か ?】
だけで十分かと。
むこうには「全員が話し合いに参加しなきゃダメ」という空気はあまり無いので、
会場とか予算とかはスタッフが決めて、公式サイトやスレに事後報告でもいいかと思われます。
・・・つか、ここまで名無しさんの発言権を絶対的なものにしてしまったのはこのスレだけかと・・・。
それと、最大とか大規模とかはスレタイに入れない方がいいな〜と自分は思ってます。
他の人がどう思ってるかは知らないけど。
0930エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 13:50ID:smOeduPSなるほど。
でもどちらにせよ、雑談スレと実務スレの2種は必要じゃないかい?
0931エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 14:02ID:CVJsHJol渋谷モニターにモナーを映す、というイベントでも、スレは1本だけでした。
イベント企画にスレを立てると、それだけで「実務スレ」という扱いになりますから、
わざわざそう銘打つ必要は無いかと。
人が集まってきたら勝手に「企画者同士がマターリ雑談しながら作戦を練る」感じに
なってきますからね。
雑談スレを立てるとしたら、ある程度企画が決まってきたあたりで
「5周年に期待するスレ」や「5周年イベントにいっしょに行くOFF」をラウンジや
突発あたりに立てるとか。
(テンプレは5周年イベントがあるらしいけど、藻前ら行きますか?とか)
「一般参加者への告知」にもなりつつ、コピペ荒らしと違って波風立たないので、一石二鳥。
0932エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 14:12ID:smOeduPSそれいいね
イベント板って住人が少なめなのがネックだけど
0933エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 14:13ID:CVJsHJol×実務スレという扱いに
そして、実務に関しては事後報告してくれればスレ上でやる必要無し。
0934エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 14:20ID:CVJsHJol大規模OFF板も負けず劣らず人口少ないですよ。
祭りがない時は板全体で20人いるかいないか。そんな感じ。
同じ過疎なら企画に特化した人が確実にいて、厨発生率が低いイベント板の方がマシかと。
0935エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 15:30ID:e5JUjOwT0936エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 15:50ID:ONpb90Qwなんだか復活しそうなヨカーン
0937エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 16:09ID:smOeduPS0938エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 16:25ID:V8v/+LQ32004年2月22日もあるであろう吉野家祭りを
この企画とコラボさせたらどうよ?
さすがに会場が関東中心だと
地方の人たちが参加できないと思うのだが
というのはキシュツでつか?
0939エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 16:58ID:9olUjMc3仕切り屋どもの厨臭が ぷ ん ぷ ん 臭ってきたな。
>>915
乙
あとでそっちに移行するっす。
0940エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 17:03ID:CVJsHJol「会場レンタル企画はイベント板に移動」して、「屋外OFF企画はこっちに残す」と>914に書いたわけですが。
0941エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 17:18ID:SC2nBFh10942エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 18:29ID:smOeduPS日程だけども2月じゃなく5月だと思うこの企画は。
0943エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 18:31ID:smOeduPS進行等々すべて原点回帰で一からということ?
それともこのスレを継承して板が移るということ?
0944エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 18:31ID:CVJsHJol会場を借りる場合、2月は無理ぽ。
OFFの集大成として屋外でやるぶんには2月でもいいけど。
・・・でも、その時点ではまだ5周年じゃない罠。
0945エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 18:35ID:CVJsHJol決定事項は全部まっさらにしてしまった方がいいかと。
ただし、今まで挙がった候補、企画は「知識」として役立つので
過去スレから面白そうな企画を探して、意見として投稿しなおして下さい。
0946エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 18:44ID:smOeduPSんじゃ、このスレの進行とは別モノになるという認識でよかとですか
つまり以前から話があった「B班」と。
0947エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 18:56ID:CVJsHJolそうですね。イベント板に移動するB班と、このスレに残るC班。
A班は「情報・企画を集めたが、その役割を終えて解散」
元A班だった人はB班とC班の好きな方に名無しやコテハンとして参加し、
開催日が近づいたり、幹事が必要になったタイミングを見計らって
スタッフに立候補し直せばいいわけですし。
0948エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 19:00ID:TYOXH9ac開催までの雑談やらをこの板でやってモチベーションの維持。
実際に開催の為の活動の情報公開、交換の場としてイベント企画板を使う。
これで行こうよ。
マジで動き出さないと間に合わないよ!
0949エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 19:07ID:CVJsHJol餅つけ。
焦って借りられる程、展示場は甘くない。
0950エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 19:07ID:smOeduPS0951エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 19:43ID:iVV+0oLu予約時に半額、前述の安いスタジオコーストで50万位か。
0952エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 19:47ID:CVJsHJol以前あしべ氏が渋谷モナーの為に預かった40マソ・・・
もしこのまま長引き、モニターにモナーが映せないまま終わるのなら、
交渉の余地ありかも。
0953エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 21:50ID:nAka4RRH間に合わないよ。
ということで、近くの公民館でやりましょう。
0954エージェント・774(折りまくり中)
03/08/11 21:53ID:3Ts0/GrS0955ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/12 02:06ID:Ky6t2EBF. / ;,,、 ヽ,ミ
/ ;;;;,) ヽ
| /~ ヽ / __, l
| |l L. |../ 彡-丿
| ヾ 、 、ー'ヽ
|__,,/ ゞ- ,<` )
/ヽ ,,'",、丁
/ ヾ\ l':: `-,
ヾ\ ::: T
ヾ\ ;;;;;ノ
じゃあまず
「お前が死んで手本を見せろよ」と
0956エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 02:54ID:tRTr3Kuc「クラブイベントでマワル」という文章がデジャヴかと疑いたくなる程何度も出てきた。
(どちらも一般的な言葉じゃなく、一般人が聞いても「ハア?」)
名無しさんだから気がつかないけど、結局、意見を推してるのは1人だけって事も
結構あるんじゃないかな。
スレ上での「同意権多数」は疑った方がいいかもしれない。
0957エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 02:55ID:tRTr3Kucこのスレって、の誤りでした。スマソ。
0958エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 03:11ID:BrG/M4GX一般人が聞いてもハァ?じゃないと思うが・・・君の世界は狭いって事だね。
井の中の蛙大海を知らずとはよく言ったものさw
0959エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 04:03ID:RwJy15wU知らないわけない単語だしな。(藁
ま、マワルってのはここで初耳だったから、ぐぐっちまったが。
0960エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 09:58ID:n8nTfiXRhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060649811/
>>950過ぎたから次スレたてた。
0961エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 10:39ID:tRTr3Kuc過去レス嫁。
>958-959
そりゃ「スポーツの専門用語」って事でしょ。
この世にはスポーツやらない香具師がいっぱいいるわけで。
自分はジャンクスポーツ見るまでは知らなかった。
0962エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 10:40ID:tRTr3Kuc>960
過去レス嫁。
0963エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 10:53ID:RwJy15wU> そりゃ「スポーツの専門用語」って事でしょ。
悪いこと言わないから、おまい、こんなこと言うのはここだけにしとけよ?
リアルで言ったら余計な恥かくぞ?
今のうちに認識改めておけな。がんがれ。
0964エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:23ID:MLGGMip7【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060649811/
これ使えば。
0965エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:28ID:fM+WHdDtこのページに行けば確実に儲かること間違いなし。
1クリック0.5円で月に3万円程副収入が得られます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060646614
0966エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:28ID:fM+WHdDtこのページに行けば確実に儲かること間違いなし。
1クリック0.5円で月に3万円程副収入が得られます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060646614
0967エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:29ID:fM+WHdDtこのページに行けば確実に儲かること間違いなし。
1クリック0.5円で月に3万円程副収入が得られます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060646614
0968エージェント・774(貼りまくり中)
03/08/12 11:30ID:fM+WHdDtこのページに行けば確実に儲かること間違いなし。
1クリック0.5円で月に3万円程副収入が得られます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060646614
0969エージェント・774(貼りまくり中)
03/08/12 11:32ID:fM+WHdDtこのページに行けば確実に儲かること間違いなし。
1クリック0.5円で月に3万円程副収入が得られます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060646614
0970エージェント・774(貼りまくり中)
03/08/12 11:35ID:fM+WHdDtこのページに行けば確実に儲かること間違いなし。
1クリック0.5円で月に3万円程副収入が得られます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060646614
0971エージェント・774(祈りまくり中)
03/08/12 11:41ID:xLM5422l今日は天気も悪いし家で2ちゃんか・・・。
>>965-970
あんなサイトで儲かったって話聞いたことないのに。
2〜3万円ぐらいだったら貰ったって話きいたことあるけど。
あ、でも夏厨には2〜3万円でも大金か・・・・。
0972エージェント・774(祈りまくり中)
03/08/12 11:44ID:xLM5422lあしべのOFFは放送日も決定したよ。
3日連続だって。どこでやんのかしらないけど
Q風呂より安いから3回も放映できるんだろうな。
0973エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:52ID:zw2slh670974エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:54ID:AtML3H3P0975エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:54ID:ryDB3ij80976エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:54ID:AtML3H3P0977エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:55ID:9vsD62mP0978エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:55ID:E+gtm6+r0979エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:55ID:ssk7xhy30980エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:56ID:2sGspDsg0981エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:56ID:9vsD62mP0982エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:57ID:zw2slh670983エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:58ID:X1Vjh9xZ0984エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:59ID:2sGspDsg0985エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:00ID:EqI1L/Ik0986エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:02ID:zw2slh67あしべは凄いよなー
0987エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:04ID:MViwpSCU0988エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:06ID:AtML3H3P0989エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:07ID:mvv02UXg0990エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:07ID:2sGspDsg0991エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:09ID:9vsD62mP0992エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:09ID:zXn6z+aR0993エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:09ID:zw2slh670994エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:12ID:ssk7xhy3夏草や
兵どもが
夢のあと
0995エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:13ID:E+gtm6+r0996エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:13ID:dPidbnod0997エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:13ID:et+IMfUN0998エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:14ID:BKWPI/PB0999ヤスヲ
03/08/12 12:14ID:JKXnvBPE1000エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 12:14ID:MViwpSCU10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。