【PART4】壮大な2CH日本縦断宝探し【PART4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144No18-2 ◆TPJFEQe2wQ
03/08/10 15:50ID:a2VeQxUz宝18号 +激しく認定+
おめでとー!
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
放流告知、現地でAirH"使って書き込んだんですが
旅行先(というか、実家です)ついて、一眠りした後
10時頃、携帯から確認(ここPHS全然ダメなので)したら、
もうゲット報告があるじゃないですか!?
自分、寝ぼけてるかと思いました・・・。
でも・・・すごくうれしいなー。早速のゲットありがとう!!
長野は自分の出身地なので、どうにかして放流したかったんですよ。
4号も長野県に近い位置にあったので、先に長野行っちゃうんじゃないかと
かなり注目して見てました。
本当は諏訪湖SAで放流しようかとも思ったんですが、
適当な場所が無かったので、湖畔まで行くことに。
午前中には実家で用を済ませる必要があって、あまり時間をかけていられなくて
適当に走ってたどりついた湖畔に急いで放流したのですが
見つけてもらえてよかったー。
夜の間に放流するはずが夜が明けちゃうし、その上、ボートを出そうとしている人が
何人かいるし、現地で放流告知してた間にも例の自販機でジュースを買う人がいるし、
放流中も放流後もどきどきしてしまいました。
15日の花火大会を心配していたのですが、
花火大会どころか・・・ボートの大会のほうがマズーでしたね。知らなかった・・・
それと、キーホルダー気に入ってもらえて良かった。
横浜土産はともかく、浜名湖土産は自分も欲しい(W一品。
浜名湖名物だよね。
私の手元に画像保存してあるので、皆様にも楽しんでもらえるよう後日うPします。
ヒント用に諏訪湖の写真も撮ったけど・・・これはもう必要ないな(W
そんな私の自宅は横浜で実はNo4-6でもあります。
まだ宝を手にしてない人も沢山居るのに、複数のゲット、正直すまんかった。
ので、しばらくは宝ゲットを控えますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています