>>110
お宝をGetしたはいいけど、放流場所に困っています。
せっかく新潟県に来たのだから、
できるだけ県下を回したい気持ちもあるしなあ。

山奥にも行く予定はありますので、どこに放流するかわかりませんが
おもしろいアイデアがあったらよろしくお願いします。

>>112
“山登り対策のオマケ”は母が足を痛くしてるので
本当にありがたく頂戴いたしました。
自分は某スレで答えを見てから行ったわけですが、ヒントの
9:02着ってところと、天井に映像が映し出される車両
某シュミレーションゲームでわかりました。

ご紹介のあった作品は、すぐ近所です。
作者の方ともお話して、グライダーもいただいてあります。

他にもトレジャーハンターごころをくすぐる企画がありまして
作品20番の「十日町×十日町(とおかまちじじょう)」なんですが
簡単に説明すると
1.自動販売機で対象商品を購入するか、飲食店で食事する。
2.シールをめくるか、はし袋の裏にある1/100物語をGet!
3.裏のMAPを参考に1/100の風景を探す。
4.1〜3をくり返す。
5.100種類あつめよう!!
だそうです。

芸術祭は9/7で開催しています。よかったら、またお越しください。