【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/07/24 23:31ID:vWSU9GnF常時sage進行でお願いします
気軽に雑談したい方は企画雑談スレへどうぞ
注意!!!
このスレは会議等への参加者募集告知、会議予告、決定事項報告などを報告するスレです
話し合いは基本的に専用板(下記参照)でおながいしまつ
詳しい内容は下記を参照して下さい
まとめサイト 2ch 5th anniversary
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8284/
議論用専用板(2ch外部)
http://2chevent.net/BBS/biggest/index.html
関連スレ
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
前スレ
【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その1
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
過去スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
スタッフしてみようかな、と思う方は>>2へ
0606エージェント・774
03/08/01 17:06ID:bIZoAeC4散々既出な上、生産的で無い。
いわゆる糞レスだ。
分かったか、バカ。
0607エージェント・774
03/08/01 17:10ID:R9wv4bZGIRCって昔の草の根BBS時代のチャットを思い出させるから好きなんだよねw
いや、ただそれだけなんだけど・・・
0608エージェント・774
03/08/01 17:11ID:UhrSLtSH決まったこととか、ちょっと議論になった事などがあったら
公開した方が良いな。何なら全部でも良い。
このスレでは要所だけ、2ch外のところでは全部ってのが良いかも。
0609エージェント・774
03/08/01 17:31ID:IV0pUdu0と思ったけど女が作ったほうがいいな。
0610エージェント・774
03/08/01 17:39ID:UhrSLtSHスレによると、保健所など問題があるようだ。
二、三日の講習と筆記試験でいけるらしいが、
細かい事は良くわかってないようだ。
総括命令で吉野家の確保は某スタッフ(黒電波氏?)に任されてるらしいから、
これからに期待だな。参考になる事あったらどんどん口出ししてってくれ。
0611エージェント・774
03/08/01 17:47ID:QOSPtFdE1.5周年オフ(とするのかはわからないが)をやりたい
2.場所をどうする?
3.でも内容が決まらないとわからない
でしょ?
でも場所が見えてこないからいまいち何をやっていいかわからないんだよ。
だだっぴろい特大ホールor席の多いコンサート会場
東京or東京以外
屋根つきor屋根なし(天候に左右されるか否か)
飲食可or不可
爆音OKorだめ などなど・・・
それに企画案は出てるけど、実際にそれをやる人が現れたわけじゃない。
たとえば「ブースで板の歴史など展示」などとあるが、
これを実践する人がいるわけじゃない。(確かにこの企画は絶対あってほしいが)
募集すればこれを主催する神が現れるかもしれないが
それももうすこし具体的なことが決まらなければ募集しようがない。
だから今度の会議ではまず場所だけでも候補地を複数あげて優先順位を決めよう。
そうすればできることがより鮮明に見えてくる。
●場所は○○なのでライブと展示ができる。
○:○○〜×:××まで借りられる。
総予算は○○○万円
↓
●チケット代、資金調達方法とその期限、交渉先が決まる
↓
●募集要項:ライブ○組(持ち時間○分)
DJ○人(持ち時間○分)
展示ブース:○ヶ所
などというようにアウトラインが決まる。
↓
各板に告知。より具体的なアイデアとそれぞれの担当者が立候補してくる
というようになると考えている。
というか会場の候補だけでも目星がつかないことには
誰からも具体的なアイデアが湧いてこないんだよ。
単に「これがやりたい!」というレベルのアイデアではなく
「これがやりたいので自分が仕切ります。」
というレベルの人が出てこない。
というわけで場所の候補を早く何とかしような。
0612エージェント・774
03/08/01 17:57ID:IV0pUdu0では、
吉野家→無理ポ
女→無理ポ
という最悪のケースに俺が登場することにしよう。
というか、吉野家だめなら無理に牛丼用意する必要もないかw
0613エージェント・774
03/08/01 17:57ID:QOSPtFdE●展示・物販だけのイベントをやるわけではない
●ライブ・DJだけのイベントをやるわけではない
ようするに 両 方 や る わけだよ、と言っていいと思う。
であるからにはコンサート会場のような席が主体のところはだめなわけでしょ?
踊れるフロア(ライブの場合はオールスタンディング)があって
展示スペースがある、もっといえばステージやPAの
あるところが必要なわけでしょ?で、ステージ・PAのないところにわざざわ
そういうものを持ち込むと巨額な金がかかるのもまたわかっている。
(それは過去ログのどこかで既出)
となればそれらを満たす条件のところを探せばいいんだよな。
ということで俺はスタジオコーストを推奨。
なんたって歩いて5分しないところに吉野家もあるしw
0614エージェント・774
03/08/01 18:02ID:IV0pUdu00615エージェント・774
03/08/01 18:06ID:UhrSLtSHいやいや、期待する
そういった威勢のある人が、いてるというだけでも運営側には嬉しい筈。
>>613
スタジオコーストの具体的な使用料とか解る?
今のところ、まだ大体でしか良く解らないような気がする
別に置かれた板を見たけど、200万ぐらいと書いてあった記憶がある
大丈夫?一応スタジオコーストのページ見たけど、
ブラウザおかしくなって途中で断念、知ってるだけで良いから
教えて欲しいです。特に資金に関するところ。
0616エージェント・774
03/08/01 18:09ID:wZgj64We0617エージェント・774
03/08/01 18:10ID:UhrSLtSHそこがクリアできるなら、問題はないと思うが。
0618エージェント・774
03/08/01 18:11ID:U4j/xnRu0619エージェント・774
03/08/01 18:12ID:gwTYPEbNならばスタッフヤりたいな。
0620エージェント・774
03/08/01 18:14ID:lLV/Jk3b0621エージェント・774
03/08/01 18:15ID:0KjqNnCP0622エージェント・774
03/08/01 18:16ID:eANzjqXtそれ以外は却下だ、却下。
0623エージェント・774
03/08/01 18:16ID:IV0pUdu0200万円で会場借りて、残りの200万円で
田代神呼んだり色々するということでよいかな。
0624エージェント・774
03/08/01 18:18ID:J787A+gfスーフリの
0625エージェント・774
03/08/01 18:18ID:bLrabQ2S捕らぬタネキの皮算用では話にならぬよ。
前売りで1000は捌かないと…
0626和田サン
03/08/01 18:20ID:aq+Xf5qx呼んだか?
0627エージェント・774
03/08/01 18:20ID:IV0pUdu0で2000人ぐらいいけないかな。どう?
0628エージェント・774
03/08/01 18:20ID:LDGf7Meiお前は来なくていい。
つーか来るな。
0629エージェント・774
03/08/01 18:21ID:wZgj64We集まるだろうが…
漏れは行きたくないな。
0630和田サン
03/08/01 18:21ID:BIcDz0/O0631エージェント・774
03/08/01 18:22ID:wZgj64We0632エージェント・774
03/08/01 18:24ID:gwTYPEbN氏ね。むしろ死ね。
0633エージェント・774
03/08/01 18:25ID:IV0pUdu0じゃあポ前はどういうのだったら来たい?
0634エージェント・774
03/08/01 18:28ID:MfSErWh1とオモ。
後は田代監督と…キッチンガイズとかw
0635エージェント・774
03/08/01 18:28ID:3rRu6m75つーか、スタジオコースト関係者いないかココ(w
いるなら安くまけろ!
てか、元スーフリもいそうだな乗っ取られそう(w
0636エージェント・774
03/08/01 18:30ID:7ogKuVeY0637エージェント・774
03/08/01 18:31ID:3rRu6m750638613
03/08/01 18:36ID:QOSPtFdE9:00〜22:00で基本料金100万円。
あとPA使用料、ブース出展料、回線仕様料その他含めてざっと150万円ぐらいかなと思う。
これがステージ・PAのない施設だとホール使用料のほかにステージ設営、
PAレンタル、それらの移動費がかかる。そのへんの費用を含めて都内で箱だけのところを借りたら
スタジオコーストの倍はするんじゃないかな?
そういう意味で俺はスタジオコーストを推してる。
http://www.studio-coast.com/top.html
>>616
幕張、ビッグサイトに比べれば狭いだろうが
あそこの居場所は屋内だけではない。
IDを持っている人は外への出入り自由にすれば問題ないはず。
外にいるときは駅前の吉野家を食い尽くせ!!
>>619
クラブイベントだけしかできないわけではない。
ライブもできるしFLASHだって見れるしブースもつくれるし泳ぐこともできる(プールあり)
0639613
03/08/01 18:37ID:QOSPtFdEそうだ!誰かいないか!?>関係者
ひさびさに大人数のイベントをやるんだから安くしろ!
06404
03/08/01 18:45ID:/vwnIjj3@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
///////////////////////////////////////////////////////////////
0641エージェント・774
03/08/01 18:56ID:USp5E7CSお前じゃないの?
0642エージェント・774
03/08/01 18:57ID:uzrIP09U●備え付け席いらない(踊ったり、ブース出展等ができない)
●PA備え付けのほうがいい。(設営の省力化、コストも安い)
●(最低でも)1000人以上の収容人数はほしい。
で、平床・PA完備の点でライブハウスが有力だけど、スレ上に出てる
スタジオコーストって、キャパどれくらいあるんでしょうか?
0643エージェント・774
03/08/01 19:45ID:IV0pUdu0シートスタイル1,174人
だそうです。
0644エージェント・774
03/08/01 20:15ID:0KjqNnCP吉野家近いのは強いな、出張頼める確率高い鴨。
0645エージェント・774
03/08/01 20:15ID:gwTYPEbN0646エージェント・774
03/08/01 20:19ID:lLV/Jk3b0647エージェント・774
03/08/01 20:23ID:lLV/Jk3b毒女板活用汁!!毒男板は来るな!
0648合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 20:27ID:MIbNimpRなんか嫌かもです・・・。
勢いで決めてしまうのはイクナイ!
0649和田サン
03/08/01 20:27ID:eANzjqXt勿論アルコールフリーだろうな?
0650合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 20:31ID:MIbNimpRアルコールは、フーリガン騒動の原因になるので厳禁です。
当然、火器、凶器になりうる物の持ち込みも。
0651エージェント・774
03/08/01 20:48ID:KLNm2nwB素直にスタッフやれば?
0652エージェント・774
03/08/01 20:49ID:FRsUyP1/0653エージェント・774
03/08/01 21:06ID:QOSPtFdEえ!?アルコールなしなの!?
さすがにそれはないんじゃない?
そんな決まりは2ちゃんのオフではいまだかつてなかったぞ!?
ライブがあってDJも音楽をかけるんだから禁酒はナンセンスだよ。
もし治安が心配ならセキュリティーをしっかりすればすむことだし。
つーか、2ちゃんねらーにはオフでさわぎを起こすような椰子はいないぞ。
0655エージェント・774
03/08/01 22:02ID:HKp2XMaC今の状態じゃ途中で空中分解しそう。
仕方ないからスタジオコーストでいいじゃん。貸してくれるんなら。
先々参加者数が激増しそうなら2days開催かサテライト会場を追加する方向で。。。
0656エージェント・774
03/08/01 22:05ID:TVb8YVKE0657エージェント・774
03/08/01 22:08ID:0lVdTdgcアルコールは2次会で。
未成年の参加希望者が多いのに、飲酒可にすると20歳未満お断わりになってしまう。
0658エージェント・774
03/08/01 22:13ID:uUO57PnV★見て見ておまんこ★
★http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html★
0659エージェント・774
03/08/01 22:13ID:IV0pUdu00660エージェント・774
03/08/01 22:18ID:Yzl4MOeV0661エージェント・774
03/08/01 22:20ID:IV0pUdu00662エージェント・774
03/08/01 22:54ID:NRKgMia90663黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/01 23:05ID:zUWeqHta全日貸しだと用意時間無くなるから一時開催とかになってしまうし、六時前には撤収になってしまう。
現実キツイですね…
>吉野家
後日担当付けてくれるらしいです。(会場決まったら)ヤター
0664のぶ@2ちゃんねるEXPO統括 ◆B88wdFjsaY
03/08/01 23:24ID:PCH0zlfD0665エージェント・774
03/08/01 23:28ID:INPKUUc95000人規模で会場を決めた方がイイと思われ
0666エージェント・774
03/08/01 23:31ID:PCH0zlfD多く構えて穴が空くのは・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
少なく見て入れない人が騒ぎ出すのは・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうしましょかねぇ〜
0667合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 23:42ID:MIbNimpR多いぶんにはいいのでは?
チケットを先着順にしてしまえばいいだけですし。
問題は少なすぎて採算が取れなかった場合ですよ・・・。
0668エージェント・774
03/08/02 00:35ID:JR0yLOV2担当かぁーすごいね。
世間話できる機会があったら、吉野家は2ちゃんねるに対してどう感じてるか聞いてくださいまし。
はあ、そうですか、おたくのホームページで当社は人気なんですか...
こんな程度の反応だったら悲しすぎる。
0669エージェント・774
03/08/02 00:46ID:sIqyriHyじっさいこれまで吉野家とどう関わっていたのかを、
ログ抜粋とかしてまとめたものをプリントして担当者に渡すと良いかも。
つーか吉牛関係者だったら2ちゃんねる知ってるよな、当然。
0670so_men ◆KILLERnO1A
03/08/02 00:50ID:ZR7DUIQe明日の会議は先約との約束があり欠席します;。
本当にすみませんです;;
次回は参加しますので....
0671エージェント・774
03/08/02 01:06ID:CELfN1Jh2chだから、ほぼ間違いなく別のイベントに何かしそうな悪寒なんですが・・・
0672エージェント・774
03/08/02 01:07ID:qe8EkeaAそういうのを纏まるって話ちがうの?
0673エージェント・774
03/08/02 01:13ID:AIdii7Jo夏だしアチーのでスタバOFFてのはどうよ!
0674エージェント・774
03/08/02 01:18ID:w8wfu5L9先約との約束age
0675エージェント・774
03/08/02 01:26ID:3LAZBSreしぃー!突っ込んじゃだめ。
頭痛が痛い。
0676エージェント・774
03/08/02 01:36ID:6F/4QsL1< 告 知 >
【あの名場面が今年の8月23日(土)~24日(日)に再来する】
2002年の夏に全国の 『吉野家』で繰り広げられた
あの熱狂が今回も全国に再来する。
国内の吉野家 約950店舗を1日で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
(本部スレ)
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅5
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057685937/l50
0677蛇 ◆frfTLkaYcE
03/08/02 01:38ID:IlFPquzL叔父貴がぶっ倒れて運ばれますた(原因:腎臓)。
見舞いに行かなければならなくなり
会議に参加できそうにありません。
スタッフの一員として情けなく思います。
重ね重ね、本当に申し訳ありません。
0678エージェント・774
03/08/02 01:39ID:CT00ZUaB五万プラス必要経費で来てくれるそうだ。
ttp://members.tripod.co.jp/ukyup/nanjya.html
0679エージェント・774
03/08/02 01:49ID:bg3t9CbR0680665
03/08/02 02:17ID:UiavT4OPでもさー、遠くから来た人とか行ってみたケド、
入れなかったとかだと禿しく萎えるじゃん
だから、先着順とかどうかと思うんだが…
0681so_men ◆KILLERnO1A
03/08/02 02:31ID:ZR7DUIQeこういう時 同人イベントだと時間 区切っての入れ替え制とかにするが...
んで ラスト1〜2時間を自由入場にする。こういう避難策もある。。
すべての時間楽しめなくてがっかりかもしれないが..時間をずらして
全員入れる事は可能かと思われる..。
0682so_men ◆KILLERnO1A
03/08/02 02:36ID:ZR7DUIQe>>666>>667かな。
再入場の際はチケットの半券でできるようにしておくとか、、
(まあ ここまで細かい話は また後でもいいかもしれないが..)
0683エージェント・774
03/08/02 07:08ID:0gQeRYmSもしスタジオコーストでは開催時間が短いのであれば
ほかの場所だともっと短くなりますよ。
スタジオコーストなら舞台やPAの設置・撤収が必要ないけど
ほかの場所ならそのためだけにプラス4時間はかかると思うよ。
となると開催時間は2時間?
そこまでなってしまうかどうかわからないけど
少なくともスタジオコーストよりもさらに短くなります。
0684エージェント・774
03/08/02 07:13ID:0gQeRYmSPA設置、配線、サウンドチェック、リハだけで2時間以上はかかるんじゃない?
これで全部で3組のバンドが出たりするとそのたびごとに楽器やら何やらを
いじくらなければならない。これってイベント運営上かなりの負担になるんだよね。
いまから夢のない話をしてすまんが。
このへんをのちのち詰めて考えないとね。
0685エージェント・774
03/08/02 07:24ID:/BgoUZwl映画みたいに時間分けて何度かライブするようにして。
でもって広場にブースおいとけば、それほど退屈しなくてもするだろ?
ライブを午前の部、午後の部にでもわけとけば、
来場者が自分の方の時間にあわせて来れる、内容はほぼ同じにしとけばいい。
ゲストがいるならどっちかに振るようになるんだろうけど。
午前は田代、午後はひろゆきとか。
やっぱ入れ替えだとみんなは見れない事になるかも>ゲスト
見たい部分が見れないとかあると、同じ料金では納得できないしね。
広い所で全員入れるのが良いだろうね、入場者を前売りのみにしとけば
収容人数に合わせて調整できたりもするんだろうけど、前売りだけじゃなぁ。
0686エージェント・774
03/08/02 08:18ID:5FqPSIHj付いてるところはある、使用するなら追加で金がいるだけ。
0687エージェント・774
03/08/02 08:28ID:0gQeRYmSどこ?
あと基本料金は?
0688エージェント・774
03/08/02 08:39ID:5FqPSIHj0689エージェント・774
03/08/02 08:52ID:ChrPf5dB東京ドームや国際フォーラムで数千人
ってとこか。
どっちをとるかはスタッフ次第ですね。
個人的には国際フォーラムかな。
スタジオコーストに地方から行こうとする人が果たして何人いるのか
0690たむん@したっぱ ◆dzVNBfSe/k
03/08/02 09:03ID:RSa0sLP2俺の家からも近いし
ソニックシティなら埼玉にありやす
検索してみたら徒歩1分位のところに吉野家もあった
0691エージェント・774
03/08/02 09:08ID:X6PzbalY具体的なものは何も出てきてないのに、そこまで推せるのが不思議。
会場決めに、一部個人的な願望が入り込んできている予感。
コーストに限らず。
0692エージェント・774
03/08/02 09:10ID:X6PzbalY具体的にどっちが安く、人がゆったりできて
交通面でも問題が少なく、会場での混雑が少なそうてのは無視できないな。
0693たむん@したっぱ ◆dzVNBfSe/k
03/08/02 09:13ID:RSa0sLP2ごめんなさい。発言撤回。
俺の家から〜、って部分はジョークでつ。
実際、俺の家(いちお埼玉)からだと、ソニックシティでも2時間ほどかかるし・・・
東京とあんま変わらん(´Д⊂
0694祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/02 09:13ID:NLi3kyvA国際フォーラム
大宮ソニックシティー
幕張(現暫定会場)
スタジオコースト
以上4箇所あたりですね。個人的にはフォーラムかソニックを推してますが
0695エージェント・774
03/08/02 09:17ID:X6PzbalY大宮は出てたから大体はわかったが、もう一度見比べられる形で
纏めてくれたら嬉しい。
幕張は設備や備え付けの面でかなり否定された流れがあったしな。
その四つを見比べられる書き込みを希望!
他人任せでスマンけど。
0696エージェント・774
03/08/02 09:23ID:ChrPf5dBさすがに無理だろうと思われ。
最初から完備されてるほうがいいよ
0697祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/02 09:26ID:NLi3kyvA→ホールが多種多彩で使い勝手が良い。値段は施設相応。
デメリットとして、複数ホール使用の場合、移動がスムーズに行かない可能性も
・ソニックシティ
→立地がさいたま。会場規模に対して使用料が安価。ホールも複数あるため使い分け可能
デメリットとして使用料のほかに設備・付帯施設利用料金が加算されてしまう
・幕張
→展示場型の為かコミケ感がぬぐえないという意見が多い。使用料は比較的安価。
デメリットとしてステージイベントにはかなり不向き。電気料など別料金。設備がほぼない
・スタジオコースト
→(だれかメリットとデメリットまとめてくれませんかスマソ
0698エージェント・774
03/08/02 09:30ID:ChrPf5dB乙〜。
0699エージェント・774
03/08/02 09:37ID:8f/Yeexm0700祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/02 09:38ID:NLi3kyvAhttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/flash.html
各板への告知等々にお使いください。
0701合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/02 09:39ID:B+WpIhxe貸切可だし、ラジオの公開収録にも使われる会場だから音響機材があるはず。
乗換駅からのアクセスも他の追随を許さない。広さと料金の確認が取れれば、
結構有力な候補かと。
うちから近いし(w
0702祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/02 09:40ID:NLi3kyvA詳細な金額は現状では出せないかと。
特に幕張&ソニックは加算額が発生するので不確定
0703エージェント・774
03/08/02 09:51ID:ChrPf5dB0704エージェント・774
03/08/02 09:58ID:XlwxvWEP適当すぎるよ。わかる範囲だけでも出さないと。
前に幾つか、どこそこは幾らナンボってのも出てたし。
今まで出たのぐらいは纏める形でお願いしたい。
0705エージェント・774
03/08/02 10:03ID:tYnyGyKr小中の建物全体が会場の方がよいとおもうんですが
そうなるとスタジオコーストもよいなっておもっただけですけど
その大きさでコースト以外に何かあれば
書斎希望です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています