>>517
>>520
説明不足だったが、内容をまったく決めないで進めるわけではない。
ある程度のことを考えておく必要はあるが、それでも内容をおおまかに
決めた時点で箱を抑えておくべきだろう。

>しかし収支予測しやすい。

予測ができて、その結果収支が合わないとわかったらどうする?
結局経済的に開催可能な箱を探してそこにあわせた内容に変更することになるよ。

ちなみに単なる箱を借りた場合とPA完備の箱を借りた場合とでは
前者のほうが手間と費用は倍近くかかる。
つまりビッグサイトのようなところを借りたとするなら
3000人分の前売りを売ってはじめて採算があうし
事前にそれに見合った手付金も必要になる。
現実的なことを考えればそんな経費を事前に用意するなんて無理だろう。

よって1500〜2000人で元の取れるPAつきの箱を探すオチになる。
(金額的な試算はあくまでも概算だが)