【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/07/24 23:31ID:vWSU9GnF常時sage進行でお願いします
気軽に雑談したい方は企画雑談スレへどうぞ
注意!!!
このスレは会議等への参加者募集告知、会議予告、決定事項報告などを報告するスレです
話し合いは基本的に専用板(下記参照)でおながいしまつ
詳しい内容は下記を参照して下さい
まとめサイト 2ch 5th anniversary
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8284/
議論用専用板(2ch外部)
http://2chevent.net/BBS/biggest/index.html
関連スレ
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
前スレ
【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その1
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
過去スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
スタッフしてみようかな、と思う方は>>2へ
0521エージェント・774
03/08/01 02:06ID:YbXGVos9内容未定で何やり出すかわからない奴らに会場を貸す馬鹿はいないよー
それこそ>>519みたいな事されたら担当者クビだし W
0522エージェント・774
03/08/01 02:14ID:btztnuRPスレを読んだのだろうか>>520-521
もうやる事の大筋は決まってるんだけど
あとはステージでやる詳細なプログラムと
傍らでやるブースに入れるもの。
その上で会場を決めようとっていってるんじゃないの
0523黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/01 02:16ID:zUWeqHtaそれでは、ちと早いですが仕事いってきます。寝てねー
0524エージェント・774
03/08/01 02:19ID:QOSPtFdE>>520
説明不足だったが、内容をまったく決めないで進めるわけではない。
ある程度のことを考えておく必要はあるが、それでも内容をおおまかに
決めた時点で箱を抑えておくべきだろう。
>しかし収支予測しやすい。
予測ができて、その結果収支が合わないとわかったらどうする?
結局経済的に開催可能な箱を探してそこにあわせた内容に変更することになるよ。
ちなみに単なる箱を借りた場合とPA完備の箱を借りた場合とでは
前者のほうが手間と費用は倍近くかかる。
つまりビッグサイトのようなところを借りたとするなら
3000人分の前売りを売ってはじめて採算があうし
事前にそれに見合った手付金も必要になる。
現実的なことを考えればそんな経費を事前に用意するなんて無理だろう。
よって1500〜2000人で元の取れるPAつきの箱を探すオチになる。
(金額的な試算はあくまでも概算だが)
0525エージェント・774
03/08/01 02:29ID:BIcDz0/O(゚Д゚)ハァ?
やる事の大筋なんていつ決まったんだ?
スレ上は議論継続の状態であって内容は何も決まってない。
そうでなければブレーンストーミング云々は大嘘だったということになる。
0526エージェント・774
03/08/01 02:33ID:btztnuRP言葉狩り?
それとも融通がきかないだけ?
0527合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 02:47ID:MIbNimpR「1年後に確実にイベントを開催出来、採算を取る確証がある」からです。
例えば芸能事務所なら、1年後に誰が流行るかは分からなくても
「1年後に事務所の誰かが流行っている」事はほぼ間違いないわけで。
「会場でイベントをするノウハウ」もあるわけで。
つまり、「いつ、どこで、だれが、どうした」のうち、「だれが」以外は
大体テンプレ化されており、「だれが」も候補からの選択式。
だから、会場側も「前回と同じようなイベントをやるんだろうな。
前回は儲かったから、次回も儲かるんだろうな」と信用して会場を貸してくれるわけです。
でも、2ちゃんはまだその状態には達していませんよね?
前回会場を借りた、その採算を取れたという信用は運動場にはあっても、
屋根付きの展示場には無いはずです。
そんな状況で「とりあえず会場だけ貸して。お金は後で払うから」と言われても
怖がって誰も貸してくれませんよ・・・。
今のこのスレは「昨日言った事が明日覆される」非常に不安定な状態。
現状では大きな会場に交渉したところで、冗談だと思われるのがオチです。
もしどうしても会場を先に用意したいのなら、スタッフ全員で割りカンしても
1人あたり2〜5万程度の負担で済む、安い会場にするしかありません。
0528エージェント・774
03/08/01 02:48ID:Yp7cg90x現段階でそこまでスポイルするのであれば、
“最大”とか5周年記念の公式オフ会にするのはやめた方がいい。
マトオフとか吉牛オフと同列のネタオフでしかないから。
まだ各板に助力を求めてないでしょ?
2ちゃんねらーの総力とはいかないまでも、
広く協力者を募って頑張ったけど1500人規模ならしょうがないが、
>>524の考え方は失敗しても痛い目に遇わない事だけを優先する考えにしか思えないな。
まだ短期間なのに、少人数で小さく小さく固く固くなっているのを見ると、
盛り上がらないこと必至に思える。
場合によっては有志だけのネタオフに切り替えて、
5周年記念の最大オフは他のネラー達に委ねたら?
0529エージェント・774
03/08/01 02:50ID:LDGf7Meiどこが言葉狩りなんだ!?
まわりは君の脳内をスキャンしなきゃいけないのか?
0530エージェント・774
03/08/01 02:52ID:btztnuRP無駄な罵りあいだね
不毛だからもうやめような
0531エージェント・774
03/08/01 02:56ID:wMFk6zLc現状ですと、有志だけのオフ会にした方が安全ですかね。。。
とりあえず今回は1000人前後のオフ会を成功させ、
実績を作ってから6周年か7周年に公認をとって超大規模オフを実現すると。
0532エージェント・774
03/08/01 02:58ID:btztnuRPそうしたほうがよさげ。
0533エージェント・774
03/08/01 02:59ID:PEFgeOx8相手を「罵った」のはヲマイだけかと。。。
0534エージェント・774
03/08/01 03:02ID:YbXGVos90535エージェント・774
03/08/01 03:02ID:btztnuRPしつこいなあ
オフの話し合いをするんじゃないの?
スレ違いを続けたいの?
スレ違い続けたいなら
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1059238613/l50
へどうぞ。
0536エージェント・774
03/08/01 03:05ID:da7w9kanスルー出来ない人もそちらへどぞ。
0537エージェント・774
03/08/01 03:11ID:0lVdTdgc(∩∩)
0538エージェント・774
03/08/01 03:19ID:7ogKuVeY他にバイタリティのある人達がいるかも知れないから。
0539エージェント・774
03/08/01 04:20ID:hOBRflgmわざわざこっちが先があっちが先だどーだとか言い出す奴出て来るな。
スレ嫁。
0540たむん@したっぱ ◆dzVNBfSe/k
03/08/01 06:16ID:Dqii/VRr・世界一大規模なOFF会としてギネス記録に
・孤児院にネット環境を送るチャリティー企画OFF
・借金苦の田代を救うOFF
とか、偽善的な名目を考えてます。
やっぱ何かしら目的がないと2ちゃんねら〜はたくさん集まらないと思うな。
あとスポンサーもね。
0541エージェント・774
03/08/01 08:29ID:G8KIreSkまた、>>418も重要かと。
特にメールでサポートしてあげること。
ここまでいったら最高の偽善。
ホント、ここはひどいインターネットですね W
0542エージェント・774
03/08/01 09:58ID:K/VDyD5Yやれるか、やれないか。そんな雰囲気がいいんじゃないか。
0543エージェント・774
03/08/01 10:00ID:ulngyq7Z別に一緒にする必要ないんじゃ?とか、それらを跳ね返せ納得させうる理由と動機
一緒にする事の良さ、単純に説明でき賛同を得られるものが必要。
0544エージェント・774
03/08/01 11:36ID:6kXjQReG上がチビT(ノーブラ)
下がノーパンの女子が闊歩するOFFにするの?
0545エージェント・774
03/08/01 11:44ID:XkjgTfPq0546エージェント・774
03/08/01 11:46ID:R9wv4bZG0547エージェント・774
03/08/01 12:33ID:otIfDNQ30548エージェント・774
03/08/01 12:33ID:IV0pUdu0いくつかの企画で少しずつ4ちゃんねるを超越すると。
ごみ拾いとかマラソンとか山登りとか。
0549エージェント・774
03/08/01 12:35ID:HKp2XMaC二番煎じはつまらん。
0550エージェント・774
03/08/01 12:38ID:Yp7cg90x0551エージェント・774
03/08/01 12:40ID:Edwyvze/0552エージェント・774
03/08/01 12:41ID:Ydp+oYrg0553エージェント・774
03/08/01 12:44ID:lLV/Jk3bその通りです。早急に病院へ行きましょう。
0554エージェント・774
03/08/01 12:47ID:xO+m4AMg>>552
君、ただのあほ。
0555エージェント・774
03/08/01 12:47ID:da7w9kan0556エージェント・774
03/08/01 12:48ID:Yp7cg90x0557エージェント・774
03/08/01 12:50ID:BIcDz0/O二重に意味不明。
どうも日本語の不自由な人がいらっしゃいますね。
0558エージェント・774
03/08/01 12:55ID:XkjgTfPq0559エージェント・774
03/08/01 13:00ID:IV0pUdu04周年記念やってみるのはどうよ。
0560エージェント・774
03/08/01 13:04ID:BIcDz0/Oすまん、おまいのような完全童貞より汚れてます。
0561エージェント・774
03/08/01 13:07ID:Yp7cg90x0562エージェント・774
03/08/01 13:07ID:mW3Gq1Foそこではなんとニダの夏厨が2ch鯖をおとすつもりらしい
藻前らもF5連打でゲロニダ鯖に攻撃汁!
2chネラの力を合わせて1秒でかたをつけろ!
このスレできてから負荷結構かかってるので2chブラウザ推奨
詳しい日付は↓
【今こそ】2ch VS ゲロニダ【立ち上がれ】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/l50
0563エージェント・774
03/08/01 13:08ID:8cElRhZv騙すつもりなら文章をもう少し工夫しろよ。
0564合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 13:13ID:MIbNimpR夏の風物詩。
0565エージェント・774
03/08/01 13:16ID:FEBlXoxD0566黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/01 13:32ID:zUWeqHtaネタオフやりたいなら勝手にやってくだちぃ
0567良く働く名無し
03/08/01 13:49ID:zqtNRnxD0568エージェント・774
03/08/01 14:00ID:aq+Xf5qxどうなのよ、そのあたりは。
真面目に議論するのもいいけどさ、2ちゃんねらは天邪鬼多いから
適当に脱線もしないと荒れちゃうよ。
と真面目ぶってみるテスト。
0569合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 14:06ID:MIbNimpRどうせだから、批判カキコ用に再利用しませんか?
会場案・企画案の実現可・不可等の具体的な補足はこっちのスレ、
このままじゃ実現出来ないかも、といった漠然とした不安、スタッフへの
不信任案等、盛り下がる可能性のあるレスははむこうのスレ、といった具合に。
そうすれば、少なくとも荒れて会議出来なくなる事は無くなると思いますけど・・・。
0570エージェント・774
03/08/01 14:06ID:6kXjQReGエクセルかなんかで綺麗に体裁整えてまとめて
web上で掲載してほしい。
流れ図でもいいけれど。
0571合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 14:12ID:MIbNimpR残念ながら「玉石混合の候補」がわんさか挙がっただけで、本決定になった案は
まだ無かったと思います。
でも、「いつ、どこで、だれが、どうした」のテンプレを作って、空欄を徐々に埋めていくと
効率いいかもしれませんね。
0572エージェント・774
03/08/01 14:26ID:wuB8qzQ2スタッフだったらお前がリーダーやれよ!
スタッフじゃなかったらスタッフやれよ
俺はお前が気に入ったぜ!
お前は器が大きい。そして気持ちも良い奴だ!
ついでにいつもココにいる。
ガンガレ!
0573エージェント・774
03/08/01 14:30ID:6kXjQReGなるほど。横槍いれてすまんかった。
なんというか、俺はこのオフにとても期待している!
名無しにもできることってあるのかな。
スレ盛り上げぐらいかな?
応援しかできないけど、ガンバレ!
0574エージェント・774
03/08/01 15:00ID:FRsUyP1/0575合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 15:18ID:MIbNimpR現段階でスッタフに立候補する気はありません。
来年参加できるかどうかなんて分かりませんから。
>573
試しに、企画案投稿テンプレ作ってみます。
※簡潔に箇条書き
【分類】メイン企画なのか、サクラ扇動型のドッキリ企画なのか、
板住人の協力型の企画なのか、等を書く。
【いつ】基本的に未記入。天候・気候・記念日に左右される場合のみ書く。
【どこで】「ステージがある会場」「近くに吉野家がある会場」等、
企画の実現に必要な会場設備等を書く。
【誰が】参加者、スタッフ、サクラ、ゲストの名前等を書く。
【どうした】何をするか、を書く。
※具体的に。でも、読みやすく。
【補足】より明細な企画案、実行にかかる予算、利点、欠点等。
0576ヽ(´-`)ノ @モバイル
03/08/01 15:21ID:a1wOyipUわかる人にしかわからにけど、俺のイメージ的にはゲームショーみたいな感じで。
ミニステージでバンドやら上映会を開きつつ、後ろのブースで展示やら物販やら・・・
展示・物販はオマエモナ・やらないか等が有るし、ステージだけだと座席に拘束される
ため、万人受けする浅く広い内容だけでぶっ通しで企画する必要が出てくる。
それなら、板ローカルの濃く狭いネタ単発を散発的に行ったほうが良いかと。
ステージはオールスタンディング(or地べた)か座席なら入替制で。運営側サイドでは
座席指定はせずに、見たい人だけ見てもらうような感じでどうでしょう?
0577合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 15:31ID:MIbNimpR今のところ挙がっている「会場の使い方」案を大きく分けると
・ブース型
・ステージ型
・ブース・ステージ複合型
の、大体3つですね。
これに
・大会場夢は大きく案
・中会場地に足案
・小会場数珠繋ぎ案
を掛け算した9種類の会場案がループしてる、と。
0578エージェント・774
03/08/01 15:41ID:UhrSLtSH今までの流れは一体なんだったんだ?
0579黒電波 ◆h0dp.P2A/c
03/08/01 15:44ID:zUWeqHta当日やるのか〜と思い、とりあえず動いてみました。
ゲットユニホームから下記のロゴを作ってくれ。とのこと。求む職人。
http://www.getuniform.com/GoodsSearch/Input/logosize.htm
0580合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 15:45ID:MIbNimpR会場配置図案をうぷしてくれた人がいたんですけど、
その時にブース縮小案が出たんですよ。
会場の7〜8割を座席に当てて、壁周辺だけ販売ブースに当てよう、という。
あれは複合型というより、ステージ型に近いと思います。
0581合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 15:46ID:MIbNimpRCG・イラスト・同人系の板で公募ですね?
0582エージェント・774
03/08/01 15:48ID:UhrSLtSHそれと、ステージとブースの場所を分けて同時ってのも、
含みの中にはあった筈。
0583エージェント・774
03/08/01 15:52ID:3ywxJ5Fx全く想像がつかないよ〜
0584エージェント・774
03/08/01 15:52ID:UhrSLtSH少しだけ作るよりは、買う方が安いかと。
0585エージェント・774
03/08/01 15:54ID:UhrSLtSHスレ読んでくれるとありがたいです、今のところ確定は無しです
スタッフがバンド組むとか話があったようですが、音沙汰無しです。
0586エージェント・774
03/08/01 15:58ID:XkjgTfPqだいたいバンドはブースでやるの?ステージじゃないの?
0587エージェント・774
03/08/01 16:06ID:bLrabQ2Sだからループするんだよ
0588合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 16:10ID:MIbNimpR広告主がつけばタダになるとこです。
もし期日までに広告主が現れなかったら電波2ちゃんで買う事になるかもしれません。
まあそんなに大きな金額じゃないし、スタッフの個人負担でも別にいいかと。
>586
メインステージとサブステージに分けて、運営側が呼んだ主賓はメインステージ、
自主的に出し物をしたいアマチュアはサブステージという話が出てたような出てなかったような。
その場合、サブステージがブースの一種よいう扱いになるらしいです。
0589祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/01 16:12ID:vYWkwHdtみんなが一番希望してるのは「ステージ主体のブースはサイドメニュー的位置づけ」
という感じですか?
今は基本事項(会場・概要等)や基本事項に関連すること以外について
提案やら批判とかやめにして今週末で基本事項はズバッと決めたほうがいい
と思われ
0590合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 16:12ID:MIbNimpR○一種という
そろそろ出かけなきゃダメぽ。
0591エージェント・774
03/08/01 16:16ID:UhrSLtSH読んでなさすぎ、案は出てるが具体的な確定にはなってない、まだ未定だよ。
0593エージェント・774
03/08/01 16:18ID:UhrSLtSH大体、頭の中にあるのはそんなのかも
まだ中身が何もない状態だから、それさえも確定したわけではないけど。
二日のスタッフ会議でそこんとこビシッとヨロ。
0594合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 16:23ID:MIbNimpR結局現状って、こっちを閉めればあっちが開く、造りのいい和ダンスみたいなもので。
複合型が大多数を占めたのは会場規模を大きくしようと言ってた時期。
この時点では複合型でOKでした。
でもその後に「会場の信用も無いし、今回は1000人くらいにしとかない?」って意見が出ましたよね。
この意見に合わせると広さの都合で、参加者を座らせないと厳しいんですよ。
0595エージェント・774
03/08/01 16:25ID:ov/Rbiqu激しく同意。
いい加減にスタッフがビシッと決めちゃえよ!
文句は言わせるな。
0596合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/08/01 16:29ID:MIbNimpR前にアーキテクト氏に「スタッフ会議はみんなに見える場所でやれ」って注意された
はずなんですけど・・・。チャットじゃダメだろうなぁ。ログ流れちゃうし。
0597エージェント・774
03/08/01 16:30ID:UhrSLtSH誰か一人は、ほぼずっとスレにいてもおかしくない感を受けるが
二日のスタッフ会議に出て来ないか、前もって出られないと伝えないか
活動が見えないとか、スレにもずっと来ていない状態のスタッフは居ないものとして
考えておく必要もあるかも知れないな、万が一を考えた場合。
見たくは無い現実も見なければならない。
0598エージェント・774
03/08/01 16:33ID:UhrSLtSH何度か出てるよ、チャットだよ。
んでもってそこでの話し合いの要所をかいつまんで纏めて
ここか見れる場所にあげんだと。ちなみにチャットには誰でも参加可能だ。
スタッフでなくてもな。過去に出てたぞ。
>>594
わかってるっす、座席ありの話は続いてたね
図も描いたな。
0599エージェント・774
03/08/01 16:36ID:Edwyvze/お前バカか?
具体的に決まってないことわかってて
わざと聞いてるんだよ
メインステージでやる企画はいろいろあっても
ブースでやる企画はほとんど出てないだろ
各板への告知もすんでないし
なのにブースは多くとか少なくとか言ってるから
わざと聞いてるんだよ
吉野家は置いといて、
何か販売するにしても、具体的には考えていないし、
企画もステージやるもの
ブースでやるものがわけられてない
お前、突っ込むことばっか考えてないで
話の含みも読み取れよ
0600エージェント・774
03/08/01 16:38ID:UhrSLtSHはい、バカです。これでいいか?
0602エージェント・774
03/08/01 16:51ID:UhrSLtSH何せ進まないんだから。
バカで結構、誰かが言わないといけないことを言ったまで
それに、そんなレスをするような読み方しかできないのは悲しいな。
現実は甘くはない。
結局はまだ未定、これが全て。それだけだろ。
それ以上は答えられん。あーだこーだ言っても結局は未定だ。
0603エージェント・774
03/08/01 16:59ID:maz28/ST0604エージェント・774
03/08/01 17:03ID:rsi2I6we0605祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/08/01 17:04ID:vYWkwHdtもしメッセンジャーでの会議になった場合、ログ全部とってうpったほうがよさげですかね?
会議の書記役は長野サンなのでまとめ文うpはやっていただけるはずですので
もしまとめだけじゃなく会議内容全部見せろゴルァという場合はそういう対応も可ですね。
IRCはログ取り可能だったか忘れた・・・
0606エージェント・774
03/08/01 17:06ID:bIZoAeC4散々既出な上、生産的で無い。
いわゆる糞レスだ。
分かったか、バカ。
0607エージェント・774
03/08/01 17:10ID:R9wv4bZGIRCって昔の草の根BBS時代のチャットを思い出させるから好きなんだよねw
いや、ただそれだけなんだけど・・・
0608エージェント・774
03/08/01 17:11ID:UhrSLtSH決まったこととか、ちょっと議論になった事などがあったら
公開した方が良いな。何なら全部でも良い。
このスレでは要所だけ、2ch外のところでは全部ってのが良いかも。
0609エージェント・774
03/08/01 17:31ID:IV0pUdu0と思ったけど女が作ったほうがいいな。
0610エージェント・774
03/08/01 17:39ID:UhrSLtSHスレによると、保健所など問題があるようだ。
二、三日の講習と筆記試験でいけるらしいが、
細かい事は良くわかってないようだ。
総括命令で吉野家の確保は某スタッフ(黒電波氏?)に任されてるらしいから、
これからに期待だな。参考になる事あったらどんどん口出ししてってくれ。
0611エージェント・774
03/08/01 17:47ID:QOSPtFdE1.5周年オフ(とするのかはわからないが)をやりたい
2.場所をどうする?
3.でも内容が決まらないとわからない
でしょ?
でも場所が見えてこないからいまいち何をやっていいかわからないんだよ。
だだっぴろい特大ホールor席の多いコンサート会場
東京or東京以外
屋根つきor屋根なし(天候に左右されるか否か)
飲食可or不可
爆音OKorだめ などなど・・・
それに企画案は出てるけど、実際にそれをやる人が現れたわけじゃない。
たとえば「ブースで板の歴史など展示」などとあるが、
これを実践する人がいるわけじゃない。(確かにこの企画は絶対あってほしいが)
募集すればこれを主催する神が現れるかもしれないが
それももうすこし具体的なことが決まらなければ募集しようがない。
だから今度の会議ではまず場所だけでも候補地を複数あげて優先順位を決めよう。
そうすればできることがより鮮明に見えてくる。
●場所は○○なのでライブと展示ができる。
○:○○〜×:××まで借りられる。
総予算は○○○万円
↓
●チケット代、資金調達方法とその期限、交渉先が決まる
↓
●募集要項:ライブ○組(持ち時間○分)
DJ○人(持ち時間○分)
展示ブース:○ヶ所
などというようにアウトラインが決まる。
↓
各板に告知。より具体的なアイデアとそれぞれの担当者が立候補してくる
というようになると考えている。
というか会場の候補だけでも目星がつかないことには
誰からも具体的なアイデアが湧いてこないんだよ。
単に「これがやりたい!」というレベルのアイデアではなく
「これがやりたいので自分が仕切ります。」
というレベルの人が出てこない。
というわけで場所の候補を早く何とかしような。
0612エージェント・774
03/08/01 17:57ID:IV0pUdu0では、
吉野家→無理ポ
女→無理ポ
という最悪のケースに俺が登場することにしよう。
というか、吉野家だめなら無理に牛丼用意する必要もないかw
0613エージェント・774
03/08/01 17:57ID:QOSPtFdE●展示・物販だけのイベントをやるわけではない
●ライブ・DJだけのイベントをやるわけではない
ようするに 両 方 や る わけだよ、と言っていいと思う。
であるからにはコンサート会場のような席が主体のところはだめなわけでしょ?
踊れるフロア(ライブの場合はオールスタンディング)があって
展示スペースがある、もっといえばステージやPAの
あるところが必要なわけでしょ?で、ステージ・PAのないところにわざざわ
そういうものを持ち込むと巨額な金がかかるのもまたわかっている。
(それは過去ログのどこかで既出)
となればそれらを満たす条件のところを探せばいいんだよな。
ということで俺はスタジオコーストを推奨。
なんたって歩いて5分しないところに吉野家もあるしw
0614エージェント・774
03/08/01 18:02ID:IV0pUdu00615エージェント・774
03/08/01 18:06ID:UhrSLtSHいやいや、期待する
そういった威勢のある人が、いてるというだけでも運営側には嬉しい筈。
>>613
スタジオコーストの具体的な使用料とか解る?
今のところ、まだ大体でしか良く解らないような気がする
別に置かれた板を見たけど、200万ぐらいと書いてあった記憶がある
大丈夫?一応スタジオコーストのページ見たけど、
ブラウザおかしくなって途中で断念、知ってるだけで良いから
教えて欲しいです。特に資金に関するところ。
0616エージェント・774
03/08/01 18:09ID:wZgj64We0617エージェント・774
03/08/01 18:10ID:UhrSLtSHそこがクリアできるなら、問題はないと思うが。
0618エージェント・774
03/08/01 18:11ID:U4j/xnRu0619エージェント・774
03/08/01 18:12ID:gwTYPEbNならばスタッフヤりたいな。
0620エージェント・774
03/08/01 18:14ID:lLV/Jk3b■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています