【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/07/24 23:31ID:vWSU9GnF常時sage進行でお願いします
気軽に雑談したい方は企画雑談スレへどうぞ
注意!!!
このスレは会議等への参加者募集告知、会議予告、決定事項報告などを報告するスレです
話し合いは基本的に専用板(下記参照)でおながいしまつ
詳しい内容は下記を参照して下さい
まとめサイト 2ch 5th anniversary
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8284/
議論用専用板(2ch外部)
http://2chevent.net/BBS/biggest/index.html
関連スレ
【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
前スレ
【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その1
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058780260/l50
過去スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
スタッフしてみようかな、と思う方は>>2へ
0203エージェント・774
03/07/29 10:37ID:Fsw53Dokとチョト思った
0204エージェント・774
03/07/29 13:14ID:gBE0pZO/来場数500人以下であればマトオフに毛が生えたようなものだから、
ローカルオフとして別でやった方がよろしいのでは?
0205エージェント・774
03/07/29 13:28ID:jlGirMjD5周年記念であれば定期オフ(恒例になったネタオフ含む)の幹事達に、
一緒にやりたいかどうかを打診してみてはいかがですか?
仮にマトオフを同じ会場で同時開催したいとなれば、それだけで300人以上の動員確実かと。
他にも運動会やFLASHなどの見込み数字を上乗せしていけば...
あと2CHの総力を挙げてのオフにするなら他オフの幹事連中にもスタッフとして参加要請してみては?
資金の面で楽になる可能性があるし、オフ開催の苦労をよく分かっているので、
良き理解者、良き協力者になってくれると思いますよ。
0206エージェント・774
03/07/29 13:40ID:VcksnO8A0207祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 13:48ID:C9h0FlPVそれもアリとは思いますが、現状であっても
結構話がまとまらない・企画案でもめそう
で(´・ω・`)これに各オフの幹事やスタッフ
企画がプラスされていくとかな〜りごっちゃになること
確実だと思うわけで・・・
このオフはこのオフで単独でやったほうがいいと思います
もちタンク氏とかの助言は激しくためになっているんで
助言とかは必要不可欠だと思いますが
0209エージェント・774
03/07/29 14:04ID:JLuu1nzSと、言うより各オフ会にイベント内容の一部を任せて、
最大オフとしてはメインイベントの企画と各オフ会に対する調整に撤したら?
この規模で箱の中でやることを全て決めるのは大変。
マトオフさんは午前中の中央ステージ仕切ってくださいね、とか
コスプレ板さんはNブロック仕切ってください、などなど。
会場内での約束ごとや資金分担などは幹事会できめるっと。。。
0210エージェント・774
03/07/29 14:07ID:Ir214yyFというより、資金面とか場所とか何やるかとかとか運営面はともかく
こういった広くから容易に気軽に声を出せるようなものは
まだ決めない方がいいんじゃないかな?いや、マジで。
あと、各板のオフ寄せ集め式の祭っぽいものではなくなったのかな?
協力を得るとか、内容を豊富かつ濃くするなら、
このタイプだと思うんだけど。
0211 ◆pu.doraleg
03/07/29 14:18ID:CoiXJUYy0212 ◆pu.doraleg
03/07/29 14:23ID:CoiXJUYyこのオフは『オフ板の集大成』なわけじゃないでそ。
0213祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 14:25ID:C9h0FlPV意思統率や状況把握の徹底ができなくなってくるんじゃないかなぁ
組織図的はのぶさんの作った
http://ryuunosu.org/zu.jpg
コレが一番最適かつ明瞭だと思う。
0214エージェント・774
03/07/29 14:26ID:MwVj5wn/の7/24に紹介されてます。張り切って生きましょう
0215エージェント・774
03/07/29 14:37ID:Ir214yyF例えば、ある職人さんが書いたラフだけど、こんな感じ。
どんな場とするか、頭で描ける、想像できるものが
おぼろげながらにでも必要じゃないかな。
そうすると板に呼びかけた際の手ごたえ等から、おのずと会場の規模や
人の数が見えてくるのではないかと、今よりは。
と思ったら他の板は関係ないのかな?他のオフでなく他の各板。
0216 ◆pu.doraleg
03/07/29 14:39ID:CoiXJUYyいや、他の板は関係あるでしょう。
ここだけで企画だすのも限度があるし
0217X
03/07/29 14:40ID:7towxmA2これを叩き台に話をまとめていっていただければ幸いです。
0218エージェント・774
03/07/29 14:41ID:gBE0pZO/ウチのOFFも2004年は2ちゃんねるEXPOの場でと思ってましたが、そんな雰囲気では無いですね。
5周年記念OFFは別にやりますです。。。
0219217
03/07/29 14:42ID:7towxmA2場所:
東京都内もしくは近郊の室内コンベンション施設
日時:
5月
予定人数:
1000人(想像)
メインステージ:
企画部で予定した企画
ブース:
ホールへの移動廊下にて販売系が2,3つぐらい
利点、欠点:
お客の席が決まってる
警備、当日スッタフが少なくてすむ。
予定通り進行しやすい。
見るだけの物なので集客人数が少ない。
0220217
03/07/29 14:43ID:7towxmA2場所:
東京都内もしくは近郊の室内ホールと
大阪府内もしくは近郊の室内ホールの2箇所
日時:
5月
予定人数:
1500人(想像)
メインステージ:
関東企画部と関西企画部をわけ
それぞれで予定した企画
それを2元中継
ブース:
それぞれホールで移動廊下にて販売系が2,3つぐらい
利点、欠点:
お客の席が決まってる
警備、当日スッタフが少なくてすむ。
予定通り進行しやすい。
2元中継ができるインフラが必要
1元より人は集まるかもしれないが
見るだけの物なので集客人数が少ない。
0221217
03/07/29 14:43ID:7towxmA2場所:
東京都内もしくは近郊の室内コンベンション施設
日時:
5月
予定人数:
2000人(想像)
メインステージ:
企画部で予定した企画
ブース:
会場内で各板による販売系、展示系など
(販売系に飲食は含まない)
利点、欠点:
お客が自由に動ける
それぞれが好きな場所で楽しめる
警備、当日スッタフが多く必要
各板などの協力が必要
どんなオフですか?
0223217
03/07/29 14:44ID:7towxmA2場所:
東京都内もしくは近郊の屋外施設
日時:
8月
予定人数:
2500人(想像)
メインステージ:
企画部で予定した企画
ブース:
会場内で各板による販売系、飲食系、展示系など
(その他金魚すくいや的屋など)
利点、欠点:
お客が自由に動ける
それぞれが好きな場所で楽しめる
警備、当日スッタフが多く必要。
各板の協力が必要
屋外のため食べ歩きや運動会のようなこともできる
天気に左右されやすいので時期が限定される
0224エージェント・774
03/07/29 14:44ID:Ir214yyF何でそう思ったかとか、理由を書いて欲しいな。
ここの人が萎えるだけの意見でなく、
そうかと思わすような建設的なものが、何故そう思ったの?
0225祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 14:47ID:C9h0FlPV場所が抽象的過ぎるので
できれば、“たとえば「幕張」みたいなトコ”
というふうにしてもらえるとアリガタイ!
0226エージェント・774
03/07/29 14:49ID:MxG0G29Aオフの幹事を運営の一員にしなければ、運営のみなさん
も混乱せんだろうし。組織図の「企画」の部分が、
オフ+各板の企画であってもいいんじゃないかなー。
お客の席が決まってるってのは3より圧倒的なメリットじゃないかな。
予約だけでチケット完売できる可能性もあるわけだし。
よほど魅力的な企画を用意しないとだめだろうけど。
>>226
よくわかんないんだけど
例えばどんなオフを一緒にやったらよいと思う?
0228祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 14:54ID:C9h0FlPV現段階の方向的にはまさにあなたのおっしゃっている通りですよ
『各板の企画部』の部分が
>オフ+各板の企画
であってもそれはそれでOKということになると思います。
0229217
03/07/29 14:57ID:7towxmA2企画1はコンサートホール、劇場のような
舞台が前方にあるところ
企画2もコンサートホール、劇場のような
舞台が前方にあるところ
企画3は体育館、展示場のような広い
空間があるところ
企画4は運動場のような屋外で広い
空間のあるところ
を想像しています。
当方地方なので残念ながら具体的名称はわかりません。
0230祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 14:58ID:C9h0FlPVそこでも資金面での問題が当然出ると思うんですが
それをとりあえずおいといての話で考えると
コンベンションセンター(幕張/ビッグサイト)はステージ設営・演出が難しい
ので両立という点では国際フォーラムかアリーナ系(幕張のイベントホール含)
が一番(・∀・)イイ!!わけですよね・・・
0231エージェント・774
03/07/29 15:02ID:MxG0G29Aうーん具体的にはなんともいえんけど、広い場所が必要なタイプとか。
大人数が必要なタイプとか。
あと、運営がいろいろ気を配ってくれるのであれば、5周年の開催地で
便乗オフ開くことによってどんなタイプのオフでも参加者が安心する
ってのもあるだろうし。ついでに祭りも見れると。
でも入場料が高い場合はだめかも。
>>228
そうなんだ。まだスタッフ間で意見が統一されてないだけなのかな
0232エージェント・774
03/07/29 15:03ID:Ir214yyF働きかけの時点から言っても。
幾つかの板に打診してみるとか、まだせんでええんかな?
運動会とか、オマエモナー04とかもあるからね。
0233エージェント・774
03/07/29 15:06ID:Ir214yyF移動のことも考えないと駄目かと。
何せここの人達は、自分達では店ださないんだろ?
企画して実行に移していくだけでしょ? 何がそこで行われるのか、
誰がそれをそこまで行って行うのか、すげぇ重要やと思うンやけど。
0234217
03/07/29 15:07ID:7towxmA2スタッフさんたちは
どのような物をイメージしていたんでしょうか?
今ひとつどの方向で話あってるのかわかりにくいので
僕の書いた企画1,2,3,4で
言って頂けるとうれしいのですが・・・
(・∀・)イイ!!わけですw
0236エージェント・774
03/07/29 15:10ID:MxG0G29A告知の準備は進めてるそうですよ。確か、スレに直接呼ぶと
混乱するので告知用のホームページを鋭意製作してるところ
だと思います。
0237エージェント・774
03/07/29 15:13ID:Ir214yyF安心しますた、スレを読んだ限りでは
中身となるものが何もない、出すよって声もない状態だったから
ただ箱物な感が強くて。
便乗オフ、というと
例えば、マトリックスオフとか?
そういう魅せるものがあるのはいいと思うんだけど
アレじゃないですか、オフって、ほとんどが誰かとマターリ馴れ合うのが多くないですかね
何かを食べるオフとか、そんなのが多いような。
0239祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 15:15ID:C9h0FlPVいまのところ「3」のEXPO型かと。一応メッセ会議参加してたんで・・・
ただ、会場が幕張になっているため実際のところ「ステージモノ
が出来るのか?」「ブースだけでは楽しくない」「パーティー形式や音楽祭典
なら誰でも盛り上がれる」などの意見が名無しさんはじめ
結構その手の意見がでているんです。またスタッフのなかでも
幕張は基本料が安いだけであって「舞台設備や演出効果その他別途加算
される料金が結局はかかってしまう」という意見もあったり。
0240祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 15:20ID:C9h0FlPVホントそれが一番(・∀・)イイ!!んだけど「¥」が大問題w
>>238
確かにマトオフ上映会もカナリ同窓会的な位置づけになってますし
馴れ合い色が強いわな(でもそれがオフの醍醐味か)
0241エージェント・774
03/07/29 15:20ID:Ir214yyFオマエモナー04ではDjを呼ぶようだが、広い場所を確保してるので
それに会場全体が飲まれることもないと思われる。
きっとオマエモナー04は色々と参考になると思うよ。
0242エージェント・774
03/07/29 15:21ID:MxG0G29Aいざ本番になって企画が一つもなかったら
( ゚д゚)ポカーン ですからね。。
でも時間がたてばきっと色々でてくるはず!!
>>238
そうですね。参加するオフがなければないでいいんですけど、
門戸だけ広げといていただければ。
でもアレですよ、
コミケ形式よりコンサート形式のほうが、みんな¥払うと思いますよ。
俺も、コミケ形式なら入場料1000円ぐらいかなぁって気はしますが
コンサート形式なら、3000円払っても行きたいって思いますもん。
↓ニュー速からのコピペ
567 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/07/29 12:33 7oKdWxkq
つーかね板のブースなんて盛り上がるわけないとおもうのは
俺だけですか?そんなのだったら「やらないか」にでも行けばいいだろ
・コミケ気味のブース展:入場タダじゃないと行かないだろ
・ステージ企画満載の祭典:2000円くらいはらう
こんなトコだな俺は。マジで
0244217
03/07/29 15:28ID:7towxmA2「3」のEXPO型で話が進んでいるんですね。
だったら、ちゃんと企画と場所と集客人数の話が
同時に進んでいるじゃないですか(W
でしゃばって、4つのまとめた企画出すんじゃなかった(W
ところでこれはスタッフの一致した意見?
まあ、もう少し待って、各板へ告知したあとの様子を
待ってます。
ブース出展希望があるか楽しみですね。
話はそれからですね
0246エージェント・774
03/07/29 15:31ID:Ir214yyF真ん中に台があって祭のメインの実行と進行ってな感じのもの
各板の出し物があるなら、そこの住人も来るわけで
そこへのフォローも必要だろうし。完全に飲まれてしまうのは頂けないでしょう。
0247祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 15:32ID:C9h0FlPVニュー速にスレあったのか・・・正直シランカッタ。
ってコミケ気味ブース展なら金払わないとかw
んー実際ブース出しませんか?と各板に投下しても
軍事とか歴史とかそのあたりしかのってこないだろうな
まして人の多いニュー速とかモ板住人なんて絶対
乗ってくれなさそうな気は確かにする。
つーかね板のブースなんて盛り上がるわけないとおもうのは
俺だけですか?そんなのだったら「やらないか」にでも行けばいいだろ
・コミケ気味のブース展:入場タダじゃないと行かないだろ
・ステージ企画満載の祭典:2000円くらいはらう
↑もしかしてこれが大半の人の意見だったりするわけですか?w
>>244
激しく参考になりますた。これで漠然とじゃなく「1」にちょっとつけたして・・・
とか言う意見展開が可能になったと思われます。サンクス!
スタッフはそれで一致してるようです、多分。
でも俺は1ですね。断固として。
0249エージェント・774
03/07/29 15:32ID:R9RIvCPN入ったらテーブルに飯が並んでやんの。しかもほとんどうまい棒。
参加者だって工夫懲らしてみんなを笑わせることならできるから、みるだけじゃなく自分も参加できると実感できるイベントならいいな。
0251エージェント・774
03/07/29 15:36ID:Ir214yyF夜店ってとこに反応しないで欲しい。。
1形式だとしたら、プログラムには載せず、プログラムの合間に
【ジョジョ】 時が止まるオフ 【ザ・ワールド】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056722073/l50
をやっても面白そう
プログラムに載せてやるのでは
芸人板のみんなでお笑い大会しない?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059443031/l50
☆☆ストリートダンス練習するオフ・4カウント☆☆
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1049818406/l50
【声優・演劇】皆で演劇してみませんか?【アテレコ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1058968884/l50
とか。
コレは、お笑い小噺板やダンス板、演劇板と合同でやってもいいし。
0254エージェント・774
03/07/29 15:42ID:Ir214yyFああ、その形か。
それだと、全体の様子を映像に記録して
後で販売もできるね。イヒ!
ニュー速は、そういうのには敏感で
「キモイ」と思われます、確実に。
そういうマイナスイメージは、払拭したほうがいいと思うんですわ。
コミケ形式で、あの会場に人を入れた場合
汗まみれのクソ暑い会場になることは必至です。
その点指定席制なら、リュック背負ったヤシとぶつかり合うこともないですし。
コミケ形式で金払いたくないってのは当然だと思いますけどねぇ。
何より疲れるんじゃないですかね
2ちゃんねらーの特性を考えると、行こうとする人少ないだろうなあって思いますが
0256祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 15:45ID:C9h0FlPV先日スタッフ会議でも最後まで残った会場候補の3つのうち
国際フォーラムについてのホール間移動可否の問題ですが
「常時可能」だそうです。が、ホールの組み合わせによっては
スムーズな移動が出来ません。とのこと。
※A棟からC棟 2階から5階など。
>>248
メッセ会議に出てないスタッフもいるので・・・
また方向性としてはEXPOというふうに話し合いではなりましたが
内容(例えばブースやステージの配概案・概要)
などはスレで考えていくことになっていると思います。
0259エージェント・774
03/07/29 15:48ID:W9MWy4EM一応そうやね、各板が見世物系のものに徹したものと
ちょっとした売店、おみやげになるようなものとか、
ちょっした食い物とかになるなら、1や2でしょう。
マトリクスも生でやってもらおうや。
で、マジ映画を作りませんか?の人とかに映像を記録、編集してもらってビデヲ販売。
2ch系の各雑誌にも一部映像を収録、取材にも来るやろし。
目の前で映画の本番を舞台感覚でとおしでやってもらうのも悪くない。イヒ!
0260エージェント・774
03/07/29 15:52ID:6PuB5Uvy自分はヲタでそっち系かな?て人達と
自分は普通、一般人だって人達で席をわける
野球の一塁側、三塁側みたいに。
350 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/07/24 22:21 GumXXc3T
会場内臭そう
368 名前:猫マップ作成委員会 ◆EYE/Rh.776 投稿日:03/07/25 05:14 CkOBoM4u
臭そうな連中が集う集会。
378 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/07/25 05:52 WK2Ph5pW
きもい
414 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/07/28 07:36 kfu7sGB8
オフ会に実際いくとわかるが
それなりに容姿に自信のあるやつしかOFF会にはこない。
本当にキモイ奴・重度のヒッキーはOFF会でも引かれるし来ない。
おれは、2chのOFF会に勇気を出して参加し
すごい裏切られた気分で
「もう、こねえよ、ゴルア」でした・・・
0262217
03/07/29 15:57ID:7towxmA2わからないのだったら
企画1の「コンサート型」がいいのかもしれませんね
プログラムがある程度はっきりしたほうが
お客も来やすいし、前売りもしやすい
エアコンもしっかり効いているし、
前売りの人はいい場所で見れる。
舞台設備にお金がかからないし、
照明もついている。音響もしっかりしている。
あとは面白い企画を立てていかに演出するかだね
>>260
1階席と2階席でわけてもいいかも
0263エージェント・774
03/07/29 15:59ID:6PuB5Uvyあまり鵜呑みにするのも良くない、あそこは一旦流れが出来ると突き進むから。
出し物してくれる人達次第の面は、かなり強いンやし。
あそこ(N速)の人等は、動かない人多いし。
あと、とにかく何かにつけ批判が好きな連中でもある、俺もそこの住人やしな。
0264エージェント・774
03/07/29 15:59ID:MxG0G29Aそれ(・∀・)イヒ!
生マトリックス見たヒ!
でも、問題はレビョリューションが11月に公開されてしまうことだが。。
0265エージェント・774
03/07/29 16:01ID:6PuB5Uvyとにかく、悩みどころが多いやね。
0266エージェント・774
03/07/29 16:01ID:MxG0G29A全員でザワールドやるのはイイネ!お笑いとか演劇もイイ!
いやいや、それはそうだけど
ニュー速は2chの電波塔というか
人が多く集まる板で悪いイメージばかり先行するのはマズイよ。
0268エージェント・774
03/07/29 16:05ID:6PuB5Uvy各板のみんなに頼む方式ってのも一面(特定の出し物、目玉)ではありやな。
各板にどうぞ好きなことをではなく、
こんなの考えてるんだけど、ソチラの皆さんで出来ませんか?とか
そういった持込で細かい所は調整していって。
頼む側やから金はあほほど掛かるけど。ここは呼びかけとの違いやね。
0269217
03/07/29 16:07ID:7towxmA2企画3「EXPO型」で話をしているとループをしていたのが、
企画1の「コンサート会場型」のほうが話が
いい流れになってきたような気がします。
なるほど。
0271エージェント・774
03/07/29 16:09ID:6PuB5Uvyあそこの人等はマジで動かん人等ばっかやよ、
伊達に時事の頃から住人やってへん。口出しはすごく好きやけどね。
個人的には、その様子を撮影して来られへんかった人、遠くて行けない人に
ビデヲとかで入場券の半額ぐらいの値段で販売する、そこに興味がある
一応、株式会社作りませんかの住人でもあるからね、ビジネス面には興味がある。
参加でけん人へのフォローにもなるしね。
0272エージェント・774
03/07/29 16:14ID:6PuB5Uvyマトリクスオフ出てないし、無関係やけど一度やってみたいって人もおるやろし。
スタッフだけでも一つぐらい出し物でけるんちゃう?前衛とか後衛とかの人達は特に。
何か役割与えられると盛り上がってくる、自分も舞台で目立てると思うと盛り上がってくる
何かやりたい!そんな人達は活かさな損でもある。
俺ばっか話してごめんやで。
なんとか来て欲しい客層ではあるんだけど…。
小倉アナとか呼べればみんな来るんだろうけどw
0274祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 16:41ID:C9h0FlPVホールCなら1500名で120万、設備はカンペキこの上ない。
ビデオ収録設備・中継設備もあるw
正直、このペースで企画立てて充実したものにできれば
3000人以上予約でいけるんじゃないかなぁと思うんだけど…
料理板主催で「漢丼」作ってくれないかなw
安くて(゚д゚)ウマーなのを
0277祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 17:17ID:C9h0FlPV400マソ!高っ・・・
オレ的にはやることが限られてくるメッセよりも
フレキシブルな国際フォーラムが無難だと思いますがね
設備的にもすべてコミコミだし(ただコミコミの分事前に高額を
支払わなければいけないのがデメリットなんですが)
0278たむん@したっぱ ◆dzVNBfSe/k
03/07/29 17:33ID:AZv4DUugなら、いっそのこと期日決めて、
それまでに集められた金で借りられるところ決めるってのはどうよ?
0279エージェント・774
03/07/29 17:34ID:0GQ30kazフラッシュとかでカラオケできんかな
0280217
03/07/29 17:34ID:7towxmA2ホールCを前売りで1500円〜2000円に設定すれば、
800人〜600人分ですね。
残りの700人〜900人分(105万〜180万)は運営費ですね
ちなみに運営費としてどのような物がかかりそうでしょう?
ホールCもホールAも一人あたりの単価が同じですから、
埋まる可能性の少ないホールAより、ホールCの方が
よさそうですね。
0281エージェント・774
03/07/29 17:35ID:xi9rOXx9会場側としては何をやるのか、何人来るのかが不確定な状態では話になりませんね。
現状では問題になっていませんか?
0282エージェント・774
03/07/29 17:37ID:/vqgxp+r0283エージェント・774
03/07/29 17:41ID:Euyuikv10284217
03/07/29 17:45ID:7towxmA2>>219あたりから読んでいただければ・・・
企画3の「EXPO型」にすると各板への告知が
終わってないため、話がループしてしまいます。
それに対し企画1の「コンサート会場型」は
話が流れだし、ただ今会場の規模の話をしているのだと
僕は認識していたつもりです。
0285エージェント・774
03/07/29 17:49ID:Fsw53Dok0286217
03/07/29 17:50ID:7towxmA2付け加えれば、スタッフの方達は
EXPO型で考えいて、話がループしないように
先に会場や日時を決めてしまえ!と言う形を
とられたのだと思います。
と僕は認識しています。
0287祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM
03/07/29 17:58ID:C9h0FlPVかなり自由度の高い会場になるんじゃないかと想像。
これで全日使用じゃなく9〜17時までの使用でいければ
設備に対して安価かと。でも全日利用以外あり得ないかな・・・
0288217
03/07/29 18:07ID:7towxmA2EXPO型で話が進んでいたかもしれませんが
1度、名無しさん、スタッフさん皆さんの
EXPO型にするかコンサート会場型にするか
アンケートを採られたらいかがでしょう。
僕的な意見ですが、
EXPO型の場合本当に参加出展される各板の方がおられるか
わからないと、やはり会場決めもしにくいでしょう。
そして、各板に告知しても各板でもこのように話がループ
しまっくって時間がかかるような気が致します。
それに対しコンサート会場型では各板のブース展示は
なくなりますが、各板の発表など運営サイドで決めた
催しが出来ますし、プログラムも組みやすく
会場も決めやすくなるのではと思います。
0289エージェント・774
03/07/29 18:21ID:/w46WVge0290エージェント・774
03/07/29 18:22ID:CRAphhaj完全に“演る人と見る人”って分離されちゃうよね。(前者には裏方含む)
どっちもライヴで行ったことあるけどさ、
自分の席で立つか座るかずっとしてるしかないし、
席だってきっと全指になるだろうし、
あまりに動きのない、自由度の少ないイベントになりそうな悪寒。
0292エージェント・774
03/07/29 19:05ID:CRAphhajどれをいくつ借りるつもりですか。(汗
http://www.t-i-forum.co.jp/japanese/facility_each/facility_each.html
0293たむん@したっぱ ◆dzVNBfSe/k
03/07/29 19:13ID:AZv4DUugブース形式だと、各ブースに立ち寄るごとにまた金取られるのが嫌ってこと?
それとも単に行く価値がないってことなのか?
前者だとしたら、運営側である程度規制とか対処とかできるような・・・
0294エージェント・774
03/07/29 19:31ID:naTb1ZI4モ板からたまにきてROMってるがブースとして参加できる板は少ないと思うよ。
会場もメッセじゃとおいしビッグサイトみたいでコミケ感が拭えない
0295エージェント・774
03/07/29 20:44ID:g8OTx51z学会で使ったことあるけど、ブースも設置できるし、講演の発表も出来る。
あるいは東京ドームかな、ブースなら。
0296エージェント・774
03/07/29 21:08ID:cNuloWZGなんか勘違いしてないか…お客じゃないんだよ!
ったく、何でも用意されたものじゃなきゃメンドクサイとかほざきやがって。
ちったぁ自分達で作ろうって思わないのかね…参加者だって意識低すぎ。
0297エージェント・774
03/07/29 21:11ID:+CGROsQy誰が貴様の我が侭の為に会場費だすかボケ!
0298エージェント・774
03/07/29 21:17ID:ZSTN/Ut6ミンナが参加者なんだしね。
0299エージェント・774
03/07/29 21:48ID:Gs+SIwIc言うことはもっともなんだが、ちょっとは言葉遣い考えろ。
内容については同意。
0300エージェント・774
03/07/29 21:52ID:vDXl/B5Eな
っ
ち
?
0301エージェント・774
03/07/29 22:00ID:1NlWQqHDhttp://jbbs.shitaraba.com/computer/6686/nurupo.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています